2
通話料無料 通話料無料 通話料無料 通話料無料 ホームページは ホームページは ホームページは ホームページは「まえしまアカデミー まえしまアカデミー まえしまアカデミー まえしまアカデミー」と検索 検索 検索 検索! 世界 世界 世界 世界 では では では では めば めば めば めば 日遅 日遅 日遅 日遅 日休 日休 日休 日休 週間 週間 週間 週間 週間休 週間休 週間休 週間休 むと むと むと むと 月休 月休 月休 月休 むと むと むと むと ると ると ると ると われます われます われます われます どもの どもの どもの どもの 勉強 勉強 勉強 勉強 じで じで じで じで 40 40 40 40 日間 日間 日間 日間 夏休 夏休 夏休 夏休 勉強 勉強 勉強 勉強 から から から から れてしま れてしま れてしま れてしま うと うと うと うと 学期 学期 学期 学期 のことを のことを のことを のことを てしまい てしまい てしまい てしまい 学期 学期 学期 学期 げどころか げどころか げどころか げどころか 学期 学期 学期 学期 取戻 取戻 取戻 取戻 しも しも しも しも 容易 容易 容易 容易 ではありません ではありません ではありません ではありません 夏休 夏休 夏休 夏休 みの みの みの みの 期間 期間 期間 期間 基礎 基礎 基礎 基礎 にして にして にして にして 自信 自信 自信 自信 けること けること けること けること 大切 大切 大切 大切 です です です です 夏休 夏休 夏休 夏休 みが みが みが みが 大変 大変 大変 大変 いうお いうお いうお いうお さま さま さま さま にお にお にお にお えして えして えして えして サマースクール サマースクール サマースクール サマースクール 開講 開講 開講 開講 いたします いたします いたします いたします 学校 学校 学校 学校 夏休 夏休 夏休 夏休 みの みの みの みの 宿題 宿題 宿題 宿題 をサポート をサポート をサポート をサポート さらに さらに さらに さらに 学力 学力 学力 学力 げるた げるた げるた げるた めの めの めの めの 学習課題 学習課題 学習課題 学習課題 提供 提供 提供 提供 して して して して とことん とことん とことん とことん 指導 指導 指導 指導 いたします いたします いたします いたします 低学年 低学年 低学年 低学年 でも でも でも でも きないで きないで きないで きないで しく しく しく しく 学習 学習 学習 学習 出来 出来 出来 出来 工夫 工夫 工夫 工夫 りだくさん りだくさん りだくさん りだくさん 夏休 夏休 夏休 夏休 のお のお のお のお さん さん さん さん のご のご のご のご 負担 負担 負担 負担 をお をお をお をお いたします いたします いたします いたします 夏休 夏休 夏休 夏休 期間中 期間中 期間中 期間中 勉強 勉強 勉強 勉強 まえしまアカデミーに まえしまアカデミーに まえしまアカデミーに まえしまアカデミーに せください せください せください せください 地元で塾を始めて五十二年 「私にお任せください!」 まえしまアカデミー 塾長 前島忠司 まるまる1ヶ月も 勉強しないでいるなんて! 文章題で思考力を高めます! パズル学習で図形感覚が身に付きます! 名作を読んで読解力を高めます! 【サマースクールスケジュール サマースクールスケジュール サマースクールスケジュール サマースクールスケジュール】●印が授業日です。 学習時間 学習時間 学習時間 学習時間:午前 午前 午前 午前9時~12 12 12 12時( ( 途中入退出可 途中入退出可 途中入退出可 途中入退出可 ) ※振り替え・変更も随時できます。 7/24 25 26 27 28 29 30 31 8/1 8/7 10 11日~20日 21 22 23 24 25 26 27 この期間は お休み 特典 サマースクール終了後に入塾お申し込みの方には、入塾金(10,800円)及び諸費用9月分を無料サービスいたします! 【対象学年】⼩学1年⽣〜⼩学6年⽣ 【実施期間】7/24〜8/25(授業日はスケジュール表でご確認ください。) 【費 用】●1⽇(3時間)受講で、受講料1,620円 教材費324円(税込) まとめての受講がお得です!(表⽰⾦額は消費税込) ●5日コース ……… ・受講料: 8,100円 ・教材費:1,620円 ●10⽇コース ……… ・受講料:14,580円 ・教材費:3,240円 ●15⽇コース ……… ・受講料:21,060円 ・教材費:4,860円 【学習の内容】※お⼦さまの学⼒に合わせて、教材を⽤意します。 ●算数 ・前年度及び1学期の復習(学校の宿題もできます。) ・計算トレーニング ・文章問題 ・図形問題 ・算数検定問題 ●国語 ・漢字トレーニング(学校の宿題もできます。)・漢字検定問題 ・⾔葉のワーク ・なぞりん ・読解⼒を上げる⽂章問題 ●脳⼒アップトレーニング ・速読聴トレーニング「わくわく⽂庫」 ●思考⼒・集中⼒を上げる ・育脳パズル ・知恵の積み木 ・ABメソッド 個別対応の指導です。学⼒レベルに応じて、丁寧に教え導きます!

maeshima-ac.commaeshima-ac.com/pdf/2017summer.pdf · ghghgh 9]i_j 4 X/ 6k 9 = > e 6lh 9 9 mn 43 8 F op e 4 ! " " q6 % r r st u 41 6 O vw xy O z D{1XF!, -| V W XF Y} ~ 9V

Embed Size (px)

Citation preview

通話料無料通話料無料通話料無料通話料無料

ホームページはホームページはホームページはホームページは「「「「まえしまアカデミーまえしまアカデミーまえしまアカデミーまえしまアカデミー」」」」とととと検索検索検索検索!!!!

習習 習習

いい いい事事 事事

のの のの世

界世

界世

界世

界で

はで

はで

はで

は、、 、、

11 11日日 日日

休休 休休め

ばめ

ばめ

ばめ

ば33 33

日遅

日遅

日遅

日遅

れれ れれ、、 、、

33 33日

休日

休日

休日

休めめ めめ

ばば ばば11 11

週間

週間

週間

週間

、、 、、11 11

週間

休週

間休

週間

休週

間休

むと

むと

むと

むと

11 11ヶヶ ヶヶ

月月 月月、、 、、

11 11ヶヶ ヶヶ

月休

月休

月休

月休

むと

むと

むと

むと

11 11年年 年年

前前 前前にに にに

戻戻 戻戻る

とる

とる

とる

と言言 言言

われ

ます

われ

ます

われ

ます

われ

ます

。。 。。

子子 子子

ども

のど

もの

ども

のど

もの

勉強

勉強

勉強

勉強

もも もも習習 習習

いい いい事事 事事

とと とと

同同 同同じ

でじ

でじ

でじ

で、、 、、

40

40

40

40

日間

日間

日間

日間

のの のの夏

休夏

休夏

休夏

休みみ みみ

にに にに勉

強勉

強勉

強勉

強か

らか

らか

らか

ら全全 全全

くく くく離離 離離

れて

しま

れて

しま

れて

しま

れて

しま

うと

うと

うと

うと

、、 、、11 11

学期

学期

学期

学期

のこ

とを

のこ

とを

のこ

とを

のこ

とを

忘忘 忘忘れれ れれ

てし

まい

てし

まい

てし

まい

てし

まい

、、 、、22 22

学期

学期

学期

学期

のの のの積積 積積

みみ みみ上上 上上

げど

ころ

かげ

どこ

ろか

げど

ころ

かげ

どこ

ろか

、、 、、11 11

学期

学期

学期

学期

のの のの取

戻取

戻取

戻取

しも

しも

しも

しも

容易

容易

容易

容易

では

あり

ませ

んで

はあ

りま

せん

では

あり

ませ

んで

はあ

りま

せん

。。 。。

休夏

休夏

休夏

休み

のみ

のみ

のみ

の期

間期

間期

間期

間にに にに

基礎

基礎

基礎

基礎

をを をを確確 確確

実実 実実に

して

にし

てに

して

にし

て自

信自

信自

信自

信をを をを

付付 付付け

るこ

とけ

るこ

とけ

るこ

とけ

るこ

がが がが大

切大

切大

切大

切で

すで

すで

すで

す。。 。。

「「 「「

夏休

夏休

夏休

夏休

みが

みが

みが

みが

大変

大変

大変

大変

でで でで…… ……

」」 」」とと とと

いう

おい

うお

いう

おい

うお

母母 母母さ

まさ

まさ

まさ

ま方方 方方

のの のの声声 声声

にお

にお

にお

にお

応応 応応

えし

てえ

して

えし

てえ

して

「「 「「サ

マー

スク

ール

サマ

ース

クー

ルサ

マー

スク

ール

サマ

ース

クー

ル」」 」」

をを をを開

講開

講開

講開

講い

たし

ます

いた

しま

すい

たし

ます

いた

しま

す。。 。。

学校

学校

学校

学校

のの のの

夏休

夏休

夏休

夏休

みの

みの

みの

みの

宿題

宿題

宿題

宿題

をサ

ポー

トを

サポ

ート

をサ

ポー

トを

サポ

ート

しし しし、、 、、

さら

にさ

らに

さら

にさ

らに

学力

学力

学力

学力

をを をを上上 上上

げる

たげ

るた

げる

たげ

るた

めの

めの

めの

めの

学習

課題

学習

課題

学習

課題

学習

課題

をを をを提

供提

供提

供提

供し

てし

てし

てし

て、、 、、

とこ

とん

とこ

とん

とこ

とん

とこ

とん

指導

指導

指導

指導

いた

しま

すい

たし

ます

いた

しま

すい

たし

ます

。。 。。

学年

低学

年低

学年

低学

年で

もで

もで

もで

も飽飽 飽飽

きな

いで

きな

いで

きな

いで

きな

いで

楽楽 楽楽

しく

しく

しく

しく

学習

学習

学習

学習

がが がが出

来出

来出

来出

来るる るる

工夫

工夫

工夫

工夫

がが がが盛盛 盛盛

りだ

くさ

んり

だく

さん

りだ

くさ

んり

だく

さん

。。 。。夏

休夏

休夏

休夏

休みみ みみ

中中 中中の

おの

おの

おの

母母 母母さ

んさ

んさ

んさ

ん方方 方方

のご

のご

のご

のご

負担

負担

負担

負担

をお

をお

をお

をお

助助 助助けけ けけ

いた

しま

すい

たし

ます

いた

しま

すい

たし

ます

。。 。。

夏休

夏休

夏休

夏休

みみ みみ期

間中

期間

中期

間中

期間

中のの のの

勉強

勉強

勉強

勉強

はは はは、、 、、

まえ

しま

アカ

デミ

ーに

まえ

しま

アカ

デミ

ーに

まえ

しま

アカ

デミ

ーに

まえ

しま

アカ

デミ

ーに

おお おお任任 任任

せく

ださ

いせ

くだ

さい

せく

ださ

いせ

くだ

さい

!! !!

地元で塾を始めて五十二年

「私にお任せください!」

まえしまアカデミー

塾長 前島忠司

まる

まる

1ヶ

月も

勉強

しな

いで

いる

なん

て!

✿ 文章題で思考力を高めます!

✿ パズル学習で図形感覚が身に付きます!

✿ 名作を読んで読解力を高めます!

【【【【サマースクールスケジュールサマースクールスケジュールサマースクールスケジュールサマースクールスケジュール】】】】●印が授業日です。

学習時間学習時間学習時間学習時間::::午前午前午前午前9999時時時時~~~~12121212時時時時( ( ( ( 途中入退出可 途中入退出可 途中入退出可 途中入退出可 ))))

※振り替え・変更も随時できます。

7/24 25 26 27 28 29 30 31 8/1 2 3 4 5 6

月 火 水 木 金 土 日 月 火 水 木 金 土 日

●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●●

8/7 8 9 10 11日~20日 21 22 23 24 25 26 27

月 火 水 木 月 火 水 木 金 土 日

●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●● ●●●●

この期間は

お休み

特典 ⇒ サマースクール終了後に入塾お申し込みの方には、入塾金(10,800円)及び諸費用9月分を無料サービスいたします!

【対象学年】⼩学1年⽣〜⼩学6年⽣

【実施期間】7/24〜8/25(授業日はスケジュール表でご確認ください。)

【費 用】●1⽇(3時間)受講で、受講料1,620円 教材費324円(税込)

まとめての受講がお得です!(表⽰⾦額は消費税込)

●5日コース ……… ・受講料: 8,100円 ・教材費:1,620円

●10⽇コース ……… ・受講料:14,580円 ・教材費:3,240円

●15⽇コース ……… ・受講料:21,060円 ・教材費:4,860円

【学習の内容】※お⼦さまの学⼒に合わせて、教材を⽤意します。

●算数 ・前年度及び1学期の復習(学校の宿題もできます。)

・計算トレーニング ・文章問題 ・図形問題 ・算数検定問題

●国語 ・漢字トレーニング(学校の宿題もできます。)・漢字検定問題

・⾔葉のワーク ・なぞりん ・読解⼒を上げる⽂章問題

●脳⼒アップトレーニング ・速読聴トレーニング「わくわく⽂庫」

●思考⼒・集中⼒を上げる ・育脳パズル ・知恵の積み木 ・ABメソッド

✱個別対応の指導です。学⼒レベルに応じて、丁寧に教え導きます!✱

通話料無料通話料無料通話料無料通話料無料

ホームページはホームページはホームページはホームページは「「「「まえしまアカデミーまえしまアカデミーまえしまアカデミーまえしまアカデミー」」」」とととと検索検索検索検索!!!!

申し込み・お問い合わせは、

「チラシを見た」と

お電話ください!

7/3より

7/21まで

小学生60分授業を3コマまで

日時を自由に選べます!

※お試し学習終了後、「サマースクール」に参加

申し込みをされた方には、教材費を無料に。

さらに、通塾バッグをプレゼント!

まずは、まえしまアカデミーの授業を

体験してみてください!

計算100点で満足・・・??? お子さんは、計算は出来るけど文章題や図形問題になると、

とたんに「できない!」と、言っていませんか。

まえしまアカデミーでは、「○○○○○○○○算だけ」「漢字だけ」

という枠を外して、⼦どもたちの「⾃ら考える⼒」

「粘り強く考える能⼒」を⼤切にした学習指導を

⾏っています。計算トレーニングだけでは物⾜りない…

とお考えの保護者様、この夏休みは、

まえしまアカデミーにお任せください!

さいころを道にそって転がしていきます。

斜線の位置で止まった時、

サイコロの上の目の数は

いくつですか?

(中学入試に出た問題です。)

わくわく文庫(速読聴トレーニング)で

たくさんの本を読もう! 「わくわく文庫」は心地よい朗読を聴きな

がら目で活字を追っていくので、本を読む

のが苦手な子でも、不思議なほど読書の世

界に入って行くことができます。その上、

朗読の速さを自由に変えられるので、

自分のペースでしっかり本が読めます。

【サマースクール学習進行例】

*学習時間:午前9時~12時まで*

① 午前9:00~9:50

・算数・国語の基礎学習

・学校の宿題

②午前10:00~10:50

・算数:文章問題 ・考える算数の問題

・国語:言葉の学習及び文章問題

・図形パズル ・ABメソッド

③午前11:00~11:50

・名作の読書 (速読聴トレーニング)

・数理積み木 ・育脳パズル

サマースクールで学⼒を上げる!

図形 数理積み⽊&パズルで

図形センスを養う

算数・国語

文章題

ことばを理解し⾝に付けて、

思考⼒を⾼める

読解 名作をたくさん読んで

読解⼒をつける

お友達と参加すると

さらに、7/15 までに申し込みの方には

左の4枚がどのように含まれているか、線を引いてみよう。