4
紺10月10 頭「第390号謙 月10 日・25日 嗣肌用州 .HHHHP Ju 点酬脚1 州Ⅲ lllll…llllll 脚WW 滅相 服1.h…仙棚 品川肝脚 誰臓 (猪熊小学校) ポー 十月二日、各小学 開かれました。牛徒た 練習した成果を見てもら っぱいはっきし、それに応援 らおしみない拍手がおくられてい ました。 十月十日は体育の日。日頃の運 動不足を解消しましょう。 水巻町文化祭 書道展作品募集 ▽応募資格 水巻町に居住もしくは通勤し ている一般社会人 ▽規格 額装及び軸装で画仙紙半切以 内で、仕上がりは縦百五〇㌢ 横四十五㌢以内のこと。 坂巻添付は不可。 ▽出品点数一人二点以内 ▽展示 十一月一目から六日ま 水巻町々民会館 日本間 ▽締切 十月二十八日まで ▽申込先 町教育委員会 作品の返却は十一月七日午後 五時までです。それ以後の作品 の汚損などについて減債柾をも ちません。この書道展はあくま で文化の振興を目的として行な うもので作品の鑑別はしません

lllll…llllll 脚WW H - 点酬脚1 嗣肌用州 紺10月10。museum.town.mizumaki.lg.jp/var/rev0/0002/9958/19771010.pdf紺10月10。頭「第390号謙 毎 月10 日・25日 福

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: lllll…llllll 脚WW H - 点酬脚1 嗣肌用州 紺10月10。museum.town.mizumaki.lg.jp/var/rev0/0002/9958/19771010.pdf紺10月10。頭「第390号謙 毎 月10 日・25日 福

紺10月10。頭「第390号謙

毎 月10 日・25日

福 岡 県 遠 賀 部

水 巻 町 発 行

嗣肌用州.HHHHP

Ju

点酬脚1

州Ⅲ

lllll…llllll

脚WW

滅相

 

服1.h…仙棚

品川肝脚

誰臓

(猪熊小学校)

ス ポーツ の秋

十月二日、各小学校で運動会が

開かれました。牛徒たちは、日頃

練習した成果を見てもらうと力い

っぱいはっきし、それに応援席か

らおしみない拍手がおくられてい

ました。

十月十日は体育の日。日頃の運

動不足を解消しましょう。

水巻町文化祭

書道展作品募集

▽応募資格

水巻町に居住もしくは通勤し

ている一般社会人

▽規格

額装及び軸装で画仙紙半切以

内で、仕上がりは縦百五〇㌢

横四十五㌢以内のこと。

坂巻添付は不可。

▽出品点数一人二点以内

▽展示 十一月一目から六日ま

水巻町々民会館 日本間

▽締切 十月二十八日まで

▽申込先 町教育委員会

作品の返却は十一月七日午後

五時までです。それ以後の作品

の汚損などについて減債柾をも

ちません。この書道展はあくま

で文化の振興を目的として行な

うもので作品の鑑別はしません

Page 2: lllll…llllll 脚WW H - 点酬脚1 嗣肌用州 紺10月10。museum.town.mizumaki.lg.jp/var/rev0/0002/9958/19771010.pdf紺10月10。頭「第390号謙 毎 月10 日・25日 福

l湘冊皿昭和52年10月10日 冊冊皿冊l冊冊冊冊…‖ⅢⅢ冊冊冊!広鞠占踪崩諺(2)

-国産血堰康保∴嘩

私たちにとって、家族みんなが健康に暮らせるほど幸せなことはあ

りません。だれか一人でも病気やケガをしたり、治療が長びいたりす

ると多額の医療費の支払いに苦しまなければなりません。

健康保険のなかった時代には、医療費の支払いをしたために貧しい

生活におちいった例がよくありました。こんな不幸なことを防ごうと

して生まれたのが健康保険制度です。

国民健康保険の しくみ

国民健康保険(以下国保)は、個人の収入に応じて掛金を出し合い

また国や町も負担して病気にかかった時に安心して診療を受けられる

ようにしたものです。

この制度を維持していくために国民が一人残らず、なんらかの形で

保険に加入していなければなりません。生きている人間です、ケガも

病気もします。「病気などしたこともない、医者の世話にならんから

お金を出すのは損だ」という考え方はまちがいです。

国保の運営は、私たちが住んでいる町が実施します。加

入しなけれ

ばいけない人

会社や役所などに勤

めている人とその家族

は社会・共済・船員・

日雇保険などに加入し

ています。これらの保

険に該当してない、商

人や無職の人とその家

族は全員、国保に強制

加入になっています。

ただし、生活保護を受

けている人は加入でき

ません。

1

4

・加入の手続

▽会社をやめたとき

印鑑・会社の退職証明書

▽生活保護を中止したとき

印鑑

▽出生したとき

印鑑・出生届・国保保険証

※届け出が遅れた場合は、保険税

は資格を取得した時までさかのぼ

ります。診療は保険証の交付を受

けたときから。

・脱退の手続

▽転出するとき

印鑑 国保保険証

▽生活保護を受けたとき

印鑑・国保保険証

▽職場の健康保険に加入したとき

印鑑・国保保険証・職場の保

険証

▽死亡したとき

一印鑑・国保保険証・死亡届

こんな場合は

すぐ届出を

。修学、出かせぎ、長期の旅行の

ため、もう一枚保険証がいる場

合。交通事故、けんかなど他人から

の行為によって病院にかかる場

合。保険証をなくした場合

技能検定受検

技能五輪福岡県大会

技能検定は職業訓練法に基づい

て行なう国家検定で皆さんのもっ

ている技確の程度を一定の基準に

よって検定し、皆さんの技能と経

済的、社会的地位を高めようとす

るものです。

受検するかたは、10月12日か、ら

10月21日までに福岡県技能検定脇

0

9

2

2

9

1

0

6

4

7

福岡市博多区中洲5丁目1の22・

松月堂ビル3階)に申込みくださ

ヽ0▽

職種 ①金属熱処理①機械検査

㊥電子機器組立④家庭用電気治療

器調整⑤時計修理⑥⑦建設・農業

機械整備⑧冷凍空気調和機器施工

⑨婦人子供服製造⑲和裁⑭寝具製

作⑲ガラス製品製造⑲⑭洋・和菓

子製造⑯酒造⑲建築大工⑰かわら

ぶき⑱配管⑲型わく施工⑳鉄筋組

立㊨㊥㊨防水・カーテン・ガラス

施行㊨建築透視図製作㊥テクニカ

ルイラストレーション⑳㊥⑳建築

・機械・電気製図⑳構造物現図製

作⑳金属材料㊨貴金属装身具製作

⑳広告美術仕上⑳義肢装具製作

税金は納期内に

納めましょう

郵便局からお願い

。郵便物が着かない、中身が足り

ないなどの場合は、最寄りの郵

便局に連絡を。

。誤配達された場合は、お宅の住

所、氏名を書いた紙にその旨を

書いてポストに投かんしてくだ

さい。

。書留や小包配達が留守の場合は

最初に配達に行った臼の翌日か

ら十日間、届に保管し、その間

に申し出のないときは差出人に

送り返すことになっています。

。転居される場合は、はがきに新

住所、旧住所、家族全員の氏名

転送開始日を書いて属の万に連

絡ください。

小学校入学予定者の健康診断と知能テスト

昭和五十三年度小学校入学予

定者の健康診断、知能テストを

次のとおり実施いたします。こ

れは新入児の健康・心身状態を

調べ、健康な身体で入学させる

ためです。.全員もれなく受けて

ください。

▽期日

。10月18日 伊左座小学校・吉

田小学校の校区

。10月26日 頃末小学校・机小

学校・猪熊小学校の校区

▽受付時間 13時~15時

▽場所 水巻町々民会館

当日、都合により受けられな

いかたは、教育委員会(℡69

1・0403)に連絡してくだ

さい。

-′㍉

Page 3: lllll…llllll 脚WW H - 点酬脚1 嗣肌用州 紺10月10。museum.town.mizumaki.lg.jp/var/rev0/0002/9958/19771010.pdf紺10月10。頭「第390号謙 毎 月10 日・25日 福

J 撃撃際翠轡㌢十一撃墜準撃撃撃攣撃軒彗

(3)広判品崩ぎ ⅢⅢⅢ酬Ⅲ欄間冊冊肌IⅢⅢ冊冊冊冊 昭和52年9月25日肌酬刷

行政について何か不満はありませんか

行政心配ごと相談

行政管理庁では、国が行ってい

る行政や事業などについて、みな

齢紹糟蛸誹繍最か約

一週間「行政相談週間」と定め「

全国いっせいに行政相談について

諸行事を行っております。

水巻町及び水巻町社会福祉協議

会でも、この主旨にそって「行政

相談」と「心配ごと相談」及び「

人権相談」を合同で行います。

相談は無料で秘密はかたく守ら

 

4

 

▽日時 10月19日(水曜)

10時~15時

▽会場 町民会館の日本間

▽相談員

九州管区行政監察局

水巻町行政相談委員

水巻町心配ごと相談委員

水巻町人権擁護委員

▽相談内容

。行政に関すること

恩給、厚生、国民年金、健康保

険、国保、登記手続、国土調査

環境公害、国有財産、国税(相

続、贈与、譲渡所得など)教育

農地、道路、河川、交通、郵便

生活保護、労災、賃金、許認可

など

。家庭内の心配ごと

。人権相談

十月の心配ごと相談

▽日時 10月27日13時~16時

▽会場 町民会館の日本間

例年秋になりますと「あき巣ね

らい」 「忍び込み」 「事務所荒し

」 「自転車盗」など日常身辺な犯

罪が増加します。日頃から次のこ

とを心掛けて被害にかからないよ

うにいたしましょう。

あき巣など侵入盗の防止

・家の周囲に犯人が侵入する足場

となるものがないようにしましょ

う。(はしご、ゴミ箱など)

・家の戸締り箇所を確認し、施錠

設備を再検討しましょう。(∴重

錠がより安全です〕

・家を留守にするときは、隣近所

に「ひと声」かけましょう。

・配達された新聞等が溜まってい

れば留守とわかります。留守であ

ることがわからない工夫をしまし

よ,つ。

・カギは新聞受等に入れず身につ

けておきましょう。

・あやしい者を見つけたら隣近所

協力し、注意しましょう。

自転車盗の防止

・車体には住所、氏名など書いて

・自転車には

鳥てい錠、く

さり錠など丈

おきましょ

-つD・

置き忘れ

た自転車や

盗まれた自

転車が発見

されたとき

持主がすぐ

わかる防犯

登録をしま

しょスノ。

夫な錠をとりつけましょう。

・ちょっとの間でも自転車を離れ

るときは、必ずヵギをかけましょ

スノ0

家庭防犯ホームルームの開催

・ドロボウを予防するための家族

会議を全国防犯運動期間中に必ず

家庭で開催するようお願いしま

す。防

 犯 標 語

防犯ポスター

募 集

この日は著がえった

「老人いこいの家」

九月二十日、町立第三保育園の

来年卒園児たちが「老人いこいの

家」にお年寄りを慰問しました。

毎年、訪れてくれる園児たちを

楽しみにしているお年寄が多く

て、この日も、園児の催す合唱、

劇、老人体操などに歳をわすれ、

園児といっしょになって楽しみま

した。最後にお年寄り一人一人

に、園児の作った財布を手渡し、

お年寄りからはお返しにお菓子を

たくさん頂き、楽しい一日となり

ました。

スポーツ少年団競技大会 団体優勝

。A組 伊左座

九月十一日、町体育センターで

剣道大会が行なわれました。

会場には豆剣士に女流剣士もま

じり元気いっぱいに「めーん」 「

こてー」の声をあげていました。

大会結果は次のとおりです。

個人優勝

。B組 猪熊

。6級

。5級

。4級

。B級

。2級

。女子

。中l

船津繁人

新洞享三

後藤隆幸

小柳彰一

黒木文生

上村任美

(伊左座)

(吉田)

(猪熊)

(伊左座)

(伊左座)

(頃末)

2年 辰己徹彦(猪熊)

▽課題 盗難(あき巣・忍び込み

・自転車盗など)防止の内容

▽応募方法

。棲語はハガキ一枚一句

。ポスターは規格自由

。応募数は制限なし

▽締切 10月20首

▽送り先 折尾警察署内、折尾地

区防犯協会連合会事務局

▽発表 折尾警察署内に展示

全国電波障害

一掃運動月間

電載はみ錘のものです。一人

一人が妨害電波を出さないよう気

をつけましょう。

電波障害の相談は、小倉北区大

門一丁目六-二六、NHK北九州

放送局内「電波障害防止協議会」

5

6

1

4

3

8

1

せください。

Page 4: lllll…llllll 脚WW H - 点酬脚1 嗣肌用州 紺10月10。museum.town.mizumaki.lg.jp/var/rev0/0002/9958/19771010.pdf紺10月10。頭「第390号謙 毎 月10 日・25日 福

拙冊眺融和52年10月10日 脚Ⅲ皿皿Ⅲ皿皿冊肌用ⅢⅢは月を坤と茅崩遠

インフルエンザの

予防接種

▽対象者

。3歳以上全員、2週間の間隔で

2回接種(3歳未満の幼児は医

師に相談して受けてください)

▽実施期間と場所

1

0

2

5

1

1

3

0

。町内各開業医の診療時間内

▽料金

1回につき560円(ワクチン

代の390円は町で負担)

。次にあげる人は無料です。

①生活膵護世帯 ㊥均等割、非

課税世帯 ⑨中学生、小学生、

それ以下の幼児

。小、中学生は各学校で実施

▽手続

。問診票を役場衛生係窓口で10月

17日より発行しますので、取り

にきてください。(生活保護の

かたは生保カードを持参くださ

い〕

。有料分の問診票は、各病院の窓

口においてありますので直接行

かれるかたは、印鑑を持参して

ノ\ださい。

。当日の朝、必ず体温を計って受

けてください。

▽次にあげる人は受けられません

。熱のある人、心臓血管系、腎臓

肝臓の病気のある人

。糖尿病、かっけの人′

。病後表弱者やいちじるしい栄養

障害のある人

。アレルギー、けいれん体質の人

。妊産婦

 

 

 

 

今月は糖尿病の専門の先生を招

いて勉強します。

成人病のなかで高血圧についで多

いのが糖尿病、しかも脳卒中の原

因としても最も恐れる病気です。

しかし、早期発見による早期治療

ことに食事療法と日常生活が正し

く行なわれることにより、健康な

「「画「

人とかわらないようになります。

正しい知識を自分のものとし、

主治医の管理のもとで治療を続け

ることが大切です。機会あるたび

に何回でも話を聞き指導を受けて

ください。

▽日時 10月20日

年後1時~3時30分

▽会場 町民会館、日本間

▽内容 血圧測定-年後1時から

講演-午後1時30分から

▽講師 大脇先生(橙和総合病院

内科医長〕

母子保健相談室

▽日時 10月21日

9時30分~11時30分

▽会場 吉田団地公民館

▽内容 育児及び家族計画相談指

導(体重、身長計測)

危険物取扱者試験

及び準備講習会

▽試験種類

甲種・乙種・丙種

▽申込先・期限

≡こごヽ′ヽ‘’-三:…:…・Jt′l-rl・三三三.……ゝ‘‘rI三…

北九州市消防局

1

0

2

4

1

0

2

5

▽試験日 11月20日

▽講習日 11月12日

詳しいことは遠賀消防本部予防

課まで(食〇九三二九・三・一二

三一)

‥′ヽ..‥ヽ.′..‥′‾ヽ・.1.㌧ー′‾・..・一、-.‾.・一一l

.-′Ⅰ…I-.=.1-.:.--・・㌧ノ1、...・躊

交通法令講習会

▽日時 10月17日、20日

年後7時~9時

▽場所 町民会館ホール

運転免許証をお持ちのかた

は、全員もれなく講習を受け

ましょう。

′ヽ.√.ヽl′㌧..′.一ヽご..‘1一ll・:・1.一,.

、..・.、′・...′‾ヽ_.....一′‾・‖・‾-ヽ-′.‘・_ノーヽ

准看護婦学生募集

▽募集人員 40名

▽教育期間 2年

▽入学資格 中学卒以上

▽願書受付 12月1RTI2月15且

▽入学試験 53年2月16・17日

詳しいことは、遠賀中間医師会

唯看護学院(曾691・3461

)に問い合せください。

’ヽ‘′l……≡l≡.:ヽr’t′’1.≡≡≡三L′ヽ‘′つェ三…三.…・・♪l一【r

- お  礼一

香典返しとして、次のかたから社会福祉協議会にご寄贈があ

りました0ご冥福を誓りいれ等とともにあっくお礼申し上げます。

殿殿殿殿殿

歓轍鮒酎酎

苫田東吉隈  故本田健次郎殿

猪熊十三塚  故鈴木 雅雄殿

高松区長谷社宅 故緒方ナミ子殿

頃  末    故野口チカヲ殿

頃末桐谷    故下山すぎの殿

狂犬病予防注射

畜犬登録のお知らせ

町では、昭和52年度畜犬登録、

第2回(秋期)狂犬病予防注射を

次のとおり実施します。犬を飼っ

ているかたは、もよりの場所でも

れなく受けてください。

ト料金 950円(登録料300円

注射代650円〕

ト日時と実施場所

010月25日

・洋前 古貿区社宅(51棟〕年後 高松区労務横

010月26日

午前 下二町住公民館午後 二 公民館

010月27日午前 苫田三公民館

i。票28冨田二公民館主 午前 樋口公民館… 鞍後 猪熊町任公民館

010月31日

午前 机社宅公民館午後水巻町町民会館

ただし、午前の部は10時から11

時30分こ午後の部は13時30分から

15時までです。この日程にもれた

場合は、11月11日、13時から15時

まで町民会館で実施します。

飼い犬は必ずけい留し、不用犬

は捨てないで遠賀保健所に引渡し

!孟去完這諾豊警し飼い犬コ▼=ll…l…・一==∵....……….・・一丁ここ…叫.伽..・・・‾こニー・.り州血l恥

日・‥曜 在 宅 医

10月16日 坂 口 医 院 婦人科 曾691・2943

10月23日 楠 本 医 院 内・児科 曾691・2873

10月30日 永 松 医 院 耳鼻科 曾691・0386

11月6日坂 田 医 院 内・児科曾691・06161

診察時間9時-17時、原則として往診はしません0

葬人妻芸術黙笠策 水 巻 町 企 画 財 政 課 (電 結 601

印 刷 冷 牟 田 印 刷 合 資 会 社