42
Kobe University Repository : Kernel タイトル Title 閑却されたイタリア經濟學(Neglected Italian Economics) 著者 Author(s) 五百旗頭, 眞治郎 掲載誌・巻号・ページ Citation 国民経済雑誌,51(5):773-813 刊行日 Issue date 1931-11 資源タイプ Resource Type Departmental Bulletin Paper / 紀要論文 版区分 Resource Version publisher 権利 Rights DOI JaLCDOI 10.24546/00054378 URL http://www.lib.kobe-u.ac.jp/handle_kernel/00054378 PDF issue: 2021-04-18

Kobe University Repository : Kernelei par i possi bi ie L asulg all icii a, pe1eS emp ioJ 1a brit an ni ci ta) Iagerm a nilaI ,1ar uss1 . ta, ・etaVicent init a,p erc hか no?(Fer

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • Kobe University Repository : Kernel

    タイトルTit le 閑却されたイタリア經濟學(Neglected Italian Economics)

    著者Author(s) 五百旗頭, 眞治郎

    掲載誌・巻号・ページCitat ion 国民経済雑誌,51(5):773-813

    刊行日Issue date 1931-11

    資源タイプResource Type Departmental Bullet in Paper / 紀要論文

    版区分Resource Version publisher

    権利Rights

    DOI

    JaLCDOI 10.24546/00054378

    URL http://www.lib.kobe-u.ac.jp/handle_kernel/00054378

    PDF issue: 2021-04-18

  • 9tJれた

    イタ

    ア経済学

    P,ジ

    ーム

    ス・ポ

    ーナ-

    はr講

    れや

    て鷺讃

    された

    のは

    、1スの

    7書

    であり'蔑

    て非

    され

    のは

    マルサ

    スの

    一書

    であ

    るJと云

    つた(註一)。

    し斯

    る表現方

    が許

    され

    るな

    ば'読

    れす

    て軽

    され'清

    れず

    て推賞

    され

    のは

    イタ

    ア経済

    と云

    ひ得

    よう。

    事資

    タリ

    ア経

    は.其

    に於

    ても亦其

    に於

    ても'世界

    に知

    られた

    は住

    7部

    に過

    ぎな

    S。

    って畢

    の第

    7人者

    にし

    て閑

    せられ

    た場

    あわ'ま

    た然

    て第

    7人者

    が如

    -

    過賞

    られ

    た場

    も続

    はな

    So

    は本第

    に於

    て些

    か之を例

    つ幾

    でも

    タリ

    ア経

    畢鼎

    を紹

    介し

    Sと思

    ふ。

    倍、敢

    て其

    と思

    る穣細

    な鉛

    に至

    るま

    で'屡

    欧米

    拳者

    の揺

    を借

    Lt其

    所を

    明記

    した

    は'偏

    タリ

    ア経済

    畢折

    究者

    の優

    閑却されiiイ多可ア経済準

    (七重ニ)

    二七

  • 第五十

    ]巻

    第五携

    Sた

    に外

    ぬ.

    (七七四)

    二八

    タリ

    ア経

    る用

    に閲

    異論

    る方

    るかも

    い。

    ア国

    に於

    ても既

    にrイタリ

    ア経済

    畢'Jrイ

    タリ

    ア経

    沢J等

    の用

    に封

    し激

    い反封

    った。r経

    に笹

    なし.要

    せば経済

    を解

    る単

    と経

    を解

    せざ

    る撃

    沢あ

    バンタレオーニ

    のみ」(琶

    1)と

    ふ故

    ロー

    マ大串経

    嬰教

    授Pdnta

    teOniの言

    は'故

    大西

    之介

    により

    にも紹

    フランチエスコフエツラーラ

    せられ

    が(註三)'彼

    に多く

    の影

    を輿

    へた其

    師Francesco

    Ferrara

    も早

    -

    よりr経

    タリ

    ア経済

    畢'イギ

    ス経済

    学、ド

    ツ経添

    の種類

    し0

    は唯

    7つ普遍

    的経

    のみ」と唱

    へた(註四)(

    註吾

    に対

    て鐙済

    の相対

    性を

    調

    し〓

    は進展

    し.経

    と所

    により

    て異

    るが故

    に普

    永久

    の経

    済畢

    るも

    のな

    し」と主

    る聾

    の少-

    いこ

    は読

    の熟

    せら

    る所

    であ

    る。

    (註こ

    に精確

    に云

    へげ、ガーナ

    -托次

    の如く云

    つilo

    A

    s

    itis,Adam

    Smithhastefta

    bookwh

    ichLEevery

    o

    nepraises

    and

    n

    obodyre

    ads,"

    M

    althusa

    bookwhich

    no

    onereadSandattabuse.(J

    amesBo

    nar,Matt

    husandhi

    sWork1924

    p・3)

    (註二)メ

    の原

    は我

    ら通り

    であ

    る。

  • V

    isorprender(。,fol・Se品giungendochenonvi

    sonoScuo)einEconomia,OVVerO,CibcheeL'istesso,chenonve

    nesonochedue;

    TascuotadicolorochesannoL'economiaelascuotadico70rochenontasanno.(Pantaleolli,

    LFr)etcaratte-edeEedivel・gen=ed'opj.nioncesistent〓racconomisti."Erotemidieconomia.votumeprぎO,p.JSS・)

    速攻

    「経

    に率

    ,*

    い'戒

    る者

    と、そ

    つが

    るJ

    -

    るな

    -

    うO」

    (註三)

    西

    介'

    「凹

    る経

    学」大

    l月、八

    官ハ

    o

    ジュネーげ

    西

    のパ

    ー〕iの

    が二

    年tG

    enave

    の際

    れた

    が、

    ンタ

    ・.r,-

    二の

    Erotemi

    dieconomia中

    にこ

    も'ま

    ●●

    Scrittivariidieconomia1904に

    rJれ

    ;1時

    れi1とち

    る.

    -

    レランぺル

    テイ

    (詫四)

    ェッ

    に散

    るが'就

    中F

    ed

    c

    leL

    amp

    ertico

    のノ「経

    ー二就

    て」(SuHaitatian]ftade]taScJ.enNaeCOn〕mica)の

    公表

    後二

    1月

    った

    の攻

    句に最も

    ろ。

    Ioportoconmel'ant州copregiudiZio)secosivuotchiamarsi,diaversemprevedutonetIaEconomiapoliticauna

    scienzadiverit㌢universale:vero,cioa,intutt〓)uoghieh

    tuttiitempi.Come"1atinearetta、dappertuttoe

    sempr

    e,8tapit.1brevedistanzafraduepuntidati,"cosimiesembtatocheJdappertuttoesempre.I.1'uomoha

    dei

    bisogn山edagiscepersoddjsfarli."Etlitticamentesidice,editedesch山diconosoventi)EconGmianagionale,・ma

    閑却されたイタ>ア経済撃

    (七七五)

    二九

  • 賃五十

    一番

    第五溌

    (七七六)

    三〇

    alloraかuntemaa-'saipitlristretto,nonepiLH

    aScienzaintuttat'dmpiezzadelsucISI'gniacato.Eperbiononaveva

    maisospettatoinmi

    avita4'iialianltddelJaScienzaeconomica;giacchaammettendota,avreidovutotogicamente

    suppore,deiparipossibiieLasulgalliciia,pe1eSempioJ1abritannicita)IagermanilaI,1aruss1.ta,・etaVicentinita,perchか

    no?

    (Ferrara,"L'1talianitaneltascienzaeconomica,Duelettersall.Onor.S3n山tOreFedeleLampertico"

    Ec

    anomi

    stiedottrineeconc.miche,votumesecondopartesecondaLS9tp・408)

    「栽

    ー‡古

    い尭

    -

    tはれ

    は.な

    い1

    L、如何

    と所

    も巌

    る普

    エコノミア、ポリテイカ

    り科

    の中

    に見

    た。

    も「如

    る時

    と所

    輿

    (ら

    i1ろ

    の最

    離」な

    るが

    く'到

    る所

    つ党

    にr人規

    ち'且

    つ其

    i1

    エコノミ7.ナ

    チヨナ

    -レ

    に活

    る」も

    の如

    る。

    は簡

    略に

    と呼

    び、下

    ブ人

    は屡々

    チーマ

    使

    る.

    には

    其論

    り局

    とな

    り、経

    は最

    に表

    る。

    生涯

    て経

    イタりア性なるも

    ゆが

    ので

    いか

    F',)と

    った

    とが

    い。

    れを

    るな

    ば'同様

    に経

    にフ

    'イ

    ギpス性、ドイツ性'ロシア性扇して

    ディチェyヅァ性-ど

    て斯

    る櫨

    -

    も漁

    べrOは

    り論

    る.」

    (註五)

    .(

    ソタ

    レサ

    ー二は

    に貫

    せし

    め'結

    も鰹

    の現

    _こ於

    ろ経

    みな

    謬説

    L

    った(PaI11ta120niJ"Deicriterichedevono

    informaretastOria

    deuedottrineeconomiche"op.citp,228

    segg.)0

    A-ワア

    封LLoria

    を以

    封…し

    ふ。

  • '

    「斯

    る見

    へげ

    に菓

    せら

    ii炭

    の原

    の脇

    _こ

    の名

    みで

    ろ0

    ・・二・・三著

    る撃

    び基

    を歴

    より

    き'現

    の科

    の林

    る学

    に先

    一切

    の学

    ,付明

    に歴

    _こ放

    ば'歴

    だ現

    る聾

    り名

    み。

    は‡嵐

    はな

    い」とO

    P-

    Pア

    も立

    に経

    の暫

    一普

    を否

    ので

    い。

    (ETa

    ntateon]t,op,citp.

    255)

    る爾

    の牽

    の跡を

    タリ

    アのみ

    に限定

    て見

    に、1投

    大鰹

    とし

    7

    五年

    より

    十九

    世紀

    末迄

    の論

    は可

    なり激

    つた

    が三

    十胎紀

    に入

    る頃

    から'経

    の普遍

    性奔

    7性

    る傾向

    が鯨

    とな

    って来

    た。

    傾向

    一面方

    法論

    に封

    聾者

    の態度

    一致

    より助

    された

    が'殊

    に純

    理経

    と、賛

    政策

    に於

    る国

    とを分

    って考

    へる

    こと

    が此

    きを著

    -進展

    せし

    めたO

    へぼ従

    理的方

    法を

    用した

    理挺

    再挙

    は'此方

    法を

    て普

    的純

    理経

    に不

    な唯

    7絶

    の方

    法な

    るが如

    -考

    へ東

    に現象

    の相関

    関係

    を高

    て因

    果律

    所謂普遍

    理経湾

    より髄

    て仕舞

    った.

    る見解

    る態度

    7椴

    に経済

    の普遍

    性を

    ることを

    困難

    に導

    いた

    のは

    ふ迄

    い.

    に二十世紀

    に入

    に及

    び、数

    理的方

    法を

    る聾

    は此方

    が今

    日ま

    で骨

    て前

    未聞

    の経

    大虞

    理を蔑

    した

    る事

    きを認

    閑却されi1イタヮア締塀聾

    (七七七)

    三7

  • 第五十

    一巻

    第五統

    (七七八)

    め'数

    理的

    を以

    て経済

    拳胡

    に於

    る軍

    1手段

    とな

    し'ま

    ては持

    てた

    び之

    とり

    て尊

    に至

    った.

    冷静

    にし

    て飴

    る態度

    は少

    -

    とも

    7殻

    に純

    理経

    の普

    を認

    に就

    T障

    排除

    た.

    の傾向

    は他

    の方

    に就

    .I.i-i

    Sても之

    を見

    る。

    に数

    派経

    済聾

    るる

    Paretoは歴史

    的方

    港'演

    法'数

    的方

    の長

    を悉

    せ包

    て云

    ふ。

    r科尊

    の目

    は現象

    の奔

    7性を

    にあ

    る。

    に苛

    目標

    に導

    -

    のは.其

    の如

    を間

    はす'方

    の何

    るやを

    ぜす、悉

    く之

    を利

    てよ

    い.

    の良

    は唯

    だ槍

    によ

    のみ判

    せら

    る.(中略)著

    7万

    淡を

    の方

    より

    も好

    る者

    あら

    ぼ、私

    はそれ

    て芸

    に寧

    はす'唯

    だ科

    法則

    を知

    らし

    と要

    求す

    のみ。

    如何

    る道

    を辿

    てそ

    るや

    に就

    Sては敢

    て意

    に介

    の要

    し」‥註1)0

    に従

    は鷺生

    に於

    る茸接

    政策

    立場

    が逆

    に純

    理経

    撃白

    の理論

    左右

    た.

    へぼ経

    の普遍

    る畢

    に従

    つた自

    主義

    は、国家

    干渉

    に等

    -

    一切

    の純

    理経

    珊諭二

    例を

    れぼ

    ルド

    の地代論)を持

    て'結

    政策

    の自

    によ

    って純

    理経

    の理論

    取持

    工し

    て所

    謂自

    重義

    を建

    し'然

    る自

    由主

    義経

    て普

    的経

    なり

    とし

    た。

    に経

  • 相封性

    を高調

    した

    歴史派

    は融合

    主義的

    干渉主

    義者

    も.亦鐙

    の干渉

    重義

    なり其

    背後

    にあ

    る国

    家観

    界観

    なり

    と矛

    るに至

    るべき

    7切

    の理論

    を放棄

    し、之

    に都

    よき

    理論

    のみを

    て彼

    等固

    の理論

    経酉

    笹を建

    せん

    としたo

    に十

    九世紀宋

    では相

    灰す

    る二筒

    の理論

    経磨

    が並存

    て居

    と云

    へる。

    に二

    十世紀

    に入

    る頃

    より鷺

    上政策

    に於

    る見解

    と純

    理橿

    の理論

    とが明

    に直

    され'資

    政策

    に於

    る見解

    の相

    は純

    理経

    に於

    る見

    1致

    を妨

    ●●

    とす

    傾向が強-

    ったO

    -

    て近

    の自

    由主義者

    は其

    放任

    て従来

    ど理論経

    に固

    のも

    のと考

    へず.ま

    た干渉

    主義

    干渉

    なり

    って破壊

    せら

    S普

    理論粍

    の法則

    を是

    し東

    に干渉目

    に就

    ても菖

    の如-

    を廉

    -

    流通

    に迄及

    ぼさ

    ず'唯

    だ分配

    のみ之

    の傾

    きを増

    した。

    ふ迄

    二十世紀

    に入

    って後

    と雄

    もイ

    タリ

    ア経

    単著

    誰論

    つき相岐

    て琴

    はな

    のではな

    い.

    し彼

    の解

    る所

    に従

    へぼp其

    は経

    の普

    性を

    否定

    に導

    -

    が如

    のも

    のでな

    -.純

    理経

    の本鰹

    より見

    ば主

    とし

    て派

    生問

    題'上層

    建築

    の間短

    と碍

    きも

    のに関

    る意

    の相違

    であ

    る。

    へば「財産

    の多寡

    と其

    有者

    の数

    とは

    反比

    す」と云

    に就

    いては自

    主義

    と干渉

    主義

    は互

    に鏑を

    り自

    主義

    は斯

    る蚕

    閑却されLiイタ>7線蹄撃

    (七七九〕

    三三

  • 第五十

    1魯

    第五硯

    (七八

    〇)

    三四

    の懸隔

    は白

    から

    の階

    る人類

    円属

    の性質

    より営

    然凍

    るも

    のな

    が故

    局避

    け難

    しJとな

    し、干渉

    主義者

    望斯

    る不

    平等

    は絶

    らざ

    る現存

    の経

    痢組

    より

    のな

    が故

    に法

    は歴史

    進化

    って敢

    ひ得

    べLJと詮

    -O

    る見解

    の相違

    て卓

    に統

    に封

    る敢禽

    的解

    の不

    7敦

    と見'純

    理経

    畢白

    に於

    る不

    7敦

    と見

    S

    のが彼

    の今

    の態

    であ

    る。

    斯-

    二十

    世紀

    のイ

    タリ

    ア拝啓

    畢者

    は従

    の如

    -

    二筒

    の柏反

    る経済

    嬰を

    並存

    せし

    めず'唯

    7つ

    の普

    経酉

    の存

    じ'而

    て此種普

    的経痢

    笹を

    冷静

    に研究

    るを以

    て彼

    の任

    とし

    る.

    を要

    に二

    十世紀

    に入

    る頃

    より

    タリ

    ア経

    は愈

    々弊

    7普遍

    の経

    を認

    に進

    んだ(琶

    一)O

    解を避

    るた

    め特

    に附

    け加

    へて置

    -

    が'比経済

    の帝

    丁普

    めぐ

    る歴史

    考察

    7殻

    傾向

    が故

    に.此

    傾向

    に例外

    を預

    るは云

    ふを侠

    い。

    7

    ウンべルト

    リツチ

    ば強

    な自由

    主義者U

    m

    b

    erto

    R

    icci

    は経

    の斉

    7普

    るが'同

    に経済

    聾者

    は其

    本性上

    であ

    ると

    ふ(註三)。

    にし

    ても科

    以て拓

    封普

    のも

    のと

    すや、絡

    また

    より場

    によ

    って異

    るも

    のとな

    は唯

    だ経

    済聾

    のみ

    って決

    せら

    る問

    ではな

    い.

    此問題

    は背

    に別筒

    の研

    二大曹

    畢鱈

    の議

    を含

    イヂアりスモ

    タローチエ・ジエシチイーソ

    のであ

    って'Sを

    タリ

    アのみ

    にと

    るも'観

    の流

    に投

    るC

    roce,

    G

    entiie

    の影

  • ・I入

    た畢者

    の如

    は多

    く普遍

    科挙

    は是

    の科

    るも

    のを

    る立場を

    とり

    T

    o

    mista

    ツ丁ツキ

    Z

    acchi

    と略'軌

    じう

    る思想

    醍系

    に魔す

    る人

    々は'多

    く普遍

    畢叉

    は最

    の料

    るも

    のを

    も認

    る立場

    に立

    つ。

    る大問

    の内容

    を紹

    し叉

    は其

    批判

    が如

    は賓

    より

    小筈

    の範

    に巌

    る(註四し。

    だ私

    は表

    タヮ

    ア控唐

    る名柄

    ひた

    るが故

    7言

    に解

    れ東

    に私

    の立

    の結

    けを附

    へ(それ

    は幾

    の反封論

    るこ

    とを改

    る)

    タリ

    ア経

    の意

    でも

    にし

    て置

    きた

    いと思

    ふ.

    レア-レ

    レアーレ

    は現

    必ず

    しも常

    に思惟

    のみ

    の所産

    に非

    す、ま

    思惟

    され

    る現

    は常

    に必

    しも思

    と合

    7し

    て思

    の裡

    に内在

    せず、ま

    た人類

    の思

    それ自

    の内

    に於

    (in

    sか)細

    の思惟

    レア-レ

    き得

    5枚

    に'現

    に即

    し'現著

    の因果園係

    を間明

    る所

    の虞

    の科

    は普

    レアーレ

    のを改

    ことが

    ると信

    るO

    より

    る現

    の認識

    を説

    JJと

    は陶

    レ′-レ

    、ジヤステイフアイ

    であ

    が'然

    し其

    必す

    L

    も斯

    る現

    否定を

    しな

    い.

    -

    て私

    は最

    の科

    は普

    的科

    るも

    のを認

    る立場

    JJる者

    であ

    るが、同

    に斯

    る虞

    の料

    に達

    せん

    とし

    て今

    日ま

    で人類

    の建

    て来

    の'誤

    謬快

    ことあ

    '(き科

    菩'科畢

    単語

    を便

    上共

    時其

    に於

    る科

    と呼

    も差

    S

    と思

    ふ.

    の立

    に簡

    明確

    に表

    ーミスタ

    るた

    めT

    om

    ista

    の言を倍

    ぼ'科

    は之

    formatiteニoquendo(形相

    的)に見

    JJとも

    出来

    ば'

    閑却されたイタリア拝辞撃

    七八

    三五

  • 第五十

    1.愈

    第五磯

    (七八二)

    三六

    mater;alitertoquendo(素材

    的)に見

    とも出

    る。

    て私

    m

    aterialitertoquendo

    材的)に見

    々リ

    ア経

    る文

    ひた

    のであ

    る。

    (註

    1)P

    ar

    eto)Manuatedieconmiapotitica,Mi7anot919,p.24,;

    Traductionfrancaise)927pp.26.27.

    (証二)

    cf・Loria・itatianschootofeconomistsinthetasttwenty・aveyears(Patgrave、sD].ctionaryt923Vol・IZ・pp.

    9

    08.909.)

    (謹三)

    -

    t

    Ricci一ProteZion].stieLiberistiitatianこ920,_二就

    いて

    い。

    pLムマ

    ーソ

    グイ

    -ノ

    (註四)

    二大

    んと望

    ろ方

    Tom

    maso

    d.AquJenO

    .a)

    クローチエジエンテイーレ

    Croce,

    Gentile

    の外.夏

    タァッキ

    の快

    ZZnuovoidealismodiB.CroceeG・Gentilet925・及

    っルドサア-ヱ

    Cord

    ovan

    iのCattolicismoeldealismo.Milano.)928を

    iiい。

    l

    アシリ・ジヨリー

    フラ

    ス聾

    の淵

    るフランス聾

    士院(【nstitutdeFrance)の1員H

    enriJoly

    tf'曾

    て大

    挙教

    のた

    タリ

    アを巡

    Lt観

    と質

    と諭轡

    て其結

    一九

    ]四

    八月著

    る雑

    りべロ・ドチエンチ

    Revuededeuxmondesに哉

    した。それ

    ると氏

    は常

    ロー

    マ大

    1法

    理畢自

    チレーサ・ラプリオーラ

    った婦

    人T

    eresa

    Labriota

    嬢を以て

    ロー

    マ大

    畢経

    畢講

    拾任

    教授

    と紹

    し'イ

    リア大

  • は婦

    に講

    を輿

    へる

    こと

    に依

    って彼

    の自

    思想

    を表

    立謹

    した

    のかも

    いと皮

    った(註こ。

    ョリ

    の所論

    を読

    み、イ

    タリ

    ア語

    -

    せず、イ

    タリ

    アの歴

    史精

    を知

    ltalyintendays式

    の皮

    的観察

    なし'其

    印象

    観察

    調査

    つ券

    に牽表

    る多数

    思出

    し'同様

    に日本

    旅行

    て、富

    士山

    と聾

    と'道

    から

    る所

    に湯

    を置

    いて平気

    で入

    る男女

    とを

    日本

    の特

    と心得

    る多数

    に想

    た。

    はジ

    mリ

    の如

    き地

    にあ

    る人

    の無

    と拳

    的良

    心を訪

    り驚

    かれ

    るかも知

    いが'彼

    の経

    畢者

    に非

    ことを

    へば侍

    ほ幾

    であ

    る。

    7ァヅシスモに左祖

    しな

    つたた

    ロー

    マ王立大

    挙を

    れた自

    主義

    ンベ

    ルト・リ

    ッチも

    へる如

    -'経

    済畢

    にさ

    へィ

    タリ

    ア経

    済撃

    に就

    き、著

    き看

    過誤

    を冒

    は決

    て少し

    い(註二Uo

    Pein-ichgenauと云ふ言葉

    って感

    ぜら

    る如

    き精

    さを

    多分

    に持

    つ尊

    べき

    単著中

    にさ

    へ'事

    タリ

    ア経済

    に開

    る時

    は'遺憾

    がら

    可な

    重大

    る閑却

    は筑

    に格

    る者

    が稀

    ではな

    S。

    へぼ

    コシラ

    ーJ・'レキ

    ス.エルスター

    の編

    不朽

    の名

    萱画

    家草

    シヤロイ7

    ポツカルド

    (Handw6rterbuchderStaatswissenschaiten)は虞

    -

    全欧米

    畢者

    の偉

    を網

    LtScialoja.Boccardo

    .

    ト叩.-ノ

    の如

    -

    タリ

    ヤ経

    の第

    叫入着

    に非

    る人

    にも猫

    の項

    目を

    けざ

    た現Torino大

    閑却されたイタpア経済畢

    (七八三)

    三七

  • 第五十

    1番

    第五戟

    (七八四)

    三八

    アキヅ

    pI,Jア

    授A

    chille

    Loria

    にも全

    7べ

    1..,hを費

    て居

    るが'今

    三版

    により

    一九

    70年

    出版

    せら

    pの部

    に'パ

    レー

    ト及

    ンタ

    レオし

    こには何

    項目

    が奥

    へら

    て居

    い。

    プア

    の事情

    に最

    よ-

    精通

    イタリ

    ア束

    に於

    ては爾教

    授を

    タリ

    ア牛島

    の生

    世鼎

    的聾

    の第

    1入着

    なり

    とす

    る。

    タリ

    ア畢界

    に封

    る私

    の斯

    る断

    は.イ

    サア聾

    つては明

    な事

    と言

    ひ得

    であ

    うO

    し事.定評

    る猫

    逸頭重

    に関

    て盛

    に此断

    が私

    7佃

    の猫

    に非

    ことを

    め.顔を

    はす

    -

    聾者

    の云

    ふ朗

    て見

    よう.

    に先

    〓呂断

    って定

    -

    が'私

    は畢詮

    の最

    聾者

    の定

    って

    とす

    るも

    ので

    はな

    い。

    は云

    ふ迄

    もな-

    の内容

    って決

    るべき

    であ

    る。

    し弦

    に内容

    に依

    る評

    るこ

    は.本稿

    の如

    7小

    の到

    よ-

    る所

    はな

    S。

    はと

    れ自

    単著

    の定評

    は少-

    も有

    ロメー

    タI

    払得

    う。

    にし

    ても

    下速

    ぶるが如

    タリ

    ア聾

    に封

    る諸

    の評

    が'イ

    タリ

    ア単著

    のそ

    1致

    い唯

    1の原因

    -

    も最

    の原因

    は'諸

    外国

    単著

    タリ

    ア畢界

    に通

    て居

    5鮎

    にあ

    と思

    ふ。

    これ

    の前

    て党

    ンタ

    レオ

    ー・.一が

    レー・Lを語

    ころを

    う0

    ンタ

    ーニは

    ル・メ

    ンガ

    のr国

    民経

    原論j(GrundsatZederVotkswirtschaftstehre)イ

    タリ

    ア課

    の序

  • に於

    て'メンガ

    の努作

    に不

    未完

    の朗

    るを

    に拘

    らず夷

    が確茸

    十四

    の金

    に比

    べきも

    のな

    の故

    て'之

    初笹者

    の入門

    とし

    て推賞

    した

    る後

    ふ.

    r人或

    は私

    が他

    の完

    せら

    れた

    著書

    て経

    畢折

    の開

    めざ

    るを訪

    るかも知

    i.然

    うし

    い第

    一の'而

    て決

    の理由

    は尋

    日ま

    で完

    れた著書

    が'唯

    7八

    ローザ

    ンヌで出版

    された

    レー

    の扇

    治経

    講義〓C

    oursd、iconomie

    p

    olit

    ique)と二

    〇八年

    タリ

    ア語

    で'そし

    7九

    〇九年

    フラ

    ンス語

    で出版

    せられ

    た同

    じく

    レー

    トのr政

    治軽

    大意」

    (M

    an

    ualediEc

    onomiapotitica)が

    のみ

    であ

    って、然

    の著

    は猫

    り師

    の師(imaest

    lideimaestli)

    るも

    の外

    之を解

    こと

    が出

    .Sから

    であ

    る。

    る準備

    る者

    は探遠

    も却

    って初

    の著者

    から

    より

    多-

    の利益

    を収

    め得

    るl(証三)0

    は更

    に彼

    の論文

    集及

    び雑

    誌Giornai

    e

    deg】ieconomistiのパ

    レー

    ト記念

    の中

    に於

    て.イ

    タリ

    が教

    理経

    の方

    1大京

    焦な

    ことを

    べ'ク

    ノー'ジ

    ェグ

    ス'ワ

    ルラ

    ス'エツ

    -

    ス等

    と共

    レー・Lが経

    済畢

    上永

    に消

    えな

    い里程

    を建

    てた

    JJとを賞揚

    した

    ム~レI

    (証四)O

    の見

    はM

    urray其

    多数

    単著

    の認

    る所

    であ

    る〔註五)。

    7ル

    .ヘルJL・カッパ

    マヰアサエツリ

    A

    lbe

    rt

    o

    C

    app

    aは人

    類敢

    の最

    る経

    的研

    は'バレー,L以前唯だ

    アリスfL・テレスとM

    achiaveEi

    に於

    のみ之

    を見

    ると宿

    し'パ

    レートを

    て歴史

    上世界

    的祉

    の第

    一人

    夜少

    閑却され+iイタpア経済学

    (七八五)

    三九

  • 第五十

    1魯

    第五漉

    (七八六)

    四〇

    た(註六)0

    ・Lが

    -

    に尊

    ず'晩

    アァソシ

    に投

    ふ噂

    の五

    つま

    -

    チラ

    は'蓋

    の所

    の非

    に基

    -

    と共

    に、

    へる

    -r虞

    のも

    に研

    しプ

    ンダ

    j(Jerecherchetaveritかpourelte・memeetnemesoucienultementdefairedetapropagande.)た

    ラ(洗七

    )。何

    ト-

    ツ聾

    が彼

    は遺

    ぬ.

    (註

    HenriJoly,"Lesuniversit6sitatiennes"Revuedesdeuxmondes,LXXXIVeann6e・sixie'meperiode,T

    o

    me

    Vingt・deuxiamepp.804.805.

    (註二)UmbertoRicc仙}PotiticaedEconomia19)9pp.65.66,

    (註三)

    CarloMenger,Pr山ncipiifondamentalidieCOnOmi

    apOtitica,BariPt92t5.PrefazionediMaffeoPantaleonip・

    XIV.

    (註

    al)

    PantateoniyInoccasionedet1amortediPareto;riAessioni(Giornaledegtieconomisti、Gennaio・Febbraio1924

    p.5'Pantaleoni,Unavi.sionecinematografiCadelprogressodetlascienzaeconomica(Erotemidieconomia

    votumeprimop.200)

    (註五)Murray,LemOnSdet'6conomiepotit]tquesuivanttadoctrinedel〉icotedeLausanne,Par叫S,)920・)repartie,

    ex.p.67note.

    (証六)AtbertoGappa)VitfredoParetoTontnot92

    4pp.20,

    ド6・

  • (詫七)

    Bousquef.

    V

    ]'1fredoP

    areto.P

    aris

    1928

    pp.'2).13.

    ンク

    レオ

    -

    ニに就

    イタ

    ア尊

    の云

    所を

    う.

    の上

    に於

    ンタ

    こと反

    の立場

    にあ

    って適

    の欧

    にも

    よ-英

    て居

    る融

    にし

    ノ大

    レ・clIリ

    アは'パ

    ンタ

    レオ

    この思想

    の跡

    を吟

    て彼

    と見

    にす

    る鮎

    にし

    る後'此等

    の相

    ンタ

    レオ

    この人

    び著

    に封

    最高

    の許

    償(estimaZioneattissima)を妨

    ことを附

    た(註こ

    ンタ

    レオ

    二が

    ,rJラ

    ノで貯

    の講

    へて突

    れた

    時'ウ

    ンベ

    ルj・・リ

    エイナウヂイ

    はEin

    audi

    の編

    る控

    誌Riform

    aSociateに稿

    を寄

    ふ。

    r思

    に於

    る偉

    る光

    は消

    えたU

    ・・・-・・・こ

    の揖

    き天才

    ひ全

    の精

    的財

    の著

    -

    日'仝

    クワ

    の知

    は悉

    -

    に服

    べき

    であ

    るO

    のみ

    ア以外

    の国

    に於

    ても.凡

    そ政

    的社

    的科

    畢研

    究者

    の沈

    る所'此

    7君

    の永

    に封

    弔旗

    が掲

    べき

    であ

    る」と(註二)0

    ロー

    マ大草

    授B

    g

    bvTtTLhdTe.u

    a,a-cg

    ふq

    rマフ

    ェオ・パ

    ンタ

    レオ

    ことヴィルフ

    レJLL・パ

    レ-

    トは私

    の時代

    世界

    の経

    に致

    エフ・フエソラーラ

    ア-・メッセダリア

    る貢

    代表

    し、其

    の時

    に於

    る貢

    を代表

    るF.Ferrara及

    びA

    .M

    essedagl

    ia

    と直彦

    つな

    閑却されたイタⅤア経済聾

    (七八七)

  • 第五十

    1番

    第五沈

    (七八八)

    四二

    る。

    以上

    の四人

    の伊太

    並経

    思想

    の連鎖

    中断

    せず

    て之を持

    し'以

    て閣

    の科

    と接

    つ知

    ぬと

    ふ侍銃

    1屠

    聾国

    をも

    のとしき

    (註三)∪

    (註

    一)

    Loria)

    .EL'evoluZione

    rnentatediMa

    ffeoPant

    ateoni(Gio

    rnaledegliec

    onomisti

    marzo1925p.

    110)

    (証二)

    U

    mbertoRicc山,MafFeo

    P

    antaleoni(

    Riform

    aSoc

    iateJnovemb

    re・dece

    mbre

    1924p

    3)

    (註三)

    永引用句にイ

    タ?ア経靖聾訊良

    研究上雪質親して

    い富

    ふか

    ら'巷

    のた

    め原

    に掬

    て置

    く。

    Ma

    ffeoPa

    ntaleonieV

    i

    JfredoParet

    orappreserltan

    Oil

    contributoche

    La

    mi

    a

    generazione

    ha

    datoal

    progresso

    deEa

    scien

    zaeconomiC

    amondi

    ate,esi

    leganodire

    tt'1menteaF,Ferrara

    e

    ad

    A

    .

    Messe

    daglia.

    C

    her

    appresentan

    oil

    contributode

    tlagen

    erazioneprecede

    nte;

    e

    iquattr

    ocontinuan

    ola

    ser主e

    n

    onint

    erottadegl仙

    antichi

    cc

    onomiSti

    itati

    anieneriafEer

    manotatradi

    zione,Chefubensi

    dieontattoc

    olpensier

    oscienti

    Bcof

    orestie

    ro.mafuanche

    di

    auton

    omiai

    ntettettua

    Ze・(D

    eV

    itide

    M

    arco

    ,"Man.e

    oP

    antateoni"Gio

    rnatedeg

    liec

    onomiStiapr

    ilet925p.)66

    .)

    以上例

    示し

    た如

    -

    タリ

    ア畢界

    に於

    て重要視

    て居

    レー

    ト及

    ンタ

    レオ

    ニが、7

    〇九年

    より同

    7

    1年

    に亙り編

    された

    シラー

    の図

    単酢

    に於

    て忽

    に附

    せら

    7両意

    に感

    る。

    に同

    のp

    の部

    が刊

    せら

    7九

    一〇年

    より

    以前、

    に右

    氏著

    の或

    のが

    フランス語又

    は英

    で書

    かれ或

    は斬

    され

    て居

    った事

    ふ時、其

    は愈

    々大

    さを

    へる(註1)。

    へぼ

    リア語

    を解

    -

    とも

    英聾

    聾者

    マ-シ

  • ルの援

    叫八

    1九

    70年

    前景

    ン・ブ

    ースの

    P

    ure

    Economicsと超

    て英

    ンタ

    レオ

    このr純

    誰こ(PrinC]Jp;idiE

    conomiapurÅ.FirenZeJ

    t889.Secondaedizione1894)に於

    て次

    の如

    諾者

    る。rパ

    ンク

    レオ

    -

    ニ教

    のr純

    理経

    意J(ManuatediE

    conomiaPura)はイ

    タリ

    ア経

    7殻

    に歓

    る所

    る.

    は経

    の根

    に桟

    る基

    に把

    つそ

    に解

    にし

    て'其

    は英

    のな

    Lt之

    が部

    た」〔琴

    一)0

    ルィ-ジ・アモロ-ソ

    ロー

    マ大

    挙経

    Luigi

    A

    m

    oroso

    は今

    前.本書

    て世

    (opeaclassica)に屠す

    るも

    し'最

    に於

    は或

    で他

    の著

    が之

    凌鴛

    るも'経

    現茸

    と且

    つ深

    に直

    .た著

    の中

    は'本

    に出

    以尭

    る今

    日.庸

    の新

    はす

    と言

    った(註三)。

    と限

    の合

    7を

    に設

    -

    分(英

    7七

    〇貢

    下)の如

    も歴

    々畢

    の注

    5た

    る0

    ンベ

    ー民

    が限

    生産

    て互

    に排

    に非

    と主

    に至

    った

    にも'或

    直接

    に、或

    ンタ

    レオ

    この影

    が存

    て陰

    ふ.

    本書

    は数

    5

    ンク

    レオ

    -

    この著書

    中彼

    の得

    る労

    いO

    レオ

    ン・ワ

    ルラ

    ス及

    ートが純

    を書

    て以

    来'著

    は度

    の憩

    閑却されたイ葬りア経済学

    (七八九)

    四三

  • 第五十]魯

    第五枕

    (七九

    〇)

    四四

    け.T八

    の第

    て仕

    た。

    の等

    る。

    ー/

    ンタ

    二に濁

    の項

    ず感

    -、イ

    ア経

    -

    ひ縛

    So

    のた

    山等

    -O

    ング

    の義

    I

    のr経

    は.現

    の経

    に営

    り'イ

    ア経

    に猫

    の章

    が'コ

    ンラ

    の齢

    は唯

    の経

    取扱

    払、イ

    ア経

    の扱

    た。

    (註

    レー

    ・Lの「政

    治経

    講義」(Coursd'economie

    potitique)第

    1懸

    けへ国家

    学齢

    典第

    三版

    Pの部分

    駿

    に先立

    つこと十四年'即

    1八

    六年

    に'而して第

    二審

    に其

    に何

    y

    ス語

    で出

    れ'同

    じ-悌

    の「洗骨

    主義

    者髄

    系」(Lessystemessociatistes)は

    1九

    〇三年

    に仝

    二番が完

    し、「政

    経済

    大意」(Manuatedieconomiapolitica)第

    1版二

    〇六年)の併

    謬第

    一版

    一九

    〇九年

    れた。

    (註二)

    PureEconomicsbyProf,M,Pantaleoni.translatedbyT・BostonBruce蒜98,TransZatOl・.SPreface・

    国に

    ユー

    スが

    原著

    「純

    理経

    大意」(ManuatediEconomiaPura)と呼

    べる

    托「純

    理経

    済原

    理」

    (PrincipiidiEconomi

    apura)の謀

    りで、此譲

    .~_i其後

    孫引

    _こ

    より

    .1其範囲

    各棟

    大され

    た(後

    段参

    照)a

    (証三)

    LuigiAmoroso"L'econom山apura"Giornaledegiieconomistimarzot925pp.)17,だ22・

  • 以上吾

    は国

    革新典第

    三版

    に就

    き遺

    の意

    て充

    たが二

    lH二年

    より

    7九

    二六年

    に亙り

    エル

    スター'ウエーバー.ウィ-ザ

    Iの縞

    によ

    って改訂

    積行

    された同

    酎典第

    四版

    に於

    は'幸

    レート

    の項

    は設

    けら

    れたO

    し或

    に於

    レー

    の師

    ンタ

    レオ

    ニは

    とし

    て不問

    に附

    せられ

    て居

    のみな

    らずご

    ロンビ

    ア大

    草教

    ムーアの推賞

    した第

    7流

    .ヘニ-ニ

    の経

    済統

    Beniniの項

    は勿論(註こ'

    7般経済

    財政

    問題

    に時事問

    用経

    の問

    に於

    ンタ

    レオ

    この生前

    に彼

    と和並

    で最

    樺虜

    とし

    7世

    の疏

    を集

    て居

    エイナウヂイ

    トサ

    ノ大挙

    財攻

    撃教

    授Einaudi

    も閑

    され

    て居

    る。

    エイ

    ナウディは鏡

    山稜

    に関

    るStandard

    ビエモンテ

    Workを書

    .Sた外幾

    の力

    作を

    し'其

    大都

    地市

    論tP

    iem

    onte

    の農業

    経済

    に閲

    る折

    7八九

    八年

    より

    以前

    フラ

    ンス文

    で之

    を謹

    ことが出

    た(註二)0

    に目

    下第

    四版

    を出

    つあ

    エル

    スタ

    ーのT国民経

    典](W6(・terbuchderVotkswirtschaft)

    の第

    三版

    に就

    いて見

    に'そ

    にr国家

    畢即

    興jより

    以上

    の不

    を見

    すO

    のみ覆

    らず'此

    不足

    に閲

    ては、第

    四版

    に於

    ても飴

    多-

    の羽得

    ち得

    いであら

    うO

    JJれ

    は編

    模方

    れ白

    の良

    は別

    とし

    1

    にも

    るも

    のであ

    るか

    らr陶義

    典jの場

    -替

    べき

    ではな

    5.

    は所

    コンラ

    ー・L・の尉

    の誤

    ツ畢界

    に於

    る唯

    7の例

    とな

    すか

    閑却されたイタリア経済学

    (七九

    四五

  • 第五十

    1巻

    第五携

    (七九二)

    四六

    い。

    のた

    7つ

    の例

    て竜

    う。

    の重

    アド

    フ・ワグ

    I

    7九

    〇七

    のr理論

    学J(Theoi・etischeSozia16konomik)に於

    て主

    シヤヨーニフ

    フエツラ-ラポツカルF

    メツセグりア

    ニヅチイ

    リツカサレルノ

    の新

    てSciajota・

    F

    errara・

    B

    occardo

    ・M

    essedagl

    ia.を

    げ'理

    N

    itti・

    R

    icca・Salerno

    クスマーノ

    スビーノ

    ロ-リア

    シヤヨーラ

    シヤロイア

    C

    usum

    anoISupinO

    の四

    LL

    oria

    に就

    て居

    る(註三)。

    のSciajota

    はSc山atoja

    の誤

    し.更

    に閲

    る判

    つき

    て譲

    も'理

    て右

    如-

    る鮎

    に就

    -

    タリ

    ア聾

    は勿

    論.イ

    ア畢

    る者

    の悉

    -

    う。

    (註一)

    HenryLudweEMoore.

    LawofWages,N・

    Y

    ・)911p・773footnote・

    (註二)

    に言

    L

    i1エイ

    ナサ

    ディ

    の著

    に次

    のも

    ので

    る。

    ).Renditamineraria.Torino1907.

    2.

    Lamunicipatisationdusotdanstesgrandesvittes1898・

    3.L

    esformesdetransformationdet'economieagraireduPiemcLnt1897,

    (註三

    )

    Wagler,OP.Cit.ErsteAb..eitungp,)2・

    に多数

    の古

    て経

    日あ

    に定

    ング

    のr政

    (lngram.HistoryofPotiticat哲

    on.my)

    て見

    う。

    の経

  • に敬

    し'ま

    た全

    に相雷

    のペ

    ジを

    が.今

    7九

    州五

    コット教

    の退

    る部

    に、パ

    レIp・Lの名

    に見

    こと

    が出

    禿

    ゲラヂアーエ

    い。ま

    パンタレオ

    ー二に就

    は唯

    だ僕

    に「オー

    ス・Lリ

    の影

    はG

    i-aZian

    i.及びパンタレオ

    こに之

    るJと

    べて'パンタレオー二lの著

    二種

    のみ(註

    一)。

    1つ

    は羅

    意HM>1nuelediecn.mia)とし

    て紹

    て居

    がtM

    anueleは

    M

    anualeの

    も、パンタレオーこの著書表題

    意等

    -.r結

    (Princip山idieconomia

    p

    ura)で

    る.

    ング

    ムは猫

    の著

    に就

    す'h

    -

    ス・L・ハ

    ンド

    二.:-.・十

    の渡

    に遡

    ず、ロヅシャー、ア

    イゼ

    ル・1-シェ-ル.マイ

    ー、Pecchio

    コソサ自

    る場

    ルイ-ジ.コツダ

    ふLuigiCossa

    は(註こし、

    -

    に関

    コッ

    ・1に

    る。

    クリ

    ア控

    -

    る時

    は、大

    に部

    せら

    ルイ

    -ジ・コッサ

    のr経

    論」(htroduZionealtostudiodeu'economiapotitica・Sa

    edi2lione1892)と'悌

    ッキ

    のア

    タリ

    ア公

    変〓Stoi・iadeila

    economiapubbticainitalia.

    jh

    ediz

    ione1832

    ッサ

    の云

    ふ所

    ば敢

    7八

    年)に揺

    るを

    が、ス

    コッ・Lも

    -

    7で

    -

    とも

    に近

    S源

    て居

    る按

    ふ.

    と云

    コッサ

    の紋

    ング

    ムや

    ・Lに鳴

    て居

    る。

    コッサ

    閑却されたイタヮ7綬酒嬰

    (七九三)

    四七

  • 第五十7懸

    第五携

    (七九四)

    四八

    校'多分

    パンタレオ

    ーこの指摘

    る如

    き原

    に基

    き、偶

    々晩

    に至

    ルラス'パレート'パン

    タレオー二等

    の均

    の債値

    が、コッサ

    の英

    が出

    一八

    三年

    には'未

    を解

    せず(謹三U、

    だ出版

    て居

    った著書

    ったた

    め'英

    詳版

    レート

    に就

    は唯

    だ、

    の数

    理論

    に閲

    し言

    の債

    る小話

    れど

    も紙

    の飴

    きを

    て弦

    には述

    べずjと云

    ふ意

    の言葉

    を贈

    った

    に過

    い。

    タリ

    ア畢界

    に於

    て必ず

    レー

    ト'パ

    ンタレオーこ程

    7殻

    に詐慣

    され

    て属な

    S

    ローリ

    アに封

    ては第

    一人者

    て非常

    る激賞

    言葉

    げた(註讐3

    コットも同

    -

    p-リ

    アを

    現代

    タリ

    アに於

    る代

    的第

    7

    人賓

    とし

    て窮婆

    Ltパンタレオ

    ーニを

    じ、バ

    レー

    ・Lを

    た(註五).

    十六

    紀末

    より

    一ヂ・ル-カJ.

    ヂル・ビプリア

    十九

    世紀

    のイ

    タリ

    ア経

    思想家

    を研

    ッキオが'見逃

    DeLuca,DelBib

    t1a

    は同

    じ-

    ング

    ムに於

    ても

    に附

    せられ

    て居

    る。

    ソキオ

    の研

    Pierson.W

    ernadsky等

    の研究同

    株'大鰐

    ストーデ

    ィの集

    めた

    五十番

    よ少

    タリ

    ア経

    思想

    の著

    を取持

    要約

    て成

    った

    1相

    の小者

    で'そ

    には俸

    クス・L-'1t・イ

    も加

    へら

    て揺

    る。

    しC

    ustod

    i

    の葦等r政

    治粁酒

    に関

    イタ

    リア

    の名

    者j(Scrittori

    clas

    sici

    italianidi

    e

    conomiapolitica)は

    十六世紀

    九世

    初頭

    の著

    を集

    めた

    で'それ

    以前

    以後

    のも

    のには及

    で居

    5.

    のみた

    す彼

    の集

    めた著

    には債

    な-

    て収録

    され

  • り.ま

    ア畢

    の研

    て明

    .\憤

    る著

    のも

    る。

    る折

    の鉄

    ・Lムマ-ソ・ダクイ-ノ

    セルラ

    は容

    に想

    るo

    の大

    聖T

    om

    m

    asod'A

    quino

    て'Serra、

    オルチス

    Ortes,

    Sが王

    のデ

    ル~カ'デル・ビブリア、其

    口論

    で特

    コイ一tアツチ

    のCognazzi

    が'そ

    れぞれ

    1八

    マカ

    ロッ

    のT政

    献〓TheLiteratureof

    PotiticatEconom

    y)な

    り二

    で出

    に銅

    A

    CatalogueofB

    ooks,the

    ギイオ

    マン

    Propertyof

    a

    Political

    Economistな

    て居

    のも、ま

    G

    uiEaumi

    n

    のr政

    苦j

    (Dictionnairedel'EconomieP

    olitique)rパルグレーダの政治経済群書

    」(Patgrave'sDictionaryofPoti

    ticalEconomy)

    r幽豪

    典等

    に猫

    の項

    へす、或

    は之

    のも'少

    -

    の事

    S

    か。

    のr国家

    の歴

    献l(M

    ohJGeschichteundLiteratur

    d

    erStaatswissen

    schaftcnBB

    dL,.tS55

    -)858)

    の如

    は'ペ

    の著

    に言

    ら'ペ

    オも

    -l∴・ニ

    ア経

    ラ及

    びG

    Jtiani

    る.

    (註

    In腎am

    ,

    optc.itp・.29㌢

    (註二)

    LuigiC

    oss.A,

    Histoiredesdoctrin

    cs6conomiq一1eS,Pari

    s

    18

    にLJp・小出5・

    タリ