4
目標 拡大 残数 3 3 米生延命 3 3 3 3 2 2 3 1 2 3 1 2 歴木A 2 1 1 歴木B 2 1 1 4 3 1 5 4 1 2 2 3 3 2 2 2 2 3 3 4 8 事業所 8 11 54 30 24 (1) 2015年 10月1日 第513号 〒836-0044 大牟田市古町3-2 TEL(53)1533 FAX(54)6830 発行・編集者 矢野 10 20 27 30 10 11 29 16 17 19 参加(荒尾分会) 916

(1) 2015年 10月1日 あ し ば 第513号 平 野 修 発 行 所 一 …2015年 10月1日 あ し ば 第513号 (2) 9 月 13日 (日) 、支 部会 館2階 会議場

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: (1) 2015年 10月1日 あ し ば 第513号 平 野 修 発 行 所 一 …2015年 10月1日 あ し ば 第513号 (2) 9 月 13日 (日) 、支 部会 館2階 会議場

目標 拡大 残数

勝 立 3 3

米生延命 3 3

船 津 3 3

松 原 2 2

白 光 3 1 2

甘 木 3 1 2

歴木A 2 1 1

歴木B 2 1 1

田 隈 4 3 1

橘 5 4 1

高 田 2 2

大 和 3 3

瀬 高 2 2

山 川 2 2

南 関 3 3

荒 尾 4 8 ☆

事業所 8 11 ☆

合 計 54 30 24

(1) 2015年 10月1日 あ し ば 第513号

発 行 所

福 岡 県 建 設 労 働 組 合大 牟 田 支 部

〒836-0044大牟田市古町3-2

TEL(53)1533 FAX(54)6830発行・編集者 矢野 誠

▼今回の戦争法案(安

保関連法案)の強行可

決は、憲法の崩壊、国

会の崩壊、民主主義の

崩壊です。そしてそれ

は連立の崩壊、保守政

治の崩壊です。大変な

ことが決まりましたが

悲観してばかりではい

けません。

▼日本全国でこの法案

について政治の表舞台

にたってこなかった10

代・20代の若者、若い

子育て中のママたちが

このままではだめだと

「政治を変える!」

「憲法守れ!」「戦争

反対!」と声をあげ、

デモや集会に立ち上が

りました。法案が強行

可決されると今度は

「政治を変える」と成

立した?法案をあらゆ

る手立てで廃止にする

運動に立ち上がってい

ます。

▼そうです闘いはこれ

からです。新たな共同

ができました。オール

沖縄、オール戦争法案

反対です。この流れを

来年の参議院選挙につ

なげ、法案に賛成した

自民・公明・次世代・

改革・元気の議員を絶

対に落選させるために、

戦争法案廃止の一点で

大同団結をおこなうよ

う頑張らんといかんバ

イ。

鈴華(りんか)ちゃん

平成27年5月30日生まれ

平野修一郎さん(事業所)

秋の拡大月間がはじ

まっています。10月か

ら11月末までです。

なんと言っても数

は力です。さまざま

な要求を実現するた

めには組織を大きくす

ることが重要です。拡

大月間では分会で目標

を立て、全組合員一丸

となって取り組みます。

社会保険の未加入問題

や労災保険での加入や

相談も増えています。

周りに社会保険の未

加入問題や労働保険な

どで困っている仲間が

いたら組合を紹介して

ください。

仕事と暮らしを守る

ため、未加入者の紹介

と加入の呼びかけをお

願いします。

8月29日5時半より、

大牟田市築町公園にて

100万人全国大行動

の一環として「戦争法

案の廃案を求めるおお

むた市民集会」が小雨

が降るしきる中開催さ

れ、450人の市民が

参加しました。スピー

カーとして戦争体験者

など8人の人が法案反

対の訴えをおこない、

「絶対廃案して平和な

日本を守ろう!」との

集会アピールを採択し、

大牟田ゆめタウンまで

パレードをおこないま

した。

9月16日(水)には

政府与党が強行採決を

狙う緊迫した情勢の中、

全国で反対の集会や行

動が展開され大牟田で

も500人もの人たち

が集まり、戦争反対!、

憲法守れ!の怒りの声

をあげました。

残念ながら、8割の

国民が説明不足で反対

と言っている中、政府

与党は17日の特別委員

会で数に物をいわせた

暴力的な強行採決し、

19日未明の本会議でも

戦争法案を採決し可決

させました。

この暴挙に断固反対

し法案の廃止に向けた

闘いが重要になってき

ました。闘いはこれか

らです。子に孫に平和

を引き継ぐために、大

きく声をだして闘いを

推進していくことが大

切です。

藤川さんは夫婦で

参加(荒尾分会)

9・16集会後のアピール行動

定期大会で戦争法案反対のコール

Page 2: (1) 2015年 10月1日 あ し ば 第513号 平 野 修 発 行 所 一 …2015年 10月1日 あ し ば 第513号 (2) 9 月 13日 (日) 、支 部会 館2階 会議場

2015年 10月1日 あ し ば 第513号 (2)

9月13日(日)、支

部会館2階会議場にて

第50回支部定期大会を

開催。大会は先に開催

された分会総会で選出

された代議員60名(85

%)、評議員4名、執

行部23名、書記2名、

来賓4名の93名の参加

でした。

議長に甘木分会の古

賀賢さんと歴木A分会

の坂口智之さんの2名

を選出し議事を進めま

した。

大会ではこの1年間

に闘い半ばで亡くなっ

た2人の仲間に対して

黙とうをささげた後、

地区労連などの来賓か

らの挨拶を受け、各専

門部から1年間の運動

の経過と方針案が提案

され、財政決算予算案

とともに全員の賛成で

採択されました。

また、この1年、①

組合員拡大、②組合費

の当月分納入、③集会

・会議出席状況、

④署名・ハガキ

要請の取り組み等の課

題で、優秀な成績をお

さめた田隈分会に団結

大賞、歴木A分会と南

関分会には準団結大賞

がおくられました。

「大牟田支部50年の歴

史の教訓に学び、更な

る飛躍を勝ちとろう!」

などスローガンを採択

し、「戦争法案NO!・

・・平和憲法を守り抜

く」特別決議を採択し

て、今週中にも採決さ

れようとしている戦争

法案を廃案にするため

に全員で「戦争NO!」

「戦争反対!」「9条

守れ!」大きなコール

を唱和し最後まで闘い

ぬく決意を固めあいま

した。

〔新年度執行委員〕

石本

利道

副支部長

渕田長一郎

鳥巣

喜治

大橋

耕二

松田

靖生

永江

良一

中嶋

書記次長

矢野

塚本トイ子

宮本

和美

執行委員

松永

雄一

斉藤

敏博

三宅

俊之

瀬元

一三

松田

靖生

古賀

坂口

智之

木原

宏則

野田

裕次

藤井

信敏

宮地

一之

照勝

原田

善治

中尾

三男

秋山

秀信

田中

健二

会計監査

丸山

洋史

江崎

〔新年度分会役員〕

勝立分会

☆分会長

松永

雄一

中村

賢志

戸上

敏明

米生・延命分会

☆分会長

斉藤

敏博

永松

真二

船津分会

☆分会長

三宅

俊之

前田

秀敏

大橋

耕二

塩塚

重美

松原分会

☆分会長

瀬元

一三

江崎

長嶺

満也

前川

白光分会

☆分会長

松田

靖生

西野

秀一

甘木分会

☆分会長

古賀

坂口

政春

吉冨

益美

歴木A分会

☆分会長

坂口

智之

前原

秀吉

末松

孝志

歴木B分会

☆分会長

木原

宏則

坂井

満行

杉野

良廣

加藤

勝巳

古賀

久司

田隈分会

☆分会長

野田

裕次

池田

丸塚

尚文

藤本

橘分会

☆分会長

藤井

信敏

木村

貞敏

田中

雅晃

伊東

直人

青柳

恵士

山川

芳充

鳥巣

喜治

高田分会

☆分会長

宮地

一之

久保田信次

三栗野

渡辺

智行

大和分会

☆分会長

照勝

古賀

政彦

本田

良一

瀬高分会

☆分会長

原田

善治

田中

俊治

山川分会

☆分会長

中尾

三男

櫻井

久賀

南関分会

☆分会長

秋山

秀信

原賀

孝昭

原口

正広

中村

昌治

荒尾分会

☆分会長

田中

健二

森山

真行

才木

岩夫

黒肥地智之

角田

輝男

・共産党市議団 橋積和雄市会議員

北岡あや市会議員

・大牟田地区労連 野口寛之議長

・親仁会労組 緒方英樹氏

・ありあけ健康友の会

・弁護士法人しらぬひ

不知火合同法律事務所

・大牟田民主商工会

・大牟田公害患者と家族の会

・建交労大牟田支部

・福建労本部と各支部

9月13日定期大会後、

場所を「だいふく」へ

移し、秋の拡大出陣式

と懇親会を開催しまし

た。各分会から「連続

拡大目標を達成して、

組織を大きくしていこ

う」「ひとりでも多く

の声かけでがんばる」

「若者を拡大していく」

などの決意表明があり、

最後に全員で一致団結

して拡大月間やり抜く

ことを確認しました。

分会でも新旧班長の

引継ぎをかねて9月19

日に甘木分会が出陣式

を開催し、松原分会は

25日に開催。他の分会

でも10月初旬に順次開

催予定です。

足場組立・解体と木

造建築物組立の作業主

任者講習会が県本部会

館(福岡市南区清水)

で開催されます。申し

込みは組合事務所まで。

日程

足場組立

11月8日~9日

木造組立

11月15日~16日

受講料

1科目7千円(組合員外8千円)

2科目1万2千円(1万6千円)

青年部の崎坂武史さん

(米生延命分会)から

大会スローガンを提案

中尾新分会長のもと一致

団結!(山川分会)

3人の目標やりきるぞー

(船津分会)

議長の㊨古賀さんと㊧坂口さん

Page 3: (1) 2015年 10月1日 あ し ば 第513号 平 野 修 発 行 所 一 …2015年 10月1日 あ し ば 第513号 (2) 9 月 13日 (日) 、支 部会 館2階 会議場

病 院 日 程

10月 21日 (水 ) 14 :00~ 16 :00 17 :00~ 19:00

10月 23日 (金 ) 14 :00~ 16 :00 17 :00~ 19:00

10月 25日 (日 ) 9 :00~ 12 :00追 加健 診 を 申 込み され

てい る 方は 、8: 30よ り

受 付開 始

み さき 10月 15日 (木 ) 14 :00~ 16 :00 17 :00~ 19 :00

10月 5日 (月 ) 9 :00~ 12 :00 14 :00~ 16 :30

10月 6日 (火 ) 9 :00~ 12 :00 14 :00~ 18 :00

10月 8日 (木 ) 9 :00~ 12 :00 14 :00~ 18 :00

10月 9日 (金 ) 9 :00~ 12 :00 14 :00~ 16 :30

10月 19日 (月 ) 9 :30~ 11 :30 14 :00~ 16 :30

10月 23日 (金 ) 9 :30~ 11 :30 14 :00~ 18 :30

10月 26日 (月 ) 9 :30~ 11 :30 14 :00~ 16 :30

10月 28日 (水 ) 9 :30~ 11 :30

10月 29日 (木 ) 14 :00~ 16 :30

10月 30日 (金 ) 9 :30~ 11 :30 14 :00~ 16 :30

さ かき 10月 27日 (火 ) 15 :00~ 18 :30

健 診 受 付 時 間

米 の山

中 友

中 央

(3) 2015年 10月1日 あ し ば 第513号

5日(月)街角ウォッチング地域会

中友診療所

5日(月)じん肺アスベストキャラバン

玉名監督署

6日(月)じん肺アスベストキャラバン

大牟田行動

6日(火)キャラバン報告集会

組合事務所

7日(水)愛好会ゴルフコンペ

小岱山CC

7日(水)じん肺アスベストキャラバン

福岡行動

8日(木)シニア敬老会

組合事務所

8日(木)拡大統一行動日

各分会

10日(月)街角ウォッチング地域会

保健生協

10日(土)女性後援会

11~12日

青年部定期大会

県本部会館

13日(火)本部宣伝カー

支部管内

13日(火)街角ウォッチング地域会

社保協

15日(木)早朝宣伝行動

唐船交差点

15日(木)拡大統一行動日

各分会

17日(土)全県書記研修会議

本部会館

18日(日)全県一斉宣伝行動

各分会

18日(日)団結ボーリング大会

Jボウル

20日(火)健康ウォーク実行委員会

組合事務所

22日(木)拡大統一行動日

各分会

23日(金)消費税廃止県民集会

音羽公園

25日(日)本部幹部学校

粕屋郡久山

26日(月)支部パソコン会計

組合事務所

28~29日

全建総連定期大会

金沢

29日(木)拡大統一行動日

各分会

30日(金)新加入者教室

組合事務所

30日(金)中建保険証交付会

組合事務所

31~1日

日本平和大会

富士演習場

1日(日)本部執行委員会

県本部会館

2日(月)早朝宣伝行動

船津交差点

2日(月)支部執行委員会

組合事務所

所属

所属

森山

繁己型枠大工

大竹

雷太

福田

匡昭型枠大工

大竹

雷太

内野

龍也型枠大工

大竹

雷太

山口

誠現場監督

歴木B

米澤

歴木B

原口

宗士

井手口穣士

上野

将弘

井手口穣士

奥薗

隆博

井手口穣士

大輔

井手口穣士

勇大

井手口穣士

村上

浩一

井手口穣士

益田

大陸

井手口穣士

秋の健康診断会を5

つの病院診療所で実施

します。自らの健康管

理をしっかり行うため

にも、年に1度の健康

診断をうけましょう。

この健康診断で多く

の仲間が病気を早期発

見・早期治療を行うこ

とができ、喜ばれてい

ます。健診料等詳しい

ことは事務所まで。

中建国保の被保険者

で40歳以上の方は家族

も含めて必ず受診をし

てください。

中建国保の被保険者

と20才以上の家族は無

料です。追加健診は別

途料金がかかります。

中建国保以外の方は

次のとおりです。

福建労での基本健診

10,000円

企業健診A(35歳と40

歳以上)7

,020円

企業健診B(35歳未満

と36~39歳)

3,780円

8月29日、久留米市

宮ノ陣の筑後川河川敷

にて県青年部バーベキュー

大会が行われました。

雨がぱらつく中、全

県で58名の青年部員の

参加があり大

牟田から7名

で参加しまし

た。同

じ世代の

様々な職種の

仲間と交流す

る中で、独自

の技術や考え

方を話すこと

で新たな発見

が得られる場

面もあり、大

いに盛り上が

りました。

今後も青年

部員を増やし

て、組織拡大

へつなげていきたい

と思います。

若手職人のみなさ

ん、青年部への登録

して楽しみましょう。

(小山田通信員)

◆8月25日、白光分

会の安田清己さんの

御母堂様がお亡くな

りになられました。

◆9月2日、米生延

命分会の斉藤敏博さ

んの御母堂様がお亡

くなりになられまし

た。

☆中川

遥夏ちゃん

(はるか)

8月18日誕生

勝立分会

中川

慶一さん

☆岩田

夏輝くん

(なつき)

8月17日誕生

勝立分会

岩田

勝美さん

9月5日(土)

午後より福建労大

牟田支部会館にて、

福建労や新婦人な

ど7団体で作る実

行委員会で街角ウ

オッチング学習会

を開催し31名の参

加でした。

学習会には大牟

田市の建築指導課、

廃棄物対策課、建

築住宅課などの担

当部局課からも参

加していただき、大牟

田市の現状や対策など

の報告を受け、昨年か

ら今年のウオッチング

の取り組みについての

基調報告のあと3団体

から取り組みの現状が

報告されました。

今年のウォッチング

は、草木地区・平原地

区・健老地区・藤田沖

田地区の4カ所で10月

下旬から11月にかけて

実施します。

地元の仕事おこし行

動です。近くにお住ま

いの方は参加をお願い

します。日程は今後の

地域会で決定されます。

毎月の収支計算を実際に会計ソフ

トに入力しながらのパソコン会計教

室を開催しています。10月は26日

(月)の午後1時からです。参加は無料です。

大牟田市役所から大牟田市の現状報告

バーベキューで他支部の仲間と交流

Page 4: (1) 2015年 10月1日 あ し ば 第513号 平 野 修 発 行 所 一 …2015年 10月1日 あ し ば 第513号 (2) 9 月 13日 (日) 、支 部会 館2階 会議場

【黒肥地征子

荒尾】

すっかり秋の気配。

一週間前は栃木県鬼怒

川の大洪水、つい先日

はは阿蘇山の爆発、人

間の手に及ばない天災

が次から次に起きてる

感じで秋の気配を穏や

かに過ごすのも難しい。

晴天が続かないので農

作物の成長、収穫にも

多大な影響が出るし…。

明るいニュース聞きた

いなぁー。

【浦

清美

橘】

9月に慰安旅行で宮

﨑・阿蘇と2泊3日で

行きます。今年は鹿児

島の川内戦国村へも鎧

や兜を見に行こうと思

います。年に1階の旅

行なので皆、楽しみに

しています。おいしい

物をたくさん食べて明

日への活力にして、又、

仕事がんばります。

【藤本

憲子

田隈】

9月に入り秋の風に

なって朝の犬の散歩が

気持ちよくなり

ました。私の母

は10月で97才に

なります。5月

に大腿骨を折り

入院しましたが、

9月始めに元気

で退院する事が

出来ました。ま

た母を連れて温

泉旅行を姉妹で

行きたいと思います。

【大町

妙子

橘】

マチガイ捜し、好き

なんですけど最後の1

コがみつからないとイ

ライラして何度も見ま

す。最終的には逆様に

して見ると大体発見で

きるのですが。たまに

1週間程掛かることも

あるのです。何事もあ

きらめずにやるのが大

事だと思います。65才

の頭の体操だと思い頑

張るのです。クロスワー

ドも大好きなんです。

大嫌いなのは、政界に

居る安倍首相の存在で

す。

2015年 10月1日 あ し ば 第513号 (4)

7つのまちがい答えと近況を募集。

抽選で5名様に粗品プレゼント。

〒836

0044

大牟田市古町3の2

福岡県建設労働組合大牟田支部

10月18日(日)に地

元での仕事おこしにむ

けて、福建労の全支部

で一斉にチラシの各戸

配布を行います。

地元には様々な職種

の工務店や職人さんが

いるので、建設に関す

ることなら何でも福建

労の組合員におまかせ

くださいという仕事お

こしと、まだ組合に加

入していない仲間への

宣伝のビラになってい

ます。

後日、ビラを見て仕

事の依頼もきたりしま

す。地域のみなさんに

私たちを知ってもらう

ためにもみんなで参加

して成功させましょう。

各分会より集合場所

と時間の連絡がありま

すので、ぜひご自分の

近所などにビラ配布を

お願いします。

10月18日(日)は、

ちらし配りのあと分会

対抗ボーリング大会を

開催します。2ゲーム

行い、分会ごと団体戦

と個人戦で楽しみます。

賞品も盛りだくさんで

す。ぜひ、ご家族みん

なでご参加ください。

参加申し込みは、15

日(木)までに、分会

か組合へ連絡ください。

日時:10月18日(日)13:30集合

場所:Jボウル(旭町)

財務省主計局主計官

厚生労働係

殿

財務省

主計局次長

殿

財務省

主計局長

殿

私は●●県で▲▲をしています。

建設国保は、いのちと健康を守

る大切な制度です。

建設国保への補助金は、現行水

準を確保してください。

このハガキ要請行動は、

国保組合への予算獲得だけ

でなく、全建総連で要求し

ている建設産業で働く私た

ちに関連する予算獲得の大

きな力となっています。

千代田区霞が関3の1の1

※●●に県名。▲▲には

職種(大工、左官、土木

工、塗装工、内装工、電

工など)を記入してくだ

さい。▲▲業はダメです。【先月の答】①枕が当たった人のシャツの切れ込み

②廊下の足 ③一番左の子・シャツのネック

⑥一番右の子・シャツの左袖 ⑤テレビのスタンド

④テーブルの奥の足 ⑦右上のバッグの数1人3枚の書いて分会・班へ提出してください。

今年の秋の登山は、11月

8日(日)に佐賀県の黒岳

(368m)に登ります。登りや

すい山ですので、お孫さんやお

子さん連れも大歓迎です。

参加費は交通費1人2千円です。

弁当と水筒は、持参してください。

申込みは、組合事務所までお電話下さい。