4
Keysight Technologies 超広帯域任意波形発生器シリーズ M8195A / M8196A クラス最高性能・機能によって、多様な信号生成が可能 超広帯域信号生成可能 複数信号を同時生成可能、複数IQ信号の生成、データ・クロック生成 ロングパターン生成可能 リアルタイム波形生成、光信号の歪を模擬 より複雑なテストパターン・シナリオ生成が可能 フラットな周波数応答特性の実現により、信号忠実度向上 広帯域> 25GHz 高サンプリング65G Sa/s チャネル数4ch / モジュール M8197Aとの組み合わせで同期16ch可能 メモリサイズ最大16G DSP機能有り シーケンス機能有り 周波数応答特性補正機能とても強力 広帯域> 32GHz 高サンプリング92G Sa/s チャネル数4ch / モジュール メモリサイズ512k DSP機能無し シーケンス機能無し 周波数応答特性補正機能強力 M8195A M8196A

Keysight Technologies 超広帯域任意波形発生器シ …...Keysight Technologies 超広帯域任意波形発生器シリーズ M8195A / M8196A クラス最高性能・機能によって、多様な信号生成が可能

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Keysight Technologies 超広帯域任意波形発生器シ …...Keysight Technologies 超広帯域任意波形発生器シリーズ M8195A / M8196A クラス最高性能・機能によって、多様な信号生成が可能

Keysight Technologies超広帯域任意波形発生器シリーズM8195A / M8196A

クラス最高性能・機能によって、多様な信号生成が可能

- 超広帯域信号生成可能

- 複数信号を同時生成可能、複数IQ信号の生成、データ・クロック生成

- ロングパターン生成可能

- リアルタイム波形生成、光信号の歪を模擬

- より複雑なテストパターン・シナリオ生成が可能

- フラットな周波数応答特性の実現により、信号忠実度向上

- 広帯域 : > 25GHz

- 高サンプリング : 65G Sa/s

- チャネル数 : 4ch / モジュール M8197Aとの組み合わせで同期16ch可能

- メモリサイズ : 最大16G

- DSP機能 : 有り

- シーケンス機能 : 有り

- 周波数応答特性補正機能 : とても強力

- 広帯域 : > 32GHz

- 高サンプリング : 92G Sa/s

- チャネル数 : 4ch / モジュール

- メモリサイズ : 512k

- DSP機能 : 無し

- シーケンス機能 : 無し

- 周波数応答特性補正機能 : 強力

M8195A M8196A

Page 2: Keysight Technologies 超広帯域任意波形発生器シ …...Keysight Technologies 超広帯域任意波形発生器シリーズ M8195A / M8196A クラス最高性能・機能によって、多様な信号生成が可能

02 | Keysight | M8195A 65GSa/s 任意波形発生器

400G Ethernetをはじめとする次世代のクラウドネットワーク通信では、従来のNRZ信号ではなく、PAMやDMTといった新しい伝送技術が検討されています。また、高速デジタルインタフェースにおいても、MIPI®-CPHYSMなど、多値伝送技術が採用され始めました。M8195A/M8196Aは多値デジタル信号生成に最適です。4chのマルチレーンにも対応します。

NRZ信号からPAM信号やDMTまで低コストに4ch構成が可能

M8195A/M8196Aはコヒーレント光通信で必要な、4チャネル、32Gbaud以上、QPSK/QAMなどの変調信号を1台で生成することができます。WDM通信のため、隣接する波長への干渉を防ぐナイキストフィルタが設定でき、従来のパルスパターンジェネレータでは不可能だった機能にも対応します。

─ 32Gbaud もしくは それ以上─ QPSK / QAM / OFDM などに対応─ X偏波、Y偏波のIQ信号に4ch対応─ 優れた信号品質、EVM 精度─ 意図的なストレス印加─ ナイキストフィルタに対応─ 光変調アナライザやオシロスコープと組み合わせた任意のテストポイントにおける信号校正

─ >32Gb/sのNRZ信号─ >32Gbaud/sのPAM-N信号やDMT伝送─ 400G Ethernet, MIPI®-CPHYSMなどに最適─ 4ch or それ以上のマルチレーンに対応─ 優れたジッタ特性、 ストレス印加可能─ Sパラメータの読み込みによる伝送路のエミュレーションや治具やケーブルのディエンベディングに対応

EVM3.5%以下の変調制度を実現32GBaud 16QAMにて

ジッタ150fs以下の優れた品質@ 32Gbps NRZ信号

28Gsym/s PAM4の波形出力例 各種ジッタ成分を印加可能

コヒーレントアプリケーション専用ソフトウェア

ナイキストフィルタ設定画面 - Transparent (no Filter) - Hold (rectangular) - Raised Cosine - Root Raised Cosine - Gaussian

ディエンベディング設定画面─ 治具やケーブルの影響を除去─ 外部オシロや光変調アナライザを同時にリモート 制御し、最適化されたイコライザフィルタを読み込み→プリディストーションに反映

様々なナイキストフィルタを簡単に設定 意図的なストレス印加に対応2MHzのレーザー線幅を再現した例

100Gコヒーレントの32GBaud DP-QPSKから、次世代コヒーレントのQAM/OFDMまで

Filter OFF

Filter ON

コヒーレント光通信の変調駆動源に最適

高速デジタル通信 高速NRZ信号や多値信号のマルチレーン伝送に最適

CWLaser p/2

X 偏波Y 偏波

I

Q

Page 3: Keysight Technologies 超広帯域任意波形発生器シ …...Keysight Technologies 超広帯域任意波形発生器シリーズ M8195A / M8196A クラス最高性能・機能によって、多様な信号生成が可能

03 | Keysight | M8195A 65GSa/s 任意波形発生器

次世代移動体通信 5Gでは、様々な伝送方式が検討されています。また、THz帯や60GHz帯における超高速ワイヤレスデータ伝送などでは、広帯域、高速なシンボルレートの変調信号が必要です。M8195Aは、65GSa/sの高速サンプリングと最大25GHzのフロントエンドにより、広帯域かつ高速な信号生成に最適です。また、同期のとれた4ch出力はMIMO技術の開発にも対応します。

物理特性や材料の研究では、波形を入力し、そのレスポンスをモニタする手法がよく用いられます。M8195Aは、例えば18ps以下の立ち上がり時間や100ps以下のパルス幅などの高速パルス信号生成が可能です。また、外部アンプを使用することで、高振幅の信号生成も可能となり、物理研究に最適な信号源です。

M8195Aは65GSa/s 25GHz帯域によって、アップコンバーターなしで、C、L、S、X、Kuバンドまでの周波数帯域を1台でカバーでき、よりスマートな測定環境を構築できます。高速周波数ホッピングや妨害波の生成、実電波環境の模擬にも最適です。

─ 25GHzまでの直接RF信号出力─ 最大25GHzの変調帯域幅 アップコンバータとの組み合わせによって60GHz帯、THz帯通信のIF信号にも最適─ 最大40GHzのIQベースバンド信号生成─ 最大-80dBcのSFDR─ 複雑な変調方式に対応─ 4ch もしくはそれ以上の同期チャネルにより、MIMOに対応

─ 18ps以下の立ち上がり、下がり時間─ 100ps 以下のパルス幅─ 4ch 、それ以上の同期チャネル─ 外部アンプを組み合わせることで、

8Vp-pの高出力&高速パルスにも対応─ シーケンス機能による単発パルス信号を生成可能

─ 25GHz帯域によりC、L、S、X Kuバンドまでをアップコンバートなしに1台で対応─ 広帯域レーダーチャープ信号や実電波環境模擬や妨害波信号の再現に─ 高速周波数ホッピングに対応─ 4ch、それ以上の同期ch出力によりマルチターゲットやMIMOレーダー評価にも最適

外部アンプを組み合わせることで8Vp-p、100psなどのパルス出力が可能

広帯域チャープ信号の生成が可能 0-5GHz, 5G-10GHz, 10G-15GHz,15G-25GHzの妨害ノイズ発生の例25GHzの帯域にわたって、意図的な妨害波信号の生成が可能

立ち上がり時間 17ps以下を実現100psの高速パルスの出力例

MALTAB、C++、その他の環境から独自の任意波形をロード可能

20GHz帯域のマルチトーン信号広帯域IF信号としても最適

25GHzまで直接RF出力

EVM0.7%以下を実現2Gsym/s 256QAM

M8195Aは次世代ワイヤレス通信の広帯域変調伝送に最適

M8195Aは物性評価などの研究用途に最適

レーダーや電子線機器の開発に最適

N4985Aを組み合わせた高振幅パルス発生の構成例

N4985A 50GHzアンプ

25GHzIF信号 60GHz帯THz帯

などにおける 広帯域信号

LO信号

100psパルス +4V +2V

-2V-4V

市場の代表的なAWG

M8195A

20GHz

15GHz

Page 4: Keysight Technologies 超広帯域任意波形発生器シ …...Keysight Technologies 超広帯域任意波形発生器シリーズ M8195A / M8196A クラス最高性能・機能によって、多様な信号生成が可能

04 | Keysight | M8195A 65GSa/s 任意波形発生器

受付時間 9:00-18:00 (土・日・祭日を除く)

ホームページ記載事項は変更になる場合があります。ご発注の際はご確認ください。

[email protected]

TELFAX

キーサイト・テクノロジー合同会社

計測お客様窓口

0120-421-345 (042-656-7832)0120-421-678 (042-656-7840)

本社〒192-8550 東京都八王子市高倉町9-1

www.keysight.co.jp

© Keysight Technologies, 2016Published in Japan, July 22, 20165992-0017JAJP0000-08cSwww.keysight.co.jp

製品型番 説 明

M8195A-001 1 channel, 65 GSa/s, 2 GSa per module

M8195A-002 2 channel, 65 GSa/s, 2 GSa per module

M8195A-004 4 channel, 65 GSa/s, 2 GSa per module

M8195A-SEQ Sequencer functionality per module

M8195A-FSW Fast switching per module

M8195A-16G Upgrade to 16 GSa per module

M8197ASynchronization module for up to four M8195Amodules including all synchronization cables

M8195A-BU2Bundle consisting of one M9502A2-slot AXIe chassis with USB option

M8195A-BU3Bundle consisting of one M9502A 2-slot AXIe chassis with USB option and one M9536A AXIe embedded PC controller

M8195AU-U02 Upgrade from 1 channel to 2 channels

M8195AU-U04 Upgrade from 2 channels to 4 channels

M8195AU-16G Upgrade to 16 Gsa per module

M8195AU-SEQ Sequencer functionality per module

M8195AU-FSW Fast switching per module

N6171A-M02 MATLAB license (standard)

N6171A-M03 MATLAB license (extended)

製品型番 説 明

M8196A-001 1 channel, 92 GSa/s, 512 kSa per channel

M8196A-002 2 channel, 92 GSa/s, 512 kSa per channel

M8196A-004 4 channel, 92 GSa/s, 512 kSa per channel

M8196A-BU2Bundle consisting of one M9502A2-slot AXIe chassis with USB option

M8196A-BU3Bundle consisting of one M9502A 2-slot AXIe chassis with USB option and one M9536A AXIe embedded PC controller

M8196AU-U02 Upgrade from 1 channel to 2 channels

M8196AU-U04 Upgrade from 2 channels to 4 channels

N6171A-M02 MATLAB license (standard)

N6171A-M03 MATLAB license (extended)

製品型番 説 明

81195A Optical Modulation Generator Software

81195A-RSPReal-time Signal Processing, transportable, perpetual License

81195A-OSPOptical Signal Properties, transportable, perpetual License

構成・ソフトウェア

組み込みPCと外部モニタの構成

外部PCの場合は PCI-e®接続が必要(Rev.2でUSB接続をサポート)

5スロット もしくは 2スロットメインフレーム

─ ソフトウェアフロントパネル (標準付属ソフトウェア)─ 波形ファイルロード、基本波形ライブラリ─ マルチトーン、nPSK、nQAMなどの変調信号生成─ NRZやPAMの生成

─ コヒーレントアプリケーション用ソフトウェア─ 32Gbaud 16QAMなどのコヒーレント信号の生成─ IQツール─ 様々なMATLABプログラムのサンプルライブラリ

─ M8070A M8000シリーズBERTソフトウェア (将来対応)─ 高速デジタル信号の設定

─ M9099T Waveform Creator ソフトウェア (将来対応)─ 一般的な変調信号ライブラリや編集

─ W146xA SystemVue ソフトウェア (将来対応)─ シミュレーターで作成した波形のダウンロード

─ カスタムソフトウェア─ MATLAB, Labview, C++, C#, その他 .NET環境

* MIPIservice marks and logo marks are owned by MIPI Alliance, Inc. and any use of such marks by Keysight Technologies is under license. Other service marks and trade names are those of their respective owners.

* PCI-SIG®, PCIe® and the PCI Express® are US registered trademarks and/or service marks of PCI-SIG.

詳細は www.keysight.co.jp/find/M8195A

低帯域から広帯域まで キーサイトAWGシリーズ

M9330A / N8241A1.2 Gsa/s 15 bit

優れた信号品質 PXI モジュール型

M8190A8 GSa/s 14 bit 12 GSa/s 12 bit 5 GHz 帯域、2ch

最高信号高品質-90dBc SFDR

M8195A65 GSa/s 8bit 25 GHz 帯域、4ch

「高速サンプル、広帯域、 多チャネル」を1台で

M8196A92 GSa/s 8bit >32 GHz 帯域、4ch

業界最高性能、超広帯域AWG

オーダー情報M8196Aの構成

81195Aの構成

M8195Aの構成