1
http://www.eccse.kobe-u.ac.jp/simulation_school/kobe-hpc-spring-school-2018/ KOBE HPC スプリングスクール2018 KOBE HPC スプリングスクール2018 ※旅費等費用補助あり.詳しくはホームページにて! 「KOBE HPC Spring School 2018」は,「京」に代表されるスパコンによる 大規模な計算機シミュレーションを駆使し新しい科学の開拓を志す若手研究者 や学生等を対象に, 並列計算機を使いこなすためのプログラミング手法(並列計 算プログラミング)を演習を交えて学習する講習会です. 大学,研究機関所属の若手研究者 および学生(高専学生含む) 企業所属の研究者・技術者 CまたはFortranによるプログラミング 経験, Linux環境の利用経験(最低限 エディタが利用できること) , 基本的な 並列プログラミングの経験を有している こと. 12月中旬受付スタート.定員20名. ポスト「京」重点課題9課題 一般財団法人 高度情報科学技術研究機構 【 後 援 】 【 共 催 】 2018年 3 14 (水) ~ 3 16 (金) 神戸大学計算科学教育センター事務局 Tel:078-599-6720 Fax:078-599-6711 E-mail:offi[email protected] 受講料 無料 !! ノートPC 持参で 受講のこと

KOBE HPC スプリングスクール2018...「KOBE HPC Spring School 2018」は,「京」に代表されるスパコンによる 大規模な計算機シミュレーションを駆使し新しい科学の開拓を志す若手研究者

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: KOBE HPC スプリングスクール2018...「KOBE HPC Spring School 2018」は,「京」に代表されるスパコンによる 大規模な計算機シミュレーションを駆使し新しい科学の開拓を志す若手研究者

http://www.eccse.kobe-u.ac.jp/simulation_school/kobe-hpc-spring-school-2018/

KOBE HPCスプリングスクール2018

KOBE HPCスプリングスクール2018

※旅費等費用補助あり.詳しくはホームページにて!

「KOBE HPC Spring School 2018」は,「京」に代表されるスパコンによる大規模な計算機シミュレーションを駆使し新しい科学の開拓を志す若手研究者や学生等を対象に,並列計算機を使いこなすためのプログラミング手法(並列計算プログラミング)を演習を交えて学習する講習会です.

大学,研究機関所属の若手研究者および学生(高専学生含む)企業所属の研究者・技術者

CまたはFortranによるプログラミング経験, Linux環境の利用経験(最低限エディタが利用できること), 基本的な並列プログラミングの経験を有していること.

12月中旬受付スタート.定員20名.

ポスト「京」重点課題9課題 一般財団法人 高度情報科学技術研究機構

【 後 援 】

【 共 催 】

2018年 3 月14 日(水) ~ 3 月16 日(金)

神戸大学計算科学教育センター事務局Tel:078-599-6720 Fax:078-599-6711E-mail:[email protected]

受講料

無料 !!

ノートPC  持参で 受講のこと