16
MusiCut Plus 取扱説明書

MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

MusiCut Plus 取扱説明書

Page 2: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

1

はじめに

MusiCutTM Plus for Audio-Technica」(以下「MusiCut Plus」とします)はアナログ音源から録音した音楽ファイルを1曲ごとに分割し、内容を解析して自動的に曲情報を設定するソフトウェアです。

通常、アナログ音源などから録音した音楽ファイルは、取り込みごとのファイルとなるため、曲ごとの分割や曲名認識は行われません。本ソフトウェアを使用することで、曲の録音だけでなく曲の分割、曲名認識を行うことができます。

対応OS

MusiCut Plusに対応しているOSは以下のとおりです。最新の対応OSについては当社ホームページ(www.audio-technica.co.jp/)をご確認ください。

Microsoft Windows Vista(32bitおよび64bit)

Microsoft Windows 7(32bitおよび64bit)

Microsoft Windows 8(32bitおよび64bit)

Microsoft Windows 8.1(32bitおよび64bit)

Microsoft Windows 10(32bitおよび64bit)

MusiCut Plusの動作条件

対応OS Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10(32bit/64bit対応)

CPU/クロック Intel® CoreTM、Pentium® Celeron®または互換プロセッサ/1.3GHz以上推奨

メモリー 1GB以上を推奨

ハードディスクの空き容量 50MB以上を推奨

必要なハードウェア Windows対応のオーディオインターフェイスまたはサウンドカード(WDMドライバーを推奨)

使用上の注意

• お客様が録音した音楽ファイルは、個人として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無断で使用できません。• 動作条件を全て満たすすべてのパソコンについて動作補償するものではありません。• 自作パソコンおよびOSの個人アップグレード、マルチブート環境では動作保証できません。• USB端子付きのミュージックプレーヤーには録音することはできません。• 大切な録音の場合は、必ず事前に試し録りを行い、正常に録音されていることをご確認ください。• 本ソフトウェアやパソコンを使用中に、万一これらの不具合により録音されなかった場合の録音内容の補償についてはご容赦ください。

登録商標について

• MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。• Windows® の正式名称はMicrosoft® Windows® Operating Systemです。• Windows Vista、Windows 7、Windows 8、Windows 8.1、Windows 10 は米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録

商標です。

Page 3: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

2

MusiCut Plusをインストールする

1. 当社ホームページ(www.audio-technica.co.jp/)から本ソフトウェアをダウンロードします。

2. 実行ファイルを起動します。

3. このセットアップに使用する言語を選択し、「OK」をクリックします。

4. MusiCutPlusのインストール先を確認し、「次へ」をクリックします。

5. パソコンのデスクトップ上の起動アイコンを作成するかを確認し、「次へ」をクリックします。

6. インストールの設定を確認し、「インストール」をクリックします。

• インストールが開始されます。• インストールの設定の確認や変更を行う場合は、「戻る」をクリックして前の画

面に戻ってください。

7. MusiCutPlusが正しくインストールされたことを確認し、「完了」をクリックします。

Page 4: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

3

パソコンとターンテーブル本体を接続する

1. パソコンの電源を入れます。

2. パソコンと当社製のターンテーブル本体をUSBケーブルで接続します。

USBポートへUSB端子へ

ターンテーブル本体 (イラストはイメージです) パソコン

3. ターンテーブル本体の電源を入れます。

• ターンテーブル本体のPHONO/LINE切換スイッチが「LINE」側に設定されていることを確認してください。

Page 5: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

4

パソコンとの接続状況を確認する

MusiCut Plusを使用する前に、パソコンとの接続状況を事前に確認してください。

Windows 10の場合

事前に起動しているすべてのアプリケーションを終了してください。

1. スタートボタンを右クリックして表示されるメニューから「コントロールパネル」をクリックします。

2. 「ハードウェアとサウンド」をクリックします。

3. 「サウンド」をクリックします。

4. 「再生」タブをクリックします。

• パソコンと接続しているスピーカーが「動作中」になっていることを確認してください。

• パソコンに内蔵されているスピーカーが「動作中」にならない場合は、ご使用のパソコンの取扱説明書をご確認ください。

• ヘッドホンで音をモニターする場合など、スピーカーを使用しないときは、この確認は不要です。

5. 「録音」タブをクリックします。

• 「USB AUDIO CODEC」にチェックマークが入っていることを確認してください。

6. 動作中のマイクを選択した状態で「プロパティ」をクリックします。

7. 「詳細」タブをクリックします。

• 「既定の形式」メニューが「2チャネル、16ビット、44100Hz(CDの音質)」になっていることを確認してください。

• パソコンとの接続状況の確認は完了です。

Page 6: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

5

パソコンとの接続状況を確認する

Windows 8.1、8の場合

• 手順画面はWindows 8.1の画面です。• 事前に起動しているすべてのアプリケーションを終了してください。

1. スタート画面から「デスクトップ」をクリックします。

2. スタートボタンを右クリックして表示されるメニューから「コントロールパネル」をクリックします。

• Windows 8の場合は、デスクトップ左下にカーソルを合わせると、スタート画面のサムネイルが表示されます。その状態で右クリックしてください。

3. 「ハードウェアとサウンド」をクリックします。

4. 「サウンド」をクリックします。

5. 「再生」タブをクリックします。

• パソコンと接続しているスピーカーが「動作中」になっていることを確認してください。

• パソコンに内蔵されているスピーカーが「動作中」にならない場合は、ご使用のパソコンの取扱説明書をご確認ください。

• ヘッドホンで音をモニターする場合など、スピーカーを使用しないときは、この確認は不要です。

6. 「録音」タブをクリックします。

• 「USB AUDIO CODEC」にチェックマークが入っていることを確認してください。

7. 動作中のマイクを選択した状態で「プロパティ」をクリックします。

8. 「詳細」タブをクリックします。

• 「既定の形式」メニューが「2チャネル、16ビット、44100Hz(CDの音質)」になっていることを確認してください。

• パソコンとの接続状況の確認は完了です。

Page 7: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

6

パソコンとの接続状況を確認する

Windows 7、Vistaの場合

• 手順画面はWindows 7の画面です。• 事前に起動しているすべてのアプリケーションを終了してください。

1. スタートメニューで「コントロールパネル」をクリックします。

2. 「ハードウェアとサウンド」をクリックします。

3. 「サウンド」をクリックします。

4. 「再生」タブをクリックします。

• パソコンと接続しているスピーカーが「動作中」になっていることを確認してください。

• パソコンに内蔵されているスピーカーが「動作中」にならない場合は、ご使用のパソコンの取扱説明書をご確認ください。

• ヘッドホンで音をモニターする場合など、スピーカーを使用しないときは、この確認は不要です。

5. 「録音」タブをクリックします。

• 「USB AUDIO CODEC」にチェックマークが入っていることを確認してください。

6. 動作中のマイクを選択した状態で「プロパティ」をクリックします。

7. 「詳細」タブをクリックします。

• 「既定の形式」メニューが「2チャネル、16ビット、44100Hz(CDの音質)」になっていることを確認してください。

• パソコンとの接続状況の確認は完了です。

Page 8: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

7

MusiCut Plusを起動する

1. デスクトップに表示された「MusiCutPlus」アイコンをクリックします。

• MusiCut Plusが起動します。

• 初回起動時、パスワードを入力する必要があります。パスワードは別紙「MusiCut Plus初回起動時のパスワードのお知らせ」をご確認ください。

画面について

本ソフトウェアを起動すると、下の画面が表示されます。

1

2

3

4

5 6 7

1 録音レコード音源を録音します。

2 分割レコード音源を録音した音楽ファイルを1曲ずつに分割します。

3 曲情報編集音楽ファイルの曲情報を自動認識し、アーティスト名、アルバム名などを付けます。また、曲情報の編集なども行います。

4 ファイル操作音楽ファイルを曲情報にもとづいて、コピー、または移動します。

5 設定各種設定を行います。

6 ヘルプ本ソフトウェアの操作方法を説明します。

7 アップデートアップデート情報を表示します。• ブラウザが起動します。

Page 9: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

8

使いかた

録音する

1. 「録音」タブをクリックします。

2. 「設定」をクリックします。

3. 「ソース」タブをクリックし、「USBAUDIOCODEC」と表示されていることを確認します。

• 正しく表示されていることを確認し、「録音」タブの画面へ戻ってください。

4. ターンテーブル本体でレコードを再生し、「レベル テスト」をクリックします。

• レベルの表示が赤色にならないように調整してください。レベルの表示が赤色の状態で録音すると、音が歪む場合があります。また、レベルを大きく下げた状態で録音すると、音量が小さく録音されます。適切なレベルに調整してください。

• レベルの調整が完了したら、停止ボタンを押してください。

5. 「保存ファイル指定」をクリックして、ファイルの保存先/ファイル名を指定します。

• 保存するファイル形式はWMAとWAV形式から選択できます。WAV形式で保存した場合、音楽ファイルの分割、曲認識ができません。WMA形式で保存することをおすすめします。

6. ターンテーブル本体でレコードを再生します。

7. 録音ボタン( )をクリックします。• 録音が開始されます。

8. 録音が終了したら、停止ボタン( )をクリックします。• 録音が終了します。

9. ターンテーブル本体でレコードの再生を終了します。

• レコードの再生が終了しても停止ボタンを押さないでいると、最後の曲の後に無音が録音されます。この場合は、「曲を分割する」(P.9)を参照して、不要な無音部分を分割した後、手動で該当のファイルを削除してください。

Page 10: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

9

使いかた

曲を分割する

本ソフトウェアで曲を分割する際、「自動マーク」と「マーク」(手動マーク)を使用できます。ここでは「自動マーク」で分割ポイントを設定した後、「マーク」)(手動マーク)で分割ポイントを調整する手順で説明します。

自動マーク あらかじめ指定したパラメーターに従って、分割ポイントを自動で検索/設定します。

マーク (手動マーク)

画面に表示された波形表示を確認しながら、分割ポイントを手動で決定します。

1. 「分割」タブをクリックします。

2. 「ファイルを開く」をクリックして、分割したいファイルを選択します。

3. 「自動マーク」をクリックします。

• 自動マークのダイアログ画面が表示されます。

4. 必要に応じて自動分割でのパラメーターを調整します。

• 自動分割が正しく行われない場合、手動で分割を行うか、自動分割での「しきい値」、「長さ」、「オフセット」の3種類のパラメーターを、音楽ファイルの特徴に合わせて調整する必要があります。それぞれのパラメーターについて詳細は「ヘルプ」で確認してください。

5. 「自動マーク」をクリックします。

• 分割ポイントを検索します。検索が終了すると、画面に分割ポイントが表示されます。

6. 分割ポイントが正しく設定されているか確認します。

• 画面右側に分割ポイント一覧が表示されます。• 分割ポイントが正しく設定されている場合、手順7~9は不要です。手順10に

進んでください。

Page 11: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

10

使いかた

7. 波形表示の下にあるスライドバー移動させて、曲間と思われる振幅の小さい部分を探し、適切な位置に分割カーソルを合わせます。

スライドバー

8. 「マーク」をクリックします。

• 現在位置がマークリストに登録されます。• 現在位置が正しく登録されていない場合は、分割ポイントをクリックし、「削除」

をクリックして分割ポイントを削除します。

9. 手順7、8の操作を繰り返し、分割ポイントがすべて正しくマークされていることを確認します。

10.「出力フォルダ」をクリックして、ファイルの保存先を指定します。

11.「分割」をクリックします。

• 音楽ファイルが分割されます。• 分割完了画面が表示されます。「はい」をクリックすると、「曲情報編集」タブへ

移動します。

曲を認識する

1. 「曲情報編集」タブをクリックします。

2. 「フォルダを開く」をクリックします。

3. 分割した音楽ファイルの保存先を選択し、「OK」をクリックします。

• 画面右下の「未確定」部分に音楽ファイルが表示されます。

4. 検索方法をクリックします。

• 検索方法は2種類あります。

簡易サーチ 音楽情報のデーターベースから1~2個、もっとも合致している音楽情報を表示します。

標準サーチ音楽情報のデーターベースから合致している可能性がある音楽情報を、最大20個表示します。

• 「簡易サーチ」より検索に時間がかかります。

Page 12: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

11

使いかた

5. 「曲認識」をクリックします。

• 曲認識を行う際、パソコンがインターネットに接続している必要があります。• 画面上部にアルバム名の候補が表示されます。複数表示された場合は、正しい

候補をクリックしてください。

• A面、B面を録音した音楽ファイルを同じフォルダに保存してから曲認識を行うと、両面の曲情報を1回で行うことができます。

6. アルバム名をクリックします。

• 画面左下の「曲情報」部分にアルバムの曲名が表示され、「未確定」部分に表示されているファイル名が「合致したファイル」欄に移動します。

7. 「合致したファイル」が空欄で、「未確定」部分にファイル名が残っている場合は、手動で曲を確定させます。

• 「合致したファイル」が空欄になっている曲名をクリックします。「未確定」部分に残っているファイルをクリックし、 をクリックすると、ファイル名が移動します。

8. すべての曲が「合致した曲」に移動したら、「適用」をクリックします。

• 曲情報がファイルに保存されます。• 続けて音楽ファイルの変更/コピーを実行するかどうかのダイアログが表示さ

れます。「はい」をクリックすると、「ファイル操作」タブへ移動します。

• 「未確定」にファイル名を残した状態で「適用」をクリックすると、確定した音楽ファイルのみ曲情報が保存されます。未確定のファイルに曲情報を個別設定する場合は、「タグ情報編集」をクリックして、編集してください。

Page 13: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

12

使いかた

曲をコピー/移動する

1. 「出力フォルダ」をクリックして、音楽ファイルの保存先を指定します。

2. 「実行」をクリックします。

• 「出力フォルダ」で指定したフォルダに、音楽ファイルがコピーされます。• 「コピー後に元のファイルを削除する(移動)」にチェックを入れておくと、音楽フ

ァイルは移動され、元の音楽ファイルは削除されます。

お問い合わせ

お問い合わせ先(電話受付/平日9:00〜17:30)

MusiCut Plusのインストール、ご利用方法については、当社窓口およびホームページのサポートまでお願いします。

•お客様相談窓口(製品の仕様・使いかた) 0120-773-417(携帯電話・PHS などのご利用は 03-6746-0211) FAX:042-739-9120 E メール:[email protected]•ホームページ(サポート) www.audio-technica.co.jp/atj/support/

Page 14: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

13

Memo

Page 15: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

14

Memo

Page 16: MusiCut Plus User Manual - 株式会社オーディオテ …€¢ MusiCut はTracksafe Inc. の登録商標です。 • ®Windows® の正式名称はMicrosoft Windows® Operating

株式会社オーディオテクニカ〒194-8666 東京都町田市西成瀬2-46-1www.audio-technica.co.jp 169501550 2016.08