6
電子カルテ:CIS-Medical Record オ ー ダ ー:CIS-Order 看 護 支 援:CIS-Nurse 医 用 画 像:CIS-Image IBM統合医療情報システム IBM CIS ソリューション Clinical Information System

IBM統合医療情報システム IBM CISソリューション¿«適な操作性と良好なシステム応答時間の維持 (統一された画面デザイン、入力の簡便性、情報収集の容易性)

  • Upload
    doandan

  • View
    223

  • Download
    4

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: IBM統合医療情報システム IBM CISソリューション¿«適な操作性と良好なシステム応答時間の維持 (統一された画面デザイン、入力の簡便性、情報収集の容易性)

■ 電子カルテ : CIS-Medical Record

■ オ ー ダ ー : CIS-Order

■ 看 護 支 援 : CIS-Nurse

■ 医 用 画 像 : CIS-Image

IBM統合医療情報システム

IBM CISソリューションClinical Information System

Page 2: IBM統合医療情報システム IBM CISソリューション¿«適な操作性と良好なシステム応答時間の維持 (統一された画面デザイン、入力の簡便性、情報収集の容易性)

● 快適な操作性と良好なシステム応答時間の維持 (統一された画面デザイン、入力の簡便性、情報収集の容易性) ● 職種を越えた情報共有によるチーム医療推進  (経過要約、オーバービュー)  ● 医療安全への配慮  (感染症マップ、同意書管理、アクセス・ログ公開、限定科カルテ) ● いつでもどこでも安心して診療情報へアクセスできる基盤  (デスクトップ・クラウド) ● 研究・教育・経営を支援する基盤 (MDViewCDW、匿名化技術、予測分析、学生カルテなど)

● 安全な移行と円滑な導入 (他社からの豊富な移行実績、Global標準のプロジェクト管理手法)

IBM CISソリューションの特長医療従事者の方への貢献

● 待ち時間の短縮 ● 安心・安全な医療の享受 ● 情報の公開と共有  (インフォームド・コンセント、患者様用パス)

患者様に対する貢献

電子カルテシステムで取り扱う診療情報は、より多岐にわたりより深いものになっています。また情報の即時参照性を高めるためには、その設計思想として「レスポンス」、「シンプルな画面展開」、「整理・集約された情報と検索」が求められています。IBM CISソリューションでは、診療情報の概観を迅速に把握し、それを起点に必要な各種業務へ展開するダッシュボード"オーバービュー"をご提供します。職種にかかわらず、すべての医療従事者が同じ画面で患者様の診療情報を共有することにより、迅速で的確な対応やチーム医療推進による診療の質向上に貢献することをめざします。

オーバービュー過去の経過から現在の状態、今後予定されている治療計画を、参照したい時間単位で俯瞰して把握できる患者オーバービュー

IBM CISソリューションは 過去の履歴から現在の状態そして将来の計画までを俯瞰し 職種の枠を超えて診療情報を効率的・効果的に共有することで 迅速かつ的確な対応やチーム医療推進による診療の質向上に貢献することをめざした 統合医療情報システムです。

Page 3: IBM統合医療情報システム IBM CISソリューション¿«適な操作性と良好なシステム応答時間の維持 (統一された画面デザイン、入力の簡便性、情報収集の容易性)

電子カルテ CIS-Medical Record患者様の診療情報を統合管理することで、チーム医療を推進。診療および経営を総合的に支援します。

クリティカル・パス

患者様の現況を的確に反映

あらかじめ診療行為をミニセットとして用意することで、迅速かつ的確に指示することができます。また入院から退院までの一括したパスを作成することもでき、外来から入院に移行するパスも容易に作成できます。複数パス適用時も、医療従事者がパス全体を把握しやすい設計となっています。

個人情報保護や医療安全への配慮

アクセス・ログ公開

「誰が」「いつ」「どのような変更を加えたか」が記録されるだけではなく、「参照」についてもログ(記録)に残すことにより、個人情報へのアクセスを管理することができます。またこのログは、メイン画面からいつでも呼び出せます。

経過要約

外来診察時、患者様のサマリーを初期表示することで、カルテを検索することなく患者様の状態の要約(エッセンス)を知ることができ、診療のスピード・アップにつながります。

感染症マップ

院内感染症の状況を迅速に確認する機能として、病床マップ・イメージで感染症の患者様がどこにいるか色分けして表示します。感染のお知らせや患者リストが表示されますので、ここから患者様を選択して個別情報を確認することができます。感染症の陽性情報を検索し、条件にあった感染症患者一覧を表示・印刷することができます。該当患者様の検査結果、入院歴、手術歴、処方歴および注射歴を確認することができます。また、患者様の移動情報を元に接触履歴を検索することもできます。

カルテの真正性を確保

カルテやオーダーに変更・修正があった場合は「誰が」「いつ」「どのように直したのか」すべてカルテ上に履歴が残ります(灰色部分)。これにより診療録 電子保存の3基準「真正性」が確保されます。

同意情報管理

同意情報を登録管理し、同意の状況と各種オーダーの可否についてマスターで管理することができます。患者様からの同意を得て、診療、治療、研究などを行う場合に有効に活用できます。

患者様の状態に応じてリアルタイムにパスを追加・変更することができます。アウトカムの評価内容に関連付けたパスを評価時に推奨パスとして表示し、選択をナビゲーションします。アウトカムの評価時に関連する実施、結果データを参照しながら評価を入力することもできます。

複数パス適用時にも「どのパスにどの診療行為がリンクしているのか」が背景色により簡単に把握できます。また診療行為の進捗状況も文字の色で判断することができます。

レジメン(抗がん剤)オーダーマスターに基づき、身長・体重から投与量を自動計算。また累積投与量の計算、投与インターバルチェック等が可能。

放射線オーダーモダリティーごとに最適のシェーマを表示。撮影部位をクリックすると、セット一覧が表示されます。

オーダー CIS-Order 使う人をいちばんに考えたシンプルで使いやすい操作。他システムとのシームレスな連携により、診療の効率化を支援します。

Page 4: IBM統合医療情報システム IBM CISソリューション¿«適な操作性と良好なシステム応答時間の維持 (統一された画面デザイン、入力の簡便性、情報収集の容易性)

看護データベースで収集した情報を元に、病院それぞれでお使いになっている標準看護計画やNANDA・ゴードンに対応した看護計画を展開できます。

指示受け

CIS-HT:実施入力・リスク管理CIS-HTソリューションは、バイタルなどをベッドサイドで入力でき、看護業務の効率化を計ります。またリアルタイムでデータベースにアクセスすることで常に最新の情報を元にオーダー内容・患者様・注剤の照合チェックを行い、急なオーダ変更でも注剤・患者様の取り違えを防止します。

メイン画面 バイタル入力画面

水平面のスライス画像を元に、前額面・矢状面の画像を表示。

看護支援 CIS-Nurse看護業務を統合的に支援し、診療情報の共有化と転記作業などの省力化を図ります。

サマリーに必要な項目をあらかじめ設定しておくことで、帳票イメージのサマリーを即座に作成することができます。これにより過去の記録をつき合わせてサマリーを作成する必要はありません。

情報共有・書類作成機能による省力化医事システムからの保険情報や検査システムからの結果値、他職種の入力情報とも連携することができます。これらと看護師の記載を合わせ、簡単にサマリー・申し送り書を作成できます。

計画~実施~記録

看護データベース患者様から情報を収集しアセスメント。解決すべき問題が発見された場合、「仮診断リスト」を選択し、看護計画に反映します。

看護計画リスト選択により、患者様個別の看護計画を立案することができます。選択した目標や介入内容は、看護オーダーに自動反映されます。MEDIS看護実践用語標準マスターも採用しています。

緊急のオーダー変更にも柔軟に対応できるよう、指示受けすることができます。これにより「追加、内容変更、中止を確認しながら指示を受けたか、受けていないか」「誰が受けたのか」が的確に把握でき、刻 と々変化する患者様の状態に対応した、迅速かつ正確な指示伝達をすることができます。

患者スケジュール病棟や担当チーム別など勤務帯ごとの複数の患者様のケア・スケジュールについて、画面上で確認することができます。医師がオーダー追加や変更・中止した情報も画面上で随時共有することができ、新たな指示についてはマークが付いて指示受けされていないことを確認できます。 個々のオーダーの詳細内容表示や指示受け、実施入力も同画面上から対応できます。

変更指示は、病床マップにも反映されます。(指示が未確認の場合は病床マップや患者スケジュール上で枠やマークを付けて視認性を高めています。)

・ ピクセル値の 平均値・分散・ サンプル数の 表示・記録・ 2点間みちのり 計算・ 面積計算・ 角度計測・ 心胸郭比 等

看護勤務管理・研修管理システム看護職員情報管理/研修/看護教育/勤務管理/看護統計/管理日誌などの多彩な機能も幅広く装備しています。

サマリー作成

計測機能フィルムに比べ、より迅速かつ正確に必要な情報を把握することができます。

マーク・コメント機能画面上の任意の箇所に矢印やコメントを貼り付けることができます。コメントは、画面上にそのまま表示するか格納するか、いずれの形式も選択することができます。

三直断面表示機能(MPR)CRやMRなどのスライス画像を短時間で3次元に組み立て、三直断面表示を行います。直行座標軸に並行に表示断面を連続移動することにより、移動可能な矩形ウィンドウ領域内で、同一方向の違った断面を比較することができます。また他社製3次元ソフトとの連動機能もあります。

医用画像 CIS-ImageフルDICOM機能を搭載した先進の画像システム。各種医用画像の取り込みから処理まで幅広い機能を提供します。

格納形式の場合は、コメント部位にマークが表示され、マウスでクリックするとコメントが瞬時に表示されます。

Page 5: IBM統合医療情報システム IBM CISソリューション¿«適な操作性と良好なシステム応答時間の維持 (統一された画面デザイン、入力の簡便性、情報収集の容易性)

IBM CISソリューション 概念図

オーダー CIS-Order・ 処方・ 注射・ 食事・ 処置・ 手術・ 輸血

・ 栄養指導・ 服薬指導・ 検体検査・ 細菌検査・ リハビリ・ 病理検査・ 生理検査

・ 内視鏡検査・ 放射線検査・ 放射線治療・ 病名・ DPC・ 継続指示  他

外 来 病 棟

認証 (生体、ICカード、PKI)

・ バイタルサイン入力・ リスク管理・ 患者様ベッドサイド端末

看護支援

・ 放射線検査・ 放射線治療・ 内視鏡検査・ 検体・細菌検査・ 病理検査・ 生理検査・ 手術部門

・ 麻酔記録・ 輸血管理・ 栄養給食・ 健診・ リハビリ・ 医薬品情報管理・ 薬剤部門

部門システム

院内OAシステム

経営管理・物流

診療(研究)支援

経営管理システム

物品管理システム

医事会計システム

診療データ解析システム

・ アウトカム管理・ EBM・ データマイニング・ 予測分析

患 者受付案内システム

・ 再診受付・ 案内表示・ 自動精算

インターネット

ナースコール蓄尿システム

地域連携 ・ 病診/病病連携・患者様サービス

研究センター教育機関

研究データの交換・収集病 院

遠隔医療支援

薬 局

院外処方薬歴管理

診療所

紹介/予約検査結果照会開放病床支援

患者様

患者(家族)カルテ閲覧診療予約ネット相談

行政機関保健所

診療統計地域医療支援

電子カルテ CIS-Medical Record・ オーバービュー・ 経過要約 ・ 感染症マップ・ 外来患者管理/選択・ 病床管理・ 各種履歴参照・ クリティカルパス・ 検査結果/レポート参照

医用画像 CIS-Image

看護支援 CIS-Nurse・ 看護計画/指示受け/実施・ 患者スケジュール・ 看護勤務管理

診療情報データベース

デスクトップ・クラウドにより、セキュリティーを確保しながらいつでもどこでも診療情報にアクセスできる基盤を提供

Web型電子カルテにより、セキュリティーを確保したインターネット経由で診療情報を参照できる仕組みを提供

多次元・多視点診療情報データウェアハウス(MDViewCDW)

IBM CISソリューションの診療情報を登録し、データウェアハウスとして活用

・ 経営者の視点: 業績評価指標(KPI) ・ 医療従事者の視点: 臨床評価指標 (Clinical Indicator) ・ 患者様の視点: 公開情報(Outcome)

IBM CISソリューション

Page 6: IBM統合医療情報システム IBM CISソリューション¿«適な操作性と良好なシステム応答時間の維持 (統一された画面デザイン、入力の簡便性、情報収集の容易性)

お問い合わせは、IBMビジネス・パートナー、製品販売店、弊社営業担当員、または、ダイヤルIBM(  0120-04-1992)へ。

受付時間:月~金 9:00~18:00 (祝日、12/30~1/3を除く)携帯電話等でおかけのお客様は下記の電話番号をご利用ください。

ダイヤルIBM 044-221-1522(この場合、通話料金はお客様のご負担となります。)

IBM CISソリューションの詳細情報については、IBMホームページ http://www.ibm.com/jp/healthcare/

をご利用ください。

〒103-8510 東京都中央区日本橋箱崎町19番21号 07-11 Printed in Japan

●仕様は事前の予告なしに変更することがあります。●表示画面の出力例は本カタログ用に作成したもので、実際のものと異なる場合があります。●製品、サービスなどの詳細については、弊社もしくはIBMビジネス・パートナーの営業担当員にご相談ください。

IBM、IBMロゴ、ibm.comは、世界の多くの国で登録されたInternational Business Machines Corporationの商標です。他の製品名およびサービス名等は、それぞれIBMまたは各社の商標である場合があります。現時点でのIBMの商標リストについては、www.ibm.com/legal/copytrade.shtmlをご覧ください。他の会社名、製品名、サービス名等は、それぞれ各社の商標または登録商標。