13
ثʢʣ TOYO KEIKI 3 ߴ࠷ѹܗɺܗɺܗɺ ܗ ɹɹɹɹ ܗ ఆप ʗ ֊ ڃ. ఆաڧ ༻पѹ ɹҰרઢͱೋרઢɺ֎ശ ɹɹ ܗ ɹ ɹɹ ܗ ɹ ɹೋרઢͱ֎ശ ɹ ߏɹɹɹɹ શϞʔϧυ ܗʢϙϦΤεςϧथʣ ס ։ ܕܗɹɹɹɹ ఆҰʢʣ ఆೋ ʢʣ ఆෛ୲ ʢʣ ʢʣ උɹ ߟ ܗ֎ਤ ท ɹ ɹ ؏ ɹ ɹ ܗ ɹ ɹ ؏ ɹ ɹ ܗҰ ɹ ɹ רɹ ɹ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʙ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ · · · ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ ʵ . . . . . . . . . . . . . . . .0 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ʙ

KEIKI TOYO 変流器仕様(1)付(COMA形) (5~200A、250A迄)も あり、また一次、二次共に0.1~10Aの小 電流用(CRM形)は、補助変流器として

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: KEIKI TOYO 変流器仕様(1)付(COMA形) (5~200A、250A迄)も あり、また一次、二次共に0.1~10Aの小 電流用(CRM形)は、補助変流器として

変流器仕様(1) TOYO KEIKI

3

最高電圧COM形、COMA形、CRM形、CD形 1150V

    CBM形 460V

定格周波数 50/60Hz

確度階級 1.0

定格過電流強度 40

商用周波数耐電圧

 一次巻線と二次巻線、外箱間

  COM形 AC 4kV 1分間

  CBM形 AC 3kV 1分間

 二次巻線と外箱間 AC 2kV 1分間

構    造

全モールド形

(ポリエステル樹脂)

乾 式 開 放 型

形    名 定格一次電流(A) 定格二次 電流(A)

定格負担 (VA)

概算質量 (kg)

備 考 外 形 図 頁

丸 窓 貫 通 形

角 窓 貫 通 形

一 次 巻 線 付

COM - 5 - 20

COM - 5 - 26

COM - 5 - 30

COM - 5 - 40

CBM - 5 - 40

CBM - 5 - 50

CBM - 15 - 40

CBM - 15 - 50

CBM - 15 - 75

CBM - 15 - 75

CBM - 15 - 100

CBM - 15 - 100

CBM - 15 - 100

CBM - 40 - 40

CBM - 40 - 50

CBM - 40 - 75

CBM - 40 - 75

CBM - 40 - 100

CBM - 40 - 100

CBM - 40 - 100

CBM - 40 - 160

CD - 1A

CD - 1B

CD - 1C

CD - 1CNY

CD - 1CNT

30 ~ 120

75 ~ 250

300 ~ 400

500 ~ 600

30 ~ 150

100 ~ 400

500 ~ 600

30 ~ 150

100 ~ 400

500 ~ 600

5 ~ 30

40 ~ 75

100 ~ 200

5 ~ 30

40 ~ 100

150 ~ 200

5 ~ 30

40 ~ 100

150 ~ 200

150 ~ 300

400 ~ 600

200 ~ 300

400 ~ 600

600 ~ 800

1000

1000 ~ 1200

1500

2000

200 ~ 300

400 ~ 600

600 ~ 800

1000

1000 ~ 1200

1500

2000

2500 ~ 3000

1000 ~ 6000

1000 ~ 6000

0.1 ~10

0.1 ~10

0.1 ~10

0.1 ~10

0.1 ~10

COM - 15 - 26

COM - 15 - 30

COM - 15 - 40

COM - 40 - 26

COM - 40 - 30

COM - 40 - 40

COMA - 5

COMA - 15

COMA - 40

CRM - 5

CRM - 15

5A

または

1A

5A

または

1A

5A または 1A

0.1~5A

0.1~10A

15

40

15

40

15

5-1

5-2

5-2

5-2

10-1

10-1

10-1

10-2

10-3

8-1

11-1

11-2

11-3

9-1

10

10

10

11

15

40

15

40

40

0.6

0.6

0.5

0.6

0.9

0.9

1.2

2.6

1.4

1.2

1.0

1.2

0.7

1.5

1.6

1.0

3.0

3.1

2.1

1.2

2.0

0.8

0.8

1.2

1.2

2.3

2.5

3.3

3.5

3.6

2.4

1.8

3.4

3.5

3.3

3.5

3.6

7.7

1.0

1.7

3.0

7~25

7.8~19

Page 2: KEIKI TOYO 変流器仕様(1)付(COMA形) (5~200A、250A迄)も あり、また一次、二次共に0.1~10Aの小 電流用(CRM形)は、補助変流器として

4

■定格電流一覧 名称

形名

定格 負担

定格 一次電流 (A)

丸窓貫通形全モールド変流器 角窓貫通形全モールド変流器 一次巻線付全モールド変流器

COM-5 COM-15 COM-40 COMA CRM CBM-5 CBM-15 CBM-40

5VA 15VA 40VA 5VA 15VA 40VA 5VA 15VA 5VA 15VA 40VA

COM 5-20

COM 5-26

COM 5-30

COM 5-40

CBM 5-40

CBM 5-50

COM 15-26

COM 15-30

COM 15-40

CBM 15-40

CBM 15-50

CBM 15-75

CBM 15-100

CBM 40-40

CBM 40-50

CBM 40-75

CBM 40-100

CBM 40-160

COM 40-26

COMA 5

COMA 15

COMA 40

COM 40-30

CRM 5

CRM 15

COM 40-40

0.1~5

10

15

20

30

40

50

60

75

80

100

120

150

200

250

300

400

500

600

750

800

1000

1200

1500

2000

2500

3000

3500

4000

★ ★

★ ★

★ ★

★ ★

★ ★

丸窓貫通形(COM形)はケーブル配線用に、角窓貫通形(CBM形)はブスバー配線用として一次導体を切断せずに貫通して使用できますので、配電盤、制御盤等に好適です。さらに小電流(5~30A)の場合、貫通巻数の手数を省いた一次巻線付(COMA形)(5~200A、250A迄)もあり、また一次、二次共に0.1~10Aの小電流用(CRM形)は、補助変流器として最適です。

■低圧用全モールド形 1. 小形、軽量で使いやすく高性能、

低価格です。 2. 全体をポリエステル樹脂でモールドし

ておりますから耐薬品性に強く、経年変化、吸湿による絶縁劣化がなく機械的にも丈夫であります。

3. 取付足が90°方向を変えることができます。

4. CBM形は、縦形、横形取付けあるいは一次導体に固定することもできます。 さらに、40形は中央に16φの穴もあけてありますから丸棒およびIV線でも使用できます。

【特 長】

Page 3: KEIKI TOYO 変流器仕様(1)付(COMA形) (5~200A、250A迄)も あり、また一次、二次共に0.1~10Aの小 電流用(CRM形)は、補助変流器として

変 流 器(1) TOYO KEIKI

5

TYPE

丸窓貫通形全モールド変流器

30~600A

COM- 5 -20 / COM- 5 -26 COM- 5 -30 / COM- 5 -40 COM- 15 -26 / COM- 15 -30 COM- 15 -40 COM- 40 -26 / COM- 40 -30 COM- 40 -40

定格一次電流 (A) 形

COM-5-20

COM-5-26

COM-5-30

COM-5-40

COM-15-26

COM-15-30

COM-15-40

COM-40-26

COM-40-30

COM-40-40

41

43 86 84

71 75 100 10 42

99 60 84

94

40

30

26

20

110 64 105

64 75 100 72

26

30

10 42 101 60 84 96

66 92 112 90 40 15 50 122 76 94 121

90

80

64

66 92 90 40 122 75 120

90 112 88

26

30

15 50 120 74 94 118

B C D E F G H I J K 質量(kg)

0.6

0.9

1.2

2.6

1.4

1.2

0.5

0.6

一次貫通数 (T)

アンペア回数 (AT)

一次導体最大 (㎜2)600VIV

定格負担 (VA)

30 40 50 60 100 120 75 80 150 200 250 300 400 500 600 30 40 50 60 75 80 150 100 120 200 250 300 400 500 600 30 40 50 60 75 80 150 100 120 200 250 300 400 500 600

100 120 100 120 150 160 150 200 250 300 400 500 600 150 160 150 180 150 160 150 200 240 200 250 300 400 500 600 150 160 150 180 150 160 150 200 240 200 250 300 400 500 600

120 4 3

8 14

250

22

125

50

325

500

14 22

30

50

250

60

325

500

14 22

30

50

250

60

325

500

15

40

5 4

5 4

5-1

5-2

質量(kg)

1.0

1.5

3.0

COMA- 5

COMA-15

COMA-40

定格負担 A

100

140

160

85

85

95

100

100

112

80

80

95

10

10

15

42

42

50

110

110

130

65

65

82

84

84

94

5VA

15VA

40VA

TYPE

一次巻線付全モールド変流器

5~30A

COMA- 5 COMA- 15 COMA- 40

Page 4: KEIKI TOYO 変流器仕様(1)付(COMA形) (5~200A、250A迄)も あり、また一次、二次共に0.1~10Aの小 電流用(CRM形)は、補助変流器として

変 流 器(1) TOYO KEIKI

6

6-1

TYPECBM-5 -40 CBM-5 -50 150~600A角窓貫通形全モールド変流器

CBM-15-40 CBM-15-50 CBM-15-75 CBM-15-100 200~2000A

TYPE CBM-5-40CBM-5-50

CBM-15-40CBM-15-50

TYPE CBM-15-75CBM-15-100

CBM-40-75CBM-40-100

TYPE CBM-40-40CBM-40-50

CBM-40-40 CBM-40-50 CBM-40-75 CBM-40-100 200~2000A

CBM - 5 - 40 CBM - 5 - 50 CBM - 15 - 40 CBM - 15 - 50 CBM - 15 - 75 CBM - 15 - 100 CBM - 40 - 40 CBM - 40 - 50 CBM - 40 - 75 CBM - 40 - 100

150 ~ 300A 400 ~ 600A 200 ~ 300A 400 ~ 600A 600 ~ 1000A 1000 ~ 2000A 200 ~ 300A 400 ~ 600A 600 ~ 1000A 1000 ~ 2000A

5VA 115

124

167

188

167

188

15VA

40VA

90

110 115 125 130 126 126 146 130

74

110

94 99 105 110

40

60 65 55 60

76

60

42 52 42 52 82 105 42 52 82 105

86 110 76 74 86 110

60

100 120 91 80 100 120

65

58 66

58 66

35 6

43

12 23 10

23

10 52

73

52

73

2 15

20

12 126 110

B C D E

84 84 84 84 130 130 84 84 130 130

44 44 44 44 65 80 60 58 65 80

5 5 5 5 6 6 5 5 6 6

84 84 84 84 130 130 84 84 130 130

44 44 44 44 65 80 60 58 65 80

5 5 5 5 6 6 5 5 6 6

G H I J h d t g 質量(kg)

0.65~0.8

1.2~1.25

2.2~2.5 3.3~3.6 2.4

1.8~1.85 3.3~3.5 3.3~3.6

形 一 次 電 流 定格負担

CBM - 5 - 40 CBM - 5 - 50 CBM - 15 - 40 CBM - 15 - 50 CBM - 15 - 75 CBM - 15 - 100 CBM - 40 - 40 CBM - 40 - 50 CBM - 40 - 75 CBM - 40 - 100

150 ~ 300A 400 ~ 600A 200 ~ 300A 400 ~ 600A 600 ~ 1000A 1000 ~ 2000A 200 ~ 300A 400 ~ 600A 600 ~ 1000A 1000 ~ 2000A

5VA 115

124

167

188

167

188

15VA

40VA

78

98 103 121 126

   

142 126

68

104 114

88 93 105 110

40

60 65 55 60

76

60

42 52 42 52 82 105 42 52 82 105

86 110 76 74 86 110

60

184 192 131 130 184 192

126

90

60

90

60

150

95

150

95 6

12 23 10

23

10 83

130

83

130

20 15 20 15

20 15

20

2 20

12 126 110

B C D E G H I J L h d t g 質量(kg)

0.65~0.8

1.2~1.25

2.2~2.5 3.3~3.6 2.4

1.8~1.85 3.3~3.5 3.3~3.6

形 一 次 電 流 定格負担

《縦形》

CTをブスバーに直接取り付ける場合の取付金具(オプション)

(ハ)㎜ネジ

(ハ)㎜ネジ

98

83

80 52

20

12

10

25 17

13

16 23 7 6

1.6

30 30 130

130 150

25 25 40 32

35

10

10

15

20

20

50

98

83

80 52

20

14

10

25 17

13

26 33

7 6

ブスバー横

ブスバー縦

ブスバーに直接固定

取付ボルトは非磁性体を ご使用下さい。

Page 5: KEIKI TOYO 変流器仕様(1)付(COMA形) (5~200A、250A迄)も あり、また一次、二次共に0.1~10Aの小 電流用(CRM形)は、補助変流器として

変 流 器(1) TOYO KEIKI

7

TYPECBM-40-160角窓貫通形全モールド変流器 大電流用

形 CBM -40-160

一次電流 2500~3000A

定格負担 40VA

A 330

B 298

C 290

D 160

E 28

F 268

H 159

h 86

g 25

X 105

Y 207

質量(kg) 7.5~7.7

形 CBM -40-160 CBM -40-180

一次電流 2500~3000A 3500~4000A

定格負担

40VA

A 226 264

B 195 233

C 186 225

D 160 180

E 28 43

F 147 182

h 136 152

H 279 310

g 26 38

X 105 142

Y 207 238

質量(kg) 7.5~7.7 9.3

《横形》

《縦形》

TYPE CBM-40-160

CTをブスバーに直接取付ける場合の取付金具(オプション)

30

140 30 30

248

207

7.5 60

20

20 25

40

45

10

10

25

Page 6: KEIKI TOYO 変流器仕様(1)付(COMA形) (5~200A、250A迄)も あり、また一次、二次共に0.1~10Aの小 電流用(CRM形)は、補助変流器として

変 流 器(1) TOYO KEIKI

8

8-3

8-2

8-1

形 一次電流 定格負担 A

140

122

185

145

205

170

120

97

160

120

180

140

86

75

86

75

101

90

90

62

125

85

145

100

10

15

42

50

110

99

110

101

130

120

84

94

a c

10

12.5

15

20

25

30

62

55

62

55

77

70

100

112

質量(kg)

1.2

0.7

1.6

1.0

3.1

2.1

COMA -5

COMA -15

COMA -40

5VA

15VA

40VA

40 ~ 75A

100 ~ 200A

40 ~ 100A

150 ~ 200A

40 ~ 100A

150 ~ 200A

TYPECOMA-5 COMA-15 5~200A一次巻線付全モールド変流器

COMA-40 40~200A

TYPECRM-5 小電流用全モールド変流器

0.1~10A 質量1.2kg

TYPECRM-15 小電流用全モールド変流器

0.1~10A 質量2.0kg

Page 7: KEIKI TOYO 変流器仕様(1)付(COMA形) (5~200A、250A迄)も あり、また一次、二次共に0.1~10Aの小 電流用(CRM形)は、補助変流器として

変 流 器(1) TOYO KEIKI

9

9-3

9-2

9-1

TYPECD-1A CD-1B CD-1C 乾式開放形変流器

0.1~10A

TYPECD-1CNY 乾式開放形変流器 (横形貫通式)

1000~6000A

TYPECD-1CNT 乾式開放形変流器 (縦形貫通式)

1000~6000A

形 CD -1A CD -1B CD -1C

定格負担 A 72 95 120

B 90 100 120

C 40 55 75

D 48 48 60

H 73 90 102

h 17 22 22

e 4.8 4.8 6.8

f 8 9.5 11

dネジ 4 5 5

質量(kg) 1.0 1.7 3.0

一次電流 1000A 1200A 1500A 2000A 2500A 3000A 4000A 5000A 6000A

A 250

260

285

310 335 360

C 80

90

115

140 165 190

H 180 185 190 195 200 210 220 230 240

h 105

110

115 120

126

B 210

220

235

245

270 295 320

質量(kg) 7.7 8.0 8.6 9.8 10.0 11.0 13.0 14.0 16.0

一次電流 1000A 1200A 1500A 2000A 2500A 3000A 4000A 5000A 6000A

160

180

200

230

240

130

140

155

180

190

130

140

155

180

190

95

108

120

133 145 170

20

25

35

50

60

90

115

140

165 190 240

193

218

243

268 293 343

215

240

265

290 315 365

質量(kg) 7.8 7.9 8.2 9.3 12.0 12.5 15.0 16.5 19.0

5VA 15VA 40VA

Page 8: KEIKI TOYO 変流器仕様(1)付(COMA形) (5~200A、250A迄)も あり、また一次、二次共に0.1~10Aの小 電流用(CRM形)は、補助変流器として

10

丸窓貫通形変流器 TYPE COC-3この小形変流器は、指示計器専用の小容量CTとして、軽量・小形・堅牢・高絶縁性・扱い易さを合わせて、ローコスト性をも考慮し、当社独自の樹脂ケーシング形密閉構造を採用開発したものです。

【特 長】 ●ガラス繊維入り強化ABS樹脂ケースの採用で、耐衝撃・振動性に富む。 ●本体ケース・フタ部は完全密閉構造で耐湿性に富む。(高絶縁性) ●モールド材は使用していないため軽量、かつ取付脚部を一体成形したため取り扱いが容易。 ●ケース表面ABS樹脂で滑らか、かつ導線挿通穴、端面Rも大きく導線の挿通作業が容易。 ●合理化された製造方法でローコスト。

【仕 様】 用     途 一般指示計器用 構     造 ガラス繊維入強化ABS樹脂ケース密閉封入形 規     格 規格外品(性能はJISC1731準用) 定 格 負 担 3VA 確 度 階 級 1.0級 定格一次電流 100A(T) 120A(T) 150A(T) 200A(T) 250A(T) 定格二次電流 5A 定 格 周 波 数 50/60Hz 最 高 電 圧 1150V以下低圧用。 絶 縁 階 級 低圧の場合規定なし。但し、商用周波耐電圧の試験 電圧は4kV(一次巻線と二次巻線及び外箱間) 定格過電流強度 40倍以上 過 電 流 定 数 特性表による。 比誤差及び  位相角の限度 JISC1731、 5VA、 1.0級用変流器の規定に準じる 使用温度範囲 -20℃~+60℃

定格一次電流A(T) 定格二次電流 A 定格負担 VA 定格周波数 Hz

過 電 流 強 度 質 量   g

過電流定数

比誤差 (%)

位相角 (min)

at60Hz at50Hz

100 120 150 5 3

50又は60Hz

40倍以上

200 250

220 230 230 240 260

n>2 n>1.6

n>2.3 n>1.9

n>2.8 n>2.3

n>3.5 n>2.9

n>4.3 n>3.6

(注)In=定格一次電流 特性表

一次電流と導線貫通数との関係

AT

備   考

100

120

150

200

250

一次電流 A

貫 通 数 T

左記導線 適用時の 電流密度 A/mm2

適用可能な一次導線(max)

mm2 仕上り 外径 mm2

10 20 25 50 100 15 20 30 40 60 120 15 25 30 50 75 150 20 25 40 50 100 200 25 50 125 250

10 5 4 2 1 8 6 4 3 2 1 10 6 5 3 2 1 10 8 5 4 2 1 10 5 2 1

5.5 14 22 38 200 8 8 22 30 38 200 5.5 8 14 30 38 200 5.5 8 14 22 38 200 8 22 50 200

5.0 7.6 9.2 11.5 23.0 6 6 9.2 10.5 11.5 23.0 5.0 6.0 7.6 10.5 11.5 23.0 5.0 6.0 7.6 9.2 11.5 23.0 6.1 9.2 13.0 23.0

1.82 1.43 1.14 1.32 0.50 1.88 2.50 1.36 1.33 1.58 0.60 2.73 3.13 2.14 1.67 1.97 0.75 3.64 3.13 2.86 2.27 2.63 1.00 3.13 2.27 2.50 1.25

1)左表の導線径は適用可能な600Vビニル電線(600VIV線)の最大公称断面積及び仕上り外径を示す。

注)公称断面積,仕上り外径等の定数は、電線要覧より引用。

2)電流密度は、同最大径の導線を使用した場合の数値を示す。

注)銘板は定格ATにより色分けされ(100AT-青,120AT-黄,150AT-緑,200AT-紫,250AT-白緑)識別し易くなっています。

M4ターミナルネジ

±1

±2

1.00 In(100%)

1.0 In ±1.0以下

±60以下

Page 9: KEIKI TOYO 変流器仕様(1)付(COMA形) (5~200A、250A迄)も あり、また一次、二次共に0.1~10Aの小 電流用(CRM形)は、補助変流器として

11

変流器仕様(2) TOYO KEIKI

構   造

エポキシ樹脂

コイルモールド形

形   名 定格一次電流(A) 外形図 頁 定格二 次電流 (A)

定格 負担 (VA)

最高 電圧 (V)

定格 周波数 (Hz)

定格 過電流 強度

定格 過電流 定数

確度 階級

絶縁 階級

概算 質量 (kg)

備 考

CMe-6Ca

CMe-6Ca-Y

CMe-6CWa-Y

CMe-6Ca-7X

CMe-6Ca-7Y

CMe-6Ca-15Y

CMe-6Ca-30X

CMe-6Ca-50X

CMe-6Da

5 ~ 300

400 ~ 600

5 ~ 500

600 ~ 1000

10/5~ 300/150

400/200 ~1000/500

5 ~ 150

200 ~ 600

10 ~ 500

5 ~ 600

20 ~ 300

20 ~ 150

400 ~ 1000

5 40

6号A

1.0

40

75

150

300

500

40

6900

50/60

100

≒4.5

>2.5

>10

>10

>10/5

>10/5

>5

>5

>10

>10

>5

>5

>3

3.2

3.2

5.8

10.0

9.5

10.0

7.3

10.0

14.0

14.0

17.0

24.0

10.0

15-2

15-3

16-1

16-2

16-3

17-1

17-2

17-2

17-3

14

15

15

16

17

17

14-2

14-3

15-1

17-3

一次二重 比 二 次 切 替 式

※n>5は400/5A…15VA以下、500/5A…15VA以下、600/5A…20VA以下の場合に限る。

■エポキシ樹脂コイルモールド形変流器の形名について

CMe -6C□a-50X第9文字 過電流定数を表わす なし :>2.5 X :>4.5(≒4.5を含む) Y :>10 Z :>20

第8数字 過電流強度を表わす なし :40倍 7 :75倍 15 :150倍 30 :300倍 50 :500倍

第6文字 特殊仕様 なし :標準品 W :一次二重比

第5文字 定格負担を表わす C :40VA D :100VA E :200VA

第4数字 最高電圧を表わす 6 :最高電圧 6900V

第2,3文字 エポキシ樹脂 コイルモールド形を表わす

第1文字 変流器(CT)を表わす

Page 10: KEIKI TOYO 変流器仕様(1)付(COMA形) (5~200A、250A迄)も あり、また一次、二次共に0.1~10Aの小 電流用(CRM形)は、補助変流器として

変 流 器(2) TOYO KEIKI

12

12-2

12-1

TYPECMe-6Ca 5~300A コイルモールド形変流器 過電流強度40 過電流定数≒4.5

TYPECMe-6Ca 400~600A コイルモールド形変流器 過電流強度40 過電流定数>2.5

一次電流 200A以下 200~300A

t 2.5 4.0

4.5R 108

4.5R 108

Page 11: KEIKI TOYO 変流器仕様(1)付(COMA形) (5~200A、250A迄)も あり、また一次、二次共に0.1~10Aの小 電流用(CRM形)は、補助変流器として

変 流 器(2) TOYO KEIKI

13

13-3

13-2

13-1

TYPECMe-6Ca-Y 5~500A コイルモールド形変流器 過電流強度40 過電流定数>10

TYPECMe-6CWa-Y 10/5~300/150A コイルモールド形変流器 過電流強度40 過電流定数>10/5 一次電流二重比二次切替式

TYPECMe-6CWa-Y 400/200~1000/500A コイルモールド形変流器 過電流強度40 過電流定数>10/5 一次電流二重比二次切替式

一次電流 150A以下 300A迄

t 2.5 4.0

一次電流 400~600A 750~800A 1000A

t 5 6 8

定格一次電流 5~150A 200~300A 400~500A

260

300

232

250

27

40

φd

10.3

14

115

113

t 2.5 4.0 6.0

122

Page 12: KEIKI TOYO 変流器仕様(1)付(COMA形) (5~200A、250A迄)も あり、また一次、二次共に0.1~10Aの小 電流用(CRM形)は、補助変流器として

変 流 器(2) TOYO KEIKI

14

14-3

14-2

14-1

TYPECMe-6Ca-7X 5~150A コイルモールド形変流器 過電流強度75 過電流定数>5

TYPECMe-6Ca-7X 200~600A コイルモールド形変流器 過電流強度75 過電流定数>5

TYPECMe-6Ca-7Y 10~500A コイルモールド形変流器 過電流強度75 過電流定数>10

一次電流 75A以下 150A迄

t 2.5 4.0

一次電流 200~300A 400A

500~600A

t 5 6 8

Page 13: KEIKI TOYO 変流器仕様(1)付(COMA形) (5~200A、250A迄)も あり、また一次、二次共に0.1~10Aの小 電流用(CRM形)は、補助変流器として

変 流 器(2) TOYO KEIKI

15

15-3

15-2

15-1

TYPECMe-6Ca-15Y 5~600A コイルモールド形変流器 過電流強度150 過電流定数>10

TYPECMe-6Ca-30X 20~300A コイルモールド形変流器 過電流強度300 過電流定数>5

TYPECMe-6Ca-Y 600~1000A コイルモールド形変流器 過電流強度40 過電流定数>10

TYPECMe-6Da 400~1000A   過電流強度40 過電流定数>3

一次電流 5~200A 300A 400A 500A 600A

A 50 50 50 60 75

t 5 6 8 8 8

一次電流 600A

750~800A 1000A

t 5 6 8

一次電流 20~100A 150A 200A 300A

A 50 50 50 75

t 5 6 8 8

B 180 180 180 180

TYPECMe-6Ca-50X 20~150A コイルモールド形変流器 過電流強度500 過電流定数>5

2-M6二次端子

4-幅12取付用溝

4-φ14穴

90

50

12

157

225

K

k

L

K L

242

470 350 40

100 130

20 40 20 310

NP