1
美術工芸学科 D epartment of A rts & C rafts 4年間の学び 2 領 域・4 コ ース の 学 び で 、高 度 な 専 門 性 を 身 に つ け る 。 主な資格取得サポート インテリアプランナー 二級建築士・木造建築士 建築士受験対策講座 (3年次前期) 受験資格取得 建築士受験 インテリアプランナー 受験 インテリアプランナー 受験対策講座 (3年次) 建築士受験資格取得講座 (1・2年次) 合格 専門科目 演習科目 (平面・立体基礎) 伝統絵画技法 西洋美術史 デザイン作図演習 色彩理論演習 文献・絵画資料論 表現技術論 伝統絵画技法IT活用応用演習 (2D・3D) デザインと法規 インテリア設計 伝統空間論 伝統工芸産業工学 工芸経営論 立体造形 古文書解読演習 東洋美術史 伝統工芸材料科学 伝統文様 室内意匠論 公共デザイン論 古文書解読演習 日本工芸美術史 伝統工芸概論 デザイン概論 コンピュータデザイン演習 文化財概論 世界文化遺産論 工芸概論 情報基礎演習 構成基礎演習 色彩学 素描 日本美術史 日本文化史 社会に実際にある課題をテーマにした問題解決型の演習で、実社会とつながる産官学連携プロジェクトとし ての側面をもち、地域の企業や団体と協力して取り組みます。数テーマに分かれて実施する専門コースを問 わない学科内の横断的な演習授業です。 詳しくは P63 へ プロジェクト演習プロジェクト演習 プロジェクト演習芸術導入演習(初年次教育) 造形基礎演習 (立体造形) 造形基礎演習(発想と表現) 平面表現や立体表現の課題に取り 組み、デザインに必要な観察力・発 想力・構想力を基礎から学びます。 素材を用いて自然のフォルム、構造に アプローチすることによって、模倣に 終わらない表現力を身につけます。 日常生活における何気ない物事に注 目し、考えていく課題によって言説的 側面からのアプローチを学びます。 実習科目 デザイン領域 工芸領域 1 2 3 4 年次 年次 年次 年次 芸術導入実習 工芸・デザイン基礎実習 工芸・デザイン基礎実習 専門実習 専門実習 専門実習 卒業制作研究 卒業制作 専門実習イラストレーション 専門実習パッケージデザイ ン 専門実習ディスプレイデザイン 専門実習家具デザイン 専門実習工芸デザイン 専門実習アート表現 ビジュアルデザインコース CULTUREデザインコース インテリア・空間デザインコース 専門実習広告・編集デザイン CGアーティスト講座「トーセゼミ」 ゲームデザイン 専門実習店舗デザイン 専門実習インテリアデザイン 専門実習イベントデザイン 専門実習プロダクトデザイン 専門実習商品開発 専門実習商品開発 専門実習商品開発 イラストレーション系 グラフィックデザイン系 CG デザイン系 インテリアデザイン系 空間デザイン系 家具デザイン系 工芸デザイン系 プロダクトデザイン系 アート表現系 工 芸コース( 陶 芸 分 野 ) 工 芸コース( 陶 芸 分 野 ) 工 芸コース( 木 工・彫 刻 分 野 ) 工 芸コース( 木 工・彫 刻 分 野 ) 工 芸コース( 漆 芸 分 野 ) 工 芸コース( 漆 芸 分 野 ) 工芸 基礎実習 Ⅰ・Ⅱ 専門実習 Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ 詳しくは P47 へ 2 前期 後期 前期 前期 前期 後期 後期 後期 卒業制作展 4年間の集大成として卒業制作に取り組み ながら、自由で新しい表現を見出すことで、 プロとして活躍できる能力を身につけます。 入学後の半年間は、平面表現や立体 表現の課題に取り組みながら、デザ インを一から学び、デザインに必要 な 観 察 力・発 想 力・構 想 力を基 礎 か ら学びます。 デザイン基礎実習では、平面・立体・空間のそれぞれの 基礎となるデザインを関連させつつ、横断的に学びます。 この広がりのある学びこそが自由な発想と、これまでに ないデザインを実現できるスキルを生み出すのです。  初年次教育の一環として デザインの基礎を学ぶ。 平面・立体・空間デザインの基礎を横断的に学ぶ。 ものづくりの基礎や素材の特性を学ん だうえで、各分野に分かれ、それぞれの 専門性を高めます。 3分野(陶芸、木工・彫刻、漆芸) のすべてを体験。 学科共通 デザイン基礎導入 デザイン基礎実習 Ⅰ・Ⅱ 工芸基礎導入 KYOTO ARTS AND CRAFTS UNIVERSITY 2021 41 KYOTO ARTS AND CRAFTS UNIVERSITY 2021 42

KYOBI 0408 WEB41 KYOTO ARTS AND CRAFTS UNIVERSITY 2021 KYOTO ARTS AND CRAFTS UNIVERSITY 2021 42 美術工芸学科 Title KYOBI_0408_WEB.indb Created …

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: KYOBI 0408 WEB41 KYOTO ARTS AND CRAFTS UNIVERSITY 2021 KYOTO ARTS AND CRAFTS UNIVERSITY 2021 42 美術工芸学科 Title KYOBI_0408_WEB.indb Created …

専門科目

美 術 工 芸 学 科D e p a r t m e n t o f A r t s & C r a f t s

4 年 間 の 学 び

2 領 域・4 コ ース の 学 び で 、高 度 な 専 門 性 を 身 に つ ける 。

主な資格取得サポート

       

           

インテリアプランナー

二級建築士・木造建築士 建築士受験対策講座(3年次前期)

受験資格取得 建築士受験

インテリアプランナー受験

インテリアプランナー受験対策講座(3年次)

建築士受験資格取得講座(1・2年次)

合格

専門科目

演習科目(平面・立体基礎)

伝統絵画技法Ⅰ西洋美術史デザイン作図演習色彩理論演習文献・絵画資料論表現技術論

伝統絵画技法ⅡIT活用応用演習

(2D・3D)デザインと法規インテリア設計

伝統空間論伝統工芸産業工学工芸経営論立体造形古文書解読演習Ⅰ

東洋美術史伝統工芸材料科学伝統文様室内意匠論公共デザイン論古文書解読演習Ⅱ

日本工芸美術史伝統工芸概論デザイン概論コンピュータデザイン演習文化財概論世界文化遺産論

工芸概論情報基礎演習構成基礎演習色彩学素描日本美術史

日本文化史

社会に実際にある課題をテーマにした問題解決型の演習で、実社会とつながる産官学連携プロジェクトとしての側面をもち、地域の企業や団体と協力して取り組みます。数テーマに分かれて実施する専門コースを問わない学科内の横断的な演習授業です。

詳しくは P63 へ

プロジェクト演習Ⅱプロジェクト演習Ⅰ プロジェクト演習Ⅲ芸術導入演習(初年次教育) 造形基礎演習Ⅰ(立体造形) 造形基礎演習Ⅱ(発想と表現)平面表現や立体表現の課題に取り組み、デザインに必要な観察力・発想力・構想力を基礎から学びます。

素材を用いて自然のフォルム、構造にアプローチすることによって、模倣に終わらない表現力を身につけます。

日常生活における何気ない物事に注目し、考えていく課題によって言説的側面からのアプローチを学びます。

実習科目

デザイン領域

工芸領域

1 2 3 4年次 年次 年次 年次

芸術導入実習 工芸・デザイン基礎実習 工芸・デザイン基礎実習 専門実習 専門実習 専門実習 卒業制作研究 卒業制作

専門実習Ⅰイラストレーション

専門実習Ⅰパッケージデザイン

専門実習Ⅰディスプレイデザイン

専門実習Ⅰ家具デザイン

専門実習Ⅰ工芸デザイン

専門実習Ⅰアート表現

ビジュアルデザインコース

CULTUREデザインコース

インテリア・空間デザインコース

専門実習Ⅱ広告・編集デザイン

CGアーティスト講座「トーセゼミ」ゲームデザイン

専門実習Ⅱ店舗デザイン

専門実習Ⅱインテリアデザイン

専門実習Ⅱイベントデザイン

専門実習Ⅱプロダクトデザイン

専門実習Ⅲ商品開発

専門実習Ⅲ商品開発

専門実習Ⅲ商品開発

イラストレーション系グラフィックデザイン系CG デザイン系

インテリアデザイン系空間デザイン系家具デザイン系

工芸デザイン系プロダクトデザイン系アート表現系

工芸コース(陶芸分野) 工芸コース(陶芸分野)

工芸コース(木工・彫刻分野) 工芸コース(木工・彫刻分野)

工芸コース(漆芸分野) 工芸コース(漆芸分野)

工芸基礎実習Ⅰ・Ⅱ

専門実習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ

表現のベクトル展

卒業制作展

詳しくは P47 へ

2年次後期から希望のコースを選択

前期 後期前期前期前期 後期後期後期

卒業制作展4年間の集大成として卒業制作に取り組みながら、自由で新しい表現を見出すことで、プロとして活躍できる能力を身につけます。

入学後の半年間は、平面表現や立体表現の課題に取り組みながら、デザインを一から学び、デザインに必要な観察力・発想力・構想力を基礎から学びます。

デザイン基礎実習では、平面・立体・空間のそれぞれの基礎となるデザインを関連させつつ、横断的に学びます。この広がりのある学びこそが自由な発想と、これまでにないデザインを実現できるスキルを生み出すのです。 

初年次教育の一環としてデザインの基礎を学ぶ。 平面・立体・空間デザインの基礎を横断的に学ぶ。

ものづくりの基礎や素材の特性を学んだうえで、各分野に分かれ、それぞれの専門性を高めます。

3分野(陶芸、木工・彫刻、漆芸)のすべてを体験。

学科共通

デザイン基礎導入デザイン基礎実習 Ⅰ・Ⅱ

工芸基礎導入

KYOTO ARTS AND CRAFTS UNIVERSITY 202141 KYOTO ARTS AND CRAFTS UNIVERSITY 2021 42

美術工芸学科