1
2 MEDICINAL 2012/3 Vol.2 No.3 MEDICINAL 2012/3 Vol.2 No.3 3 COPD 薬物療法 新展開 企画編集永井厚志 6 特集にあたって‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 永井厚志 8 1 COPD における薬物療法の位置づけ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 青柴和徹 14 2 禁煙と薬物療法‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 西 耕一 25 3 症状,QOL のための薬物療法‥‥ 松瀬厚人 34 4 疾患進行に対する薬物療法 ‥‥‥‥ 星野友昭 43 5 増悪抑制に対する薬物療法 ‥‥‥‥ 井上博雅 52 6 生存延長を目指しての薬物療法 ‥‥ 瀬戸口靖弘 62 7 増悪時の薬物療法 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 蝶名林直彦 8 薬物の特徴と使用法 72 1 気管支拡張薬 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 杉浦久敏 83 2 ステロイド ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 室 繁郎 92 3 ステロイド LABA 配合剤(ICS + LABA) ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 金子教宏 LAMA 51 A Triple 65 LABA ICS 18 LAMA ICS 12 LAMA LABA 11 3 月号 March C ONTENTS March2012 Vol. 2 No. 3 104 9 併存疾患に対する薬物療法 ‥‥‥‥ 山口佳寿博 114 10 喘息合併 COPD の薬物療法 ‥‥‥‥ 相良博典 118 11 新規薬剤インダカテロール ‥‥‥‥‥ 平田一人 125 12 開発が期待される薬物 ‥‥‥‥‥‥‥ 植木 純 聞きたい!気になる新薬 企画:北田光一 135 第 1 回:長時間作用性吸入気管支拡張剤 インダカテロールマレイン酸塩吸入用カプセル 「オンブレス 吸入用カプセル 150 μg」 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 中村裕義 information 142 次号特集内容 144 定期購読のご案内 筋痙縮 じんましん じんましん 伊藤貞嘉 (東北大学大学院 医学系研究科 内科病態学講座 腎・高血圧・内分泌学分野 教授) 大内尉義 (東京大学大学院 医学系研究科 加齢医学講座 教授) 門脇 孝 (東京大学大学院 医学系研究科 糖尿病・代謝 内科学 教授,東京大学医学部附属病院長) 島本和明 (札幌医科大学 学長) 菅野健太郎 (自治医科大学 消化器内科学 主任教授) 永井厚志 (東京女子医科大学 第一内科学教室 主任教授) 槇野博史 (岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 腎・免 疫・内分泌代謝内科学 教授) 松崎益徳 (山口大学大学院 医学系研究科 器官病態内科学 教授) (五十音順) 編集委員 新連 載

MarchMarch C ONTENTS March,2012 Vol. 2 No. 3 104 9 併存疾患に対する薬物療法‥‥‥‥‥山口佳寿博 114 10 喘息合併COPDの薬物療法‥‥‥‥‥相良博典

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: MarchMarch C ONTENTS March,2012 Vol. 2 No. 3 104 9 併存疾患に対する薬物療法‥‥‥‥‥山口佳寿博 114 10 喘息合併COPDの薬物療法‥‥‥‥‥相良博典

2 ◆ MEDICINAL 2012/3 Vol.2 No.3 MEDICINAL 2012/3 Vol.2 No.3 ◆ 3

集 COPD薬物療法の新展開企画編集◆永井厚志

6 特集にあたって‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 永井厚志 8 1 COPDにおける薬物療法の位置づけ‥ ‥ ‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 青柴和徹

14 2 禁煙と薬物療法‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 西 耕一

25 3 症状,QOLのための薬物療法‥ ‥‥ 松瀬厚人

34 4 疾患進行に対する薬物療法‥‥‥‥‥星野友昭‥他

43 5 増悪抑制に対する薬物療法‥‥‥‥‥井上博雅‥他

52 6 生存延長を目指しての薬物療法‥‥‥瀬戸口靖弘 62 7 増悪時の薬物療法‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥蝶名林直彦

8 薬物の特徴と使用法 72 1 気管支拡張薬‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 杉浦久敏

83 2 ステロイド‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥室 繁郎‥他

92 3 ステロイドLABA配合剤(ICS+LABA)‥‥ ‥ ‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 金子教宏

LAMA51

LABA7

ICS7

Triple65

LABA+ICS18

LAMA+ICS12

LAMA+

LABA11

3月号March

CONTENTS March,2012 Vol. 2 No. 3

104 9 併存疾患に対する薬物療法‥‥‥‥‥山口佳寿博

11410 喘息合併COPDの薬物療法‥‥‥‥‥ 相良博典

11811 新規薬剤インダカテロール‥‥‥‥‥‥ 平田一人

12512 開発が期待される薬物‥‥‥‥‥‥‥‥植木 純‥他

  聞きたい!気になる新薬 企画:北田光一

135第 1 回:長時間作用性吸入気管支拡張剤 インダカテロールマレイン酸塩吸入用カプセル 「オンブレスⓇ吸入用カプセル 150 μg」‥ ‥ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥中村裕義‥他

information142 次号特集内容144 定期購読のご案内

筋痙縮じんましんじんましん

● 伊藤貞嘉 (東北大学大学院 医学系研究科 内科病態学講座   腎・高血圧・内分泌学分野 教授)

● 大内尉義 (東京大学大学院 医学系研究科 加齢医学講座   教授)

● 門脇 孝 (東京大学大学院 医学系研究科 糖尿病・代謝  内科学 教授,東京大学医学部附属病院長)

● 島本和明 (札幌医科大学 学長)

● 菅野健太郎 (自治医科大学 消化器内科学 主任教授)

● 永井厚志 (東京女子医科大学 第一内科学教室 主任教授)

● 槇野博史 (岡山大学大学院 医歯薬学総合研究科 腎・免  疫・内分泌代謝内科学 教授)

● 松崎益徳 (山口大学大学院 医学系研究科 器官病態内科学   教授)

(五十音順)

編集委員

新 連 載