42
小業におけるIoTの活用 ~最新技術は小業から~ 産技研 松島桂樹 http://www.smb-cloud.org/ 201811http://www.softopia.or.jp/

ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

中小企業におけるIoTの活用~最新技術は中小企業から~

産技研セミナー

松島桂樹http://www.smb-cloud.org/

2018年11月

http://www.softopia.or.jp/

Page 2: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

公益財団法人ソフトピアジャパンConnect Next ITでつなぐ、持続可能な地域産業へ

公益財団法人ソフトピアジャパンは、「暮らしよい岐阜県」の実現を目指すため、ソフトピアジャパンエリアを県内産業の生産性の向上、⾼度化の拠点とします、

また、IT 導入・活用による地域産業の持続的発展と、地域の特徴を活かすIT 技術の創出を促進します。

Page 3: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

中堅中小製造業のスマートものづくり支援の動向

身の丈IoT, 明日から出来るIoT

➡経営業績につながるIoT

現場のIoT化

➡製品のIoT化

➡データ活用ビジネス創造

画像解析と音声技術の格段の進歩

受発注から決済の自動化,新しい融資形態, 金融EDI

• 生産性革命、人づくり革命の普及活動

– 人不足の本当の対策とは

– 地方版IoT推進ラボ

– 地方版コネクテッドインダストリーズ

– 産地丸ごとIoTへの面的支援

– 組合、商工団体、自治体などの支援機関連携 ものづくり支援プラットフォーム=岐阜県IoTコンソーシアム

インダストリー4.0

第4次産業革命

ソサエティ5.0

発起 準備 普及 実施

IoT

データの自動収集

EDI

企業間IoT

AI

データによる気づき

ロボット

自動化、無人化

Page 4: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

4

CONFIDENTIAL – All rights reserved

Connected Industries と Society 5.0

狩猟社会 農耕社会 工業社会 情報化社会 Società 5.0超スマート化社会

1.0 2.0 3.0 4.0

社会の変化

第1次産業革命(蒸気機関)

第2次産業革命(電力・モーター)

第3次産業革命(コンピュータ)

第4次産業革命(IoT、ビッグデータ、AI)

技術の変化

個々の企業、産業での発展

• 新しいつながりが価値を創出• 個人間、企業間の連携→新しいビジネスモデルの創造

社会と技術の融合

Page 5: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

中小企業での課題【現場⼒強化】 IoT、ロボット等の導入によって、生産性を向上させたり、単純作業や重労働を省⼒化し、労務費を削減 。テレワークともあいまって、若者、⼥性、⾼齢者が働きやすくなる。 → ⼈⼿不⾜解消、働き⽅改革

⼈⼯知能等によって「匠の技」を⾒える化し、若い職員のスキル習得を⽀援。→ 技能継承

【稼ぐ】職⼈の技能や創造性をデータ化し、それを生産設備につなぐことで、多品種・単品・短納期加⼯を実現。新規顧客を獲得。 → 利益の拡⼤

複数の中⼩企業の生産管理データを顧客とつなぐことで、稼働率の低い設備や労働⼒を互いに融通。 → 新たなビジネスの創出、販路の拡⼤

Source: METI

Page 6: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

何が今までと違うのか?

製品売り切りモデルからサービスサイクルへのモデル転換

サービス提供

サービス利用情報の収集

データ分析

サービス改善

製造 販売 使用 保守

製品販売 サービス提供

Page 7: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

武州工業の企業間連携

サプライチェーンの先に行くほど、この「ばらつき」が増大していく。

ピークがあったオーダーの後には谷が来る。日常的に発生している。

ビックデータの解析

新購買:IT富山の置き薬購入先に在庫情報を自動送信

客先に納期調整

Page 8: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

サブスクリプション方式

• Carbon社の3Dプリンターのビジネスモデル– 紫外線硬化樹脂を使った光造形をベースとしながら、独自の製法により、射出成形なみのハイクオリティな仕上がりを実現

– オリジナルの5種類の素材、コダック社と提携した独自素材を開発

年間契約+造形材料費 熱硬化性樹脂でもあるポリウレタンRPU硬質ポリウレタン

柔軟な性能を備えたFPU軟質ポリウレタン

ゴムとして造形が可能なEPUポリウレタンエラストマー素材

Page 9: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

ビジネスモデル、3社間

支払者

提供者使用者

• サービスの使用は無料

• 支払者が販売する商品の購買意欲を高める=広告モデル

• 支払者にとって有用な情報が無料のサービスから得られる=ビッグデータモデル

情報提供

プラットフォームの価値が勝負

自社の製品・サービスが無料であっても成り立つビジネスモデルの探究

Page 10: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

データ装備の事業創造

まず現場のIoT化

置き換えステージ紙や口頭でのやり取りをITに置き換え

効率化ステージITを活用して社内業務を効率化

競争力強化ステージ

ITを自社の売上向上等の競争力強化に積極的に活用

未導入

製品・サービスのIoT化

目的、成熟度に即した取り組み

IT導入前の状況

導入活用

高度活用

QR

GPS

M2M

WebCamera

3Dプリンター

ロボット

自動化

ビッグデータ解析

AI

ステップバイステップによるIoT導入

Page 11: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

スマホ活用の現場のIoT導入~武州工業、金型ショット管理~

メール連絡

定時

昼休み

オレンジ色の線は上述の「達成すべき本数」を示しています。⻘の線は「実績」を示しています。

• 旧式のi-phoneをIoTツールとして、低コスト

• データの⾒える化による工程改善

①③

Page 12: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

金型IoTの高度化~岐阜多田精機スマート金型プロジェクト~

• 自動車、スマホ、カメラ、シャワーヘッド、住宅設備機器などプラスティック成型用金型を製作

• 徹底した標準化、高度なIT技術の活用、社員の技能教育によって、高精度の金型を製作し、熟練工によるすり合わせ加工を不要に

• 従業員90人弱

• 3DCAD/CAM/CAEを駆使し、図面を超える複雑な曲面、構造の設計、製作を可能にしている。

• 岐阜大学、産総研と連携

• 金型にセンサーを取り付け圧力、温度、振動を計測、それらの分析から成型物への品質管理に適用

• 圧力によりバリの発生が大きく変化し、工数増大、不良増大につながるため、理想波形を提示し、それにもとづく射出成型を実施することで、不良発生防止、

Page 13: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

Connected Shuttle Bus

• シャトルバスの走行情報をクラウド連携し、ユーザに情報提供

• シャトルバスに接続した車載デバイスデータをクラウド連携、位置情報以外にも車内部の詳細情報をアプリからリアルタイムに収集

Page 14: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

可食プリンターのIoTを活用したサポート~ニューマインド~

• 顧客の製造ラインに設置されたプリンターにIoTを搭載、センサー情報をクラウドに保存、遠隔地でリアルタイムに監視

• 不具合早期発見、材料廃棄ロスの減少

• 稼働率向上、保守要員の巡回コスト削減、

可食性インクを搭載したインクジェットのフードプリンターの設計・製造・販売・保守

本社:東京、長野事業所

顧客満足度向上

Page 15: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

太陽光パネルのIoTによる遠隔監視サービス~岐阜県 安田電機暖房㈱~

• 16年前より太陽光発電設備を販売

• 5年前より大規模用に拡大、空き地などに設置

• 機器販売からサービスビジネスの価値創造

• リモートセンシングによる遠隔監視保守サービスの実施– 異常の際のメール通知

– スマホ画面での状況表示

– 保守担当者が迅速に停止状態の機器を復旧

Page 16: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

RemoteObservation &

Control Systemfor Elevators

ElevatorCall & Expert

Center

ElevatorService

Engineer

ElevatorSystem

CloudService

ROCSAgent

CommunicationNetwork

ALARM

エレベーターに設置 Webカメラ,マイク,稼

働状況センサ 収集データを蓄積

履歴、トレーサビリティー

AIで分析 状況対応保守(予防保

全) 部品交換・重点整備

乗客の安全・安心を確保

データ活用のエレベータ遠隔監視サービス

〜株式会社⽇本リフツエンジニアリング事例〜

本社横浜・社員数20名 欧米の開けた市場をさらに⽇本で

進化 メーカーに依存しない新規サービ

スを⽇本で展開 稼働実績︓約6万機(遠隔監視シ

ェア12%)

Page 17: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

• 各社ごとのログイン、操作方法、セキュリティの仕組み

• 発注者が作ったわかりにくいメニュー画面とシステムを強制

A社 B社 C社 D社 E社

A社の発注画面

Z社

B社の発注画面

C社の発注画面

D社の発注画面

E社の発注画面

受発注はEDIよりFAXが便利

発注者のためのEDI

Page 18: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

下請け取引法の改正、電子受発注への強いメッセージ

• 電子受発注等を行うこととするかどうかの決定にあたっては、下請事業者の自主的判断を十分尊重することとし、これに応じないことを理由として、不当に取引の条件又は実施について不利な取扱いをしない

• 下請事業者に対し、正当な理由なく、自己の指定するコンピュータその他の機器又はソフトウェア等の購入又は使用を求めない

• 下請事業者に対する電子受発注等に係る指導等の際、併せて

その経営、財務等の情報を把握すること等により、その経営の自主性を侵さない

• 下請事業者が電子受発注等に円滑に対応することができるよう、長期発注計画の提示、発注の安定化及び納期の適正化には特に留意する

• 政府により定められている電子受発注等についての指針を遵守

Page 19: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

全銀協「決済インフラの抜本的機能強化への取組みについて」を公表(平成28年12月15 日)

• 国内金融機関、18年をめどに送金情報の新ネットワーク構築へ

• 国内大手銀行と地銀、信金・信組は、2018年をめどに送金情報をやりとりする企業間の新たな情報網をつくる

• 金融 EDI の利用促進に向けた取組み銀行界としての金融 EDI 利用促進に向けた取組みは、全国銀行協会(以下「全銀協」という。)が関係省庁や産業界と協働して進める。

Page 20: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

【受注から入金までの一貫処理】・一つの画面で受注・受注即融資審査実行・納品即、売掛債権融資・入金即、消込・業務自動化。・リアルタイムの情報更新可能。・経営の見える化

業務効率化↑

資金効率向上↑

発注ミス減少↑

利益増

金融EDI連携導入

リアルタイム情報更新

20

伝票チェック時間減少

発注・納品スピードアップ

新しい仕組み、共通EDI, 金融EDI連携

受注企業D社

発注元A 発注元B 発注元C

共通EDI

運転資金確保

受注者のためのEDI

Page 21: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

金融EDIで何ができるようになるのか

• 共通EDIによる受注データ入手– 自社システムとの連携

• 金融機関と中小企業用基幹アプリのデータ連携– リアルタイム残高収集

– 入出金データの自動収集

– 自動記帳、自動仕訳

• 決済業務の自動化– 売掛の自動消込

– 納品データの自動収集による納品確認と与信枠設定

Page 22: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

金融EDIによる中小企業インターネットバンキングの普及

金融業界のニーズ

不正送金の増大によるネット利用の安全性、セキュリティ強化

中小企業のICT活用

使いやすい安価なサービスの提供

• 中小企業用フィンテックサービスによる解決

矛盾

金融APIサービス

中小企業クラウドサービス

Page 23: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

出資起業設備投資

成長MBO

M&A事業継承

処分清算

ライフステージに合わせた資金支援~起業、事業運営、事業投資、事業承継、清算~

~受注から手配、請求、入金~

材料・部品調達

加工 納品 請求

金融JIT

• 必要な資金を、必要な時に、必要な量だけ、供給する

受注

入金

POファイナンス

売掛債権譲渡&ファイナンス

Page 24: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

経営の見える化~イトウスポーツはクラウド&モバイルでビジネスを変えた~

• 神奈川県小田原、野球関連製品を中心に手がけるスポーツ用品店

• クラウド会計ソフト freeeやAirレジ、Squareなど最新のITツールで経営者夫婦が経営の見える化

• 経理を担当しているのは奥様の早苗さん、税理士ではなく、自らがデータを入力することで、商売の状態や数字の流れが一目で

• ネット環境があれば、気になる時に会計データをチェック

• 「自社の売上・仕入れ、銀行の残高もすべて連動、今日の収支もメールで」自動化の恩恵で時間が節約、「子育ての時間がとれるようになった」「電卓に向かっている時間が減った」

freee お客様事例よりhttps://www.freee.co.jp/case/itohsports/?referral=aw_freee

Page 25: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

画像識別を精算業務に応用した 世界初の実用システム

複数個のパンを撮影し種類と個数を識別して 金額を計算

地域だからこその連携BakeryScan®

Copyright © 2017 BRAIN

自動釣銭機連動

POS連携

POSレジメーカー• 東芝テック㈱• 富士通㈱• 日本電気㈱

パン等製造会社

• ㈱ドンク• ㈱神戸屋• ㈱敷島パン• ミスタードーナツ

実験連携

10

フィードバック

株式会社ブレイン(西脇市)

経済産業省戦略的基板技術高度化支援事業

即日、誰でも使えるレジ

Page 26: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

AI活用事例「獺祭」造りにAI

もろみの温度や成分の比重などのデータをAIに蓄積する実験がスタート

もろみの発酵を、山なりの理想の発酵曲線(発酵日数と糖度などの関係を示す)に近づける

微妙な温度管理や水の追加タイミングなど、データを活用して知見を積み上げた

出展:http://nennkinnseidonosikumi.com/post-56308.html

富士通 Zinraiプラットフォームサービス

学習により30分後の発酵曲線予測モデルを作成

発酵曲線

過去の蓄積データ

温度調節

加水の量

響するのかなどのデータ

温度やアルコール量が味、香りにどう影響するのかなどのデータ

温度やアルコール量が味、香りにどう影響するのかなどのデータ

過去の蓄積データ

Page 27: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

AI活用事例 金型みまもりサービス

フリックケア,日進精機 熟練の金属プレス加工職人はプレスの音を聴きながら、異常の予兆を検知する耳を持っているといわれてきた

センサーでプレス音を収集し、正常/異常の予兆を常時聞き分け、異常の予兆を検知した場合に、現場担当者に電話やメールをして、刃先の摩耗や製品のバリ発生などを未然に防ぐ

センサー導入後は、音センサーで1週間程度データを集めながら波形が正常から異常へと変化するポイントを捉えてAIで学習

実験中のセンサーを設置したプレス機場所や機械を選ばず設置可能 出展:http://flickcare.com/kanagata/

マイク

音のデータ

ルータ/ロガー

音のデータ正規化したデータ

学習済みのニューラルネットワーク

サーバ

判定結果

アラーム通知

Page 28: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

AI, 画像解析による工場の生産性向上~貝印での作業動線データシミュレーション~

• ムリムダムラのない工程、人員配置、設備配置のシミュレーション

• 作業員がカメレオンコードを装着し、動きを計測、動線分析による現場改善

• 岐阜大学開発のAIシミュレーションによる産官学連携

• カミソリ組み立て機の部品供給タイミング, 供給順序の最適化

• チョコ停の原因分析と機械復帰時間の適正化

S3 S2

オペレータ

S1

S2

S4オペレータ

カメレオンコードの作業者動線

S3岐阜県IoT導入推進事業

Page 29: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

AI活用事例 自動産廃分別ロボット

シタラ興産、「灰色」から「白」を目指す

シタラ興産のサンライズFUKAYA 工場が処理してい

るのは主に建築廃材で、1日あたり受け入れる量はトラックで150台から200台程度

混合廃棄物はハロゲンランプを光源に使った5種類のセンサーで識別され、ディープラーニングにより物体を認識、ロボットアームとハンドが、一定の高さ以上の対象をピッキングし、それぞれの素材ごと、選別箱へと投入。

作業量は6倍、人件費ベースでは50名分以上を削減

サンライズFUKAYA 工場。下段が選別用のロボットアーム。

出展:https://www.sbbit.jp/article/cont1/35194

分別

建材系混合廃棄物

Page 30: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

AI活用事例 きゅうり選別AI

出展:https://geek-out.jp/column/entry/2017/11/23/110000

「人間が行う作業をAIでサポートする」というコンセプト

液晶ディスプレイ内蔵のテーブル上にきゅうりを並べる

上部にあるカメラが撮影 AIが等級を判別

ディスプレイ上のきゅうりが置かれた場所に等級を表示する

4割の速度向上を実現カメラ画像

Raspberry Pi

判断結果認識率:79.4%

Page 31: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

人とロボットの二人三脚~協働ロボット~

• 人型ロボットPepperを導入し、夜勤従業員に持たせているウェラブル端末で従業員のバイタル情報を取得。Pepperに送り、異常の場合に、Pepperが従業員の近くまで様子を見に行き「大丈夫ですか?」と声

掛け、本人に体調の異変を気づかせ、上司にも送られ、医師を呼ぶなど遠隔からの対処を実施

• 大手企業とAIベンチャーの連携

Connected Industriesの考え方

• 人と機械・システムが対立するのではなく、協調するデジタル社会の実現

「大丈夫ですか?」

小島プレス工業とvigience.com

とのコラボレーション

Use Case 開発連携

Page 32: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

画像処理技術による焼鳥整列ロボットシステム

• 焼鳥製品の串刺し機への原料投入工程に、スカラ型ロボットを導入

• 大きさにバラつきのある原料を3次元

画像処理による形・重量・方向・順番を考慮し投入する(

画像処理により、形状、重量等を判別し最適な組合せを決定する

2台のロボットで搬送

規定重量、形状になる様トレーへ投入し串刺し完成。

株)コスモジャパン(北海道小樽市)

シンセメック(株)(北海道石狩市)

デンソーウェーブ(スカラ型ロボット)

Page 33: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

光洋陶器のロボット活用の製造工程

8種類の土を使用 形状 3,000種類

10,000種の品種を管理

加飾なしの製品は、直接(5)施釉の工程へ

酸化・還元焼成

(1)原料(土)

(2)成形 (3)素焼き(800℃) (4)加飾

パッド印刷/ハンドペイント

(5)施釉

(200種の釉薬)

(6)本焼成

(1号キルン1,250℃, 2号キルン1,320℃)

(7)検品

効率的生産短期納品

岐阜県東農の伝統工芸商品 社員100名 ロボット12台活用 現場改善による自動化の推進

(8)在庫 (倉庫)

Page 34: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

ネオロボティクス

• つながるロボット、自動化

• プラットフォーム化

• ミドルウェア

• エッジコンピューティング

• モジュール化

• モバイルで制御

• 身の丈ロボット– 安価で開発しやすいCPUボード

• 経営課題の解決とつながる– 改善活動と自動化の連携

AI

Webカメラマイクセンサー

Page 35: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

スマート地域モデル戦略

中小企業

大学高等専門学校

ITベンダー

ベンチャー

地方自治体

商工団体

産業センター

Siベンダー

スマートものづくり応援隊

テレワーク

地方版IoT推進ラボ

• 地方創生に向けた大同団結

• 国の事業を主体的に有効活用

• 各地の支援機関がレシピを作成

経済産業省

国交省

総務省

農水省

内閣府

Page 36: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

IT/IoTツール

産地・地域

分野・業種

• 日進工業(碧南商工会議所)• 豊田商工会議所共通EDI• 陣屋コネクト• i Smart (旭鉄工)• is-Pro(飯山精機)• BIMMS on AWS(武州工業)など

・飛騨地域の木工家具・観光・下呂地域の観光(温泉)・東濃地域の陶磁器・岐阜、大垣地域の機械、金属、金型・県内全域の繊維、プラスチック

・刃物 --------岐阜県刃物連合会(関)

・紙 ----------岐阜県紙業連合会(和紙、家庭紙)(美濃・岐阜)

・木工家具-----(協)飛騨木工連合会(高山市)

・観光(温泉)--下呂市温泉(協)、飛騨高山旅館ホテル(協) 他

・陶磁器------岐阜県陶磁器工業連合会(多治見、土岐、瑞浪)

・機械、金属--大垣市鉄工(協)、岐阜県金属団地(協)、川重岐阜(協)

・繊維---------岐阜県繊維協会(岐阜、大垣、羽島等)

・プラスチック--岐阜県プラスチック(協)(県内) 等

木工家具

水栓バルブ 紙

刃物

陶磁器

機械金属

航空宇宙

金型

鉄工

金型

プラスチック

機械金属

プラスチック

観光

・繊維・食品 等は全県下

(クラウドサービス)先進的に取り組まれた企業の各種ツールを参考に県内事業者へIT/IoTを活用した生産性向上を促進

先進的事例(ツール)の例

高山市

山県市

関市

美濃市

可児市各務原市

大垣市

岐阜市

中津川市

多治見市、土岐市瑞浪市

下呂市

観光

産地丸ごとIoT推進

Page 37: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

「岐阜県 IoT コンソーシアム」の活動内容(1)会員による連携活動(以下、「ワーキンググループ活動」という。)の支援(2)ワーキンググループ(WG)が行う研究事業・実証事業の助成(3)会員間の連携やマッチングの支援(4)セミナー・講演会、研修会等の開催(5)先進事例調査(6)コンソーシアムの活動成果等の展開(7)交流会

岐阜県IoTコンソーシアムの詳細岐阜県内企業等の第4次産業革命の促進の為 情報や人材、 資⾦の不⾜等により導入・活用が進んでいない製造業等の県内企業を対象にし、IoT 導入・活用を推進し、生産性の向上や付加価値 の⾼い商品開発に繋げることを促進しようする企業等で構成される団体です。

【普及・啓発】 岐阜ITものづくり推進ラボ等と連携したセミナー講演会等を実施⑥成果発表会(県内への横展開)

①セミナー・講演会・勉強会(共催)

IoT関連情報の提供、講師等の情報の提供、人材育成研修、専門職員、専門家の派遣

【⑦研究・実証プロジェクトへの助成】➱ 特定技術や業界横断的なIoT活用の

研究・実証事業へ対象事業費の1/2・最大500万を補助) I

T・IoTアドバイザーグループ

スマートものづくり指導者等

連携

研究・実証テーマ3

補助

②先進事例調査(工場視察)

岐阜県IoTコンソーシアム

など

研究・実証テーマ1幹事企業

研究・実証テーマ2幹事企業

③⑤スマートものづくり応援隊

団体会員

【ワーキンググループ(WG)支援】

・共通テーマ勉強会、実証現場視察など

WG1 幹事企業

WG2 幹事企業

WG3 幹事企業

⾏政等

企業会員

個人会員

会員 研究・実証

幹事企業

大学等

(公財)ソフトピアジャパン支援

支援

<会員の種類>一般会員: 法人、個人等団体会員: 業界団体・組合等学術会員: 試験研究機関、教育機関行政会員: 行政機関<会費> 年額10,000円(一般会員のみ)<ワーキンググループ>コンソーシアムの複数の一般会員等で構成される共通の課題解決のための勉強会、研究事業、実証事業の遂行を目的とするグループ。(登録申請が必要になります)

・①会員向けセミナ-・講演会・勉強会、⑥成果報告会、②先進事例調査(工場視察):コンソーシアムが開催。参加者負担なし(実費を徴収する場合あり)

・IoT関連情報提供・WGへのアドバイス(WG毎にSJの担当

者が付く):WGが主体で実施する事業はWGが負担

・⑦研究・実証事業への補助:コンソーシアムが募集・助成。利用者負担有

・③⑤IoT導入に関する相談対応は、ソフトピアジャパン(スマートものづくり応援隊)が対応。利用者負担1回10,000円

・⓫一般向けセミナ-・講演会・勉強会の開催、ソフトピアジャパンが開催。利用者負担なし(実費を徴収する場合あり)

・④IoT関連研修の開催、受講料は利用者負担

会員向けサービス

県内企業向けサービス

④IoT関連研修⓫セミナー・講演会、勉強会

IoT関連情報提供

2018.05.16

37

Page 38: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

I o T コンソー シア ム 会 員 ・ W G 等 へ の 支 援 メ ニ ュ ー + ソ フ ト ピ ア の 事 業

IoTツールの使い方、センサーの種類、データ自動収集、センサー活用、見える化、データ分析、生産管理・原価管理

⑧ 導 入

補助金を活用して機器・システムを導入

① セ ミ ナ ー

② 事 例 調 査

IoT導入工場の見学・先進事例の見学

登録されたスマートものづくり応援ツール・レシピ等提供企業が講師

⑦ 研 究 ・ 実 証

IoT導入工場(旭鉄工、日進工業、飯山精器 等)

IoT活用企業の経営者(旭鉄工、日進工業、飯山精器 等)

-IT、IoTを理解し活用できる企業内人材を育成し、IoT実践につなげる-

③ ヒ ア リ ン グ

IoT利活用等の相談に対応。相談はヒアリングから入ります。

⑤ 提 案

岐阜県内IT企業等企業等が導入を支援

実費負担

無料

実費負担

産 業 人 材 育 成 事 業

産業人材育成事業

IoT活用支援事業・スマートモノづくり応援隊事業I

1/3負担

1/2負担

1/3負担

1/3負担

IoT活用支援事業・スマートモノづくり応援隊事業

普及

促進

導入検討・人材育成

試行

本格導入

「IoTとは何か」、「IoT活用事例」など気付きセミナー

1日

1日

1~5日

6日程度④研修(人材育成 )

1日

スマートモノづくり指導者が提案

ソフトピアジャパン職員・スマートモノづくり指導者が対応

採択されたWGメンバー補助金を活用した実証(カイゼン前の生産性データを把握)等

Iヒアリングした内容をもとに、oT活用の提案

岐 阜 県 I o T 導 入 補 助 金

岐阜県IoTコンソーシアムWG事業費補助金

岐阜県IoTコンソーシアム内事業

岐阜県IoTコンソーシアム内事業

WG

会員

会員

県内企業

一般企業

会員県内企業

WG

県内企業会員

県内企業

⑥成果報告会・勉強会

IoT先進・活用企業の技術者を講師無料

1日岐阜県IoTコンソーシアム内事業会員

一般企業

連携

報告会、勉強会を通じた異業種交流で、企業連携に繋げる

WG

38

カ イ ゼ ン

Page 39: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

予知保全に向けて!

【課題】溶接ロボットのケーブル劣化による、突発断線発生→ 生産ライン停止→減益へ対応:劣化の判断を、人がサーモカメラで計測:工数大

【実施】常時監視が可能なサーモカメラを共同開発

スマート工場推進者 ソフトピアジャパン連携

予知保全のイメージ図(常時監視・温度データ化)

サーモカメラ(共同開発)①非接触・②自動シャッター③汎用マイコン(安価)

人による「予防保全」⇒ センサーによる「予知保全」へ

“寿命いっぱい使い切る!!”

H29ITものづくり等推進支援事業

Page 40: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

IoTで地域創生

• 岐阜県山県市 人口2.7万人、水栓バルブの発祥の地

• 関連業者約100社の集積地域、国内シェアNo1、4割

• 海外比率40%、デザイン重視の高付加価値水栓

• 水生活製作所(㈱)の挑戦– IoT活用の水栓

• 盗水防止、キーレスでスマホからの操作で部外者による盗水を防止

• 水漏れの際に遠隔から感知し、自動的に該当部品を発注

• 寒冷地での凍結への水抜き注意喚起

• 水栓金具の操作時間、頻度、地域などの情報をビッグデータ化

スマホ連動の水栓金具~岐阜県山県市の集積地域のチャレンジ~

地域未来投資促進事業岐阜県IoT導入推進事業

Page 41: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

商品開発の革命を推進する施設運営。レーザーカッター、3Dプリンター等の貸出、開発イベント開催等

ねらい

新規IT分野の商品開発

企業連携の機会創出

商品開発コミュニティー形成

小規模事業者、個人事業者支援

背景

3Dプリンター、レーザーカッターなどのデジタル機器の登場により、部品加工のパーソナル化、開発期間の短縮が可能。

ものづくり空間 ‟Fab-core”

新しいサービス・商品開発スペース

41

Page 42: ㄶ小㆖業におけるIoTの活用 - 産業技術総合 ... · 厓厦データを蓄積 履歴、トレーサビリ ティー aiで分析 叔況対厸保守(匨防保 全) 部厍卦換・匤勷整厵

• IT/IoTを活用した産業の活性化– 域内先進的企業のベストプラクティス開発と普及

– 支援活動の体系化と連携

– 中小企業への伴走型支援の定着

– 街にあるサポート体制

1にも2にも現場改善、業務改善先端技術ほど必須

使ってみて触ってみてわかる

クラウドのIT・IoT技術

頼りになる支援• 多様・多数の相談窓口• 専門家派遣による相談から提案へ• DIY-IoT、工房型支援fab-core

まとめ: スマートな地域モデルをつくるために