295
Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0 チュートリアル

Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

  • Upload
    vukhanh

  • View
    216

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

Internet Navigware

教材作成キット Professional V9.0

チュートリアル

Page 2: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

i

は じ め に

本書は、Internet Navigware 教材作成キット Professional を使用して教材を作成するにあたり、教

材に関する知識と、学習教材、テスト教材、アンケート教材、レポート教材、ライブ型学習教材の作成

手順について説明したものです。本書は、Internet Navigware の教材作成の初心者で、かつ Windows

に関する基本操作を知っている方を対象にしています。

第 1 章から第 12 章では Internet Navigware の教材の作成について、第 13 章では SCORM 教材の

作成について記述されています。

各機能の詳細は、Internet Navigware 教材作成キット Professional のオンラインマニュアルに記載

されていますので、併せてお読みください。

Internet Navigware Personalは、Internet Explorerのコンポーネントを利用してHTMLページを表示

/制御していますが、本コンポーネントは Internet Explorer と完全に同一ではありません。したがって、

オンライン(Internet Explorer)では正しく動作する教材が、Internet Navigware Personal 上では正しく

動作しないことがあります。作成した教材をオフライン(Internet Navigware Personal)でも動作させる場

合は、Internet Navigware Personal(または教材デバッガ *1)上で十分な動作確認を実施してくださ

い。

*1) 教材デバッガも、Internet Navigware Personalと同様に、Internet Explorerのコンポーネントを利用

しています。

2008 年 6 月

Microsoft、Windows、Windows Server、Windows Vista、Excel、PowerPoint は、米国 Microsoft

Corporation の米国およびその他の国における商標または登録商標です。

IBM およびホームページ・ビルダーは、IBM Corporation の商標です。

そのほか、本書に記載している実際の会社名および製品名は、それぞれ各社の商標または登録

商標です。

Microsoft Corporation のガイドラインに従って、画面写真を使用しています。

Page 3: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

ii

◆注意事項や参考情報について

本書では、特に注意の必要な情報を、以下の形式で記述しています。

特に注意していただきたいことを記述しています。必ずお読みください。

また、参考になる情報や補足説明を、以下の形式で記述しています。

知っていると役立つ情報を記述しています。

説明を補足する情報を記述しています。

Page 4: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

iii

◆製品名の記載について

本書では、製品名などの表記を以下の略称で記述しています。

略称 製品名

Windows Microsoft(R) Windows(R) 2000 Professional、

Microsoft(R) Windows(R) XP Professional、

Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition、

Microsoft(R) Windows Vista(R) Home Basic、

Microsoft(R) Windows Vista(R) Home Premium、

Microsoft(R) Windows Vista(R) Business、

Microsoft(R) Windows Vista(R) Ultimate、

Microsoft(R) Windows(R) 2000 Server operating system、

Microsoft(R) Windows(R) 2000 Advanced Server operating system、

Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 Standard Edition、

Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 Enterprise Edition、

Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2 Standard Edition、

Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2 Enterprise Edition、

Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Standard、

Microsoft(R) Windows Server(R) 2008 Enterprise

ホームページ・ビルダー IBM(R) ホームページ・ビルダー(R) 12

Excel Microsoft(R) Excel(R) 2000、

Microsoft(R) Excel(R) Version 2002、

Microsoft(R) Office Excel(R) 2003、

Microsoft(R) Office Excel(R) 2007 などのExcel製品

PowerPoint Microsoft(R) PowerPoint(R) 2000、

Microsoft(R) PowerPoint(R) Version 2002、

Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2003、

Microsoft(R) Office PowerPoint(R) 2007 などのPowerPoint製品

◆専用コンテンツについて

本書の「第3章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する」で使用される「専用コンテンツ」

フォルダは、Internet Navigware 教材作成キット Professional のインストール先フォルダ配下の

「Contents」フォルダを利用しています。

Page 5: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

iv

目 次

第 1 章 Internet Navigware の概要 .................................................................. 1

1.1 Internet Navigware の構成 ......................................................................... 2 1.2 Internet Navigware の教材の概要 .............................................................. 4 1.2.1 学習教材 ................................................................................................... 5 1.2.2 テスト教材 .................................................................................................. 7 1.2.3 レポート教材 .............................................................................................. 8 1.2.4 アンケート教材 ........................................................................................... 8 1.2.5 ライブ型学習教材 ...................................................................................... 9 1.3 教材の基本的な構成 ................................................................................... 10 1.3.1 オンデマンド型学習教材および集合研修の補完教材の構成 ...................... 10 1.3.2 ライブ型学習教材の構成 .......................................................................... 15

第 2 章 教材の作成手順 ..................................................................................... 17

2.1 教材作成のための準備 ................................................................................ 18 2.2 教材の作成手順 .......................................................................................... 19

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する .................................... 23

3.1 ポイント学習型の学習教材の仕組み ............................................................. 24 3.1.1 進捗率計算の例 ...................................................................................... 25 3.1.2 構成による進捗率の違い .......................................................................... 28 3.2 スケルトンを設計、作成する .......................................................................... 30 3.2.1 構成の設計 ............................................................................................. 30 3.2.2 スケルトンを作成する ................................................................................ 32 3.2.3 スケルトンリストを出力する ........................................................................ 57 3.3 コンテンツを貼り付ける ................................................................................. 59 3.4 コンテンツを作成する ................................................................................... 66 3.4.1 テンプレートからページを作成する ............................................................ 66 3.4.2 アクションページの作成 ............................................................................ 73 3.5 コンテンツを編集する ................................................................................... 78 3.5.1 問題ページを編集する ............................................................................. 78

Page 6: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

v

3.5.2 他の HTML エディタを設定する .............................................................. 98 3.6 正解情報を設定する .................................................................................. 100 3.6.1 正解編集エディタで設定する .................................................................. 100 3.6.2 正解を一括登録する .............................................................................. 114 3.7 問題ページ作成ウィザードで作成する ......................................................... 117 3.8 代表学習項目に前提条件を設定する ......................................................... 124 3.9 テンプレートの編集 .................................................................................... 129

第 4 章 診断型の学習教材を作成する ............................................................... 133

4.1 診断型の学習教材の仕組み ....................................................................... 134 4.1.1 学習データについての基本事項 ............................................................. 134 4.1.2 Internet Navigware の診断機構 ......................................................... 136 4.1.3 制御情報の設定 .................................................................................... 138 4.2 教材の構成に基づいてスケルトンを作成する ............................................... 142 4.2.1 構成と制御情報の設計 ........................................................................... 142 4.2.2 教材の新規作成 .................................................................................... 144 4.2.3 ポイント学習型を個別指導型に変更する ................................................. 147 4.3 制御情報を設定する .................................................................................. 150 4.3.1 制御情報の設定 .................................................................................... 150 4.3.2 教材タイプ変更時の注意 ........................................................................ 155 4.4 シンプルシーケンス型の学習教材 ............................................................... 156 4.5 スキルチェックテストを設定する ................................................................... 160

第 5 章 テスト教材を作成する ............................................................................ 165

5.1 テスト教材の作成手順 ................................................................................ 166 5.2 一般テストを作成する ................................................................................. 169 5.3 ランダム抽出テストを作成する ..................................................................... 172 5.4 エンディングページを設定する ................................................................... 178

第 6 章 レポート教材を作成する ........................................................................ 181

6.1 レポート教材の作成手順 ............................................................................ 182 6.2 レポート課題を作成する ............................................................................. 185

第 7 章 アンケート教材を作成する ..................................................................... 189

7.1 アンケート教材の作成手順 ......................................................................... 190 7.2 アンケートを作成する ................................................................................. 193 7.3 アンケート集計結果を見やすくする ............................................................. 195

Page 7: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

vi

第 8 章 集合研修の補完教材を作成する ........................................................... 197

8.1 集合研修の補完教材の作成手順 ............................................................... 198 8.2 事前テストおよび事後テストを作成する ........................................................ 201 8.3 事前レポートおよび事後レポートを作成する ................................................ 204

第 9 章 ライブ型学習教材を作成する ................................................................ 207

9.1 基本的なライブ型学習教材の作成方法 ....................................................... 208 9.2 フォルダで管理する.................................................................................... 215

第 10 章 教材の構成を確認する ........................................................................ 217

10.1 構成をチェックする ..................................................................................... 218 10.2 教材をデバッグする .................................................................................... 220 10.3 教材をサーバへコピーする ......................................................................... 224

第 11 章 教材をメンテナンスする ....................................................................... 227

11.1 仕様書を出力する ...................................................................................... 228 11.2 教材をダウンロードする .............................................................................. 231 11.3 教材を修正する ......................................................................................... 233 11.4 教材をサーバへコピー後に修正する ........................................................... 240 11.4.1 教材修正の手順 ................................................................................... 240 11.4.2 公開後に教材修正する場合の注意事項 ................................................ 241 11.4.3 教材修正による学習履歴への影響 ........................................................ 242

第 12 章 PowerPoint データを教材化する ....................................................... 249

12.1 PowerPoint データを教材に変換する ........................................................ 250

第 13 章 SCORM 教材を作成する ................................................................... 255

13.1 Internet Navigware における SCORM 教材の概要 ................................. 257 13.2 教材の新規作成 ........................................................................................ 259 13.3 スケルトンの作成 ........................................................................................ 262 13.4 コンテンツを作成する ................................................................................. 265 13.4.1 説明ページの作成 ................................................................................ 266 13.4.2 問題ページの作成 ................................................................................ 269 13.4.3 問題ページの編集 ................................................................................ 271 13.5 構成をチェックする ..................................................................................... 278 13.6 SCO をデバッグする .................................................................................. 280 13.7 教材をサーバにコピーする ......................................................................... 281

Page 8: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット
Page 9: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第1章 Internet Navigwareの概要

1.1 Internet Navigware の構成 1.2 Internet Navigware の教材の概要 1.3 教材の基本的な構成

Page 10: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 1 章 Internet Navigware の概要

2

1.1 Internet Navigwareの構成

Internet Navigware は、以下の各製品から構成されています。

● Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0

● Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0

● Internet Navigware 成績管理サービス V9.0

● Internet Navigware e-Learning Pack V9.0

● Internet Navigware Server Enterprise Edition Live オプション V8.0

Webブラウザ

InternetNavigware

教材作成キットProfessional V9.0

Internet Navigware成績管理サービスV9.0

教材作成者

コース・ユーザ・所属管理用の運用管理ツールを含む

InternetNavigwarePersonalV9.0 (※)

オフライン版(スタンドアロン版)

教材作成ツール 成績分析・統計ツール

オフライン学習

ユーザ情報コース情報

履歴情報教材情報

データベース

オンライン学習

受講者

httpプロトコル

Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0 /Internet Navigware e-Learning Pack V9.0 Internet Navigware Server

Enterprise EditionLive オプション V8.0

ServerServer

履歴情報(CSV形式)

Web ブラウザ

教育管理者 / 部門教育管理者 / 講師

Web サーバ

教材 環境設定ファイル

ログ情報

(Oracle/ SQL Server / Symfoware)

Windows※Internet Navigware Personalはオフライン学習用のツールであり、サーバ製品に組み込まれています

◆ Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0について

Internet Navigware Enterprise LMS Server は、学習・テスト・レポート・アンケートの受講に関する制御、

ユーザ・コース・所属・クラスなど運用に関する管理ツール、お知らせ・掲示板・受講申請などを制御する

ポータル機能、受講者の学習状況をリアルタイムに参照できる成績参照機能などを搭載した本格的な

Learning Management System です。

Page 11: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

1.1 Internet Navigware の構成

3

◆ Internet Navigware教材作成キット Professional V9.0について

Internet Navigware 教材作成キット Professional は、Internet Navigware Server で学習する教材を作成す

るためのオーサリングツールです。Internet Navigware 教材作成キット Professional では、オンデマンド型

学習教材、集合研修の補完教材、およびライブ型学習教材を作成することができます。また、オンデマン

ド型学習教材および集合研修の補完教材には、学習教材、テスト教材、レポート教材、アンケート教材と

いう 4 種類の教材があります。教材に使用する HTML コンテンツは本製品に組み込まれているホームペ

ージ・ビルダーを使って作成します。動画、映像等の他のコンテンツは専用の作成ツールを使って作成

します。作成した教材は、Internet Navigware 教材作成キット Professional を使って、HTTP 経由で直接サ

ーバにコピーすることができます。

◆ Internet Navigware 成績管理サービス V9.0について

Internet Navigware 成績管理サービスは、講師が受講者の学習状況を確認したり、分析したりするため

の製品であり、Windows 上で動作するクライアント製品です。受講者の成績情報はサーバ上で管理され

ていて、HTTP 経由で受講者の学習状況を確認することができます。Internet Navigware 成績管理サービ

スでは、コースごと、クラスごと、所属ごと、受講者ごとの学習状況を表やグラフなどでビジュアルに表示

するので、講師はリアルタイムに最新の学習状況を容易に把握、分析、評価することができます。また、

Internet Navigware 成績管理サービスを使って、レポートの採点、添削、評価、論述テストの採点を行うこと

ができます。

◆ Internet Navigware e-Learning Pack V9.0について

Internet Navigware e-Learning Pack は、学習・テスト・レポート・アンケートの受講に関する制御、ユーザ、

コース、所属、クラスなど運用に関する管理ツール、お知らせ、掲示板、受講者の学習状況をリアルタイ

ムに参照できる成績参照機能などを搭載した Learning Management System(LMS)です。利用者最大

1,000 名を対象とした製品であり、LMSの他に Internet Navigware 教材作成キット Professional、Internet

Navigware 成績管理サービスを各1本ずつ同梱し、e ラーニングに必要な製品をパッケージ化した製品で

す。

◆ Internet Navigware Server Enterprise Edition Live オプション V8.0について

Internet Navigware Server Enterprise Edition Live オプションは、ネットワークを介してバーチャルクラス

ルームを形成し、講師と複数の受講者が映像と音声を使ってリアルタイムに遠隔学習するための製品で

す。ライブ型学習のユーザ管理、コース管理、クラス管理、成績管理を Internet Navigware Server の管理

ツールで行うため、Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0 が必要です。

Page 12: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 1 章 Internet Navigware の概要

4

1.2 Internet Navigwareの教材の概要

教材作成キット Professional(以降、教材作成キット Pro と略す)で作成できる教材には、大きく分けて、

「オンデマンド型学習教材」、「集合研修の補完教材」、および「ライブ型学習教材」の 3 種類があります。

オンデマンド型学習教材および集合研修の補完教材では、作成した教材をサーバにコピー後、受講

者がネットワークを介して、時間や場所の制約を受けずに学習することができます。ライブ型学習教材で

は、講師と複数の受講者がネットワークを介して、リアルタイムに講義および学習することができます。

オンデマンド型学習教材および集合研修の補完教材には、「学習教材」、「テスト教材」、「レポート教

材」、「アンケート教材」の 4 種類の教材があります。ライブ型学習教材には、「ライブ型学習教材」の 1 種

類の教材があります。受講者が Internet Navigware で学習する際は、「コース」という単位で学習を進めま

すが、そのコースで利用するのがこれらの教材のどれかになります。なお、1 つの教材を複数のコースで

利用することができます。

学習するとき

の単位。

教材形式

教材の構成要素。

少なくとも1つが必要。

教材コース

学習教材

アンケート教材

テスト教材

レポート教材

ライブ型学習教材

集合研修の補完教材

ライブ型学習教材

オンデマンド型学習教材

Page 13: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

1.2 Internet Navigware の教材の概要

5

ここでは、以下の教材について説明します。

● 学習教材

● テスト教材

● レポート教材

● アンケート教材

● ライブ型学習教材

1.2.1 学習教材

学習教材は、説明を読んだり、問題を解いたりして、理解を深めていくタイプの教材です。学習の進み

具合は、進捗率(%)で示されます。

学習教材は、非診断型と診断型に分類できます。非診断型の学習教材には、ポイント学習型の 1 種類

の教材タイプがあり、診断型の学習教材には、個別指導型、完全個別指導型、およびシンプルシーケン

ス型の 3 種類の教材タイプがあります。

これらの教材は、構造、および保持する情報が異なります。また、各教材タイプは、排他の関係にあり、

異なる教材タイプを 1 つの教材に混在させることはできません。教材を新規に作成する際に、いずれか

の教材タイプを指定します。

なお、診断型の学習教材は、Internet Navigware が受講者の理解度と、教材に設定された理解度およ

び制御情報(理解指数、前提条件、学習目標)を基に判断し、次に学習すべき内容を提示します。

ただし、シンプルシーケンス型だけは、このような Internet Navigware の独自の判断が加わらず、受講

者の理解度と、教材に設定された理解度および制御情報だけを基に、次に学習すべき内容を提示しま

す。このため、教材作成者の意図したとおりに、教材を提示することができます。

非診断型(ポイント学習型)の学習教材は、このような診断機能は、一切作用しません。

個別指導型

完全個別指導型

シンプルシーケンス型

診断型

非診断型

学習教材

教材タイプ

ポイント学習型

Page 14: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 1 章 Internet Navigware の概要

6

ポイント学習型

ポイント学習型の学習教材を学習する際

は、左図のような目次が表示されます。

受講者は、この目次からリンクされている

項目(「学習項目」)を選択して学習を開始

します。

個別指導型

個別指導型の学習教材を学習する際は、

左図のような目次が表示されます。

受講者は、この目次からリンクされている

項目(「代表学習項目」)を選択して学習を

開始します。

各代表学習項目を学習中は、Internet

Navigwareが、受講者の理解度を判断し、

どの学習内容を提示するかを自動的に決

定します。

※ 受講者が「学習項目」を選択すること

はできません。

完全個別指導型

完全個別指導型の学習教材を学習する際

は、教材の先頭から学習が開始されます。

[次へ]ボタンをクリックして、学習を進めま

す。

学習の 最初か ら 最後に渡り 、 Internet

Navigwareが、受講者の理解度を判断し、ど

の学習内容を提示するかを自動的に決定

します。

また、[目次]ボタンをクリックすると、左図の

ような目次が表示されますが、受講者が選

択できる項目はありません。

学習項目

代表学習項目

Page 15: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

1.2 Internet Navigware の教材の概要

7

シンプルシーケンス型

シンプルシーケンス型の学習教材では、教

材に設定するオプションを利用して、診断

の対象を教材全体にするか、または代表

学習項目単位にするかを選択できます。

診断の対象を教材全体にした場合は完全

個別指導型、代表学習項目単位にした場合

は、個別指導型と同様の操作になります。

左図は、診断の対象を教材全体にした場合

に表示される目次です。

なお、シンプルシーケンス型では、教材作

成者の意図したとおりに、教材を提示する

ことができます。

1.2.2 テスト教材

テスト教材は、受講者の理解状況を確認するための教材です。従来のペーパーテストをネットワーク上

で実施することができます。

テスト教材は、学習教材、レポート教材、アンケート教材、ライブ型学習教材と組み合わせることもでき

ますが、テストだけの単独の教材とすることも可能です。また、1 つのテスト教材に複数のテストを作成で

きます。

テスト形式の種類には、「一般テスト」と「ランダム抽出テスト」があります。一般テストでは、あらかじめ作

成された問題がそのまま受講者に出題されます。一方、ランダム抽出テストでは、あらかじめカテゴリごと

に複数の問題が用意され、出題する時点で、各カテゴリから決められた問題数だけランダムに出題され

ます。なお、テストを受験中の受講者は、テスト形式を区別することはできません。

集合研修の補完教材では、事前テストや事後テストとして実施することができます。

最初に目次(テスト一覧)が表示されます。

受講者は、この目次から受けたいテストを

選択して、テストを開始します。

Page 16: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 1 章 Internet Navigware の概要

8

1.2.3 レポート教材

レポート教材は、受講者に課題を与えてレポートを提出させ、それを評価するための教材です。従来

のレポート提出をネットワーク上で実施することができます。

レポート教材は、学習教材、テスト教材、アンケート教材と組み合わせることもできますが、レポートだ

けの単独の教材とすることも可能です。また、1 つのレポート教材に複数のレポート課題を作成できます。

集合研修の補完教材では、事前レポートや事後レポートとして実施することができます。

最初に目次(レポート一覧)が表示されま

す。

受講者がこの目次からレポートを選択す

ると、レポートの課題ページが表示されま

す。

課題を読んだあと、レポートを作成し、提

出します。

※ レポート作成中は、課題ページを閉じ

てもかまいませんが、レポートを提出

する際には、開いておく必要がありま

す。

1.2.4 アンケート教材

アンケート教材は、受講者からアンケートをとり、提出された回答を自動的に集計できる教材です。

アンケート教材は、学習教材、テスト教材、レポート教材と組み合わせることもできますが、アンケート

だけの単独の教材とすることも可能です。また、1 つのアンケート教材に複数のアンケートを作成できま

す。

最初に目次(アンケート一覧)が表示されま

す。

受講者がこの目次からアンケートを選択す

ると、アンケートの質問ページが表示され

ます。

アンケートに回答したあと、アンケートを提

出します。

Page 17: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

1.2 Internet Navigware の教材の概要

9

1.2.5 ライブ型学習教材

ライブ型学習教材は、説明ページ、アンケートページ、およびテストを組み合わせて作成する教材で

す。学習中には、これらが教材として表示されます。

ライブ型学習教材を学習中に、講師がコン

テンツを指定して、教材として提示します。

Page 18: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 1 章 Internet Navigware の概要

10

1.3 教材の基本的な構成

各教材に利用できるページの種類やその階層構造は、教材形式や教材タイプにより異なります。ここ

では、各教材における、基本的な構成について説明します。

1.3.1 オンデマンド型学習教材および集合研修の補完教材の構成

オンデマンド型学習教材および集合研修の補完教材では、教材作成キット Pro での教材の構成を基

に、システム(Internet Navigware Server)が受講者にコンテンツページを提示します。

オンデマンド型学習教材および集合研修の補完教材には、学習教材、テスト教材、レポート教材、アン

ケート教材の教材タイプがあります。

以下に、各教材タイプの基本的な構成を示します。

学習教材

教材の概要を表示するページです。省略可能です。

教材全体の学習のトピックを表示するページです。省略可能で

す。

学習の開始時に、一度だけ表示するページです。省略可能で

す。

学習の進捗が100%に達した時点で、一度だけ表示するページ

です。省略可能です。

学習終了後のアンケートの質問を提示するページです。すべて

の学習が終了した時点で、表示します。エンディングページが

ある場合には、エンディングページの直前に表示します。省略

可能です。

学習開始時に、受講者の前提知識をチェックするために出題す

るテストです。診断型の学習教材にのみ設定できます。省略可

能です。

スキルチェックテストの各設問を結合して問題ページを作成す

るとき、ページの先頭に付加するページです。省略可能です。

スキルチェックテストの各設問を結合して問題ページを作成す

るとき、ページの最後に付加するページです。省略可能です。

概要ページ

リファレンスページ

オープニングページ

エンディングページ

アンケートページ

スキルチェックテスト

問題ヘッダページ

問題フッタページ

教材

Page 19: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

1.3 教材の基本的な構成

11

学習教材に、最低1つは必要です。

上記の代表学習項目の学習のトピックを表示するページです。

省略可能です。

オンデマンド型でポイント学習型の学習教材の場合のみ、代表

学習項目にテストを1つだけ設定できます。省略可能です。

代表学習項目内に、最低1つは必要です。

学習項目内に、最低1つは必要です。フレーム内には、説明ペ

ージ、問題ページ、動画ページ、またはアクションページのどれ

かが最低1つは必要です。

学習の内容を説明するページです。

学習内容に関する問題を出題するページです。

問題ページに解答する際の、ヒントを表示するページです。省

略可能です。

問題ページに解答し、採点したあと、その問題内容や正解を解

説するページです。省略可能です。

動画型コンテンツとして、メディアファイルを組み込むページで

す。1フレームに1動画ページのみで、かつ、ほかのページが存

在しない場合のみ設定できます。ポイント学習型の学習教材の

場合のみ設定できます。省略可能です。

LMS通信APIを使用して、ユーザ情報や進捗情報などを操作す

るページです。1フレームに1アクションページのみで、かつ、ほ

かのページが存在しない場合のみ設定できます。ポイント学習

型の学習教材の場合のみ設定できます。省略可能です。

代表学習項目

リファレンスページ

学習項目

フレーム

説明ページ

ヒントページ

解説ページ

問題ページ

テスト

フレーム

動画ページ

アクションページ

フレーム

Page 20: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 1 章 Internet Navigware の概要

12

学習教材では、ある内容を1つのまとまりとして学習します。これらのまとまりを表す単位が、代表学習項

目、学習項目、フレームと呼ばれる単位になります。

以下に、これらの単位から構成される学習教材の例を示します。

学習項目のまとまった単位を

「代表学習項目」と呼びます。こ

こでは、「加減法」という名前の

代表学習項目が指定されてい

ます。

代表学習項目を学習するとき

に、学習する単位を「学習項目」

と呼びます。ここでは、「加法」、

「減法」、「加減の混合計算」とい

う名前の学習項目が指定されて

います。

学習項目を学習するときに、学

習する単位を「フレーム」と呼び

ます。ここでは、「同符号の2数

の和」、「異符号の2数の和」、「3

項以上の加法」というような名前

のフレームが指定されていま

す。

各項目をわかりやすく言いかえると、以下のようになります。

● 代表学習項目:学習項目のまとまった単位です。本にたとえると、「章」に該当します。

● 学習項目:受講者が理解する単位です。本にたとえると、「節」に該当します。

● フレーム:学習を実施する単位です。本にたとえると、「項」に該当します。

代表学習項目、学習項目、およびフレームの3階層をもつのは、学習教材のみです。テスト教材、レポート

教材、アンケート教材については、このような階層構造をもちません。

同符号の2数の和

異符号の2数の和

3項以上の加法

加 法

減法を加法に変換

2数の差

3項以上の減法

減 法

加法に直して計算

加減の計算問題

加減の文章問題

加減の混合計算

加 減 法

代表学習項目

学習項目

フレーム

Page 21: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

1.3 教材の基本的な構成

13

テスト教材

[一般テストの場合]

テストの開始時に、一度だけ表示するページです。省略可

能です。

テストの終了後に、一度だけ表示するページです。省略可

能です。テストの得点に応じて、異なるエンディングページ

を表示することも可能です。

テスト終了後のアンケートの質問を提示するページです。テ

ストが終了した時点で、表示します。エンディングページが

ある場合には、エンディングページの直前に表示します。省

略可能です。

テスト問題を提示するページです。問題ページは必須で

す。複数の問題ページを設定可能です。

問題ページに解答し、採点したあと、その問題内容や正解

を解説するページです。省略可能です。

[ランダム抽出テストの場合]

あらかじめカテゴリごとに用意された問題の中から、ランダ

ムに抽出します。

ランダム抽出テストの問題ページを作成するとき、ページの

先頭に付加するページです。省略可能です。

ランダム抽出テストの問題ページを作成するとき、ページの

最後に付加するページです。省略可能です。

ランダム抽出テストの解説ページを作成するとき、ページの

先頭に付加するページです。省略可能です。

ランダム抽出テストの解説ページを作成するとき、ページの

最後に付加するページです。省略可能です。

教材

オープニングページ

エンディングページ

アンケートページ

テスト

解説ページ

問題ヘッダページ

問題フッタページ

解説ヘッダページ

解説フッタページ

テスト

オープニングページ

エンディングページ

アンケートページ

(問題ページ)

問題ページ

Page 22: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 1 章 Internet Navigware の概要

14

レポート教材

1つの教材に、複数のレポートを設定できます。

レポートの課題を提示するページです。1レポートにつき、1

課題ページのみ設定できます。

アンケート教材

1つの教材に、複数のアンケートを設定できます。

アンケートの開始時に、一度だけ表示するページです。省略

可能です。

アンケート終了後に、一度だけ表示するページです。省略可

能です。

アンケートの質問を提示するページです。複数の質問ページ

を設定できます。

教材

レポート

課題ページ

オープニングページ

エンディングページ

質問ページ

教材

アンケート

Page 23: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

1.3 教材の基本的な構成

15

1.3.2 ライブ型学習教材の構成

ライブ型学習教材では、講義の進捗に合わせて、講師が自由に、アンケートページ、説明ページ、お

よびテストを提示していきます。ただし、概要ページ、オープニングページ、およびエンディングページ

については、システム(Internet Navigware Server)が自動的に表示します。

以下に、ライブ型学習教材の基本的な構成を示します。

教材の概要を表示するページです。省略可能です。

開講前に表示するページです。省略可能です。

閉講後に表示するページです。省略可能です。

アンケートの質問を提示するページです。講師が講義中に提示し

ます。省略可能です。

学習の内容を説明するページです。講師が講義中に提示します。

省略可能です。

学習中に、受講者の理解状況を確認するためのテストです。一般

テストのみ設定できます。講師が講義中に提示します。省略可能

です。

説明ページおよびテストを整理するためのフォルダです。最大3

階層まで設定できます。省略可能です。

説明ページおよびテストは、教材のルート直下、またはフォルダの下層に作成することができます。ま

た、フォルダ構成は、教材作成者が自由に設定することができます。

上記のページやテストなどの要素は、どれも省略可能です。したがって、ライブ学習を行う場合は、教

材をまったく使用しないこともできます。

教材

概要ページ

オープニングページ

エンディングページ

アンケートページ

説明ページ

テスト

フォルダ

説明ページ

テスト

フォルダ

説明ページ

テスト

フォルダ

説明ページ

テスト

Page 24: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 1 章 Internet Navigware の概要

16

ライブ型学習教材にテストを作成する方法は、オンデマンド型学習教材および集合研修の補完教材の

テストと同様です。作成した教材をライブ型学習教材のコンテンツとして挿入します。

1つの教材に複数のテストを設定できます。

テスト問題を提示するページです。1テストにつき、1問題ページ

のみ設定できます。問題ページは必須です。

問題ページに解答し、採点したあと、その問題内容や正解を解説

するページです。省略可能です。

教材

テスト

問題ページ

解説ページ

Page 25: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第2章 教材の作成手順

2.1 教材作成のための準備 2.2 教材の作成手順

Page 26: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 2 章 教材の作成手順

18

2.1 教材作成のための準備

Internet Navigware の教材作成の作業は、大きく分けて、教材の設計と、コンテンツの作成および編

集になります。

コンテンツの編集においては、HTML ページを編集するために、汎用の HTML エディタを利用で

きます。また、HTML のタグについて知識がある場合は、汎用のテキストエディタを使用してもかまい

ません。なお、本書では、ホームページ・ビルダーを用いて説明しています。

教材作成のうち、実際に教材作成キット Proを利用して行う主な作業は、教材のスケルトン(構成)の

作成、およびコンテンツの貼り付けと作成になります。

なお、教材作成キット Pro は、以下のような画面構成になります。

ワークスペースウィンドウ

教材のスケルトン(構成)が表示

されます。

コンテンツウィンドウ

HTMLを始めとするコンテンツファ

イルの一覧が表示されます。

アウトプットウィンドウ

エラーメッセージなどが表示されます。

Page 27: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

2.2 教材の作成手順

19

2.2 教材の作成手順

Internet Navigware の教材を作成するための、基本的な手順を説明します。

作成の手順は、教材タイプによって異なります。ポイント学習型およびテスト教材の作成では、以下

の図に表示されている☆の付いた作業は必要ありません。また、アンケート教材およびレポート教材

の作成では、★の付いた作業は必要ありません。

教材形式を決定する

教材タイプを決定する

教材の構成を考える

スケルトンを作成する

教材の構成を確認する

コンテンツを貼り付ける

スケルトンリストで一括登録する

ID ウィザードを使って作成する

教材をメンテナンスする

必要に応じて・・・

必要に応じて・・・

・・・ 3.2.1/ 4.2.1

コンテンツを作成する

コンテンツを編集する

正解情報を設定する ★

制御情報を設定する ☆★

・・・ 3.2.2

・・・ 3.3

・・・ 3.4/ 第 4 章

第 5 章/ 第 6 章/ 第 7 章

第 8 章/ 第 9 章

・・・ 3.5

・・・ 3.6

・・・ 4.3

・・・ 第 10 章

・・・ 第 11 章

Page 28: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 2 章 教材の作成手順

20

1. 教材形式を決定する

オンデマンド型学習教材、集合研修の補完教材、ライブ型学習教材の中から、作成する

教材形式を決めます。

2. 教材タイプを決定する

学習教材の場合、ポイント学習型、個別指導型、完全個別指導型、シンプルシーケンス

型の中から、作成する教材タイプを決めます。また、「学習教材なし」を指定することもで

きます。

3. 教材の構成を考える

学習教材の場合は、代表学習項目、学習項目、フレームの内容を決めます。そのほか

の教材では、問題、解説、質問、課題ページなどの構成を決めます。

4. スケルトンを作成する

教材作成キット Proを起動し、教材ファイル名や格納フォルダなど、基本的な情報を設

定します。さらに、前段階で組み立てた構成を、教材作成キット Pro上で設定していきま

す。ランダム抽出テストについては、カテゴリの設定も行います。

a) スケルトンリストで一括登録する

作成した学習教材に、代表学習項目、学習項目、フレーム、コンテンツページを一

括登録することができます。また、学習教材以外の教材でも、スケルトンを一括登録

することができます。一括登録するには、スケルトンをCSV形式のファイルで用意し

ます。

b) IDウィザードを使って作成する

IDウィザードを利用すると、学習の用途に応じて、教材とスケルトンを同時に作成す

ることができます。

5. コンテンツを貼り付ける、またはコンテンツを作成する

コンテンツの貼り付けでは、作成したコンテンツを、組み立てたスケルトンに貼り付けま

す。

コンテンツの作成では、説明ページ、問題ページ、ヒントページ、解説ページなどのコン

テンツ(ファイル)を、テンプレート機能などを利用して作成します。なお、動画型コンテン

ツやアクション型コンテンツを組み込むこともできます。

6. コンテンツを編集する

作成したコンテンツを編集します。ワープロソフトまたはHTMLエディタなどを利用して編

集できます。

Page 29: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

2.2 教材の作成手順

21

a) 正解情報を設定する

問題ページの場合は、正解情報と配点を設定します。

b) 制御情報を設定する

個別指導型、完全個別指導型、およびシンプルシーケンス型の場合は、学習目標

や理解指数の制御情報を設定します。

7. 教材の構成を確認する

教材に不整合な点がないか、妥当な制御情報が設定されているかを、構成チェック機能

を使用して確認します。作成した教材を、教材作成キット Proのデバッガで動作確認しま

す。最後に、完成した教材をInternet Navigware Serverにコピーします。

8. 教材をメンテナンスする

作成した教材の情報一覧(仕様書)を出力します。また、サーバにコピーした教材を必要

に応じてダウンロードして修正します。

上記の手順では、スケルトンの作成後にコンテンツを作成していますが、必ずこの順序で

作成する必要はありません。教材作成者は、状況に応じて、手順を変えることができます。

上記以外に作成手順として以下のような方法もあります。参考にしてください。

方法 1.

① コンテンツをあらかじめエディタで作成する。

② スケルトンを作成する。

③ コンテンツを貼り付ける。

方法 2.

① ウィザードやテンプレートを利用して、先にコンテンツを作成する。

② スケルトンを作成する。

③ コンテンツを貼り付ける。

④ テンプレートの状態のコンテンツを編集して、コンテンツを完成させる。

方法 3.

① スケルトンの作成と同時に、ウィザードやテンプレートを利用してコンテンツを作

成する。

② テンプレートの修正を行い、コンテンツを完成する。

方法 4.

① コンテンツをあらかじめエディタで作成する。

② スケルトンリストをCSV形式で用意する。

③ スケルトンリストを読み込み、スケルトンを一括登録する。

このほかにも、さまざまな手順が考えられます。状況に応じていろいろな方法を試し、ご自分に合っ

た手順で教材を作成することをおすすめします。

Page 30: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 2 章 教材の作成手順

22

なお、オンデマンド型学習教材、集合研修の補完教材、およびライブ型学習教材の基本的な作成

手順は同じですが、受講者に教材を表示するうえで、異なる点があります。

オンデマンド型学習教材および集合研修の補完教材の場合は、作成した教材の構成に基づいて

教材ページが表示されます。

一方、ライブ型学習教材の場合は、講義中の講師の操作によってアンケートページ、説明ページ、

およびテストが提示されます。したがって、ライブ型学習教材の場合は、教材作成者が表示するペー

ジの順序を意識することなく自由にスケルトンにページを貼り付けることができます。

この相違点を考慮して、教材を作成してください。

第 3 章以降では、実際に Internet Navigware の教材を作成しながら、教材作成キット Pro の使い方

を学習します。第 3 章から第 8 章ではオンデマンド型学習教材および集合研修の補完教材の作成方

法について、第 9 章ではライブ型学習教材の作成方法について説明します。

ただし、本書では、教材作成の基本的な事柄について説明することを目的にしているため、教材作

成キット Pro のすべての機能を説明していません。本書で、基本的な教材の作成方法を学習後は、

Internet Navigware 教材作成キット Pro V9.0 オンラインマニュアルを参照しながら、教材作成を進め

てください。

Page 31: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第3章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材

を作成する

3.1 ポイント学習型の学習教材の仕組み

3.2 スケルトンを設計、作成する

3.3 コンテンツを貼り付ける

3.4 コンテンツを作成する

3.5 コンテンツを編集する

3.6 正解情報を設定する

3.7 問題ページ作成ウィザードで作成する

3.8 代表学習項目に前提条件を設定する

3.9 テンプレートの編集

Page 32: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

24

本章では、オンデマンド型を想定してポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成しますが、集合

研修の補完教材でも同様に作成することができます。

3.1 ポイント学習型の学習教材の仕組み

ポイント学習型の学習教材は、非診断型の学習教材です。この学習教材は、受講者が学習したい

項目を選択して学習を進める教材です。診断型の学習教材と異なり、Internet Navigware による診断

は行われません。選択した学習項目の学習が終わると、学習項目の目次(学習項目を選択するペー

ジ)に戻ります。

学習時のフレームは、教材作成キット Pro で定義したとおりの順番で表示されます。

この教材タイプの学習教材では、学習項目ごとに以下の計算式で、進捗率が計算されます。

進捗率 (%) = 学習項目配下のフレームの得点合計/学習項目配下のフレーム数

また、各フレームの得点の算出方法は、フレーム内の問題の数によって異なります。フレームの得

点は、そのフレーム配下のすべてのページが参照または採点された時点で確定します。

たとえば、フレームの得点は、以下のように算出されます。

フレーム内の問題ページ数 得点の算出方法

なし(説明ページのみ) フレームの学習を終了したときに100点が与えられる。

問題ページが1つ 問題の得点がフレームの得点となる。

問題ページが複数 問題の平均点がフレームの得点となる。

※ フレーム内に説明ページと問題ページがある場合は、問題ページのみの得点が進捗率として

計算されます。

※ ここでは、1 つの問題ページにつき、満点を 100 点として想定しています。

※ ここでは問題ページを例にしていますが、アクションページおよび動画ページについても同様

に扱われます。ただし、動画ページの場合は、再生した映像時間が、ページが登録されてい

るフレームの進捗率に反映されます。

ポイント学習型の学習教材は、同じ学習項目を繰り返し学習することができます。一度学習した学

習項目でも、再び選択することによって何度でも学習することができます。

2 回目以降の学習によって、進捗率が下がることはありません。

各フレームの得点は履歴情報として記録されます。2 回目以降の学習の理解度は、以前より得点の

上がったフレームの情報だけが更新されます。

Page 33: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.1 ポイント学習型の学習教材の仕組み

25

3.1.1 進捗率計算の例

ここでは、進捗率の計算について、例をあげて説明します。

ある学習項目配下にいくつかのフレームがあり、その配下に、説明ページ 2 つと問題ページ 2 つが

設定されているとします。このとき、受講者が、以下のように学習を進めたとします。

① 説明ページ1を読み、次に進む。

② 説明ページ2を読み、次に進む。

③ 問題ページ1に解答し、100点満点中、60点をとった。

④ 問題ページ2に解答し、100点満点中、40点をとった。

上記の条件で受講者が学習したとしても、進捗率は教材の構成により異なる場合があります。

【パターン1】

教材の構成 進み

具合

フレーム

の得点

学習項目の

進捗率

フレーム1 説明ページ1 済み 100点

フレーム2 説明ページ2 済み 100点

フレーム3 問題ページ1 60点 60点

目 フレーム4 問題ページ2 40点 40点

(100+100

+60+40)/4

= 75 %

この例では、学習項目に 4 つのフレームが設定されています。また、各フレームの配下にページが

1 つずつ設定されています。

① 説明ページ1を読み、次に進む。

この時点で、フレーム1の得点が100点になります。

② 説明ページ2を読み、次に進む。

この時点で、フレーム2の得点が100点になります。

③ 問題ページ1に解答し、60点をとった。

この時点で、フレーム3の得点が60点になります。

④ 問題ページ2に解答し、40点をとった。

この時点で、フレーム4の得点が40点になります。

この学習項目の進捗率は、得点の合計(100 + 100 + 60 + 40 = 300 点)をフレーム数(4)で割った

値(75%)になります。

フレーム4

フレーム2

フレーム1

説明ページ1

説明ページ2

フレーム3

問題ページ1

問題ページ2

学習項目

Page 34: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

26

【パターン2】

教材の構成 進み

具合

フレーム

の得点

学習項目の

進捗率

説明ページ1 済み フレーム1

説明ページ2 済み 100点

問題ページ1 60点

目 フレーム2

問題ページ2 40点 50点

(100 + 50)/2

= 75 %

この例では、学習項目に2つのフレームが設定されています。1つ目のフレームには説明ページが

2 つ、2 つ目のフレームには問題ページが 2 つ設定されています。

① 説明ページ1を読み、次に進む。

② 説明ページ2を読み、次に進む。

この時点で、フレーム1の得点が100点になります。

③ 問題ページ1に解答し、60点をとった。

④ 問題ページ2に解答し、40点をとった。

この時点で、フレーム2の得点は、60点と40点の平均で50点になります。

この学習項目の進捗率は、得点の合計(100 + 50 = 150 点)をフレーム数(2)で割った値(75%)に

なります。

説明ページ1

説明ページ2

問題ページ1

問題ページ2

フレーム1

フレーム2

学習項目

Page 35: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.1 ポイント学習型の学習教材の仕組み

27

【パターン3】

教材の構成 進み

具合

フレーム

の得点

学習項目の

進捗率

説明ページ1 済み

説明ページ2 済み

問題ページ1 60点

フレーム1

問題ページ2 40点

50点 50/1

= 50 %

この例では、学習項目にフレームが 1 つだけ設定されています。また、すべてのページ(4 つ)が 1

つのフレーム配下に設定されています。

① 説明ページ1を読み、次に進む。

② 説明ページ2を読み、次に進む。

③ 問題ページ1に解答し、60点をとった。

④ 問題ページ2に解答し、40点をとった。

この時点で、フレーム1の得点は、60点と40点の平均で50点になります。

説明ページの進み具合は進捗率の計算に考慮されないので、この学習項目の進捗率は、得点の

合計(50 点)をフレーム数(1)で割った値(50%)になります。

説明ページ1

説明ページ2

問題ページ1

問題ページ2

フレーム1

学習項目

Page 36: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

28

3.1.2 構成による進捗率の違い

「3.1.1 進捗率計算の例」では、【パターン 1】と【パターン 2】では進捗率に差が出ていませんが、こ

のような場合でも、学習途中においては、教材の構成によって、進捗率に違いが出ることがあります。

「3.1.1 進捗率計算の例」の場合と同じく、ある学習項目配下にいくつかのフレームがあり、その配下

に説明ページが 2 つと問題ページが 2 つ設定されているとします。このとき、受講者が、以下のように

学習を進めているとします。

① 説明ページ1を読み、次に進む。

② 説明ページ2を読み、次に進む。

③ 問題ページ1に解答し、100点満点中、60点をとった。

④ 問題ページ2にはまだ解答していない。

上記の条件で受講者が学習した場合の、構成の違いによる進捗率を以下に示します。

【パターン1】

教材の構成 進み

具合

フレーム

の得点

学習項目の

進捗率

フレーム1 説明ページ1 済み 100点

フレーム2 説明ページ2 済み 100点

フレーム3 問題ページ1 60点 60点

目 フレーム4 問題ページ2 未実施 未確定

(100+100

+60)/4

= 65 %

問題ページ 1 に解答して採点した結果、フレーム 3 の得点が 60 点に確定します。この時点で、こ

の学習項目の進捗率は、得点の合計(100 + 100 + 60 = 260 点)をフレーム数(4)で割った値(65%)

になります。

説明ページ1

説明ページ2

問題ページ1

問題ページ2

学習項目

フレーム1

フレーム2

フレーム3

フレーム4

Page 37: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.1 ポイント学習型の学習教材の仕組み

29

【パターン2】

教材の構成 進み

具合

フレーム

の得点

学習項目の

進捗率

説明ページ1 済み フレーム1

説明ページ2 済み 100点

問題ページ1 60点

目 フレーム2

問題ページ2 未実施未確定

100/2

= 50 %

問題ページ 1 に解答して採点し、60 点をとった時点では、フレーム 2 の得点はまだ確定していませ

ん。このため、この学習項目の進捗率は、得点の合計(100 点)をフレーム数(2)で割った値(50%)にな

ります。

【パターン3】

教材の構成 進み

具合

フレーム

の得点

学習項目の

進捗率

説明ページ1 済み

説明ページ2 済み

問題ページ1 60点

フレーム1

問題ページ2 未実施

未確定 0%

この場合は、フレーム 1 の得点が確定されていないため得点はありません。したがって、この学習

項目の進捗率は 0%になります。

このように、教材の構成によって進捗率に違いが出てきます。作成した教材が Internet Navigware

のコースでどのように運用され、進捗状況がどのように評価されるかを十分検討したうえで、教材を構

成することが重要です。

学習項目

フレーム2

フレーム1

説明ページ1

説明ページ2

問題ページ2

問題ページ1

フレーム1

学習項目

説明ページ1

説明ページ2

問題ページ1

問題ページ2

Page 38: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

30

3.2 スケルトンを設計、作成する

教材の構成をスケルトンと呼びますが、ここでは、スケルトンを設計、作成、およびスケルトンリストを

出力する方法について説明します。

3.2.1 構成の設計

それでは、ポイント学習型の学習教材を実際に作成してみましょう。

まず、Internet Navigware教材作成キット Proを起動する前に、代表学習項目、学習項目、フレーム

を何にするのかを決めます。

たとえば、「HTML 入門」という教材で、以下のような目次になるように、代表学習項目、学習項目、

フレームの構成を組み立てます。

「HTML 入門」

目次

第 1 章 はじめに

1.1 はじめに知っておきたいこと

1.1.1 はじめに知っておきたいこと

第 2 章 ページ全体の設定

2.1 ページのタイトルを決める

2.1.1 ページのタイトルを決める

2.2 ページ全体の背景色を変える

2.2.1 ページ全体の背景色を変えるには?

2.3 ページ全体の文字の色を変える

2.3.1 ページ全体の文字の色を変えるには?

(略)

第 9 章 記入欄を作る

(略)

9.6 スクロールリストを作成する

9.6.1 スクロールリストを作成するには?

第 10 章 おわりに

10.1 修了するにあたって

10.1.1 修了するにあたって

10.2 修了証

10.2.1 修了証

Page 39: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.2 スケルトンを設計、作成する

31

この場合、教材名、代表学習項目、学習項目、フレームを以下のように決めます。

HTML入門

はじめに

はじめに知っておきたいこと

はじめに知っておきたいこと

ページ全体の設定

ページのタイトルを決める

ページのタイトルを決める

ページ全体の背景色を変える

ページ全体の背景色を変えるには?

ページ全体の文字の色を変える

ページ全体の文字の色を変えるには?

代表学習項目学習項目

フレーム

教材名

・・・・

・・・・

・・・・

記入欄を作る

スクロールリストを作成するには?

スクロールリストを作成する

修了するにあたって

おわりに

修了するにあたって

修了証

修了証

Page 40: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

32

3.2.2 スケルトンを作成する

教材の構成を設計したら、次に教材作成キット Pro を利用して、教材とスケルトンを作成します。

スケルトンの作成方法には、以下の 3 種類があります。

● 構成の設計に従って、1つずつスケルトンを作成していく方法

教材を作成し、スケルトンを作成します。「3.2.2.1 教材の新規作成」および「3.2.2.2 ス

ケルトンの作成」の手順に従ってください。

● CSV形式のファイルを使用して、スケルトンを一括登録する方法

教材を作成し、スケルトンを一括登録します。「3.2.2.1 教材の新規作成」および

「3.2.2.3 スケルトンの一括登録」の手順に従ってください。

● ID(Instructional Design)ウィザードを使用して自動生成する方法

教材とスケルトンを、同時に作成します。なお、作成できる教材形式は、オンデマンド

型のみです。「3.2.2.4 IDウィザードを利用したスケルトンの作成」の手順に従ってくだ

さい。

3.2.2.1 教材の新規作成

以下の教材を、新規に作成してみましょう。

教材形式 オンデマンド型

教材タイプ ポイント学習型

ファイル名 html (作成する学習教材のファイル名です。)

位置 C:\course\nyuumon (作成する学習教材の格納場所です。)

教材名 HTML入門

作成者 富士通太郎

スケルトン 「3.2.1 構成の設計」を基にします。

教材作成キット Proを起動します。

[1] [ファイル] → [新規作成]を選択します。

Page 41: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.2 スケルトンを設計、作成する

33

[2] [ファイル名]テキストボックスに「html」と入力

します。

[3] [位置]テキストボックスに

「C:\course\nyuumon」と入力します。

※ ファイル名を指定すると、[位置]テキストボッ

クスにファイル名に入力したものと同じ文字

列が自動的に追加されますが、今回は左図

のように変更します。

[4] [次へ]ボタンをクリックします。

※ この操作により、「C:\course\nyuumon」という

フォルダに「html.inp」という教材ファイルが作

成されます。

※ [位置]テキストボックスに存在しないフォルダ

名を指定した場合は、新しいフォルダが作成

されます。

[5] [教材名]テキストボックスに「HTML 入門」

と入力します。

[6] [作成者]テキストボックスに「富士通太郎」と

入力します。

※ [教材イメージ]ドロップダウンメニューで、テ

ンプレートに使用するカラーパターンを選択

することができます。初期値は「ナチュラル」

に設定されています。なお、設定した教材イ

メージは、あとで変更することができます。

[7] [次へ]ボタンをクリックします。

Page 42: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

34

[8] 必要に応じて、[コメント]テキストボックスにコ

メントを入力します。

[9] [次へ]ボタンをクリックします。

[10] 教材形式として、「オンデマンド型学習教

材」を選択します。

※ 集合研修の補完教材として作成する場合

は、「集合研修の補完教材」を選択します。

[11] [次へ]ボタンをクリックします。

[12] 教材タイプとして、「ポイント学習型」を選択

します。

[13] [完了]ボタンをクリックします。

スケルトンを作成するかどうかの確認メッセージ

が表示されます。

[14] [はい]ボタンをクリックします。

※ 「いいえ」を選択すると、スケルトンは作成さ

れません。

Page 43: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.2 スケルトンを設計、作成する

35

スケルトンが、ワークスペースウィンドウに表示

されます。

スケルトンの一番上の「HTML入門」は、手順[5]

で入力した教材名です。

スケルトンがどのような形になっているか確認し

てみましょう。

[15] 「代表学習項目 1」の左にある[+]ボタンをク

リックします。

「代表学習項目1」配下の学習項目が表示されま

す。

※ [+]ボタンをクリックすると、「学習項目 1」、「フ

レーム 1」、「question1.htm」が、階層構造で

あるのがわかります。

※ 「question1.htm」は、フレームに自動的に設

定された問題ページです。このファイルは自

動的に生成され、教材フォルダに格納されま

す。

次に、このスケルトンを利用して、「3.2.1 構成の

設計」の構成に従って設定をします。

本書では、ファイルの格納場所を表す表記として「\」と「/」を下記のように使い分けています。

● ドライブから絶対パスで場所を表す場合には、「\」を使う。

例)C:\course\nyuumon\html.inp

● 教材作成キット Proで作業する際、相対的に格納場所が明らかにわかる場合は、「/」を使う。

例)cont/1_0.htm

Page 44: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

36

3.2.2.2 スケルトンの作成

作成した教材に対して、スケルトンを作成していきます。ここでは、設計に従って、1 つずつ代表学

習項目、学習項目、フレームを作成してみましょう。

自動的に作成されたスケルトンを修正し、代表学

習項目、学習項目、フレームを追加してスケルト

ンを作成していきます。

まず、代表学習項目名を入力します。

[1] 「代表学習項目1」を選択して、右クリックしま

す。

[2] メニューから[設定]を選択します。

「代表学習項目の設定」ダイアログボックスが表

示されます。

[3] [代表学習項目名]テキストボックスに「はじめ

に」と入力します。次に、[OK]ボタンをクリッ

クします。

※ 「前提とする代表学習項目」の設定について

は、「3.8 代表学習項目に前提条件を設定す

る」を参照してください。

Page 45: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.2 スケルトンを設計、作成する

37

代表学習項目名が「はじめに」になります。

学習項目名を入力します。

[4] 「学習項目 1」を選択して、右クリックします。

[5] メニューから[設定]を選択します。

「学習項目の設定」ダイアログボックスが表示さ

れます。

[6] [学習項目名]テキストボックスに「はじめに知

っておきたいこと」と入力します。次に、[OK]

ボタンをクリックします。

学習項目名が「はじめに知っておきたいこと」に

なります。

Page 46: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

38

フレーム名を入力します。

[7] 「フレーム 1」を選択して、右クリックします。

[8] メニューから[設定]を選択します。

「フレームの設定」ダイアログボックスが表示され

ます。

[9] [フレーム名]テキストボックスに「はじめに知

っておきたいこと」と入力します。次に、[OK]

ボタンをクリックします。

フレーム名が「はじめに知っておきたいこと」にな

ります。

Page 47: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.2 スケルトンを設計、作成する

39

自動的に付加された問題ページ「question1.htm」

は、今回は必要ないので削除します。

[10] 問題ページ「question1.htm」を選択して、右

クリックします。

[11] メニューから[削除]を選択します。

問題ページ「question1.htm」がスケルトンから削

除されます。

本書で作成する教材では、問題ページ

「question1.htm」を利用しないため、コンテンツウ

ィンドウからも削除しておきましょう。

[12] コンテンツウィンドウ内の問題ページ

「question1.htm」を選択して、右クリックしま

す。メニューから[削除]を選択します。

これにより、教材フォルダ内の問題ページ

「question1.htm」の実体が削除されます。

ここまでで、左図のような状態になります。

Page 48: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

40

次に、代表学習項目「ページ全体の設定」を追加

します。

[13] 代表学習項目「はじめに」を選択して、右ク

リックします。

[14] メニューから[代表学習項目の追加]を選択

します。

※ 教材名「HTML 入門」を選択して、右クリック

し、メニューから[代表学習項目の追加]を選

択しても、同様に追加することができます。

ただし、その場合では、代表学習項目が挿

入される位置が変わってきます。

※ メニューの[テストの追加]は、オンデマンド型

学習教材の場合のみ表示され、集合研修の

補完教材では表示されません。

「代表学習項目の設定」ダイアログボックスが表

示されます。

[15] [代表学習項目名]テキストボックスに、「ペ

ージ全体の設定」と入力します。次に、[OK]

ボタンをクリックします。

代表学習項目「ページ全体の設定」が追加され

ます。

Page 49: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.2 スケルトンを設計、作成する

41

学習項目「ページのタイトルを決める」を追加しま

す。

[16] 代表学習項目「ページ全体の設定」を選択

して、右クリックします。メニューから[学習項

目の追加]を選択します。

「学習項目の設定」ダイアログボックスが表示さ

れます。

[17] [学習項目名]テキストボックスに、「ページ

のタイトルを決める」と入力します。次に、

[OK]ボタンをクリックします。

学習項目「ページのタイトルを決める」が追加さ

れます。

Page 50: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

42

フレームを追加します。

[18] 学習項目「ページのタイトルを決める」を選

択して、右クリックします。メニューから[フレ

ームの追加]を選択します。

「フレームの設定」ダイアログボックスが表示され

ます。

[19] [フレーム名]テキストボックスに「ページのタ

イトルを決める」と入力します。次に、[OK]ボ

タンをクリックします。

フレーム「ページのタイトルを決める」が追加され

ます。

Page 51: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.2 スケルトンを設計、作成する

43

同様に、設計に従って、代表学習項目、学習項

目、フレームの追加を繰り返し、スケルトンを完

成させます。

左図は、スケルトンを完成させた状態です。教材

は、保存しておきましょう。

※ 2 つ目以降の代表学習項目、学習項目、フレ

ームの追加方法および移動方法について

は、次のワンポイントで説明しています。

Page 52: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

44

「代表学習項目、学習項目、フレームの追加方法」

<2つ目以降の代表学習項目の追加方法>

教材名「HTML入門」を選択して、右クリックしま

す。メニューから[代表学習項目の追加]を選択

します。「新しい代表学習項目」が、「HTML入

門」配下の先頭に挿入されます。

「代表学習項目1」を選択して、右クリックしま

す。メニューから[代表学習項目の追加]を選択

します。「新しい代表学習項目」が、選択状態の

代表学習項目のあとに挿入されます。

<2つ目以降の学習項目の追加方法>

「代表学習項目1」を選択して、右クリックしま

す。メニューから[学習項目の追加]を選択しま

す。「新しい学習項目」が、選択状態の代表学

習項目配下の先頭に挿入されます。

「学習項目1」を選択して、右クリックします。メニ

ューから[学習項目の追加]を選択します。「新し

い学習項目」が、選択状態の学習項目のあとに

挿入されます。

<2つ目以降のフレームの追加方法>

「学習項目1」を選択して、右クリックします。メニ

ューから[フレームの追加]を選択します。「新し

いフレーム」が、選択状態の学習項目配下の先

頭に挿入されます。

「フレーム1」を選択して、右クリックします。メニ

ューから[フレームの追加]を選択します。「新し

いフレーム」が、選択状態のフレームのあとに

挿入されます。

Page 53: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.2 スケルトンを設計、作成する

45

「ドラッグ・アンド・ドロップによるスケルトンの移動」

代表学習項目を例に、ドラッグ・アンド・ドロップに

よる移動方法を説明します。

代表学習項目「ページ全体の設定」を、代表学習

項目「記入欄を作る」のあとに移動する場合は、

以下のように操作します。

代表学習項目「ページ全体の設定」にマウスポイ

ンタを合わせます。左ボタンを押したままマウス

を移動して、代表学習項目「記入欄を作る」の上

で左ボタンを離します。

ドラッグ・アンド・

ドロップ

Page 54: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

46

代表学習項目「ページ全体の設定」が「記入欄

を作る」のあとに移動します。

このとき、代表学習項目の下層である、学習項

目とフレームも同時に移動します。

※ 学習項目やフレームも、これと同様の方法

で移動することができます。

Page 55: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.2 スケルトンを設計、作成する

47

3.2.2.3 スケルトンの一括登録

「3.2.2.2 スケルトンの作成」では、代表学習項目、学習項目、フレームを 1 つずつ設定しましたが、

これらを一括登録することもできます。項目数が多い場合は、スケルトン情報をCSV形式のファイルに

記述し、スケルトンリストとして一括登録すると便利です。

「3.2.2.2 スケルトンの作成」で作成したスケルトンと同じものを CSV データから一括登録してみまし

ょう。

スケルトンリストは以下の形式で作成します。

#学習

代表学習項目名 , 学習項目名 , フレーム名

, 学習項目名 , フレーム名

, , フレーム名

「3.2.2.2 スケルトンの作成」で作成したスケルトンを CSV 形式で作成します。

【skeleton.csv】

#学習

はじめに,はじめに知っておきたいこと,はじめに知っておきたいこと

ページ全体の設定,ページのタイトルを決める,ページのタイトルを決める

,ページ全体の背景色を変える,ページ全体の背景色を変えるには?

,ページ全体の文字の色を変える,ページ全体の文字の色を変えるには?

記入欄を作る,スクロールリストを作成する,スクロールリストを作成するには?

おわりに,修了するにあたって,修了するにあたって

,修了証,修了証

(注)先頭の#と、区切り文字のカンマは、半角で指定します。

学習教材のスケルト

ンリストであることを

意味します。

省略すると、前と同じ

項目とみなされます。

Page 56: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

48

「3.2.2.1 教材の新規作成」の手順[13]までの操

作は同じです。

[14] ここではスケルトンを作成しないので、[い

いえ]ボタンをクリックします。

※ ここで「はい」を選択すると、最も単純な構成

のスケルトンが作成されます。「いいえ」を選

択すると、スケルトンは作成されません。

左図は、初期の状態であり、スケルトンはまだあ

りません。

[15] [ファイル] → [スケルトンリストの読み込

み]を選択します。

Page 57: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.2 スケルトンを設計、作成する

49

「スケルトンリストの読み込み」ダイアログボックス

が表示されます。

[16] あ ら か じ め 作 成 し て お い た フ ァ イ ル

「skeleton.csv」を指定します。次に、[開く]ボタ

ンをクリックします。

スケルトンリストが読み込まれ、ワークスペースウ

ィンドウにその内容が表示されます。

また、スケルトンリストの読み込み状況および処理

状況が、アウトプットウィンドウに表示されます。ス

ケルトンリストに不備がある場合は、アウトプットウ

ィンドウにエラーメッセージが表示されます。

Page 58: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

50

フレームの配下に貼り付けるページのファイル名があらかじめわかっている場合は、ページまで含め

たスケルトン情報を読み込むことができます。

#学習

代表学習項目名, 学習項目名, フレーム名, [説明]ファイル名,

代表学習項目名, 学習項目名, フレーム名, [問題]ファイル名,

, 学習項目名, フレーム名, [説明]ファイル名,

, 学習項目名, フレーム名, [説明]ファイル名,

, , , [問題]ファイル名, [ヒント]ファイル名

, , , , [解説]ファイル名

スケルトンリストファイル「skeleton.csv」にページ情報を付加すると、以下のようになります。ここでは、

ページはフォルダ(「cont0」、「cont1」など)内に、配置されているものとします。

【skeleton2.csv】

#学習

はじめに,はじめに知っておきたいこと,はじめに知っておきたいこと,[説明]cont0/0_1.htm

,,,[問題]cont0/0_1_q.htm

ページ全体の設定,ページのタイトルを決める,ページのタイトルを決める,[説明]cont1/1_1.htm

,,,[問題]cont1/1_1_q.htm,[解説]cont1/1_1_k.htm

,ページ全体の背景色を変える,ページ全体の背景色を変えるには?,[説明]cont1/1_2.htm

,,,[問題]cont1/1_2_q.htm

,ページ全体の文字の色を変える,ページ全体の文字の色を変えるには?,[説明]cont1/1_3.htm

,,,[問題]cont1/1_3_q.htm

,,,[問題]cont1/1_3_q2.htm

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

Page 59: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.2 スケルトンを設計、作成する

51

CSV 形式のファイルは、メモ帳などのテキストエディタで作成することができますが、Excel のような表

計算ソフトを利用して作成することもできます。以下は Excel を利用した場合の例です。

各行の末尾にカンマが残りますが、教材作成キット Pro でスケルトンリストとして読み込んでも問題あり

ません。

CSV形式で保存

Page 60: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

52

3.2.2.4 IDウィザードを利用したスケルトンの作成

これまでの方法は、教材を新規に作成し、スケルトンを追加しましたが、ID ウィザードを利用すると、

教材とスケルトンを同時に作成することができます。

ID ウィザードの“ID”とは、インストラクショナル・デザイン(Instructional Design)の略です。ID ウィザ

ードを利用すると、インストラクショナル・デザインのコンセプトに基づいた、受講者にとって効率良く、

効果的に学習できる教材を作成できます。具体的には、ID ウィザードの指定項目の 1 つである[学習

分析]ドロップダウンメニューを指定することにより、学習用途に合ったスケルトンリストを自動的に作成

できます。なお、ID ウィザードで生成される教材形式は、オンデマンド型学習教材となります。

それでは、ID ウィザードを利用して以下の教材を新規に作成してみましょう。

教材名 HTML入門(IDウィザード)

ファイル名 html

位置 C:\course\IDwizard

学習分析 自由形式

※「自由形式」を選択すると、教材タイプがポイント学習型の学習教

材が作成されます。

学習時間 1

教材イメージ ナチュラル

代表学習項目数 3

オプション 「はじめに/おわりに 代表学習項目を挿入する」にチェックする

「代表学習項目にブレイクタイムを挿入する」にチェックする

[1] [ファイル] → [ID ウィザード]を選択します。

Page 61: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.2 スケルトンを設計、作成する

53

[2] [教材名]テキストボックスに「HTML 入門(ID

ウィザード)」、[ファイル名]テキストボックス

に「html」、また[位置]テキストボックスに

「C:\course\IDwizard」と入力します。

[3] [次へ]ボタンをクリックします。

[4] [学習分析]ドロップダウンメニュー、[学習時

間]ドロップダウンメニュー、および[教材イメ

ージ]ドロップダウンメニューに値を指定しま

す。ここでは、初期値のままとします。

[5] [次へ]ボタンをクリックします。

[6] [代表学習項目数]テキストボックスに項目数

を入力します。ここでは、初期値の「3」のまま

とします。[オプション]の 2 つのチェックボック

スにチェックをします。

[7] [完了]ボタンをクリックします。

Page 62: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

54

教材が新規に作成され、またスケルトンが自動

的に作成されます。作成された構成を確認し、必

要に応じて修正します。

完成したら、教材は保存しておきましょう。

Page 63: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.2 スケルトンを設計、作成する

55

● 手順[6]において、設定する項目について説明します。

― 代表学習項目数

初期値には、前画面で指定した学習時間に対して、最適な値が自動的に入力されます。変

更する場合は、「1」~「100」の値を入力してください。

― 「はじめに/おわりに 代表学習項目を挿入する」オプション

チェックすると、教材の最初と最後にそれぞれ、「はじめに」および「おわりに」という名前の

代表学習項目が挿入されます。

― 「代表学習項目にブレイクタイムを挿入する」オプション

チェックすると、代表学習項目に、休憩ポイント(ブレイクタイム)用のフレームが挿入されます。

● IDウィザードで作成される教材形式は、オンデマンド型のみですが、作成後、教材形式を集合

研修の補完教材に変更できます。同様に、IDウィザードで作成される教材タイプは、ポイント学

習型または個別指導型のみですが、作成後、ほかの教材タイプに変更できます。教材形式およ

び教材タイプの変更方法は、本書の「4.2.3 ポイント学習型を個別指導型に変更する」、または

Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0 オンラインマニュアルの「4.16.1 教材形

式を変更する」、「4.16.2 教材タイプを変更する」を参照してください。

◆学習分析の種類

[学習分析]ドロップダウンメニューから選択できる学習分析には、以下の 8 種類があります。

学習分析 説明 作成されるスケルトン

自由形式 受講者が学習項目を自由に選択できます。

最も一般的な形式です。

※ ポイント学習型です。

ステップアップ 代表学習項目に前提条件を設定できます。

順序立てた学習に効果的です。

※ ポイント学習型です。

たとえば、1章において2章の前

提条件を満たした場合のみ、2章

に進むことができます。

Page 64: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

56

学習分析 説明 作成されるスケルトン

資格取得 代表学習項目にテストが設定されます。

繰り返し問題に挑戦することにより、知識を習得できま

す。資格対策教材に効果的です。

※ ポイント学習型です。

知識定着 フレームに問題ページが設定されます。

各章の最後の理解度テストにより、知識の定着を促進し

ます。

※ポイント学習型です。

能力対応 スキルチェックテストにより個人の能力を診断し、最適な

学習項目を提示します。

※ 個別指導型です。

課題提出 学習終了後のレポート提出により、受講者の理解度を評

価します。

※ ポイント学習型です。

テスト テストのみの教材です。

アンケート アンケートのみの教材です。

「テスト」タブをクリックすると、

教材にテストが存在すること

がわかります。

「レポート」タブをクリックすると、

教材にレポートが存在することが

わかります。

Page 65: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.2 スケルトンを設計、作成する

57

3.2.3 スケルトンリストを出力する

スケルトン情報を、スケルトンリストファイルとして出力することができます。スケルトンリストを出力後、

その内容を編集し、再度スケルトンを一括登録するなどして利用できます。

「3.2.2.2 スケルトンの作成」で作成した教材を利用し、スケルトンリストを出力してみましょう。

[1] [ファイル] → [スケルトンリストの出力]を

選択します。

左図のような確認メッセージが表示されます。

[2] [OK]ボタンをクリックします。

「スケルトンリストの出力」ダイアログボックスが

表示されます。

[3] [保存する場所]から、スケルトンリストファイ

ルの格納先(ここでは、「contents」)を選択し

ます。[ファイル名]テキストボックスに、スケ

ル ト ン リ ス ト フ ァ イ ル 名 ( こ こ で は 、

「HTML.csv」)を入力します。次に、[保存]ボ

タンをクリックします。

Page 66: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

58

左図のようなスケルトンリストが出力されます。

教材のスケルトンリストを出力しても、一部の情報は出力されません。出力されない情報の詳細は、

Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0 オンラインマニュアルの「4.6.5 スケルトンリス

トの出力」を参照してください。

Page 67: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.3 コンテンツを貼り付ける

59

3.3 コンテンツを貼り付ける

「3.2.2.2 スケルトンの作成」までで教材の枠組みができました。

ここからは、コンテンツを作成して、スケルトンのフレームに貼り付けます。コンテンツとは、説明ペ

ージ、問題ページ、動画ページ、アクションページなどの HTML 形式のファイルです。

ここでは、「専用コンテンツ」フォルダを用いて、コンテンツを貼り付けます。専用コンテンツを、以下

のような階層構造で、教材フォルダ(C:\course\nyuumon)配下に配置しておきます。なお、以下の図

にはありませんが、実際には各ファイルで利用する gif ファイルも、フォルダ内に格納されています。

C\course\nyuumon

html.inp

cont0

0_1.htm

1_2.htm

1_3.htm

8_6.htm

フォルダ

ファイル

cont8

教材ファイル

1_1.htm

cont1

Page 68: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

60

次に、以下のように、コンテンツをフレームに貼り付けていきます。

ページ全体の背景色を変えるには? nyuumon\cont1\1_2.htm

スクロールリストを作成するには?

ページのタイトルを決める

ページ全体の設定

記入欄を作る

貼り付けるコンテンツファイル

・・・・・・・・・・・

はじめに

ページ全体の文字の色を変える

nyuumon\cont8\8_6.htm

ページ全体の文字の色を変えるには? nyuumon\cont1\1_3.htm

スクロールリストを作成する

ページ全体の背景色を変える

nyuumon\cont1\1_1.htm

ページのタイトルを決める

はじめに知っておきたいこと nyuumon\cont0\0_1.htm

はじめに知っておきたいこと

HTML入門

Page 69: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.3 コンテンツを貼り付ける

61

では、コンテンツをスケルトンに貼り付けていく方法を説明します。

コンテンツを貼り付けるには、以下の 2 つの方法があります。

● ドラッグ・アンド・ドロップで貼り付ける。

● メニュー(「ページの追加」など)から貼り付ける。

まず、ドラッグ・アンド・ドロップで貼り付ける方法を試してみましょう。

コンテンツウィンドウに、貼り付けるコンテンツを

表示します。

[1] フォルダ「cont0」をダブルクリックします。

フォルダ「cont0」に移動したことがわかります。

ドラッグ・アンド・ドロップで、ファイルを貼り付けま

す。

[2] ファイル「0_1.htm」にマウスポインタを合わ

せ、左ボタンを押したままマウスを移動しま

す。フレーム「はじめに知っておきたいこと」

の上でボタンを離します。

※ ファイル「0_1.htm」は、フレーム「はじめに知っ

ておきたいこと」について説明しているとしま

す。

※ マウスとともに、ファイル「0_1.htm」の表示も移

動します。

Page 70: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

62

左ボタンを離すと、メニューが表示されます。

[3] [説明として追加]を選択します。

※ フレームに貼り付けるファイルが問題ページ

であれば、メニューから[問題として追加]、ま

たはアクションページであれば、メニューから

[アクションページとして追加]を選択します。

フレーム「はじめに知っておきたいこと」に、説明

ページ「cont0/0_1.htm」が貼り付けられます。

※ フレームに貼り付けられたページ名は、格納

されているフォルダ名とともに表示されます。

※ コンテンツウィンドウで ボタンをダブルクリ

ックすると、上位フォルダへ移動します。

ページ名の前にあるマークで、ページの種類を区別することができます。

● マーク:説明ページ

● マーク:問題ページ

● マーク:ヒントページ

● マーク:解説ページ

● マーク:アクションページ

● マーク:動画ページ

(なお、動画ページはコンテンツの格納フォルダから貼り付けることはできません。テンプレート

からだけ作成することができます。)

以降、本書では、ファイルが格納されているフォルダが明らかな場合は、フォルダ名を省略して説明し

ます。たとえば、「cont0/0_1.htm」は「0_1.htm」と記述します。

Page 71: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.3 コンテンツを貼り付ける

63

次に、右クリックして表示されるメニューから、[ページの追加]を選択して貼り付ける方法を試してみ

ましょう。

[4] フレーム「ページのタイトルを決める」を選択

して、右クリックします。メニューから[ページ

の追加] → [既存の説明]を選択します。

※ ここでは、説明ページとして貼り付けていま

すが、[既存の問題]を選択すると、問題ペー

ジとして貼り付けることもできます。

「ページの挿入」ダイアログボックスが表示され

ます。

[ファイル]には、現在参照しているフォルダ内の

ファイル名が表示されています。

また、[フォルダ]には、現在参照しているフォル

ダが網がけで表示されます。

[5] フォルダ「cont1」のコンテンツを表示させる

ため、フォルダ「cont1」をクリックします。

フォルダ「cont1」に存在するファイル名が表示さ

れます。

[6] ファイル「1_1.htm」が選択されているのを確

認します。次に、[OK]ボタンをクリックしま

す。

※ ファイル「1_1.htm」は、「ページのタイトルを決

める」について、説明しているとします。

Page 72: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

64

フレーム「ページのタイトルを決める」に、説明ペ

ージ「1_1.htm」が貼り付けられます。

同様に、ドラッグ・アンド・ドロップ、またはメニュ

ーの[ページの追加]により、コンテンツページを

フレームに貼り付けていきます。

左図は、すべてのフレームにコンテンツが貼り付

けられた状態です。

貼り付けられたページの内容を確認してみましょ

う。

[7] 説明ページ「0_1.htm」を選択して、右クリック

します。メニューから[表示]を選択します。

Page 73: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.3 コンテンツを貼り付ける

65

自動的にブラウザが起動され、説明ページ

「0_1.htm」の内容を確認することができます。

※ ここで表示される内容が、Internet Navigware

で学習する際に、受講者に提示されます。

プレビューウィンドウでも、コンテンツファイルの内容を確認することができます。表示するには、コンテ

ンツファイルを選択状態にします。次に、[ツール] → [プレビュー]を選択します。

● プレビューウィンドウで表示可能なファイル形式は、「HTML」、「GIF」、「JPEG」、「PNG」、「TXT」

です。

● ワークスペースウィンドウだけではなく、コンテンツウィンドウのファイルもプレビューウィンドウ

で、内容を表示することができます。

● プレビューウィンドウを表示した状態で別のファイルを選択すると、プレビューウィンドウの内容

も、別のファイルの内容に変更されます。

Page 74: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

66

3.4 コンテンツを作成する

「3.3 コンテンツを貼り付ける」では、あらかじめ作成したコンテンツをフレームへ貼り付けてきました。

ここでは、コンテンツを教材作成キット Pro 上で新たに作成する方法について説明します。

コンテンツを新たに作成するには、以下の 3 つの方法があります。

● テンプレートを用いて作成する(アクションページを除くすべてのページ)。

「3.4.1 テンプレートからページを作成する」の手順に従ってください。

● 問題ページ作成ウィザードを用いて作成する(問題ページのみ)。

「3.7 問題ページ作成ウィザードで作成する」の手順に従ってください。

● 質問ページ作成ウィザードを用いて作成する(アンケートページのみ)。

操作手順は、問題ページ作成ウィザードと同様です。

3.4.1 テンプレートからページを作成する

テンプレートとは、ページの雛型です。教材作成キット Pro では、約 300 個のテンプレートを用意し

ています。新規に作成するページには以下の種類があります。

● 説明ページ用

● 問題ページ用

● 概要ページ用

● オープニングページ用

● エンディングページ用

● アンケートページ用

● レポートページ用

● ヘッダページ用

● フッタページ用

● 動画ページ用

● フリー

● SCORM専用ページ用

教材のコンテンツを作成する際、まずページの種類を選択し、その種類に属するテンプレートから

使いやすいものを選択します。その内容を HTML エディタなどで編集することで、容易にページを作

成することができます。

Page 75: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.4 コンテンツを作成する

67

3.4.1.1 問題ページの作成

「3.3 コンテンツを貼り付ける」までに作成した教材に、問題ページのテンプレートを利用してペー

ジを作成してみましょう。

フレーム「ページのタイトルを決める」の説明ペ

ージ「1_1.htm」のあとに、問題ページ「1_1_q.htm」

を新規に作成してみましょう。

[1] 説明ページ「1_1.htm」を選択して、右クリック

します。メニューから[ページの追加] → [新

しい問題]を選択します。

※ [新しい説明]を選択すると、説明ページを作

成することができます。

「ページの作成」ダイアログボックスが表示され

ます。

[2] [種類]ドロップダウンメニューから[問題ペ

ージ]を選択します(手順[1]で[新しい問題]を

選択しているので、ここでは初期値として[問

題ページ]が選択状態になっています)。

[3] [テンプレート]からファイルのテンプレート(作

成したいページの内容に利用できそうなも

の)を選択します。ここでは、[問題_ラジオボ

タン]を選択します。

Page 76: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

68

[4] [作成フォルダ]で、「cont1」を選択します(作

成されるファイルを格納するフォルダです)。

[5] [ファイル名]テキストボックスに、「1_1_q」と

入力します

※ 拡張子「htm」は、自動的に付加されますが、

「1_1_q.htm」と拡張子を付けて指定してもか

まいません。

[6] [OK]ボタンをクリックします。

※ [ページ作成後、HTML エディタを起動する]

のチェックボックスをチェックしておくと、[OK]

ボタンクリック後、自動的に HTML エディタが

起動されます。

※ このダイアログボックスには、指定されたテ

ンプレートファイルの内容のプレビューが表

示されます。[ブラウザ]ボタンをクリックする

と、ブラウザで内容を表示できます。

説明ペ ー ジ 「 1_1.htm 」 の あ と に 問題ペ ー ジ

「1_1_q.htm」が作成されます。

問題のページが、フレームに貼り付けられました。ただし、ここで貼り付けられた「1_1_q.htm」の内容

は、テンプレートそのものです。「1_1_q.htm」を、「ページのタイトルを決める」の内容にふさわしい問題

ページに編集する必要があります。

Page 77: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.4 コンテンツを作成する

69

「ヒントページと解説ページの作成方法」

説明ページのテンプレートを利用し、問題ページの配下に、ヒントページと解説ページを作成する

ことができます。

ヒントページとは、出題された問題に解答するためのヒントを与えるページです。受講者がInternet

Navigwareで学習するとき、問題ページに解答する際に、[ヒント]ボタンをクリックすると表示されます。

また、解説ページとは、出題された問題について解説するページです。受講者が問題ページに解

答し、採点したあとに、[解説]ボタンをクリックすると表示されます。

以下に、例を示します。

問題ページを選択して、右クリックし、メニュー

([ヒントの追加]または[解説の追加])から、ヒ

ントページまたは解説ページを作成します。作

成方法は、問題ページを作成する手順と同様

です。

左図は、問題ページにヒントページと解説ペー

ジが設定された状態です。

※ ヒントページと解説ページは、1つの問題ペ

ージに対し、それぞれ1ページだけ設定す

ることができます。

Page 78: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

70

3.4.1.2 動画ページの作成

ここでは、テンプレートを利用して、動画ページを作成してみましょう。動画ページは、動画型コン

テンツとしてメディアファイルを組み込むページです。

動画ページは、再生された映像時間が、ページが登録されているフレームの進捗率に反映されま

す。たとえば、10 分の映像ファイルを 5 分間再生したあとに学習を終了した場合、そのフレームの進

捗率は 50%となります。また、次回そのフレームを学習する際には、前回停止したポイントから再生を

開始します。

動画ページは、1 フレームに 1 ページしか作成できません。そのため、同じフレーム内にほかのペ

ージが存在する場合は、動画ページは作成できません。

ここでは、「専用コンテンツ」フォルダ配下の「media」フォルダ内のメディアファイル(「01.wmv」)を例

に用いて、動画ページを作成します。「media」フォルダを、あらかじめ、以下のような階層構造で、教

材フォルダ(C:\course\nyuumon)配下に配置しておきます。なお、動画ページ「9_1.htm」は、教材作

成キット Pro 上で、テンプレートから作成するため、「専用コンテンツ」フォルダには含まれていませ

ん。

フレーム「修了するにあたって」に動画ページを

作成してみましょう。

[1] 動画ページを作成するフレームを選択して、

右クリックします。メニューから[ページの追

加] → [動画ページ]を選択します。

フォルダ

ファイル

01.wmv

9_1.htm

C:\course\nyuumon

media

Page 79: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.4 コンテンツを作成する

71

ページの作成ダイアログボックスが表示されま

す。

[2] [テンプレート]から「動画 1」、[作成フォルダ]

から「media」を選択します。また、[ファイル

名]テキストボックスに作成するページのファ

イル名「9_1」を入力します。

[3] [OK]ボタンをクリックします。

「メディアファイルの指定」ダイアログボックスが

表示されます。

[4] 設定するメディアファイル名(.wmv また

は.asx)を指定します。ここでは、「専用コンテ

ンツ」フォルダ配下の「media」フォルダ内から

コピーしたメディアファイルのファイル名

「01.wmv」を入力します。

[5] [OK]ボタンをクリックします。

フレーム「修了するにあたって」に動画ページ

「9_1.htm」が作成されます。

作成した動画ページの動作確認をしてみましょ

う。動画ページの動作確認は、教材の構成チェッ

クを完了してから、デバッガ上で行います。操作

方法は、「第10章 教材の構成を確認する」を参

照してください。

Page 80: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

72

左図は、デバッガ上で、動画ページを表示した状

態です。動画が正常に再生されるかどうかを確

認できます。

※ 動画ページを作成したら、HTML エディタを利

用して動画ページを編集します。編集方法に

ついては、「3.5 コンテンツを編集する」を参

照してください。

● ポイント学習型の学習教材の場合のみ、動画ページを作成できます。

● 動画ページは、教材作成キット Proのテンプレート機能を使用してのみ作成することができます。

汎用ツールを使用して作成した動画型コンテンツは、動画ページとして利用することはできませ

ん。

● テンプレートを利用して作成した動画ページを、ワークスペースウィンドウからいったん削除する

と、そのファイルを再度コンテンツウィンドウから動画ページとして、貼り付けることはできません。

● メディアファイルのファイル形式は、「WMV」および「ASX」のみ利用できます。

● 動画ページの表示には、Internet ExplorerおよびWindows Media Player 9/10/11が必要です。

Page 81: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.4 コンテンツを作成する

73

3.4.2 アクションページの作成

ここでは、アクション型コンテンツを作成して、アクションページとして貼り付けてみましょう。

アクションページでは、受講者のユーザ情報やコース情報を取得したり、フレーム進捗率を自由に

設定したりすることができます。これらの動作は、コンテンツ内からJavaScriptを使用してLMS通信API

を呼び出すことで実現できます。

作成したアクションページは、1フレームに1ページのスケルトンとしてのみ、貼り付けることができま

す。

ここでは、以下のようなアクションページを作成してみましょう。

● 受講者とコース名が表示される。

● [>>>終了]ボタンをクリックしたときに、フレーム進捗率が100%に設定され、次の画面に

切り替わる。

Page 82: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

74

この例では、ユーザ名とコース名を取得するLMS通信API(LMSGetValueなど)を使って、以下のよ

うなコンテンツを作成することになります。

Page 83: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.4 コンテンツを作成する

75

作成したコンテンツのファイル名を「9_2.htm」とし、以下のように、フォルダ「media」に配置します。フ

ァイル「9_2.htm」で利用するイメージファイル(「9_1.gif」、「9_2.gif」、「9_3.gif」、および「8n_but03.gif」)は、

「専用コンテンツ」フォルダ配下の「media」フォルダ内に格納されています。

なお、「専用コンテンツ」フォルダ配下の「media」フォルダ内に、すでに完成されたコンテンツファイ

ル「9_2.htm」が格納されていますので、必要に応じてそのファイルを利用することもできます。

次に、ファイル「9_2.htm」をドラッグ・アンド・ドロップでスケルトンに貼り付けます。

コンテンツウィンドウに、貼り付けるコンテンツを

表示させます。

[1] フォルダ「media」をダブルクリックします。

フォルダ「media」に移動したことがわかります。

フォルダ

ファイル

9_2.htm

C\course\nyuumon

9_1.gif

9_2.gif

9_3.gif

media

8n_but03.gif

Page 84: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

76

ドラッグ・アンド・ドロップで貼り付けてみます。

[2] アクションページのファイル「9_2.htm」にマウ

スポインタを合わせ、左ボタンを押したまま

マウスを移動します。フレーム「修了証」の上

でボタンを離します。

※ マウスとともに、ファイル「9_2.htm」の表示も

移動します。

左ボタンを離すと、メニューが表示されます。

[3] [アクションページとして追加]を選択します。

フレーム「修了証」に、アクションページ「9_2.htm」

が貼り付けられます。

貼り付けたアクションページの動作確認をしてみ

ましょう。アクションページの動作確認は、教材

の構成チェックを完了してから、デバッガ上で行

います。操作方法は、「第10章 教材の構成を確

認する」を参照してください。

Page 85: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.4 コンテンツを作成する

77

左図は、デバッガ上で、アクションページを表示

した状態です。デバッガ上では、受講者には「テ

ストユーザ」、コース名には教材名が表示されま

す。

[>>>終了]ボタンをクリックすると、フレーム進捗

率が 100%に設定され、さらに、次の画面が表示

されます。

※ 教材をサーバにコピーしたあと、実際に

Internet Navigware Server の学習ツールで学

習すると、Internet Navigware Server に登録

されている受講者とコース名が表示されま

す。

※ 必要に応じて、HTML エディタを利用して、ア

クションページを編集します。編集方法につ

いては、「3.5 コンテンツを編集する」を参照

してください。

ポイント学習型の学習教材の場合のみ、アクションページを作成できます。

ドラッグ・アンド・ドロップではなく、メニューからアクションページとして貼り付けることもできます。その

場合は、貼り付けたいフレームを選択して右クリックし、[ページの追加] → [アクションページ]を選択

してください。

Page 86: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

78

3.5 コンテンツを編集する

「3.4 コンテンツを作成する」では、コンテンツを作成しました。ここでは作成したコンテンツ(問題ペ

ージ)を編集してみましょう。

3.5.1 問題ページを編集する

HTML エディタを使用して、問題ページを編集してみましょう。

問題ページの解答欄には、以下の種類があります。

● ラジオボタン形式

● チェックボックス形式

● プルダウンメニュー形式

● スクロールリスト形式

● テキストボックス形式

3.5.1.1 ラジオボタン形式

「3.4.1.1 問題ページの作成」で作成したラジオボタン形式の問題ページを編集してみましょう。

テンプレート 問題_ラジオボタン

格納フォルダ cont1

ファイル名 1_1_q.htm

タイトル 確認問題

問題文 「ページのタイトルを、タイトルバーに表示するためのタグを選びなさ

い。」

選択肢 <HTML>/ <HEAD>/ <TITLE>

Page 87: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.5 コンテンツを編集する

79

HTMLエディタを使用して、作成した問題ページ

「1_1_q.htm」を編集してみましょう。

[1] 問題ページ「1_1_q.htm」を選択して、右クリッ

クします。メニューから[編集]を選択します。

HTMLエディタが起動されます。問題ページ

「1_1_q.htm」の編集画面が表示されます。

※ 手順[1]で「1_1_q.htm」をダブルクリックして

も、HTML エディタが起動されます。

※ 使用する HTML エディタにより、操作が異な

ることがあります。詳細は、使用する HTML

エディタのオンラインヘルプを参照してくださ

い。

Page 88: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

80

[2] タイトル、問題文、および選択肢を編集しま

す。編集が終わったら、保存します。

※ 本書では、上記の箇所を編集していますが、

教材作成者の意図に応じて、ページの内容

を自由に編集することができます。

編集したページをブラウザで確認してみましょ

う。

[3] 問題ページ「1_1_q.htm」を選択して、右クリッ

クします。メニューから[表示]を選択します。

Page 89: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.5 コンテンツを編集する

81

編集した内容を、左図のようにブラウザで確認で

きます。

● ラジオボタン形式の問題ページを編集したあと、続けて解答欄の編集(NAME属性、VALUE属

性の設定)を行うこともできます。その場合は、「3.5.1.6 解答欄の編集方法」を参照してくださ

い。

● 作成したページは問題ページなので、正解情報を設定する必要があります。操作方法につい

ては「3.6 正解情報を設定する」を参照してください。

Page 90: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

82

3.5.1.2 チェックボックス形式

チェックボックス形式のテンプレートを利用して、以下のような問題ページを作成し、編集してみまし

ょう。

テンプレート 問題_チェックボックス

格納フォルダ cont1

ファイル名 1_2_q.htm

タイトル 確認問題

問題文 「ページ全体の背景色を設定するBGCOLORオプションに指定

できる値を、次の中から選びなさい。」

選択肢 red/ RIGHT/ #0000ff

貼り付けるフレーム ページ全体の背景色を変えるには?

テンプレートから、問題ページ「1_2_q.htm」を作成

しておきます。

[1] 問題ページ「1_2_q.htm」を選択して、右クリッ

クします。メニューから[編集]を選択します。

Page 91: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.5 コンテンツを編集する

83

HTMLエディタが起動されます。問題ページ

「1_2_q.htm」の編集画面が表示されます。

[2] タイトル、問題文、および選択肢を編集しま

す。編集が終わったら、保存します。

[3] ブラウザで表示して、内容を確認します。

Page 92: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

84

3.5.1.3 プルダウンメニュー形式

プルダウンメニュー形式のテンプレートを利用して、以下のような問題ページを作成し、編集してみ

ましょう。

テンプレート 問題_プルダウン

格納フォルダ cont1

ファイル名 1_3_q.htm

タイトル 確認問題

問題文 「ページ全体の標準文字色を指定するオプションを、以下から選

びなさい。」

選択肢 COLOR/ SIZE/ ALIGN/ TEXT/ VALIGN

貼り付けるフレーム ページ全体の文字の色を変えるには?

テンプレートから、問題ページ「1_3_q.htm」を作成

しておきます。

[1] 問題ページ「1_3_q.htm」を選択して、右クリッ

クします。メニューから[編集]を選択します。

Page 93: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.5 コンテンツを編集する

85

HTMLエディタが起動されます。問題ページ

「1_3_q.htm」の編集画面が表示されます。

[2] タイトルおよび問題文を編集します。また、ド

ロップダウンメニューの数を、ここでは 1 つに

します。

選択肢を設定します。

[3] 選択肢を設定するため、ドロップダウンメニ

ューを選択して、右クリックします。メニュー

から[属性の変更]を選択します。

「属性」ダイアログボックスが表示されます。

[4] 「選択肢 1」を選択します。[項目]テキストボッ

クスに「選択肢1」が表示されます。

Page 94: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

86

選択肢を変更します。

[5] [項目]テキストボックスに「COLOR」と入力し

ます。

[6] [置換]ボタンをクリックします。

「選択肢1」が「COLOR」に変更されます。

Page 95: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.5 コンテンツを編集する

87

同様に、選択肢2から選択肢5を変更します。

[7] [OK]ボタンをクリックします。

[8] 編集画面に戻ったら、ファイルを保存しま

す。

[9] ブラウザで表示して、内容を確認します。

「プルダウンメニューとドロップダウンメニューについて」

プルダウンメニューとドロップダウンメニューは同じものですが、本書では、Internet Navigware 教材作

成キット Pro のテンプレートの説明においては「プルダウンメニュー」、そのほかの箇所では「ドロップ

ダウンメニュー」と記述しています。

Page 96: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

88

3.5.1.4 スクロールリスト形式

スクロールリスト形式のテンプレートを利用して、以下のような問題ページを作成し、編集してみまし

ょう。

テンプレート 問題_スクロールリスト

格納フォルダ cont1

ファイル名 1_3_q2.htm

タイトル 確認問題

問題文 「リンクが設定してある文字列の色を指定するオプションを、次の

中から選びなさい。」

選択肢 BGCOLOR/ TEXT/ ALIGN/ VALIGN/ LINK

貼り付けるフレーム ページ全体の文字の色を変えるには?

テンプレートから、問題ページ「1_3_q2.htm」を作

成しておきます。

[1] 問題ページ「1_3_q2.htm」を選択して、右クリ

ックします。メニューから[編集]を選択しま

す。

Page 97: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.5 コンテンツを編集する

89

HTMLエディタが起動されます。問題ページ

「1_3_q2.htm」の編集画面が表示されます。

[2] タイトルおよび問題文を編集します。

選択肢を設定します。

[3] 選択肢を設定するため、ドロップダウンメニ

ューを選択して、右クリックします。メニュー

から[属性の変更]を選択します。

「属性」ダイアログボックスが表示されます。

[4] 「選択肢 1」を選択します。[項目]テキストボッ

クスに「選択肢1」が表示されます。

Page 98: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

90

選択肢を変更します。

[5] [項目]テキストボックスに「BGCOLOR」と入力

します。

[6] [置換]ボタンをクリックします。

「選択肢1」が「BGCOLOR」に変更されます。

Page 99: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.5 コンテンツを編集する

91

同様に、選択肢2から選択肢5を変更します。

[7] [OK]ボタンをクリックします。

[8] 編集画面に戻ったら、ファイルを保存しま

す。

[9] ブラウザで表示して、内容を確認します。

Page 100: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

92

3.5.1.5 テキストボックス形式

テキストボックス形式のテンプレートを利用して、以下のような問題ページを作成し、編集してみまし

ょう。

テンプレート 問題_テキストボックス

格納フォルダ cont0

ファイル名 0_1_q.htm

タイトル 確認問題

問題文 「WWWで発信する情報を、Webブラウザに表示できる形式で作成

するための言語は何ですか?」

貼り付けるフレーム はじめに知っておきたいこと

テンプレートから、問題ページ「0_1_q.htm」を作成

しておきます。

[1] 問題ページ「0_1_q.htm」を選択して、右クリッ

クします。メニューから[編集]を選択します。

HTMLエディタが起動されます。問題ページ

「0_1_q.htm」の編集画面が表示されます。

[2] タイトルおよび問題文を編集します。また、テ

キストボックスの数を、ここでは 1 つにしま

す。編集が終わったら、保存します。

Page 101: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.5 コンテンツを編集する

93

[3] ブラウザで表示して、内容を確認します。

Page 102: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

94

3.5.1.6 解答欄の編集方法

問題ページの解答欄(ラジオボタンやチェックボックスなど)には、内部的に名前(NAME 属性)や値

(VALUE 属性)が設定されています。

テンプレートから作成した問題ページで、あらかじめ設定されていた解答欄をそのまま利用する場

合は、これらの属性を意識する必要はありません。しかし、解答欄を複写して利用する場合や、新しく

設定する場合などは、解答欄の名前や値を意識して設定する必要があります。

以下に、テンプレート「問題_ラジオボタン」から作成した問題ページを例に、編集する際に注意する

点について説明します。

<テンプレートから選んだ問題ページ> <編集後>

この場合、単純にコピーすると、複写先の選択肢の NAME 属性や VALUE 属性が複写元と同じに

なったり、エディタが自動的に枝番号を付けたりします。たとえば、上記の右図のように、ラジオボタン

が自動的に選択状態になることもあります(エディタによって異なります)。

NAME 属性や VALUE 属性は、問題の正解情報を設定するために重要な役割を果たします。問題

ページとして正しく動作させるために、これらの属性を設定し直してみましょう。

1. 問題を「問題 1」に変更する。

2. 問題 1 をコピーして問題 2 を作る。

3. 問題 2 の選択肢 2 と選択肢 3 をコピー

して、選択肢 4 と選択肢 5 を作成する。

Page 103: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.5 コンテンツを編集する

95

まず、複写元(テンプレートであらかじめ設定して

あった属性)を確認しましょう。

エディタで問題ページを開きます。

[1] 「選択肢1」のラジオボタンのドロップダウンメ

ニューを選択して、右クリックします。メニュ

ーから[属性の変更]を選択します。

※ 使用する HTML エディタにより、操作や、属

性の呼び方が異なることがあります。詳細

は、使用する HTML エディタのオンラインヘ

ルプを参照してください。

「属性」ダイアログボックスが表示されます。

[2] [グループ名]テキストボックスには、「q01」と

設定されています(これが NAME 属性です)。

[3] [選択値]テキストボックスには、「1」と設定さ

れています(これが VALUE 属性です)。

[4] [キャンセル]ボタンをクリックします。

同様に、問題 1 の選択肢 2 と選択肢 3、および問題 2 の選択肢 1 から選択肢 5 の「ラジオボタンの

プロパティ」ダイアログボックスを表示して、グループ名と値を確認してみましょう。

以下のように設定されているのがわかります。

問題1 グループ名 値 問題2 グループ名 値

選択肢1 q01 1 選択肢1 q01 11

選択肢2 q01 2 選択肢2 q01 21

選択肢3 q01 3 選択肢3 q01 31

選択肢4 q01 21

選択肢5 q01 31

Page 104: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

96

使用するエディタにより、問題 2 の属性が上記と異なる場合があります。

問題2のNAME属性とVALUE属性を修正します。

[5] 「選択肢1」のラジオボタンのドロップダウンメ

ニューを選択して、右クリックします。メニュ

ーから[属性の変更]を選択します。

「属性」ダイアログボックスが表示されます。

[6] [グループ名]テキストボックスを「q02」、[選

択値] テキストボックスを「1」に変更します。

また、[初期状態]はすべてチェックなしとしま

す。

[7] [OK]ボタンをクリックします。

同様の手順で、以下のように値を設定しましょう。

問題2 グループ名 値

選択肢1 q02 1

選択肢2 q02 2

選択肢3 q02 3

選択肢4 q02 4

選択肢5 q02 5

Page 105: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.5 コンテンツを編集する

97

解答欄のNAME属性やVALUE属性は、どの解答欄にどのような解答(回答)をしたかを伝えるのに重

要な情報です。「3.6 正解情報を設定する」で説明する正解情報を編集するときや、アンケートの集計

結果を参照するときに、NAME属性やVALUE属性が単なる記号や数字では、利用者にとってわかり

にくくなってしまいます。

そこで、NAME属性やVALUE属性には、以下のように、問題番号や選択肢の内容がわかるような文字

列を設定しておくと便利です。

Page 106: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

98

3.5.2 他のHTMLエディタを設定する

教材作成キット Proには、HTMLコンテンツを編集する機能として、IBMホームページ・ビルダー12

が組み込まれています。IBM ホームページ・ビルダー12 以外の HTML エディタを呼び出して、コンテ

ンツを編集することもできます。

教材作成キット Pro から、他の HTML エディタを起動できるように設定してみましょう。

[1] [ツール] → [オプション]を選択します。

「オプション」ダイアログボックスが表示されま

す。

[2] 「ページ編集」タブをクリックします。

[3] 「連携アプリケーション」で、[HTML エディタ]

の[参照]ボタンをクリックします。

Page 107: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.5 コンテンツを編集する

99

「ファイルを開く」ダイアログボックスが表示され

ます。

HTMLエディタのプログラムを探します。

[4] [ファイル名]テキストボックスに、使用する

HTML エディタのプログラムファイルを指定し

ます。次に、[開く]ボタンをクリックします(こ

こでは、FrontPage を指定します)。

「オプション」ダイアログボックスに戻ります。

[5] [OK]ボタンをクリックします。

● HTMLエディタを設定しない場合は、コンテンツの編集の際に、自動的にIBMホームページ・ビ

ルダー12が起動されます。

● 「オプション」ダイアログボックスでは、ページの編集以外にも、以下のオプションを設定すること

ができます。詳細については、Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0 オンライ

ンマニュアルの「第6章 オプション設定」を参照してください。

― 「ワークスペース」オプション

― 「正解編集」オプション

― 「教材」オプション

― 「構成チェック」オプション

Page 108: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

100

3.6 正解情報を設定する

教材のスケルトンに問題ページを設定したら、その問題ページに対し、正解と配点(両方をまとめて

正解情報といいます)を設定する必要があります。

正解情報の設定方法には、以下の 2 種類があります。

● 正解編集エディタで、各問題ページに対し、正解情報を設定する。

「3.6.1 正解編集エディタで設定する」の手順に従ってください。

● 複数の問題ページについて、あらかじめ作成しておいたCSVデータを用いて正解情

報を一括登録する。

「3.6.2 正解を一括登録する」の手順に従ってください。

3.6.1 正解編集エディタで設定する

3.6.1.1 ラジオボタン形式

正解編集エディタを用いて、ラジオボタン形式の問題ページ「cont1/1_1_q.htm」の正解と配点を設

定してみましょう。

[1] 問題ページ「1_1_q.htm」を選択して、右クリッ

クします。メニューから[正解編集]を選択し

ます。

Page 109: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.6 正解情報を設定する

101

「正解編集」ダイアログボックスが表示されます。

※ このダイアログボックスを、「正解編集エディ

タ」と呼びます。

[2] [解答欄名]の「q01」が選択されているのを確

認します。

[3] 「正解情報」の[正解]ドロップダウンメニュー

をクリックすると、「1」、「2」、および「3」の選

択肢が表示されます。この問題では選択肢3

が正解なので、「3」を選択します。

[4] [配点]テキストボックスに、「100」と入力しま

す。

[5] [登録]ボタンをクリックします。

[登録済み一覧]に、正解「3」と配点「100」が表示

されます。

[6] [正解表示]ボタンをクリックします。

正解情報がブラウザで表示されます(左下図)。

正解に設定したものが青色で表示され、正解が

正しく設定されているかを確認できます。

[7] [OK]ボタンをクリックします。

正解の編集を終了します。

Page 110: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

102

正解編集エディタで、設定する項目について説明します。

● 解答欄名

問題ページに記述された設問で、NAME属性に指定したものが表示されます。複数の設問があ

れば、その分だけ表示されます。

● 正解

[解答欄一覧]で選択した設問の正解を入力します。ラジオボタン形式の問題の場合はVALUE

属性に指定した値がリストに表示されるので、この中から正解を1つ選択します。

3.6.1.2 チェックボックス形式

正解編集エディタを用いて、チェックボックス形式の問題ページ「cont1/1_2_q.htm」の正解と配点を

設定してみましょう。

問題ページ「1_2_q.htm」の正解編集エディタを表

示します。

[1] [解答欄名]の「q01」が選択されているのを確

認します。[正解]ドロップダウンメニューから

「1」を選択します。

[2] [配点]テキストボックスに、「100」と入力しま

す。次に、[登録]ボタンをクリックします。

[登録済み一覧]に正解情報が表示されます。

Page 111: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.6 正解情報を設定する

103

この問題は、このほかに「3」が正解です。この情

報も設定しましょう。

[3] [正解] ドロップダウンメニューで、もう 1 つの

正解の「3」を選択します。 [登録]ボタンをク

リックします。

2つ目の正解情報も設定されます。

※ この場合は、受講者が解答する際に、「1」と

「3」の両方にチェックしないと、正解になりま

せん。

※ 選択肢に正解がなく、1 つもチェックしない状

態を正解にするには、[正解]ドロップダウンメ

ニューで、「(すべてチェックなし)」を選択しま

す。

[4] [正解表示]ボタンをクリックします。

正解情報がブラウザで表示されます(左下図)。

[5] [OK]ボタンをクリックします。

正解の編集を終了します。

3 個のチェックボックスで1つの正解とする場合(正解をグループ化する場合)、上記の例のように、

NAME 属性にすべて同じ名前(q01)を設定します。

このほかに、個々のチェックボックスに対し、正解と配点を設定方法があります。この場合は、チェッ

クボックスにそれぞれ別の NAME 属性を設定します。次に、この方法を説明します。

Page 112: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

104

問題ページ「1_2_q.htm」の編集画面を表示しま

す。

[1] 現在は、3 個のチェックボックスの NAME 属

性がすべて「q01」になっています。これを、

上から順に「q01」、「q02」、「q03」に修正して

保存し、編集画面を終了します。

問題ページ「1_2_q.htm」の正解編集エディタを表

示します。

Page 113: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.6 正解情報を設定する

105

[2] [解答欄名]の「q01」が選択されているのを確

認します。

[3] [正解] ドロップダウンメニューをクリックする

と、「チェックあり」および「チェックなし」の選

択肢が表示されます。ここでは、チェックする

のが正解なので、「チェックあり」を選択しま

す。また、[配点]テキストボックスに、「35」と

入力します。次に、[登録]ボタンをクリックし

ます。

[登録済み一覧]に正解情報が表示されます。

[4] この手順で、以下のとおりに正解を設定しま

す。

― q02:チェックなし/ 配点:30

― q03:チェックあり/ 配点:35

左図は、すべての解答欄に、正解と配点を設定

した状態です。

[5] [OK]ボタンをクリックします。

正解の編集を終了します。

Page 114: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

106

3.6.1.3 プルダウンメニュー形式およびスクロールリスト形式

正解編集エディタを用いて、プルダウンメニュー形式の問題ページ「cont1/1_3_q.htm」の正解と配

点を設定してみましょう。

問題ページ「1_3_q.htm」の正解編集エディタを表

示します。

[1] [解答欄名]の「q01」が選択されているのを確

認します。また、[正解]ドロップダウンメニュ

ーから「COLOR」を選択します。

[2] [配点]テキストボックスに、「100」と入力しま

す。次に、[登録]ボタンをクリックします。

[登録済み一覧]に正解情報が表示されます。

[3] [正解表示]ボタンをクリックします。

正解情報がブラウザで表示されます(左下図)。

[4] [OK]ボタンをクリックします。

正解の編集を終了します。

プルダウンメニュー形式と、スクロールリスト形式の正解情報の設定方法は同じです。スクロールリ

スト形式の問題「cont1/1_3_q2.htm」にも、同様に正解情報を設定してみましょう。

Page 115: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.6 正解情報を設定する

107

「3.5.1 問題ページを編集する」で、各タイプの問題コンテンツ編集の説明をした際、プルダウンメニュ

ー形式とスクロールリスト形式の問題ではVALUE属性を設定しませんでした。この2つの形式の場合

は、VALUE属性を設定しなくても、「ドロップダウンメニューのプロパティ」ダイアログボックスで選択肢

として入力した文字列が[正解] ドロップダウンメニューに表示されます。

3.6.1.4 テキストボックス形式

正解編集エディタを用いて、テキストボックス形式の問題ページ「cont0/0_1_q.htm」の正解と配点を

設定してみましょう。

問題ページ「0_1_q.htm」の正解編集エディタを表

示します。

[1] [解答欄名]の「q01」が選択されているのを確

認し ま す 。 [正解] テ キス トボ ッ クス に 、

「HTML」と入力します。

[2] [配点]テキストボックスに、「100」と入力しま

す。次に、[登録]ボタンをクリックします。

[登録済み一覧]に正解情報が表示されます。

[3] [正解表示]ボタンをクリックします。

正解情報がブラウザで表示されます(左下図)。

Page 116: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

108

テキストボックス形式の場合は、複数の正解を設

定する場合が多くあります。ここでは、「HTML」と

いう解答が、半角でも全角でも正解とする設定例

を示しています。

[4] 手順[2]の操作に続いて、[正解]テキストボッ

クスに、全角の「HTML」と入力します。

[5] [配点]テキストボックスに、「100」と入力しま

す。次に、[登録]ボタンをクリックします。

※ このとき、別解の配点を変えることもできま

す。

[6] [OK]ボタンをクリックします。

正解の編集を終了します。

複数の正解を設定する方法は、ラジオボタン形式、プルダウンメニュー形式、スクロールリスト形式の

問題でも同様です。

Page 117: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.6 正解情報を設定する

109

3.6.1.5 順序不同設定

順序不同設定とは、解答欄をグループ化して、その範囲内なら、解答の順序を問わないで採点す

るという設定です。

たとえば、以下のような問題がある場合を想定してみましょう。

問題文 <BODY>タグのBGCOLORオプションで色を設定する場合、色の値は[①]か

[②]で指定します。

正解 2桁の16進数で表したRGB値、カラーネーム

この場合では、①と②の解答の順序は、どちらが先でもかまいません。このような場合は、どちらの

解答でも正解になるように、順序不同設定をする必要があります。

テンプレートから以下の問題ページを作成し、正解情報を設定してみましょう。

テンプレート 問題_プルダウン穴埋め

格納フォルダ cont1

ファイル名 1_2_q2.htm

タイトル 確認問題

問題文 <BODY>タグのBGCOLORオプションで色を設定する場合、色の

値は[①]か[②]で指定します。

選択肢

パレット/2桁の16進数で表したRGB値/COLORタグ/

カラーネーム/色補正

※ ここでは①と②の選択肢は同じ内容にしますが、異なってい

てもかまいません。

貼り付けるフレーム ページ全体の背景色を変えるには?

Page 118: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

110

テンプレートから問題ページ「1_2_q2.htm」を作成

しておきます。

[1] 問題ページ「1_2_q2.htm」を選択して、右クリ

ックします。メニューから[編集]を選択しま

す。

HTML エ デ ィ タ が 起 動 し ま す 。 問 題 ペ ー ジ

「1_2_q2.htm」の編集画面が表示されます。

[2] タイトルおよび問題文を編集します。また、ド

ロップダウンメニューの数を、ここでは 2 つに

します。

選択肢は左下図のようにします。2 つ目の選

択肢も同じ内容にし、[名前]だけ別の名前に

します。

ここでは、1 つ目の選択肢の名前を「q01」、2

つ目の選択肢の名前を「q02」とします。

[3] 編集作業を終えたら、変更内容を保存して

編集画面を終了します。

Page 119: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.6 正解情報を設定する

111

問題ページ「1_2_q2.htm」の正解編集エディタを表

示します。

[4] [解答欄名]の「q01」が選択されているのを

確認します。[正解]ドロップダウンメニューか

ら、「2 桁の 16 進数で表した RGB 値」を選択

し、[配点]テキストボックスに、「50」と入力し

ます。次に、[登録]ボタンをクリックします。

[登録済み一覧]に正解情報が表示されます。

[5] 同様に、「q02」にも左図のように正解と配点

を設定します。

このままでは、順序を逆にして解答すると間違い

と判定されてしまいます。順序が入れ替わっても

正解と判定されるように、順序不同設定をしま

す。

[6] 「q01」を選択し、[順序不同設定]ボタンをクリ

ックします。

Page 120: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

112

「順序不同設定」ダイアログボックスが表示され

ます。

[7] 「q02」を選択し、[設定]ボタンをクリックしま

す。

「q02」の[設定]に、「v」が表示されます。

[8] [OK]ボタンをクリックします。

「q01」と「q02」の[順序不同]に同じ数字が設定さ

れ、同一の順序不同グループになります(「q01」

と「q02」は順序を入れ替えても正解とするという

意味です)。

[9] [正解表示]ボタンをクリックします。

正解情報がブラウザで表示されます(左下図)。

[10] [OK]ボタンをクリックします。

正解の編集を終了します。

Page 121: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.6 正解情報を設定する

113

3.6.1.6 完全一致設定

完全一致設定とは、解答欄をグループ化して、その範囲内の解答がすべて正解でないと、得点を

与えないという設定です。

たとえば、以下のような問題がある場合を想定してみましょう。

問題 HTMLファイルは、[①]タグで始まり、[②]タグで終わる。

正解 ① <HTML> ②</HTML>

この場合では、①と②の両方が正解でないと得点を与えません。このような場合は、①だけ合って

いた場合、または②だけ合っていた場合は、正解としないように完全一致設定をする必要がありま

す。

テンプレートから以下の問題ページを作成し、正解情報を設定してみましょう。

テンプレート 問題_プルダウン穴埋め

格納フォルダ cont0

ファイル名 0_1_q2.htm

選択肢 [①]:<BODY>/<HTML>/<UL>/<TABLE>/<OL>

[②]:</BODY>/</HTML>/</UL>/</TABLE>/</OL>

貼り付けるフレーム はじめに知っておきたいこと

テンプレートから、問題ページ「0_1_q2.htm」を作

成し、編集しておきます。

正解編集エディタの[解答欄一覧]で、解答欄名

を選択し、[完全一致設定]ボタンをクリックしま

す。左図は、完全一致設定をした状態です。

設定の手順は、順序不同設定の場合と同様で

す。ここでは手順の説明は省略します。

Page 122: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

114

3.6.2 正解を一括登録する

個々の問題ページについては、「3.6.1 正解編集エディタで設定する」で説明した方法で、正解情

報を設定できますが、ページごとの正解情報をあらかじめ CSV ファイルで用意しておくと、一括登録

することができます。問題ページが多い場合は一括登録が便利です。

正解情報ファイルの基本的な形式は以下のとおりです。

ページファイル ,解答欄名1 ,大小文字区別フラグ ,値 ,(配点)

,解答欄名2 ,大小文字区別フラグ ,値 ,(配点)

,解答欄名3 ,大小文字区別フラグ ,値 ,(配点)

「3.6.1 正解編集エディタで設定する」で設定したものと同じ正解情報を、一括登録してみましょう。

あらかじめ、以下のように正解情報の CSV ファイルを作成しておきます。

【answer.csv】

※ 順不同設定および完全一致設定は、一括登録では設定できないため、一括登録後に正解編

集エディタで設定する必要があります。

cont0/0_1_q.htm,q01,,HTML,100

,,,HTML,100

cont0/0_1_q2.htm,q01,,<HTML>,50

,q02,,</HTML>,50

cont1/1_1_q.htm,q01,,3,100

cont1/1_2_q.htm,q01,,on,35

,q02,,off,30

,q03,,on,35

cont1/1_2_q2.htm,q01,,2 桁の 16 進数で表した RGB 値,50

,q02,,カラーネーム,50

cont1/1_3_q.htm,q01,,COLOR,100

cont1/1_3_q2.htm,q01,,LINK,100

3.6.1.1

3.6.1.3

3.6.1.6 ※

吹き出しは、3.6.1内の、該当す

る小項の番号を表します。正

解編集エディタの場合と、一括

登録の場合を比べてみてくだ

さい。

3.6.1.2

3.6.1.5 ※

3.6.1.4

Page 123: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.6 正解情報を設定する

115

[1] [ファイル] → [正解一括登録]を選択します。

[2] [ファイル名]テキストボックスに、正解情報の

CSV ファイルを指定します。次に、[開く]ボタ

ンをクリックします。

これで、すべての問題ページに正解情報が設定

されました。

※ 順序不同設定および完全一致設定は、一括

登録では設定できません。一括登録後に、

正解編集エディタで設定してください。

Page 124: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

116

正解情報の一括登録の詳細については、Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0 オン

ラインマニュアルの「4.9.4 正解情報の一括登録」を参照してください。

Page 125: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.7 問題ページ作成ウィザードで作成する

117

3.7 問題ページ作成ウィザードで作成する

問題ページを作成および編集し、正解情報を設定する方法については、個々に説明してきました。

この方法では、HTMLの問題ページを直接編集する必要があり、さらにHTMLの問題内容と、正解お

よび配点情報の対応を意識しなければなりません。

問題ページ作成ウィザードを利用すると、これらを意識せずに問題ページを完成させることができ

ます。

それでは、ウィザードを使って以下のような問題ページを作成してみましょう。

テンプレート 問題ウィザード1

格納フォルダ cont0

ファイル名 0_1_q3.htm

問題形式 ラジオボタン

タイトル 確認問題

冒頭文 確認問題に挑戦しましょう。

解答欄の形式 ラジオボタン

問題文 WWWとは、何の略か。

選択肢 World Wide Wax

World Wide Way

World Wide Web

World Wide Word

World Wide Week

正解 World Wide Web

[1] フレーム「はじめに知っておきたいこと」を選

択して、右クリックします。メニューから[ペー

ジの追加] → [問題ページウィザード]を選

択します。

Page 126: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

118

「ページの作成」ダイアログボックスが表示され

ます。

[2] [テンプレート]から「問題ウィザード 1」、[作成

フォルダ]から「cont0」を選択します。また、

[ファイル名]テキストボックスに「0_1_q3」と入

力します。 次に、[OK]ボタンをクリックしま

す。

※ ここで選択するテンプレートは、ラジオボタン

やチェックボックスなどの問題形式の雛型と

なるものではなく、タイトル、問題、画像など

のデザインの雛型です。

「問題ページ作成ウィザード」が起動されます。ま

ず、問題ページのタイトルとなる文字列を入力し

ます。

[3] [タイトル]テキストボックスに「確認問題」と入

力します。次に、[次へ]ボタンをクリックしま

す。

※ タイトルは、省略することができます。

次に、ページの冒頭部分に表示する文字列を入

力します。

[4] [冒頭文]テキストエリアに文を入力します。次

に、[次へ]ボタンをクリックします。

※ 冒頭文は、省略することができます。

問題と解答欄の作成が始まります。

[5] [追加]ボタンをクリックします。

Page 127: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.7 問題ページ作成ウィザードで作成する

119

「設問作成」ダイアログボックスが表示されます。

[6] 解答欄の形式を選択します。ここでは、「ラジ

オボタン」を選択します。次に、[次へ]ボタン

をクリックします。

[7] [問題文]テキストエリアに問題文を入力しま

す。次に、[次へ]ボタンをクリックします。

[8] [選択肢]テキストボックスに、選択肢の 1 つを

入力します。次に、[追加]ボタンをクリックし

ます。

1つ目の選択肢が決定します。

Page 128: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

120

[9] 手順[8]の作業を繰り返し、選択肢を追加し

ます。

[10] 選択肢のうち、正解とする選択肢をチェック

します。

※ 正解は、必ずチェックする必要があります。

[11] 選択肢の順序を入れ替えるには、移動する

選択肢を選択状態にし、[上へ]または[下へ]

ボタンをクリックして調整します。

[12] [完了]ボタンをクリックします。

これで、1つ目の問題と正解情報が設定されまし

た。さらに問題を追加する場合は、[追加]ボタン

をクリックして、手順[6]から手順[12]の作業を繰

り返します。

[13] [次へ]ボタンをクリックします。

Page 129: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.7 問題ページ作成ウィザードで作成する

121

[14] [プレビュー]ボタンをクリックします。

作成した問題ページと正解情報が、ブラウザで

表示されます(左下図)。

[15] 初期状態で、「ページの再編集を可能とす

る」オプションがチェックされているのを確認

します。チェックされていると、この問題ペー

ジはあとからウィザードを使って再編集でき

ます。

[16] [完了]ボタンをクリックします。

問題ページ作成ウィザードが終了します。

フレーム「はじめに知っておきたいこと」の先頭に

問題ページ「0_1_q3.htm」が作成されます。

Page 130: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

122

ここでは、ドラッグ・アンド・ドロップで順序を入れ

替えておきます。

ここまでの手順で作成した問題ページを、ウィザ

ードで再編集してみましょう。

[17] 問題ページ「0_1_q3.htm」を選択して、右クリ

ックします。メニューから[再編集ウィザード]

を選択します。

※ 問題ページ作成ウィザード(「ページの再編

集を可能とする」オプションをチェック)で作

成していない問題ページの場合は、メニュー

の[再編集ウィザード]は有効になりません。

ウィザードでの再編集について、注意事項を示し

た確認メッセージが表示されます。

[18] [OK]ボタンをクリックします。

Page 131: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.7 問題ページ作成ウィザードで作成する

123

問題ページ作成ウィザードが起動します。

これ以降の操作は、問題ページ作成ウィザード

で、問題ページを作成する手順と同様です。

● 問題ページ作成ウィザードで作成した問題ページの満点は100点で、配点は問題数に応じて均

等に割りふられます。

● 手順[15]において、「完了後、正解編集ダイアログボックスを起動する」にチェックすると、ウィザ

ードの終了後に、正解編集エディタが起動され、満点や配点の微調整を行うことができます。

Page 132: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

124

3.8 代表学習項目に前提条件を設定する

ここでは、これまでに作成してきた教材を利用して、代表学習項目にテストを設定し、そのテストの

得点率を他の代表学習項目の前提条件として設定してみましょう。

まず、以下のようなテストを作成し、代表学習項目に設定します。

テスト名 記入欄について

格納フォルダ cont8

ファイル名 8_q.htm

テストおよび問題ページを作成します。

[1] ワークスペースウィンドウで、「テスト」タブを

クリックします。左図のように、テスト「記入欄

について」および問題ページ「8_q.htm」を作

成します。

※ テストの作成については、「第 5 章 テスト教

材を作成する」を参照してください。

※ 問題ページ「8_q.htm」は、正解情報を設定し

ておいてください。

次に、作成したテストを代表学習項目に設定しま

す。

[2] 「学習」タブをクリックします。

[3] 代表学習項目「記入欄を作る」を選択して、

右クリックします。メニューから[テストの追

加]を選択します。

※ 集合研修の補完教材では、[テストの追加]メ

ニューは表示されません。

Page 133: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.8 代表学習項目に前提条件を設定する

125

「テストの追加」ダイアログボックスが表示されま

す。

[4] [テスト一覧]リストボックスで、テスト「記入欄

について」が選択されているのを確認しま

す。次に、[OK]ボタンをクリックします。

ここまでで、代表学習項目「記入欄を作る」に、テ

スト「記入欄について」が設定されます。

● オンデマンド型で、かつポイント学習型の学習教材の場合のみ、代表学習項目にテストを設定

することができます。このテストは、いわゆる章末テストに位置づけられ、その章の理解度を確認

するために実施すると有効です。

● 代表学習項目に設定できるテストは、1つだけです。

● 代表学習項目のテストには、オープニングページ、エンディングページ、アンケートページ、テ

キストエリア(論述形式)を含む問題ページ、および解説ページを使用することはできません。

代表学習項目のテストは、その代表学習項目の学習進捗に関わらず任意に実施することができます。

Page 134: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

126

次に、テストの得点率を、以下のように前提条件として設定してみます。

前提代表学習項目 記入欄を作る

前提条件を設定する代表学習項目 おわりに

前提条件 テスト得点率

テストの得点率 70%

代表学習項目「おわりに」に前提条件を設定しま

す。

[5] 代表学習項目「おわりに」を選択して、右クリ

ックします。メニューから[設定]を選択しま

す。

「代表学習項目の設定」ダイアログボックスが表

示されます。

[6] 「前提とする代表学習項目」の[追加]ボタン

をクリックします。

Page 135: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.8 代表学習項目に前提条件を設定する

127

「前提代表学習項目の追加」ダイアログボックス

が表示されます。

前提とする代表学習項目を設定します。

[7] [代表学習項目]ドロップダウンメニューから

「記入欄を作る」を選択します。

前提条件を指定します。

[8] 「テストの得点率」にチェックします。次に、得

点率の値に「70」と入力します。

[9] [OK]ボタンをクリックします。

「代表学習項目の設定」ダイアログボックスが表

示されます。

前提とする代表学習項目に「記入欄を作る」が設

定されます。また、テストの得点率が「70%」と設

定されます。

※ 設定した[代表学習項目]を選択状態にする

と、[更新]および[削除]ボタンが有効になりま

す。

[10] [OK]ボタンをクリックします。

※このように前提条件を設定することにより、

「記入欄について」のテストの得点を 70%正

解しないと、「おわりに」の代表学習項目が

学習できないようになります。

Page 136: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

128

ここまでで、左図のように教材が完成しました。

教材は、保存しておきましょう。

● 代表学習項目の前提条件には、学習の進捗率やテストの得点率を設定することができます。な

お、両方を設定した場合は、AND条件になります。

● 「代表学習項目の設定」ダイアログボックスの[前提とする代表学習項目]には、複数の代表学習

項目を設定できます。この場合は、複数の代表学習項目について、OR条件にするか、または

AND条件にするかを選択します。

Page 137: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.9 テンプレートの編集

129

3.9 テンプレートの編集

「3.4.1 テンプレートからページを作成する」では、ページを新規に作成する際にテンプレートの機

能を利用しました。このテンプレート自体を、追加、編集、および削除することができます。これにより

お客様オリジナルなテンプレートを作成することができます。

「種別」というカテゴリの配下に、テンプレートページが用意されています。テンプレートの編集によ

り、種別を追加し、さらに、テンプレートページを追加することができます。

ここでは、新しい種別とテンプレートページを追加してみましょう。

[1] [ツール] → [テンプレート編集]を選択しま

す。

「テンプレート編集」ダイアログボックスが表示さ

れます。

種別を追加します。

[2] [種別]の下の[追加]ボタンをクリックします。

「種別名の設定」ダイアログボックスが表示され

ます。

[3] 種別名に「認定テスト用問題ページ」と入力

します。次に、[OK]ボタンをクリックします。

Page 138: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

130

新しい種別が追加されます。

この種別の配下に既存のテンプレートページを

追加してみます。

[4] [テンプレート一覧]の中から該当するページ

を選択し、[<<追加]ボタンをクリックします。

種別「認定テスト用問題ページ」に、既存のテン

プレート「ラジオボタン(学習用1)」が追加されま

す。

次に、この種別の配下に新しいテンプレートペー

ジを追加してみます。

[5] [テンプレート一覧] の下の[追加]ボタンをク

リックします。

Page 139: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

3.9 テンプレートの編集

131

「テンプレート一覧の項目設定」ダイアログボック

スが表示されます。

[6] [テンプレート名]に「認定問題 1」と入力しま

す。 [テンプレートファイル]に、[参照]ボタン

をクリックして、テンプレートファイル(ここで

は「C:\template\question1.htm」)を指定しま

す。次に、[OK]ボタンをクリックします。

※ [テンプレートファイル]は、フルパスで指定し

ます。

※ テンプレートファイルは、あらかじめ作成して

おきます。

[テンプレート一覧]にテンプレート「認定問題1」が

追加されます。

[7] [<<追加]ボタンをクリックします。

種別「認定テスト用問題ページ」の配下に新しい

テンプレート「認定問題1」が追加されます。

[8] [OK]ボタンをクリックします。

Page 140: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 3 章 ポイント学習型(非診断型)の学習教材を作成する

132

● 既存の種別およびテンプレートページは編集できません。

● 種別を削除すると配下のテンプレートも削除されますが、テンプレートファイル自体は削除され

ません。

● テンプレート一覧からテンプレートページを削除した場合、テンプレートファイル自体は削除さ

れません。

詳細は、Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0 オンラインマニュアルの「4.20 テンプ

レート編集をする」を参照してください。

第 3 章では、これまでにポイント学習型の学習教材を作成する方法について説明してきました。教

材を作成したら、次に、以下の手順で作業を進めます。

① 構成をチェックする

② 教材をデバッグする

③ 教材をサーバへコピーする

これらの操作方法については、「第 10 章 教材の構成を確認する」を参照してください。

なお、作成した教材において、テストには問題ページ、また、問題ページには正解情報が設定され

ていないと、構成チェックでエラーになりますので、あらかじめ確認し、設定しておいてください。

Page 141: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第4章 診断型の学習教材を作成する

4.1 診断型の学習教材の仕組み 4.2 教材の構成に基づいてスケルトンを作成する 4.3 制御情報を設定する 4.4 シンプルシーケンス型の学習教材 4.5 スキルチェックテストを設定する

Page 142: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

134

本章では、オンデマンド型を想定して診断型の学習教材を作成しますが、集合研修の補完教材で

も同様に作成することができます。

4.1 診断型の学習教材の仕組み

診断型の学習教材には、個別指導型、完全個別指導型、シンプルシーケンス型の 3 種類がありま

す。このタイプの教材は、学習を進めると、受講者の理解度に合わせて Internet Navigware が適切な

学習内容を提示します。

ここでは、教材を作成するうえで必要な Internet Navigware の診断の仕組みについて説明します。

4.1.1 学習データについての基本事項

代表学習項目、学習項目、フレームについては、「1.3 教材の基本的な構成」で説明しました。そこ

で利用した図と同じものを利用して、診断の仕組みを説明します。

学習項目ごとに、受講者の理解状況を表すデータを、「理解度」と呼びます。理解度は、学習項目

ごとに0から10の数値で表します。上記の「加減法」の学習の例では、「加法」、「減法」、「加減の混合

計算」のそれぞれが理解度をもちます。学習を開始した時点では、それぞれの理解度は0ですが、学

習していくことで、理解度を上げていくことができます。

学習する単位のフレームは、「理解指数」と「前提条件」という属性をもちます。

● 理解指数

学習項目の理解の度合いを示す値です。フレームの得点が満点のときに、その理解

指数がその学習項目の理解度になります。

● 前提条件

フレームを学習するために必要な前提知識を学習項目ごとに示すものです。

理解指数と前提条件を合わせて「フレーム属性」と呼びます。

同符号の2数の和

異符号の2数の和

3項以上の加法

加 法

減法を加法に変換

2数の差

3項以上の減法

減 法

加法に直して計算

加減の計算問題

加減の文章問題

加減の混合計算

加 減 法

Page 143: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.1 診断型の学習教材の仕組み

135

また、学習する単位である学習項目は、「学習目標」という属性をもちます。学習目標とは、学習の

終了を示す値です。理解度が学習目標に到達すると、その学習項目の学習が終了します。理解度は

フレームを実行することによって上げることができます。

フレーム属性と学習目標を合わせて「制御情報」と呼びます。

「加法」の学習項目を例に、制御情報の設定について説明します。

フレーム 前提条件 理解指数

同符号の2数の和 0 4

異符号の2数の和 4 7

3項以上の加法 7 10

「加法」の理解度は、フレーム「同符号の 2 数の和」、「異符号の 2 数の和」、「3 項以上の加法」を順

に学習することにより、上がっていきます。図に示すと、以下のようになります。

上図は、フレーム「同符号の 2 数の和」を学習することにより、加法の理解度が 0 から 4 に上がること

を示しています。同様に、フレーム「異符号の 2 数の和」では理解度が 4 から 7 に、フレーム「3 項以上

の加法」では理解度が 7 から 10 に上がることを示しています。

学習の終了を示す値。

理解度が学習目標に達した

ときに、その学習項目を終了

する。

そのフレームを学習するの

に必要な前提知識(理解度

で指定する)。

そのフレームの学習結果

が満点のときの理解の度

合いを示す(理解指数の値

が理解度に更新される)。

学習目標

前提条件

理解指数

学習項目

制御情報

フレーム

Page 144: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

136

4.1.2 Internet Navigware の診断機構

Internet Navigware の診断機構は、教材の制御情報と理解度を比較しながら以下の処理を繰り返

します。

1. 候補となるフレームの選定

2. 最適なフレームの選定

3. 学習内容の提示→学習

4. 受講者の評価(理解度の更新)

5. 学習の終了判定

では、「4.1.1 学習データについての基本事項」で制御情報を設定した教材で、A さんと B 君の学

習を通して、診断の仕組みを説明します。

学習終了

候補となるフレーム

の選定

最適なフレームの

選定

学習内容の提示

→ 学習

学習結果をもとに

理解度を更新

理解度が前提条件を満たして

いるすべてのフレームを抽出

理解指数が最も高い

フレームを選択

YES

NO

学習効果が最も高いフレーム

を選定

理解度が学習目

標に達したか?

Page 145: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.1 診断型の学習教材の仕組み

137

【A さんの学習】

(1) 同符号の2数の和

(成績:100点

理解度:4)

Aさんは「同符号の2数の和」を学習し、学習した結果は100

点でしたので、「加法」の理解度が4に上がります。

(2) 異符号の2数の和

(成績:100点

理解度:7)

理解度が4になり、「異符号の2数の和」の前提条件に達した

ので、「異符号の2数の和」の学習に移ります。「異符号の2

数の和」を学習した結果、100点でしたので「加法」の理解度

が7に上がります。

(3) 3項以上の加法

(成績:100点

理解度:10)

理解度が7になり、「3項以上の加法」の前提条件に達したの

で、「3項以上の加法」の学習に移ります。「3項以上の加法」

を学習した結果、100点でしたので「加法」の理解度が10に上

がります。理解度が学習目標に達したので、「加法」の学習

が終了します。

【B 君の学習】

(1) 同符号の2数の和

(成績: 50点

理解度:2)

B君は「同符号の2数の和」を学習し、学習結果が50点でした

ので、「加法」の理解度が2に上がります。

(2) 同符号の2数の和

(成績: 90点

理解度:3)

理解度が2では、「異符号の2数の和」の学習はできないの

で、再び「同符号の2数の和」を学習します。学習した結果が

90点でしたので、「加法」の理解度が3に上がります。

(3) 同符号の2数の和

(成績:100点

理解度:4)

理解度が3では、まだ「異符号の2数の和」の学習はできない

ので、さらに「同符号の2数の和」を学習します。学習した結

果が100点でしたので、「加法」の理解度が4に上がります。

(4) 異符号の2数の和

(成績: 80点

理解度:6)

理解度が4になり「異符号の2数の和」の前提条件に達した

ので、「異符号の2数の和」の学習に移ります。「異符号の2

数の和」を学習した結果が80点でしたので、「加法」の理解

度が6に上がります。

(5) 異符号の2数の和

(成績: 25点

理解度:5)

理解度が6では、「3項以上の加法」の学習はできないので、

再び「異符号の2数の和」を学習します。学習した結果が25

点でしたので、「加法」の理解度が5に下がります。結果が30

点未満の場合は、理解度は下がります。

(6) 異符号の2数の和

(成績:100点

理解度:7)

理解度が5ですので、「異符号の2数の和」を学習します。学

習した結果、100点でしたので「加法」の理解度が7に上がり

ます。

(7) 3項以上の加法

(成績: 60点

理解度:8)

理解度が7になり「3項以上の加法」の前提条件に達したの

で、「3項以上の加法」の学習に移ります。「3項以上の加法」

を学習した結果が60点でしたので、「加法」の理解度が8に

上がります。

(8) 3項以上の加法

(成績:100点

理解度:10)

理解度が学習目標に達していないため、再び「3項以上の加

法」を学習します。「3項以上の加法」を学習した結果が100

点でしたので、「加法」の理解度が10に上がります。学習目

標に達したので、「加法」の学習が終了します。

Page 146: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

138

このように同じ内容を学習した場合でも、受講者の理解度に応じて、学習内容や学習の進み方は

異なります。

4.1.3 制御情報の設定

受講者の多様な理解状況に合わせるためには、教材を作成するうえで注意する点があります。

たとえば、「4.1.2 Internet Navigwareの診断機構」でのB君の学習は、「同じフレームを繰り返して学

習する」という好ましくない学習でした。B 君が同じフレームを繰り返して学習しなければならなかった

のは、前提条件と理解指数の設定に理由があります。理解指数とは、その学習項目の理解の度合い

を示す値です。「4.1.2 Internet Navigware の診断機構」の例では、フレームの得点が満点のときに、そ

の理解指数が、その学習項目の理解度となります。このため「同符号の 2 数の和」の得点が満点にな

らなければ、次の「異符号の 2 数の和」の学習はできません。

Page 147: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.1 診断型の学習教材の仕組み

139

たとえば、以下のような場合です。

フレーム 前提条件 理解指数

同符号の2数の和 0 4

異符号の2数の和 4 7

3項以上の加法 7 10

上図のように、まったく重複のないフレームのつながりではなく、次の例で示すように多少重複させ

てフレームをつなげたほうが受講者の多様な理解状況に対応できます。

前提条件の設定を変更してみましょう。

フレーム「異符号の 2 数の和」は、「同符号の 2 数の和」の次に学習するフレームです。「同符号の 2

数の和」の学習が 7~8 割理解できていることを前提とし、「異符号の 2 数の和」の前提条件を 3 に設

定します。同様に「3 項以上の加法」についても前提条件を 5 に設定します。

フレーム 前提条件 理解指数

同符号の2数の和 0 4

異符号の2数の和 3 7

3項以上の加法 5 10

Page 148: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

140

このフレームで B 君が学習すると、以下のようになります。

【B 君の学習】

(1) 同符号の2数の和 (成績: 50点 理解度:2)

(2) 同符号の2数の和 (成績: 90点 理解度:3)

(3) 異符号の2数の和 (成績: 80点 理解度:6)

(4) 3項以上の加法 (成績: 60点 理解度:8)

(5) 3項以上の加法 (成績:100点 理解度:10)

また、フレームとフレームとの間には直接的な関係はなく、前提条件および理解指数を通した間接

的な関係があるにすぎません。重複を含んだフレームのつながりにするためには、同様な学習内容

のフレームを複数もつようにすることで、多様な学習状況に対応した教材ができます。

フレーム 前提条件 理解指数

同符号の2数の和 0 4

同符号の2数の和(応用) 2 5

異符号の2数の和 4 7

異符号の2数の和(応用) 6 8

3項以上の加法 7 10

Page 149: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.1 診断型の学習教材の仕組み

141

この図のようにフレームを追加した場合、B 君の学習は以下のようになると推測されます。

【B 君の学習】

(1)同符号の2数の和 (成績: 50点 理解度:2)

(2)同符号の2数の和(応用) (成績: 90点 理解度:4)

(3)異符号の2数の和 (成績: 80点 理解度:6)

(4)異符号の2数の和(応用) (成績: 80点 理解度:7)

(5)3項以上の加法 (成績: 80点 理解度:9)

(6)3項以上の加法 (成績:100点 理解度:10)

Page 150: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

142

4.2 教材の構成に基づいてスケルトンを作成する

4.2.1 構成と制御情報の設計

診断型の学習教材には、個別指導型、完全個別指導型、およびシンプルシーケンス型があります。

教材を作成する際に、このどれかを選択します。

ここでは、「3.2.1 構成の設計」で作成した教材と同じ構成の例(代表学習項目「おわりに」以外)を

使用し、個別指導型の学習教材の作成方法を説明します(代表学習項目「おわりに」配下の動画ペ

ージとアクションページは、診断型の教材に使用できないため対象としません)。

完全個別指導型は、診断の制御が教材全体に働く点が、個別指導型と異なりますが、基本的な作

成方法は同じですので、本書では説明を省略します。なお、シンプルシーケンス型については、「4.4

シンプルシーケンス型の学習教材」を参照してください。

スクロールリストを作成するには?

HTML入門

はじめに

はじめに知っておきたいこと

はじめに知っておきたいこと

ページ全体の設定

ページのタイトルを決める

ページのタイトルを決める

ページ全体の背景色を変える

ページ全体の背景色を変えるには?

ページ全体の文字の色を変える

ページ全体の文字の色を変えるには?

記入欄を作る

スクロールリストを作成する

Page 151: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.2 教材の構成に基づいてスケルトンを作成する

143

診断型の教材を作成するには、設計の段階で、教材の構成のほかに制御情報(学習目標、前提条

件、理解指数)をあらかじめ設計しておく必要があります。

ここでは、以下のような制御情報を設計しておきます。

代表学習

項目 学習項目名

学習

目標フレーム名

前提となる

学習項目

前提

条件

理解

指数

はじめに はじめに知って

おきたいこと 8

はじめに知っておき

たいこと なし なし 10

ページのタイト

ルを決める 8

ページのタイトルを

決める なし なし 10

ページ全体の背

景色を変える 8

ページ全体の背景

色を変えるには?

ページのタイト

ルを決める 8 10

ページ全

体の設定

ページ全体の文

字の色を変える 8

ページ全体の文字

の色を変えるには?

ページ全体の背

景色を変える 8 10

記入欄を

作る

スクロールリスト

を作成する 8

スクロールリストを

作成するには? なし なし 10

教材作成時に、制御情報を設定するのは簡単な操作でできます。しかし、制御情報は受講者の理

解と進捗をつかさどる大切な情報なので、慎重に設計しておく必要があります。

Page 152: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

144

4.2.2 教材の新規作成

ここでは、診断型の学習教材を最初から作成する場合の手順について説明します。

コンテンツは、第 3 章で作成したものを利用します。これまで作成した教材をいったん保存し、その

教材データが格納されているフォルダを、コピーして、適当な名前を付けておきましょう。

本書では、第 3 章で作成した教材は以下のフォルダに格納してあります。

C:\course\nyuumon

この教材をコピーして、以下のように変更します。

C:\course\nyuumon1

コピーしたフォルダ内(C:\course\nyuumon1)の教材ファイル「html.inp」、および「media」フォルダは、

ここでは利用しないため、削除しておきましょう。

教材作成キット Proを起動します。

[1] [ファイル] → [新規作成]を選択します。

[2] [ファイル名] テキストボックスに「html」、

[位置]テキストボックスに

「C:\course\nyuumon1」と入力します。次に、

[次へ]ボタンをクリックします。

[3] [教材名]テキストボックスに「HTML入門(診断

型)」、[作成者]テキストボックスに「富士通太

郎」と入力します。次に、[次へ]ボタンをクリッ

クします。

Page 153: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.2 教材の構成に基づいてスケルトンを作成する

145

[4] 必要に応じて[コメント]テキストボックスにコ

メントを入力します。次に、[次へ]ボタンをク

リックします。

[5] 教材形式として、「オンデマンド型学習教材」

を選択します。次に、[次へ]ボタンをクリック

します。

※ 集合研修の補完教材として作成する場合

は、「集合研修の補完教材」を選択します。

[6] 教材タイプとして、「個別指導型」を選択しま

す。次に、[完了]ボタンをクリックします。

※ 完全個別指導型またはシンプルシーケンス

型として作成する場合は、「完全個別指導

型」または「シンプルシーケンス型」を選択し

ます。

スケルトンを作成するかどうかの確認メッセージ

が表示されます。

[7] [いいえ]ボタンをクリックします。

※ ここで「はい」を選択すると、最も単純な構成

のスケルトンが作成されます。「いいえ」を選

択すると、スケルトンは作成されません。

Page 154: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

146

左図は、スケルトンがない初期状態の教材で

す。

[8] 左図のように、代表学習項目、学習項目、フ

レーム、コンテンツページを設定します。設

定の方法は、ポイント学習型の場合と同様で

す。

※ 第 3 章で作成した教材のスケルトンリストを

出力して修正後、スケルトンを一括登録する

こともできます。

Page 155: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.2 教材の構成に基づいてスケルトンを作成する

147

4.2.3 ポイント学習型を個別指導型に変更する

「4.2.2 教材の新規作成」では、診断型の学習教材を新規に作成する場合の手順について説明し

ました。しかし、ポイント学習型の学習教材を、作成途中、または作成後に診断型に変更することもで

きます。ここでは、ポイント学習型の学習教材を個別指導型に変更してみましょう。

第3 章で作成した教材をコピーして利用します。第3 章で作成した教材は以下のフォルダに格納し

てあります。

C:\course\nyuumon

この教材をコピーして、以下のように変更します。

C:\course\nyuumon2

上記のフォルダ C:\course\nyuumon2 に格納されている教材を利用します。

左図は、「C:\course\nyuumon2」に格納されている

教材ファイル「html.inp」を、教材作成キット Proで開

いた状態です。

Page 156: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

148

[1] [ファイル] → [教材情報]を選択します。

「教材情報の設定」ダイアログボックスが表示され

ます。

[2] 「教材タイプ」タブを選択します。

※ 教材形式を変更したい場合は、「教材形式」タ

ブを選択します。

第3章で作成した教材なので、初期状態では、「ポ

イント学習型」が選択されています。

[3] 教材タイプとして、「個別指導型」を選択しま

す。次に、[OK]ボタンをクリックします。

Page 157: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.2 教材の構成に基づいてスケルトンを作成する

149

左図のような確認メッセージが表示されます。

[4] [OK]ボタンをクリックします。

教材タイプが個別指導型に変更されます。

※ 左図の画面上では、ポイント学習型との違いが

わかりませんが、内部的には変更されていま

す。

教材タイプによっては、教材タイプを変更する際に、設定された情報の一部が削除および変更される

場合があります。ポイント学習型を個別指導型に変更すると、以下のような影響があります。

● 代表学習項目の前提条件が削除されます。

● 動画ページおよびアクションページは、説明ページに変更されます。

詳細は、「4.3.2 教材タイプ変更時の注意」を参照してください。

Page 158: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

150

4.3 制御情報を設定する

4.3.1 制御情報の設定

「4.1 診断型の学習教材の仕組み」で説明したように、診断型の学習教材では制御情報を設定す

る必要があります。制御情報には、以下の 3 つがあります。

① 学習目標

② 前提条件

③ 理解指数

学習目標は学習項目単位、前提条件と理解指数はフレーム単位で設定する値です。

以下のように値を決定してください。

「学習目標の値」 ≦ 「理解指数の値(フレームが複数個あれば、理解指数の最大値)」

これらの制御情報の値は、教材の構成を設計する時点で考えておく必要があります。

それでは、以下のような制御情報を設定してみましょう。

学習項目名 学習目標

ページ全体の文字の色を変える 8

フレーム名 理解指数 前提項目となる学習項目 前提条件

ページ全体の文字の色を変え

るには?

10 ページ全体の背景色を変える 8

これらの制御情報は、以下のように作用します。

(1) 受講者が、学習項目「ページ全体の背景色を変える」を完了した時点で、この学習項目の理解

度が決まります。

(2)学習項目「ページ全体の文字の色を変える」の中の、フレーム「ページ全体の文字の色を変える

には?」を学習しようとしたとき、そのフレームに設定されている前提条件「8」と(1)の理解度が

比較されます。理解度が前提条件の 8 以上になっていれば、このフレームの学習が許されま

す。

(3)受講者が、フレーム「ページ全体の文字の色を変えるには?」に貼り付けられたページ

「1_3.htm」、「1_3_q.htm」、「1_3_q2.htm」を学習すると、その受講者の学習項目「ページ全体の

文字の色を変える」の理解度が更新されます。理解指数が「10」なので、この学習で満点をとる

と、理解度は 10 となります。学習目標が「8」なので、理解度が 8 以上であれば、この学習項目

の学習は終了します(理解度が 8 以上になればよいので、必ずしも満点をとる必要はありませ

ん)。

また、制御情報以外に、学習の進み方を指示する情報として「開始フレーム」の設定も行います。こ

れは、最初に学習しなければならないフレームのことです。

個別指導型では、「開始フレーム」は代表学習項目の中で最初に学習するフレームとして指定でき

ます。

Page 159: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.3 制御情報を設定する

151

それでは、「4.2.2 教材の新規作成」で作成した教材を利用して、制御情報を設定してみましょう。

まず、開始フレームを設定します。

[1] フレーム「ページのタイトルを決める」を選択

して、右クリックします。メニューから[開始フ

レームの設定]を選択します。

フレーム「ページのタイトルを決める」のアイコン

に、右向きの矢印が表示されます。これにより、

開始フレームが設定されたことが確認できます。

次に、制御情報を設定してみましょう。

Page 160: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

152

学習項目の学習目標の設定を行います。

[2] 学習項目「ページ全体の文字の色を変える」

を選択して、右クリックします。メニューから

[設定]を選択します。

「学習項目の設定」ダイアログボックスが表示さ

れます。

[3] [詳細]ボタンをクリックします。

詳細入力モードになります。

[4] [学習目標]を「8」に設定します。次に、[OK]ボ

タンをクリックします。

※ 学習目標の設定は、学習目標のスライダボ

タンを「8」に設定します。

これで、学習目標が設定されます。

Page 161: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.3 制御情報を設定する

153

次に、フレームの前提条件と理解指数の設定を

行います。

[5] フレーム「ページ全体の文字の色を変えるに

は?」を選択して、右クリックします。メニュー

から[設定]を選択します。

「フレームの設定」ダイアログボックスが表示され

ます。

[6] [理解指数]を「10」に設定します。

[7] 「前提とする学習項目」の[追加]ボタンをクリ

ックします。

「前提学習項目の追加」ダイアログボックスが表

示されます。

[8] [学習項目]ドロップダウンメニューから「ペー

ジ全体の背景色を変える」を選択します。

[9] [前提条件]を「8」に設定します。次に、[OK]ボ

タンをクリックします。

Page 162: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

154

前提とする学習項目と前提値が設定されます。

[10] [OK]ボタンをクリックします。

これで、前提条件と理解指数の設定が完了しま

す。

※ 複数の前提条件を設定する場合は、[追加]

ボタンをクリックし、上記と同様の作業をしま

す。

※ [詳細設定]ボタンをクリックすると、別の学習

項目の理解指数を設定することもできます。

上記の方法で、ほかの学習項目およびフレームに対しても、学習目標、前提条件、理解指数を設

定することができます。引き続き、同様の作業をして、「4.2.1 構成と制御情報の設計」で設計した制

御情報を設定してみましょう。

ここまで、学習目標、前提条件、理解指数の設定方法を説明してきましたが、ここで示したのは、学

習項目の下にフレームが 1 つしか存在しない場合の簡単な例です。学習項目の下に、複数のフレー

ムが存在すると、よりきめ細かな診断機能が働く教材となります。

また、以下のような設定も可能です(上記の[10]項のあとに記述した※の操作による設定)。

● フレームを学習する前提として、複数の学習項目の前提値を設定することができま

す。

● フレームの理解指数として、そのフレームが属していない学習項目の理解度を上げる

こともできます。

これらについては、本書では省略しますが、制御情報の設定の方法に慣れてきたら挑戦してみま

しょう。

Page 163: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.3 制御情報を設定する

155

4.3.2 教材タイプ変更時の注意

教材タイプを変更する場合に、変更のパターンによっては制御情報に影響が及ぶ場合があります

ので注意が必要です。変更しても問題がないパターンを以下に示します。

① 個別指導型 → 完全個別指導型

② 個別指導型 → シンプルシーケンス型

③ 完全個別指導型 → シンプルシーケンス型

④ シンプルシーケンス型 → 完全個別指導型

⑤ 学習教材なし → ポイント学習型

⑥ 学習教材なし → 個別指導型

⑦ 学習教材なし → 完全個別指導型

⑧ 学習教材なし → シンプルシーケンス型

上記以外の教材タイプの変更では、設定した情報の一部が削除される場合があります。以下に、

変更するパターンによって削除される情報を示します。

変更するパターン 削除される情報

ポイント学習型 → 学習教材なし

個別指導型 → 学習教材なし

完全個別指導型 → 学習教材なし

シンプルシーケンス型 → 学習教材なし

学習教材の情報すべて

個別指導型 → ポイント学習型

完全個別指導型 → ポイント学習型

シンプルシーケンス型 → ポイント学習型

学習目標、前提条件、理解指数

完全個別指導型 → 個別指導型

シンプルシーケンス型 → 個別指導型

前提条件の一部、理解指数の一部

ポイント学習型 → 個別指導型

ポイント学習型 → 完全個別指導型

ポイント学習型 → シンプルシーケンス型

代表学習項目の前提条件

※動画ページ・アクションページは、説

明ページに変更されます。

詳細は、Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0 オンラインマニュアルの「4.16.2

教材タイプを変更する」を参照してください。

教材タイプと同様に、教材形式を変更する場合にも、設定した情報の一部が削除される場合がありま

す。詳細は、Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0 オンラインマニュアルの「4.16.1

教材形式を変更する」を参照してください。

なお、教材形式を変更できるのはオンデマンド型学習教材および集合研修の補完教材のみで、ライ

ブ型学習教材は、ほかの教材形式に変更することはできません。

Page 164: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

156

4.4 シンプルシーケンス型の学習教材

シンプルシーケンス型の学習教材は、次ページの抽出に Internet Navigware 独自の診断機構を使

用せず、教材に設定された条件通りに遷移します。受講者は学習の項目を選択できません。このた

め、すべての受講者に一律な学習遷移をさせたい場合に用います。

コンテンツは、第 3 章で作成したものを利用します。第 3 章で作成した教材は以下のフォルダに格

納してあります。

C:\course\nyuumon

この教材をコピーして、以下のように変更します。

C:\course\nyuumon3

コピーしたフォルダ内(C:\course\nyuumon3)の教材ファイル「html.inp」、および「media」フォルダは、

ここでは利用しないため、削除しておきましょう。

[1] [ファイル] → [新規作成]を選択します。

[2] [ファイル名] テキストボックスに「html」、

[位置]テキストボックスに

「C:\course\nyuumon3」と入力します。次に、

[次へ]ボタンをクリックします。

Page 165: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.4 シンプルシーケンス型の学習教材

157

[3] [教材名]テキストボックスに、「HTML 入門(シ

ンプルシーケンス型)」、[作成者]テキストボ

ックスに、「富士通太郎」と入力します。次

に、[次へ]ボタンをクリックします。

[4] 必要に応じて[コメント]テキストボックスにコ

メントを入力します。次に、[次へ]ボタンをク

リックします。

[5] 教材形式として「オンデマンド型学習教材」を

選択します。次に、[次へ]ボタンをクリックし

ます。

[6] 教材タイプとして、「シンプルシーケンス型」

を選択します。次に、[完了]ボタンをクリック

します。

※ [詳細]ボタンをクリックすると、「教材の詳細

設定」ダイアログボックスが表示され、オプシ

ョンを設定することができます。

Page 166: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

158

スケルトンを作成するかどうかの確認メッセージ

が表示されます。

[7] [いいえ]ボタンをクリックします。

左図は、スケルトンがない初期状態の教材で

す。

[8] 左図のように、代表学習項目、学習項目、フ

レーム、コンテンツページを設定します。設

定方法は、ポイント学習型の場合と同様で

す。

※ 第 3 章で作成した教材のスケルトンリストを

出力して修正後、スケルトンを一括登録する

こともできます。

Page 167: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.4 シンプルシーケンス型の学習教材

159

シンプルシーケンス型の学習教材の場合のみ、「教材の詳細設定」ダイアログボックスで、「条件設定

を代表学習項目単位とする」オプションが表示されます。

初期状態では、このオプションはチェックされていません。この場合、診断の対象は教材全体になりま

す。また、このオプションにチェックすると、診断の対象は代表学習項目単位になります。

[教材情報の設定]を選択し、「シンプルシー

ケンス型」を選択すると、「教材の詳細設定」ダ

イアログボックスが表示されます。左図は、

「教材の詳細設定」ダイアログボックスが表示

された状態です。

このオプションがチェックされていないと、前提

条件を設定する際に表示される「前提学習項

目の追加」ダイアログボックスは、左図のよう

に表示されます。

前提条件を代表学習項目に指定するか、また

は学習項目に指定するかを選択できます。

※ 「条件設定を代表学習項目単位とする」に

チェックすると、左図の2つのラジオボタンがな

いダイアログボックスが表示されます。この場

合、前提条件は、学習項目単位に指定できま

す。

Page 168: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

160

4.5 スキルチェックテストを設定する

診断型の学習教材には、スキルチェックテストを設定することができます。ここでは、スキルチェック

テストについて簡単に説明します。

通常、受講者が学習を始めると、すべての学習項目の理解度はゼロからスタートします。しかし、受

講者によっては、ある学習項目の内容をすでに理解できているので、その内容については学習する

必要がない場合があります。このような場合があるため、学習開始時にテストを行い、理解できている

部分についてチェックして、スキップすることができるようになっています。このテストを、スキルチェッ

クテストと呼びます。

スキルチェックテストは、あらかじめ指定されたカテゴリごとに問題が出題され、その解答結果によっ

て、正解した問題が含まれるカテゴリに該当する学習項目の理解度を上げることができます。つまり、

スキルチェックテストの得点結果が学習項目の理解度の初期値となります。スキルチェックテストの設

定は省略することもできますが、設定されている場合は、このようにより効率的に学習できるようになり

ます。

スキルチェックテストを設定しない場合は、すべての学習項目の理解度がゼロの状態から始まりま

す。また、スキルチェックテストが設定されている場合でも、テスト実施時に受講者がキャンセルするこ

とができます。その場合は、すべての学習項目の理解度がゼロの状態から学習が始まります。

スキルチェックテストの問題の構成は、ランダム抽出テストと同様にいくつかのカテゴリから構成され、

各カテゴリには複数の問題ページが存在します。そして、各カテゴリから問題ページを抽出してスキ

ルチェックテストを構成します。

以下のような構成のスキルチェックテストを作成してみましょう。

カテゴリ名 各カテゴリの

総問題数

抽出する

問題数と配点カテゴリの得点を反映させたい学習項目

HTML基礎 5問 2問/20点 はじめに知っておきたいこと

ページ設定 5問 2問/20点 ページのタイトルを決める

ページ全体の背景色を変える

ページ全体の文字の色を変える

記入欄 5問 2問/20点 スクロールリストを作成する

Page 169: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.5 スキルチェックテストを設定する

161

[1] ワークスペースウィンドウで、「カテゴリ」タブ

をクリックします。左図のようなカテゴリと、そ

れに属する問題を用意します。

※ カテゴリの作成については、「5.3 ランダム抽

出テストを作成する」を参照してください。

学習教材のスケルトンにスキルチェックテストを

追加します。

[2] 「学習」タブをクリックします。

[3] 教材名「HTML 入門(診断型)」を選択して、

右クリックします。メニューから[スキルチェッ

クテストの追加]を選択します。

「スキルチェックテストの設定」ダイアログボック

スが表示されます。

[4] [追加]ボタンをクリックします。

Page 170: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 4 章 診断型の学習教材を作成する

162

「スキルチェックテスト項目の設定」ダイアログボ

ックスが表示されます。

[5] [カテゴリ]ドロップダウンメニューから

「HTML 基礎」を選択します。また、[問題数]

を「2」に、[配点]を「20」に設定します。[得点

を理解度に反映する学習項目]で、「はじめ

に知っておきたいこと」にチェックします。次

に、[OK]ボタンをクリックします。

カテゴリ「HTML基礎」の問題がスキルチェックテ

ストに反映されます。

同様の方法で、カテゴリ「ページ設定」および「記

入欄」も追加します。

左図は、すべてのカテゴリが追加されたあとの

状態です。

[6] [OK]ボタンをクリックします。

スキルチェックテストが追加されます。

Page 171: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

4.5 スキルチェックテストを設定する

163

第 4 章では、これまでに診断型の学習教材を作成する方法について説明してきました。教材を作

成したら、次に、以下の手順で作業を進めます。

① 構成をチェックする

② 教材をデバッグする

③ 教材をサーバへコピーする

これらの操作方法については、「第 10 章 教材の構成を確認する」を参照してください。

なお、作成した教材において、テストには問題ページ、また、問題ページには正解情報が設定され

ていないと、構成チェックでエラーになりますので、あらかじめ確認し、設定しておいてください。

Page 172: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット
Page 173: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第5章 テスト教材を作成する

5.1 テスト教材の作成手順 5.2 一般テストを作成する 5.3 ランダム抽出テストを作成する 5.4 エンディングページを設定する 5.5 事前テストおよび事後テストをオプション設定する

Page 174: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 5 章 テスト教材を作成する

166

本章では、テスト単独の教材を新規に作成することを想定して手順を説明します。

なお、既存の教材にテストを付加することもできます。その場合は、教材作成キット Pro のワークス

ペースウィンドウにある「テスト」タブをクリックし、手順に沿ってテスト教材を作成します。その際の操作

も、テスト単独の教材を作成する場合と同様です。

5.1 テスト教材の作成手順

以下のようなテスト教材を作成してみましょう。

教材ファイル名 test

位置 C:\course\math

教材名 数学

作成者 富士通太郎

教材形式 オンデマンド型

教材タイプ 学習教材なし

教材作成キット Proを起動します。

[1] [ファイル] → [新規作成]を選択します。

[2] [ファイル名]テキストボックスに、「test」、[位

置]テキストボックスに「C:\course\math」と入

力します。次に、[次へ]ボタンをクリックしま

す。

※ この指定により、「C:\course\math」というフ

ォルダに「test.inp」という教材ファイルが作成

されます。

Page 175: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

5.1 テスト教材の作成手順

167

[3] [教材名]テキストボックスに「数学」、[作成者]

テキストボックスに「富士通太郎」と入力しま

す。次に、[次へ]ボタンをクリックします。

[4] 必要に応じてコメントを入力します。次に、

[次へ]ボタンをクリックします。

[5] 教材形式として、「オンデマンド型学習教材」

を選択します。次に、[次へ]ボタンをクリック

します。

[6] 教材タイプとして、「学習教材なし」を選択し

ます。次に、[完了]ボタンをクリックします。

※ テスト教材を単独に作成しているため、「学

習教材なし」を指定します。

Page 176: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 5 章 テスト教材を作成する

168

教材「数学」が作成されます。

※ 「学習教材なし」を選択して、単独にテスト教

材を作成したので、「学習」タブは選択できな

い状態になっています。

テストには、一般テスト、ランダム抽出テストの2

種類のテスト形式があります。次に、一般テス

ト、ランダム抽出テストをそれぞれ作成していき

ます。

Page 177: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

5.2 一般テストを作成する

169

5.2 一般テストを作成する

以下のような一般テストを作成してみましょう。

テスト名 円周率

ファイル名 question.htm

採点後の受講者への通知 採点結果と正解を通知する

テストの制限時間 20分

時間切れの処理 そのまま継続

[1] 教材「数学」を選択して、右クリックします。メ

ニューから[テストの追加]を選択します。

「テスト形式の選択」ダイアログボックスが表示さ

れます。

[2] テスト形式として、[一般テスト]を選択しま

す。次に、[OK]ボタンをクリックします。

Page 178: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 5 章 テスト教材を作成する

170

「テストの設定」ダイアログボックスが表示されま

す。

[3] ここで必要な項目を設定します。次に、[OK]ボ

タンをクリックします。

※ [制限時間]で、設定したい時間がドロップダウ

ンメニューにない場合は、直接入力することが

できます。

※ 集合研修の補完教材として作成する場合の

み、「集合研修の補完教材オプション」が有効

になります。

一般テスト「円周率」が作成されます。

Page 179: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

5.2 一般テストを作成する

171

このテストに問題ページを設定します。

[4] 一般テスト「円周率」を選択して、右クリックしま

す。メニューから[問題の追加] を選択します。

さらに、サブメニューから[新しいページ]また

は[問題ページウィザード]を選択し、問題ペー

ジ「question.htm」を作成します。

操作方法は、学習教材の場合と同様です。

※ 教材の格納フォルダにすでに問題ページが作

成してある場合は、コンテンツウィンドウからド

ラッグ・アンド・ドロップ、またはサブメニューか

ら[既存のページ]を選択することで貼り付ける

ことができます。

問題ページが設定されます。

手順[3]において、「テストの設定」ダイアログボックスで設定する項目について説明します。

● 採点後の受講者への通知

テストの実施において、受講者が[採点]ボタンをクリックしたあとの処理について選択します。

● テスト時間

[制限時間]では、テストの制限時間を設定するかどうか、また設定する場合は何分にするかを設

定します。

[時間切れの処理]では、テスト時間が切れた場合の処理について選択します。

Page 180: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 5 章 テスト教材を作成する

172

5.3 ランダム抽出テストを作成する

ランダム抽出テストとは、あらかじめカテゴリごとに用意された問題の中から、指定された問題数分

が出題されるテストのことです。

たとえば、以下のように、カテゴリごとに問題が用意されていて、さらに出題される問題数も設定され

ているとします。

カテゴリ名 問題ページ(HTMLファイル) 出題数

加法 q01.htm ~ q10.htm 2

減法 q11.htm ~ q20.htm 2

乗法 q21.htm ~ q30.htm 2

除法 q31.htm ~ q40.htm 2

加減乗除 q41.htm ~ q50.htm 2

このテストを実施すると、カテゴリ「加法」の10個の問題ページの中から、ランダムに2個抽出されま

す。同様に「減法」、「乗法」、「除法」、および「加減乗除」の各 10 個の問題ページの中から、ランダム

に 2 個ずつ抽出されます。こうして抽出された合計 10 個の問題が自動的に合成され、1 つのテストと

して出題されます。

上記のカテゴリを設定し、以下のようなランダム抽出テストを追加してみましょう。

テスト名 計算のまとめ

採点後の受講者への通知 採点結果と正解を通知する

テストの制限時間 15分

時間切れの処理 そのまま継続

問題ページ 上記のカテゴリから各2ページ出題

カテゴリごとに20点の配点 (100点満点)

[1] 教材「数学」を選択して、右クリックします。メ

ニューから[テストの追加]を選択します。

Page 181: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

5.3 ランダム抽出テストを作成する

173

「テスト形式の選択」ダイアログボックスが表示さ

れます。

[2] テスト形式として、[ランダム抽出テスト]を選

択します。次に、[OK]ボタンをクリックしま

す。

「テストの設定」ダイアログボックスが表示されま

す。

[3] 必要な項目を設定します。次に、[OK]ボタン

をクリックします。

※ 設定する項目は、一般テストと同じです。

※ [制限時間]で、設定したい時間がドロップダ

ウンメニューにない場合は、直接入力するこ

とができます。

※ 集合研修の補完教材として作成する場合の

み、「集合研修の補完教材オプション」が有

効になります。

ランダム抽出テスト「計算のまとめ」が作成され

ます。

Page 182: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 5 章 テスト教材を作成する

174

次に、カテゴリを作成します。

[4] ワークスペースウィンドウで、「カテゴリ」タブ

をクリックします。

[5] 教材「数学」を選択して、右クリックします。メ

ニューから[カテゴリの追加]を選択します。

「カテゴリの設定」ダイアログボックスが表示され

ます。

[6] [カテゴリ名]テキストボックスに、「加法」と入

力します。次に、[OK]ボタンをクリックしま

す。

カテゴリ「加法」が追加されます。

同様の方法で、そのほかのカテゴリも作成する

と、左図のような状態になります。

Page 183: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

5.3 ランダム抽出テストを作成する

175

次に、各カテゴリに属する問題ページを作成しま

す。

[7] カテゴリ「加法」を選択して、右クリックしま

す。メニューから[問題の追加]を選択しま

す。さらに、サブメニューから[新しいページ]

または[問題ページウィザード]を選択し、問

題ページ「q01.htm」~「q10.htm」を作成しま

す。

左図は、カテゴリ「加法」に10個の問題ページを

設定した状態です。

同様の操作で、残りの4つのカテゴリにも、それ

ぞれ10個の問題ページを設定してみましょう。

次に、ランダム抽出テストでカテゴリごとに出題

する問題数を設定します。

[8] ワークスペースウィンドウで「テスト」タブをク

リックします。

[9] ランダム抽出テスト「計算のまとめ」の「(ラン

ダム抽出テスト)」を選択して、右クリックしま

す。メニューから[設定]を選択します。

Page 184: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 5 章 テスト教材を作成する

176

「ランダム抽出テストの設定」ダイアログボックス

が表示されます。

[10] 「カテゴリごとの問題数と配点」で、[追加]ボ

タンをクリックします。

「ランダム抽出テスト項目の設定」ダイアログボッ

クスが表示されます。

[11] [カテゴリ]ドロップダウンメニューから「加法」

を選択します。また、[問題数]を「2」、[配点]

を「20」に設定します。次に、[OK]ボタンをク

リックします。

[カテゴリごとの問題数と配点]リストボックスに、

カテゴリ「加法」、問題数「2」、配点「20」が設定さ

れます。

ほかのカテゴリについても同様の設定をします。

左図は、設定が完了した状態です。

[12] 設定が終了したら、[OK]ボタンをクリックし

ます。

Page 185: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

5.3 ランダム抽出テストを作成する

177

ランダム抽出テストの設定が完了します。

「ランダム抽出テストの設定」ダイアログボックスにおいて、以下のオプションを設定することができま

す。必要に応じて設定してください。

● 「各設問を結合して表示」オプション

テスト実施時に、各設問を結合したページを表示する場合にチェックします。

● 「各設問の区切りとして<HR>タグを挿入する」オプション

テスト実施時において、各設問を結合して問題ページを作成するとき、設問区切りとして <HR>

を挿入する場合にチェックします。

● 「各解説の区切りとして<HR>タグを挿入する」オプション

テストの採点後、設問ごとの解説を結合して解説ページを作成するとき、解説区切りとして

<HR> を挿入する場合にチェックします。

● <HR>を挿入すると、設問ごとおよび解説ごとに区切り線が表示されます。

Page 186: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 5 章 テスト教材を作成する

178

5.4 エンディングページを設定する

エンディングページはテストの終了時に表示するページです。エンディングページは設定しなくて

もかまいませんが、このページがあると、テストが終了したときに受講者にねぎらいや励ましのメッセー

ジを伝えることができます。

テスト教材では、このエンディングページの内容を複数用意して、テストの得点に応じて異なるペー

ジを表示することができます。そのためには、あらかじめ複数のエンディングページを登録して、各エ

ンディングページに条件設定を行う必要があります。

以下に、一般テスト「円周率」に、2 つのエンディングページを登録して、条件設定を行う手順を示し

ます。

[1] 「円周率」を選択して、右クリックします。メニ

ューから[エンディングの追加] → [新しい

ページ]を選択し、エンディングページ

「end1.htm」を作成します。

※ エンディングページのテンプレートがいくつ

か用意されているので利用すると便利です。

エンディングページが作成されます。

Page 187: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

5.4 エンディングページを設定する

179

[2] 手順[1]と同様の方法で、もう 1 つのエンディ

ングページを設定します。

左図は、2つ目のエンディングページ「end2.htm」

が設定された状態です。

エンディングページに条件設定を行います。

[3] エンディングページ「end1.htm」を選択して、

右クリックします。メニューから[条件設定]を

選択します。

「エンディングの条件設定」ダイアログボックスが

表示されます。

[4] 「条件を設定する」にチェックし、[得点範囲]

に「60」と「100」を入力します。次に、[OK]ボタ

ンをクリックします。

Page 188: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 5 章 テスト教材を作成する

180

「end1.htm」に条件が設定されます。

同様に、エンディングページ「end2.htm」にも条件

設定を行います。得点範囲は「0」~「59」としまし

ょう。

左図は、条件設定が完了した状態です。

このテストを実施したとき、得点が「60」~「100」

の場合には「end1.htm」が表示され、得点が「0」

~「59」の場合には「end2.htm」が表示されます。

代表学習項目に設定されたテストには、エンディングページを設定することはできません。

Page 189: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第6章 レポート教材を作成する

6.1 レポート教材の作成手順 6.2 レポート課題を作成する

Page 190: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 6 章 レポート教材を作成する

182

本章では、レポート単独の教材を新規に作成することを想定して手順を説明します。

なお、既存の教材にレポートを付加することもできます。その場合は、教材作成キット Pro のワーク

スペースウィンドウにある「レポート」タブをクリックし、手順に沿ってレポート教材を作成します。その際

の操作も、レポート単独の教材を作成する場合と同様です。

6.1 レポート教材の作成手順

以下のようなレポート教材を作成してみましょう。

教材ファイル名 netreport

位置 C:\course\report

教材名 インターネットの基礎

作成者 富士通太郎

教材形式 オンデマンド型

教材タイプ 学習教材なし

教材作成キット Proを起動します。

[1] [ファイル] → [新規作成]を選択します。

[2] [ファイル名]テキストボックスに「netreport」、

[位置]テキストボックスに「C:\course\report」

と入力します。次に、[次へ]ボタンをクリック

します。

※ この指定により、「C:\course\report」というフ

ォルダに「netreport.inp」という教材ファイル

が作成されます。

Page 191: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

6.1 レポート教材の作成手順

183

[3] [教材名]テキストボックスに「インターネットの

基礎」、[作成者]テキストボックスに「富士通

太郎」と入力します。次に、[次へ]ボタンをク

リックします。

[4] 必要に応じてコメントを入力します。次に、

[次へ]ボタンをクリックします。

[5] 教材形式として、「オンデマンド型学習教材」

を選択します。次に、[次へ]ボタンをクリック

します。

[6] 教材タイプとして、「学習教材なし」を選択し

ます。次に、[完了]ボタンをクリックします。

※ レポート教材を単独に作成しているため、

「学習教材なし」を指定します。

Page 192: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 6 章 レポート教材を作成する

184

教材「インターネットの基礎」が作成されます。

※ 「学習教材なし」を選択して、単独にレポート

教材を作成したので、「学習」タブは選択でき

ない状態になっています。

[7] レポート課題を作成するため、「レポート」タ

ブをクリックします。

Page 193: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

6.2 レポート課題を作成する

185

6.2 レポート課題を作成する

以下のようなレポート課題を作成してみましょう。

レポート名 インターネットと国際化について

ファイル名 repo1.htm

評価(配点) 100点

[1] 教材「インターネットの基礎」を選択して、右

クリックします。メニューから[レポートの追

加]を選択します。

「レポートの設定」ダイアログボックスが表示され

ます。

[2] [レポート名]と[配点]を入力します。次に、

[OK]ボタンをクリックします。

※ 配点とは、このレポート課題に与える配点

(満点とする得点)です。

※ 集合研修の補完教材として作成する場合の

み、「集合研修の補完教材オプション」が有

効になります。

Page 194: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 6 章 レポート教材を作成する

186

レポート「インターネットと国際化について」が作

成されます。

このレポートに課題ページを設定します。

[3] 「インターネットと国際化について」を選択し

て、右クリックします。メニューから[課題ペー

ジの追加] → [新しいページ]を選択し、課

題ページ「repo1.htm」を作成します。

操作方法は、学習教材の場合と同様です。

※ 教材の格納フォルダにすでに課題ページが

作成してある場合は、コンテンツウィンドウか

らドラッグ・アンド・ドロップ、またはサブメニュ

ーから[既存のページ]を選択することで貼り

付けることができます。

課題ページが設定されます。

Page 195: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

6.2 レポート課題を作成する

187

第6章では、これまでにレポート教材を作成する方法について説明してきました。教材を作成したら、

次に、以下の手順で作業を進めます。

① 構成をチェックする

② 教材をデバッグする

③ 教材をサーバへコピーする

これらの操作方法については、「第 10 章 教材の構成を確認する」を参照してください。

Page 196: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット
Page 197: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第7章 アンケート教材を作成する

7.1 アンケート教材の作成手順 7.2 アンケートを作成する 7.3 アンケート集計結果を見やすくする

Page 198: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 7 章 アンケート教材を作成する

190

本章では、アンケート単独の教材を新規に作成することを想定して手順を説明します。

なお、既存の教材にアンケートを付加することもできます。その場合は、教材作成キット Pro のワー

クスペースウィンドウにある「アンケート」タブをクリックし、手順に沿ってアンケート教材を作成します。

その際の操作も、アンケートの教材を単独に作成する場合と同様です。

7.1 アンケート教材の作成手順

以下のようなアンケート教材を作成してみましょう。

教材ファイル名 netenq

位置 C:\course\enq

教材名 インターネットの基礎

作成者 富士通太郎

教材形式 オンデマンド型

教材タイプ 学習教材なし

教材作成キット Proを起動します。

[1] [ファイル] → [新規作成]を選択します。

[2] [ファイル名]テキストボックスに「netenq」、[位

置]テキストボックスに「C:\course\enq」と入

力します。次に、[次へ]ボタンをクリックしま

す。

※ この指定により、「C:\course\enq」というフォ

ルダに「netenq.inp」という教材ファイルが作

成されます。

Page 199: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

7.1 アンケート教材の作成手順

191

[3] [教材名]テキストボックスに「インターネットの

基礎」、[作成者]テキストボックスに「富士通

太郎」と入力します。次に、[次へ]ボタンをク

リックします。

[4] 必要に応じてコメントを入力します。次に、

[次へ]ボタンをクリックします。

[5] 教材形式として、「オンデマンド型学習教材」

を選択します。次に、[次へ]ボタンをクリック

します。

[6] 教材タイプとして、「学習教材なし」を選択し

ます。次に、[完了]ボタンをクリックします。

※ アンケート教材を単独に作成しているため、

「学習教材なし」を指定します。

Page 200: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 7 章 アンケート教材を作成する

192

教材「インターネットの基礎」が作成されます。

※ 「学習教材なし」を選択して、単独にアンケー

ト教材を作成したので、「学習」タブは選択で

きない状態になっています。

[7] アンケート教材を作成するため、「アンケー

ト」タブをクリックします。

Page 201: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

7.2 アンケートを作成する

193

7.2 アンケートを作成する

以下のようなアンケートを作成してみましょう。

アンケート名 インターネットの利用について

ファイル名 enq1.htm

[1] 教材「インターネットの基礎」を選択して、右

クリックします。メニューから[アンケートの追

加]を選択します。

「アンケートの設定」ダイアログボックスが表示さ

れます。

[2] アンケート名を入力します。次に、[OK]ボタ

ンをクリックします。

アンケート「インターネットの利用について」が作

成されます。

Page 202: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 7 章 アンケート教材を作成する

194

このアンケートに質問ページを設定します。

[3] 「インターネットの利用について」を選択し

て、右クリックします。メニューから[質問の追

加]を選択します。さらに、サブメニューから

[新しいページ]または[質問ページウィザー

ド]を選択し、質問ページ「enq1.htm」を作成

します。

操作方法は、学習教材の場合と同様です。

※ 質問ページ作成ウィザードでは、正解情報を

設定する必要がありませんが、それ以外の

操作方法は、問題ページ作成ウィザードと同

様です。

※ 教材の格納フォルダにすでにアンケートが作

成してある場合は、コンテンツウィンドウから

ドラッグ・アンド・ドロップ、またはサブメニュ

ーから[既存のページ]を選択することで貼り

付けることができます。

アンケートの質問ページが設定されます。

Page 203: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

7.3 アンケート集計結果を見やすくする

195

7.3 アンケート集計結果を見やすくする

アンケートの質問ページを、テンプレートや質問ページ作成ウィザードで作成した場合、各質問項

目には NAME 属性と VALUE 属性が自動的に設定されます。

アンケートを実施するうえでは問題ありませんが、NAME 属性と VALUE 属性に基づいてアンケート

結果が集計または表示されるので、これらに自動的に設定された値では、アンケート結果がわかりづ

らくなる場合があります。

たとえば、質問ページ作成ウィザードで、以下のような質問ページを作成したとします。ラジオボタ

ンの NAME 属性と VALUE 属性は、図の吹き出しのようになります。

各属性の選択値をこのまま変更せずにアンケートを実施し、集計結果を参照すると以下のように表

示されます。

「Q_002 で 1 を選んだ人:○人」

「Q_002 で 5 を選んだ人:△人」

上記の属性の値では、意味がわかりにくく、集計結果を一目で理解することが困難です。

Page 204: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 7 章 アンケート教材を作成する

196

そこで、アンケートの質問項目のNAME属性やVALUE属性は、あらかじめ内容がわかる値に編集

しておくことをおすすめします。

上記のように、各属性の選択値を編集してからアンケートを実施した場合、集計結果を参照すると

以下のように表示されます。

「TYPE で DIFFERENT を選んだ人:○人」

「TYPE で SAME を選んだ人:△人」

このように、属性の選択値を意味のあるものにすることで、アンケートの集計結果はよりわかりやすく

なります。

第 7 章では、これまでにアンケート教材を作成する方法について説明してきました。教材を作成し

たら、次に、以下の手順で作業を進めます。

① 構成をチェックする

② 教材をデバッグする

③ 教材をサーバへコピーする

これらの操作方法については、「第 10 章 教材の構成を確認する」を参照してください。

Page 205: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第8章 集合研修の補完教材を作成する

8.1 集合研修の補完教材の作成手順 8.2 事前テストおよび事後テストを作成する 8.3 事前レポートおよび事後レポートを作成する

Page 206: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 8 章 集合研修の補完教材を作成する

198

本章では、集合研修の補完教材を新規に作成することを想定して手順を説明します。

一般的な集合研修コースの補助的役割として使用可能な教材を集合研修の補完教材と呼びます。

集合研修の補完教材は、以下で構成されます。

事前テスト:集合研修の開講時間前に実施するテストです。

事後テスト:集合研修の開講時間後に実施するテストです。

事前レポート:集合研修の開講時間前に提出するレポート課題です。

事後レポート:集合研修の開講時間後に提出するレポート課題です。

学習:集合研修の開講時間に関係なく、学習期間内であればいつでも実施できます。

アンケート:集合研修の開講時間に関係なく、学習期間内であればいつでも実施できます。

事前テストは集合研修の開始前、事後テストは集合研修の終了後に利用できます。事前テストと事

後テストの結果を比較することにより、受講者が学習内容をどの程度理解したのかを、確認することが

できます。事前テストと事後テストは同じテストを設定することができます。また、事前レポートと事後レ

ポートも同じレポート課題を設定することができます。学習およびアンケートについては、オンデマン

ド学習教材と作成方法は同様です。

既存のオンデマンド学習教材を集合研修の補完教材に変更することもできます。オンデマンド学習

教材を集合研修の補完教材に変更する場合、設定された情報の一部が削除されます。詳細は、

Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0 オンラインマニュアルの「4.16.1 教材形式を変

更する」を参照してください。

8.1 集合研修の補完教材の作成手順

以下のようなテスト教材を作成してみましょう。

教材ファイル名 math2

位置 C:\course\math2

教材名 数学2

作成者 富士通太郎

教材形式 集合研修の補完教材

教材タイプ 学習教材なし

Page 207: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

8.1 集合研修の補完教材の作成手順

199

教材作成キット Proを起動します。

[1] [ファイル] → [新規作成]を選択します。

[2] [ファイル名]テキストボックスに、「math2」、

[位置]テキストボックスに「C:\course\math2」

と入力します。次に、[次へ]ボタンをクリック

します。

※ この指定により、「C:\course\math2」というフ

ォルダに「math2.inp」という教材ファイルが作

成されます。

[3] [教材名]テキストボックスに「数学2」、[作成

者]テキストボックスに「富士通太郎」と入力し

ます。次に、[次へ]ボタンをクリックします。

[4] 必要に応じてコメントを入力します。次に、

[次へ]ボタンをクリックします。

Page 208: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 8 章 集合研修の補完教材を作成する

200

[5] 教材形式として、「集合研修の補完教材」を

選択します。次に、[次へ]ボタンをクリックし

ます。

[6] 教材タイプとして、「学習教材なし」を選択し

ます。次に、[完了]ボタンをクリックします。

※ テスト教材を単独に作成しているため、「学

習教材なし」を指定します。

教材「数学2」が作成されます。

※ 「学習教材なし」を選択して、単独にテスト教

材を作成したので、「学習」タブは選択できな

い状態になっています。

テストには、事前テスト、事後テストの2種類のテ

スト形式があります。次に、事前テスト、事後テス

トをそれぞれ作成していきます。

Page 209: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

8.2 事前テストおよび事後テストを作成する

201

8.2 事前テストおよび事後テストを作成する

以下のような事前テストを作成してみましょう。

テスト形式 一般テスト

テスト名 基礎力テスト

ファイル名 pre_test.htm

採点後の受講者への通知 採点結果と正解を通知する

テストの制限時間 20分

時間切れの処理 そのまま継続

集合研修の補完教材オプション 事前テストに設定する

[1] 教材「数学2」を選択して、右クリックします。

メニューから[テストの追加]を選択します。

「テスト形式の選択」ダイアログボックスが表示さ

れます。

[2] テスト形式として、[一般テスト]を選択しま

す。次に、[OK]ボタンをクリックします

Page 210: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 8 章 集合研修の補完教材を作成する

202

「テストの設定」ダイアログボックスが表示されま

す。必要な項目を設定したあと、「集合研修の補

完教材オプション」を設定しましょう。

[3] 「集合研修の補完教材オプション」で、「事前

テストに設定する」にチェックします。次に、

[OK]ボタンをクリックします。

事前テスト「基礎力テスト」が作成されます。

Page 211: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

8.2 事前テストおよび事後テストを作成する

203

この事前テストに問題ページを設定します。

[4] 事前テスト「基礎力テスト」を選択して、右ク

リックします。メニューから[問題の追加]を選

択します。さらに、サブメニューから[新しい

ページ]または[問題ページウィザード]を選

択し、問題ページ「pre_test.htm」を作成しま

す。

操作方法は、学習教材の場合と同様です。

問題ページが設定されます。

同様の操作で、事後テストを作成してみましょう。

● 事前テストまたは事後テストとして設定するには、「集合研修の補完教材オプション」を必ずチェ

ックしてください。

● 集合研修の補完教材では、テストとして、事前テストおよび事後テストのみ有効であるため、もし

そのほかのテストが登録されていたとしても、受講者に表示されません。

● 事前テストに設定されたテストは、集合研修の開講時間以前のみ実施可能です。また、事後テ

ストに設定されたテストは、集合研修の開講時間以降のみ実施可能です。

● 事前テストおよび事後テストには、テスト形式として、一般テストとランダム抽出テストのどちらか

を選択できます。

● 1つのテストに、事前テストと事後テストの両方のオプションを設定することもできます。この場

合、教材デバッガでは1つのテストとして表示されますが、教材をサーバへコピーすると、2つの

異なるテストとして表示されるため、受講者が実際に受講する場合は、2つの異なるテストとして

実施されます。

Page 212: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 8 章 集合研修の補完教材を作成する

204

8.3 事前レポートおよび事後レポートを作成する

集合研修の補完教材の場合のみ、事前レポートおよび事後レポートを作成することができます。事

前レポートは集合研修の開始前、また事後レポートは集合研修の終了後に実施されます。これにより、

受講者が集合研修によってどの程度習得したかを、測定および検証することができます。

8.1 で作成した集合研修の補完教材に事前レポートを追加してみましょう。

レポート名 インターネットについて

ファイル名 pre_repo.htm

評価(配点) 100点

集合研修の補完教材オプション 事前レポートに設定する

[1] 教材「数学2」を選択して、右クリックします。

メニューから[レポートの追加]を選択します。

「レポートの設定」ダイアログボックスが表示され

ます。必要な項目を設定したあと、「集合研修の

補完教材オプション」を設定しましょう。

[2] 「集合研修の補完教材オプション」で、「事前

レポートに設定する」にチェックします。次

に、[OK]ボタンをクリックします。

事前レポート「インターネットについて」が作成さ

れます。

Page 213: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

8.3 事前レポートおよび事後レポートを作成する

205

この事前レポートに課題ページを設定します。

[3] 事前レポート「インターネットについて」を選

択して、右クリックします。メニューから[課題

ページの追加] → [新しいページ]を選択

し、課題ページ「pre_repo.htm」を作成します。

操作方法は、学習教材の場合と同様です。

課題ページが設定されます。

同様の操作で、事後レポートを作成してみましょ

う。

Page 214: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 8 章 集合研修の補完教材を作成する

206

● 事前レポートまたは事後レポートとして設定するには、「集合研修の補完教材オプション」を必ず

チェックしてください。

● 集合研修の補完教材では、レポートとして、事前レポートおよび事後レポートのみ有効であるた

め、そのほかのレポートが登録されていたとしても受講者に表示されません。

● 事前レポートに設定されたレポートは、集合研修の開講時間以前のみ実施可能です。また、事

後レポートに設定されたレポートは、集合研修の開講時間以降のみ実施可能です。

1つのレポートに、事前レポートと事後レポートの両方のオプションを設定することもできます。この場

合、教材デバッガでは1つのレポートとして表示されますが、教材をサーバへコピーすると、2つの異

なるレポートとして表示されるため、受講者が実際に受講する場合は、2つの異なるレポートとして実

施されます。

第 8 章では、これまでに集合研修の補完教材を作成する方法について説明してきました。教材を

作成したら、次に、以下の手順で作業を進めます。

① 構成をチェックする

② 教材をデバッグする

③ 教材をサーバへコピーする

これらの操作方法については、「第 10 章 教材の構成を確認する」を参照してください。

なお、作成した教材において、テストには問題ページ、また、問題ページには正解情報が設定され

ていないと、構成チェックでエラーになりますので、あらかじめ確認し、設定しておいてください。

Page 215: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第9章 ライブ型学習教材を作成する

9.1 基本的なライブ型学習教材の作成方法 9.2 フォルダで管理する

Page 216: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 9 章 ライブ型学習教材を作成する

208

9.1 基本的なライブ型学習教材の作成方法

ライブ型学習教材は、講師と複数の受講者が、ネットワークを介してリアルタイムに講義および学習

することができる教材です。

ライブ型学習教材では、ライブ学習中に受講者に提示するコンテンツを、あらかじめ教材に登録し

ておきます。実際に受講者に提示するコンテンツは、ライブ学習中に、講師が各コンテンツから自由

に選択します。このため、教材作成キット Pro で設定するコンテンツの順序は、実際の学習の順序と

は異なります。また、教材デバッガで動作確認をすることはできないので注意してください。

以下のライブ型学習教材を作成してみましょう。

教材ファイル名 live

位置 C:\course\live

教材名 インターネット入門

作成者 富士通太郎

教材形式 ライブ型

教材作成キット Proを起動します。

[1] [ファイル] → [新規作成]を選択します。

[2] [ファイル名]テキストボックスに「live」、[位置]

テキストボックスに「C:\course\live」と入力し

ます。次に、[次へ]ボタンをクリックします。

※ この指定により、「C:\course\live」というフォ

ルダに「live.inp」という教材ファイルが作成さ

れます。

Page 217: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

9.1 基本的なライブ型学習教材の作成方法

209

[3] [教材名]テキストボックスに「インターネット入

門」、[作成者]テキストボックスに「富士通太

郎」と入力します。次に、[次へ]ボタンをクリッ

クします。

[4] 必要に応じてコメントを入力します。次に、

[次へ]ボタンをクリックします。

[5] 教材形式として、「ライブ型学習教材」を選択

します。次に、[次へ]ボタンをクリックします。

[6] [完了]ボタンをクリックします。

※ ライブ型学習教材の場合は、教材タイプは選

択できません。

Page 218: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 9 章 ライブ型学習教材を作成する

210

教材「インターネット入門」が新規に作成されま

す。

[7] 教材「インターネット入門」を選択して、右クリ

ックします。メニューから[説明の追加] →

[ 新 し い ペ ー ジ ] を 選択 し 、 説明ペ ー ジ

「s01.htm」を作成します。

操作方法は、オンデマンド型学習教材およ

び集合研修補完教材の場合と同様です。

※ 教材の格納フォルダにすでに説明ページが

作成してある場合は、コンテンツウィンドウか

らドラッグ・アンド・ドロップ、またはサブメニュ

ーから[既存のページ]を選択することで貼り

付けることができます。

説明ページ「s01.htm」が作成されます。

Page 219: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

9.1 基本的なライブ型学習教材の作成方法

211

このページを編集してみましょう。

[8] 説明ページ「s01.htm」を選択して、右クリック

します。メニューから[編集]を選択します。

HTMLエディタが起動されます。

ページはまだテンプレートのままなので、エディ

タで編集してページを完成します。

[9] 編集が終わったら、保存します。

説明ページが完成します。

次に、テストを作成してみましょう。

テストを貼り付けるためには、「テスト」タブで、あ

らかじめテストのスケルトンを作成しておく必要

があります。

[10] 「テスト」タブをクリックします。

Page 220: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 9 章 ライブ型学習教材を作成する

212

新しいテストを作成します。

[11] 教材「インターネット入門」を選択して、右ク

リックします。メニューから[テストの追加]を

選択します。

「テストの設定」ダイアログボックスが表示されま

す。

[12] テスト名を入力します。また、[採点後の受

講者への通知]および[テスト時間]は、初期

状態のままとします。次に、[OK]ボタンをクリ

ックします。

※ ライブ型学習教材では、一般テストのみ設定

できます。

テスト「インターネットの知識」が作成されます。

Page 221: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

9.1 基本的なライブ型学習教材の作成方法

213

[13] テスト「インターネットの知識」を選択して、

右クリックします。メニューから[問題の追加]

を選択します。さらに、サブメニューから[新し

いページ]または[問題ページウィザード]を選

択し、問題ページ「inet.htm」を作成します。

テストに問題ページ「inet.htm」が設定されます。

このあと、作成したテストを、スケルトンに貼り付

ける必要があります。

[14] 「ライブ」タブをクリックします。

[15] 説明ページ「s01.htm」を選択して、右クリッ

クします。メニューから[同じ階層に追加] →

[テストの追加]を選択します。

※ 教材「インターネット入門」を選択して、右クリ

ックし、メニューから[テストの追加]を選択す

ることもできます。

Page 222: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 9 章 ライブ型学習教材を作成する

214

「テストの設定」ダイアログボックスが表示されま

す。

[16] テスト名を選択します。次に、[OK]ボタンを

クリックします。

スケルトンにテスト「インターネットの知識」が貼り

付けられます。

※ テストは、講師が講義中に実施し、その採点

結果は即座に参照することができます。

次に、アンケートページを作成します。

[17] 教材「インターネット入門」を選択して、右ク

リックします。メニューから[アンケートの追

加]を選択します。さらに、サブメニューから

[新しいページ]または[質問ページウィザー

ド]を選択し、アンケートページ「enq.htm」を作

成します。

アンケートページ「enq.htm」が作成されます。

※ アンケートは、講義中に講師が実施します。

講義中のいつでも実施することができます。

ま た 、 集 計 結 果 は 、 Internet Navigware

Server の成績参照機能、または Internet

Navigware 成績管理サービスを利用して、講

義中に参照することができます。

Page 223: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

9.2 フォルダで管理する

215

9.2 フォルダで管理する

ライブ型学習教材における説明ページやテストは、前述のように、教材のルート(スケルトンの最上

位層)に置いてもかまいませんが、これらの数が多くなると管理が煩雑になります。この場合、スケルト

ンにフォルダを作成することで、説明ページやテストを整理することができます。

以下の方法に従って、フォルダを作成し、教材を整理してみましょう。

[1] 教材「インターネット入門」を選択して、右クリ

ックします。メニューから[フォルダの追加]を

選択します。

「フォルダの設定」ダイアログボックスが表示され

ます。

[2] フォルダ名を入力します。次に、[OK]ボタン

をクリックします。

フォルダ「基礎知識」が作成されます。

Page 224: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 9 章 ライブ型学習教材を作成する

216

教材のルート上にあるテスト「インターネットの知

識」を、フォルダ配下に移動してみましょう。

[3] テスト「インターネットの知識」を、フォルダ

「基礎知識」にドラッグ・アンド・ドロップしま

す。

テスト「インターネットの知識」が、フォルダ「基礎

知識」の下に移動します。

※ 同様の手順で、フォルダを作成したり、フォル

ダの配下に説明ページやテストを作成したり

することができます。

※ 作成できるフォルダの階層は 3 階層までで

す。

上記のように作成した教材は、ライブ学習中に、教材に設定された説明ページやテストを、講師が

指定して、受講者に提示します。

説明ページやテストをどのタイミングで提示するかは、講師の意思によります。したがって、ライブ型

学習教材は、実際の講義の流れを想定しながら作成する必要があります。

第 9 章では、これまでにライブ型学習教材を作成する方法について説明してきました。教材を作成

したら、次に、以下の手順で作業を進めます。

① 構成をチェックする

② 教材をサーバへコピーする

これらの操作方法については、「第 10 章 教材の構成を確認する」を参照してください。

なお、作成した教材において、テストには問題ページ、また、問題ページには正解情報が設定され

ていないと、構成チェックでエラーになりますので、あらかじめ確認し、設定しておいてください。

Page 225: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第10章 教材の構成を確認する

10.1 構成をチェックする 10.2 教材をデバッグする 10.3 教材をサーバへコピーする

Page 226: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 10 章 教材の構成を確認する

218

10.1 構成をチェックする

Internet Navigware の教材として不整合な点がないかをチェックします。この構成チェックにより、た

とえば、フレームに対応するコンテンツページが貼り付けられていない、または問題ページに正解情

報が設定されていないなどのエラーを検出することができます。

ここでは、第 3 章で作成した学習教材を利用して、構成をチェックしてみましょう。

教材作成キット Proを起動します。

第3章で作成した教材ファイルを開きます。

(フォルダ:C:\course\nyuumon

教材ファイル名:html.inp)

[1] [ファイル] → [開く]を選択します。

「教材を開く」ダイアログボックスが表示されま

す。

[2] [ファイル名]テキストボックスに、教材ファイ

ル「html.inp」を指定します。次に、[開く]ボタ

ンをクリックします。

指定した教材ファイルが開きます。

[3] [ツール] → [構成チェック]を選択します。

※ ボタンをクリックしても、構成をチェックす

ることができます。

Page 227: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

10.1 構成をチェックする

219

<エラーがない場合>

アウトプットウィンドウに、エラーがない旨のメッ

セージが表示されます。この場合は、これで構成

チェックは完了です。

<エラーがある場合>

アウトプットウィンドウにエラーメッセージが表示

されます。

[4] エラーメッセージをダブルクリックします。

該当するエラーを含む部分が、ワークスペース

ウィンドウで自動的に選択されます(左下図)。

エラーの修正をしてから、再び構成チェックを行

ってください。

Page 228: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 10 章 教材の構成を確認する

220

10.2 教材をデバッグする

教材ができあがったら、デバッグをします。ここでいうデバッグとは、教材作成者のパソコン上で擬

似的に学習の動作を確認し、不具合がある場合は修正することです。

[1] [ツール] → [デバッグ]を選択します。

※ ボタンをクリックしても、教材をデバッグす

ることができます。

※ 構成チェックでエラーがある場合は、デバッ

グできないので、エラーは修正しておいてく

ださい。

※ 教材データは保存しておいてください。

教材デバッガが起動されます。

[2] [学習]ボタンをクリックします。

※ ここでは学習教材の動作確認をしますが、テ

スト教材、レポート教材、アンケート教材につ

いても、教材デバッガを利用して同様の手順

で動作確認をすることができます。

※ ライブ型学習教材は、教材デバッガで動作確

認することはできません。

学習の動作確認をして、不具合がないかを確認

します。

※ 操作は、Internet Navigware の学習方法と同

様です。

[3] 学習する項目をクリックします。

Page 229: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

10.2 教材をデバッグする

221

[4] 説明ページでは、表示内容が正しいかを確

認します。

[5] 問題ページでは、実際に解答して、採点結

果が正しいかを確認します。

※ 正解の場合は、「正解です。」というメッセー

ジが表示されます(左下図)。

今、表示しているページが、教材作成キット Pro

でどの位置にあるかを確認してみましょう。

[6] 確認したいページを表示します。

Page 230: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 10 章 教材の構成を確認する

222

[7] 教材作成キット Proで、[ツール] → [同期]

を選択します。

教材デバッガで表示されていたページが、教材

作成キット Proのコンテンツウィンドウで選択状

態になります。

※ ここで、このページを修正した場合、修正内

容は、次に教材デバッガでこのコンテンツを

表示したときに反映されます。

[8] 動作確認が終わったら、[終了]ボタンをクリ

ックします。

Page 231: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

10.2 教材をデバッグする

223

教材デバッガのログを参照してみましょう。

[9] [ログ参照]ボタンをクリックします。

別ウィンドウに、ログが表示されます。ここでは、

いつ教材デバッガを使用したのか、また、どのコ

ンテンツを参照したのかなどのログを参照できま

す。

[10] 教材デバッガを終了する場合は、[×]ボタ

ンをクリックします。

※ 学習の動作確認で不具合が見つかった場合

は、教材デバッガを終了してから、教材作成

キット Pro で修正してください。

● ネットワークドライブ上の教材は、スクリプトエラーが発生するため、デバッグできません。

デバッガを使って、SCORM教材はデバッグできません。SCORM教材のデバッグ方法については、

「13.6 SCOをデバッグする」を参照してください。

Page 232: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 10 章 教材の構成を確認する

224

10.3 教材をサーバへコピーする

教材を作成し、教材の構成チェックおよびデバッグを終了したあと、教材をサーバへコピーします。

[1] [ファイル] → [サーバにコピー]を選択しま

す。

※ ボタンをクリックしても、教材をサーバへコ

ピーできます。

※ 構成チェックでエラーがある場合は、教材を

サーバへコピーできないので、エラーは修正

しておいてください。

[2] [サーバ名]ドロップダウンメニューに、

Internet Navigware Server がインストールさ

れているサーバ名、[パス名]ドロップダウン

メニューに、Internet Navigware Server が動

作しているパス名を入力します。次に、[次

へ]ボタンをクリックします。

※ パス名は、標準インストールでは「inavi」で

す。

[3] [ユーザ ID]テキストボックスに「fujitsu」、

[パスワード]テキストボックスに「fujitsu」

と入力します。次に、[次へ]ボタンをクリック

します。

※ ここでは、教材作成者として、ユーザ ID

「fujitsu」、パスワード「fujitsu」を、サーバに

登録してあるものとします。

※ 教材をサーバへコピーできるのは、教育管

理者、部門教育管理者、または教材作成者

の権限をもつユーザのみです。

※ 入力したパスワードは「*」で表示されます。

Page 233: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

10.3 教材をサーバへコピーする

225

[4] 「対象ファイル」で、[すべてのファイルをコピ

ー]を選択します。次に、[完了]ボタンをクリ

ックします。

※ 初めてサーバにコピーする場合は、「すべて

のファイルをコピー」を選択します。

すでにサーバに教材をコピーしてあり、修正

により再度コピーする場合は、「更新したファ

イルだけをコピー」を選択します。

サーバにコピー中は、左図のように表示されま

す。

サーバへのコピーが完了すると、左図のようなメ

ッセージが表示されます。[OK]ボタンをクリックし

ます。

サーバへのコピーが完了します。

Page 234: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 10 章 教材の構成を確認する

226

● 教材をサーバにコピーするためには、Internet Navigware Serverに、教材情報を登録しておく必

要があります。このとき、サーバ上の教材名と、教材作成キット Pro上の教材名は一致している

必要があります。

● サーバ上での教材の状態(「確定」、「編集中」)は、通常、教育管理者および部門教育管理者

だけが変更することができます。ただし、教材作成者が教材をサーバにコピーするときに限り、

「編集中」を「確定」に変更することができます。詳細は、Internet Navigware 教材作成キット

Professional V9.0 オンラインマニュアルの「4.14 教材をサーバにコピーする」を参照してくださ

い。

● サーバ上でのコースの状態(「公開」、「非公開」)は、教育管理者および部門教育管理者だけが

変更することができます。

● 手順[4]で、「コピー終了後、教材を確定モードに変更する」が選択されていると、サーバにコピ

ーされた教材の状態を「編集中」から「確定」へ自動的に変更します。

● 教材をサーバにコピーする時点で、ローカルの環境で教材をデバッグしてありますが、サーバ

に教材をコピーしたあと、コースを「非公開」モードにして、実際にInternet Navigware Serverの学

習ツールで学習して動作確認をしてください。動作に問題があれば、教材の修正とコピー、およ

び動作確認を繰り返してください。

Page 235: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第11章 教材をメンテナンスする

11.1 仕様書を出力する 11.2 教材をダウンロードする 11.3 教材を修正する 11.4 教材をサーバへコピー後に修正する

Page 236: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 11 章 教材をメンテナンスする

228

11.1 仕様書を出力する

仕様書とは、教材作成の過程で設定してきた情報(ファイル名、作成者、コンテンツのファイル名、

正解情報など)を一覧にした HTML ファイルです。教材の仕様書を残しておくと、教材を更新する場

合や、教材作成の担当者が代わった場合などに便利です。

なお、仕様書の出力の方法は、どの教材タイプでも同じです。

教材作成キット Proを起動します。

第10章で、構成チェックおよびデバッグが完了し

た教材ファイルを開きます。

(フォルダ:C:\course\nyuumon

教材ファイル名:html.inp)

[1] [ファイル] → [開く]を選択します。

「教材を開く」ダイアログボックスが表示されま

す。

[2] [ファイル名]テキストボックスに、教材ファイ

ル「html.inp」を指定します。次に、[開く]ボタ

ンをクリックします。

指定した教材ファイルが開きます。

[3] [ファイル] → [仕様書の生成]を選択しま

す。

Page 237: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

11.1 仕様書を出力する

229

「仕様書の生成」ダイアログボックスが表示され

ます。

[4] 出力する仕様書を選択します。現在作業中

の教材に該当する仕様書の種類が、初期値

としてチェックされています。

必要に応じてチェックを外したり、名前を変更

したりします。次に、[OK]ボタンをクリックしま

す。

※ ここでは、学習教材の初期値は以下のように

なります。

― フォルダ

「C:\course\nyuumon」

― 教材の仕様書HTMLファイル名

「html_Course.htm」

― 学習の仕様書HTMLファイル名

「html_Learn.htm」

― テストの仕様書

「html_Test.htm」

― 正解のHTMLファイル名

「html_Answer.htm」

これにより、指定したフォルダに指定した仕様書

がHTML形式で保存されます。

[5] 「仕様書の生成」ダイアログボックスで、「ブ

ラウザで表示」にチェックした場合は、教材

の仕様書がブラウザで表示されます。

[6] [学習]ボタンをクリックします。

Page 238: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 11 章 教材をメンテナンスする

230

学習の仕様書が表示されます。

[7] [テスト]ボタンをクリックします。

テストの仕様書が表示されます。

[8] [正解]ボタンをクリックします。

正解情報の仕様書が表示されます。

このように、ボタンをクリックすることで、出力した

仕様書を次々に表示することができます。

Page 239: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

11.2 教材をダウンロードする

231

11.2 教材をダウンロードする

教材作成キット Pro で作成した教材は、Internet Navigware Server へコピーしたあとに、ダウンロー

ドすることができます。教材を修正する場合は、常に最新版を修正する必要があるため、最新データ

が保存されているサーバから教材をダウンロードすることをおすすめします。また、サーバで教材を管

理することにより、教材を作成した教材作成者が変わった場合などに起こり得る、元データの紛失を

防ぐことができます。

ここでは、第 10 章でサーバにコピーした教材をダウンロードしてみましょう。

[1] [ファイル] → [教材のダウンロード]を選択

します。

[2] [サーバ名]ドロップダウンメニューに、

Internet Navigware Server がインストールさ

れているサーバ名、[パス名]ドロップダウン

メニューに、Internet Navigware Server が動

作しているパス名を入力します。次に、[次

へ]ボタンをクリックします。

※ パス名は、標準インストールでは「inavi」で

す。

[3] [ユーザ ID]テキストボックスに「fujitsu」、

[パスワード]テキストボックスに「fujitsu」

と入力します。次に、[次へ]ボタンをクリック

します。

※ ここでは、教材作成者として、ユーザ ID

「fujitsu」、パスワード「fujitsu」を、サーバに

登録してあるものとします。

※ 教材をダウンロードできるのは、教育管理

者、部門教育管理者、または教材作成者の

権限をもつユーザのみです。

※ 入力したパスワードは「*」で表示されます。

Page 240: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 11 章 教材をメンテナンスする

232

[4] ダウンロードする教材を選択します。ファイ

ルの実体があること([サイズ]が 0 ではない

こと)、また教材の状態が「編集中」になって

いることを確認します。次に、[次へ]ボタンを

クリックします。

ダウンロード先を指定します。

[5] ダウンロードした教材を格納するフォルダを

指定します。次に、[完了]ボタンをクリックし

ます。

指定したフォルダに教材がダウンロードされま

す。必要に応じて、教材作成キット Proで開い

て、必要な修正を行います。

● 教材の実体がない場合、または、教材の状態が「確定」の場合は、教材をダウンロードすること

はできません。

● すでに教材ファイル(.inp)が存在するフォルダを、ダウンロード先に指定することはできません。

初期状態では、「ダウンロード終了後に教材を開く」がチェックされています。この場合には、ダウンロ

ード終了後に、自動的に教材作成キット Proで教材が表示されます。

Page 241: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

11.3 教材を修正する

233

11.3 教材を修正する

第3章から第9章では、新規に教材を作成する場合を主に取り上げて説明してきました。ここでは、

すでに保存されている教材ファイルを、教材作成キット Pro で開いて修正する場合の基本的な手順

を説明します。なお、既存の教材ファイルを修正する場合は、サーバにコピーされている教材を修正

することをおすすめします。その場合は、まずサーバから教材をダウンロードしてください。

ここでは、「11.2 教材をダウンロードする」でダウンロードした教材を修正してみましょう。

[1] [ファイル]→[開く]を選択します。

「教材を開く」ダイアログボックスが表示されま

す。

[2] [ファイル名]テキストボックスに、ダウンロー

ドした教材ファイルを指定します。次に、[開

く]ボタンをクリックします。

指定した教材が開きます。

ワークスペースウィンドウで、修正する教材のあ

るタブを選択します。

[3] ここでは、「学習」タブをクリックし、学習教材

を修正します。

※ 学習教材を含む教材ファイルの場合は、開

いた時点で、「学習」タブが初期状態として選

択されます。

Page 242: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 11 章 教材をメンテナンスする

234

表示する項目を指定してみましょう。

[4] 教材名を選択して、右クリックします。メニュ

ーから[表示項目] → [すべての項目]を選

択します。

※ 表示するスケルトンの階層レベルを選択して

います。

スケルトンに設定されているすべての項目が一

度に表示されます。

上記の手順[4]で示したように、教材作成キット Pro での作業は、基本的にメニューから項目を選択

して行います。

Page 243: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

11.3 教材を修正する

235

以下に、メニューの各項目について、簡単に説明します。

教材名を選択して、右クリックすると、左図のよう

なメニューが表示されます。各項目について簡

単に説明します。

● 代表学習項目が、先頭に追加されます。

● 教材の概要ページ(学習する前に[概要]ボ

タンをクリックして参照できるページ)が追

加されます。教材の内容や学習のポイント

などを記述しておくと便利です。

● リファレンスページ(学習中に、[リファレン

ス]ボタンをクリックして参照できるページ)

が追加されます。キーワードの参照などに

利用すると便利です。

● オープニングページ(受講者が最初にコー

スの学習をする際に表示されるページ)が

追加されます。このページが表示されるの

は、一度だけです。

● エンディングページ(学習進捗が100%に達

したときに表示されるページ)が追加されま

す。このページは、一度表示されると、そ

のあとに再度すべての学習項目を学習し

ても表示されません。

● この学習教材に対するアンケートのページ

が追加されます。学習進捗が100%に達した

ときに実施されるアンケートで、学習内容

についての意見や感想を調べるのに便利

です。

● 教材情報の設定を行います。

ここで、教材情報を確認してみましょう。

[5] メニューから[教材情報の設定]を選択しま

す。

Page 244: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 11 章 教材をメンテナンスする

236

「教材情報の設定」ダイアログボックスが表示さ

れます。

教材情報を変更する場合は、目的のタブを選択

して項目を修正し、[OK]ボタンをクリックしてくだ

さい。

※ 教材形式または教材タイプを変更する場合

には注意が必要です。詳細は、本書の「4.3.2

教材タイプ変更時の注意」、または Internet

Navigware 教 材 作 成 キ ッ ト Professional

V9.0 オンラインマニュアルの「4.16.1 教材形

式を変更する」、または「4.16.2 教材タイプを

変更する」を参照してください。

次に、代表学習項目を選択して、右クリックする

と左図のようなメニューが表示されます。各項目

について簡単に説明します。

● この代表学習項目の配下に、学習項目を

追加します。

● この代表学習項目の配下に表示されてい

る学習項目を表示します。

● この代表学習項目の設定をします。

● この代表学習項目および配下の項目すべ

てを削除します。

● リファレンスを追加します。このリファレンス

は、この代表学習項目の学習中にのみ表

示されます。

● この代表学習項目の配下に、テストを追加

します。

● この代表学習項目のあとに、代表学習項

目を追加します。

※ [テストの追加]は、オンデマンド型でポイント

学習型の学習教材の場合のみ、表示されま

す。

Page 245: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

11.3 教材を修正する

237

代表学習項目の設定を変更する方法を説明しま

す。

[6] 代表学習項目を選択して、右クリックします。

メニューから[設定]を選択します。

「代表学習項目の設定」ダイアログボックスが表

示されます。

代表学習項目名を変更する場合は、代表学習

項目名を変更後、[OK]ボタンをクリックしてくださ

い。

※ 以下も、同様の方法で作業することができま

す。

学習項目を選択して、右クリックすると、左図の

ようなメニューが表示されます。

※ メニューの項目の内容は、代表学習項目を

選択して右クリックしたときに表示されるメニ

ューを参考にしてください。

Page 246: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 11 章 教材をメンテナンスする

238

フレームを選択して、右クリックすると、左図のよ

うなメニューが表示されます。

※ メニューの項目の内容は、代表学習項目を

選択して右クリックしたときに表示されるメニ

ューを参考にしてください。

説明ページを選択して、右クリックすると、左図

のようなメニューが表示されます。各項目につい

て簡単に説明します。

● HTMLエディタが起動し、ページを編集する

ことができます。

● ブラウザでページを開き、表示内容を確認

することができます。

● 別のページに置き換えます。

● このページを、問題ページに変更します。

● このページを削除します(スケルトンから削

除されるだけで実体は残ります)。

※ [アクションページに変更]は、説明ページを

アクションページに変更します。フレームの

配下に、1 つの説明ページだけがあるときに

有効になります。

Page 247: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

11.3 教材を修正する

239

問題ページを選択して右クリックすると、左図の

ようなメニューが表示されます。各項目について

簡単に説明します。

● この問題ページの正解編集を行います。

● このページを説明ページに変更します。

● ヒントページ(問題ページに解答している

際、[ヒント]ボタンをクリックして参照できる

ページ)を追加します。

● 解説ページ(問題ページを採点したあと

に、[解説]ボタンをクリックして参照できる

ページ)を追加します。

※ [再編集ウィザード]は、問題ページの再編集

を行います。問題ページ作成ウィザード(「ペ

ージの再編集を可能とする」オプションをチェ

ック)で問題ページを作成した場合のみ、有

効になります。

学習教材を修正する基本的な操作を説明しましたが、テスト教材、レポート教材、アンケート教材、

ライブ型学習教材についても、同様に修正することができます。

Page 248: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 11 章 教材をメンテナンスする

240

11.4 教材をサーバへコピー後に修正する

11.4.1 教材修正の手順

教材作成キット Pro で教材を作成したあと、ローカルの環境で教材をデバッグしますが、この時点

で問題なく学習できても、ネットワークを介して Internet Navigware Server の学習ツールで学習すると

不備が発見されることがあります。

教材をサーバにコピーしたあとには、必ずコースを「非公開」の状態にして試し学習をしてください。

教材に不備があった場合は、教材作成キット Pro で教材の内容を修正したあと、教材をサーバにコピ

ーし直す必要があります。

以下に、コースおよび教材の状態と、教材作成者、教育管理者、または部門教育管理者の作業内

容とその手順を示します。

step 1…教材作成者は教材を作成する、または修正する。

教材作成キット Pro上

step 8…一般の受講者が学習する。 ●教材の完成

NO

サーバ上

コースは「公開」 教材は「確定」

●一般の受講者は学習ができない。

教材は「確定」

YES

コースは「非公開」

step 5…教材作成者、教育管理者、または部門教育管理者は、実際に学習して、動作を確認する。

step 0…教育管理者または部門教育管理者は、教材情報をサーバに登録する(教材を「編集中」、コースを「非公開」にする)。

●教材の学習はできない。

教材は「編集中」

step 2…教材作成者、教育管理者、または部門教育管理者は、教材をサーバに コピーする。

正しく動作する?

step 4…教育管理者または部門教育管理者はコースと教材を結びつける。

NO

step 3…教育管理者または部門教育管理者は、教材を「確定」にする。

step 6…教育管理者または部門教育管理者は、教材を「編集中」にする。

コースは「非公開」

step 7…教育管理者または部門教育管理者は、コースを「公開」にする。

Page 249: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

11.4 教材をサーバへコピー後に修正する

241

11.4.2 公開後に教材修正する場合の注意事項

コースを「公開」にして運用し始めたあとに、不備が明らかになる場合もあります。この場合も、まず

サーバから教材をダウンロードして教材作成キット Pro で修正し、教材をサーバにコピーし直します。

ただし、コースの運用を開始しているので、すでに受講者の学習が進んでおり、学習履歴が存在し

ます。この場合に、教材を修正してサーバにコピーすると、修正した教材とすでに学習した学習履歴

の対応がとれなくなり、学習履歴が全部または部分的に削除される場合があります。コースの公開後

に教材を修正する場合は、この点に注意が必要です。なお、学習履歴が削除されるのは、修正した

教材の状態を「編集中」から「確定」に変更するタイミングです。

左図のようなポイント学習型の学習教材につい

て、修正した場合の影響の例です。

● 修正内容

学習項目「ページ全体の背景色を変える」

の学習項目名を変更する。

● 学習履歴への影響

この学習項目が属する代表学習項目以降

の代表学習項目の学習履歴がクリアされ

ます(進捗率がゼロになります)。

ここを変更す

ると…

ここの学習履歴が

クリアされます。

Page 250: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 11 章 教材をメンテナンスする

242

11.4.3 教材修正による学習履歴への影響

「11.4.2 公開後に教材修正する場合の注意事項」で説明したように、教材を「確定」にし、コースを

公開したあとで、教材を修正してサーバにコピーすると、全部または一部の学習履歴がクリアされる場

合があります。

学習履歴がクリアされる条件は、教材タイプによって異なります。以下に、学習履歴がクリアされる

条件について示します。

[教材情報/共通]

修正項目 変更

教材名 ○

作成者 ○

バージョン ○

日本語コード ○

標準学習時間 ○

基本情報

教材イメージ ○

コメント コメント ○

ポイント学習型←→個別指導型 ×

ポイント学習型←→完全個別指導型 ×

ポイント学習型←→シンプルシーケンス型 ×

ポイント学習型←→学習教材なし ×

個別指導型←→完全個別指導型 ×

個別指導型←→シンプルシーケンス型 △※1

個別指導型←→学習教材なし ×

完全個別指導型←→シンプルシーケンス型 △※2

完全個別指導型←→学習教材なし ×

教材タイプ

シンプルシーケンス型←→学習教材なし ×

採点後、受講者に正解を通知する ○

学習の採点結果を表示しない ○

目次にフレーム名を表示する ○

ストリーミング教材 ○

教材タイプ詳細

条件設定を代表学習項目単位とする ×

共通 概要 ○

○ : 学習履歴に影響がないことを示します。

× : 学習履歴がクリアされることを示します(進捗状況がリセットされます)。

△ : 条件により、学習履歴がクリアされることを示します。

※1 : シンプルシーケンス型の教材オプション[条件設定を代表学習項目単位とする]が有効の

場合は、学習履歴情報に影響がありません。

※2 : シンプルシーケンス型の教材オプション[条件設定を代表学習項目単位とする]が無効の

場合は、学習履歴情報に影響がありません。

Page 251: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

11.4 教材をサーバへコピー後に修正する

243

[学習教材]

処理 教材タイプ 修正項目

追加 削除 変更

リファレンス ○ ○ ○

オープニング ○ ○ ○

エンディング ○ ○ ○

- ○ △※2 -

ファイル名 - - △※2

共通

エンディングアンケート

コンテンツ内容 - - △※3

- △※1 △※1 -

代表学習項目名 - - △※1

前提とする代表学習項目 - - ○

リファレンス ○ ○ ○

代表学習項目

テスト ○ △※5 △※5

- △※1 △※1 - 学習項目

学習項目名 - - △※1

- △※1 △※1 - フレーム

フレーム名 - - △※1

- △※1 △※1 -

問題←→説明←→アク

ションページ - - △※1

問題ページの満点 - - △※1

コンテンツファイル名 - - △※1

ポイント学習型

コンテンツページ

コンテンツ内容 - - ○

- ○ △※4 -

問題ヘッダ・フッタ ○ ○ ○ スキルチェックテスト

設定の変更 - - △※5

- △※1 △※1 -

代表学習項目名 - - △※1代表学習項目

リファレンス ○ ○ ○

- △※1 △※1 -

代表学習項目名 - - △※1学習項目

学習目標 - - △※1

- △※1 △※1 -

フレーム名 - - △※1

設定の変更 - - △※1フレーム

開始フレームの設定/解除 - - ○

個別指導型/

シンプルシーケンス型

[条件設定を代表学

習項目単位とする]

コンテンツページ - △※1 △※1 -

Page 252: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 11 章 教材をメンテナンスする

244

処理 教材タイプ 修正項目

追加 削除 変更

問題←→説明 - - △※1

問題ページの満点 - - △※1

コンテンツファイル名 - - △※1

個別指導型/

シンプルシーケンス型

[条件設定を代表学

習項目単位とする]

コンテンツページ

コンテンツ内容 - - ○

- ○ △※4 -

問題ヘッダ・フッタ ○ ○ ○ スキルチェックテスト

設定の変更 - - △※5

- × × -

代表学習項目名 - - × 代表学習項目

リファレンス ○ ○ ○

- × × -

学習項目名 - - × 学習項目

学習目標 - - ×

- × × -

フレーム名 - - ×

設定の変更 - - × フレーム

開始フレームの設定/解除 - - ○

- × × -

問題←→説明 - - ×

問題コンテンツの満点 - - ×

コンテンツファイル名 - - ×

完全個別指導型/

シンプルシーケンス型

コンテンツページ

コンテンツページ内容 - - ○

○ : 学習履歴に影響がないことを示します。

× : 学習履歴がクリアされることを示します(進捗状況がリセットされます)。

△ : 学習履歴の一部がクリアされることを示します。

- : 対象とする操作が存在しないことを示します。

※1 : 該当する代表学習項目、または学習項目およびフレームが属する代表学習項目以降の

代表学習項目の学習履歴情報がクリアされます。

※2 : 学習教材のアンケート結果情報のみクリアされます。

※3 : 学習教材のアンケート結果情報が、条件によりクリアされます。詳細はアンケートの項

目を参照してください。

※4 : 学習教材のテスト結果情報のみクリアされます。

※5 : 学習教材のテスト結果情報が、条件によりクリアされます。詳細はテストの項目を参照し

てください。

また、以下の操作も、変更とみなされます。

● 代表学習項目をまたがって学習項目を移動したとき

● 学習項目をまたがってフレームを移動したとき

● 同一学習項目内でフレームを移動したとき

Page 253: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

11.4 教材をサーバへコピー後に修正する

245

[テスト教材]

処理 教材タイプ 修正項目

追加 削除 変更

テスト △※1 △※1 -

一般テスト←→ランダム抽出テスト - - △※1

オープニング ○ ○ ○

エンディング ○ ○ ○

共通

エンディングの条件 ○ ○ ○

テスト名 - - △※1

採点後の受講者への通知 - - ○

テスト時間 - - ○ テストの設定

集合研修の補完教材オプション - - △※1

問題ページ △※1 △※1 -

問題ファイル名 - - △※1

正解編集 - - △※1

問題ページ内容 - - △※2

一般テスト

解説 ○ ○ ○

問題ヘッダ ○ ○ ○

問題フッタ ○ ○ ○

解説ヘッダ ○ ○ ○ ランダム抽出テスト

解説フッタ ○ ○ ○

カテゴリごとの問題数と配点 - - △※1

各設問を結合して表示 - - ○

各設問の区切りとして<HR>タグを挿入する - - ○

ランダム抽出テストの

設定

各解説の区切りとして<HR>タグを挿入する - - ○

- ○ △※3 -

ファイル名 - - △※3エンディングアンケート

コンテンツページ内容 - - △※4

- △※5 × -

カテゴリの設定 カテゴリ名 - - ×

問題ページ △※6 × -

問題ファイル名 - - ×

正解編集 - - ×

問題ページの内容 - - △※2

カテゴリ

問題ページ

解説 ○ ○ ○

○ : テスト結果に影響がないことを示します。

× : テスト結果がクリアされることを示します(テスト状況がリセットされます)。

△ : 条件により、テスト結果がクリアされることを示します。

- : 対象とする操作が存在しないことを示します。

Page 254: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 11 章 教材をメンテナンスする

246

※1 : 該当するテスト以降のテスト結果情報とアンケート結果情報がクリアされます。

※2 : ある条件下(FORM要素が変更されている場合)に該当するテスト以降のテスト結果情報

とアンケート結果情報がクリアされます。

※3 : テスト教材のアンケート結果情報のみクリアされます。

※4 : テスト教材のアンケート結果情報が、条件によりクリアされます。詳細はアンケートの項

目を参照してください。

※5 : スキルチェックテストおよび代表学習項目のテストを含む、ランダム抽出機能を使用して

いるすべてのテストの、テスト結果情報とアンケート情報がクリアされます。ただし、末尾

にカテゴリを追加した場合は、テスト結果に影響はありません。

※6 : スキルチェックテストおよび代表学習項目のテストを含む、ランダム抽出機能を使用して

いるすべてのテストの、テスト結果情報とアンケート情報がクリアされます。ただし、カテ

ゴリの末尾に問題ページを追加した場合は、テスト結果に影響はありません。

なお、カテゴリとはワークスペース ウィンドウの「カテゴリ」タブにおける設定のことです。

[レポート教材]

処理 修正項目名

追加 削除 変更

共通 レポート △※1 △※1 -

レポート名 - - △※1

評価 - - △※1レポートの設定

集合研修の補完教材オプション - - △※1

課題ファイル名 - - △※1課題ページ

課題ページ内容 - - △※2

△ : 条件により、レポート結果がクリアされることを示します。

- : 対象とする操作が存在しないことを示します。

※1 : 該当するレポート以降のレポート結果情報がクリアされます。

※2 : ある条件下(FORM要素が変更されている場合)に該当するレポート以降のレポート結果

情報をクリアします。それ以外は、レポート結果に影響はありません。

なお、レポートはワークスペース ウィンドウでいったん削除すると、レポート名や設定を同じにして

再び作成しても、該当するレポートのレポート結果情報と提出レポートがクリアされます。

Page 255: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

11.4 教材をサーバへコピー後に修正する

247

[アンケート教材]

処理 修正項目名

追加 削除 変更

アンケート △※1 △※1 -

オープニング ○ ○ ○ 共通

エンディング ○ ○ ○

アンケートの設定 アンケート名 - - △※1

- △※1 △※1 -

質問ファイル名 - - △※1質問ページ

質問ページ内容 - - △※2

○ : アンケート結果に影響がないことを示します。

△ : 条件により、アンケート結果がクリアされます。

- : 対象とする操作が存在しないことを示します。

※1 : 該当するアンケート以降のアンケート結果情報がクリアされます。

※2 : ある条件下(FORM要素が変更されている場合)に該当するアンケート以降のアンケート

結果情報がクリアされます。それ以外は、アンケート結果に影響はありません。

なお、1 つのアンケートの質問が複数のページから構成されているとき各ページの追加、変更、削

除はすべて質問ページの変更とみなされます。

Page 256: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット
Page 257: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第12章 PowerPointデータを教材化する

12.1 PowerPoint データを教材に変換する

Page 258: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 12 章 PowerPoint データを教材化する

250

12.1 PowerPointデータを教材に変換する

ここでは、Microsoft PowerPointのプレゼンテーションファイルをInternet Navigwareの教材に変換し

てみましょう。

教材形式 オンデマンド型

ファイル名 inavi9

位置 C:\course\inavi9

教材名 Internet Navigware V9.0入門

教材作成キット Proを起動します。

[1] [ファイル] → [PowerPoint 取り込み]を選択

します。

「PowerPoint教材変換ツール」が起動されます。

[2] [PowerPoint ファイル]テキストボックスに、変

換する PowerPoint のプレゼンテーションファ

イル「inaviV9 説明.ppt」を指定します。次に、

[次へ]ボタンをクリックします。

[3] 教材形式として、「オンデマンド型学習教材」

を選択します。次に、[次へ]ボタンをクリック

します。

Page 259: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

12.1 PowerPoint データを教材に変換する

251

[4] 変換後のコンテンツの種類として、「HTML フ

ァイル」を選択します。次に、[次へ]ボタンを

クリックします。

[5] [ 教 材 名 ] テ キ ス ト ボ ッ ク ス に 「 Internet

Navigware V9.0 入門」と入力します。次に、

[次へ]ボタンをクリックします。

[6] [ファイル名]テキストボックスに、「inavi9」、

[位置]テキストボックスに「C:\course\inavi9」

と入力します。次に、[完了]ボタンをクリック

します。

ひととおりの操作を終えると、左図のようなメッセ

ージが表示されます。[OK]ボタンをクリックしま

す。

PowerPointデータからInternet Navigwareの教材

への変換が完了します。

Page 260: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 12 章 PowerPoint データを教材化する

252

左図は、変換が完了した状態です

スケルトンは左図のように生成されます。

※ 教 材 名 が そ の ま ま 代 表 学 習 項 目 に 、

PowerPoint データの各シートのタイトルが学

習項目名およびフレーム名として生成されま

す。代表学習項目名、学習項目名、フレーム

名は変更することができます。また、構成も

自由に変更することができます。

左図は、変換されたコンテンツがブラウザで表示

された状態です。

PowerPointデータの各シートは、左図のような

HTMLコンテンツに変換されます。

Page 261: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

12.1 PowerPoint データを教材に変換する

253

PowerPoint教材変換ツールは、Microsoft PowerPointの「Web ページとして保存」機能を使用して

PowerPointプレゼンテーションファイルを変換しています。このため、各種注意事項があります。

PowerPointプレゼンテーションファイルをInternet Navigwareの教材作成に変換する場合は、必ず

Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0 オンラインマニュアルの「4.22.6 注意事

項」を参照してください。

● 変換された教材は1つの代表学習項目で構成されます。これを複数の代表学習項目に分割し

て再構成することをお勧めします。

● 変換された教材は、「ポイント学習型」の「オンデマンド型の学習教材」となります。変換後、自由

にテストを追加したり、アンケートを追加することができます。変換された教材をそのまま利用す

るのではなく、テストやアンケートを追加して効果的な教材に仕上げることをお勧めします。

第 12 章では、これまでに PowerPoint プレゼンテーションファイルを Internet Navigware の教材作成

に変換する方法について説明してきました。教材を作成したら、次に、以下の手順で作業を進めま

す。

① 構成をチェックする

② 教材をデバッグする

③ 教材をサーバへコピーする

これらの操作方法については、「第 10 章 教材の構成を確認する」を参照してください。

なお、作成した教材において、テストには問題ページ、また、問題ページには正解情報が設定され

ていないと、構成チェックでエラーになりますので、あらかじめ確認し、設定しておいてください。

Page 262: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット
Page 263: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第13章 SCORM教材を作成する

13.1 Internet Navigware における SCORM 教材の概要 13.2 教材の新規作成 13.3 スケルトンの作成 13.4 コンテンツを作成する 13.5 構成をチェックする 13.6 SCO をデバッグする 13.7 教材をサーバにコピーする

Page 264: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

256

本章では、SCORM 教材の作成~サーバへコピーまでの一連の操作について説明しています。

SCORM 教材を作成する場合、SCORM 規約の知識が必要ですが、Internet Navigware 教材作成キッ

ト Pro を利用すると、特別な知識がなくても SCORM 教材が簡単に作成できるようになっています。

Page 265: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.1 Internet Navigware における SCORM 教材の概要

257

13.1 Internet NavigwareにおけるSCORM教材の概要

SCORMとは、eラーニングシステムの学習システムやコンテンツの相互運用性を保証するための標

準規格です。これにより、SCORM規格に準拠した教材であれば、LMS(Learning Management System)

に依存することなく、SCORM 規格に準拠した全ての LMS で動作させることができます。

Internet Navigware Enterprise LMS Server V9.0 では、SCORM Version1.2 に完全準拠しています。

そのため、SCORM Version1.2 に準拠した教材であれば、準拠レベルに関係なく動作させることがで

きます。

SCORM教材を学習する際は、左図のよ

うな目次が表示されます。

受講者は、この目次からリンクされてい

る項目(「フレーム」)を選択して学習を開

始します。

SCORM 教材の基本的な構成を以下に示します。

学習教材に、最低1つは必要です。

代表学習項目内に、最低1つは必要です。

学習項目内に、最低1つは必要です。フレーム内には説明ペ

ージ、問題ページ(説明ページとして追加後、問題として編集

したページ)のどちらか1つのみが必要です。

学習の内容を説明するページです。

学習内容に関する問題を出題するページです。

教材

代表学習項目

学習項目

説明ページ

問題ページ

フレーム

フレーム

フレーム

Page 266: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

258

● Internet NavigwareではSCORM教材に対して以下の独自の仕様を設けています。

― 階層は3階層で固定となります。

― SCOを割当てられるのはフレームのみとなります。

― 代表学習項目/学習項目/フレームにおいて、項目名は重複できません。

Page 267: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.2 教材の新規作成

259

13.2 教材の新規作成

以下の SCORM 教材を、新規に作成してみましょう。

教材形式 SCORM

ファイル名 html

位置 C:\course\nyuumon4

教材名 HTML入門

スケルトン 【SCORM教材の構成】参照

【SCORM 教材の構成】

「HTML 入門」

目次

第 1 章 はじめに

1.1 はじめに知っておきたいこと

1.1.1 はじめに知っておきたいこと

第 2 章 ページ全体の設定

2.1 ページのタイトルを決める

2.1.1 ページのタイトルを決める

2.2 ページ全体の背景色を変える

2.2.1 ページ全体の背景色を変えるには?

2.3 ページ全体の文字の色を変える

2.3.1 ページ全体の文字の色を変えるには?

(略)

第 9 章 記入欄を作る

(略)

9.6 スクロールリストを作成する

9.6.1 スクロールリストを作成するには?

第 10 章 おわりに

10.1 修了するにあたって

10.1.1 修了するにあたって

10.2 修了証

10.2.1 修了証

Page 268: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

260

教材作成キット Proを起動します。

[1] [ファイル] → [新規作成]を選択します。

[2] [SCORM 教材]のラジオボタンをクリックしま

す。

[3] [位置]テキストボックスに

「C:\course\nyuumon4」と入力します。

[4] [次へ]ボタンをクリックします。

※ この操作により、「C:\course\nyuumon4」とい

うフォルダに「imsmanifest.xml」というファイル

が 作成さ れ ま す 。 「 imsmanifest.xml 」 は 、

SCORM教材の構成情報が格納されているフ

ァイルです。

※SCORM 教材は常に 「imsmanifest.xml 」とい

う定められたファイル名で作成されるため、

ファイル名を指定する必要はありません。

※ [位置]テキストボックスに存在しないフォルダ

名を指定した場合は、新しいフォルダが作成

されます。

[5] [教材名]テキストボックスに「HTML 入門」

と入力します。

[6] [完了]ボタンをクリックします。

Page 269: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.2 教材の新規作成

261

スケルトンを作成するかどうかの確認メッセージ

が表示されます。

[7] [いいえ]ボタンをクリックします。

※ 「いいえ」を選択すると、スケルトンは作成さ

れません。

スケルトンが、ワークスペースウィンドウに表示

されます。

スケルトンの一番上の「HTML入門」は、手順[5]

で入力した教材名です。

※ SCORM 教材は学習教材として作成します。

テスト教材やレポート課題、アンケートは作

成できません。

本書では、ファイルの格納場所を表す表記として「\」と「/」を下記のように使い分けています。

● ドライブから絶対パスで場所を表す場合には、「\」を使う。

例)C:\course\nyuumon4\imsmanifest.xml

● 教材作成キット Proで作業する際、相対的に格納場所が明らかにわかる場合は、「/」を使う。

例)cont/1_0.htm

Page 270: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

262

13.3 スケルトンの作成

作成した教材に対して、スケルトンを作成していきます。ここでは、設計に従って、1 つずつ代表学

習項目、学習項目、フレームを作成してみましょう。

【SCORM教材の構成】に従って、代表学習項目、

学習項目、フレームを追加してスケルトンを作成

していきます。

まず、代表学習項目名を入力します。

[1] 「代表学習項目の追加」を選択します。

「代表学習項目の設定」ダイアログボックスが表

示されます。

[2] [代表学習項目名]テキストボックスに「はじめ

に」と入力します。次に、[OK]ボタンをクリッ

クします。

※ SCORM 教材の場合は、「前提とする代表学

習項目」は設定できません。

代表学習項目名が「はじめに」になります。

Page 271: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.3 スケルトンの作成

263

学習項目名を入力します。

[3] 「学習項目の追加」を選択します。

「学習項目の設定」ダイアログボックスが表示さ

れます。

[4] [学習項目名]テキストボックスに「はじめに知

っておきたいこと」と入力します。次に、[OK]

ボタンをクリックします。

学習項目名が「はじめに知っておきたいこと」に

なります。

フレーム名を入力します。

[5] 「フレームの追加」を選択します。

※SCORM 教材では階層は自由となっています

が、Internet Navigware 教材作成キット Pro

で作成する場合は、Internet Navigware 教材

と同様、代表学習項目、学習項目、フレーム

の3階層の構成で設定してください。

Page 272: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

264

「SCO情報」ダイアログボックスが表示されます。

[9] [項目名]テキストボックスに「はじめに知って

おきたいこと」と入力します。次に、[OK]ボタ

ンをクリックします。

フレーム名が「はじめに知っておきたいこと」にな

ります。

※SCO は、SCORM 教材の最小学習単位をいい

ます。Internet Navigware では、フレームが

SCO に対応しています。

※その他の SCO の情報については、必要に応

じて入力してください。なお、項目名以外は

省略可能です。

同様に、【SCORM教材の構成】に従って、代表学

習項目、学習項目、フレームの追加を繰り返し、

スケルトンを完成させます。

左図は、スケルトンを完成させた状態です。教材

は、保存しておきましょう。

※ 2 つ目以降の代表学習項目、学習項目、フレ

ームの追加方法および移動方法について

は、「3.2.2.2 スケルトンの作成」のワンポイン

トで説明しています。

Page 273: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.4 コンテンツを作成する

265

13.4 コンテンツを作成する

ここでは、コンテンツを教材作成キット Pro 上で新たに作成する方法について説明します。

次に、以下のように、コンテンツをフレームに貼り付けていきます。

ページ全体の背景色を変えるには? nyuumon\cont1\1_2.htm

スクロールリストを作成するには?

ページのタイトルを決める

ページ全体の設定

記入欄を作る

貼り付けるコンテンツファイル

・・・・・・・・・・・

はじめに

ページ全体の文字の色を変える

nyuumon\cont8\8_6.htm

ページ全体の文字の色を変えるには? nyuumon\cont1\1_3_q.htm

スクロールリストを作成する

ページ全体の背景色を変える

nyuumon\cont1\1_1.htm

ページのタイトルを決める

はじめに知っておきたいこと nyuumon\cont0\0_1.htm

はじめに知っておきたいこと

HTML入門

Page 274: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

266

13.4.1 説明ページの作成

教材作成キット Pro では、8 個の SCORM 専用のテンプレートを用意しています。SCORM のコンテ

ンツを作成する場合もテンプレートを使うと容易にコンテンツページが作成できて便利です。

SCORM 専用のテンプレートは、SCO の初期化処理(“LMSInitialize()”の発行)が実装されているた

め、そのまま SCORM コンテンツページとして利用することができます。

フレーム「はじめに知っておきたいこと」の説明ペ

ージ「0_1.htm」を新規に作成してみましょう。

[1] フレーム「はじめに知っておきたいこと」を選

択して、右クリックします。メニューから[ペー

ジの追加] → [新しい説明]を選択します。

※ SCORM 教材の場合、説明ページ以外作成

できません。このため、メニューから[新しい

説明]と[既存の説明]以外選択できません。

Page 275: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.4 コンテンツを作成する

267

「ページの作成」ダイアログボックスが表示され

ます。

[2] [作成フォルダ]で、「cont0」を選択します(作

成されるファイルを格納するフォルダです)。

[3] [ファイル名]テキストボックスに、「0_1」と入

力します

※ 拡張子「htm」は、自動的に付加されますが、

「0_1.htm」と拡張子を付けて指定してもかま

いません。

[4 [OK]ボタンをクリックします。

※ [ページ作成時、HTML エディタを起動する]

のチェックボックスをチェックしておくと、[OK]

ボタンクリック後、自動的に HTML エディタが

起動されます。

※ このダイアログボックスには、指定されたテ

ンプレートファイルの内容のプレビューが表

示されます。[ブラウザ]ボタンをクリックする

と、ブラウザで内容を表示できます。

※ [種類]ドロップダウンメニューから[SCORM

専用ページ]を選択します(SCORM教材を作

成しているので、ここでは初期値として

[SCORM 専用ページ]が選択状態になってい

ます)。

Page 276: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

268

フレーム「はじめに知っておきたいこと」のあとに

説明ページ「0_1.htm」が作成されます。

説明ページが、フレームに貼り付けられました。ただし、ここで貼り付けられた「0_1.htm」の内容は、

テンプレートそのものです。「0_1.htm」を、「はじめに知っておきたいこと」の内容にふさわしい説明ペ

ージに編集する必要があります。

Page 277: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.4 コンテンツを作成する

269

13.4.2 問題ページの作成

SCORM 専用ページのテンプレートを利用して問題ページを作成してみましょう。

フレーム「ページ全体の文字の色を変えるに

は?」に、問題ページ「1_3_q.htm」を新規に作成し

てみましょう。

[1] フレーム「ページ全体の文字の色を変えるに

は?」を選択して、右クリックします。メニュー

から[ページの追加] → [新しい説明]を選択

します。

※ SCORM 教材の場合、フレームに登録できる

のは説明ページのみとなっています。このた

め、問題ページを作成するときも[新しい説

明]を選択します。

「ページの作成」ダイアログボックスが表示され

ます。

[2] [テンプレート]からファイルのテンプレート

[SCORM 説明]を選択します。

※ [種類]ドロップダウンメニューから[SCORM

専用ページ]を選択します(SCORM教材を作

成しているので、ここでは初期値として

[SCORM 専用ページ]が選択状態になってい

ます)。

Page 278: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

270

[3] [作成フォルダ]で、「cont1」を選択します(作

成されるファイルを格納するフォルダです)。

[4] [ファイル名]テキストボックスに、「1_3_q」と

入力します

※ 拡張子「htm」は、自動的に付加されますが、

「1_3_q.htm」と拡張子を付けて指定してもか

まいません。

[5] [OK]ボタンをクリックします。

※ [ページ作成時、HTML エディタを起動する]

のチェックボックスをチェックしておくと、[OK]

ボタンクリック後、自動的に HTML エディタが

起動されます。

※ このダイアログボックスには、指定されたテ

ンプレートファイルの内容のプレビューが表

示されます。[ブラウザ]ボタンをクリックする

と、ブラウザで内容を表示できます。

フレーム「ページ全体の文字の色を変えるに

は?」のあとに説明ページ「1_3_q.htm」が作成さ

れます。

Page 279: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.4 コンテンツを作成する

271

13.4.3 問題ページの編集

説明ページ「1_3_q.htm」を編集して、SCORM 教材の問題ページに仕上げていきます。

格納フォルダ cont1

ファイル名 1_3_q.htm

タイトル 確認問題

問題文 「ページ全体の標準文字色を指定するオプションを、以下から選

びなさい。」

解答形式 ラジオボタン形式

選択肢 COLOR/ SIZE/ ALIGN/ TEXT/ VALIGN

正解 COLOR

貼り付けるフレーム ページ全体の文字の色を変えるには?

説明ページ「1_3_q.htm」を編集して、問題ページ

にします。

[1] 説明ページ「1_3_q.htm」を選択して、右クリッ

クします。メニューから[編集]を選択します。

Page 280: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

272

HTMLエディタが起動されます。説明ページ

「1_3_q.htm」の編集画面が表示されます。

タイトルおよび問題文を編集します。

[2] 「第○章 章タイトル」を「確認テスト」に書き

換えます。

[3] 「○-○ 節タイトル」以降の表をすべて削除

します。

問題を設定します。

[4] ホームページ・ビルダーのナビメニューから

[その他の挿入]を選択して、[テスト]を選択し

ます。

Page 281: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.4 コンテンツを作成する

273

「新規テストの作成ウィザード(テストの設定)」ダ

イアログボックスが表示されます。

[5] [テストの名称]テキストボックスに「確認問

題」を入力します。

[6] [テストの満点]に「100」を設定します。

[7] [合格点]に「70」を設定します。

[8] [制限時間]に「5」を設定します。

[9] [次へ]ボタンをクリックします。

「新規テストの作成ウィザード(問題の追加)」ダ

イアログボックスが表示されます。

[10] [クリックして問題を追加します]を選択して、

[選択式問題]を選択します。

「選択式問題」ダイアログボックスが表示されま

す。問題文を設定します。

[11] [問題文]のテキストボックスに「ページ全体

の標準文字色を指定するオプションを、以下

から選びなさい。」を入力します。

[12] [選択肢]テキストボックスの[(ダブルクリック

して選択肢を追加します)]をダブルクリックし

ます。

Page 282: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

274

「選択式問題の選択肢」ダイアログボックスが表

示されます。選択肢を設定します。

[13] [選択肢のラベル]テキストボックスに

「COLOR」と入力します。

[14] 「COLOR」が正解なので、[この選択肢を正

解にする]チェックボックスにチェックします。

[15] [追加]ボタンをクリックします。

同様に、選択肢2から選択肢5を追加していきま

す。選択肢の設定が完了したら、[閉じる]ボタン

をクリックします。

「選択式問題」ダイアログボックスに戻ります。

[16] [配点]テキストボックスに配点を設定しま

す。1問しか問題がないので、ここでは「100」

と入力します。

[17] [OK]ボタンをクリックします。

※ 必要に応じて、解説ページを設定します。

「新規テストの作成ウィザード(問題の追加)」ダ

イアログボックスに戻ります。

[18] [次へ]ボタンをクリックします。

Page 283: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.4 コンテンツを作成する

275

「新規テストの作成ウィザード(書き出しの設定)」

ダイアログボックスが表示されます。問題ページ

に関する情報を設定します。

[19] [レイアウトの設定]の[表を使用する]チェッ

クボックスにチェックします。

[20] [SCORM 対応のページを作成する]チェック

ボックスにチェックします。必ずチェックしてく

ださい。

[21] [テスト中断の際に採点結果を送信する]チ

ェックボックスにチェックします。

[22] [採点時に正解を表示する]チェックボックス

にチェックします。

[23] [完了]ボタンをクリックします。

左図のような確認メッセージが表示されます。

[24] [はい]ボタンをクリックします。

※問題文と解答情報および正解情報はウィザー

ド形式で設定するため、設定に誤りがあり、

修正したい場合、最初からすべて設定しなお

す必要があります。一度設定した情報を後

から修正したい場合は、CSV 形式のファイル

に保存しておくと便利です。

※これまで設定した問題および解答情報をファ

イルに保存しない場合は、[いいえ]を選択し

ます。

Page 284: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

276

ウィザードで設定した問題および解答情報を保

存するためのダイアログボックスが表示されま

す。

[25] [ファイル名]テキストボックスに保存するファ

イル名を設定します。

[26] [保存]ボタンをクリックします。

左図のようなSCORM対応の問題ページが作成

されます。

完成した問題ページをブラウザで表示してみまし

ょう。

[27][プレビュー]タブをクリックして、ブラウザで

表示すると、左図のようなメッセージが表示

されます。

※ ホームページ・ビルダーで作成した SCORM

対応の問題ページは、LMS(Learning

Management System)と通信するスクリプトが

自動的に生成されるために、LMSと接続され

ていない環境では、SCORM コンテンツと

LMS が通信できないため、左図のようなメッ

セージが表示されます。

[28][OK]ボタンをクリックします。

Page 285: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.4 コンテンツを作成する

277

完成した問題ページをブラウザで動作確認して

みましょう。

[29][テスト開始]ボタンをクリックします。

左図のような問題ページが表示されます。

[30] [COLOR]ライジオボタンをクリックして、 [採

点]ボタンをクリックします。

左図のようなダイアログボックスが表示されま

す。

[31][OK]ボタンをクリックします。

Page 286: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

278

13.5 構成をチェックする

Internet Navigware における SCORM 教材として不整合な点がないかをチェックします。この構成チ

ェックにより、たとえば、フレームに対応するコンテンツページが貼り付けられていないなどのエラーを

検出することができます。

指定した教材ファイルが開きます。

[1] [ツール] → [構成チェック]を選択します。

※ ボタンをクリックしても、構成をチェックす

ることができます。

<エラーがない場合>

アウトプットウィンドウに、エラーがない旨のメッ

セージが表示されます。この場合は、これで構成

チェックは完了です。

<エラーがある場合>

アウトプットウィンドウにエラーメッセージが表示

されます。

[2] エラーメッセージをダブルクリックします。

Page 287: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.5 構成をチェックする

279

該当するエラーを含む部分が、ワークスペース

ウィンドウで自動的に選択されます。

エラーの修正をしてから、再び構成チェックを行

ってください。

● 構成チェックでは、教材の構成およびフレームに割当てたSCOのファイル名にエラーがないか

をチェックします。以下についてはチェックされません。

― 「imsmanifest.xml」に手動で設定したSCORMコンテンツパッケージング情報(前提条件

<adlcp:prerequisites>など)

― SCOに記述されたLMS(Learning Management System)と通信するためのスクリプト

そのため、構成チェックでエラーなしとなった場合でも正常に学習できない場合があります。

「imsmanifest.xml」については目視で、SCOについてはSCOデバッグ機能を使用するなどして内

容に誤りがないかどうか確認してください。SCOデバッグについては、「13.6 SCOをデバッグす

る」を参照してください

Page 288: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

280

13.6 SCOをデバッグする

SCORM 教材はデバッガを使って動作確認することができません。このため、SCORM 教材の場合

は、教材作成キット Pro の SCO デバッグを使用して SCORM コンテンツから LMS(Learning

Management System)に正しく情報が発信されているのかを確認します。

フレーム「ページ全体の文字の色を変えるに

は?」をデバッグしてみましょう。

[1] フレーム「ページ全体の文字の色を変えるに

は?」を選択して、右クリックします。メニュー

から[SCO デバッグ]を選択します。

「SCOデバッグ」ダイアログボックスが表示されま

す。

[2]ダイアログボックスのデバッグフレームに発

行された API 関数と返却値に関する情報が

メッセージが表示されます。この情報を見

て、正しくコンテンツから LMS に情報が発信

されているかを確認します。

※ メ ッ セ ー ジ の 内 容 に つ い て は 、 Internet

Navigware 教材作成キット Professional V9.0

オンラインマニュアルの「4.18.6 SCO のデバ

ッグ」を参照してください。

Page 289: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.7 教材をサーバにコピーする

281

13.7 教材をサーバにコピーする

教材を作成し、教材の構成チェックおよび SCO のデバッグを終了したあと、教材をサーバへコピー

します。

SCORM 教材をサーバへコピーする方法には、以下の2種類があります。

● 教材作成キット Proを使用する方法

● コンテンツマネージャを使用する方法

ここでは、教材作成キット Pro を使用して、SCORM 教材をサーバにコピーしてみましょう。

[1] [ファイル] → [サーバにコピー]を選択しま

す。

※ ボタンをクリックしても、教材をサーバへコ

ピーできます。

※ 構成チェックでエラーがある場合は、教材を

サーバへコピーできないので、エラーは修正

しておいてください。

[2] [サーバ名]ドロップダウンメニューに、

Internet Navigware Server がインストールさ

れているサーバ名、[パス名]ドロップダウン

メニューに、Internet Navigware Server が動

作しているパス名を入力します。次に、[次

へ]ボタンをクリックします。

※ パス名は、標準インストールでは「inavi」で

す。

Page 290: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

282

[3] [ユーザ ID]テキストボックスに「fujitsu」、

[パスワード]テキストボックスに「fujitsu」

と入力します。次に、[次へ]ボタンをクリック

します。

※ ここでは、教材作成者として、ユーザ ID

「fujitsu」、パスワード「fujitsu」を、サーバに

登録してあるものとします。

※ 教材をサーバへコピーできるのは、教育管

理者、部門教育管理者、または教材作成者

の権限をもつユーザのみです。

※ 入力したパスワードは「*」で表示されます。

「SCORM教材の選択」ダイアログボックスが表示

されます。

[4] コピーする SCORM 教材を選択します。

[5] [OK]ボタンをクリックします。

※ コピーする SCORM 教材が 1 つしかない場合

は「SCORM 教材の選択」ダイアログボックス

は表示されません。

[6] 「対象ファイル」で、[すべてのファイルをコピ

ー]を選択します。次に、[完了]ボタンをクリ

ックします。

※ 初めてサーバにコピーする場合は、「すべて

のファイルをコピー」を選択します。

すでにサーバに教材をコピーしてあり、修正

により再度コピーする場合は、「更新したファ

イルだけをコピー」を選択します。

Page 291: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.7 教材をサーバにコピーする

283

サーバにコピー中は、左図のように表示されま

す。

サーバへのコピーが完了すると、左図のようなメ

ッセージが表示されます。[OK]ボタンをクリックし

ます。

サーバへのコピーが完了します。

Page 292: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

第 13 章 SCORM 教材を作成する

284

● Internet Navigware教材からSCORM教材に変換することができますが、変換すると、マニフェスト

ファイルが生成された後、下記のメッセージが表示され、既存のテストページやアンケートペー

ジ等のすべては説明ページと扱われます。また、SCORMに必要なスクリプトは手動で挿入する

必要があります。手動でスクリプトを挿入するには、SCORMの知識が必要となります。このため、

SCORM教材を作成する場合は、SCORMテンプレートやホームページ・ビルダーのウィザードを

使って新規に作成するようにしてください。

● SCORM教材を作成すると、教材フォルダの直下に「imsmanifest.xml」と「imsmanifest.inp」の両方

のファイルが作成されます。Internet Navigware 教材作成キット Proで教材を編集する際、誤っ

て 「 imsmanifest.inp 」 を 開 く と 、 Internet Navigware 教 材 と し て 編 集 さ れ ま す 。 必 ず

「imsmanifest.xml」を開くようにしてください。

● 他のオーサリングツールで作成したSCORM教材をInternet Navigware 教材作成キット Proで編

集すると、教材の情報が一部変更される可能性があります。注意事項については、Internet

Navigware 教材作成キット Professional V9.0 オンラインマニュアルの「4.18.3 SCORM教材の読

み込み」を参照してください。

Page 293: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

13.7 教材をサーバにコピーする

285

SCORM教材の作成の詳細については、Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0 オンラ

インマニュアルの「4.18 SCORM教材の作成と読み込み」を参照してください。

SCORM 教材を作成する場合は、「e ラーニング教材作成エクステンション」が必要です。Internet

Navigware 教材作成キット Pro をインストールするときは、必ず「ホームページ・ビルダー」と「e ラーニ

ング教材作成エクステンション」をいっしょにインストールしてください。

市販の「ホームページ・ビルダー12」と「e ラーニング教材作成エクステンション」は連携しません。

Internet Navigware 教材作成キット Pro に組み込まれている「ホームページ・ビルダー12」と「e ラーニ

ング教材作成エクステンション」をお使いください。

Page 294: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット
Page 295: Internet Navigware 教材作成キット Professional …software.fujitsu.com/jp/manual/manualfiles/M080167/B1WW...i はじめに 本書は、Internet Navigware 教材作成キット

Internet Navigware 教材作成キット Professional V9.0 チュートリアル

B1WW-9681-02Z0(00)

発行日 2008 年 6 月

発行責任 富士通株式会社

・本書の内容は、改善のため事前連絡なしに変更することがあります。 ・本書に記載されたデータの使用に起因する、第三者の特許権およびそ

の他の権利の侵害については、当社はその責を負いません。 ・無断転載を禁じます。

All Rights Reserved CopyrightⒸ 富士通株式会社 2006-2008