2
会社名 参加者 参加者 責任者名 連絡事項 TEL お客さま 番  号 従業員数 FAX (フリガナ) (フリガナ) 所属 役職 氏名 所属 役職 氏名 所属 役職 氏名 (フリガナ) 所属 役職 氏名 年齢満 年齢満 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 講 師 主 催 会 場 参加費 TEL ® 0120(737)132 ご案内 お申込みはホームページからどうぞ セミナー最新情報もご覧いただけます http://www.mizuhosemi.com みずほセミナー 検  索 郵便でのお申込みは 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-2-1 みずほ総合研究所 教育事業部(セミナー担当) FAXでのお申込みは ® 0120(737)219 「『IT・情報システム監査』の基本と実践」参加申込書 平成 実務家による実務家のための実践セミナー 『IT・情報システム監査』の基本と実践 ITガバナンスと価値向上に貢献する監査の進め方をチェックリスト、ケーススタディにより実践指導 対象 内部監査・内部統制・IT・情報システム担当幹部・スタッフ 26 1014日(火) 10 17 00 : 00 : 強まる一方のIT・情報システムへの依存、高まるITガバナンスやIT統制の要請  今や、内部監査 人各位におかれても、「IT・情報システム監査」は避けて通れない、重要な業務の一角となっています。 本講座では、時代にふさわしく、また貴社の価値向上と持続的発展に貢献するIT・情報システム監査の 基本から進め方までを、自らその業務に携わって来た講師が、即使えるチェックリストやケーススタディ を織り込んで、実務本位でわかり易くご指導いたします。<講師の著書を進呈> 1979年 東京ガス株式会社入社、2000年同社監査部、情報シ ステム監査グループマネージャーなどを歴任。2009年より現職。 1999年~日本大学商学部非常勤講師(コンピュータ会計論)、 2007年~中央大学理工学研究科客員教授(システム監査、情 報セキュリティ)を兼務。システム監査技術者(経済産業省)、 公認情報システム監査人(CISA)、公認内部監査人(CIA)、 公認情報セキュリティマネージャー(CISM)。自らの実務経 験と理論が相俟った実践的でわかりやすい指導には定評がある。 東洋大学総合情報学部教授 公認内部監査人・システム監査技術者・公認情報システム監査人 博士(工学) 当社セミナールーム 東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル3F (JR・地下鉄銀座線新橋駅下車5分、都営三田線内幸町駅上) 特別会員 28,080 2,080 2,240 2,560 30,240 34,560 普通会員 非  会  員 うち  消費税 ★1社2名以上ご参加の場合は1名につき2,160円の割引をいたします。 (昼食代、テキスト代を含みます。不参加の場合も返戻はいたしません。) 26-1229 No.  【主著】「内部監査人の実務テキスト(基礎知識編)」「同(業務知識編)」「内部監査 入門」「内部監査人のための実務ハンドブック」「最新J-SOX法がよ~くわかる本」 「情報システム監査の基礎と実践」「リスク図による情報セキュリティ監査の実践」「情 報セキュリティ・個人情報保護のための内部監査の実務」(共著を含む)他多数。 14) 島田 裕次 (詳しくは裏面をご覧ください) 10. (26. ※ご記入いただいた個人情報の利用目的、事前のご質問、ご参加要領に関しては裏面をご覧ください。 ※同業の方のご参加はご遠慮ください。 (Web用)

『IT・情報システム監査』の基本と実践 · 「情報システム監査の基礎と実践」「リスク図による情報セキュリティ監査の実践」「情 報セキュリティ・個人情報保護のための内部監査の実務」(共著を含む)他多数。

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 『IT・情報システム監査』の基本と実践 · 「情報システム監査の基礎と実践」「リスク図による情報セキュリティ監査の実践」「情 報セキュリティ・個人情報保護のための内部監査の実務」(共著を含む)他多数。

住 所

会社名

参加者

参加者

派 遣責任者名請 求 書送 付 先

連絡事項

〒 TEL

お客さま番  号

従業員数

FAX(フリガナ)

(フリガナ)

所属 役職 氏名

所属 役職 氏名

所属 役職 氏名

(フリガナ)所属 役職 氏名

年齢満 才

年齢満 才

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25

講 師 ▼ 主 催 ▼

会 場 ▼

参加費 ▼

TEL ® 0120(737)132

ご案内

お申込みはホームページからどうぞ セミナー最新情報もご覧いただけます

http://www.mizuhosemi.comみ ず ほ セ ミ ナ ー 検 索

郵便でのお申込みは 〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-2-1 みずほ総合研究所 教育事業部(セミナー担当)FAXでのお申込みは ®

0120(737)219

「『IT・情報システム監査』の基本と実践」参加申込書

平成

実務家による実務家のための実践セミナー

『IT・情報システム監査』の基本と実践ITガバナンスと価値向上に貢献する監査の進め方をチェックリスト、ケーススタディにより実践指導

対象 内部監査・内部統制・IT・情報システム担当幹部・スタッフ

年26 10月14日(火)10 17 00:00:

強まる一方のIT・情報システムへの依存、高まるITガバナンスやIT統制の要請 ― 今や、内部監査人各位におかれても、「IT・情報システム監査」は避けて通れない、重要な業務の一角となっています。本講座では、時代にふさわしく、また貴社の価値向上と持続的発展に貢献するIT・情報システム監査の基本から進め方までを、自らその業務に携わって来た講師が、即使えるチェックリストやケーススタディを織り込んで、実務本位でわかり易くご指導いたします。<講師の著書を進呈>

氏1979年 東京ガス株式会社入社、2000年同社監査部、情報システム監査グループマネージャーなどを歴任。2009年より現職。1999年~日本大学商学部非常勤講師(コンピュータ会計論)、2007年~中央大学理工学研究科客員教授(システム監査、情報セキュリティ)を兼務。システム監査技術者(経済産業省)、公認情報システム監査人(CISA)、公認内部監査人(CIA)、公認情報セキュリティマネージャー(CISM)。自らの実務経験と理論が相俟った実践的でわかりやすい指導には定評がある。

東洋大学総合情報学部教授公認内部監査人・システム監査技術者・公認情報システム監査人博士(工学)

当社セミナールーム東京都千代田区内幸町1-2-1 日土地内幸町ビル3F(JR・地下鉄銀座線新橋駅下車5分、都営三田線内幸町駅上)

特別会員28,080 円

2,080 円 2,240 円 2,560 円

30,240 円 34,560 円

普通会員 非 会 員

うち 消費税

★1社2名以上ご参加の場合は1名につき2,160円の割引をいたします。(昼食代、テキスト代を含みます。不参加の場合も返戻はいたしません。)

26-1229No. 

【主著】「内部監査人の実務テキスト(基礎知識編)」「同(業務知識編)」「内部監査入門」「内部監査人のための実務ハンドブック」「最新J-SOX法がよ~くわかる本」「情報システム監査の基礎と実践」「リスク図による情報セキュリティ監査の実践」「情報セキュリティ・個人情報保護のための内部監査の実務」(共著を含む)他多数。

14)

島田 裕次

(詳しくは裏面をご覧ください)

10.(26.

※ご記入いただいた個人情報の利用目的、事前のご質問、ご参加要領に関しては裏面をご覧ください。※同業の方のご参加はご遠慮ください。

(Web用)

Page 2: 『IT・情報システム監査』の基本と実践 · 「情報システム監査の基礎と実践」「リスク図による情報セキュリティ監査の実践」「情 報セキュリティ・個人情報保護のための内部監査の実務」(共著を含む)他多数。

講 義 内 容

ご 質 問 に お 答 え し ま す

内容等に関するお問い合わせ先 TEL 03(3591)7513

ご 参 加 要 領① ホームページで、又は表面申込書にご記入の上、当総合研究所あてご郵送またはファクシミリでお申し込みください。

② 折り返し、参加証と請求書をお送りします。請求書到着後、セミナーの3日前までに下記の口座にお振り込みください。なお領収書の発行は省略させていただきます。

    みずほ銀行 東京営業部「みずほ総合研究所株式会社」 普通預金口座 No.2035802③ 満員でお断りする場合は電話でご連絡申し上げます。④ お取り消しの場合は開催日の前営業日までにご連絡ください。参加費は全額返戻いたします。  (なお、ご連絡ない場合はお席をご用意する関係上、参加費は請求させていただきます)⑤ 録音・パソコンのお持込みはご遠慮願います。⑥ 駐車場はございません。車でのお越しはご遠慮ください。⑦ 諸般の事情により開催を中止させていただく場合がございます。

宿泊施設のご案内セミナーにご参加される方に限り、割引料金で契約ホテルをご紹介いたしております。

個人情報の利用目的① 商品やサービス等のお申込の受付のため。② 商品やサービス等のお取引における管理のため。③ 商品やサービス等のご提供に必要なご案内・ご連絡・ご請求等を行うため。

④ ダイレクトメールの発送等、当社や提携会社等の商品やサービス等に関する各種ご提案・ご案内のため。

⑤ その他お客さまとのお取引を適切かつ円滑に履行するため。

・事前にご質問がございましたら、下欄にご記入ください。当日講師よりお答えいたします。

1 時代が求める情報システム監査の基礎(1)今、なぜ「情報システム監査」なのか → 高まるITガバナンス等の要請(2)情報システム監査とは → 内部監査の目的、外部監査との違い(3)主たる目的はITガバナンスの監査 → コーポレートガバナンス、内部統制との関係(4)情報システム監査と情報セキュリティ監査、個人情報保護監査との違い、関係(5)統合監査とシステム監査 → 監査の価値向上と監査業務の効率化の推進

2 情報システム監査の進め方と基本ステップ(1)監査体制の整備 → 実施部門、規程・マニュアルの整備、監査人に求められる資質と勉強法(2)情報システム監査の流れと実施手順 → その特徴と留意点(3)監査対象領域の決め方 → 被監査側と監査主体側の両視点から(4)システム開発ライフサイクルと監査のタイミング(5)J-SOXの有効性評価との関係 → 評価結果の活用

3 何に基づいてどう監査するか → システム監査の基準とチェックリスト(1)COBITの監査での使い方 → 正しくフルに活用すればこんなにメリットが(2)システム監査基準/管理基準の使い方 → 体系・主要項目と目的を正しく理解しよう(3)情報セキュリティ監査基準/管理基準の使い方 → 自社のセキュリティポリシーとの相違点を明確に(4)リスクがどこにあるのか → 「リスク図」によるリスクの捉まえ方(5)このまま使える!中堅企業のための「チェックリスト」   ~計画・体制から、システム開発・運用・保守、業務継続計画、外部委託管理、モニタリングまで~

4 情報システム監査実施上の留意点(1)有効な監査実施上のポイント → 監査判断の留意点、監査人の姿勢・態度(2)こんなときどうする → 重大な問題を発見したら、被監査部門との見解の違いなど(3)情報システム監査ツール → 監査支援ソフトウェア、利用上の注意点

5 【ケーススタディ】 ケースを使って問題点と監査手続を考えてみよう(1)システム開発プロジェクトの問題点と監査手続を考えてみよう(2)システム運用に関する問題点と監査手続を考えてみよう(3)外部委託管理に関する問題点と監査手続を考えてみよう(4)J-SOX(IT統制)の評価結果の活用法を考えてみよう

6 情報システム監査を成功させるために(1)経営者の理解+社内の協力 → 経営者の関心に応える監査テーマ、被監査部門に喜ばれるには(2)リスクアプローチから「目的アプローチへ」 → 新しい監査アプローチの提案(3)指摘型の監査から予防型の監査へ → 企業力を高める監査を目指して

セミナーのご案内はホームページでもご覧になれます。 http://www.mizuhosemi.com

※プログラムの無断転用は お断りいたします。