366
nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノート

nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

  • Upload
    haliem

  • View
    314

  • Download
    8

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Page 2: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

発行先 | 日本ネクサウェブ株式会社住所 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田5-3-1秋葉原OSビル10F電話 | 03-5812-6358ホームページ | www.nexaweb.co.jp

弊社製品のご愛顧について感謝申し上げます。

NEXAWEBは、この文書が提供する情報の正確性を維持するために努力し、特別な言及なしに、変更および補完します。但し、この文書に誤った情報が含まれていないことを保証していません。この文書の記述により発生する可能性がある直接的または間接的な障害や、データおよびプログラム、その他の無形財産に関する損失、使用利益の損失などについて、損害賠償や他の責任を負いません。

使用者は、本文書を購入もしくは電子文書としてダウンロードし、使用を開始することにより、ここに記載された内容を理解して、これに同意したものとみなされます。

各社の製品名を含む各商標は、各開発会社の登録商標であり、特許法と著作権法などにより保護されています。従って、本文書に含まれているすべての製品名および会社名は、それぞれの所有者の商標としてのみ使用されます。

Page 3: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

履歴

iii

変更日 内容

2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2017-08-04 製品制約事項項目を追加しました。該当項目を追加したので、文書名を変更しました。(リリースノート→製品制約事項、リリースノート)

2017-10-19 製品制約事項に下記の項目を追加しました。WebBrowserコンポーネントの生成と削除の繰り返しによるOSのメモリ増加nexacro.getTextSizeの結果値に関する制約GeolocationオブジェクトがWebブラウザの内部オブジェクトとして処理される事象synchronousモードでのtransactionメソッドの実行に関する制約Editコンポーネントに入力された文字が点滅する事象ブラウザの「拡大」使用時に、Gridコンポーネントのセル内の文字が切れて表示される事象HTTPヘッダー適用時、一部オプションに関する制約SafariでsetPrivateProfile、getPrivateProfileメソッドを実行する際の機能制限Editコンポーネントの上に他のコンポーネントを重ねた場合、キャレットが透ける事象特定のスクリプトが一定時間以上プロセスを占有している場合、その間に発生したイベントが処理されない制約

2018-01-23 製品制約事項に下記の項目を追加しました。コンテキストメニューの「元に戻す」項目の選択時の動作方式の違いonbeforeexitイベント内でのスクリプト実行に関する制約enableプロパティを「false」に設定したコンポーネントでdisplaynulltextプロパティの設定値が適用されない事象onusernotifyイベント処理時にブラウザから渡される値の文字数制約

2018-02-02 製品制約事項に下記の項目を追加しました。マウスカーソルを高速で動かすと、Divコンポーネントのonmouseoutイベントが発生しない事象テキスト編集領域を持つコンポーネント間を高速で移動すると、フォーカスが移動しない事象Divコンポーネント内に配置されたテキスト編集領域を持つコンポーネントが一部しか見えていない場合、フォーカス移動時にコンポーネントがちらつく事象テキスト編集領域を持つコンポーネントにフォーカス移動したタイミングでWaitカーソルが表示される場合、キャレット位置が末尾になる事象ドラッグ&ドロップ操作によってコンポーネントへフォーカス移動を行った際に、キャレットのみ移動する事象

Page 4: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

iv | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Androidのフルスクリーン機能を設定したnexacroアプリケーションにて、入力コンポーネントがソフトウェアキーボードの下に隠れて見えない事象

2018-04-04 製品制約事項に下記の項目を追加しました。コンポーネントのenableプロパティ値が「false」である場合、イベントが上位コンポーネントに伝播される動作の違い

変更日 内容

Page 5: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

目次

v

著作権及び免責条項

履歴

目次

第1章 製品制約事項

1.1 使用環境による機能制約

1.1.1 アプリケーションでの同期通信サポートに関する制約

1.1.2 MaskEditコンポーネントへフォーカスが移動した際に、キャレット位置が変わる事象

1.1.3 「拡張保護モード」オプションが有効な場合、ファイルのダウンロード機能の制約

1.1.4 Menuコンポーネントの背景画像が表示されない事象

1.1.5 setFocusメソッドを実行する際にキャレットが移動しない事象

1.1.6 FileUploadコンポーネントのappendItemメソッドが動作しない事象

1.1.7 Edit領域を持つコンポーネントのテキスト検索に関する制約

1.1.8 WebBrowserコンポーネントの生成と削除の繰り返しによるOSのメモリ増加

1.1.9 マウスカーソルを高速で動かすと、Divコンポーネントのonmouseoutイベントが発生しない事象

1.2 ブラウザごとの機能差による制約

1.2.1 Edit領域を持つコンポーネントにて、キャレット表示が異なる事象

1.2.2 Styleに関する制約

1.2.3 GridコンポーネントでCellに表示される文字列の配置処理の違い

1.2.4 hotkeyプロパティ値が適用されない事象

1.2.5 FileUploadコンポーネント使用時に、ファイルパス表示の違い

1.2.6 openメソッドの実行時に、重複した子フレームの名前処理に関する制約

1.2.7 関数内でalertメソッドやconfirmメソッドの呼出し時のスクリプト処理方法の違い

..................................................... ii

............................................................... iii

............................................................... v

.................................................... 1

.................................................. 1

............................. 1

........ 1

.......... 2

............................. 3

...................... 3

................... 4

......................... 4

............. 4

5

............................................. 6

.................... 6

................................................... 6

...................... 7

..................................... 8

....................... 9

................ 9

.......... 10

Page 6: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

vi | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

1.2.8 コンポーネントのvisibleプロパティ変更時に、変更値の適用が遅れる事象

1.2.9 onmouseenterイベントとonmousemoveイベントの発生順序が異なる事象

1.2.10 trackPopupメソッド実行時の基準領域

1.2.11 nexacro.getTextSizeの結果値に関する制約

1.2.12 GeolocationオブジェクトがWebブラウザの内部オブジェクトとして処理される事象

1.2.13 synchronousモードでのtransactionメソッドの実行に関する制約

1.2.14 Editコンポーネントに入力された文字が点滅する事象

1.2.15 ブラウザの「拡大」使用時に、Gridコンポーネントのセル内の文字が切れて表示される事象

1.2.16 SafariでsetPrivateProfile、getPrivateProfileメソッドを実行する際の機能制限

1.2.17 Editコンポーネントの上に他のコンポーネントを重ねた場合、キャレットが透ける事象

1.2.18 特定のスクリプトが一定時間以上プロセスを占有している場合、その間に発生したイベントが処理されない制約

1.2.19 コンテキストメニューの「元に戻す」項目の選択時の動作方式の違い

1.2.20 onbeforeexitイベント内でのスクリプト実行に関する制約

1.2.21 enableプロパティを「false」に設定したコンポーネントでdisplaynulltextプロパティの設定値が適用されない事象

1.2.22 テキスト編集領域を持つコンポーネント間を高速で移動すると、フォーカスが移動しない事象

1.2.23 Divコンポーネント内に配置されたテキスト編集領域を持つコンポーネントが一部しか見えていない場合、フォーカス移動時にコンポーネントがちらつく事象

1.2.24 テキスト編集領域を持つコンポーネントにフォーカス移動したタイミングでWaitカーソルが表示される場合、キャレット位置が末尾になる事象

1.2.25 ドラッグ&ドロップ操作によってコンポーネントへフォーカス移動を行った際に、キャレットのみ移動する事象

1.2.26 コンポーネントのenableプロパティ値が「false」である場合、イベントが上位コンポーネントに伝播される動作の違い

1.3 製品機能に関する制約

1.3.1 Divコンポーネントのurlプロパティ値として設定したFormの背景色が適用されない事象

1.3.2 Calendarコンポーネントのpopuptypeプロパティ値による制約

1.3.3 ExcelExportObjectオブジェクトから作成したExcelファイルのセルをコピーして他の文書に貼り付けると、コピー先で色が変わる事象

1.3.4 MaskEditコンポーネントとGridコンポーネントでmaskプロパティ適用時に、数値処理上の違い

1.3.5 Edit系コンポーネントのイベントバブリングに関する制約

1.3.6 画面の拡大・縮小時に、Gridコンポーネントのセル選択機能に関する制約

................ 11

.............. 11

..................................... 11

.................................. 13

........ 13

.................... 14

............................ 14

... 15

........... 15

...... 16

............................................................ 17

.................. 17

......................... 18

......................................................... 19

.. 19

............................. 20

...................................... 20

............................................................ 21

...................................................... 21

.................................................... 22

...... 22

...................... 23

............................................. 23

. 24

.......................... 24

................ 25

Page 7: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

目次 | vii

1.3.7 TextAreaコンポーネントのalignプロパティに関する制約

1.3.8 default.xthemeファイルからcontrolbuttonスタイルが適用されない問題

1.3.9 WebBrowserコンポーネントの印刷時の制約

1.3.10 JavaScriptのメソッド使用に関する制約

1.3.11 HTTPヘッダー適用時、一部オプションに関する制約

1.3.12 onusernotifyイベント処理時にブラウザから渡される値の文字数制約

1.3.13 Androidのフルスクリーン機能を設定したnexacroアプリケーションにて、入力コンポーネントがソフトウェアキーボードの下に隠れて見えない事象

1.4 RTL設定時の機能に関する制約

1.4.1 RTLの設定時に、編集領域に入力した際のキャレットの位置

1.4.2 RTLの設定時に、getCaretPosメソッドの処理結果

1.4.3 RTLの設定時に、WebBrowserコンポーネントへの適用に関する制約

1.4.4 RTLの設定時、編集領域でスクロールバー、キャレットの動作方式

1.4.5 RTLの設定時、一部の画像が正しく表示されない事象

第I部 リリースノート

第2章 4月定期バージョンアップ(2018/5/11)

2.1 バージョン情報

2.2 変更機能

2.3 エラー修正

2.3.1 基本コンポーネント / オブジェクト

2.3.2 デバイスAPI

2.3.3 nexacro studio

2.3.4 その他

2.4 ヘルプ内容の修正および追加

第3章 3月定期バージョンアップ(2018/4/6)

3.1 バージョン情報

3.2 新規機能

3.3 変更機能

3.4 エラー修正

3.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

.......................... 26

................ 26

.................................. 27

..................................... 28

............................ 29

................. 30

................................... 31

.............................................. 31

........................ 31

.............................. 32

.................. 32

.................... 32

............................. 33

........................... 34

................................. 35

........................................................ 35

............................................................. 35

........................................................... 36

........................................ 36

....................................................... 38

..................................................... 38

........................................................... 38

................................................ 39

.................................. 40

........................................................ 40

............................................................. 40

............................................................. 41

........................................................... 41

........................................ 41

Page 8: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

viii | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

3.4.2 デバイスAPI

3.4.3 nexacro studio

3.4.4 その他

3.5 ヘルプ内容の修正および追加

第4章 2月定期バージョンアップ(2018/3/9)

4.1 バージョン情報

4.2 新規機能

4.3 変更機能

4.4 エラー修正

4.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

4.4.2 nexacro studio

4.4.3 その他

4.5 ヘルプ内容の修正および追加

第5章 1月定期バージョンアップ(2018/2/2)

5.1 バージョン情報

5.2 新規機能

5.3 変更機能

5.4 エラー修正

5.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

5.4.2 nexacro studio

5.4.3 その他

5.5 ヘルプ内容の修正および追加

5.6 その他

第6章 12月定期バージョンアップ(2018/1/12)

6.1 バージョン情報

6.2 新規機能

6.3 エラー修正

6.3.1 基本コンポーネント / オブジェクト

6.3.2 nexacro studio

6.3.3 その他

6.4 ヘルプ内容の修正および追加

....................................................... 46

..................................................... 46

........................................................... 46

................................................ 47

.................................. 48

........................................................ 48

............................................................. 48

............................................................. 48

........................................................... 49

........................................ 49

..................................................... 54

........................................................... 54

................................................ 55

.................................. 56

........................................................ 56

............................................................. 56

............................................................. 58

........................................................... 58

........................................ 58

..................................................... 61

........................................................... 62

................................................ 62

.............................................................. 62

................................ 64

........................................................ 64

............................................................. 64

........................................................... 66

........................................ 66

..................................................... 71

........................................................... 71

................................................ 72

Page 9: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

目次 | ix

第7章 11月定期バージョンアップ(2017/12/08)

7.1 バージョン情報

7.2 新規機能

7.3 変更機能

7.4 エラー修正

7.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

7.4.2 nexacro studio

7.4.3 その他

7.5 ヘルプ内容の修正および追加

第8章 10月定期バージョンアップ(2017/11/10)

8.1 バージョン情報

8.2 新規機能

8.3 変更機能

8.4 エラー修正

8.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

8.4.2 nexacro studio

8.4.3 その他

8.5 ヘルプ内容の修正および追加

第9章 9月定期バージョンアップ(2017/10/6)

9.1 バージョン情報

9.2 新規機能

9.3 変更機能

9.4 エラー修正

9.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

9.4.2 nexacro studio

9.4.3 その他

9.5 ヘルプ内容の修正および追加

第10章 8月定期バージョンアップ(2017/9/15)

10.1 バージョン情報

10.2 新規機能

10.3 変更機能

............................... 73

........................................................ 73

............................................................. 73

............................................................. 75

........................................................... 76

........................................ 76

..................................................... 80

........................................................... 80

................................................ 81

............................... 82

........................................................ 82

............................................................. 82

............................................................. 84

........................................................... 86

........................................ 86

..................................................... 89

........................................................... 90

................................................ 90

................................. 92

........................................................ 92

............................................................. 92

............................................................. 96

........................................................... 100

........................................ 101

..................................................... 106

........................................................... 107

................................................ 107

................................ 109

....................................................... 109

............................................................ 109

............................................................ 110

Page 10: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

x | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

10.4 エラー修正

10.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

10.4.2 デバイスAPI

10.4.3 nexacro studio

10.4.4 その他

10.5 ヘルプ内容の修正および追加

第11章 7月定期バージョンアップ(2017/8/11)

11.1 バージョン情報

11.2 新規機能

11.3 変更機能

11.4 エラー修正

11.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

11.4.2 nexacro studio

11.4.3 その他

11.5 ヘルプ内容の修正および追加

第12章 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)

12.1 バージョン情報

12.2 新規機能

12.3 変更機能

12.4 エラー修正

12.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

12.4.2 nexacro studio

12.4.3 その他

12.5 ヘルプ内容の修正および追加

第13章 5月定期バージョンアップ(2017/6/9)

13.1 バージョン情報

13.2 新規機能

13.3 変更機能

13.4 エラー修正

13.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

13.4.2 nexacro studio

.......................................................... 112

....................................... 112

...................................................... 118

.................................................... 118

.......................................................... 118

............................................... 119

................................ 121

....................................................... 121

............................................................ 121

............................................................ 121

.......................................................... 125

....................................... 125

.................................................... 130

.......................................................... 130

............................................... 131

................................. 133

....................................................... 133

............................................................ 133

............................................................ 136

.......................................................... 138

....................................... 139

.................................................... 144

.......................................................... 145

............................................... 145

................................. 146

....................................................... 146

............................................................ 146

............................................................ 149

.......................................................... 150

....................................... 150

.................................................... 155

Page 11: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

目次 | xi

13.4.3 その他

13.5 ヘルプ内容の修正および追加

第14章 4月定期バージョンアップ(2017/5/17)

14.1 バージョン情報

14.2 新規機能

14.3 変更機能

14.4 エラー修正

14.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

14.4.2 デバイスAPI

14.4.3 nexacro studio

14.4.4 その他

14.5 ヘルプ内容の修正および追加

第15章 3月定期バージョンアップ(2017/4/4)

15.1 バージョン情報

15.2 新規機能

15.3 変更機能

15.4 エラー修正

15.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

15.4.2 デバイスAPI

15.4.3 nexacro studio

15.4.4 その他

15.5 ヘルプ内容の修正および追加

第16章 2月定期バージョンアップ(2017/3/13)

16.1 バージョン情報

16.2 新規機能

16.3 変更機能

16.4 エラー修正

16.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

16.4.2 デバイスAPI

16.4.3 nexacro studio

16.5 ヘルプ内容の修正および追加

.......................................................... 156

............................................... 156

................................ 158

....................................................... 158

............................................................ 158

............................................................ 159

.......................................................... 160

....................................... 160

...................................................... 164

.................................................... 165

.......................................................... 165

............................................... 165

................................. 166

....................................................... 166

............................................................ 166

............................................................ 170

.......................................................... 171

....................................... 171

...................................................... 176

.................................................... 176

.......................................................... 176

............................................... 177

................................ 178

....................................................... 178

............................................................ 178

............................................................ 180

.......................................................... 182

....................................... 182

...................................................... 186

.................................................... 187

............................................... 187

Page 12: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

xii | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

第17章 1月定期バージョンアップ(2017/2/2)

17.1 バージョン情報

17.2 新規機能

17.3 変更機能

17.4 エラー修正

17.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

17.4.2 デバイスAPI

17.4.3 nexacro studio

17.4.4 その他

17.5 ヘルプ内容の修正および追加

第18章 12月定期バージョンアップ(2017/1/3)

18.1 バージョン情報

18.2 新規機能

18.3 変更機能

18.4 エラー修正

18.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

18.4.2 デバイスAPI

18.4.3 nexacro studio

18.4.4 その他

18.5 ヘルプ内容の修正および追加

第19章 11月定期バージョンアップ(2016/11/30)

19.1 バージョン情報

19.2 新規機能

19.3 変更機能

19.4 エラー修正

19.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

19.4.2 デバイスAPI

19.4.3 nexacro studio

19.4.4 その他

19.5 ヘルプ内容の修正および追加

第20章 10月定期バージョンアップ(2016/11/2)

................................. 188

....................................................... 188

............................................................ 188

............................................................ 188

.......................................................... 189

....................................... 189

...................................................... 193

.................................................... 193

.......................................................... 194

............................................... 194

................................ 195

....................................................... 195

............................................................ 195

............................................................ 196

.......................................................... 197

....................................... 197

...................................................... 204

.................................................... 204

.......................................................... 204

............................................... 205

.............................. 207

....................................................... 207

............................................................ 208

............................................................ 212

.......................................................... 213

....................................... 213

...................................................... 218

.................................................... 218

.......................................................... 219

............................................... 220

............................... 221

Page 13: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

目次 | xiii

20.1 バージョン情報

20.2 新規機能

20.3 変更機能

20.4 エラー修正

20.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

20.4.2 デバイスAPI

20.4.3 nexacro studio

20.4.4 その他

20.5 ヘルプ内容の修正および追加

第21章 9月定期バージョンアップ(2016/10/12)

21.1 バージョン情報

21.2 新規機能

21.3 変更機能

21.4 エラー修正

21.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

21.4.2 デバイスAPI

21.4.3 nexacro studio

21.4.4 その他

21.5 ヘルプ内容の修正および追加

第22章 8月定期バージョンアップ(2016/8/23)

22.1 新規機能

22.2 変更機能

22.3 不具合修正

22.3.1 基本コンポーネント / オブジェクト

22.3.2 nexacro studio

22.3.3 その他

22.4 ヘルプ内容の修正および追加

第23章 7月定期バージョンアップ(2016/7/26)

23.1 新規機能

23.2 変更機能

23.3 エラー修正

....................................................... 221

............................................................ 222

............................................................ 224

.......................................................... 226

....................................... 226

...................................................... 231

.................................................... 232

.......................................................... 232

............................................... 233

............................... 234

....................................................... 234

............................................................ 235

............................................................ 236

.......................................................... 238

....................................... 238

...................................................... 244

.................................................... 244

.......................................................... 245

............................................... 246

................................ 247

............................................................ 247

............................................................ 249

.......................................................... 250

....................................... 250

.................................................... 256

.......................................................... 256

............................................... 257

................................ 258

............................................................ 258

............................................................ 260

.......................................................... 262

Page 14: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

xiv | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

23.3.1 基本コンポーネント / オブジェクト

23.3.2 デバイスAPI

23.3.3 その他

23.4 ヘルプ内容の修正および追加

第24章 6月定期バージョンアップ(2016/7/8)

24.1 新規機能

24.2 変更機能

24.3 不具合修正

24.3.1 基本コンポーネント / オブジェクト

24.3.2 デバイスAPI

24.3.3 nexacro studio

24.3.4 その他

24.4 ヘルプ内容の修正および追加

第25章 5月定期バージョンアップ(2016/5/24)

25.1 新規機能

25.2 変更機能

25.3 不具合と機能修正リスト

25.3.1 基本コンポーネント / オブジェクト

25.3.2 デバイスAPI

25.3.3 nexacro studio

25.3.4 ヘルプ

25.3.5 その他

第26章 4月定期バージョンアップ(2016/4/26)

26.1 新規機能

26.2 変更機能

第27章 3月定期バージョンアップ(2016/3/29)

27.1 新規機能

27.2 変更機能

第28章 2月定期バージョンアップ(2016/2/23)

28.1 新規機能

....................................... 262

...................................................... 267

.......................................................... 267

............................................... 268

................................. 269

............................................................ 269

............................................................ 271

.......................................................... 271

....................................... 271

...................................................... 277

.................................................... 278

.......................................................... 278

............................................... 278

................................ 280

............................................................ 280

............................................................ 280

.................................................. 281

....................................... 281

...................................................... 287

.................................................... 288

.......................................................... 288

.......................................................... 289

................................ 290

............................................................ 290

............................................................ 293

................................ 294

............................................................ 294

............................................................ 297

................................ 301

............................................................ 301

Page 15: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

目次 | xv

28.2 変更機能

第29章 1月定期バージョンアップ(2016/1/26)

29.1 新規機能

29.2 変更機能

第II部 以前のリリースノート(2015年以前)

第30章 12月定期バージョンアップ(2015/12/29)

第31章 11月定期バージョンアップ(2015/11/24)

31.1 変更機能

第32章 10月定期バージョンアップ(2015/10/27)

32.1 新規機能

第33章 9月定期バージョンアップ(2015/9/22)

33.1 新規機能

33.2 変更機能

第34章 8月定期バージョンアップ(2015/8/25)

34.1 新規機能

34.2 変更機能

第35章 7月定期バージョンアップ(2015/7/28)

35.1 新規機能

35.2 変更機能

第36章 6月定期バージョンアップ(2015/6/23)

36.1 新規機能

36.2 変更機能

第37章 5月定期バージョンアップ(2015/5/29)

37.1 新規機能

37.2 変更機能

第38章 4月定期バージョンアップ(2015/4/13)

38.1 新規機能

38.2 変更機能

............................................................ 303

................................ 305

............................................................ 305

............................................................ 305

........... 307

.............................. 308

.............................. 309

............................................................ 309

.............................. 311

............................................................ 311

................................ 313

............................................................ 313

............................................................ 315

................................ 317

............................................................ 317

............................................................ 323

................................ 326

............................................................ 326

............................................................ 332

................................ 334

............................................................ 334

............................................................ 335

................................ 337

............................................................ 337

............................................................ 338

................................ 339

............................................................ 339

............................................................ 343

Page 16: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

xvi | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

38.3 修正された主な不具合

38.4 注意事項

第39章 1月定期バージョンアップ(2015/1/30)

39.1 新規機能

39.2 変更機能

39.3 修正された主な不具合

................................................... 343

............................................................ 344

................................ 345

............................................................ 345

............................................................ 346

................................................... 350

Page 17: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項

第1章

1

1.1 使用環境による機能制約

1.1.1 アプリケーションでの同期通信サポートに関する制約

iOS端末のRuntime環境では、同期通信をサポートしません。非同期通信のみサポートします。

RP 作成日 説明

42234 2015-05-12 iOS端末のRuntime環境でのバイナリ/圧縮通信は、DeviceAPIを使って実装されています。iOSから提供されるWebView環境では同期通信を処理することができません。

1.1.2 MaskEditコンポーネントへフォーカスが移動した際に、キャレット位置が変わる事象

iOS端末では、MaskEditコンポーネントのtypeプロパティ値が「string」である場合、フォーカスが移動した際にキャレット位置が末尾に移動する事象が発生します。

RP 作成日 説明

69265 2016-09-13 iOS端末では、コンポーネントの編集領域へフォーカスが移動した場合にソフトウェアキーボードを表示するコマンドを呼び出します。その際に、

Page 18: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

内部的にはINPUT DOMツリーのtypeを変更し、textの値を再設定しますが、その過程でキャレットが末尾に移動する事象が発生します。強制的にキャレットの位置を変更することは可能ですが、パフォーマンスに影響を与える可能性があるため、現状のままにしています。

RP 作成日 説明

1.1.3 「拡張保護モード」オプションが有効な場合、ファイルのダウンロード機能の制約

IE10以上のブラウザでは、[拡張保護モード]オプションを有効にした場合、Windowsフォルダを保護するために、特定のフォルダにのみアクセスできるようにパスが仮想化されます。ユーザーが該当のオプションを有効にした場合、ファイルをダウンロードするフォルダのパスを指定する機能が使用できません。

RP 作成日 説明

71778 2017-02-13 [拡張保護モード]は、IE10以上のブラウザの使用時にユーザーが設定するオプションです。必要に応じて、ユーザーがオプションを変更するように

Page 19: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 3

ガイドすることで回避できます。

RP 作成日 説明

1.1.4 Menuコンポーネントの背景画像が表示されない事象

Firefoxでは、Menuコンポーネントのitembackground>imageプロパティに画像ファイルを設定し、かつrepeatプロパティ値を「stretch」に設定した場合、アプリケーションのロード時に背景画像が表示されない事象が発生します。

RP 作成日 説明

71855 2017-02-17 Firefoxのレンダリングエンジンの制約事項です。ページの再読み込みをすると、背景画像が表示されます。

1.1.5 setFocusメソッドを実行する際にキャレットが移動しない事象

Edgeでは、Edit系コンポーネントのonkillfocusイベント関数内で同一コンポーネントのsetFocusメソッドを呼び出す場合、フォーカスのみ移動し、キャレットが移動しない事象があります。

例えば、Edit00とEdit01の二つのEditコンポーネントがあるとします。最初のEditコンポーネント(Edit00)にフォーカスがある状態で、次のEditコンポーネント(Edit01)の編集領域をクリックし、フォーカスを移動した場合、Edit00のonkillfocusイベントが発生します。この際にフォーカスはEdit00へ移動しますが、キャレットはEdit01に表示される事象です。

this.Edit00_onkillfocus = function(obj:Edit, e:nexacro.KillFocusEventInfo) {

if(obj.value == null) obj.setFocus();

}

Page 20: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

RP 作成日 説明

71955 2017-02-23 Edgeのバグです。

1.1.6 FileUploadコンポーネントのappendItemメソッドが動作しない事象

Windows版Safariで、FileUploadコンポーネントのappendItemメソッドを繰り返し呼び出す場合、2回目以降は正常に動作しません。

RP 作成日 説明

72002 2017-02-28 Windows版Safariのバグです。

1.1.7 Edit領域を持つコンポーネントのテキスト検索に関する制約

IEでは、ブラウザの検索機能を使用し、Edit領域を持つコンポーネントに入力されたテキストを検索することができません。

RP 作成日 説明

72123 2017-03-09 IEの機能制約です。

1.1.8 WebBrowserコンポーネントの生成と削除の繰り返しによるOSのメモリ増加

Windows端末用のRuntime環境にて、WebBrowserコンポーネントの生成と削除が頻繁に発生した場合、OSのメモリ使用量が増加し、アプリケーションのパフォーマンス低下が発生します。

例えば、Divコンポーネントのurlプロパティに指定したFormオブジェクト内にWebBrowserコンポーネントが配置された場合、Divコンポーネントのurlプロパティ値を変更するたびに、内部的にはWebBrowserコンポーネントの生成と削除が繰り返され、メモリ使用量が増加することになります。

Page 21: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 5

RP 作成日 説明

74036 2017-7-5 Runtime環境で実行した際のWebBrowserコンポーネントは、WebBrowser2 OLEコントロールを組み込んだ機能を使用しますが、WebBrowser2OLEコントロールの特性上、作成と削除が繰り返された場合にメモリが増加するとの内容で、メーカー側(Microsoft)が公式に回答しています。一度生成したWebBrowserコンポーネントを再利用することを推奨します。

1.1.9 マウスカーソルを高速で動かすと、Divコンポーネントのonmouseoutイベントが発生しない事象

UIコンポーネントを配置し、onmouseoutイベントを設定したDivコンポーネントにて、マウスカーソルをDivコンポーネント上を通り過ぎて外側へ移動した際にonmouseoutイベントが発生しますが、高速で移動した場合はイベントが正常に発生しません。

下図の例でマウスの移動範囲はDiv(青色)の外側からDiv内のButton(赤色)の上を通り過ぎてDivの外側までになっています。その際にマウスを高速で動かすと、onmouseoutイベントが正常に発生しない場合があります。

下記は生成されたHTMLコードを簡略化したものです。本事象はDivタグがネストされている場合に発生します。

<div id="mainframe_VFrameSet0_ChildFrame0_form_Div00"

style="left: 141px; top: 504px; width: 400px; height: 115px;

background-color: rgb(0, 0, 255); ">

<div

style="position: absolute;

left: 20px; top: 20px; width: 300px; height: 73px;

background-color:red; ">Button00

</div>

Page 22: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

</div>

RP 作成日 説明

76382 2017-10-16 Webブラウザでマウスカーソルを高速で動かした場合、希に発生します。

1.2 ブラウザごとの機能差による制約

1.2.1 Edit領域を持つコンポーネントにて、キャレット表示が異なる事象

Edit領域を持つコンポーネントのreadonlyプロパティ値が「true」である場合、キャレットの表示は各ブラウザに依存します。ただし、キャレットの表示有無にかかわらず、readonlyプロパティの設定値は適用され、Edit領域のテキストをユーザーが編集することはできません。

ブラウザ 処理方法

Firefox、IE キャレットが表示され、マウスクリック時にキャレット位置が移動されます。

Chrome、Edge、 Safari、Runtime キャレットが表示されません。

RP 作成日 説明

37637 2014-09-24 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項です。

1.2.2 Styleに関する制約

Styleプロパティのうち、nexacro platformでサポートしないプロパティや一部ブラウザのみサポートするプロパティは下記表の通りです。

プロパティ サポート有無 参考

blur 非サポート ブラウザごとの動作、サポート有無が異なるため、サポートできないプロパティです。

Page 23: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 7

glow 非サポート ブラウザごとの動作、サポート有無が異なるため、サポートできないプロパティです。

shadow IE8非サポート

gradation > radial 非サポート

gradation > peglist IE8、9非サポート

opacity IE8非サポート

background> imageedge

入力値によっては、正常に動作しない場合があり、ブラウザごとに異なって表示されます。

cursor Firefox、Runtime非サポート

マウスカーソルを動かずに、他のプロパティが変わったことでmouseover elementが変更された場合、cursor typeが変更される機能が正常に動作しない可能性があります。

プロパティ サポート有無 参考

RP 作成日 説明

40056 2015-02-26 background > imageedge

40862 2015-03-24 gradation > radial

68620 2016-08-25 blur

68510 2016-09-29 shadow

1.2.3 GridコンポーネントでCellに表示される文字列の配置処理の違い

GridコンポーネントのCellオブジェクトのhalignプロパティ値が「center」である場合、RuntimeブラウザとWebブラウザでは、Cell領域内で文字列の中央揃えを処理する方法が異なります。

Page 24: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

RP 作成日 説明

47603 2016-03-30 halignプロパティ適用時に生成されるHTMLで「white-space:pre」オプションを使用する場合、画面に表示されるCell領域のサイズではなく、テキスト領域の幅を基準に中央揃えを行います。Runtimeブラウザでは、内部的に行揃えの状態を調整する機能により、Webブラウザとは異なる形で表示されます。

1.2.4 hotkeyプロパティ値が適用されない事象

Webブラウザのショートカットキーと重複したキーをコンポーネントのhotkeyプロパティ値として指定した場合、各ブラウザにより異なって動作することがあります。

RP 作成日 説明

48488 2016-07-05 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項です。hotkeyプロパティ値を指定する際は、ブラウザで使用中のショートカットキーと重複しないように設定することを推奨します。

Page 25: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 9

1.2.5 FileUploadコンポーネント使用時に、ファイルパス表示の違い

FileUploadコンポーネントのmultiselectプロパティ値を「true」に指定した場合、ファイルパスは以下のような形式で表示されます。

ブラウザ 処理方法

Runtime パス+ファイル名

Chrome、 Edge、 Firefox、 IE、 Safari ファイル名のみ

FileUploadコンポーネントのmultiselectプロパティ値を「false」に指定した場合、ファイルパスは以下のような形式で表示されます。

ブラウザ 処理方法

Runtime、Edge パス+ファイル名

IE パス+ファイル名(「インターネット オプション」の設定により、「仮想パス(fakepath)+ファイル名」で表示される場合があります。)

Chrome、Firefox、Safari 仮想パス(fakepath)+ファイル名

RP 作成日 説明

69218 2016-09-06 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項です。ファイルパスの表示が異なっていても、ファイルのアップロード機能は正常に処理されます。

1.2.6 openメソッドの実行時に、重複した子フレームの名前処理に関する制約

IE環境で、Applicationオブジェクトのopenメソッドを実行する際に、複数の子フレームに対して、子フレーム名(ID)を指定するパラメータ(strName)を重複した名前で設定した場合、実行した際にスクリプトエラーが発生し、ポップアップウィンドウが表示されません。

Runtimeや他のブラウザでは、同条件でスクリプトエラーが発生しませんが、ポップアップウィンドウを処理する方法がブラウザにより異なることからIE環境のみで発生する事象です。

Page 26: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ブラウザ 同期方式 処理方法

Runtime 同期 ポップアップウィンドウを順次処理します。

Chrome 非同期 最後に実行したポップアップウィンドウのJavaScriptのみ処理します。

Firefox 非同期 最初に実行したポップアップウィンドウのJavaScriptのみ処理します。

IE 非同期 名前が重複する全てのポップアップウィンドウのJavaScriptを処理します。その際にスクリプトエラーが発生します。

ポップアップウィンドウの処理について、子フレームのID処理方式はブラウザの種類だけでなく、ブラウザのバージョンによっても異なることがあります。開発時に重複したIDを指定しないように注意する必要があります。

RP 作成日 説明

70213 2016-12-05 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約です。

1.2.7 関数内でalertメソッドやconfirmメソッドの呼出し時のスクリプト処理方法の違い

Chromeでは、関数内でalertメソッドやconfirmメソッドを呼び出す場合に、処理順番が他のコードより優先されます。

例えば、以下のコードの場合、先に文字列「TEST」を出力してから、alertメソッドを実行するようになっていますが、Chromeでは、先にalertメソッドがを実行され、alertウィンドウを閉じるまで文字列「TEST」が出力されません。

function fn_click() {

document.write("TEST");

alert("TEST");

}

RP 作成日 説明

71291 2017-01-09 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項です。

Page 27: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 11

1.2.8 コンポーネントのvisibleプロパティ変更時に、変更値の適用が遅れる事象

スクリプトにより、コンポーネントのvisibleプロパティ値を動的に変更した場合、画面上に表示されているコンポーネントの状態が変更される前に、次のスクリプトの構文が先に処理されてしまうことがあります。スペックの低いPCでIEを使用した場合に頻繁に発生する事象です。

RP 作成日 説明

71551 2017-01-31 visibleプロパティ値を変更した際に、ハードウェアやブラウザ種類によって、HTMLのDOMツリーに変更後のプロパティ値が反映されるまで時間がかかって、反映タイミングがずれる場合があります。順次にスクリプト構文を処理するように条件を設定したり、TimerEventにより適用のタイミングを調整することで、この問題を回避できます。

1.2.9 onmouseenterイベントとonmousemoveイベントの発生順序が異なる事象

onmouseenterイベントとonmousemoveイベントを持つコンポーネントの場合は、イベントの発生順序がブラウザにより異なります。ブラウザによるイベントの発生順序は下記表の通りです。

ブラウザ 処理方法

IE、Edge onmousemove > onmouseenter

Runtime、Chrome、Firefox、Safari onmouseenter > onmousemove

RP 作成日 説明

71731 2017-02-10 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項です。

1.2.10 trackPopupメソッド実行時の基準領域

Runtime環境とHTML5環境では、trackPopupメソッドを実行する際にコンポーネント(PopupDiv、PopupMenu)を表示する基準領域が異なります。Runtime環境ではタイトルバーを含むフレームの領域を基準領域にしますが、HTML5環境ではフレーム領域を除いたコンテンツ表示領域のみを基準領域にするため、同じ座

Page 28: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

12 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

標を指定しても、showtitlebarプロパティ値が「true」である場合には、Runtime環境とHTML5環境でコンポーネントが表示される位置が異なります。

代替スクリプト 既に運用中のアプリケーションで作成されたスクリプトが正常に動作しない恐れがあるため、メソッド機能を修正してこの問題を解消することはできません。ただし、スクリプトの作成時にtrackPopupByComponentメソッドを使用したり、Runtime環境の場合はフレーム領域を除いた座標値を指定することで、同じ位置にコンポーネントを表示することができます。

// trackPopupByComponentメソッド使用var x = this.Button00.getOffsetLeft();

var y = this.Button00.getOffsetBottom();

this.pdiv.trackPopupByComponent(this, x, y);

// Runtime環境のフレーム領域を除く座標値の計算var objBut = this.Button00; // コンポーネントの表示時に基準となるボタンvar v_nX = system.clientToScreenX(objBut, 0) - system.clientToScreenX(

application.mainframe, 0);

var v_nY = system.clientToScreenY(objBut, parseInt(objBut.height)) - system.

clientToScreenY(application.mainframe, 0);

var v_sRet = this.pdiv.trackPopup (v_nX, v_nY);

RP 作成日 説明

71863 2017-03-14 RuntimeブラウザとWebブラウザの動作方式の違いによる制約事項です。

Page 29: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 13

1.2.11 nexacro.getTextSizeの結果値に関する制約

getTextSizeメソッドは、指定された条件に応じたテキストサイズの計算結果を返すメソッドですが、実行ブラウザにより結果値の差分が発生します。

また、指定された条件(パラメータ値)によっても、結果値の差分が発生する場合があります。下記は特定パラメータ値の指定によりブラウザごとに異なる結果値を返した例です。

this.Static00.set_text("nexacro");

this.Static00.style.set_font("10 Arial");

var textSize = nexacro.getTextSize(this.Static00.text, this.Static00.style.font

, null, "none", 0);

trace(textSize.nx, textSize.ny); // 結果値

ブラウザ 結果値

IE11 47, 15

Edge 47.41999816894531,15

[Runtime]、Safari 46, 16

Firefox 46, 15

Chrome 47.42295837402344, 15

RP 作成日 説明

72660 2017-6-20 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項です。

1.2.12 GeolocationオブジェクトがWebブラウザの内部オブジェクトとして処理される事象

TypeDefinitionのObjects追加時に、DeviceAPIオブジェクトのGeolocationのIDを「Geolocation」に指定すると、Webブラウザでアプリケーションを実行した際に、該当オブジェクトが見つからず、Webブラウザの内部オブジェクトとして処理される事象が発生します。

本事象は、IEとEdgeで同じ名前の内部オブジェクトが既に使用中であるために発生します。IDを「NexacroGeolocation」のように別の名前で指定すると、正常に動作します。

Page 30: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

14 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

RP 作成日 説明

75116 2017-8-2 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項であり、IE、Edgeで発生します。

1.2.13 synchronousモードでのtransactionメソッドの実行に関する制約

同期モードでトランザクションを行う場合(transactionメソッドのパラメータ[bAsync]を「false」に指定)、ブラウザによっては、アプリケーションが正常に動作しない場合があります。

ブラウザ 関連エラー

Chrome, Firefox deprecationメッセージを出力します。

IE, Edge トランザクション終了後、フォーカスを失う事象が発生します。

RP 作成日 説明

74564 2017-7-25 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項です。同期モードはパフォーマンス上の問題から一部のブラウザでdeprecationとして扱われていて、ブラウザのバージョンによっては、ここに記述された以外の機能制限がある場合があります。

1.2.14 Editコンポーネントに入力された文字が点滅する事象

Editコンポーネントにテキストを入力し、フォーカスを一度移動してから再度Editコンポーネントに戻ると、入力された文字が点滅、もしくは動いているように見える事象が発生します。

Page 31: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 15

RP 作成日 説明

75016 2017-7-27 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項であり、Windows 7のIEで発生します。

1.2.15 ブラウザの「拡大」使用時に、Gridコンポーネントのセル内の文字が切れて表示される事象

Webブラウザの「拡大」機能を使用した場合、Grid.Cell.alignプロパティ値が「right」であるGridのセル内で、右端の文字が切れて表示される事象が発生します。

RP 作成日 説明

75097 2017-8-7 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項であり、IE、Edgeで発生します。同じ条件でも、fontプロパティ値によっては、本事象が発生しない場合もあります。

1.2.16 SafariでsetPrivateProfile、getPrivateProfileメソッドを実行する際の機能制限

SafariでApplicationオブジェクトのsetPrivateProfile、getPrivateProfileメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生します。該当のエラーは下記のような場合に発生し、Safariのポリシーに基づいて発生するエラーです。

● プライベートブラウズをオンにした場合

Page 32: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

16 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

RP 作成日 説明

4349242186

2015-6-25 iOS、Windows、Mac OSのSafariで発生します。Safariのオプション設定により、localStorage機能を使用できない場合に発生し、該当のオプションをオフにするようにガイドすることで、この問題を回避できます。

1.2.17 Editコンポーネントの上に他のコンポーネントを重ねた場合、キャレットが透ける事象

Editコンポーネントの上に他のコンポーネントが重なった場合、背面のEditコンポーネントのキャレットが前面のコンポーネントを透けて手前に表示される事象が発生します。

Page 33: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 17

RP 作成日 説明

75777 2017-9-5 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項です。IE、EdgeでDIVタグ内のINPUTタグを処理する際に発生します。

1.2.18 特定のスクリプトが一定時間以上プロセスを占有している場合、その間に発生したイベントが処理されない制約

IEでは、Formオブジェクトのsleepメソッドの実行やFor文のような繰り返し処理を行うスクリプトが一定時間プロセスを占有している場合、その間に発生した他のイベントを処理することができません。

例えば、sleepメソッドの実行中に、ボタンのクリックによりイベントが発生した場合、sleepメソッドの引数として指定された時間が経過すると、該当のイベントが処理されますが、IEでは処理されません。

RP 作成日 説明

75144 2017-8-18 IEでは、スクリプトで長時間ブロッキングが発生する場合、IEによりBody部に対して「フォーカス喪失」がされ、その結果イベントが削除されます。

1.2.19 コンテキストメニューの「元に戻す」項目の選択時の動作方式の違い

テキスト編集領域を持つコンポーネントにて、入力された文字列を選択し、マウスの右クリックにより表示されるコンテキストメニューから「削除」または「切り取り」を行った後、他のコンポーネントのコンテキストメニューから「元に戻す」を行うと、ブラウザによって処理が異なります。

ブラウザ 結果値

Chrome、IE11 前のコンポーネントの入力値を元に戻します。

Firefox 次のコンポーネントのコンテキストメニューにて「元に戻す」が非活性になります。

Edge、 Safari、Runtimeブラウザ コンテキストメニューに「元に戻す」が表示されず、ショートカットキーも無効になります。

HTMLドキュメントのINPUTタグによるテキスト入力の場合には、nexacro platformアプリケーションと一

Page 34: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

18 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

部動作が異なります。「元に戻す」を選択した際に、Webブラウザからイベント情報を伝達できないため、動作の違いが発生します。

ブラウザ 結果値(HTMLのINPUTタグのみ使用時)

Chrome、IE11 前のコンポーネントにフォーカスを移動しながら入力値を元に戻します。

Firefox 次のコンポーネントで「元に戻す」が非活性になります。

Edge、Safari 「元に戻す」は表示されないが、ショートカットキー(Ctrl+Z)により、フォーカスを前のコンポーネントに移動し、入力値を元に戻します。

Runtimeブラウザ コンテキストメニューに「元に戻す」が表示されず、ショートカットキーも無効になります。

RP 作成日 説明

75871 2017-10-10 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項です。

1.2.20 onbeforeexitイベント内でのスクリプト実行に関する制約

Applicationオブジェクトのonbeforeexitイベント関数内に記述したスクリプトにて実行するalertメソッドやconfirmメソッドは、ブラウザによって処理されないことがあります。ブラウザ内でのイベントは処理しますが、関数内に記述された該当のメソッドは処理しません。

ブラウザ 結果値

Chrome、Edge、Firefox onbeforeexitイベント関数内の該当メソッドを無視します。

IE、Safari、Runtimeブラウザ onbeforeexitイベント関数内の該当メソッドを処理します。

onbeforeexitイベントは、HTMLでbeforeunloadイベントを受けて処理しています。beforeunloadイベント内で該当のメソッドを無視するようにHTML5仕様に勧告していて、ブラウザごとに処理方法が異なることから動作の違いが発生します。https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/Events/beforeunload

RP 作成日 説明

76480 2017-10-10 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項です。

Page 35: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 19

1.2.21 enableプロパティを「false」に設定したコンポーネントでdisplaynulltextプロパティの設定値が適用されない事象

displaynulltextプロパティを設定しているコンポーネントのvalue値が「null」であり、且つフォーカスがない場合には、displaynulltextの設定値を表示します。しかし、一部のブラウザでは、コンポーネントにフォーカスがある状態でスクリプトによりenableプロパティ値を「false」に変更した際に、フォーカスは次のコンポーネントへ移動しますが、displaynulltextの設定値は表示されません。

ユーザーのマウスクリックやタブキーの操作ではなく、スクリプトでのenableプロパティ値の変更によってフォーカスが移動した場合、ブラウザ側でblurイベントが発生し、それをnexacro platformで処理しますが、一部のブラウザではblurイベントが発生しないため、本事象が発生します。

ブラウザ 結果値

Edge、IE、Firefox enableプロパティ値を動的に変更した場合、ブラウザ側でblurイベントをサポートせず、フォーカスが他のコンポーネントへ移動した際にdisplaynulltextプロパティの設定値を表示しません。

Chrome、Runtimeブラウザ enableプロパティ値を動的に変更した場合、ブラウザ側でblurイベントを処理し、フォーカスが他のコンポーネントへ移動した際にdisplaynulltextプロパティの設定値を表示します。

RP 作成日 説明

76456 2017-10-10 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項です。

1.2.22 テキスト編集領域を持つコンポーネント間を高速で移動すると、フォーカスが移動しない事象

iOS端末のSafariで、Editコンポーネントのようなテキスト編集領域を持つコンポーネント間をタッチ操作によって迅速で移動した際に、フォーカスは移動しないままPseudo状態が変更される事象があります。

タッチ操作による移動を高速で行った際にフォーカスが移動しない事象は、iOSのSafari側の制約事項です。nexacro platformでは、ブラウザ側のタッチイベント発生時にPseudo状態を変更しますが、高速で移動した際はフォーカスが移動しないため、Pseudo状態だけが変更されるように見えます。Safari側から正常に情報が渡され、フォーカスだけが移動しないため、それをnexacro platformで補正することはできません。

Page 36: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

20 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

RP 作成日 説明

77192 2017-11-27 iOSのSafariの制約事項です。Pseudo状態の変更はブラウザで正常に発生したイベントに対して処理したものであり、ブラウザ側の制約が解消されることによってこの問題も解消されます。

1.2.23 Divコンポーネント内に配置されたテキスト編集領域を持つコンポーネントが一部しか見えていない場合、フォーカス移動時にコンポーネントがちらつく事象

Divコンポーネント内に配置されたテキスト編集領域を持つコンポーネントが一部しか見えていない状態で該当のコンポーネントにフォーカスを移動すると、IEではコンポーネント全体が表示されるように内部的にスクロール位置を移動します。nexacro platformでは、スクロールがユーザーの意図しない位置に移動された際に元の位置に戻しますが、その過程でコンポーネントがちらつくように見えることがあります。

一般的な画面構成では、Divコンポーネント内のコンポーネント全体が表示されるように配置しますが、ユーザーがDivコンポーネントのサイズを変更できるように設定している場合には、Divコンポーネントをリサイズするタイミングでちらつき現象が発生することがあります。

RP 作成日 説明

76992 2017-11-28 IE(バージョン8~11)の制約事項です。

1.2.24 テキスト編集領域を持つコンポーネントにフォーカス移動したタイミングでWaitカーソルが表示される場合、キャレット位置が末尾になる事象

テキスト編集領域を持つコンポーネントへのフォーカス移動が、transactionメソッドもしくはsetWaitCursorメソッドによるWaitカーソルの表示と同じタイミングで行われた場合、フォーカス移動時のキャレット位置は、マウスのクリック位置ではなく、テキストの末尾になる事象が発生します。

IEにて、Waitカーソル表示のレイヤー(DIVタグ)がテキスト編集領域(INPUTタグ)と重なって表示され

Page 37: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 21

る場合に発生する事象です。

RP 作成日 説明

77440 2017-12-14 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項であり、IEで発生します。

1.2.25 ドラッグ&ドロップ操作によってコンポーネントへフォーカス移動を行った際に、キャレットのみ移動する事象

テキスト編集領域を持つコンポーネントからマウスの右ボタンを押した状態でドラッグして、テキスト編集領域を持つ他のコンポーネント上でマウスボタンを離すと、キャレットのみ移動し、フォーカスは移動しない事象が発生します。

RP 作成日 説明

77433 2017-12-27 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項であり、IEで発生します。

1.2.26 コンポーネントのenableプロパティ値が「false」である場合、イベントが上位コンポーネントに伝播される動作の違い

テキスト編集領域を持つコンポーネントのenableプロパティが「false」に設定されている場合、テキスト編集領域をマウスでクリックした際に、上位コンポーネント(DivもしくはForm)へのイベント伝播はブラウザによって異なります。

ブラウザ 処理方法

Firefox, Edge 上位コンポーネントにイベントが伝播されません。

Runtimeブラウザ, Chrome, IE, Safari 上位コンポーネントにイベントが伝播されます。

下記のように作成したHTMLでテストすることができます。最初のINPUT要素をクリックした際に、上位コンポーネントにイベントが伝播されるブラウザでは、divタグのonmousedownイベントを処理しますが、Firefox、Edgeのようにイベントが伝播されないブラウザでは、イベントを処理することができません。

Page 38: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

22 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

<div onmousedown="console.log('div onmousedown')">

<input type="text" disabled>

<input type="text">

</div>

本制約事項はコンポーネントのテキスト編集領域のみ該当します。たとえば、Calendarコンポーネントのテキスト編集領域をクリックした場合はイベントが伝播されませんが、コンポーネント内のボタンやDatePicker領域をクリックした場合はイベントが伝播されます。

RP 作成日 説明

77734 2018-01-16 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項です。

1.3 製品機能に関する制約

1.3.1 Divコンポーネントのurlプロパティ値として設定したFormの背景色が適用されない事象

Divコンポーネントのurlプロパティ値にFormを指定した場合、Formで参照するCSSファイルに定義されたFormオブジェクトのStyleプロパティは適用されません。

例えば、a.xfdlファイルに2つのDivコンポーネントを配置し、それぞれurlプロパティ値にb.xfdl、c.xfdlを指定した場合、b.xfdlではtest.cssファイルをStyleプロパティに指定し、c.xfdlではFormオブジェクトのプロパティに直接背景色を指定すると、c.xfdlが指定されたDivコンポーネントのみ背景色が表示されます。

Page 39: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 23

b.xfdlファイルをDivコンポーネント内に配置せずに、単独で実行した場合には、背景色が適用されます。

RP 作成日 説明

44258 2015-10-19 Divコンポーネントのurlプロパティ値にFormを指定する場合には、内部的にFormからDivへタイプを変更して処理します。このようにタイプが変更された場合は、CSSファイルに定義したStyleプロパティが適用されません。

1.3.2 Calendarコンポーネントのpopuptypeプロパティ値による制約

モバイルデバイス環境で、Calendarコンポーネントのpopuptypeプロパティ値が「system」である場合、Calendarコンポーネントのイベントのサポート有無が下記表の通りになります。

サポート 対象イベント

サポート onlbuttondown、onlbuttonup、oneditclick、onmouseenter、onmousemove、ondrag、onsetfocus、onkillfocus、onsize、onmove、ontouchstart、ontouchmove、ontouchend、onmouseenter、onmousemove、onlongpress、onpinchstart、onpinch、onpinchend、ontextchange、cancharchange、onchar、ontextchanged

非サポート onchanged、ondayclick

RP 作成日 説明

47974 2016-05-13 Calendarコンポーネントのpopuptypeプロパティ値により、一部のイベントがサポートされなくなります。

1.3.3 ExcelExportObjectオブジェクトから作成したExcelファイルのセルをコピーして他の文書に貼り付けると、コピー先で色が変わる事象

ExcelExportObjectオブジェクトのexporttypeプロパティ値がnexacro.ExportTypes.EXCEL(Excel97~2

Page 40: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

24 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

003形式)の定数値である場合、ダウンロードしたExcelファイルからコピーしたセルを新しいExcel文書に貼り付けた際に、色情報はコピーされません。

RP 作成日 説明

48114 2016-05-18 Excel97~2003の場合、ユーザーが指定した色情報は該当ファイルにのみ適用されます。セルをコピーして他のファイルに貼り付けた場合には、該当の色情報が見つからないため、ユーザーが指定した色ではなく、別の色として処理されます。

1.3.4 MaskEditコンポーネントとGridコンポーネントでmaskプロパティ適用時に、数値処理上の違い

maskプロパティ値は、MaskEditコンポーネントとGridコンポーネントのCellオブジェクトの両方のプロパティ値として使用することができます。機能はほぼ同じですが、数値処理において以下の違いがあります。

コンポーネント プロパティ値 処理方法

MaskEdit type:number #:全ての10進数(0-9)9:全ての10進数(0-9)

Grid > Cell displaytype:number

#:全ての10進数(0-9)(値が0もしくは存在しない場合には表示しません。)0:全ての10進数(0-9)(値が存在しない場合には0に設定して表示します。)

RP 作成日 説明

69322 2016-09-13 下位互換性を維持するための機能の違いによる制約事項です。数値処理方式の違いを認識したうえで使用する必要があります。

1.3.5 Edit系コンポーネントのイベントバブリングに関する制約

Edit系コンポーネントの場合は、イベントバブリングの範囲にHTMLのDocumentを含みません。他のコンポーネントの場合はイベントバブリングの範囲にHTMLのDocumentを含みます。

WebBrowserコンポーネントでnexacro platformアプリケーションをurlプロパティ値として指定したり、H

Page 41: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 25

TMLコードでIFRAMEタグとしてnexacro platformアプリケーションを指定する場合にEdit系コンポーネントのイベントは、WebBrowserコンポーネントの外では発生しません。

RP 作成日 説明

48534 2016-12-22 Input DOM nodeで発生したイベントはInputElementで直接処理し、stopPropagationメソッドを呼び出してDocumentにイベントを伝えません。

1.3.6 画面の拡大・縮小時に、Gridコンポーネントのセル選択機能に関する制約

Gridコンポーネントのselecttypeプロパティ値が「multiarea」である場合、ブラウザを拡大または縮小した状態で、マウスのドラッグ操作により複数のセルを同時選択すると、想定通りの範囲が選択されません。Gridコンポーネント内の複数セルの選択時に、マウスカーソルの位置がGridコンポーネント領域から外れても選択機能は動作する必要があるため、スクリーン座標値を使用します。この過程で、選択範囲が異なって選択される問題が発生します。

ブラウザ 制約発生環境

Page 42: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

26 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Runtime showzoomcomboプロパティ値を「true」に設定した状態で、画面の拡大・縮小機能を使用する場合

Webブラウザ ブラウザの拡大・縮小機能を使用する場合

RP 作成日 説明

70879 2017-01-17 想定通りの範囲が選択されない問題は、下記のような原因により発生します。1)拡大・縮小を行った際に、画面上でコンポーネントのサイズは変りますが、HTMLノード上のサイズは変わりません。2)拡大・縮小を行った際に、画面上でコンポーネントのサイズが変わることにつれ、マウスのカーソルがコンポーネント上にとどまる範囲が変わります。

1.3.7 TextAreaコンポーネントのalignプロパティに関する制約

TextAreaコンポーネントのalignプロパティを指定する際に、垂直方向の配置は「top」のみサポートし、水平方向の配置は水平スクロールバーが有効になっている場合に「left」のみサポートします。wordwrapプロパティとscrollbarsプロパティを下記のように指定した場合、水平スクロールバーは入力した文字列の長さにより表示されます。

wordwrap: none

scrollbars: autoboth, alwayshorz, fixedboth, fixedhorz, autohorz

RP 作成日 説明

71468 2017-01-18 RuntimeブラウザやWebブラウザの機能制限による制約事項です。「top」と「left」以外は使用できません。

1.3.8 default.xthemeファイルからcontrolbuttonスタイルが適用されない問題

nexacro studioのインストール時に提供されるdefault.xthemeファイルでは、Gridコンポーネントのcontrolbuttonプロパティのスタイルが指定されていません。

Page 43: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 27

RP 作成日 説明

71548 2017-01-24 controlbuttonは最初からdefault.xthemeファイルに含まれていなかったスタイルプロパティ値です。すでに多くの顧客が該当スタイルプロパティを再定義して使用していて、途中からdefault.xthemeファイルを変更することができないため、制約事項とします。

1.3.9 WebBrowserコンポーネントの印刷時の制約

System.printメソッド呼び出し時に、ウィンドウサイズが小さい場合、スクロールバーが表示され、現在表示されていない領域まで印刷することができます。しかし、Form内にWebBrowserコンポーネントが含まれている場合は、printメソッド呼び出し時に、JavaScriptのwindow.printメソッドを実行します。window.printメソッドは現在表示されている領域のみ印刷します。

ブラウザ System.printの処理方法

Runtime WebBrowserコンポーネントの有無に関係なく、Formの全領域を印刷します。

Chrome、Edge、Firefox、 IE、Safari

WebBrowserコンポーネントが含まれている場合は、現在画面に表示される領域のみ印刷します。

下図のような場合、FormにEditコンポーネント2つが上下に配置されていて、右側にWebBrowserコンポーネントを配置し、地図を表示しています。System.printメソッドの呼び出し時に、Runtime環境では赤い枠の領域が印刷されますが、Webブラウザでは青い枠の領域のみ印刷されます。

Page 44: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

28 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

RP 作成日 説明

71680 2017-02-08 Webブラウザの機能制限により、RuntimeブラウザとWebブラウザでは、Form内にWebBrowserコンポーネントが含まれている場合、異なるprintメソッドを使用するように実装されています。

1.3.10 JavaScriptのメソッド使用に関する制約

Scopeを指定せずにalertメソッドやconfirmメソッドを呼び出す場合には、JavaScriptのメソッドが実行されます。JavaScriptのメソッドは、nexacro platformが提供するメソッドと異なって動作することがあります。

this.Button00_onclick = function(obj:Button, e:nexacro.ClickEventInfo) {

alert("TEST"); // JavaScriptのalertメソッドthis.alert("TEST"); // Formオブジェクトのalertメソッドapplication.alert("TEST"); // Applicationオブジェクトのalertメソッド

}

下図のように、nexacro platformで再定義したメソッドは、内部的に連携動作を行うためのコードを含んでいて、JavaSciptのデフォルトメソッドとは異なって処理されます。

RP 作成日 説明

2017-05-22 nexacro platformスクリプトとJavaScriptのメソッド名が同一であることにより発生する制約事項です。開発時にはScopeを指定し、FormオブジェクトやApplicationオブジェクトのメソッドを使用することを推奨します。

Page 45: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 29

1.3.11 HTTPヘッダー適用時、一部オプションに関する制約

セキュリティポリシーにより、サーバーからのHTTPヘッダー設定もしくはHTMLドキュメントへのmetaタグ適用が行われた場合、製品の内部機能上の理由で、一部オプションが制約されることがあります。

Content-Security-Policy

アプリケーションが動作しない場合があります。nexacro platformライブラリの内部では、eval関数やインラインスクリプトを使用していますが、該当コードがセキュリティポリシーと競合することがあります。

下記のように、eval関数やインラインスクリプトを許可するオプションを追加することで、正常に動作します。

<meta http-equiv="Content-Security-Policy"

content="default-src *;

style-src 'self' 'unsafe-inline';

script-src 'self' 'unsafe-inline' 'unsafe-eval'">

https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/HTTP/Headers/Content-Security-Policy

X-Frame-Options

DENYオプション適用時に、一部機能が動作しない場合があります。nexacro platformのコンポーネントの中で、ジェネレート時にIFRAMEを使用するコンポーネント(WebBrowser)や機能(画像処理、テキストサイズ・キャッシュ)が動作しません。

下記のように、DENYオプションを使用しないことで、正常に動作します。

<meta http-equiv="X-Frame-Options"

content="… " />

https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/HTTP/Headers/X-Frame-Options

RP 作成日 説明

72928 2017-6-15 関連オプションを追加したり、使用しないことにより、この問題を回避で

Page 46: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

30 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

きます。

RP 作成日 説明

X-Content-Type-Options, X-XSS-Protection, Strict-Transport-Securityに関する制約事項はありません。https://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/HTTP/Headers/X-Content-Type-Optionshttps://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/HTTP/Headers/X-XSS-Protectionhttps://developer.mozilla.org/en-US/docs/Web/HTTP/Headers/Strict-Transport-Security

XSS(Cross-site scripting)の脆弱性については、画面から入力されたテキストに対してフィルタをかけたり、サーバー上で検証してから入力する方式を適用することができます。nexacro platform側で全てのセキュリティの脆弱性に対して対応することはできません。サーバーから受信したデータは正しいデータとして処理するため、サーバー側で検証済のデータを生成する必要があります。

1.3.12 onusernotifyイベント処理時にブラウザから渡される値の文字数制約

WebBrowserコンポーネント内でロードされたWeb文書から値が渡されると、onusernotifyイベントにて値を処理しますが、Windows端末用のRuntime環境では処理可能な文字数の制約があります。

処理可能な文字数は、最大256文字(日本語)です。

RP 作成日 説明

76512 2017-10-19 Windows端末用のRuntime環境にて値を受け取る際に使用しているWebブラウザ(IE)のtitle属性の文字数制約による制約事項です。

Page 47: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 31

1.3.13 Androidのフルスクリーン機能を設定したnexacroアプリケーションにて、入力コンポーネントがソフトウェアキーボードの下に隠れて見えない事象

AndroidManifest.xmlファイルに下記のようなフルスクリーンの設定を追加した場合には、入力コンポーネントにフォーカスが移動した際、ソフトウェアキーボードが表示されることによって、入力コンポーネントが隠れて見えなくなります。

android:theme="@android:style/Theme.NoTitleBar.Fullscreen"

RP 作成日 説明

77480 2017-12-13 nexacroアプリケーションではAndroidのフルスクリーン機能をサポートしません。

1.4 RTL設定時の機能に関する制約

1.4.1 RTLの設定時に、編集領域に入力した際のキャレットの位置

Chromeでは、RTL設定時、編集領域を持つコンポーネントに英語や数字を入力すると、キャレットがテキストの先頭に位置する事象が発生します。

RP 作成日 説明

68653 2016-09-05 Chromeの動作方式の違いによる制約事項です。キャレットの位置を強制的に調整することもできますが、他の動作に影響を与える可能性があるため、調整しません。

Page 48: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

32 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

1.4.2 RTLの設定時に、getCaretPosメソッドの処理結果

Chromeでは、RTLを設定時、編集領域にアラビア語、英語、数字の順に入力した文字列の中央にキャレットがある場合、getCaretPosメソッドの実行結果値が他のブラウザとは異なります。

RTLの設定時のgetCaretPosメソッドの実行結果値は、ブラウザの種類やブラウザのバージョンにより異なります。

RP 作成日 説明

48750 2016-09-07 Chromeの動作方式の違いによる制約事項です。

1.4.3 RTLの設定時に、WebBrowserコンポーネントへの適用に関する制約

RTL設定時、WebBrowserコンポーネントに表示するコンテンツの方向において、RTLの設定は適用されません。

RP 作成日 説明

68436 2016-09-29 WebBrowserコンポーネントは、内部的にIFRAMEタグを使用します。IFRAMEに表示されるコンテンツは、アプリケーションが表示されるDocumentオブジェクトとは異なるDocumentオブジェクトで処理するため、RTLを適用しません。コンポーネントに表示されるスクロールバーにも同様にRTLを適用しません。

1.4.4 RTLの設定時、編集領域でスクロールバー、キャレットの動作方式

RTL設定時、編集領域を持つコンポーネントでキーボードのHomeキーとEndキーをそれぞれ押下した際に、スクロールバーとキャレットの位置は各ブラウザに依存します。

ブラウザ 正常/異常 動作方式

Runtime 正常 スクロールバーとキャレットは両方とも、Homeキーを押下した場合は左へ移動し、Endキーを押下した場合は右へ移動します。

Page 49: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

製品制約事項 | 33

ChromeSafari

異常 スクロールバーとキャレットの両方とも、Homeキーを押下した場合は右へ移動し、Endキーを押下した場合は左へ移動します。

Edge 異常 Homeキーを入力するとスクロールバーとキャレットが左に移動し、Endキーを入力すると右に移動しますが、TextAreaコンポーネントのように、複数の行が入力可能なコンポーネントで文字列が一行以上に入力された場合、Endキー入力時のキャレット位置が次の行へ移動します。

Firefox 異常 Homeキーを押下した場合はスクロールバーとキャレットの両方とも右に移動しますが、Endキーを押下した場合はキャレットが消え、スクロールバーが動作しません。

IE 異常 Homeキーを押下した場合でもEndキーを押下した場合でも、スクロールバーとキャレットは両方とも左へ移動します。

RP 作成日 説明

69813 2016-10-20 ブラウザごとの動作方式の違いによる制約事項です。編集領域に文字列の方向がLTRである文字列のみの場合に発生する事象です。

1.4.5 RTLの設定時、一部の画像が正しく表示されない事象

IE8環境で、コンポーネントのrtldirectionプロパティ値を「rtl」に設定した際に、一部のPNG形式の画像ファイルが反転される過程で、画像が正しく表示されない事象が発生します。

IE9以上のブラウザを使用するか、PNGファイルの代わりに他の画像ファイル(JPG、BMP、GIF)形式を使用することで、この問題を回避することができます。

RP 作成日 説明

70330 2016-11-04 IE8のレンダリングエンジンの制約事項です。

Page 50: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

リリースノート

第I部

34

Page 51: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4月定期バージョンアップ(2018/5/11)

第2章

35

2.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,2501

File Version 2018,4,30,1

2.2 変更機能

1. 多言語環境のOSにて、nexacro studioのoutputウィンドウに一部の言語が正常に表示されない不具合の対応として、デフォルトフォントを変更しました。(RP.78615)

説明

変更前Options - Environment - Font and Color> Display itemsのリストにて-> Messageのフォントに「Courier New」をデフォルトとして設定済

変更後Options - Environment - Font and Color> Display itemsのリストにて-> Messageのフォントに「Segoe UI」をデフォルトとして設定済

Page 52: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

36 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

2.3 エラー修正

2.3.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Dataset

RP 説明

79400 showModalWindowメソッドにより表示されたポップアップウィンドウにて、親フォームからDatasetオブジェクトのcopyDataメソッドにより取得したデータの一部を変更した場合、変更していないデータが削除される不具合を修正しました。(14.0.1.2401以降のバージョン発生したエラーです。)

79195 Datasetオブジェクトにて、下記の場合にアプリケーションが異常終了、もしくは不正な値で処理される不具合を修正しました。・setColumnメソッドによりNumber.MIN_VALUE値やNumber.MAX_VALUE値を設定・タイプが「BIGDECIMAL」に設定されたカラムをgetColumnメソッドにより取得

78820 Datasetオブジェクトのkeystringプロパティに、全ての行が同じ値であるカラムに対して昇順・降順を設定し、データのソートを行った際に、全体のデータの並べ替えが行われる不具合を修正しました。

78551 DatasetオブジェクトのappendDataメソッドによりデータを追加した場合、半角スペースが「 」で表示される不具合を修正しました。

78045 Datasetオブジェクトのカラムタイプが「BIGDECIMAL」である場合、特定のデータが不正な値で処理される不具合を修正しました。

Div

RP 説明

78931 Divコンポーネントを動的に生成し、urlプロパティにフォームを設定した場合、Formオブジェクトやグローバル変数にアクセスできない不具合を修正しました。

78824 Divコンポーネントに設定されたフォームのstepcountプロパティ値を複数回変更した場合、アプリケーションのコンポーネントが操作できなくなる不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

Page 53: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4月定期バージョンアップ(2018/5/11) | 37

Edit

RP 説明

78240 ScreenInfoのautozoom項目が「true」に設定されたアプリケーションにて、EditコンポーネントのsetFocusメソッドによりフォーカスを与えた際に、ソフトウエアキーボードが表示されない不具合を修正しました。(Androidのデフォルトブラウザで発生したエラーです。)

Grid

RP 説明

79213 GridコンポーネントのCellオブジェクトのbackgroundimageプロパティ値として、丸括弧が含まれたファイル名を指定した場合、画像が表示されない不具合を修正しました。

78599 onclickイベントのように、lbuttondownイベントが発生するイベント関数内で、GridコンポーネントとバインドされたDatasetオブジェクトのaddRowメソッドにより行追加を行った後に他の行を選択すると、選択していない行にフォーカスが移動する不具合を修正しました。

78552 Cellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「mask」もしくは「masknumber」であるGridコンポーネントにて、数値の入力途中、別のウィンドウに切り替えてから戻った場合、以前入力中だったセルをクリックした後、Tabキーによりフォーカスを移動すると、入力していた数値が消えてしまう不具合を修正しました。

78529 GridコンポーネントのCellオブジェクトのcalendardisplaynulltypeプロパティ値が「none」であり、且つセルの値が「NULL」である場合、「0000-01-0100:00」で表示される不具合を修正しました。

78390 Gridコンポーネントの各subcellのデータを維持して表示のみのマージを行った場合、subcellのbackgroundプロパティの設定値が適用されない不具合を修正しました。

78385 Cellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「textarea」であるGridコンポーネントにて、バインドされたデータに改行文字があった場合、値を変更せずに編集モードを終了した際にも、DatasetオブジェクトのRow Typeが更新される不具合を修正しました。

78202 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「textarea」である場合、「Ctrlキー+Enterキー」や「Altキー+Enterキー」による改行ができない不具合を修正しました。

その他(基本コンポーネント/オブジェクト)

RP 説明

79217 base64Encode、base64Decodeメソッドの引数値にNull文字が含まれていた場合、文字切れが発生する不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

78586 bordertypeプロパティが「round」に設定されたコンポーネントにて、shadowプロパティの設定値が適用されない不具合を修正しました。(Chromeで発生したエラーです。)

Page 54: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

38 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

77997 nexacro.Decimalオブジェクトを生成した後、alertもしくはtraceメソッドにより出力すると、演算結果が正しくない不具合を修正しました。

77401 動的に生成したコンポーネントのenableプロパティ値を変更した後、addChildメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(14.0.1.2000以降のバージョンで発生したエラーです。)

RP 説明

2.3.2 デバイスAPI

RP 説明

79064 LiteDBStatementオブジェクトの使用時に、空のデータがOSによって異なって表示される不具合を修正しました。

78465 ContactSetオブジェクトのremoveメソッド実行時に、onsuccessイベントのみ発生し、実際のデータは削除されない不具合を修正しました。(Android 7以下のバージョンで発生したエラーです。)

2.3.3 nexacro studio

RP 説明

79216 nexacro studioにて、画像ファイルを設定するプロパティ値として、丸括弧が含まれたファイル名を指定した場合、Generateが正常に処理されない不具合を修正しました。

78615 日本語OS環境にて、nexacro studioのoutput messageウィンドウに日本語文字が重なって表示される不具合を修正しました。(Options - Environment - Font and Color > Messageのフォントのデフォルトを「Segoe UI」に変更しました。)

79004 nexacro studioのGrid Contents Editor画面にて、各subcellのデータを維持して表示のみのマージを行った場合、subcellのbackgroundプロパティの設定値が適用されない不具合を修正しました。

2.3.4 その他

RP 説明

79180 cachelevelの設定値が「session」である場合、Divコンポーネントのurlプロパティの切り替えが初回の

Page 55: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4月定期バージョンアップ(2018/5/11) | 39

み行われ、2回目以降は正常に行われない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

78804 画面下部に表示されるデバイスのナビゲーションバーの表示・非表示を行った場合、アプリケーションの下部の領域がナビゲーションバーの下に隠れてしまったり、不要な余白が表示される不具合を修正しました。(Android端末のRuntime環境、サムスンのギャラクシーノート8で発生したエラーです。)

78340 ポップアップウィンドウにて、プロトコルアダプタ機能を使用した通信によってトランザクションを行った直後にポップアップウィンドウを閉じた場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

78113 ScreenInfoのsystemlocale項目で複数の言語を選択している場合、表示対象のレイアウトの判定が正しく処理されない不具合を修正しました。

77456 Divコンポーネントが含まれた画面を拡大した状態でタッチ操作によるスクロールを行った際に、画面がスクロールしない不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

79302 スクロール領域を持つコンポーネント(Div、Listbox、Tabpage、Textarea、Grid、FileUpload)の上で、タッチ操作によるスクロールを行った際に、画面全体のスクロールができない不具合を修正しました。(14.0.1.2401以降のバージョンで発生したエラーです。)

RP 説明

2.4 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

79599 ヘルプの項目のGeolocationオブジェクトのgetCurrentPositionメソッドのRemarkから、不要な説明を削除しました。

77743 ヘルプの項目のProgressBarコンポーネントに欠落していた下記のプロパティを追加しました。・barcolor・startimage・endimage・progressimage

77298 ヘルプの項目のGridコンポーネントのCellオブジェクトのmaskプロパティに欠落していた文言を追加しました。

76601 ヘルプの項目のDatasetオブジェクトのsetColumnメソッドのRemarkから、空文字列の入力に関する制約事項を削除しました。

78574 ヘルプの項目のFormオブジェクトのheight、widthプロパティに欠落していた文言を追加しました。

Page 56: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2018/4/6)

第3章

40

3.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,2401

File Version 2018,4,6,1

3.2 新規機能

1. Frame系の各オブジェクトにgetNativeHandleメソッドを追加しました。(RP.78477)

説明

Windows端末用のRuntime環境にて、ウィンドウのハンドル値を取得することができます。

1. 対象オブジェクト- MainFrame, FrameSet, HFrameSet, VFrameSet, TileFrameSet, ChildFrame

2. 説明- 各オブジェクトが属するウィンドウのハンドル値(Windows HWND値)を取得するメソッドです。ex)MainFrameの場合var nHandle = application.mainframe.getNativeHandle();もしくは

Page 57: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2018/4/6) | 41

var objFrame = this.getOwnerFrame();alert(objFrame.getNativeHandle());

説明

3.3 変更機能

1. nexacro studioのプロパティリストからCalendar、Combo、MaskEdit、Spinコンポーネントのvalue値を設定した場合、実行時のキャレット位置がテキストの末尾になるように変更しました。(RP.78343)

説明

変更前 実行時のキャレット位置はテキストの先頭になります。

変更後 実行時のキャレット位置はテキストの末尾になります。

3.4 エラー修正

3.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

78579 Applicationオブジェクトのenabletoucheventプロパティを「true」に設定した場合、Calendarコンポーネントでonslideイベントが発生しない不具合を修正しました。(Android端末で発生したエラーです。)

77897 Windowsのタスクバーの「ウィンドウを閉じる」によりアプリケーションを終了した場合、Applicationオブジェクトのonexitイベントが発生しない不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

77589 Applicationオブジェクトのenabletoucheventプロパティを「true」に設定した場合、スクロール表示

Page 58: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

42 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

がないCalendarコンポーネントでonslideイベントが発生する不具合を修正しました。

77400 Applicationオブジェクトのenabletoucheventプロパティを「false」に設定した場合、複数のButtonコンポーネントを同時にタッチすると、指を離した後にもpushed状態のスタイル表示が解除されない不具合を修正しました。(iOSのSafari、iOSやAndroidのChromeで発生したエラーです。)

40796 Applicationオブジェクトのenabletoucheventプロパティを「true」に設定した場合、onslide関連イベントが適切に発生しない不具合を修正しました。

RP 説明

Calendar

RP 説明

78746 CalendarコンポーネントのsetFocusメソッドによってフォーカスを与えた直後のキー入力が無視され、次のキー入力から処理される不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

76528 typeプロパティを「spin」に設定したCalendarコンポーネントにて、フォーカスがない状態で上下のスピンボタンをマウスでクリックすると、「日」ではなく「年」が変更される不具合を修正しました。

48174 typeプロパティを「spin」に設定したCalendarコンポーネントにて、上下のスピンボタンをクリックした際に、テキスト編集領域のキャレット位置が実行環境によって異なる不具合を修正しました。

Combo

RP 説明

78248 typeプロパティをフィルタタイプに設定したComboコンポーネントにて、環境依存文字を入力した場合、スクリプトエラーが発生し、フィルタが機能しない不具合を修正しました。

Dataset

RP 説明

77199 Datasetオブジェクトのuseclientlayoutプロパティを「true」に設定した場合、transactionメソッドの実行時にconstcolumn値が処理されない不具合を修正しました。

Page 59: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2018/4/6) | 43

Edit

RP 説明

78251 日本語IMEモードでの入力時に、入力確定前の状態で方向キーやバックスペースキーによってフォーカスが失われた場合、入力が確定されてしまう不具合を修正しました。(IE、Edgeで発生したエラーです。)

77956 Editコンポーネントに値を入力した後、一度他のアプリケーションに切り替えてからnexacroアプリケーションに戻って、他のコンポーネントにフォーカスを移動した場合、onchangedイベントが発生しない不具合を修正しました。(IE8で発生したエラーです。)

FileUpload

RP 説明

78373 itemcountプロパティを「2」以上に設定したFileUploadコンポーネントにて、最初のアイテムを指定せずに2番目以降のアイテムのみを指定した状態でアップロードすると、ファイルのアップロードが正常に行われず、エラーになる不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

Form

RP 説明

78508 Formオブジェクトのstepcountプロパティ値の変更によりステップ間の移動を行った場合、Buttonコンポーネントのクリックイベントが発生しない不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

Grid

RP 説明

78694 GridコンポーネントのCellオブジェクトのcelltypeプロパティ値が「summary」である場合、セルをクリックした際に値が勝手に変わって表示される不具合を修正しました。

78654 GridコンポーネントのCellオブジェクトのlinespaceプロパティを負数に設定した場合、Rowの高さが正しく表示されないエラーを修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

78600 GridコンポーネントのCellオブジェクトのlinespaceプロパティを設定した場合、行同士の文字が重なり合って表示されるエラーを修正しました。(14.0.1.2200以降のバージョン、且つIE、Edgeで発生したエラーです。)

Page 60: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

44 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

78507 autoenterプロパティ値が「select」であり、且つCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「button」であるGridコンポーネントとバインドされたDatasetオブジェクトのupdatecontrolプロパティを「false」に設定した場合、DatasetオブジェクトのsetRowTypeメソッドの実行時にセル内のボタンのテキストが表示されない不具合を修正しました。

78157 Cellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「date」であるGridコンポーネントにて、バインドされた日付の文字列の中で、西暦年を示す数字の先頭に0が付いている場合(例. "00010101")、西暦年が4桁で表示されない不具合を修正しました。

77951 autosizebandtypeプロパティを「allband」に設定したGridコンポーネントにて、head領域のサイズを変更した際に、文字列の一部が見切れて表示される不具合を修正しました。

76702 Gridコンポーネントのセル領域をクリックした後、ピンチイン/アウトを繰り返した場合、レイアウトが正しく表示されない不具合を修正しました。

76343 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「combo」であり、且つeditautoselectプロパティ値が「true」である場合、セル領域をマウスでクリックしたり、方向キーで移動した後にエンターキーを押下することによってフォーカスを与えると、テキストが全選択されない不具合を修正しました。

71924 GridコンポーネントのsetCellPropertyメソッドによりプロパティ値を設定する際に「undefined」を指定すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

RP 説明

Menu

RP 説明

78561 Menuコンポーネントのメニューバーからサブアイテムのないメニューをタッチした場合、onmenuclickイベントが発生しない不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

PopupDiv

RP 説明

78331 PopupDivコンポーネントを表示した状態で、WebBrowserコンポーネントのクリックによってフォーカスが移動した後にも、PopupDivコンポーネントが閉じない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

TextArea

RP 説明

Page 61: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2018/4/6) | 45

45612 TextAreaコンポーネントの横幅より長い文字列を貼り付けた場合、キャレットが表示されない不具合を修正しました。(IE9で発生したエラーです。)

RP 説明

その他(基本コンポーネント/オブジェクト)

RP 説明

78611 openメソッドにより表示されたポップアップウィンドウのonloadイベント関数内で、コンポーネントのsetFocusメソッドを呼び出した際に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(14.0.1.2200以降のバージョン、且つWindows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

78879 Divコンポーネントのasyncプロパティ値が「false」であり、且つ呼び出されたForm内に配置されたDivコンポーネントのasyncプロパティ値が「true」である場合、ロード順序が誤って処理される不具合を修正しました。(14.0.1.2301以降のバージョンで発生したエラーです。)

78267 Formオブジェクトのonloadイベント関数内で、taborderプロパティ値が0であるEdit、TextAreaコンポーネントのvalue値を設定した場合、キャレットがテキストの先頭に移動する不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

78259 inputtypeプロパティに「english」、「alpha」、「half」の中から一つ以上が設定され、全角文字入力が制限されたEdit、TextAreaコンポーネントにて、日本語の全角文字入力途中にソフトウエアキーボードを閉じると、全角文字と共に元の文字の一部も削除される不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

78257 inputtypeプロパティに「english」、「alpha」、「half」の中から一つ以上が設定され、全角文字入力が制限されたEdit、TextAreaコンポーネントにて、日本語の全角文字を入力し、タッチ操作により確定すると、全角文字が元の文字に上書きされる不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

78253 inputtypeプロパティ値が「english」、「alpha」、「half」の中から一つ以上が設定され、全角文字入力が制限されたEdit、TextAreaコンポーネントにて、日本語の全角文字入力途中にクリップボードの文字を貼り付けると、全角文字の入力が確定される不具合を修正しました。(iOSのSafari、IE11で発生したエラーです。IEではinputtypeプロパティ値が「half」である場合に発生します。)

78226 EditコンポーネントでマウスのクリックによりPopupMenuコンポーネントが表示され、Editコンポーネントにフォーカスがある状態で、マウスのクリックによりPopupMenuコンポーネントを閉じると、フォーカスが次のコンポーネントへ移動する不具合を修正しました。

78225 EditコンポーネントでマウスのクリックによりPopupMenuコンポーネントが表示された状態で、別のEditコンポーネントの編集領域を右クリックすると、フォーカスのみ維持され、キャレットが移動してしまう不具合を修正しました。(IE11で発生したエラーです。)

77724 showmodalメソッドにより表示したウィンドウを閉じた際に、コールバック関数が動作しない不具合を修正しました。(IE8で発生したエラーです。)

77493 oncharイベント関数内でアラートダイアログが設定されたEdit、TextAreaコンポーネントにて、日本語IMEモードで入力した文字を確定した際にアラートダイアログが2回発生し、スクリプトエラーが発生し

Page 62: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

46 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

た以降は、入力文字の確定時にアラートダイアログが無限ループされる不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

77421 Edit、TextAreaコンポーネントに入力された長い文字列を削除キーの長押しにより削除すると、textプロパティ値とvalueプロパティ値が異なる不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

RP 説明

3.4.2 デバイスAPI

RP 説明

78446 AudioRecorderオブジェクトのrecordingStopメソッドが正常終了した後、別のファイルで再度レコーディングを行って終了する場合、recordingStopメソッドの実行時にonstopイベントが発生しない不具合を修正しました。(Android端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

78423 デバイスを回転させてカメラの位置が下向きになっている場合、mobileorientationプロパティ値が正しく処理されない不具合を修正しました。(iOS端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

3.4.3 nexacro studio

RP 説明

78949 Positionプロパティの設定項目において、デフォルトレイアウトと追加レイアウトで異なった組み合わせの項目を設定した場合、nexacro studio上のDesignタブでLayout表示を変更すると、当初の設定値の一部が勝手に削除されている不具合を修正しました。

3.4.4 その他

RP 説明

77643 system.printメソッドによりグリッドの内容を印刷する際に、一部の領域が見切れる不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

Page 63: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2018/4/6) | 47

3.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

78734 ヘルプの項目のFileDialogオブジェクトのopenメソッドのRemarkに特定OS関連の説明を追加しました。

78580 ヘルプの項目のスライド関連イベントのRemarkにイベント発生条件を追加しました。対象項目はonslidestart、onslide、onslideendです。

78324 ヘルプの項目のDatasetオブジェクトのonvaluechangedイベントのRemarkにイベント発生条件を修正しました。

77044 ヘルプの項目のDatasetオブジェクトのsetColumnメソッドのRemarkにて、形式の表記と例の説明を修正しました。

76832 ヘルプの項目のDecimalオブジェクトにて欠落していた全ページを追加しました。

48525 ヘルプの項目のgetSelectedDatasetRowsメソッドにて説明内容を補完しました。

48362 ヘルプの項目のFormオブジェクトのsetTimerメソッドから、サポートしないOSの説明を削除しました。

Page 64: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2月定期バージョンアップ(2018/3/9)

第4章

48

4.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,2301

File Version 2018,3,5,1

4.2 新規機能

1. Gridコンポーネントの水平スクロールバーの矢印ボタンをクリックした際に、カラム単位で移動できるようになりました。(RP.77885)

説明

Gridコンポーネントのscrollpixelプロパティを「none」に設定した場合、水平スクロールバーの矢印ボタンをクリックした際にカラム単位で移動するようにしました。

4.3 変更機能

Page 65: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2月定期バージョンアップ(2018/3/9) | 49

1. nexacro studioのプロパティリストからEdit、TextAreaコンポーネントのvalue値を設定した場合、実行時のキャレット位置がテキストの末尾になるように変更しました。(RP.78329)

説明

変更前 実行時のキャレット位置はテキストの先頭になります。

変更後 実行時のキャレット位置はテキストの末尾になります。

4.4 エラー修正

4.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Button

RP 説明

78177 Buttonコンポーネントのmoveメソッドにより座標を変更した場合、指定した位置に表示されない不具合を修正しました。(14.0.1.1900以降のバージョン、且つChromeで発生したエラーです。)

Calendar

RP 説明

77623 Calendarコンポーネントにて、入力スピードを速くして日付の入力後Enterキーを押下すると、onkeyupイベントの発生回数が1回のみになる不具合を修正しました。

70179 popupalignプロパティが設定されたCalendarコンポーネントにて、「left bottom」以外の設定値が正常に動作しない不具合を修正しました。

Dataset

RP 説明

77675 GridコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのkeystringプロパティの設定値にnull値が存在すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

Page 66: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

50 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Div

RP 説明

77912 cssclassプロパティが設定されたDivコンポーネントにて、urlプロパティによりFormを呼び出した際に、cssclass値が取得できない不具合を修正しました。

77780 DivコンポーネントのwidthとDivコンポーネント内に配置されたコンポーネントのleftプロパティの設定値が一致する場合、フォーカスの移動時にスクロールしない不具合を修正しました。

77775 Divコンポーネント内に配置されたコンポーネントをdestroyメソッドにより削除した場合、スクロール時にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(IE、Edgeで発生したエラーです。)

77774 asyncプロパティが「false」に設定されたDivコンポーネントにて、urlプロパティにより呼び出されたForm内に、さらにurlプロパティが設定されたDivコンポーネントが存在する場合、同期処理ができない不具合を修正しました。

77772 enableプロパティが「false」に設定されたDivコンポーネント内に配置されたEditコンポーネントにて、enableプロパティを「true」に設定すると、スタイルのみenabled状態で表示される不具合を修正しました。

77508 Divコンポーネントを動的に生成した場合、urlプロパティにより呼び出されたFormの関数にアクセスできない不具合を修正しました。

77302 Divコンポーネント内に配置されたコンポーネントのenableプロパティを「false」に設定すると、フォーカスが次のtaborderに該当するコンポーネントへ移動する不具合を修正しました。

Edit

RP 説明

78264 Editコンポーネントにテキストを入力し、全選択した状態で再度入力すると、あとから入力した文字の一部が欠落する不具合を修正しました。(IE9で日本語の入力時に発生したエラーです。)

78206 濁点が2つ以上つく文字が入力されているEditコンポーネントからテキストを削除した際に、textプロパティ値とvalueプロパティ値が一致しない不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

FileUpload

RP 説明

78182 itemcountプロパティを「2」以上に設定したFileUploadコンポーネントにて、最初のアイテムを指定せずに2番目以降のアイテムのみを指定した状態でアップロードすると、ファイルのアップロードが正常に行われず、エラーになる不具合を修正しました。

Page 67: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2月定期バージョンアップ(2018/3/9) | 51

Form

RP 説明

70495 Formオブジェクトのfontプロパティの設定値がCalendarコンポーネントに引き継がれない不具合を修正しました。

Grid

RP 説明

78299 GridコンポーネントのCellオブジェクトのsetCellPropertyメソッドにより特定のプロパティを設定すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(14.0.1.2000以降のバージョンで発生したエラーです。)

77986 selecttypeプロパティ値が「row」に設定されたGridコンポーネントにて、マウスのホイールによるスクロール時に、mouseover状態でないセルに対してPseudoのスタイルが解除されない不具合を修正しました。

78236 selecttypeプロパティ値が「cell」に設定されたGridコンポーネントにて、0番目のカラムからselectCellメソッドにより他のセルの選択を行うと、セルが選択されず「false」を返す不具合を修正しました。

77979 以下のプロパティが設定された場合、選択行でマウスの右クリックにより編集モードに切り替えた際、テキストが入力できない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)・Grid.autoenter = "select"・Grid.selecttype = "multirow"・Grid.Cell.editdisplay = "display"

77818 Gridコンポーネントのautoenterプロパティ値が「select」であり、且つCellオブジェクトのeditdisplayプロパティ値が「display」である場合、セルをクリックした際に編集モードに切り替わらない不具合を修正しました。(Firefoxで発生したエラーです。)

77773 formatsプロパティ値にbodybandの情報がないGridコンポーネントへフォーカスを移動した際に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

77653 マウスのホイールによりスクロールした際に、Gridコンポーネントのsuppressされたセルに対して、mouseover状態のスタイル表示が消える不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

77570 Gridコンポーネントのoncelldblclickイベント関数の実行時に、e.clickitemプロパティの値が取得できない不具合を修正しました。

77443 Cellオブジェクトのdisplaytypeおよびedittypeプロパティが「button」で設定されたGridコンポーネントにて、oncellclickイベントが重複して発生する不具合を修正しました。(IE8で発生したエラーです。)

74025 GridコンポーネントのCellオブジェクトのsuppressalignプロパティを「first,over」、「last,over」、「middle,over」のいずれかの値に設定した場合、セルの横幅より長いテキストでは省略記号(...)が表示される不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

Page 68: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

52 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ListBox

RP 説明

77716 ListBoxコンポーネントにて、setSelectメソッドにより存在しないインデックスを指定してアイテム選択を行った場合、選択が失敗したにもかかわらず、以前の選択状態が解除される不具合を修正しました。

77715 ListBoxコンポーネントにて、setSelectメソッドにより指定したアイテムが選択されない不具合を修正しました。

Menu

RP 説明

77776 フォーカスがない状態のMenuコンポーネントのアイテムを右クリックした際に、フォーカスが移動しない不具合を修正しました。

77750 letterspaceプロパティが設定されたMenuコンポーネントにて、表示テキストに空白文字が存在した場合、文字が途切れて表示される不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

Plugin

RP 説明

78337 Pluginコンポーネントにて特定のプラグインを指定した場合、マウスの右ボタンと左ボタンを繰り返してクリックすると、アプリケーションが異常終了する不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

Static

RP 説明

78245 usedecorateプロパティを「true」に設定したStaticコンポーネントにて、textプロパティに"</"が含まれた文字を設定すると、該当の文字が正常に表示されない不具合を修正しました。(14.0.1.1900以降のバージョン、且つWindows端末用のRuntimeで発生したエラーです。)

TextArea

RP 説明

Page 69: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2月定期バージョンアップ(2018/3/9) | 53

77450 TextAreaコンポーネントにバインドされたデータが「BIGDECIMAL」タイプである場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

RP 説明

WebBrowser

RP 説明

76508 WebBrowserコンポーネントでnexacro platformアプリケーションを呼び出した場合に発生する以下の不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)・呼び出されたアプリケーションにて、exitメソッドを実行した際にスクリプトエラーが発生する。・上記以降、呼出し元のフォームにて、ChildFrameオブジェクトのformurlプロパティ値を変更した際にスクリプトエラーが発生する。

その他(基本コンポーネント/オブジェクト)

RP 説明

78244 onloadイベント関数内でtaborderプロパティ値が「0」であるEditコンポーネントのvalue値を設定した場合、キャレットがテキストの先頭に移動する不具合を修正しました。

78192 Edit、TextAreaコンポーネントにて半角文字を入力した際に、oncharイベント関数内で別のTextAreaのvalue値が設定されている場合、文字が逆順で入力される不具合を修正しました。(14.0.1.2000以降のバージョン、且つMacOSのSafariで発生したエラーです。)

77777 Tabキーによりフォーカス移動を行った場合、FormもしくはDivオブジェクト領域の外にあるコンポーネントへフォーカスを移動すると、スクロールせずにページングされる不具合を修正しました。

77711 テキスト編集領域を持つコンポーネントにIMEモードでテキストを入力した際に、文字が増えて入力される不具合を修正しました。(IE11で発生したエラーです。)

77599 Stringオブジェクトのsearchメソッドにより、正規表現内の空白文字を処理できない不具合を修正しました。

77587 テキスト編集領域を持つコンポーネントのkeydownイベント関数内でtransactionメソッドを呼び出した場合、通信完了後にマウスカーソルの形状が元に戻らない不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

77528 親ウィンドウの下に隠れている状態のポップアップウィンドウ内のコンポーネントへ、setFocusメソッドによりフォーカスを移動した際に、ポップアップウィンドウが手前に表示されない不具合を修正しました。(IE、Chromeで発生したエラーです。)

77487 enableプロパティが「false」に設定されたコンポーネントにて、ondragイベントが発生する不具合を修正しました。

77299 コンポーネントのenableプロパティの値が「true」であり、且つscrollbarコントロールがdisabled状態

Page 70: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

54 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

である場合、scrollbarコントロール領域内のinc/decbuttonもしくはtrackbar領域をクリックした際に、フォーカスが移動しない不具合を修正しました。

46099 テキスト編集領域を持つコンポーネントに、文字の入力スピードを速くしてテキストを入力したり、複数のキーを同時に押下した状態で一つずつキーを離した場合、onkeyupイベント関数が1回のみ発生する不具合を修正しました。

RP 説明

4.4.2 nexacro studio

RP 説明

78272 Grid Contents Editor画面を使用する際に、nexacro studioが断続的に異常終了する不具合を修正しました。

78124 TypeDefinitionのcachelevelを「session」に設定した場合、特定の関数を呼び出せない不具合を修正しました。(HTML5環境で実行時に発生したエラーです。)

77012 ツールの操作でForm DatasetオブジェクトをGlobal Datasetにコピーする際に、nexacro studioが異常終了する不具合を修正しました。

4.4.3 その他

RP 説明

77710 openメソッドにより表示されたフォームのoncloseイベント関数内でプロトコルアダプタを使用した際に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(IE、Edgeで発生したエラーです。)

78153 他の開発プラットフォーム(例.Visual Basic)で作成された画面からnexacro platformアプリケーションを実行した場合、openメソッドの実行時にopenerのlocalStorage情報が共有できず、ポップアップウィンドウが表示されない不具合を修正しました。

Page 71: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2月定期バージョンアップ(2018/3/9) | 55

4.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

78093 ヘルプの項目の各コンポーネントのsetStyleValueメソッドにて、サンプルコードを補完しました。

77537 ヘルプの項目のExcelExportObjectオブジェクトのexportDataメソッドのサンプルコードにて、欠落していたbFileDownloadパラメータを追加しました。

78241 ヘルプの項目のApplicationオブジェクトのsetVariableメソッドにて、パラメータ「strType」にheaderの設定に関する説明を追加しました。

Page 72: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

1月定期バージョンアップ(2018/2/2)

第5章

56

5.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,2200

File Version 2018,1,23,1

5.2 新規機能

1. グリッドのセルに対して、行間を調整できるlinespaceプロパティを追加しました。Windows端末用のRuntime環境のみサポートします。(RP.77347)

説明

GridコンポーネントのCellオブジェクトのlinespaceプロパティを追加しました。セル内に表示される文字の行間をピクセル単位で指定します。

Syntax)Cell.set_linespace(nLineSpace) // setCell.linespace // get

Default : 0

Page 73: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

1月定期バージョンアップ(2018/2/2) | 57

[linespaceが設定された画面の例]

説明

2. typeプロパティが「monthonly」であるCalendarコンポーネントにて、上部の年月を直接入力し、カレンダーを表示できるようになりました。(RP.77059)

説明

Calendarコンポーネントのtypeプロパティが「monthonly」の場合、年月の指定を上下のスピンボタンの操作だけでなく、直接入力できるようにしました。

[編集可能部分]

3. localeプロパティを「en_US」に指定したCalendarコンポーネントにて、dateformatプロパティ値の月部分に'MMM'を指定することによって、月の表記を英語で表示できるようになりました。(RP.76726)

説明

Calendarコンポーネントのlocaleプロパティを「en_US」、且つdateformatプロパティを「yyyy-MMM-dd ddd」に設定すると、月の表記が英語で表示されます。

Page 74: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

58 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

5.3 変更機能

1. MainFrameオブジェクトのiconプロパティに設定したアイコンファイル内に32×32サイズが存在する場合、タスクバーには32×32サイズのアイコンが表示されるようになりました。(RP.77648)

説明

変更前マルチアイコンファイル内に32×32サイズのアイコンが存在しても、タスクバーには最初のインデックスのアイコンが使用されます。

16×16サイズと32×32サイズのアイコンを持つマルチアイコンを指定した場合、タスクバーには最初のインデックスである16×16サイズのアイコンが使用され、拡大表示している画面の例

変更後マルチアイコンファイル内に32×32サイズのアイコンが存在する場合、タスクバーには32×32サイズのアイコンが使用されます。

タスクバーに32×32サイズのアイコンが使用されている画面の例

5.4 エラー修正

5.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Page 75: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

1月定期バージョンアップ(2018/2/2) | 59

Application

RP 説明

77304 ScreenInfoのautozoom項目が「true」に設定されたアプリケーションにて、横幅値が正しく処理されず、オートズーム機能が正常に動作しない不具合を修正しました。(iOS端末の一部モデルのSafariで発生したエラーです。)

Combo

RP 説明

77043 typeプロパティが「filter」もしくは「filterlike」に設定されたComboコンポーネントにて、テキスト編集領域からAlt+下方向キー(↓)によりドロップダウンリストを表示した場合、前回のフィルタの結果リストが表示される不具合を修正しました。

74934 Comboコンポーネントにて、setSelectメソッドの実行後、getSelectedTextメソッドを実行した場合、選択された文字列が取得できない不具合を修正しました。

Dataset

RP 説明

77502 カラムタイプが「int」もしくは「Float」であり、且つ空白もしくは「0」が含まれたRowが存在するDatasetオブジェクトにて、getMinメソッドやgetMaxメソッドの実行時に空値を返す不具合を修正しました。

Edit

RP 説明

77422 Editコンポーネントから濁点・半濁点が付いた文字を削除した際に、valueプロパティ値では濁点や半濁点のみ削除される不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

Grid

RP 説明

77660 GridコンポーネントとバインドされたDatasetよりCellオブジェクトのcombodatasetプロパティでバインドされたDatasetの方が後から照会される場合、Grid上で1行目のデータのみ表示される不具合を修正

Page 76: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

60 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

しました。

77627 Gridコンポーネントのサマリーセルに設定したExpressionスクリプトが処理されない不具合を修正しました。

77576 autosizingtypeプロパティ値が「col」であるGridコンポーネントにて、表示値としてCellオブジェクトのexprプロパティを設定した場合、値の長さに応じてカラムサイズが変更されない不具合を修正しました。

77531 Cellオブジェクトのeditautoselectプロパティの値が「true」であり、且つeditdisplayプロパティの値が「display」であるGridコンポーネントにて、セル間をクリック操作で高速に移動した際に、selectbackgroundプロパティに設定したスタイルの表示が残る不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

77363 autoenterプロパティの値が「select」であり、且つCellオブジェクトのeditdisplayプロパティの値が「display」であるGridコンポーネントにて、セル上でマウスを右クリックした際に、フォーカスが移動しないか、編集状態にならない不具合を修正しました。

77114 CSSファイルでGridコンポーネントのselectborderプロパティを設定した場合、Grid内でスクロール移動を行った際にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(IE8で発生したエラーです。)

76419 Gridコンポーネントにて、deleteContentsColメソッドにより全てのカラムを削除した後、getFormatRowCountメソッドにより行数を取得すると、1を返す不具合を修正しました。

RP 説明

Menu

RP 説明

77519 メニューアイテムのない領域でmouseenter、mouseoverイベントが発生した際に、MenuMouseEventInfoオブジェクトのindex値が正しく処理されない不具合を修正しました。

77472 メニューアイテムのない領域でmouseenter、mouseoverイベントが発生した際に、最後に開いたポップアップメニューが表示される不具合を修正しました。

Tab

RP 説明

77721 Tabコンポーネントのbuttonbackgroundスタイルのcolorプロパティを設定した場合、タブボタンの一部が手前に表示されない不具合を修正しました。

Page 77: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

1月定期バージョンアップ(2018/2/2) | 61

その他(基本コンポーネント/オブジェクト)

RP 説明

70831 ハードウェアキーボードによりテキスト編集領域を持つコンポーネントに入力した場合、英大文字でしか入力できない不具合を修正しました。(Android端末用のRuntime環境でBluetoothキーボードを使用した場合に発生したエラーです。)

77618 resizableプロパティを「true」に設定したChileFrameオブジェクトにて、ウィンドウサイズを変更できない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

77146 Parentオブジェクトの横スクロールバーが表示されている場合、Editコンポーネントのキャレット位置が正しく設定されない不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

77420 PopupMenuもしくはPopupDivコンポーネントのポップアップが表示された状態でshowModalメソッドによりモーダルウィンドウを表示した際に、そのウィンドウの表示中でも親ウィンドウ側が操作できる不具合を修正しました。

77352 maxlengthプロパティが設定されたEdit、TextAreaコンポーネントにて、IMEモードでの文字入力確定前にBackspaceキーにより一部を削除してから再度入力して確定した場合、一部の文字が消える不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

77314 Edit、TextAreaコンポーネントで日本語を入力して確定した際に、oncharイベントが発生しない不具合を修正しました。(Mac OSのSafariで発生したエラーです。)

77308 Divコンポーネント内に配置したMenuコンポーネントのメニューアイテム間をマウスカーソルのみ移動した際に、フォーカスが移動する不具合を修正しました。

77179 Applicationオブジェクトのenabletoucheventプロパティを「false」に指定した場合、ListBoxコンポーネント内でタッチ操作による画面スクロールが動作しない不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

76304 maxlengthプロパティが設定されたEdit、TextAreaコンポーネントにて、日本語キーボードで最大文字数を入力し、文字列の先頭にキャレットを移動した状態で削除を行うと、文字が全選択される不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

5.4.2 nexacro studio

RP 説明

77669 nexacro studioのスクリプトエディタから特定の文字列を選択した状態てFindウィンドウを開いた場合、Find What項目に選択した文字列の次の文字が入力される不具合を修正しました。(14.0.1.2000以降のバージョンで発生したエラーです。)

77138 nexacro studioのプロパティリスト上でコンポーネントのfiledialogpathを設定した場合、Generateを行った際に、パスとして設定した文字「\\」が「//」に変わってしまう不具合を修正しました。

Page 78: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

62 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

5.4.3 その他

RP 説明

77742 TypeDefinitionに登録されたサービスのcachelevelを「session」に設定した場合、PopupDivコンポーネントのurlプロパティに指定されたフォームをロードできない不具合を修正しました。

77457 画面拡大後、階層の深いコンポーネントに対して画面のスクロールが動作しない不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

77413 nexacro platformアプリケーションをHTMLアプリケーションのIFRAMEタグ内で実行した場合、HTMLアプリケーション内のINPUTタグとnexacro platformアプリケーションのEditコンポーネント間を移動する際にフォーカスを失う不具合を修正しました。(IEで発生したエラーです。)

5.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

77698 ヘルプの項目のExcelImportObject、ExcelExportObjectオブジェクトのトップページにて、欠落していた説明を補完しました。

77398 ヘルプの項目のtransactionメソッドの説明に、非同期でのメソッドの呼び出し時の注意事項を追加しました。

5.6 その他

1. iPhone X上で実行したRuntimeアプリケーションの画面上下に余白が発生しないようにしました。(RP.77288)

説明

iPhone X上でRuntimeアプリケーションを実行した際に、画面上下に余白が発生しないようにしました。

iPhone Xにて、画面上下に余白を表示しないためには、プロジェクトにLaunchScreenのstoryboardを設定する必要

Page 79: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

1月定期バージョンアップ(2018/2/2) | 63

があります。詳細については、以下のリンク先を参照してください。https://developer.apple.com/ios/update-apps-for-iphone-x/https://developer.apple.com/ios/human-interface-guidelines/icons-and-images/launch-screen/

説明

Page 80: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

12月定期バージョンアップ(2018/1/12)

第6章

64

6.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,2101

File Version 2018,1,8,1

6.2 新規機能

1. Excelのインポートやエクスポート時のデータをCSVファイルで通信できるようになりました。(RP.76785、77251)

説明

Excelのインポートやエクスポート時のデータをCSVファイルで通信するオプションを各メソッドに追加しました。

ex)-Import : this.importObj.importData("","Sheet1!A1","Dataset00", "contenttype=csv");-Export : this.exportObj.exportData("contenttype=csv");

2. Excelエクスポート時にopenウィンドウを表示せずに、エクスポートするExcelファイルのメタ情報のみを受信できるようになりました。(RP.76787)

Page 81: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

12月定期バージョンアップ(2018/1/12) | 65

説明

exportDataメソッドに、openウィンドウを表示せず、Excelファイルのメタ情報のみ受信するように設定できるパラメータを追加しました。

ex)exportObj.exportData("", "", false, false);

export-path設定に応じて、onsuccessイベントに返すurl(e.url)は下記の通りです。

1)相対パス設定xeni context基準(http://127.0.0.1/nexacro-xeni)http://127.0.0.1/nexacro-xeni/export/{一時フォルダ}/ExcelExport_Sample.xlsx

2) 絶対パス設定「file://」を使用し、パラメータとしてファイル情報を送信します。http://127.0.0.1/nexacro-xeni/XExportImport?command=export&key=603bf2c1510721582826&name=ExcelExport_Sample&type=1

command : exportkey : 一時フォルダname : ファイル名(URL encoded)type : 0=xls, 1=xlsx, 2=hancell2010, 3=hancell2014, 4=csv

3. GridコンポーネントのセルにProgressBarを配置した場合(displaytype='bar')、Expressionスクリプトにより、バーの色を条件付きでセルごとに設定できるようになりました。(RP.75499)

説明

ツールのプロパティリストに「barcolor」プロパティを追加し、各セル上のProgressBarに対して、Expression構文で記述したスクリプトによって、条件付きでバーの色を設定できるようにしました。

*適用方法themeもしくはCSSに下記の通りにスタイルを定義した上で、barcolorプロパティにExpression構文を記述します。

1. CSS適用Grid>#controlprogressbar{bartype: normal;}

2. Expression構文例EXPR(currow==dataset.rowposition?'red':'blue')

Page 82: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

66 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

6.3 エラー修正

6.3.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

77316 Applicationオブジェクトのnetworksecurelevelプロパティの値をチェックする際に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(IE8、IE9で発生したエラーです。)

77255 Applicationオブジェクトのcheckversionプロパティの値が「true」であり、且つ特定のURLを指定してexecBrowserメソッドを呼び出した際に、ダウンロードされるファイルの拡張子が不正になる不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

77227 Applicationオブジェクトのcheckversionプロパティを設定していない状態で、transactionメソッドを呼び出し際に、ターゲットURLが末尾に「.js」が付いた状態になる不具合を修正しました。

76917 Applicationオブジェクトのcheckversionプロパティを「true」に設定した場合、一部ブラウザで適用されない不具合を修正しました。

Calendar

RP 説明

76984 displaynulltextプロパティが設定されたCalendarコンポーネントにて、valueプロパティの値が""であるにもかかわらず、displaynulltextの設定値が表示される不具合を修正しました。

76615 Calendarコンポーネントのロード時に、calendaredit領域のキャレットが他ブラウザと異なる位置に表示される不具合を修正しました。(Firefoxで発生したエラーです。)

76344 typeプロパティの値が「normal」であり、且つautoselectプロパティの値が「true」であるCalendarコンポーネントにて、フォーカス移動時に全選択されない不具合を修正しました。(Edgeで発生したエラーです。)

Combo

RP 説明

76756 typeプロパティが「dropdown」に設定されたComboコンポーネントにて、comboedit領域をタッチすると、ソフトウェアキーボードが表示され、テキスト入力ができる不具合を修正しました。(Android

Page 83: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

12月定期バージョンアップ(2018/1/12) | 67

端末のデフォルトブラウザで発生したエラーです。)

76839 Comboコンポーネントのtypeプロパティの値が「search」であり、且つDatasetオブジェクトとバインドしている場合、ontextchangeイベントの関数内でchartextプロパティを設定した際に、設定値が反映されず、不正な値が表示される不具合を修正しました。(FirefoxでIMEモードにより日本語を入力した場合に発生したエラーです。)

76830 Comboコンポーネントにフォーカスがある状態でCtrl+Zキーを押下すると、表示上だけ以前に選択した値に戻る不具合を修正しました。

76374 valueプロパティが設定されているComboコンポーネントにて、textプロパティの値が「undefined」である場合、フォーカスを外した際にdisplaynulltextプロパティの設定値が表示される不具合を修正しました。

76301 typeプロパティが「filter」もしくは「filterlike」で設定されているComboコンポーネントにて、ひらがなを入力し、F8キーにより半角カタカナに変換すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

RP 説明

Dataset

RP 説明

76947 DatasetオブジェクトのsaveBINメソッドを実行した際に、バイナリファイルを返せない不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76731 DatasetオブジェクトにNumber.MAX_VALUE値をsetColumnメソッドにより設定した後、getColumnメソッドにより値を取得すると、アプリケーションが異常終了する不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76653 パラメータに整数以外の値を指定してDatasetオブジェクトのgetRowTypeメソッドを呼び出した際に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

76625 Datasetオブジェクトのカラムタイプが「BIGDECIMAL」である場合、keystringプロパティによるソート処理結果が不正である不具合を修正しました。

Div

RP 説明

77276 Divコンポーネント内に配置されたコンポーネントが画面表示領域の外にあった場合、該当のコンポーネントにフォーカスを与えると、スクロールが移動しない不具合を修正しました。(コンポーネントのtop座標がDivコンポーネントのbottom座標と一致する場合に発生したエラーです。)

76642 Divコンポーネントのenableeventプロパティを「false」に設定した場合、Tabキーによるフォーカス移動時に、Divの次のコンポーネントへ移動しない不具合を修正しました。

Page 84: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

68 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

76582 Divコンポーネントが入れ子に配置されていて、且つjsファイルをincludeした場合、onloadイベントの順序が正しく処理されない不具合を修正しました。

RP 説明

Edit

RP 説明

77174 displaynulltextプロパティが設定されているEditコンポーネントをタッチした際に、ソフトウェアキーボードが表示されない不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

77050 Editコンポーネントに値を入力した後、マウスボタンを押した状態でドラッグし、ブラウザの外でマウスボタンを離した場合、Editコンポーネントに入力できない不具合を修正しました。(IE11のドキュメントモードで別のIEバージョンを指定した場合に発生するエラーです。)

77047 Editコンポーネントのmaxlengthプロパティが設定されたEditコンポーネントにて、最大文字数を超えた文字を入力した際に、入力中の文字が確定状態になる不具合を修正しました。(Android端末でサムスンブラウザの予測入力を有効にした状態で韓国語を入力した場合に発生したエラーです。)

76912 Editコンポーネントで入力値が正常に処理されない不具合を修正しました。(IE11のドキュメントモードでIE10を指定した場合に発生したエラーです。)

77334 valueプロパティの値が長い文字列であるEditコンポーネントにて、Tabキーによりフォーカスを移動した場合のキャレットおよびスクロール位置がブラウザごとに異なる不具合を修正しました。

76881 Editコンポーネントから他のEditコンポーネントにフォーカスを移動した際に以前のコンポーネントのonkillfocusイベント関数内でtransactionメソッドを呼び出した場合、キャレットが消える不具合を修正しました。(IE、41バージョン以前のEdgeで発生したエラーです。)

76511 Editコンポーネントのoncharイベント関数内でCharEventInfoオブジェクトのchartextプロパティ値を変更した場合、maxlengthプロパティの設定値の最大文字数を超えた値が入力される不具合を修正しました。

76510 Editコンポーネントのoncharイベント関数内でCharEventInfoオブジェクトのchartextプロパティ値を変更した場合、不正な値が表示される不具合を修正しました。

76440 EditコンポーネントにIMEモードで日本語を入力し、確定した際に、oncharイベントが発生しない不具合を修正しました。(iOS11で発生したエラーです。)

ExcelExportObject

RP 説明

77197 ExcelExportObjectオブジェクトのexportDataメソッドを呼び出した際に、subcellがないmergecellのcelllineが表示されない不具合を修正しました。

77123 ExcelImportObjectオブジェクトのimportDataメソッドを呼び出した際に、'>'が正しく表示されない

Page 85: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

12月定期バージョンアップ(2018/1/12) | 69

不具合を修正しました。

RP 説明

FileUpload

RP 説明

75880 FileUploadコンポーネントのアイテムを追加、もしくは削除した場合、textプロパティの値が不正になる不具合を修正しました。

Form

RP 説明

77084 Formオブジェクトのonsetfocusイベント関数内でコンポーネントのsetFocusメソッドを呼び出した際にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

Grid

RP 説明

77224 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「tree」であり、treecheckプロパティを設定した場合、Bandオブジェクトのselectborderプロパティを設定し、チェックボックスをクリックした際に、チェック状態が変更されない不具合を修正しました。

76920 Gridコンポーネントのcalendardisplaynulltypeプロパティ値を「nullmask」に指定した場合、空白で表示されない不具合を修正しました。

76734 Gridコンポーネントのoncellclickイベント処理時GridClickEventInfoオブジェクトのclickitemプロパティ値が処理されない不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境およびIE8、IE9、IE10のHTML5環境で、デフォルトテーマのアイコン画像を変更した場合に発生したエラーです。)

76119 GridコンポーネントのgetRealRowFullSizeメソッド呼び出し時に誤っ値を返す不具合を修正しました。(Cellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「image」である場合に発生したエラーです。)

76064 以下のプロパティが設定された場合、改行データが途切れて表示される不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)・Grid.autosizingtype = "row"・Grid.Cell.displaytype = "normal"・Grid.Cell.edittype = "none"・Grid.Cell.editdisplay = "display"

75909 Gridコンポーネントにて、マージしたセルを元に戻した場合、フォーマットがマージする前の状態と異

Page 86: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

70 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

なる不具合を修正しました。

71122 Gridコンポーネントのtreeinitstatusプロパティを「collapse,all」に設定した場合、バインドされたDatasetオブジェクトのmoveRowメソッドを実行すると、ツリーアイコンが正しく表示されない不具合を修正しました。

RP 説明

ListBox

RP 説明

76919 ListBoxコンポーネントのスクロールを移動した後、System.printメソッドにより印刷を行った際に、スクロール位置が戻った状態で出力される不具合を修正しました。

PopupMenu

RP 説明

76736 PopupMenuコンポーネントにて、Shift+Tabキーによりメニューの項目間を移動する際に、ポップアップウィンドウが閉じない不具合を修正しました。

76717 PopupMenuコンポーネントにて、Tabキーにより下位メニューの項目間を移動する際に、Enterキーを押下すると、上位のポップアップウィンドウのみが閉じる不具合を修正しました。

Radio

RP 説明

76883 Radioコンポーネントのアイテム上でマウスの右クリックによりフォーカスが移動しない不具合を修正しました。

Spin

RP 説明

76501 Spinコンポーネントに表示された数字を削除し、任意の数字を入力した後、クリップボードから数字を貼り付けると、値が逆順に貼り付けられる不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

Page 87: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

12月定期バージョンアップ(2018/1/12) | 71

その他(基本コンポーネント/オブジェクト)

RP 説明

77234 Edit、TextAreaコンポーネントにフォーカスがある状態でバーコードリーダーによる入力を行った際に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(Android端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

77039 ExcelからコピーしたテキストをGridコンポーネントやEditコンポーネントに貼り付けた場合、空白文字が追加される不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

77119 各コンポーネントのsetStyleValueメソッドの実行時に、引数が不正な値である場合、戻り値が正しく処理されない不具合を修正しました。

77118 各コンポーネントのsetStyleValueメソッドによりPseudoのStyleを設定した場合、strStyleValueパラメータに指定した値によって反映されない不具合を修正しました。

76795 各コンポーネントのsetCurrentPseudoメソッドの実行時に、引数が「enabled」である場合、「normal」として反映されない不具合を修正しました。

6.3.2 nexacro studio

RP 説明

76801 nexacro studioのメニュー[Build>Deploy]でMergeオプションを選択した場合、生成されたjsonファイルに使用しないセミコロンが追加される不具合を修正しました。

6.3.3 その他

RP 説明

77517 convertRealPathメソッドのパラメータに権限のないファイルを設定した場合、異常終了する不具合を修正しました。(Android端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76739 showModalメソッドにより表示されたモーダルウィンドウのタイトルバーをマウスのドラッグ操作で移動する場合、モーダルウィンドウが消える不具合を修正しました。

76547 ErrorEventInfoオブジェクトのreasonプロパティのデフォルト値が不正である不具合を修正しました。

Page 88: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

72 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

6.4 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

76748 ヘルプの項目の各コンポーネントのgetStyleValue、setStyleValueメソッドの説明にて、一部の内容を補完しました。

Page 89: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

11月定期バージョンアップ(2017/12/08)

第7章

73

7.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,2000

File Version 2017,11,28,1

7.2 新規機能

1. メイン画面のロード後に、ネットワークの異常(ネットワーク接続不可、サーバーダウンなど)が発生した場合、アプリケーションでネットワークエラーを確認できるようになりました。(RP.75830)

説明

メイン画面のロード後に、ネットワークの異常(ネットワーク接続不可、サーバーダウンなど)が発生した場合、ADLのonerrorイベントより、下記の内容を確認することができます。

* HTML5e.errortype = "CommunicationError"e.reason = 10708e.statuscode = 0

* Runtime

Page 90: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

74 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

e.errortype = "CommunicationError"e.reason = 1012029e.statuscode = 12029

説明

2. 通信中に受信したデータがnexacroでサポートしないフォーマットの場合、ADLのonerrorイベントを発生するようにしました。(RP.76315)

説明

通信で受信したデータがnexacroでサポートしないフォーマットの場合、ADLのonerrorイベントより、下記の内容を確認することができます。

*ErrorEventInfo- e.errortype = "CommunicationError"- e.reason = 10707- e.statuscode = 499- e.errormsg="無効な通信フォーマットです。"

3. iOS端末用のRuntime環境にて、オプションの設定により、コンポーネントがフォーカスを受けた際に、ソフトウェアキーボードを表示できるようになりました。(RP.76893)

説明

iOS環境でコンポーネントがフォーカスを受けた際に、ソフトウェアキーボードを表示するには、設定ファイル(nexacro_config.xml)を次のように変更します。

<nexacro-config><webview keyboard-display-requires-user-action="false" /> <!-- Default : true --></nexacro-config>

● 詳細については、Apple社の開発者ドキュメントを参照してください。(UIWebView.keyboardDisplayRequiresUserAction)

https://developer.apple.com/documentation/uikit/uiwebview/1617967-keyboarddisplayrequiresuseractio?language=objc

4. HTML5環境にて、window.postMessageによる呼び出しを受信できるようになりました。(RP.77032)

説明

HTML5環境にて、window.postMessageを使用した呼び出しを受信することができます。

Page 91: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

11月定期バージョンアップ(2017/12/08) | 75

ex) index.htmlでの受信の例<script type="text/javascript">window.addEventListener("message", function (e) {alert("fn_getMessage :" + e.data + ":" + e.origin);});</script>

説明

7.3 変更機能

1. Windows端末用のRuntime環境にて、Edit、TextAreaコンポーネントに、set_valueメソッドにより文字列を入力した場合、キャレットの位置をHTML5環境と統一し、末尾に変更しました。(RP.75937)

説明

変更前 キャレットの位置は文字列の先頭です。

変更後 キャレットの位置は文字列の末尾です。

2. Excelファイルのインポートでエラーが発生した際に、XENIからのステータスコードが存在する場合、そのまま参照できるようになりました。(RP.75487)

説明

変更前 Importオブジェクトのonerrorイベントにて、e.statuscode="9901"で出力されます。

変更後Importオブジェクトのonerrorイベントにて、XENIから送信されたステータスコードが存在する場合は、該当のコード(e.g.-2003、-2005)が出力されます。

Page 92: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

76 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

7.4 エラー修正

7.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Calendar

RP 説明

76136 Calendarコンポーネントのdropbuttonをクリックした際に、ソフトウェアキーボードが表示される不具合を修正しました。(iOS端末で発生したエラーです。)

75650 autoselectプロパティを「true」に設定したCalendarコンポーネントにて、setFocusメソッドの実行時にMaskEdit領域の日付が全選択されない不具合を修正しました。

Combo

RP 説明

76833 Comboコンポーネントのitemfontプロパティに対して、文字種(strFaceName)のみ指定した場合、設定が適用されたドロップダウンリスト上のアイテムが表示されない不具合を修正しました。

76694 Comboコンポーネントからアイテムを選択した後、Edit領域に表示された値を削除した場合、Alt+下方向キー(↓)によりドロップダウンリストが表示されない不具合を修正しました。

76452 typeプロパティの値が「filter」もしくは「filterlike」であるComboコンポーネントに、ギリシャ文字や特殊文字(HORIZONTAL BAR)を入力すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

76446 Comboコンポーネントのドロップダウンリストの表示幅が画面の横幅サイズより大きい場合、左側が見切れて表示される不具合を修正しました。(14.0.1.1101以降のバージョンで発生したエラーです。)

Dataset

RP 説明

76370 DatasetオブジェクトのaddRowメソッドの実行後、setColumnメソッドを実行した場合、saveXMLメソッドによりでデータを出力すると、空白が空白文字(32)に変換された状態で表示される不具合を修正しました。

76691 タイプが「BIGDECIMAL」であるカラムのデータに対して、DatasetオブジェクトのgetMinメソッドにより最小値を求めた場合、不正な値を返す不具合を修正しました。

Page 93: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

11月定期バージョンアップ(2017/12/08) | 77

76569 タイプが「BIGDECIMAL」であるカラムに対して、タイプと合わない値を入力すると、「undefined」で保存される不具合を修正しました。

RP 説明

Div

RP 説明

76400 scrollbarsプロパティが「fixedvert」、「fixedhorz」、「alwaysvert」、「alwayshorz」のいずれかの値であるDivコンポーネント内でマウスをドラッグした際に、DragEventInfoオブジェクトで座標値を正しく処理できない不具合を修正しました。

Edit

RP 説明

77075 Editコンポーネントで入力値を正しく処理できない不具合を修正しました。(ドキュメントモードがIE10に設定されたIE11で発生したエラーです。)

76628 Editコンポーネントのテキストが選択された状態で、enableプロパティ値を「false」に変更した場合、フォーカスだけ次のコンポーネントに移動し、選択状態が解除されない不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76497 inputtypeプロパティの値が「digit」であるEditコンポーネントにて、長押しメニューの「全選択」機能が動作しない不具合を修正しました。(iOS端末のSafariで発生したエラーです。)

76127 フォームロード時にEditコンポーネントに最初のフォーカスがあった場合、ソフトウェアキーボードが表示される不具合を修正しました。(iOS端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

FileDownload

RP 説明

76789 FileDownloadコンポーネントのonsuccessイベントにて、FileDownloadEventInfoオブジェクトのe.targetfullpathが正しく処理されない不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

Page 94: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

78 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Grid

RP 説明

76704 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティが「edit」、「textarea」、「maskedit」のいずれかに設定された場合、セルに入力された文字列をマウスのドラッグ操作により選択した後、他のセルにフォーカスを移動すると、選択状態が解除されない不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76537 treeinitstatusプロパティ値が「expand,all」であり、且つCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「tree」であるGridコンポーネントから、バインドされたDatasetオブジェクトのdeleteRowメソッドにより、下位ノードを削除した場合、根ノードが正しく表示されない不具合を修正しました。

76430 Gridコンポーネントのautoenterプロパティの設定値によって、フォームのアクティブにおいての動作が異なる不具合を修正しました。

75969 Gridコンポーネントにて、一度マージされたことのあるセルを再度マージした場合、ExcelExportObjectオブジェクトから出力されたファイルでのセル表示がGridでの表示と異なる不具合を修正しました。

76796 パラメータを「true」に指定してGridコンポーネントのgetCurFormatStringメソッドを実行した場合、正しく動作しない不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76423 scrollpixelプロパティ値が「none」であるGridコンポーネントにて、バインドされたDatasetオブジェクトのdeleteRowメソッドにより行削除を行った際に、head bandと重なる行が正しく描画されない不具合を修正しました。

76415 Cellオブジェクトのedittypeプロパティが「button」に設定されたGridコンポーネントにて、セルをダブルクリックすると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(IE8で発生したエラーです。)

76413 Cellオブジェクトのdisplaytypeもしくはedittypeプロパティが「button」、「text」、「textarea」、「tree」のいずれかの値で設定されたGridコンポーネントにて、paddingが設定された余白領域からセル領域内へマウスのドラッグ操作を行った際に、oncellclickイベントが二度発生する不具合を修正しました。

76410 Bandオブジェクトのselectborderプロパティが設定されたGridコンポーネントにて、セルをクリックすると、oncellclickイベントが二度発生する不具合を修正しました。

76288 Gridコンポーネントのセル領域に表示されたテキストの末尾辺りをクリックした場合、oncellclickイベン処理時のGridClickEventInfoオブジェクトのclickitemプロパティ値が「null」で取得される不具合を修正しました。

75720 GridコンポーネントとバインドされたDatasetにデータがない場合、アプリケーションが起動中のウィンドウを最大化してから元のサイズに戻すと、Gridコンポーネントのsummary band領域が水平スクロールバーの下に隠れてしまう不具合を修正しました。

75580 Cellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「tree」であるGridコンポーネントにて、treelevel値が5以上の場合、行間隔が正しく処理されない不具合を修正しました。

75210 Cellオブジェクトのedittypeプロパティを「masknumber」に設定されたGridコンポーネントにて、該当のセルを編集モードにしただけで、値の変更有無を関係なく、バインドされたDatasetオブジェクトのoncolumnchangedイベントが発生してしまう不具合を修正しました。

Page 95: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

11月定期バージョンアップ(2017/12/08) | 79

ListBox

RP 説明

76470 ListBoxコンポーネントのmultiselectプロパティの値が「true」である場合、getSelectedItemsメソッドの結果値が不正である不具合を修正しました。

WebBrowser

RP 説明

76175 フォーム上でスクロールする際に、WebBrowserコンポーネントのサイズが変わってしまう不具合を修正しました。(14.0.1.1301以降のバージョン、且つWindows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76084 WebBrowserコンポーネントのサイズをフォームのサイズより大きく指定した場合、WebBrowserコンポーネント内のコンテンツが一部しか表示されない不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

XPush

RP 説明

76271 XPushオブジェクトが使用されたアプリをバックグラウンド状態から復帰すると、メッセージが受信されない不具合を修正しました。(iOS端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76270 XPushオブジェクトのrequestMessageCountメソッドの実行後、メッセージが受信されない不具合を修正しました。(iOS端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76269 XPushオブジェクトからregisterTopicメソッドを呼び出した後、モバイルOSが提供する通知メッセージが受信されない不具合を修正しました。(iOS端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76193 XPushオブジェクトのrequestMessageCountメソッドを実行した際に、onsuccessイベントのパラメータであるXPushEventInfoオブジェクトのe.message.returnvalue値を数値として返す不具合を修正しました。(iOS端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76042 XPushオブジェクトにて、サービスの接続後、モバイルOSが提供する通知メッセージを1回受信すると、次回から受信できない不具合を修正しました。(iOS端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76041 XPushオブジェクトが使用されたアプリをバックグラウンド状態から復帰すると、異常終了する不具合を修正しました。(iOS端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

Page 96: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

80 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

その他(基本コンポーネント/オブジェクト)

RP 説明

76816 Div、Gridコンポーネントのscrollbarsプロパティの値が「fixedvert」である場合、下部に余白が表示される不具合を修正しました。

76346 autoselectプロパティを「true」に設定したコンポーネントにて、スクリプトにより設定値を「false」に変更した状態でフォーカスを移動した後も、選択状態が解除されない不具合を修正しました。

76345 Div、PopupDivコンポーネント内に配置されたPopupMenuコンポーネントから、levelcolumn値が1以上であるアイテムを選択した後、マウスの右ボタンをクリックすると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(14.0.1.1703以降のバージョンで発生したエラーです。)

76327 maxlengthプロパティが設定されたEdit、TextAreaコンポーネントにて、最大長の文字を入力した状態でInsertキーにより上書きモードに切り替えて、さらに文字を入力すると、入力した文字に上書きされず、既存の文字だけが消えてしまう不具合を修正しました。(IE、EdgeのHTML5環境およびWindows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76295 以下のコンポーネントのテキスト編集領域にIMEモードで日本語を入力し、DeleteキーとEnterキーの順番で入力確定した後、フォーカスを移動した場合、入力確定後のテキスト内容がvalue値に正しく反映されない不具合を修正しました。(IE、Edgeで発生したエラーです。)・Editコンポーネント・typeプロパティが「search」もしくは「filter」のいずれかの値に設定されたComboコンポーネント

7.4.2 nexacro studio

RP 説明

76291 nexacro studioのTheme View画面にて、画像のファイル名を大小文字のみ変更してリネームした場合、変更後のファイル名が反映されない不具合を修正しました。

7.4.3 その他

RP 説明

76336 画面上でマウスクリックが動作しない不具合を修正しました。(Android端末のChrome 58以降のバージョンで発生したエラーです。)

77032 Window.postMessageメソッドを呼び出した際に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

76784 Formオブジェクトのonloadイベントにて、transactionメソッドの呼び出し後、callback関数内でshow

Page 97: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

11月定期バージョンアップ(2017/12/08) | 81

Modalメソッドにより表示されたポップアップウィンドウを閉じると、スクリプトエラーが発生し、画面操作ができない不具合を修正しました。(iOS端末のSafariで発生したエラーです。)

75906 テキスト編集領域を選択した後、長押しにより拡大鏡が表示された状態で、そのままスライドさせてキャレット位置を移動する場合、キャレットが移動されず、画面全体がスクロールされる不具合を修正しました。(iOS端末で発生したエラーです。)

75533 Applicationオブジェクトのcheckversionプロパティを「true」に設定した場合、transactionメソッドの実行中にEscキーを押下すると、loadingimageが表示されない不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

75015 ApplicationオブジェクトのgetActiveFrameメソッドにより取得したアクティブフレームに対して、setFocusメソッドによりフォーカスを与えた場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

RP 説明

7.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

76831 ヘルプの項目のGridコンポーネントのCellオブジェクトのalignプロパティの説明を修正しました。

76813 ヘルプの項目のStaticコンポーネントのusedecorateに、リンクタグの説明を追加しました。

76802 ヘルプの項目のGridコンポーネントのsetFixedRowメソッドに、Row追加時の処理の説明を追加しました。

76719 ヘルプの項目のコンポーネントのcurrentstyle説明にて、Object Propertyの説明の誤記を訂正しました。

76712 ヘルプの項目のSpinコンポーネントの説明画像から、子要素の表記の誤りを訂正しました。

76174 ヘルプの項目のExcelExportObjectオブジェクトにて、エクスポート時のデータ出力仕様を追加しました。

74980 ヘルプにでChildFrameオブジェクトから、サポートしないプロパティを削除しました。・textプロパティ・alignプロパティ

Page 98: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10月定期バージョンアップ(2017/11/10)

第8章

82

8.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,1900

File Version 2017,10,31,1

8.2 新規機能

1. HTML5環境にて、XENIを用いてエクスポートを行う際に発生するエラーに対して、エラーページを表示できるようになりました。(RP.76217)

説明

web.xmlに下記のようにパラメータを追加することで、エラー発生時に指定されたページに移動する機能を追加しました。

<context-param><param-name>export-redirect</param-name><param-value>http://www.nexaweb.co.jp</param-value></context-param>

● スキーム名(http、httpsなど)を指定しない場合、現在のコンテキスト配下のパスとして認識されます。

Page 99: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10月定期バージョンアップ(2017/11/10) | 83

<context-param><param-name>export-redirect</param-name><param-value>www.nexaweb.co.jp</param-value></context-param>

ex)移動先パス:http://127.0.0.1/nexacro-xeni/www.nexaweb.co.jp

説明

2. HTML5環境およびWindows端末用のRuntime環境にて、Staticコンポーネントのusedecorateプロパティによる文字の装飾を行う際に、リンクタグを使用できるようになりました。(RP.76082、76349)

説明

Decoratestringのリンクタグのvalueに、URL、「mailto:」、「tel:」を指定します。

ex)<l v='http://www.nexaweb.co.jp'>Text</l><l v='mailto:[email protected]'>メール送信</l>

3. ExcelExportObjectにfilefilterを制御するプロパティを追加しました。(RP.75775)

説明

ExcelExportObjectにて、filefilterプロパティおよびfilefilterindexプロパティにより、filefilterを制御することができるようになりました。

ex)this.ExportObject.set_filefilter("csv(*.csv)|*.csv|txt(*.txt)|*.txt|");this.ExportObject.set_filefilterindex(0);

* filefilterエクスポートするのファイルの選択時に、ファイルダイアログボックスに表示されるファイルの形式を指定するプロパティです。「|」を区切り文字として使用し説明と実際の設定値で1つのfilterを指定することができ、複数のfilterを指定する際も「|」で区切ります。

Syntax)ExcelExportObject.set_filefilter(strFileFilter) // setExcelExportObject.filefilter // get

* filefilterindexfilefilterプロパティにfilter値を複数個で設定した場合、ファイルダイアログボックスに初期表示するfilterをインデック

Page 100: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

84 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

スで設定するプロパティです。

Syntax)ExcelExportObject.set_filefilterindex(nFileFilterIndex) // setExcelExportObject.filefilterindex // get

説明

4. Windows端末用のRuntime環境にて、XPUSHでSSL通信が使用できるようになりました。(RP.74966)

説明

SSL通信を使用するには、iplistプロパティの設定時にスキーム名を「tcps」に指定します。

ex)var sUserID = "UserID";var sPassword = "Password";this.XPush00.set_iplist("tcps://xxxx.nexaweb.co.jp:10081");this.XPush00.connect(sUserID,sPassword);

8.3 変更機能

1. XENIを用いてエクスポートを行う際に発生したエラーに対して、絶対パスが露出されないようにしました。(RP.76141)

説明

変更前

エクスポート時にエラーが発生すると、エラーメッセージ上に絶対パスがそのまま表示されます。ex)SSV:UTF-8ErrorCode:int=-2001ErrorMsg:string=C:\tmp\ffff16581505781685565\2015125_TEST.xlsx (File not found)

変更後

絶対パスの代わりに、キー値とファイル名が表示されます。ex)SSV:UTF-8ErrorCode:int=-2001ErrorMsg:string=ebd5708c1507617855670/2015125_TEST.xlsx (File not found)

Page 101: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10月定期バージョンアップ(2017/11/10) | 85

2. モバイル端末用のRuntime環境にて、アプリのアップデート時にconfirmウィンドウ以外の領域のクリックに対して、何の動作も行わないようにしました。(RP.76126)

説明

変更前アプリのアップデート時にconfirmウィンドウ以外の領域をクリックすると、「いいえ」を選択したときと同じように動作します。(RP.76126)

変更後アプリのアップデート時にconfirmウィンドウ以外の領域をクリックしても、何の動作も行わいません。

3. モバイル端末用のRuntime環境にて、cancelableプロパティが「false」である場合には、アプリのアップデートのポップアップウィンドウに「終了」ボタンが表示されるようになりました。(RP.76122)

説明

変更前アプリの起動時、アップデートがある場合に表示されるポップアップウィンドウに「確認」ボタンのみ表示されます。

変更後アプリの起動時、アップデートがある場合に表示されるポップアップウィンドウに「確認」ボタンと「終了」ボタンが表示されます。

4. ChromeおよびWindows端末用のRuntime環境にて、application>onerrorイベントから取得されるe.errormsgの内容の一部を変更しました。(RP.76323)

説明

変更前ex_Chrome)RangeError: Invalid array lengthat line 86, in function: btn_Search_onclick ...以下省略...

変更後

* オブジェクト名を明記して出力します。ex_Chrome)RangeError: Invalid array lengthat line 86, in function: nexacro.Form.btn_Search_onclick ...以下省略...

Page 102: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

86 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

8.4 エラー修正

8.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Calendar

RP 説明

76278 Calendarコンポーネントのテキスト編集領域に日付を入力する際、キャレットが移動しない不具合を修正しました。(Android OSバージョン6.0.1を使用する特定のデバイスで発生したエラーです。)

75983 Calendarコンポーネントのondayclickイベント処理時に、CalendarDayClickEventInfoオブジェクトのdateプロパティ値が正しく処理されない不具合を修正しました。

75463 CalendarコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのclearメソッドを実行した際に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

75224 displaynulltextプロパティが設定されたCalendarコンポーネントにて、日付を入力した後削除し、他のコンポーネントへフォーカスを移動した際に、displaynulltextプロパティの設定値が表示されない不具合を修正しました。

Combo

RP 説明

76372 Comboコンポーネントのontextchange、oncharイベント関数内で、IMEモードで入力した小文字(もしくは全角入力後、[F10]キーによる半角の小文字)をtoUpperCaseメソッドにより大文字に変換し、TextChangeEventInfoオブジェクトやCharEventInfoオブジェクトのchartextプロパティ値として指定した場合、文字が重複して表示されたり、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

75482 Comboコンポーネントのinnerdatasetプロパティに設定されたDatasetオブジェクトに存在しない値を、valueプロパティにバインド設定されたDatasetオブジェクトが持っている場合、初期表示値が「null」として処理される不具合を修正しました。

ExcelImportObject

RP 説明

76259 ExcelImportObjectオブジェクトのimportDataメソッドによりインポートするファイルに改行文字が含まれている場合、改行文字が欠落される不具合を修正しました。(IE、Chrome、Firefoxで発生したエ

Page 103: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10月定期バージョンアップ(2017/11/10) | 87

ラーです。)

RP 説明

Form

RP 説明

75717 Formオブジェクトのgoメソッドによりロードされるフォーム上に同一IDのコンポーネントが存在する場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

Grid

RP 説明

76046 Gridコンポーネントのautosizingtypeプロパティとextendsizetypeプロパティの値が両方とも「row」である場合、addRowメソッドにより追加された行がグリッド上に表示されない不具合を修正しました。

76066 edittypeプロパティが設定されたGridコンポーネントにて、編集モードに切り替えた際にCellオブジェクトのpadding領域が消える不具合を修正しました。

76008 Gridコンポーネントのonvscrollイベント発生時に、ScrollEventInfoオブジェクトのtypeプロパティの値「pageup」や「pagedown」が処理できない不具合を修正しました。

75933 Gridコンポーネントのenableプロパティを「false」に設定した場合、disabled状態のPseudoのスタイルが適用されない不具合を修正しました。(iOS端末のSafariで発生したエラーです。)

75256 GridコンポーネントのCellオブジェクトのcalendardisplaynulltypeプロパティを「nullmask」に設定した場合、編集モードに切り替えた際にvalueプロパティの値が「null」に変更される不具合を修正しました。

72134 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティを「date」、且つeditautoselectプロパティを「true」に設定した場合、Tabキーによるフォーカス移動時に全選択されない不具合を修正しました。

68487 Gridコンポーネントにフォーカスがある状態で、ホットキーによりグリッドを初期化した場合、正常に削除されず、ダミーデータが残ったままになる不具合を修正しました。

75984 GridコンポーネントのselectRowメソッドの戻り値が不正である不具合を修正しました。

Menu

RP 説明

76332 Menuコンポーネントにて、マウスの左ボタンを押下したままの状態でEnterキーによりアイテムを選択

Page 104: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

88 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

した後、マウスのボタンを離した際に、onmenuclickイベントが二度発生する不具合を修正しました。

76080 Menuコンポーネントのポップアップ領域でマウスカーソルを高速に移動した場合、mouseover状態のPseudoが解除される不具合を修正しました。(IE11、Edgeで発生したエラーです。)

72054 Menuコンポーネントのポップアップが表示された状態でマウスホイールを動かすと、ポップアップ領域がMenuコンポーネントから離れて表示される不具合を修正しました。

RP 説明

PopupMenu

RP 説明

76454 PopupMenuコンポーネントにて、非活性状態のサブアイテムをクリックした後、もしくは活性状態のサブアイテムをmouseover状態のPseudoが解除された時点でクリックした後、Enterキーを押下すると、親メニューが閉じられる不具合を修正しました。

76451 PopupMenuコンポーネントにて、アイテムを選択した後、バインドされたDatasetオブジェクトのfilterstrプロパティの値を変更すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

Tab

RP 説明

75965 insertTabpageメソッドによりTabpageを動的に追加したTabコンポーネントにて、extrabuttonをクリックし、removeTabpageメソッドにより最後のTabpageを削除する際に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

75974 TabpageがないTabコンポーネントにて、insertTabpageメソッドによりTabpageを追加した後、removeTabpageメソッドにより削除すると、tabpages.lengthの値に削除結果が反映されない不具合を修正しました。

75862 Tabコンポーネントにて、Shift+Tabキーによりフォーカスを移動する場合、タブオーダーの設定通りに移動しない不具合を修正しました。

その他

RP 説明

76416 コンポーネントのenableプロパティを「false」に設定すると、フォーカスが次のタブオーダーであるコンポーネントへ移動する不具合を修正しました。(14,0,1,1800以降のバージョンで発生したエラーです。)

76407 Menu、PopupMenuコンポーネントのアイテムを選択した状態で、バインドされたDatasetオブジェク

Page 105: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10月定期バージョンアップ(2017/11/10) | 89

トのfilterRowメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

76329 テキスト編集領域を持つコンポーネントにIMEモードで日本語を入力し、確定前の状態でDeleteキーにより削除すると、ontextchangeイベントが発生する不具合を修正しました。

76230 transactionメソッドを実行した後、errorcodeがパラメータとして受信された場合、DatasetオブジェクトのRowType値が誤って更新される不具合を修正しました。(14,0,1,1000以降のバージョン、且つWindows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76070 enableeventプロパティが設定されたDivコンポーネントに呼び出されたフォーム上に、フォーカスを受けるコンポーネントが存在しない場合、Tabキーによりフォーカス移動を行うと、これ以上フォーカスが移動しない不具合を修正しました。

75452 maxlengthプロパティが設定されたEdit、TextAreaコンポーネントのvalueプロパティをDatasetオブジェクトとバインドした場合、IMEモードでmaxlengthプロパティの設定値を超えた文字を入力し、確定前の状態でフォーカスを移動すると、最大文字数を超過した文字が表示される不具合を修正しました。(iOS端末のSafariで発生したエラーです。)

75355 Divコンポーネント上に配置したEditコンポーネントのontextchangedイベント関数内で、Editコンポーネントのvalueプロパティを「null」に初期化した状態で同じイベントが繰り返されると、「null」に初期化されない不具合を修正しました。

74358 Edit、TextAreaコンポーネントにて、IMEモードで日本語を入力し、確定前の状態で削除すると、oncharイベントが発生する不具合を修正しました。

RP 説明

8.4.2 nexacro studio

RP 説明

75674 traceメソッドによりnexacro studioのOutputウィンドウに中国語を出力した場合、文字化けが発生する不具合を修正しました。

75597 過去にジェネレートされたことのあるxfdlファイルに対して、ファイル名の大小文字を変更して再度ジェネレートすると、大小文字が区別されず、既存のジェネレートされたファイルが上書きされてしまう不具合を修正しました。

75504 nexacro studio上でスクリプトを記述する際に、CanCharEventInfoオブジェクトのプロパティの一部が表示されない不具合を修正しました。

75446 スクリプトで即時関数(IIFE:Immediately Invoked Function Expressions)パターンを使用した場合、nexacro studio上でジェネレートを行うと、コードが正しく変換されない不具合を修正しました。

Page 106: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

90 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

8.4.3 その他

RP 説明

75876 ErrorEventInfoオブジェクトのerrormsgプロパティ値が処理されない不具合を修正しました。(Android端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76527 NexacroLauncherAX使用時に設定するcookie名に特殊文字が含まれている場合、値の一部が欠落する不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

76289 cachelevelの値を「session」に指定した場合、キャッシュが正常に処理されない不具合を修正しました。

76050 モバイルデバイスにて、ホームボタンによりSafariをバックグラウンドに移した後、再度表示させると、フォームサイズが更新できない不具合を修正しました。(iOS端末のSafariで発生したエラーです。)

75929 Applicationオブジェクトのopenメソッドにより表示されたウィンドウにて、WebBrowserコンポーネントでロードしたコンテンツに対してホイールスクロールが動作しない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

75885 ErrorEventInfoオブジェクトでサーバーエラーが発生した際に、statuscode値が正しく処理されない不具合を修正しました。(Windows端末用のRuntime環境で発生したエラーです。)

8.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

76572 ヘルプの項目のWebBrowserコンポーネントのonusernotifyイベントの説明にWindows 端末用のRuntime環境での制約事項を追加しました。

76479 ヘルプの項目のChildFrameオブジェクトの以下のプロパティやイベントにて、openメソッドをApplicationオブジェクトのopenメソッドとして明記しました。・autosizeプロパティ・allプロパティ・onsetfocusイベント・onkillfocusイベント

76408 ヘルプの項目のDatasetオブジェクトのfilterRowメソッドの説明にて、メソッド名の誤記を訂正しました。

76371 ヘルプの項目のGridコンポーネントの以下のプロパティにて、bindやexprのサンプルコードを補完しました。・Cellオブジェクトのプロパティ:align、background、background2、controlbuttonsize、font、line、padding、selectbackground、selectfont、selectgradation

Page 107: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10月定期バージョンアップ(2017/11/10) | 91

・Bandオブジェクトのプロパティ:cellalign、cellbackground、cellbackground2、cellcolor、cellcolor2、cellfont、cellgradation、cellgradation2、cellline、cellpadding

76365 ヘルプの項目のAudioEventInfoオブジェクトのreasonプロパティにて、コードの説明を表形式に変更しました。

76338 ヘルプの項目のDatasetオブジェクトのsetColumnメソッドにて、引数をdateオブジェクトに指定した場合の説明を追加しました。

76212 ヘルプの項目のStaticコンポーネントのonclickイベントのページから、ReturnとRemarkの不要な説明を削除しました。

76061 ヘルプの項目のGridコンポーネントのcellsizingtypeプロパティにてモバイル環境をサポートしないことに変更し、cellmovingtypeプロパティにてモバイル環境の制約事項を追加しました。

75495 ヘルプの項目のCanCharEventInfoオブジェクトにて、欠落していたプロパティを追加しました。

75314 ヘルプの項目のGridコンポーネントのselectCellメソッドの説明にて、誤りを訂正しました。(サポート有無、パラメータ、例題、Return)

75313 ヘルプの項目のGridコンポーネントのselectRowメソッドの説明にて、誤りを訂正しました。(パラメータ、Return)

75312 ヘルプの項目のGridコンポーネントのselectAreaメソッドの説明にて、誤りを訂正しました。(サポート有無、Description、パラメータ、Remark)

RP 説明

Page 108: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2017/10/6)

第9章

92

9.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,1800

File Version 2017,9,26,1

9.2 新規機能

1. Runtime環境のFileUploadコンポーネントにて、ファイルダイアログボックスを表示せずに、直接指定したパスからファイルを読み込んでサーバーに転送できるように、changeItemメソッドを追加しました。(RP.75518)

説明

changeItemメソッドにより、FileUploadコンポーネントで指定したインデックスに該当するアイテムのファイル情報を変更することができます。

Syntax)FileUpload.changeItem(nIndex, newvalue)

● 第二引数(newvalue)はArrayタイプです。

ex)

Page 109: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2017/10/6) | 93

var newvalue = ["C:\\abc.xlsx","C:\\abc.txt"];this.FileUpload00.changeItem(0, newvalue);

説明

2. Windows10タブレット端末のRuntime環境にて、編集可能なコンポーネントのクリック時に、ソフトウェアキーボードが表示されるようになりました。(RP.74572)

説明

以下の条件で、OSのソフトウェアキーボードが表示されます。

- コンポーネントのusesoftkeyboardプロパティが「true」である場合に表示されます。- 端末にハードウェアキーボードが接続されている場合は表示されません。- 端末の「タブレットモード」のオン/オフ状態に関係なく動作します。- Windows10端末でのみ動作します。- 端末のソフトウェアキーボード設定により影響を受けることがあります。

3. AndroidのRuntime環境にて、トーストを非表示にする機能を追加しました。(RP.75738)

説明

アプリのアップデート時や実行時に表示されるトーストを非表示にする機能を追加しました。

1.アップデート時のトーストを非表示にする方法- 下記のように設定ファイル(nexacro_config.xml)を変更します。<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?><nexacro-config><updator quiet="true"/></nexacro-config>

2.実行時のトーストを非表示にする方法- 下記のように設定ファイル(nexacro_config.xml)を変更します。<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?><nexacro-config><application quiet="true"/></nexacro-config>

ex) トーストの例

Page 110: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

94 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

説明

4. Grid Contents Editor画面のプロパティペインの幅をユーザーが変更した場合、次回に同じ幅で表示されるようになりました。(RP.74986)

説明

ユーザーが変更した時点の幅情報を保持し、次回に同じ幅で表示します。

Page 111: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2017/10/6) | 95

説明

5. PopupMenuのメニューリストにスクロールボタンが表示されている場合、上下方向キー(↑↓)により、隠れた項目へ移動できるようになりました。(RP.75469)

説明

キーボードの上下方向キー(↑↓)を押下すると、メニューリストの隠れた項目へ移動します。

6. Excelエクスポート時にワードラップを設定する機能を追加しました。(RP.75157)

Page 112: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

96 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

説明

Excelファイルへのエクスポートを行う際に、文字列の自動改行有無を指定することができます。8月30日以降にリリースされたXENIモジュールを使用する必要があります。(ファイル名:nexacro-xeni.war_2017.08.30_01.zip)

プロパティ名)wraptext

デフォルト値)true

ex)exportObj.exportData("wraptext=false");

7. HTML5環境でwithCredentialsプロパティを使用できるようにしました。(RP.75229)

説明

HTML5環境でwithCredentialsプロパティを使用できるようにしました。

- application.networksecurelevelの設定値が「all」である場合に、withCredentials属性をサポートします。- 非同期通信でのみwithCredentials属性をサポートします。- withCredentialsが「true」に設定されている際には、Access-Control-Allow-Origin : *を許可しないため、cookieを使用したリクエストを行う場合、必ずワイルドカードではなく、直接URLを指定する必要があります。- withCredentials属性を使用する際に、サーバーからもAccess-Control-Allow-Credentionsのヘッダに「true」を割り当てて送信する必要があります。

参考:https://xhr.spec.whatwg.org/#the-withcredentials-attribute

9.3 変更機能

1. HTML5環境にて、テキスト編集領域を持つコンポーネントに、set_valueメソッドにより文字列を入力した場合、ブラウザごとのキャレットの位置を末尾に統一しました。(RP.75439)

説明

変更前- 末尾:IE11、Edge、Chrome, Safari- 先頭:Firefox

Page 113: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2017/10/6) | 97

変更後 - 末尾:IE11、Edge、Chrome、Safari, Firefox

説明

2. Menuコンポーネントにて、下位項目を選択していないサブアイテム上で上方向キー(↑)を押下した際に、最初の下位項目にmouseover状態のPseudoが適用されるようになりました。

説明

変更前

メニューバーのアイテムをクリック、もしくは下位項目を持つサブアイテムにマウスカーソルを重ねると、ポップアップを表示されます。下位項目を選択していないサブアイテム上で、上方向キー(↑)を押下すると、最終の下位項目にmouseover状態のPseudoが適用されます。

変更後

下位項目を選択していないサブアイテム上で上方向キー(↑)を押下した場合、最初の下位項目にmouseover状態のPseudoが適用されます。

1. 「aa」をクリックし、サブアイテム「a1」にマウスカーソルを重ねた状態で、上方向キー(↑)を押下します。

2. 最初の下位項目「a1-1」にmouseover状態のPseudoが適用されます。

3. フォーカスがあるMenuコンポーネントにて、メニューバーのアイテムを選択していない状態で下方向キー(↓)を押下すると、アイテムにselected状態のPseudoが適用され、ポップアップが表示されるようになりました。(RP.75532)

説明

変更前Menuコンポーネントにフォーカスがあり、selected状態のアイテムがない場合に、下方向キー(↓)を押下すると、何の動作も行いません。

Menuコンポーネントにフォーカスがあり、selected状態のアイテムがない場合でも、下方向キー(↓)を押下すると、アイテムにselected状態のPseudoが適用され、ポッ

Page 114: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

98 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

変更後 プアップが表示されます。

1. メニューバーのアイテム「aa」にマウスカーソルによりmouseover状態のPseudoを適用します。

2. コンポーネントの外にマウスカーソルを移動し、「aa」のmouseover状態のPseudoを解除します。

3. 下方向キー(↓)を押下すると、「aa」にselected状態のPseudoが適用され、表示されたポップアップの最初のサブアイテムにmouseover状態のPseudoが適用されます。

説明

4. アイテムのmouseover状態もしくはselected状態が一度解除されたMenuコンポーネントにて、方向キーやEnterキーの操作を行うと、常に最初のアイテムを基準とした動作をするようになりました。(RP.75535、75537、75547)

説明

変更前 各操作に応じた動作において、Pseudoを解除する前のアイテムを基準とします。

各操作に応じた動作において、最初のアイテムを基準とします。

1. 「cc」をクリックした後、最下位のアイテムである「c1」もしくはフォームをクリックします。

Page 115: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2017/10/6) | 99

変更後 2. ポップアップが閉じられ、「cc」にselected状態のPseudoが解除されます。(上記1で「cc」をクリックせずに、mouseover状態のPseudoの適用後、解除しても同じです。)

3.1 左方向キー(←)もしくは右方向キー(→)を押下すると、最初のアイテムである「aa」にselected状態のPseudoが適用されます。

3.2 Enterキーを押下すると、最初のアイテムである「aa」にselected状態のPseudoが適用されます。また、ポップアップが表示され、最初のサブアイテム「a1」にmouseover状態のPseudoが適用されます。

3.3 下方向キー(↓)を押下すると、最初のアイテムである「aa」にselected状態のPseudoが適用されます。また、ポップアップが表示され、最初のサブアイテム「a1」にmouseover状態のPseudoが適用されます。

説明

5. Menuコンポーネントがフォーカスを受けた際に、最初のアイテムにselected状態のPseudoが適用されるようになりました。(RP.75542)

説明

フォーム上にMenuコンポーネントのみある場合、もしくは複数のコンポーネントがありMenuコンポーネントのタブオーダーが「0」である場合、Menuコンポーネントがフォー

Page 116: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

100 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

変更前 カスを受けた際に、以下のように動作します。

1. フォームロード時に、すべてのアイテムにnormal状態のPseudoが適用されます。(選択アイテムなし)

2. Tabキーにより、最初のアイテムにselected状態のPseudoが適用されます。(複数のコンポーネントがある場合は、Menuコンポーネントにフォーカスが戻った際に適用されます。)

変更後

Tabキー操作に関係なく、Menuコンポーネントがフォーカスを受けた際に、最初のアイテムにselected状態のPseudoが適用されます。

1. フォーム上にMenuコンポーネントのみ生成します。もしくは、複数のコンポーネントを生成する場合、Menuコンポーネントのタブオーダーを「0」に設定します。

2. フォームロード時に、最初のアイテム「aa」にselected状態のPseudoが適用されます。

説明

6. HTML5環境にて、コンポーネント上でマウスの右クリック(rbuttondown)によりコンテキストメニューを表示する際に、フォーカスが該当のコンポーネントへ移動するようになりました。(RP.75108、75411)

説明

変更前マウスの右クリック(rbuttondown)操作では、フォーカスが移動せず、以前のコンポーネントに残ります。

変更後マウスの右クリック(rbuttondown)操作により、フォーカスが該当のコンポーネントへ移動します。

9.4 エラー修正

Page 117: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2017/10/6) | 101

9.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Combo

RP 説明

75776 ComboコンポーネントとバインドされたDatasetオブジェクトのColumnInfoのtypeプロパティの設定値が「BIGDECIMAL」である場合、transactionメソッドの実行時にデータが表示されない不具合を修正しました。

75756 Comboコンポーネントのtypeプロパティを「filter」に指定した場合、特殊文字を入力すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

75754 Comboコンポーネントのtypeプロパティを「filterlike」に指定した場合、半角記号を入力すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

Dataset

RP 説明

76172 DatasetオブジェクトのColumn typeが「DATE」、「DATETIME」、「TIME」のいずれかのタイプである場合、設定されたタイプと一致しないデータ型の値をパラメータとして指定してsetColumnメソッドを実行すると、カラム値の設定が失敗したにもかかわらず「true」を返す不具合を修正しました。

76098 DatasetオブジェクトのdeleteRowメソッドの実行後にmoveRowメソッドを実行した場合、データが正常に処理されない不具合を修正しました。

76089 DatasetオブジェクトのColumn typeが「STRING」である場合、パラメータとして「new Date」を指定してsetColumnメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

75941 DatasetオブジェクトのdeleteRowメソッドの実行後にmoveRowメソッドを実行した場合、インデックス値が正しく処理されない不具合を修正しました。

75465 DatasetオブジェクトのColumnInfoのtypeプロパティを「DateTime」に指定した場合、日付の値を処理できない不具合を修正しました。

75343 DatasetオブジェクトColumnInfoのtypeプロパティをスクリプトにより「BigDecimal」に変更した後、getSumメソッド実行すると、結果値が正しく処理されない不具合を修正しました。

Edit

RP 説明

76166 Editコンポーネントへフォーカスが移動した際に表示されるソフトウェアキーボードを閉じた場合、ス

Page 118: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

102 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

クリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

74960 Editコンポーネントのonkillfocusイベント関数内で、次のタブオーダーを持つコンポーネントのenableプロパティを「false」に設定した場合、フォーカスだけ次のコンポーネントへ移動し、キャレットはそのまま残る不具合を修正しました。

RP 説明

FileUpload

RP 説明

75206 FileUploadコンポーネントにて、ファイル選択操作を行った後、filelistプロパティの値が設定されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

Grid

RP 説明

75689 DatasetオブジェクトとバインドされていないGridコンポーネントにて、createFormatメソッドの実行後にinsertContentsRowメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

75688 DatasetオブジェクトとバインドされていないGridコンポーネントにて、createFormatメソッドの実行後にappendContentsColもしくはinsertContentsColメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

75404 GridコンポーネントのCellオブジェクトのsuppressalignプロパティが「first,over」である場合、セル内で画像の表示位置が左揃えになる不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

74726 Cellオブジェクトのsuppressプロパティが設定されたGridコンポーネントにて、formatsプロパティの値を変更した場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

74712 以下のように設定されたGridコンポーネントにて、oncellclickイベントが処理されない不具合を修正しました。・autoenter = "select"・Cell.displaytype = "tree"・Cell.edittype ="text"

71226 Gridコンポーネントにて、方向キーにより選択行を変更した場合、Cellオブジェクトのdisplaytypeプロパティの設定値によって、borderプロパティが異なって適用される不具合を修正しました。

Page 119: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2017/10/6) | 103

ListBox

RP 説明

75815 ListBoxコンポーネントのスクロールを一気に最下部まで移動し、最後のアイテムを選択した状態で、一度フォーカスを他のコンポーネントへ移動してからTabキーによりListBoxコンポーネントに戻ると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

74903 パラメータのインデックス値として実際のアイテムの個数より大きい数値を指定してListBoxコンポーネントのsetSelectメソッドを実行した場合、フォーカスを該当のコンポーネントへ移動した際に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

MaskEdit

RP 説明

75188 日本語の全角文字が入力されないようにmaskプロパティが設定されたMaskEditコンポーネントにて、全角文字の入力後に半角文字を入力すると、全角文字がそのまま入力されてしまう不具合を修正しました(PC用のSafariで発生したエラーです。)

Menu

RP 説明

75785 Menuコンポーネントにて、サブアイテムが非活性であるアイテムをマウスにより選択した後、選択状態に対してEnterキーによりトグル動作を行う際に、3回目で選択状態が解除されない不具合を修正しました。

75696 Menuコンポーネントのonmouseenterイベント関数内で、trackPopupメソッドによりpopupmenuが開かなかったり、マウスカーソルを他のコンポーネント上に移動した場合にMenuコンポーネントのonmouseenterイベントが処理される不具合を修正しました。

75216 スピンボタンが表示されたMenuコンポーネントにて、キーボードの方向キーにより隠れているアイテムに移動する場合、該当のアイテムのサブアイテムのみコンポーネント領域外に表示される不具合を修正しました。

PopupMenu

RP 説明

75708 PopupMenuコンポーネントのtrackPopupメソッドにより表示したポップアップのアイテム上にマウスカーソルを重ねた状態でキーボードの方向キーを押下すると、下位アイテムにmouseover状態のPseud

Page 120: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

104 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

oが適用されない不具合を修正しました。

75391 PopupMenuコンポーネントのenableプロパティの設定値が「false」であるアイテム上にマウスカーソルを重ねた場合、上位アイテムのbackgroundスタイルが解除される不具合を修正しました。

75390 PopupMenuコンポーネントの最下位のアイテム上でEnterキーを押下した際に、onmenuclickイベントが発生しない不具合を修正しました。

RP 説明

Static

RP 説明

73686 スクリプトによりStaticコンポーネントのcursorプロパティの値を変更した後、該当のコンポーネントを破棄した場合、カーソルの形状が元に戻らない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

Tab

RP 説明

75844 Tabコンポーネントのmouseover状態で、buttonborderプロパティの設定値により、extrabuttonの表示位置が変わってしまう不具合を修正しました。

75712 Tabコンポーネントのタブボタン上にマウスカーソルを重ねた場合、mouseover状態のPseudoが適用されない不具合を修正しました。

75655 Tabコンポーネントのbuttonborderプロパティに対して、Pseudoごとに異なる値を指定した場合、Pseudo状態によりタブボタンのサイズが変更される不具合を修正しました。

75644 Tabコンポーネントのonextrabuttonclickイベント関数内でremoveTabpageメソッドによりTabpageを削除する場合、tabindex値が誤って処理される不具合を修正しました。

XPush

RP 説明

73749 XPushオブジェクトのconnectメソッドによりサーバーに接続した状態で、subscribeメソッドの実行後、サーバーとの接続を切断してから再接続した場合に、subscribeメソッドを実行すると、トピックが登録されない不具合を修正しました。

Page 121: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2017/10/6) | 105

その他

RP 説明

75654 Applicationオブジェクトのlocaleプロパティを設定した場合、ExcelExportObjectによりエクスポートした際に、Excel上の数値がGridコンポーネント上の数値と異なる値で表示される不具合を修正しました。

75450 Applicationオブジェクトのopenメソッドにより表示したChildFrameのshowontaskbarプロパティの設定値が「true」である場合、親ウィンドウでツールチップが表示されると、子ウィンドウが手前に表示されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

75321 テキスト編集領域を持つコンポーネントに入力された文字列を選択した状態で、マウスカーソルをテキスト上に重ねると、マウスカーソルが震える不具合を修正しました。(Runtime環境でに発生したエラーです。)

76059 outDatasetを複数個設定してtransactionメソッドを実行した場合、データが正常に処理されない不具合を修正しました。(14,0,1,1702以降のバージョン、且つRuntime環境で発生したエラーです。)

75938 Divコンポーネント内にEditコンポーネントが配置されている場合、Tabキーによりフォーカスを移動すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

75548 テキスト編集領域を持つコンポーネントにIMEモードで日本語を入力する際に、入力確定前の状態でダブルクリックすると、入力された文字列が増える不具合を修正しました。(IE11、Edgeで発生したエラーです。)

75483 TabコンポーネントのTabpageオブジェクト内に配置されたGridコンポーネントに対して、バインドされたDatasetオブジェクトのrowpositionプロパティを「-1」に指定すると、最初の行が選択される不具合を修正しました。

75453 Edit、TextAreaコンポーネントにて、IMEモードで日本語を入力する場合、入力確定後、バックスペースキーにより文字を削除すると、oncharイベントが2回発生する不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

75451 Edit、TextAreaコンポーネントにて、IMEモードで日本語を入力して確定すると、oncharイベントが3回発生する不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

75347 テキスト編集領域を持つコンポーネント(A)からマウスの右ボタンで表示されたコンテキストメニューにより切り取ったテキストを、Tabキーでコンポーネント(B)に移動してからコンポーネント(A)に戻った状態でコンポーネント(B)のコンテキストメニューにより貼り付ける操作を行うと、元のコンポーネント(A)に貼り付けられる不具合を修正しました。(IE、Chromeで発生したエラーです。)

75187 Edit、TextAraeコンポーネントに日本語の全角文字を入力する際に、oncharイベントが発生しない不具合を修正しました。(macOSのSafariで発生したエラーです。)

75185 Edit、TextAreaコンポーネントのinputtypeプロパティの設定値が「english」もしくは「half」である場合、日本語の全角文字が入力されてしまう不具合を修正しました。(macOSのSafariで発生したエラーです。)

75166 Applicationオブジェクトのenabletoucheventプロパティが「false」に指定された画面のGridコンポーネント上で、フリック操作による画面スクロールが動作しない不具合を修正しました。(14,0,1,1600以降のバージョン、且つiOSのSafariで発生したエラーです。)

75148 Global DatasetオブジェクトとバインドされたGridコンポーネントに対して、画面ロード時に最初のセ

Page 122: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

106 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ルが選択された状態で表示される不具合を修正しました。

75100 コンポーネントのフォーカスをsetFocusメソッドにより他のコンポーネントへ移動すると、フォーカスを失ったコンポーネントのdisplaynulltextプロパティの設定値がテキストとして表示されない不具合を修正しました。該当するコンポーネントは以下の通りです。・Combo、Edit、TextArea、MaskEdit:IE11、Firefox、Edge・Calendar:Edge(IE11、Firefox、Edgeで発生したエラーです。)

74967 transactionメソッドの実行時にサーバーからHTTP401エラーが返えされた場合、トランザクションが終了されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

74957 コンポーネントのonsetfocusイベント関数内でenableプロパティの設定値を「false」に変更した場合、フォーカスが次のtaborderに該当するコンポーネントに移動しない不具合を修正しました。

74626 DatasetオブジェクトとバインドされたEdit、TextAreaコンポーネントに対して、編集領域をタッチし、テキストを削除してから、フォーカスを移動した場合、削除後の値がDatasetオブジェクトに反映されない不具合を修正しました。(iOS、Android端末で発生したエラーです。)

74556 テキスト編集領域を持つコンポーネントの編集領域に対して、ダブルタップ操作を行った際に、フォーカスのみ移動し、キャレットは以前のコンポーネントに残る不具合を修正しました。(iOS、Android端末で発生したエラーです。)

73201 Comboコンポーネント、もしくはedittypeプロパティが「combo」に指定されたGridコンポーネントのCellオブジェクトに対して、ドロップダウンリストがソフトウェアキーボードの下に隠れた状態で表示される不具合を修正しました。(iOS、Android端末で発生したエラーです。)

72880 テキスト編集領域を持つコンポーネントからコピーした値を、他のコンポーネントのテキスト編集領域でマウスの右ボタンによりコンテキストメニューから貼り付ける操作を行った場合、以前のコンポーネントに貼り付けられる不具合を修正しました。(Firefoxで発生したエラーです。)

71726 TabコンポーネントのTabpageオブジェクトに配置されたDivコンポーネントに対して、bordertypeプロパティを「round」に指定すると、ロード時にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(IE8で発生したエラーです。)

RP 説明

9.4.2 nexacro studio

RP 説明

76236 nexacro studioのプロパティウィンドウにサポートしないプロパティが表示される不具合を修正しました。Objects > XComponents > Grid > Objects > Cell > Property > linespaceObjects > XComponents > Grid > Objects > Band > Property > celllinespace

75640 nexacro studioにて、認証済のライセンスコードと同じコードを入力した場合、エラーメッセージが表示される不具合を修正しました。(同じライセンスコードが入力された場合は、警告メッセージを表示

Page 123: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2017/10/6) | 107

するように修正しました。)

RP 説明

9.4.3 その他

RP 説明

75907 tooltiptextプロパティが設定されたGridコンポーネントにて、マウスカーソルによりツールチップを表示した際に、タスクバーのアイコンが重複して生成される不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

75735 Systemオブジェクトのlocaleプロパティの値が正しく処理されない不具合を修正しました。(AndroidのRuntime環境で発生したエラーです。)

74661 Applicationオブジェクトのopenメソッドにより表示したウィンドウにて、SystemオブジェクトのclearClipboardメソッドやwindow.clipboardData.clearDataのようなスクリプトの実行時に表示される警告ダイアログが手前に表示されない不具合を修正しました。(IEで発生したエラーです。)

9.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

75894 ヘルプの項目のGridコンポーネントのCellオブジェクトのeditfilterプロパティのSetting Syntaxに対して、内容の一部を補完しました。

75887 ヘルプの項目の各コンポーネントのaddChild、insertChild、removeChildメソッドの説明からサポートしないオブジェクトを削除しました。

75886 ヘルプの項目のCombo、Edit、MaskEditコンポーネントのontextchangedイベントパラメータ項目に対して、抜けていたEventInfoオブジェクトの説明を追加しました。

75814 ヘルプの項目のEventInfoオブジェクトのfromobject、fromreferenceobjectプロパティのDescriptionに対して、内容の一部を補完しました。(対象のオブジェクトはGridMouseEventInfo, GridEditEventInfo, GridClickEventInfo, GridDragEventInfoです。)

75695 ヘルプの項目のFormオブジェクトのopenerプロパティのRemarkに対して、内容の一部を補完しました。

75666 ヘルプの項目のアクセシビリティ関連の各プロパティのサポート有無に対して、Windows Runtimeを非サポートに修正しました。

Page 124: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

108 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

75522 ヘルプの項目のGridコンポーネントのselectrowメソッドに対して、抜けていたパラメータの説明を追加しました。

75126 ヘルプの項目のGridコンポーネントのappendContentsCol、insertContentsColメソッドのRemarkに対して、内容の一部を補完しました。

73625 ヘルプの項目のgradation関連プロパティの説明から、サポートしない円形グラデーションの説明を削除しました。

RP 説明

Page 125: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2017/9/15)

第10章

109

10.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,1703

File Version 2017,9,14,1

10.2 新規機能

1. ADL>onerrorイベントのEventInfoオブジェクトにreasonプロパティを追加しました。(RP.74020)

説明

HTTP/HTTPS通信中のエラー発生時の状態コードを表すプロパティで、nexacroで定義されたコード値を返します。ErrorEventInfo.errortypeが"CommunicationError"である場合にのみ正しい値を参照可能です。

通信時に発生するエラーの内容について、status codeに加えて、reason codeを参照することで、より細かく識別することができます。

*コード値の詳細は、下記のマニュアルを参照してください。Objects > EventInfo Objects > ErrorEventInfo > Property > reason

Page 126: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

110 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

10.3 変更機能

1. ADL>onerrorイベントのEventInfoオブジェクトのstatuscodeプロパティにて、「ユーザーによるキャンセル」の際に発生するコード値を変更しました。(RP.75046)

説明

変更前 statuscodeが0として出力されます。

変更後

statuscodeが499として出力されます。

*コード値の詳細は、下記のマニュアルを参照してください。Objects > EventInfo Objects > ErrorEventInfo > Property > statuscode

2. HTML5環境にて、MaskEditコンポーネントにフォーカスを与えた際に、PCでのキャレット位置とAndroidでのキャレット位置が一致するように変更しました。(RP.73349)

説明

変更前 PCでのキャレット位置とAndroidでのキャレット位置が異なります。

変更後PCでのキャレット位置とAndroidでのキャレット位置が両方とも先頭になります。

•iOSでは、OSの仕様によりキャレット位置が末尾になります。(RP.69265参照)

3. Menuコンポーネントにて、下方向キー(↓)を押下した際に、ポップアップが表示されないように変更しました。(RP.75377)

説明

変更前下方向キー(↓)により、メニューバーのアイテムに対して、ポップアップが表示されます。

変更後Menuコンポーネントにトグル機能が追加されたことで、下方向キー(↓)により、メニューバーのアイテムに対して、ポップアップが表示されません。

4. Menuコンポーネントのサブアイテムに対して、サブアイテム内にさらに項目が割り当てられている場合、マウスカーソルを外した際にも、mouseover状態のPseudoを維持するように変更しました。

説明

サブアイテムからマウスカーソルを外すと、mouseover状態のPseudoが解除されます。

Page 127: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2017/9/15) | 111

変更前 1. 「AA」をクリックします。

2. 「A1」にマウスカーソルを当てた際に、「A1」にmouseover状態のPseudoが適用され、ポップアップが表示されます。マウスカーソルを「A1」から外すと、「A1」のポップアップが表示されたまま、mouseover状態のPseudoは解除されます。

変更後

サブアイテムからマウスカーソルを外した際にも、mouseover状態のPseudoが維持されます。

1. 「AA」をクリックします。

2. 「A1」にマウスカーソルを当てた際に、「A1」にmouseover状態のPseudoが適用され、ポップアップが表示されます。マウスカーソルを「A1」から外すと、「A1」のポップアップが表示されたまま、mouseover状態のPseudoも維持されます。

説明

Page 128: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

112 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

10.4 エラー修正

10.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

75010 Applicationオブジェクトのopenメソッドにより表示されたポップアップウィンドウに、フォーカスが移動されない不具合を修正しました。

Combo

RP 説明

74895 Comboコンポーネントのドロップダウンボタンのスタイルとして画像を指定した場合、ボタンを二度押さないと動作しない不具合を修正しました。

73770 Comboコンポーネントからドロップダウンリストが表示された状態で、アイテムを選択せずにTabキーによりフォーカスを移動した後にも、mouseover状態のPseudoのスタイル表示が維持される不具合を修正しました。

Dataset

RP 説明

74771 openメソッドにより表示されたポップアップウィンドウにて、Datasetオブジェクトのカラムの型が「BIGDECIMAL」であるカラムに対して、setColumnメソッドにより値が変更できない不具合を修正しました。

74691 Datasetオブジェクトのカラム名を「size」に指定した場合、画面が表示されない不具合を修正しました。

74101 transactionメソッドの実行時のレスポンスとして、Datasetオブジェクトが2つ含まれた場合、onloadイベント処理時にDSLoadEventInfoオブジェクトのreasonプロパティの値が正しく出力されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

Page 129: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2017/9/15) | 113

Edit

RP 説明

75227 Editコンポーネントのmaxlengthプロパティを設定した場合、IMEモードでの入力後に他のコンポーネントへフォーカスが移動できない不具合を修正しました。(iOS10.3以降で発生したエラーです。)

74622 Editコンポーネントのontextchangeイベント関数内で「false」を返した場合に、テキストを全選択した状態でBackspaceキーを押下した後にスペースキーを押下すると、値が削除される不具合を修正しました。(Chrome、FirefoxでIMEモードの使用時に発生したエラーです。)

74557 Editコンポーネントに入力されたテキストがない状態でDeleteキーを押下した際に、ontextchangeイベント、oncharイベントおよびontextchangedイベントが発生する不具合を修正しました。

74354 inputtypeプロパティが設定されたEditコンポーネントにて、テキストを全選択した状態でスペースキーを二度押下した場合、選択文字列が貼り付けられる不具合を修正しました。(Edge、IE11で発生したエラーです。)

74353 inputfilterプロパティおよびinputtypeプロパティが設定されたEditオブジェクトにて、マウスボタンを押した状態でテキストを入力すると、許可されていない文字が入力されてしまう不具合を修正しました。(Edge、Chrome、Firefoxで発生したエラーです。)

● マウスのドラッグ操作でテキストを選択した後、ダブルクリックしながら文字を入力すると、許可されていない文字が入力される不具合は、まだ修正されていません。

-日本語全角IMEモード(Edge)、韓国語IMEモード(Chrome)

ExcelObject

RP 説明

73698 アプリケーションのcookieを設定した状態で、ExcelExportObjectオブジェクトのexportDataメソッドを実行した場合、XENIのエラーが発生する不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

Grid

RP 説明

75095 Applicationオブジェクトのenabletoucheventプロパティを「true」に設定した場合、Gridコンポーネントのチェックボックスが動作しない不具合を修正しました。(WindowsタブレットのRuntime環境で発生したエラーです。)

75005 Gridコンポーネントのondropイベントにて、GridDragEventInfoオブジェクトのdragdataプロパティおよびuserdataプロパティの値を「null」で返す不具合を修正しました。(14,0,1,1600以降のバージ

Page 130: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

114 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ョンで発生したエラーです。)

74361 Gridコンポーネントの横スクロールバーを右側に移動した状態で、バインドされたDatasetオブジェクトのkeystringプロパティの値を変更した場合、データを表示するセルの位置がずれる不具合を修正しました。(IE8、IE9で発生したエラーです。)

75183 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティの値が「text」である場合、IMEモードで入力した後にエンターキーで確定すると、oncharイベントにてGridEditCharEventInfoオブジェクトのpretextプロパティの値が正常に処理されない不具合を修正しました。

75083 Gridコンポーネントのonkeydownイベント関数内で、createFormatメソッドの実行後、バインドされたDatasetオブジェクトのaddRowメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

74618 Gridコンポーネントのontextchangeイベント関数内で「false」を返した場合に、文字列を全選択した状態で、Backspaceキーを押下した後にスペースキーを押下すると、値が削除される不具合を修正しました。(Chrome、FirefoxでIMEモードの使用時に発生したエラーです。)

74537 GridコンポーネントのCellオブジェクトのsuppressalignプロパティを「first,over」に指定した状態で該当セルl領域をクリックした場合に、テキスト表示がずれる不具合を修正しました。

74410 GridコンポーネントのinsertContentsColメソッドの実行後、Cellオブジェクトのインデックス値が正しく処理されない不具合を修正しました。

74352 editfilterプロパティが設定されたGridコンポーネントのCellオブジェクトにて、文字列を全選択した状態でスペースキーを二度押下すると、選択文字列が貼り付けられる不具合を修正しました。(Chrome、Firefoxで発生したエラーです。)

74355 editfilterプロパティが設定されたGridコンポーネントのCellオブジェクトにて、マウスボタンを押した状態でテキストを入力すると、許可されていない文字が入力されてしまう不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

● マウスのドラッグ操作でテキストを選択した後、ダブルクリックしながら文字を入力すると、許可されていない文字が入力される不具合は、まだ修正されていません。

-日本語全角IMEモード(Edge)、韓国語IMEモード(Chrome)

RP 説明

Menu

RP 説明

75298 Menuコンポーネントにて、ポップアップメニューから表示されるサブポップアップメニューの高さが最初に表示されたサブポップアップメニューの高さに固定される不具合を修正しました。(14,0,1,1600以降のバージョン、且つiOSのSafariで発生したエラーです。)

75133 Menuコンポーネントにて、サブアイテムを持つメニューバーのアイテムをクリックした際に、onmenuclickイベントが発生する不具合を修正しました。(14,0,1,1600以降のバージョンで発生したエラーです。)

Page 131: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2017/9/15) | 115

74538 Menuコンポーネントにて、メニューバーのアイテムを選択した状態で、方向キーによりメニュー内を移動した際に、複数のアイテムが同時に選択状態で表示される不具合を修正しました。

73674 Menuコンポーネントからサブアイテムをマウスでクリックした状態、またはマウスポインタをサブアイテムに重ねた状態で、方向キーによりサブアイテムに割り当てられた項目が選択されないか、さらに下の階層の項目が選択される不具合を修正しました。

RP 説明

Plugin

RP 説明

75236 Pluginオブジェクトの使用時に、WINDOWEDが「false」であるActiveXを設定すると、エラーが発生する不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

PopupDiv

RP 説明

73096 WebBrowserコンポーネント内に表示されたHTMLページのテキスト領域をマウスのドラッグ操作により選択した状態で、onmouseenterイベントでPopupDivコンポーネントを呼び出した場合、PopupDivコンポーネントが呼び出されず、アプリケーションが動作しない不具合を修正しました。(IE11で発生したエラーです。)

PopupMenu

RP 説明

75217 PopupMenuコンポーネントのtrackPopupByComponentメソッドの実行時にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

74516 PopupMenuコンポーネントにて、スピンボタンをクリックした際にアイテムが正しく移動しない不具合を修正しました。

74427 PopupMenuコンポーネントのinnerdatasetプロパティをGlobalVariablesのDatasetに指定した場合、アプリケーション実行時にメモリリークが発生する不具合を修正しました。

Page 132: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

116 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Tab

RP 説明

75128 TabコンポーネントのinsertTabpageメソッドにより、nIndexパラメータを「-1」に指定してTabpageを挿入した場合、onchangedイベントにてTabIndexChangeEventInfoオブジェクトのpostindexプロパティの値が正しく処理されない不具合を修正しました。(14,0,1,1600以降のバージョンで発生したエラーです。)

75479 Tabコンポーネントにて、タブボタンのクリック後にTabキーを押下した場合、onkeydownイベントが発生する不具合を修正しました。

75304 Tabコンポーネントのfocusacceptableプロパティの値が「false」である場合、Shiftキー+Tabキーによるフォーカス移動ができない不具合を修正しました。

74534 Tabコンポーネントにて、Tabキーによりフォーカスを移動した場合、onkeydownイベントが発生する不具合を修正しました。

76072 Tabコンポーネントにて、動的に追加したTabpageをextrabuttonにより連続して削除した場合、最後のTabpageの削除時にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(8月定期リリースのパッチ版14,0,1,1703バージョンで修正されたエラーです。)

TextArea

RP 説明

75329 TextAreaコンポーネントのontextchangeイベント関数内でfalseを返した場合、テキストが変更できてしまう不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

74620 TextAreaコンポーネントのcancharchangeイベントにて、CanCharEventInfoオブジェクトのposttextプロパティの値が空値として処理する不具合を修正しました。

74117 maxlengthプロパティが設定されたTextAreaコンポーネントにて、最大文字数を入力した状態でタッチ操作やドラッグ操作によりキャレットを先頭に移動した後、さらにテキストを入力すると、最大文字数を超えて入力できてしまう不具合を修正しました。(モバイルデバイスで発生したエラーです。)

72514 TextAreaコンポーネントに指定したpaddingプロパティの値がPseudoの状態により正しく適用されない不具合を修正しました。

WebBrowser

RP 説明

74684 WebBrowserコンポーネントにActiveXオブジェクトを組み込んだ場合、showModalメソッドの実行時に画面が正常に表示されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

Page 133: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2017/9/15) | 117

その他

RP 説明

75228 displaynulltextプロパティが設定されたEdit、TextAreaコンポーネントへフォーカスを移動した場合に、フォーカスのみ移動し、キャレットが移動しない不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

75053 Edit、TextAreaコンポーネントにて、文字入力の途中で、一度他のアプリケーションに切り替えてからnexacroアプリケーションに戻って、他のコンポーネントへフォーカスを移動すると、該当コンポーネントの値がバインドされたDatasetオブジェクトに反映されない不具合を修正しました。(IEで発生したエラーです。)

74601 readonlyプロパティの値が「true」であり、且つGlobalVariablesのDatasetとバインドされたEdit、TextAreaコンポーネントからフォーカスを移動したり、ソフトウェアキーボードを閉じた際に、入力されたテキストが消えてしまう不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

74531 DatasetとバインドされていないコンポーネントのupdateToDatasetメソッドを呼び出した際に「true」を返す不具合を修正しました。

74315 CalendarコンポーネントとWebBrowserコンポーネントを持つフォームにて、WebBrowserコンポーネント内のコンテンツをクリックした後、Calendarコンポーネントからドロップダウンボタンをクリックすると、日付が変更される不具合を修正しました。(IEで発生したエラーです。)

72762 Edit、TextArea、Comboコンポーネントにて、入力されたテキストを選択した状態でさらに任意の文字を入力した場合、cancharchangeイベントのCanCharEventInfoオブジェクトのpretextプロパティの値が正しく取得されない不具合を修正しました。

75048 Editコンポーネントのinputtypeプロパティ、もしくはGridコンポーネントのCellオブジェクトのeditfilterプロパティを設定した場合に、テキストを全選択した状態で許可されていない文字を入力すると、選択文字列が削除される不具合を修正しました。(Edgeで発生したエラーです。)

● 日本語全角IMEモードで許可されていない文字を入力した際に、次のような条件で入力された文字列が削除される不具合は、まだ修正されていません。

-Editコンポーネントのinputtypeプロパティが「sign」である場合

-GridコンポーネントのCellオブジェクトのeditfilterプロパティが「alpha」、「digit」、「integer」または「 number」である場合

75975 FrameオブジェクトのshowModalメソッドにより開いた画面上で、ポップアップ表示(コンボボックスのドロップダウンリスト、カレンダー、メニュー、ポップアップメニュー)される要素がダイアログ画面の手前に表示されなくなる問題を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーで、8月定期リリースのパッチ版14,0,1,1703バージョンで修正されました。)

Page 134: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

118 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

10.4.2 デバイスAPI

RP 説明

74639 LiteDBStatementオブジェクトのexecuteQueryメソッドにより実行するSELECT文にて参照するカラムが1つである場合に、照会結果が正常に処理されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

10.4.3 nexacro studio

RP 説明

75417 nexacro studioのプロパティウィンドウにて、GridコンポーネントのCellオブジェクトのFontプロパティから、フォント設定ダイアログが表示されない不具合を修正しました。

75416 nexacro studioのプロパティウィンドウにて、コンポーネントのfontプロパティがデフォルトの状態でフォント設定ダイアログを表示すると、「0 null」で表示され、そのまま適用される不具合を修正しました。

75109 バージョン9.2のUX-Studioのデザイン画面からnexacro studioのデザイン画面へ、コンポーネントのコピー&ペーストができない不具合を修正しました。

74258 nexacro studioにて、TypeDefinition>Servicesのバージョン情報を文字列として設定した場合、一部の値が消える不具合を修正しました。

74041 Applicationオブジェクトのcheckversionプロパティを「true」に指定した場合、nexacro studioから実行したアプリケーションで右クリック>View Sourceにより、ツール上のソース画面が表示されない不具合を修正しました。

10.4.4 その他

RP 説明

75139 アプリケーションのロード中に、Formオブジェクト内でincludeしているスクリプトファイルが再度呼び出される不具合を修正しました。

74578 system.execBrowserメソッドのパラメータに、サービス登録したprefixidを使用した場合、指定したURLが見つからない不具合を修正しました。

74547 GlobalVariablesのVariablesにて、usecookieの値が「true」である場合、setVariableメソッドが正常に動作しない不具合を修正しました。

Page 135: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2017/9/15) | 119

74359 タッチ操作による画面スクロール時に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(Windowsタブレット端末でタッチ操作時に発生したエラーです。)

74265 TypeDefinitionにて、cachelevelの値を「static」に指定した後にバージョン情報を変更した場合に、バージョン情報が更新されていてもサーバーからリソースが受信されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

74122 ChildFrameオブジェクトのshowModalメソッドにより表示したモーダルウィンドウをスクロールしたり、マウスのドラッグ操作でタイトルバーを移動した場合、コンテンツ部分がモーダルフレームから離れて表示される不具合を修正しました。(Safariで発生したエラーです。)

74061 Screenオブジェクトのzoommin、zoommaxプロパティがそれぞれ異なった値で設定された場合、ChildFrameオブジェクトのopenalignプロパティを「center, middle」に設定した状態でモーダルウィンドウを表示した際に、中央配置として表示されない不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

73979 Windows OSにインストールされている他のアプリからWM_NULLメッセージが送信された際に、最小化したnexacro platformアプリケーションがデスクトップ上に表示される不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

73970 Divコンポーネントが含まれた画面にて、画面の向きを変えた際のサイズ計算が誤って処理される不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生たしたエラーです。)

73292 Applicationオブジェクトのopenメソッドにより、layeredプロパティを「true」に設定したChildFrameに表示したポップアップウィンドウにて、WebBrowserコンポーネント内の画面がロードされない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

76027 outputDatasetを複数設定した状態でtransactionメソッドを実行した場合、データが受信されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーで、8月定期リリースのパッチ版14,0,1,1703バージョンで修正されました。)

RP 説明

10.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

75315 ヘルプの項目のnameプロパティのページ内で、一部の空白文字が「?」で表示される不具合を修正しました。

75255 ヘルプの項目のApplicationオブジェクトのexitメソッドの一部内容に対して、補足説明を追加しました。

75226 ヘルプの項目のGridコンポーネントのenableredrawプロパティにて、サポートブラウザ情報の誤記を修正しました。

75191 ヘルプの項目のMainFrameオブジェクトおよびChildFrameオブジェクトから、サポートしないメソッ

Page 136: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

120 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ドを削除しました。・addChildメソッド・insertChildメソッド・removeChildメソッド

75190 ヘルプの項目のGridコンポーネントのselecttypeメソッドおよびselectAreaメソッドの説明から、サポートしないselectcountの関連内容を削除しました。

75120 ヘルプの項目の一部のEventInfoオブジェクトにて、サポートブラウザ情報の誤記を修正しました。

75070 ヘルプの項目のコンポーネントのtooltiptextプロパティにて、モバイルデバイスのサポート有無の誤記を修正しました。

75047 ヘルプの項目のErrorEventInfoオブジェクトのstatuscodeプロパティについて、詳細コード表を追加しました。

75020 ヘルプの項目のコンポーネントのcurrentstyleプロパティにて、onloadイベントで取得されるプロパティの値に関する内容を追加しました。

74566 ヘルプの項目のExcelImportObjectオブジェクトのuserawnumbervalueプロパティにて、例の誤記を修正しました。

74564 ヘルプの項目のtransactionメソッドのHTML5に関する説明にて、同期モードで通信、且つonloadで実行している際のブラウザ制約を追加しました。

RP 説明

Page 137: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2017/8/11)

第11章

121

11.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,1603

File Version 2017,8,11,1

11.2 新規機能

nexacro platform14の7月の定期バージョンで、新機能追加はありません。

11.3 変更機能

1. Gridコンポーネントにて、Tabキーによる他のコンポーネントへのフォーカス移動時には、onkeydownイベントおよびonkeyupイベントが発生しないように変更しました。(RP.73544)

Page 138: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

122 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

説明

変更前Gridコンポーネントにて、Tabキーによりフォーカスを他のコンポーネントへ移動すると、onkeydownイベントおよびonkeyupイベントが発生します。

変更後Gridコンポーネントにて、Tabキーによりフォーカスを他のコンポーネントへ移動すると、onkeydownイベントおよびonkeyupイベントが発生しません。

2. Menuコンポーネントにて、Enterキーにより、サブアイテム内のポップアップが表示できるように変更しました。(RP.74365)

説明

変更前ポップアップメニューにて、サブアイテム内にさらに項目が割り当てられている場合、サブアイテム上でEnterキーを押下した際に、何の動作も行いません。

変更後

ポップアップメニューにて、サブアイテム内にさらに項目が割り当てられている場合、サブアイテム上でEnterキーを押下すると、サブポップアップが表示されます。ex) 「a1」がmouseover状態でEnterキーを押下すると、「a1」のサブポップアップが表示されます。

3. Menuコンポーネントにて、サブアイテムを持っていないメニューバーのアイテムに対して、Enterキーにより、selected状態・normal状態の切り替えができるように変更しました。

説明

変更前

サブアイテムを持っていないメニューバーのアイテム上でEnterキーを押下すると、selected状態からmouseover状態に変更されます。mouseover状態に変更された以降は、Enterキーを2回以上押下してもmouseover状態がそのまま維持されます。

変更後

selected状態のメニューバーのアイテム上でEnterキーを押下すると、normal状態に変更され、再度Enterキーを押下すると、selected状態に戻ります。

例)Enterキー押下時のトグル動作1. キーボード操作により、「bb」に移動します。

Page 139: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2017/8/11) | 123

2. 「bb」がselected状態でEnterキーを押下すると、normal状態に変更されます。

3. 再度Enterキーを押下すると、selected状態に戻ります。

説明

4. Menuコンポーネントにて、メニューバーのアイテムに対して、クリックまたはクリックしてからメニューを移動した際に、selected状態のPseudoを適用するように変更しました。(RP.74739、74785)

説明

変更前

1. メニューバーのアイテムをクリックすると、mouseover状態のPseudoを適用します。2. メニューバーのアイテムをクリックした後、マウスによりメニューバーのアイテムを移動すると、mouseover状態のPseudoを適用します。

変更後

1. メニューバーのアイテムをクリックすると、selected状態のPseudoを適用します。2. メニューバーのアイテムをクリックした後、マウスによりメニューのアイテムを移動すると、selected状態のPseudoを適用します。

5. Menuコンポーネントのメニューバーのアイテムに対して、サブアイテムを持っていないアイテムのクリックにより、ポップアップ表示・非表示の切り替えができるように変更しました。(RP.73955)

説明

変更前サブアイテムを持っていないアイテムのクリック操作は、ポップアップ表示・非表示の切り替えに影響しません。

Page 140: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

124 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

変更後

サブアイテムを持っていないアイテムをクリックした場合でも、ポップアップ表示・非表示を切り替えられます。

例)マウスクリック時のトグル動作1. サブアイテムを持っている「aa」をクリックすると、ポップアップが表示されます。

2. サブアイテムを持っていない「bb」をクリックします。

3. サブアイテムを持っている「dd」をマウスオーバーすると、ポップアップが表示されなくなります。

説明

6. Menuコンポーネントにて、メニューバーのアイテムがselected状態でフォームをクリックした際に、selected状態が解除されるように変更しました。(RP.74773)

説明

変更前

メニューバーのアイテムがselected状態では、フォームをクリックした後も、selected状態が維持されます。

変更後

メニューバーのアイテムがselected状態で、フォームをクリックすると、selected状態が解除されます。

Page 141: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2017/8/11) | 125

11.4 エラー修正

11.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

CheckBox

RP 説明

73977 Checkboxコンポーネントの2本指タップ時に、pushed状態のPseudoのスタイル表示が解除されない不具合を修正しました。(iOSのSafariで発生したエラーです。)

Combo

RP 説明

74798 Comboコンポーネントのcomboedit、editcontrolプロパティのcolorが未指定である場合、readonlyプロパティおよびenableプロパティの値を以下の順番で変更すると、color値が適用されない不具合を修正しました(iOSで発生したエラーです。)readonly:true → enable:false → readonly:false → enable:true

74637 Comboコンポーネントのtypeプロパティの値が「search」、「filter」、「filterlike」のいずれかである場合、検索されたリストを表示する速度が遅くなる不具合を修正しました。(14,0,1,1500以降のバージョンで発生したエラーです。)

73973 Comboコンポーネントのドロップダウンリストにて、タッチ操作により複数のアイテムが選択されたり、アイテムが1つ選択された状態でドラッグ操作により複数のアイテムが選択される不具合を修正しました。

73680 Comboコンポーネントのdisplaynulltextcolorプロパティを指定した場合、フォーカスを他のコンポーネントへ移動した際に、displaynulltextcolorプロパティの値が適用されない不具合を修正しました。

Dataset

RP 説明

74254 DatasetオブジェクトのgetCaseMinメソッドを実行した際に、結果値がある場合でも「undefined」を返す不具合を修正しました。

Page 142: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

126 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Edit

RP 説明

74642 Editコンポーネントのmaxlengthプロパティの値が設定された状態で、ソフトウェアキーボードの日本語入力により数字を入力して確定した際に、文字数が最大値を超えない場合でも文字が切れてしまう不具合を修正しました。

73815 Editコンポーネントのinputtypeプロパティの値が「number」である場合、入力された数字を全選択した状態で文字を入力すると、数字部分が削除されてしまう不具合を修正しました。(IE10で発生したエラーです。)

73849 Editコンポーネントのvalueプロパティの値をスクリプトにより設定した場合、バインドされたDatasetのアップデートに失敗した際に、valueプロパティの値が元のDatasetの値に戻らない不具合を修正しました。

ExcelObject

RP 説明

74206 ExcelImportObjectオブジェクトのimportDataメソッドの実行時に、Excelファイル上の数式に含まれた記号が表記された状態でインポートされる不具合を修正しました。

FileDownload

RP 説明

74356 FileDownloadコンポーネントをスクリプトにより動的生成し、downloadメソッドのパラメータにローカルパスを指定する場合、アプリケーションが異常終了する不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

Form

RP 説明

74505 FormオブジェクトのgetPrevComponentメソッドを実行した際に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

74343 FormオブジェクトのgetNextComponentメソッドに対して、bStepInパラメータに「true」を指定して実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(14,0,1,1500以降のバージョンで発生したエラーです。)

Page 143: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2017/8/11) | 127

Grid

RP 説明

74316 Gridコンポーネントのautofittypeプロパティを「col」に設定した場合でも、上下の余白が表示される不具合を修正しました。

74127 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティおよびedittypeプロパティの値が両方とも「tree」である場合、backgroundプロパティに指定した画像が二重に重ねて表示される不具合を修正しました。

74317 Gridコンポーネントのautoselectプロパティの値が「true」である場合、他のコンポーネントからフォーカスをGridコンポーネントの編集可能なCellへ移動した際に、値が入力できない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

74105 Gridコンポーネントのborderプロパティに対して、mouseover状態のスタイルを指定した場合、マウスの操作により、セル上のコントロールが消える不具合を修正しました。

74026 GridコンポーネントのCellオブジェクトに対して、widthプロパティをスクリプトにより一度0にしてから、再度表示されるようにサイズを変更した場合、expandimageプロパティに指定された画像が表示されなくなる不具合を修正しました。

73782 GridコンポーネントのBandオブジェクトのselectborderプロパティを指定した場合、onexpandupイベントが発生しない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

73608 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティの値が「combo」である場合、ドロップダウンリストが表示された状態で方向キーによりアイテムを移動すると、2つずつ移動される不具合を修正しました。

73503 GridコンポーネントのCellオブジェクトのcontrolborderプロパティに対して、styleプロパティを「dotted」もしくは「dashed」に設定した場合、枠線が表示されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

73076 GridコンポーネントのBody Band領域のサイズが小さい状態で、addRowメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

72168 formatidプロパティの値が指定されたGridコンポーネントのロード時に、設定されたフォーマットが適用されず、デフォルトのフォーマットが適用される不具合を修正しました。

72087 Cellオブジェクトのdisplaytypeプロパティの値が「tree」であるGridコンポーネントにて、データの多い下位ノードに対して、スクリプトによりtreestateプロパティの値を変更することでノードを展開・折りたたむ場合に、データが表示されない不具合を修正しました。

71202 GridコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのcancolumnchangeイベント関数内で「false」を返した場合、編集中のCellオブジェクトのエディット領域が活性状態にならない不具合を修正しました。

70611 Gridコンポーネントのselectscrollmodeプロパティを「scroll」に設定し、且つondragイベントを設定しなかった場合、Body領域をマウスボタンを押した状態で左右もしくは上下に動かした際に、スクロールバーが動かない不具合を修正しました。

70020 GridコンポーネントのColumnオブジェクトのbandプロパティを「left」に指定した場合、widthの設定値により、Cellオブジェクトの枠線のスタイルが正しく表示されない不具合を修正しました。

Page 144: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

128 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

70007 Gridコンポーネントのtreeclosebuttonimageプロパティに指定した画像が元のサイズ通りに表示されない不具合を修正しました。

74385 Gridコンポーネントで大量データを処理する際に、最終行が重なった状態で表示されたり、空白領域が表示される不具合を修正しました。(IEで発生したエラーです。)

RP 説明

GroupBox

RP 説明

73238 GroupBoxコンポーネントのborderプロパティの各項目top、right、bottom、leftをそれぞれ指定した場合、設定値通りに適用されない不具合を修正しました。

ImageViewer

RP 説明

73912 ImageViewerコンポーネントにて、縦サイズや横サイズが大きい画像ファイルをimageプロパティの値として指定した場合、アプリケーションが異常終了する不具合を修正しました。

Menu

RP 説明

74475 Menuコンポーネントにて、サブアイテムを持っていないメニューバーのアイテムをクリックした際に、ポップアップメニュー表示・非表示の切り換えが正しく処理されない不具合を修正しました。

74132 Menuコンポーネントが2つ以上配置されたフォーム上で、Menuコンポーネントのアイテムをクリックした後に、別のMenuコンポーネントのアイテムをクリックした状態でキーボードの矢印キーによりメニューを移動すると、最初に選択したMenuコンポーネントのメニュー内を移動する不具合を修正しました。

73943 Menuコンポーネントにて、メニューバーのアイテムをクリックしてポップアップメニューが表示された状態で、キーボードの矢印キーにより右から左へ移動すると、サブアイテムを持っているアイテムに対してはポップアップメニューが表示されず、サブアイテムを持っていないアイテムに対してはスタイル表示が正しく適用されない不具合を修正しました。

73940 Menuコンポーネントにて、ポップアップメニューが表示された状態で、キーボードの矢印キーによりメニューバーのアイテムを移動すると、enablecolumn値が「false」であるアイテムのポップアップメニューが表示されてしまう不具合を修正しました。

73868 Menuコンポーネントが2つ以上配置されたフォーム上で、Menuコンポーネントのアイテムをクリック

Page 145: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2017/8/11) | 129

した後に、別のMenuコンポーネントのアイテムをクリックした場合、最初に選択したMenuコンポーネントのスタイル表示が解除されない不具合を修正しました。

RP 説明

PopupMenu

RP 説明

73898 PopupMenuコンポーネントにて、サブアイテムが表示された状態で、コンポーネント領域のスピンボタンをクリックすると、表示位置がずれたままサブポップアップが消えない不具合を修正しました。

Spin

RP 説明

72331 maxプロパティの値が10000より大きい値に設定されたSpinコンポーネントにて、valueプロパティを10000より大きい値に指定した場合でも、value値が10000として処理される不具合を修正しました。

Tab

RP 説明

74509 TabコンポーネントのremoveTabpageメソッドの実行時に、tabpagesプロパティのlengthの値が正しく処理されない不具合を修正しました。

74322 Tabコンポーネントのtabpositionプロパティを「bottom」に指定した場合、border領域とタブボタンが重なって表示される不具合を修正しました。

74290 Tabコンポーネントのenableプロパティを「false」に設定した状態で、タブボタンをクリックすると、スピンボタンが活性状態で表示される不具合を修正しました。

73522 Tabコンポーネントのenableプロパティの値を「false」から「true」に変更した場合、スピンボタンが非活性状態で表示される不具合を修正しました。

75094 Tabコンポーネント内でPopupDivコンポーネントを表示した後、マウスオーバーすると、PopupDivコンポーネントが表示されなくなる不具合を修正しました。

75118 TabコンポーネントのinsertTabpageメソッドによりTabpageを挿入する際に発生するonchangedイベントで、e.postindexが正しく取得されない不具合を修正しました。

75278 TabコンポーネントのremoveTabpageメソッドによりTabpageを削除する際に、タブボタンのみ削除され、Tabpageが削除されない不具合を修正しました。(14.0.1.1502以降のバージョンで発生したエラーです。)

Page 146: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

130 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

TextArea

RP 説明

73378 TextAreaコンポーネントの垂直スクロールバーが表示された状態で、最下部までスクロールした後、Tabキーによりフォーカスを他のコンポーネントへ移動すると、TextAreaコンポーネントのスクロールバーの位置が初期化される不具合を修正しました。(Firefoxで発生したエラーです。)

その他

RP 説明

74318 localeプロパティに「de_DE」を指定した場合に、レイアウトがRTLとして適用される不具合を修正しました。

73901 Div、Gridコンポーネントのvscrollbarコントロールのtrackbarsizeプロパティの値を変更した際に、変更値が反映されない不具合を修正しました。

73395 inputtypeプロパティが設定されたEditコンポーネントおよびTextAreaコンポーネントにて、キーボードのInsertキーにより上書きモードになった状態で、許可された以外の文字が入力されてしまう不具合を修正しました。(Runtime環境、IE、Edgeで発生したエラーです。)

11.4.2 nexacro studio

RP 説明

74847 nexacro studioの[Grid Contents Editor]にて、切り取ったカラムをマージされた領域に貼り付けて編集画面を閉じた際に、nexacro studioが異常終了する不具合を修正しました。

74138 nexacro studioからBusiness Serviceを登録してサービスリストを照会した際に、input datasetにrowデータがない場合、サービスリストからDatasetカラム情報が照会されない不具合を修正しました。

73381 nexacro studioのプロパティウィンドウからFormオブジェクトを選択した際に、サポートしないプロパティ「classname」が表示される不具合を修正しました。

11.4.3 その他

RP 説明

74366 transactionメソッドを実行した際に、globalvariableの値が蓄積される不具合を修正しました。(HTM

Page 147: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2017/8/11) | 131

L5環境で発生したエラーです。)

74799 Divコンポーネントに設定されたFormオブジェクトのロード順序が正しく処理されない不具合を修正しました。(14,0,1,1401以降のバージョンで発生したエラーです。)

74398 Formオブジェクトのclassnameプロパティ関連コードを、Generate処理で生成されたJavaScriptファイルに含まないように修正しました。

74399 MainFrameオブジェクトのlayeredプロパティを「true」に設定した場合に、透明ウィンドウが適用されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

73465 2つ以上のWebBrowserコンポーネントを配置し、urlプロパティにnexacro platformアプリケーションを指定した場合、異常終了する不具合を修正しました。(IEで発生したエラーです。)

72660 nLimitWidthパラメータを指定してnexacro.getTextSizeメソッドを実行した場合に、計算結果値のnx値が正しく処理されない不具合を修正しました。

RP 説明

11.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

74769 ヘルプの項目のGridコンポーネントのCellオブジェクトのeditfilterプロパティの説明にて、フィルタリング文字の説明を訂正し、サポートしないeditableプロパティの関連説明を削除しました。

74577 ヘルプの項目のFileUploadコンポーネントにて、動的生成のサンプルコードを追加しました。

74532 ヘルプの項目の各コンポーネントのupdateToDatasetメソッドの説明に、valueプロパティの値がバインドされたDatasetオブジェクトの値と同じ場合の処理内容を追加しました。

74518 ヘルプの項目のFileDownloadコンポーネントにて、動的生成のサンプルコードを追加しました。

74515 ヘルプの項目のApplicationオブジェクトのhttpretryプロパティにて、サポート対象から欠落していた項目を修正しました。

74507 ヘルプの項目のFormオブジェクトの以下のメソッドにて、「bNoCompositeFlag」から「bStepIn」に、パラメータ名を変更しました。・getNextComponent・getPrevComponent・getFirstComponent・getLastComponent

73908 ヘルプの項目のApplicationオブジェクトのopenメソッドにて、「新しいセッション」の補足説明を追加しました。

73900 ヘルプの項目の各説明内容から、サポートしないshowModelessメソッドを削除しました。

Page 148: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

132 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

73854 ヘルプの項目のVirtualFileオブジェクトのgetFileListメソッドのstrSearchExprパラメータ説明を補完し、サンプルの誤記を修正しました。

73382 ヘルプの項目のFormオブジェクトから、サポートしないclassnameプロパティを削除しました。

71185 ヘルプの項目のPopupMenuコンポーネントのtrackPopupByComponentメソッドの説明に、欠落していたbCaptureパラメータを追加しました。(14,0,1,900バージョンで追加されたパラメータです。)

71575 ヘルプの項目のGridコンポーネントにて、イベント関数の欠落やパラメータ名の誤記を修正しました。

RP 説明

Page 149: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2017/7/7)

第12章

133

12.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,1502

File Version 2017,7,7,1

12.2 新規機能

1. FileUpload、FileDownload、ExcelImportObjectコンポーネントにfilefilter、filefilterindexプロパティを追加しました。

説明

対象コンポーネント:FileUpload、FileDownload、ExcelImportObject

* filefilterファイルを選択する際に、ファイルダイアログボックスに表示されるファイル形式を指定するプロパティです。「|」で区切って、説明と実際の設定値で一つのfilterを指定します。さらに、複数のfilterを指定する場合にも「|」で区切ります。

Syntax)ExcelImportObject.set_filefilter(strFileFilter) // set

Page 150: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

134 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ExcelImportObject.filefilter // get

ex)this.objTemp.set_filefilter("All(*.*)|*.*|Text File(*.txt)|*.txt|Zip File(*.zip)|*.zip|");

* filefilterindexfilefilterプロパティにfilter値を複数個で設定した場合、ファイルダイアログボックスに初期表示されるfilterをインデックスで設定するプロパティです。

Syntax)FileDownload.set_filefilterindex(nFileFilterIndex) // setFileDownload.filefilterindex // get

ex)this.objTemp.set_filefilterindex(1);

説明

2. Generateを行った際に出力されるジェネレートコードの内容を変更し、ジェネレートされたコードにexecuteIncludeScript関数を追加しました。

♦ 機能の定義Generateを行った際に出力されるFormとApplicationコードにexecuteIncludeScript関数を追加し、「exports」オブジェクトを指定してcallすることができるようにしました。- Formのincludeスクリプトはonloadの前に発生するため、xjsのglobal script領域でFormのComponentなどを使用する際にはご注意ください。- xjsファイルの内部に、別の.xjsがincludeされた場合、.xjsの呼び出しがSyncで動作します。- 該当機能は、バージョン14,0,1,1100から適用されました。- Generateを行った際に出力されるコードの変更箇所は、下記の「変更後」をご参照ください。

♦ executeIncludeScript関数のSyntaxexecuteIncludeScript(url[, source[, exports]])

パラメータ 機能 詳細

url 実行するxjsファイルのアドレスのテキスト

- absolute/prefix/relative urlを指定します。- ジェネレートされていないxjsファイルのアドレスです。- 未指定の場合、ソースのテキストが必要です。- Synchronous loading

source 実行するソースのテキスト - xjs.js(generated xjs)のソースです。- 未指定の場合は、urlからソースコードを

Page 151: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2017/7/7) | 135

取得して実行します。

exports 変数や関数を格納するオブジェクト 未指定の場合は、「this」として動作します。

パラメータ 機能 詳細

♦ GenerateされたForm(xfdl)コードFormに「lib::A.xjs」がincludeされている場合

** 変更前...省略...

// User Script

this.addIncludeScript("main.xfdl", "lib::A.xjs");

this.registerScript("main.xfdl", function() {

//include "lib::A.xjs";

...省略...

this.loadIncludeScript("main.xfdl");

...省略...

** 変更後...省略...

// User Script

this.addIncludeScript("main.xfdl", "lib::A.xjs");

this.registerScript("main.xfdl", function(exports) {

if (this.executeIncludeScript) { this.executeIncludeScript("lib::A.xjs", null,

exports); } //include "lib::A.xjs";

...省略...

this.loadIncludeScript("main.xfdl", true);

...省略...

♦ Generateされたxjsコードxjsファイルに「lib::A.xjs」がincludeされている場合

** 変更前...省略...

// User Script

this.addIncludeScript(path, "lib::B.xjs");

this.registerScript(path, function() {

//include "lib::B.xjs";

Page 152: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

136 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

...省略...

this.loadIncludeScript(path);

...省略...

** 変更後...省略...

// User Script

this.addIncludeScript(path, "lib::B.xjs");

this.registerScript(path, function(exports) {

if (this.executeIncludeScript) { this.executeIncludeScript("lib::B.xjs", null,

exports); } //include "lib::B.xjs";

...省略...

this.loadIncludeScript(path, true);

...省略...

12.3 変更機能

1. nexacro.Numberオブジェクトの数値演算(nexacro.Number+ Number)結果値の型(type)を変更しました。(RP.71629)

説明

変更前

ex)var iTest = new nexacro.Number(15890.77273);iTest=iTest+1;alert(typeof numTest); //String

変更後

ex)var iTest = new nexacro.Number(15890.77273);iTest=iTest+1;alert(typeof numTest); //Number

2. nexacro studioでGenerateを行った際に、構文エラーがある場合は、Outputウィンドウに'[Error]'で表示され、該当するファイルはジェネレート失敗として処理します。(RP.71845)

説明

Page 153: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2017/7/7) | 137

変更前

- スクリプトに構文エラーが発生すると、User Scriptを除いた残りのコードのみジェネレートを実行します。- Outputウィンドウに'[Warning]'で表示します。- ファイルを作成します。

変更後

- スクリプトに構文エラーが発生すると、該当ファイルはジェネレート失敗として処理します。- Outputウィンドウに'[Error]'で表示します。- ファイルを作成しません。

説明

3. nexacro studioで、フォントダイアログに表示されるフォントリストやフォントを選択するコンボボックスからfont-familyに指定できるように、マルチセレクト機能を追加しました。(RP.72094)

説明

変更前

変更後

位置)- メニュー>View>Toolbars>TextStyle- Properties>Style>font>face- Properties>Style>font

Page 154: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

138 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

4. フォームのPosition Unitの初期設定および管理方法を変更しました。(RP.72122)

説明

変更前

1. Position Unitの値は、New Form Wizardによりフォームを生成する場合、Positionステップ(Step3)で設定した値が設定ファイルに保存されます。2. 上記1以外の方法でフォームを生成した場合、デフォルト値(Tools>Options>FormDesign>Position Unit)が設定ファイルに保存されます。以降、フォームのPosition Unitの値を変更するために、デフォルト値(Tools> Options> Form Design> Position Unit)を変更すると、上記2の場合にのみ変更値が適用され、上記1の場合はフォーム生成時の値(Step3で指定した値)が維持されます。

変更後

画面の生成時に初期設定するPosition Unitの値は「変更前」と同じです。上記「変更前」の1の場合は、フォームのPosition Unitの値を変更することができないため、フォームごとにPosition Unitの値を管理するためのPosition Unit Editor機能を追加しました。(以下の画像を参照)フォーム上で右クリック>「Position Unit Editor」を選択し、フォームごとのPositionUnitの値を変更することができます。

12.4 エラー修正

Page 155: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2017/7/7) | 139

12.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

73839 Applicationのcheckversionプロパティ値をスクリプトにより「false」に変更し、画面遷移した場合に、画像ファイルが見つらない不具合を修正しました。

73508 Applicationオブジェクトのexitメソッドの実行時に、フォームにFileUploadコンポーネントが配置された場合、スクリプトエラーが発生し、アプリケーションが終了しない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

73485 Applicationオブジェクトのonerrorイベントの処理時に、errormsgプロパティに設定されたメッセージの一部項目がnullとして処理される不具合を修正しました。(Runtime環境、Chromeで発生したエラーです。)

73344 Applicationオブジェクトのopenメソッドにより表示されたポップアップウィンドウにて、Ctrlキー+マウスホイール操作によるブラウザのズーム機能が動作しない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

72569 Applicationオブジェクトのtransactionメソッド実行時、httpretryプロパティで指定したリトライ機能が動作しない不具合を修正しました。(IE8、IE9で発生したエラーです。)

Calendar

RP 説明

73437 Calendarコンポーネントのenableプロパティ値が「false」であり、且つdisable状態のPseudoプロパティのcolorプロパティ値を指定しなかった場合に、colorの値が正しく適用されない不具合を修正しました。

73272 Calendarコンポーネントのenableプロパティ値をDatasetのBind Itemプロパティとして設定した場合に、CalendarコンポーネントのDatePickerから選択した値が反映されない不具合を修正しました。(14,0,1,400以降のバージョンで発生したエラーです。)

72869 Calendarコンポーネントのdisplaynulltextプロパティ値を指定した場合に、calendarpopupを開いた状態、もしくはcalendarpopupを一度開いてから閉じた状態で、タブキーにより次のフォーカスへ移動すると、displaynulltextに指定した値が表示されない不具合を修正しました。

Page 156: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

140 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ChildFrame

RP 説明

73883 ChildFrameオブジェクトのshowModalメソッドの実行時に、openstatusプロパティ値を「maximize」で指定した場合、openstatusプロパティ値が適用されない不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

73258 ChildFrameオブジェクトのvisibleプロパティ値が「false」である場合、arrangeメソッドの実行時にアプリケーションの動作が停止する不具合を修正しました。

72976 Formオブジェクトのtransactionメソッドの実行中に、ChildFrameオブジェクトのタイトルバー領域をマウスでドラッグして移動させる操作を行うと、ドラッグが途中で途切れる不具合を修正しました。(14,0,1,1200以降のバージョンで発生したエラーです。)

Combo

RP 説明

73507 Comboコンポーネントのcombolistを表示した状態で、innerdatasetの値を動的に追加もしくは削除した場合に、追加や削除した値が反映されない不具合を修正しました。

73226 Comboコンポーネントのtypeプロパティ値が「filter」もしくは「filterlike」である場合に、バインドされたDatasetオブジェクトのdeleteAllメソッドもしくはclearDataメソッドの実行後にも、Comboコンポーネントにデータが残る不具合を修正しました。

73225 Comboコンポーネントのtypeプロパティ値が「filter」であり、且つバインドされたDatasetオブジェクト内にデータが存在しない場合、Edit領域にテキストを入力して他のコンポーネントにフォーカスを移動した後にも、入力した文字列が残る不具合を修正しました。

72868 Comboコンポーネントのdisplaynulltextプロパティ値を指定した状態で、combolistを一度表示してから閉じた後にフォーカスを移動すると、displaynulltextに指定された値が表示されない不具合を修正しました。

71850 Divコンポーネントの子コンポーネント(もしくはurlプロパティ値に指定されたフォームに配置するコンポーネント)としてComboコンポーネントを配置し、Comboコンポーネントのautoskipプロパティ値を「true」に設定した場合に、コンボボックスの項目を選択すると、次のコンポーネントへフォーカスが移動しない不具合を修正しました。

73356 Comboコンポーネントのdropbuttonの画像が拡大された状態で表示される不具合を修正しました。(ネットワークの通信速度が遅い場合に、IEで発生したエラーです。)

Dataset

RP 説明

Page 157: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2017/7/7) | 141

72395 DatasetオブジェクトのgetMaxメソッドおよびgetMinメソッドの実行時に、パラメータとして指定したカラムの一番目のRowが空値である場合、メソッドの実行結果値が誤って処理される不具合を修正しました。

RP 説明

Grid

RP 説明

73452 Gridコンポーネントのenableredrawプロパティ値を「true」に変更した場合、スタイル関連のスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(14,0,1,1301以降のバージョンで発生したエラーです。)

73384 Gridコンポーネントのformatidプロパティ値を変更する際に、存在しないカラム情報にアクセスした場合、エラーが発生する不具合を修正しました。

72382 Gridコンポーネントのセルの高さの方がGridコンポーネントより大きかった場合、一部のRowの値が表示されない不具合を修正しました。

73708 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「date」である場合、Datepickerから方向キーにより選択した日付に変更されない不具合を修正しました。

73412 Gridコンポーネントで以下のプロパティ値が設定された場合に、autoenter機能が動作しない不具合を修正しました。autosizingtype="row"autoenter="select"wordwrap="char"

73398 Gridコンポーネントのautosizingtypeプロパティ値が「col」であり、且つCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「tree」である場合、ツリーノードを展開または折りたたむ際にselectborderプロパティ値が正しく表示されない不具合を修正しました。

73321 Gridコンポーネントのenableredrawプロパティ値が「false」である場合に、バインドされたDatasetオブジェクトのaddRowメソッドの実行後、rowpositionプロパティ値を指定すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

73320 Gridコンポーネントで、テキストの編集可能なCellオブジェクトに日本語を入力し、F7キーにより全角カタカナに強制的に変換した場合、oncharイベント情報が誤って処理される不具合を修正しました。(IEで発生したエラーです。)

72883 GridコンポーネントのsetFixedRowメソッドの実行後に、insertRowメソッドを実行すると、スクロールバーが消える不具合を修正しました。(14,0,1,900以降のバージョンで発生したエラーです。)

72839 GlobalVariablesのDatasetがバインドされたGridコンポーネントに対して、コンポーネントのロード時に、Cellオブジェクトのselectbackgroundプロパティ値が反映されない不具合を修正しました。

72838 Gridコンポーネントのenableプロパティ値が「false」である場合、mouseover状態のPseudoに設定した値が適用される不具合を修正しました。(IE、Edgeで発生したエラーです。)

72497 GridコンポーネントのCellオブジェクトのwordwrapプロパティ値が「word」である場合、setcellprop

Page 158: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

142 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ertyメソッドもしくはexprのスクリプトにより、edittypeプロパティ値を「textarea」に変更すると、wordwrapプロパティの設定値が適用されない不具合を修正しました。

RP 説明

ListBox

RP 説明

74075 ListBoxコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのfilterメソッドの実行結果がListBoxコンポーネントに反映されない不具合を修正しました。

72809 ListBoxコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのデータを動的に追加した場合、ListBoxコンポーネントに表示されない不具合を修正しました。(14,0,1,1200以降のバージョンで発生したエラーです。)

Menu

RP 説明

72344 フォーム画面領域のサイズより、配置されたMenuコンポーネントのサイズの方が大きい場合、画面から左側にあるメニューアイテムの一部が隠れた状態で、マウスのクリック操作によりサブメニューを開いた際に、ポップアップメニューが切れて表示される不具合を修正しました。

48015 CSSファイル内で、Menuコンポーネントのfontプロパティを指定した場合に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

Radio

RP 説明

73772 Radioコンポーネントでスペースキーによりアイテムを選択した際に、onitemchangedイベントおよびcanitemchangeイベントが発生しない不具合を修正しました。

Spin

RP 説明

73438 Spinコンポーネントのenableプロパティ値が「false」である場合、disabled状態のPseudo要素に対してcolorプロパティ値を指定しないと、正しくないcolor値が適用される不具合を修正しました。

Page 159: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2017/7/7) | 143

Tab

RP 説明

73470 TabコンポーネントのmoveTabpageメソッドを実行すると、tabbuttonのみ移動され、tabpageの内部ページは移動されない不具合を修正しました。

73447 TabコンポーネントのinsertTabpageメソッドによりTabPageの状態が変更された際に、onchangedイベントが発生しない不具合を修正しました。

73445 Tabコンポーネントから選択したTabpageでない、他のTabpageをremoveTabpageメソッドにより削除した際に、onchangedイベントが発生してしまう不具合を修正しました。

73388 Tabコンポーネントのfocused状態のPseudo値を指定した場合、borderプロパティ値が正しく表示されない不具合を修正しました。

73354 Tabコンポーネントの1個目のTabpageオブジェクトのenableプロパティ値が「false」である場合、Ctrl+Tabキーの操作時にonkeydownイベントが発生しない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

73296 Tabコンポーネントのtabbutton領域とspinbutton領域が重なっている場合、spinbuttonをクリックすると、tabbuttonが消える不具合を修正しました。

72911 Tabコンポーネントのspinbuttonが表示された状態で、ウィンドウのサイズを一度最大化してから元に戻すと、spinbuttonが消える不具合を修正しました。

72910 Tabコンポーネントのtabpositionプロパティ値が「left」もしくは「right」である場合、spinbuttonをクリックしてから他のコンポーネントへフォーカスを移動した際に、tabbuttonの表示位置が初期化される不具合を修正しました。

72408 Tabコンポーネントにて、removeTabpageメソッドの実行時に、oncloseイベントが二度発生する不具合を修正しました。

Tray

RP 説明

48644 Trayオブジェクトのiconプロパティ値を「prefixid」に指定した場合、画像が表示されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

その他

RP 説明

73627 イベントが発生したコンポーネントが削除された場合、エラーメッセージを出力する不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

73483 親フォームのDatasetオブジェクトを子フォームのコンポーネントとバインドした場合、ロード中にコ

Page 160: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

144 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ンポーネントの内部情報が更新されず、エラーが発生する不具合を修正しました。

73379 ChildFrameオブジェクトのshowModalメソッド、もしくはApplicationオブジェクトのopenメソッドにより表示されたウィンドウで、Gridコンポーネントのonkillfocusイベントが発生しない不具合を修正しました。

73319 transactionメソッドの実行中に、ESCキーによりonerrorイベントが発生した場合、該当イベント関数内で「true」を返し、transactionメソッドの実行を継続すると、waitcursorが消える不具合を修正しました。

73217 Edit領域を持つコンポーネントのmaxlengthプロパティ値を指定した場合、クリップボードに任意の文字列をコピーした状態で、Edit領域をダブルタッチした後、「全選択」を選択してから貼り付けると、クリップボードからデータの一部のみが入力される不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

73062 BindItemオブジェクトのdatasetidプロパティ値を変更した場合、紐づくDatasetオブジェクトが変更されない不具合を修正しました。

72905 borderプロパティを指定したコンポーネントの上に、他のコンポーネントをドラッグして左上方向に動かした場合、cilentX、cilentYの値が誤って処理される不具合を修正しました。

72879 Edit領域を持つコンポーネントに入力されたテキストをコピーして、他のコンポーネントにEdit領域のコンテキストメニュー「貼り付け」を選択して入力した場合、canchangeイベントおよびonchangedイベントが発生しない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

72871 コンポーネントのEdit領域で、コンテキストメニュー「削除する」によりテキストを削除した場合に、canchangeイベントおよびonchangedイベントが発生しない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

72424 コンポーネントのondragmoveイベント処理時に、座標が誤って処理される不具合を修正しました。

72155 transactionメソッド実行中に通信がリトライされた後、正常の応答コードが返られても通信が終了されない不具合を修正しました。(IE11で発生したエラーです。)

RP 説明

12.4.2 nexacro studio

RP 説明

73227 nexacro studioのGrid Contents EditorでStyle関連のプロパティ値を変更した場合、他のプロパティ値が消えてしまう不具合を修正しました。

72419 Systemオブジェクトのprintメソッドを実行した場合、Divコンポーネントが重なって表示される不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

72143 nexacro studioのメニュー[Tools> Options]画面から、[Environment> Project Explorer]項目に表示される文言の表示位置および誤った内容を訂正しました。

Page 161: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2017/7/7) | 145

12.4.3 その他

RP 説明

73396 Webサーバーでcompressionの設定値を「on」に変更した場合、transactionメソッドの呼び出しの際に異常終了する不具合を修正しました。(Apache Tomcatサーバを使用するRuntime環境で発生したエラーです。)

74366 transactionメソッドの実行時に、GlobalVariablesの値が蓄積される不具合を修正しました。(14,0,1,1301以降のバージョンで発生したエラーです。)

12.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

73260 ヘルプの項目のtransactionメソッドにて、HTML5環境では同期モードの通信時にhttptimeoutプロパティの設定値が適用されないという説明を追加しました。

71858 ヘルプの項目のコンポーネントのcurrentstyleプロパティ値にて、onloadイベント処理時のcurrentstyleプロパティ値の説明を追加しました。

71569 ヘルプの項目のコンポーネントのondragmoveイベント項目にて、複数のondragイベントを指定した際の制約事項を追加しました。

48641 ヘルプの項目のTrayオブジェクトのinitメソッドおよびApplicationオブジェクトのaddTrayメソッドの説明に、initメソッドの実行条件を追加しました。

46258 ヘルプの項目のGridコンポーネントのautofittypeプロパティの説明から、サポートしていないautofitminwidth、autofitminheightに関連する内容を削除しました。

Page 162: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

5月定期バージョンアップ(2017/6/9)

第13章

146

13.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,1401

File Version 2017,6,9,1

13.2 新規機能

1. HTML5環境でWebブラウザのキャッシュ(cache)を制御するための機能を追加しました。(RP.71270)

[目的]以前のバージョンでは、一部のWebブラウザでcachelevelを指定しても、Webブラウザのキャッシュ設定情報が優先される制約事項がありました。以下の「新規内容」での追加されたプロパティとGenerateコードの変更を利用し、キャッシュの問題を解決することを目的とします。この機能は、バージョン14.0.1.1100から適用されました。

[新規内容]- applicationにcheckversionプロパティを追加しました。applicationオブジェクトのcheckversionプロパティ値が「true」である場合、ソースをGenerateすると、i

Page 163: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

5月定期バージョンアップ(2017/6/9) | 147

ndex.html、quickview.html、popup.htmlファイルの各<script>タグに、version関連のquery stringが追加されます。versionの値はlib(nexacro14lib)のjsonファイルのバージョンになります。

<script type="text/javascript" src="./nexacro14lib/framework/SystemBase.js?

version=14.0.1.1100"></script>

<script type="text/javascript" src="./nexacro14lib/framework/SystemBase_HTML

5.js?version=14.0.1.1100"></script>

<script type="text/javascript" src="./nexacro14lib/framework/SystemBase_

Runtime.js?version=14.0.1.1100"></script>

- index.html、quickview.htmlファイルのapplication.load関数の構文にADLのversion情報を追加しました。applicationオブジェクトのcheckversionプロパティ値が「true」である場合、applicationオブジェクトのversionプロパティ値として生成されます。

<script type="text/javascript">

function oninitframework()

{

nexacro._initHTMLSysEvent(window, document);

nexacro._prepareManagerFrame();

// application.checkversionがfalseである場合のgenerated code

application.load("test", "test.xadl.js");

// application.checkversionがtrueである場合のgenerated code

application.load("test", "test.xadl.js?version=1.0");

}

</script>

- index.html、popup.html、quickview.htmlファイルに、以下のように「Pragma」metaタグを追加しました。applicationオブジェクトのcheckversionプロパティ値が「true」である場合、ソースをGenerateすると、index.html、quickview.html、popup.htmlファイルのmetaタグに次のような内容を追加し、キャッシュを設定しないようにしました。<meta http-equiv="pragma" content="no-cache">

<html xmlns:v='urn:schemas-microsoft-com:vml' xmlns:o='urn:schemas-microsoft-

com:office:office'>

<head>

<meta http-equiv="X-UA-Compatible" content="IE=Edge" />

<meta http-equiv="content-type" content="application/xhtml+xml; charset=UTF

-8" />

Page 164: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

148 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

<meta name="viewport" content="user-scalable=1, initial-scale=1.0, width=

device-width, target-densitydpi=device-dpi" />

<meta http-equiv="pragma" content="no-cache">

<script type="text/javascript" src="./nexacro14lib/framework/SystemBase.js?

version=14.0.1.1100"></script>

</head>

2. nexacrostudioのFind in files検索機能の実行中に検索を中止する機能を追加しました。(RP.47295)

説明

nexacrostudioのFind in files検索機能の実行中に検索を中止する機能を追加しました。

[例1_「Find All」ボタンのクリック後の状態]

[例2_「Stop」ボタンのクリック後の状態]

Page 165: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

5月定期バージョンアップ(2017/6/9) | 149

13.3 変更機能

1. Generate PathオプションをProjectごとに設定できるように機能を変更しました。(RP.73313)

説明

変更前

Projectごとに設定できず、Generate Pathを全てのProject共通として使用します。

変更後

Generate PathをProjectごとに設定できるように機能を変更しました。(「This option must be set for each project.」という文言を画面上に追加しました。)- nexacro studioがインストールされたフォルダ>ProjectEnvironmentフォルダの配下に格納されているプロジェクトの環境ファイル内の「outputpath」プロパティ値として、上記のパスが保存されます。- プロジェクトの環境ファイルに「outputpath」プロパティが存在しない場合には、nexacro_configure.xmlからoutputpathの値を取得します。

Page 166: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

150 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

説明

2. Comboコンポーネントの一部のスタイル(CSS)の適用を下記のように変更しました。(RP.72792)

説明

変更前 ComboEditはpseudo:readonlyのものが全てのスタイル状態に適応されていました。

変更後ComboEditはpseudo:readonlyで定義されたスタイルはComboがreadonlyのときにのみ適応され、通常のスタイルは通常のpseudoで定義されたスタイルが適応されるようになりました。

13.4 エラー修正

13.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Page 167: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

5月定期バージョンアップ(2017/6/9) | 151

Application

RP 説明

72701 Applicationオブジェクトのcheckversionプロパティ値を「false」に設定した場合、設定値が反映されない不具合を修正しました。

72273 ApplicationオブジェクトのsetVariableメソッドにより値を設定した場合に、allプロパティでアクセスすると、設定値が確認できない不具合を修正しました。

72157 Applicationオブジェクトのhttptimeoutプロパティに指定された値とは異なって処理される不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

Calendar

RP 説明

72778 CalendarコンポーネントのupdateToDatasetメソッドの戻り値が「false」のみになる不具合を修正しました。

Combo

RP 説明

72819 Comboコンポーネントのautoselectプロパティ値が「true」であり、かつsearchプロパティ値が「combo」である場合、ドロップダウンリストが一度表示されてすぐに閉じてしまう不具合を修正しました。(IFRAME内にアプリケーションを配置した場合に、バージョン14.0.1.1105以降のHTML5環境で発生したエラーです。)

71890 Comboコンポーネントのenableプロパティ値の変更方法(nexacro studio上のプロパティリストから設定、もしくはスクリプトから動的に設定)により、cssスタイルの適用順序が変わる不具合を修正しました。

Div

RP 説明

71295 Divコンポーネントを動的に生成した際に、内部にDivコンポーネントを持つFormをurlプロパティに指定した場合、Fomr内部のDivコンポーネントのオブジェクト要素にアクセスできない不具合を修正しました。(Div01.Div02.nameのようにアクセスした場合、該当プロパティにアクセスできないエラーです。)

Page 168: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

152 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Edit

RP 説明

72761 Editコンポーネントのonkeydownイベント関数内でEditコンポーネントのvalueプロパティ値を設定した場合、oncharイベントが発生する不具合を修正しました。(14.0.1.1105以降のバージョンで発生したエラーです。)

72671 Editコンポーネントでバックスペースキーにより文字を削除した場合、2文字ずつ削除される不具合を修正しました。(ActiveXにより実行したnexacro Runtimeアプリケーションで発生したエラーです。)

Form

RP 説明

46176 FormオブジェクトのsetZoomメソッドにより画面を拡大したことで、スクロールバーが有効になった際に、コンテキストメニューから[Reload]を選択し、画面を再表示しても、スクロールバーの表示が消えない不具合を修正しました。

73136 Formオブジェクトのstepcountプロパティ値を指定してStep機能を有効にした状態で、stepindexが変更される間に画面をタッチすると、動作が停止する不具合を修正しました。

Grid

RP 説明

72986 動的に生成したDatasetオブジェクトとバインドしたGridコンポーネントにて、シングルクリックを2回しないと、行選択されない不具合を修正しました。

71784 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「combo」である場合、表示されたドロップダウンリストからアイテムを選択した後、タッチ操作によりドロップダウンリストを閉じてから他のドロップダウンリストを開いた際に、前回選択した項目の表示において、pseudoがselected状態のスタイルがそのまま表示し続ける不具合を修正しました。(Android OSおよびiOSで発生したエラーです。)

72635 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「date」である場合、DataPickerにより日付を選択し、Enterキーを押下した場合に、選択した日付が反映されない具合を修正しました。

72317 GridコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのupdateSortGroupメソッドを実行した際に、スクロール位置が誤って処理される不具合を修正しました。(Gridコンポーネントの垂直、水平スクロールバーが有効になった場合に発生したエラーです。)

72056 GridコンポーネントのCellオブジェクトのsuppressalignプロパティ値が「first,over」であり、かつ1行目の値がテキスト、2行目の値が画像である場合、1行目の値を変更すると、2行目の画像の残像が表示される不具合を修正しました。

Page 169: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

5月定期バージョンアップ(2017/6/9) | 153

72055 GridコンポーネントのCellオブジェクトのsuppressalignプロパティ値が「first,over」であり、かつ1行目の値がテキスト、2行目の値が画像である場合、Gridコンポーネントの垂直スクロールバーの移動時に、2行目の画像の残像が表示される不具合を修正しました。

70577 Gridコンポーネントのフォーマットを動的に変更した場合、変更されたフォーマットをgetCurFormatStringメソッドから取得できない不具合を修正しました。

72931 GridコンポーネントにバインドされたDatasetのonrowposchangedイベント関数内でtransactionメソッドを呼び出した場合に、Gridコンポーネントのautoenterプロパティ値を「select」に指定し、矢印キーにより行選択を変更すると、入力モードに切り替わらない不具合を修正しました。

RP 説明

Menu

RP 説明

73444 Menuコンポーネントのenablecolumnプロパティ値として指定されたカラムの値が「false」である場合、該当メニューに移動すると、pseudoがselected 状態のスタイルが表示される不具合を修正しました。

73184 Menuコンポーネントからアイテムをクリックしポップアップメニューを開いた後、キーボードの矢印キーによりサブアイテムを持っていないアイテムを通り過ぎて、サブアイテムを持っているアイテムへ移動した際に、ポップアップメニューが開かない不具合を修正しました。

71554 Menuコンポーネントのサブアイテムが表示された状態で、キーボードのEnterキーを押下すると、一番目のメニューへフォーカスが移動する不具合を修正しました。

71347 Menuコンポーネントのenablecolumnプロパティ値として指定されたカラムの値が「false」である場合、キーボードにより該当メニューへ移動すると、アイテムが選択されるエラーを修正しました。

PopupMenu

RP 説明

72854 nexacro studio上のプロパティリストからPopupMenuコンポーネントのenableプロパティ値を「true」に設定した後、スクリプトにより「false」に変更すると、変更後の値が反映されない不具合を修正しました。

72473 PopupMenuコンポーネントのexpandimageスタイルプロパティがpseudo状態により変更される不具合を修正しました。

72360 PopupMenuコンポーネントのスピンボタンのクリック時に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

71565 PopupMenuコンポーネントにて、マウスオーバー状態で、方向キーによりメニューを移動すると、pseudoがmouseover状態のスタイルの表示が残る不具合を修正しました。

Page 170: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

154 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Static

RP 説明

72958 Staticコンポーネントのusedecorateプロパティ値を「true」に設定した際に、「</」で始まる部分があった場合、該当の文字列が消えてしまう不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

Tab

RP 説明

73549 Tabコンポーネントでキーボードのタブキーの押下時にonkeydownイベントが発生する不具合を修正しました。

72392 Tabコンポーネントでキーボードの矢印キーにより、tabpageを移動した後、キーボードのタブキーを押下した際に、他のtabpageへ移動せずに、Webブラウザのメニューもしくはアドレスバーへ移動するエラーを修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

71796 Tabコンポーネントでtabpageを変更した場合、onsetFocusイベントが発生しない不具合を修正しました。

70966 Tabコンポーネントのサイズが大きくなった場合、増えた領域にtabbuttonが再配置されない不具合を修正しました。

その他

RP 説明

73261 Edit領域を持つコンポーネントで日本語を入力すると、onchanged時点でvalue値が反映されない不具合を修正しました。(iOSのバージョンが10.3.1であり、かつSafariブラウザの使用時に発生したエラーです。)

73243 コンポーネントのsetFocusメソッドを実行した際に、以前フォーカスを持っていたコンポーネントのpseudo状態が変わらない不具合を修正しました。(タブキーにより、コンポーネントのフォーカスを移動した際に発生したエラーです。)

72773 FrameSetに追加したChildFrameオブジェクトのsetFocusメソッドの実行時に、onactivateイベントが2回発生する不具合を修正しました。

72266 Edit領域を持つコンポーネントに入力したテキストをマウスのドラッグ操作で選択した場合、他のEdit領域を持つコンポーネントのテキストも選択される不具合を修正しました。(14.0.1.901以降のバージョンのRuntime環境で発生したエラーです。)

71587 Edit領域を持つコンポーネントにタブキーの値が含まれた文字列を選択した場合、選択領域の幅が広がって表示される不具合を修正しました。(14.0.0.1100以降のバージョンで発生したエラーです。)

Page 171: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

5月定期バージョンアップ(2017/6/9) | 155

71082 コンポーネントのalignプロパティ値を「center middle」に設定した後、letterspaceプロパティ値を指定した場合、左右の余白が異なって処理される不具合を修正しました。

71018 trackPopupByComponentメソッド、trackPopupメソッドにより、ポップアップウィンドウを表示した場合、Y座標が合わない不具合を修正しました。(実行したアプリケーションの画面サイズを強制的に小さくして、垂直スクロールバーが表示された場合に発生したエラーです。)

71008 Edit、TextAreaコンポーネントのsetCaretPosメソッドの実行時に、パラメータの値を「-1」に指定すると、フォーカスのみ移動し、指定したキャレットインデックスにスクロールが移動しない不具合を修正しました。

69835 コンポーネントのmouseover状態のpseudo、focused状態のpseudoを設定した場合、コンポーネントを指タッチした際にmouseover状態のpseudoが適用される不具合を修正しました。(Windowsタブレットにて、Chrome、Firefox、SafariのHTML5環境とRuntime環境で発生したエラーです。)

72605 キーボードのタブキーにより、ListBox、Radio、Tabコンポーネントにフォーカスが移動した場合に、onkeydownイベントやonkeyupイベントが発生してしまう不具合を修正しました。

RP 説明

13.4.2 nexacro studio

RP 説明

73031 nexacro studioにて、追加Layoutのコンポーネントのスタイルプロパティ値を変更した場合、generate処理中に変更された値が欠落している不具合を修正しました。

70850 nexacro studioにて、Tabコンポーネントのusecontrolkeyプロパティ値を「false」に設定した場合、設定値が適用されない不具合を修正しました。

73223 nexacro studioのProject Explorerにて、[Form>Objects>Dataset]のコンテキストメニューから「Copy Full Path」もしくは「Open Containing Folder」メニューを選択した際に、nexacro studioが異常終了する不具合を修正しました。

72614 nexacro studioにて、メニューの[View>Toolbox]で表示されるToolboxからコンポーネントを選択し配置した場合に、Toolboxが「Select」状態に初期化されない不具合を修正しました。

72517 nexacro studioにて、Quick Viewによりフォームを実行する場合、ADLファイルにスクリプト上でinclude処理したxjsファイルが適用されない不具合を修正しました。

72447 nexacro studioにて、複数のフォームを開いて修正した状態で、ショートカット(Ctrl + S)により、連続で複数のフォームを保存すると、nexacro studioが異常終了する不具合を修正しました。

72191 nexacro studioにて、メニューの[Tools> Options]画面で、[Environment>Startup]から不要な項目「Load business service layout information on Startup」を削除しました。

70896 nexacro studioのプロパティウィンドウからサポートしていないTextAreaコンポーネントのselectscrollmodeプロパティが表示される不具合を修正しました。

48451 nexacro studioにて、Divコンポーネントをベースにしたカスタムコンポーネント内に、Divコンポーネ

Page 172: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

156 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ントを配置した場合、nexacro studioが異常終了する不具合を修正しました。

73094 デフォルトテーマの適用時に、コンポーネントの一部のpseudoプロパティが適用されない不具合を修正しました。(nexacro studioのdefault.xthemeファイルの修正)

RP 説明

13.4.3 その他

RP 説明

73140 Editコンポーネントに値を入力するためのソフトウェアキーボードが表示された状態で、showModalメソッドによりポップアップウィンドウを呼び出した際に、ソフトウェアキーボードが表示されていた領域では画面が更新されない不具合を修正しました。(Android OSを使用するHTML5環境で発生したエラーです。)

72915 Tabコンポーネントのtabpageを移動した後に、system.printメソッドにより画面印刷した場合、Tabコンポーネントが表示されない不具合を修正しました。(IE9で発生したエラーです。)

72326 ユーザーのPCに設定されている一部の言語に対して、アプリケーションの実行中にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

71875 アプリケーションの実行後に画面サイズを小さくした場合、PopupMenuの上部スピンボタンが表示されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

71253 CSSでVScrollBarControlセレクターのdecbtnsize、incbtnsize値を「0」に設定した場合、垂直スクロールバーが間違った方向へ動く不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

73897 MainFrameオブジェクトウィンドウをマウスのドラッグ操作により画面サイズを最大化した状態では、タスクバーのアイコンが動作しない不具合を修正しました。(バージョン14.0.1.1101以降のRuntime環境で発生したエラーです。)

13.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

73591 ヘルプの項目のコンポーネントのGradationオブジェクトのスタイルプロパティの説明から、サポートしないプロパティの説明を削除しました。

73514 ヘルプの項目のコンポーネントのgetStyleValueメソッドの説明に、pseudo値の文字列の取得について、制約事項を追記しました。

Page 173: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

5月定期バージョンアップ(2017/6/9) | 157

73495 ヘルプの項目のExcelImportObjectオブジェクトのuserawnumbervalueプロパティの説明を補完しました。

73237 ヘルプの項目のコンポーネントのgradationプロパティについて、サンプルコードの一部を訂正しました。

73023 ヘルプの項目のApplication、Formオブジェクトのtransactionメソッドの説明について、CallBack関数に関連する内容を訂正しました。

72934 ヘルプの項目のApplicationオブジェクトのopenメソッドの説明にstrOpenStyleパラメータの説明を補完しました。

72645 ヘルプの項目のonkeydown、onkeyupイベントを持つコンポーネントのBasic Action、Default Actionの説明の一部を訂正しました。

72509 ヘルプの項目のDataset オブジェクトのsaveXMLメソッドの説明を補完しました。

71612 ヘルプの項目のGridコンポーネントのfillareatypeプロパティ値のRemarkにて、データのないセルから取得される値の説明を追加しました。

71174 ヘルプの項目の以下のコンポーネントのitem関連プロパティについて、欠落した項目のページを追加しました。(Menu、PopoupMenu、Radio、ListBox、Comboコンポーネント)

71070 ヘルプの項目で、サポートしないshowModelessという文言をopenメソッドに修正しました。

70739 ヘルプの項目のApplicationオブジェクトのtraceメソッドの説明にて、ブラウザコンソールで表示される文字列の長さや表現は各ブラウザの仕様に依存するという説明を追加しました。

45094 ヘルプの項目のコンポーネントのgetCaretPosメソッドの説明にて、コンポーネントのreadonlyプロパティが「true」である場合の戻り値について、説明を補完しました。

71992 ヘルプの項目のChildFrameオブジェクトのshowModalメソッドのパラメータの説明にて、objOpener項目のデフォルト値の説明を訂正しました。

RP 説明

Page 174: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4月定期バージョンアップ(2017/5/17)

第14章

158

14.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,1301

File Version 2017,5,17,1

14.2 新規機能

1. ファイルダイアログボックスを使用するコンポーネントに、新規プロパティ(filedialogpath、openedpath)を追加しました。

説明

対象コンポーネント:ExcelExportObject 、ExcelImportObject、 FileDownload、 FileUpload

* filedialogpathファイルダイアログボックスを表示した際のカレントフォルダを設定するプロパティです。設定していないか、空白文字を設定している場合は、マイドキュメントもしくは最後に使用したパスをカレントフォルダとして、ファイルダイアログボックスが表示されます。

Syntax)ExcelExportObject.set_filedialogpath(sPath) // set

Page 175: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4月定期バージョンアップ(2017/5/17) | 159

ExcelExportObject.filedialogpath // get

* openedpathファイルダイアログボックスを閉じた際に、選択したパスが設定されるプロパティです。キャンセルにより、ファイルダイアログを閉じた場合は、正しいパスが設定されません。(Readonly)

Syntax)ExcelExportObject.openedpath

説明

2. ExcelImportObjectオブジェクトに、userawnumbervalueプロパティを追加しました。(RP.71327)

説明

userawnumbervalueプロパティは、Excelファイルのインポート時に、データの実際の値と書式設定が反映された表示上の値から選択できるプロパティです。

Syntax)ExcelImportObject.set_userawnumbervalue()  // setExcelImportObject.userawnumbervalue      // get

Default)true

14.3 変更機能

1. HTML5環境で、Applicationオブジェクトのopenメソッドの引数(strOpenStyle)から、locationプロパティが変更できるようにしました。(RP.71368)

説明

変更前 IE11で新しいウィンドウを開いた際に、アドレスバーが表示されません。

変更後Applicationオブジェクトのopenメソッドの引数(strOpenStyle)から、locationプロパティ値(true/false)を指定することで、アドレスバーの表示有無を選択することができます。

Page 176: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

160 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

14.4 エラー修正

14.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

72486 ActiveXにより実行したnexacro Runtimeアプリケーションにて、ESCキーを押下した際に発生するonerrorイベントでリターン値として「true」を返したにもかかわらず、イベント処理が中断される不具合を修正しました。

72076 Applicationオブジェクトのopenメソッドにより表示されたウィンドウで、autozoomの設定値が正しく適用されない不具合を修正しました。(iOS端末で発生したエラーです。)

72075 Applicaitonオブジェクトのopenメソッドにより表示されたウィンドウで、ピンチズーム操作を行うと、フォームサイズが小さくなる不具合を修正しました。(Android、iOS端末のHTML5環境で発生したエラーです。)

72006 Applicationオブジェクトのonerrorイベントで、ErrorEventInfoオブジェクトのerrormsgプロパティ値を出力した際に、callstack情報が欠落する不具合を修正しました。(Runtime環境、Chromeブラウザで発生したエラーです。)

71946 transactionメソッドの実行後に実行されたcallback関数にて、スクリプトエラーが発生し場合に、Applicationオブジェクトのonerrorイベントが発生しない不具合を修正しました。

Combo

RP 説明

72197 Comboコンポーネントのエディット領域をクリックした際に、oneditclickイベントが発生しない不具合を修正しました。

72181 Comboコンポーネントのtypeプロパティ値が「filter」である場合、oncharイベント関数内でindexプロパティ値を変更すると、value値が誤って設定される不具合を修正しました。

71915 Comboコンポーネントのenableプロパティ値が「false」である場合、エディット領域のテキストの色がぼやけて表示される不具合を修正しました。(iOS端末で発生したエラーです。)

Page 177: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4月定期バージョンアップ(2017/5/17) | 161

Div

RP 説明

71514 内部にGridコンポーネントが配置されたDivコンポーネントにて、垂直スクロールバーが表示された場合、Webブラウザのコンテキストメニューから「貼り付け」を選択し、GridコンポーネントのCellオブジェクトのエディット領域に値を入力すると、Divコンポーネントの垂直スクロールバーの位置が任意に変更される不具合を修正しました。

Edit

RP 説明

72020 Editコンポーネントにフォーカスがあった状態で、一度Webブラウザのアドレスバーへフォーカスを移動してから、別のEditコンポーネントへフォーカスを移動すると、最初にフォーカスのあったEditコンポーネントが入力不可状態になる不具合を修正しました。(Windows7のIE11上で、ActiveXにより実行されたRuntimeアプリケーションで発生したエラーです。)

ExcelObject

RP 説明

72464 ExcelImportObjectオブジェクトでimportDataメソッド実行時に、拡張子が大文字になっているファイルのインポートが処理できない不具合を修正しました。

72160 ExcelImportObjectオブジェクトのimportfilemodeプロパティ値が「server」である場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

FileUpload、FileDownload

RP 説明

72088 FildUpload、FileDownloadコンポーネントを使用し、サーバーへリクエストした際に、JSESSIONID値が追加されない不具合を修正しました。

Grid

RP 説明

72677 カラム情報が定義されたいないDatasetオブジェクトとバインドしたGridコンポーネントにて、Formオ

Page 178: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

162 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ブジェクトのtransactionメソッドを呼び出して、レスポンスとして返ってきたデータでグリッドのコンテンツが更新された後、グリッドの行を選択する際にシングルクリックを2回しないと、行選択されない不具合を修正しました。

72470 GridコンポーネントのBandオブジェクトのselectborderプロパティを指定した場合、バインドされたDatasetのデータが更新された際に、CheckBoxが動作しない不具合を修正しました。

72233 CSSでselectborderプロパティ値を設定し、Gridコンポーネントに適用した場合、edittypeプロパティ値が「checkbox」であるCellオブジェクトが正しく動作しない不具合を修正しました。

72146 Gridコンポーネントのdisplaytypeプロパティ値を「decoratetext」に指定したセルに対して、該当データに終了タグが存在しない場合に、画面が表示されない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)※終了タグが存在しない場合、Runtime環境とHTML5環境で表示される結果が異なることがあります。

72037 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「tree」であり、且つautosizingtypeプロパティ値が「col」である場合、ツリーを展開・縮小した際に、カラムが自動リサイズされない不具合を修正しました。

71807 Gridコンポーネントで選択された行がスクロールバーの移動により画面から表示されなくなった場合に、setCellPosメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

71625 transactionメソッドを呼び出した後、Gridコンポーネントのセルのテキスト編集時に、キャレットがクリックした位置から勝手に先頭へ移動してしまう不具合を修正しました。

72077 readonlyプロパティ値が「true」であるGridコンポーネントにて、onexpandupイベントやonexpanddownイベントが発生する不具合を修正しました。

72007 GridコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのrowpositionが移動された後に、スクロールバーを動かしてセルを選択すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

71956 Gridコンポーネントのhead領域をダブルクリックもしくはクリックした際に、カラムのインデックス値が誤って処理される不具合を修正しました。

71920 Gridコンポーネントのautosizingtypeプロパティ値が「row」である場合、マージされたセルが自動リサイズされる不具合を修正しました。

71830 Gridコンポーネントのautosizingtypeプロパティ値が「col」である場合、バインドされたDatasetオブジェクトのデータが変更されると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

71452 Gridコンポーネントにて、個々のセルのデータを維持するタイプを選択してセルのマージを行った場合に、同じ行の他のセルが編集状態になると、マージされたセルのデータが表示されない不具合を修正しました。

RP 説明

ListBox

RP 説明

72616 ListBoxコンポーネントとバインドされたDatasetオブジェクトのデータを動的に追加し、行が増えたこ

Page 179: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4月定期バージョンアップ(2017/5/17) | 163

とでListBoxコンポーネントの垂直スクロールバーが表示された場合、スクロールバーの縦サイズがListBoxコンポーネントの高さより小さく表示される不具合を修正しました。

RP 説明

Menu

RP 説明

72090 Divコンポーネント内にMenuコンポーネントを配置した場合、開いたポップアップメニューが閉じられない不具合を修正しました。

Radio

RP 説明

71839 Radioコンポーネントのマウスオーバー状態のスタイルについて、マウスカーソルが離れた後にも見た目がそのまま維持される不具合を修正しました。

Tab

RP 説明

71980 Tabコンポーネントのonchangedイベント関数内で、showModalメソッドにより、ウィンドウを一度開いてから閉じると、タブボタンのフォーカスが消えたように表示される不具合を修正しました。

72499 TabコンポーネントのremoveTabpageメソッドの実行時に、onchangedイベントが発生しない不具合を修正しました。

72385 TabコンポーネントでmoveTabpageメソッドにより、タブページの順番を変更した際に、tabpageオブジェクトのインデックス番号に該当するnameプロパティ値が変更内容通りに更新されない不具合を修正しました。

72325 Tabコンポーネントのtabpageオブジェクトのenableプロパティ値を一度「false」に指定してから、「true」に変更した場合に、マウスオーバー状態のスタイルが適用されない不具合を修正しました。

72190 Tabコンポーネントの「spinupbutton」や「spindownbutton」をクリックした後に、キーボードのTabキーによるフォーカス移動ができない不具合を修正しました。

Page 180: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

164 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

WebBrowser

RP 説明

72216 Divコンポーネント内にWebBrowserコンポーネントを配置した場合、FormオブジェクトのsetZoomメソッド実行時、Divコンポーネント内に配置したWebBrowserコンポーネントに表示されている内部画面が割れる不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

その他

RP 説明

72702 Systemオブジェクトのprintメソッドにより画面を印刷した場合、Divコンポーネントのbackgroundプロパティに設定した背景色や背景画像が印刷されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

72687 エディット領域を持つコンポーネントにて、マウスの右クリックにより表示したコンテキストメニューから「貼り付け」を選択しテキストを入力した場合に、キャレットのみ移動し、フォーカスが移動しない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

72348 showModalメソッドにより表示したウィンドウにて、Editコンポーネントにフォーカスを与えた際に、ソフトウェアキーボードの表示とともに、画面表示が左側にずれる不具合を修正しました。(iOS端末で発生したエラーです。)

71637 コンポーネントのsetFocusメソッドを実行した際に、実行前にフォーカスを持っていたコンポーネントのpseudo状態が変わらない不具合を修正しました。

71353 transactionメソッドの実行時に、bAsyncパラメータ値により、フォーム内で設定した変数の処理方法が異なる不具合を修正しました。

14.4.2 デバイスAPI

RP 説明

71994 Geolocation関連の権限がない場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(Android6.0以上の端末で、権限有無をチェックし、必要に応じて権限のリクエストが表示されるように修正しました。)

Page 181: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4月定期バージョンアップ(2017/5/17) | 165

14.4.3 nexacro studio

RP 説明

72760 XFDLファイル内で正しくないタグ形式が使用された場合、nexacro studioからファイルが正常に開かない不具合を修正しました。

14.4.4 その他

RP 説明

72629 ActiveXによりnexacro Runtimeアプリケーションを実行中に、PCから実行された他のプロセスでnexacro platformのDLLファイルが使用される場合、異常終了する不具合を修正しました。

72801 「マイドキュメント」の場所として存在しないパスが設定された場合、SystemオブジェクトのconvertRealPathメソッドを実行すると、異常終了する不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

48683 ペンを使用し、画面をタッチした状態で動かした場合に、マウス移動ではなく、スクロールとして認識されてしまう不具合を修正しました。(Windowsタブレット端末のIE、Edgeで発生したエラーです。)

48682 指タッチによる画面のスクロールができない不具合を修正しました。(Windowsタブレット端末のEdgeで発生するエラーです。)

14.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

72678 ヘルプの項目のコンポーネントのgradationプロパティのHTML5 Remarkの説明の誤記を修正しました。

72615 ヘルプの項目のコンポーネントのdisplaynulltextプロパティの説明に、undefinedの文言を追記しました。

71976 ヘルプの項目のコンポーネントのonkeydownイベント項目の説明から、Windows Mobileの説明を削除しました。

71386 ヘルプの項目のstyleプロパティおよびcurrentstyleプロパティのObject Property一覧表から、サポートしないtransformation項目を削除しました。

Page 182: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2017/4/4)

第15章

166

15.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,1201

File Version 2017,4,4,1

15.2 新規機能

1. Android Runtime環境で、アップデート内容があった場合はアラートウィンドウを表示するようにしました。(RP.71768)

説明

方法1)ブートストラップURLを設定する部分に下記のコードを追加NexacroResourceManager.createInstance(this);NexacroResourceManager.getInstance().getConfig().getUpdatorConfig().setCancelable(false);Default) true

方法2)nexacro_config.xmlの設定を変更<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?><nexacro-config><updator cancelable="false"/>

Page 183: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2017/4/4) | 167

</nexacro-config>

説明

2. Android Runtime環境で、アプリケーションのアップデート後の再起動有無を設定できる機能を追加しました。(RP.71754)

説明

以下のような方法で、自動再起動を行わないように設定することができます。

方法1)ブートストラップURLを設定する部分に下記のコードを追加NexacroResourceManager.createInstance(this);NexacroResourceManager.getInstance().getConfig().getUpdatorConfig().setRestart(false);Default) false

方法2)nexacro_config.xmlの設定を変更<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?><nexacro-config><updator restart="false"/></nexacro-config>

3. Android Runtime環境で、XPushの未受信メッセージのリクエストをオプションで処理できるようにしました。(RP.71608)

説明

方法1)ブートストラップURLを設定する部分に下記のコードを追加NexacroResourceManager.getInstance().getConfig().getPushServerConfig().setRequestMissingMessage(false);Default) true

方法2)nexacro_config.xmlの設定を変更<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?><nexacro-config><xpush-server request-missing-message="false" /></nexacro-config>

4. 非同期通信で、transactionの呼び出し後、応答が来る前に、同じidで再度transactionを実行すると、エラーメッセージを出力するようにしました。(RP.71577)

説明

* メッセージの内容

Page 184: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

168 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

- 「処理中の同じサービスIDがあります。サービスID[SvcID]」

説明

5. XPushオブジェクトに、下記のようなメソッドを追加しました。(RP.71304, 71305)

説明

* registerTopicWithUserIDユーザーID情報を利用し、Topic情報をX-PUSHに登録

* unregisterTopicWithUserIDユーザーID情報を利用し、Topic情報をX-PUSHから削除

* requestMessageCountWithUserIDユーザーID情報を利用し、モバイルOSが提供する通知メッセージの未受信件数を照会

6. DeployもしくはCompress作業を行う際に、ユーザが指定したファイルを対象から除外できるようにしました。(RP.71160)

説明

DeployもしくはCompress作業を行う際に、オープンソースを使用したコードや既にCompressされたことのあるファイルに対して、エラーが発生することがあります。このようなエラーを回避するために、選択したファイルをDeployもしくはCompressの作業対象から除外できるようにしました。

1. Optionsウィンドウに追加したCompressページから除外項目を選択します。

Page 185: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2017/4/4) | 169

2. 登録した項目はDeploy時に除外されます。

● 指定したファイルは、プロジェクトのパスに「.ignorecompress」ファイルとして保存されます。

● nexacrocompressor.exeのArgumentを追加しました。

- Compressせずに処理する必要がある一覧が保存された「.ignorecompress」ファイルのパスを指定します。(注意:-Pを使用する場合にのみ適用されるオプションです。)Syntax) -Ignorecompress <.ignorecompress>- Argumentの詳細については、コマンドウィンドウにnexacrocompressor.exeの「-h」オプションにより、確認することができます。例)C:\Program Files (x86)\nexacro\14\nexacrocompressor.exe -h

説明

Page 186: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

170 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

15.3 変更機能

7. nexacro studioのBuild>Deploy画面のオプションで、「Shrink JS file」項目の説明内容を変更しました。(RP.71380)

説明

変更前

- Shrink JS file- Ignore eval function of JS file (not recommend)

変更後

- Shrink JS file ⇒ Code Obfuscation- Ignore eval function of JS file (not recommend) ⇒ Obfuscate JS file regardlessof eval function (not recommend)- 「eval構文を含む関数は、難読化を実行しません。」という説明を追加。A function will not be obfuscated if it contains an eval statement

Page 187: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2017/4/4) | 171

15.4 エラー修正

15.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

72148 ADLスクリプトにXJSファイルをincludeした際に、動作しない不具合を修正しました。

72133 Applicationオブジェクトのopenメソッドにより実行される子ウィンドウのFormにinclude文がある場合、ポップアップウィンドウが表示されない不具合を修正しました。

72026 AppicationオブジェクトのsetPrivateProfileメソッドにより保存した値が、勝手に削除される不具合を修正しました。(iOSデバイスのストレージ空き容量が不足している場合に発生したエラーです。)

71840 Applicationオブジェクトのopenメソッドにより実行したポップアップウィンドウに、autozoom設定が適用されない不具合を修正しました。(モバイルデバイスのHTML5環境で発生したエラーです。)

71797 Applicationオブジェクトのopenメソッドにより実行したポップアップウィンドウのFormで、confirmメソッドの実行後に、ExcelExportObjectオブジェクトのexportDataメソッドを実行すると、処理できない不具合を修正しました。

Calendar

RP 説明

71829 Calendarコンポーネントのdisabledスタイルが、設定値より淡色で表示される不具合を修正しました。(iOSデバイスで発生したエラーです。)

48419 Calendarコンポーネントのeditformatプロパティ値で、月もしくは日の表示を一桁(Mもしくはd)に設定した場合、入力できないはずの値が入力されてしまう不具合を修正しました。

CheckBox

RP 説明

71256 CheckBoxコンポーネントのhotkeyプロパティ値を指定した場合、該当のキーを押下すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

Page 188: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

172 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Combo

RP 説明

72309 垂直スクロールバーがあるComboコンポーネントのリストを開き、スクロールしないと表示されない項目を選択した状態で、リストを開いてから閉じた後、再度リストを開くと、スクロール位置が初期化される不具合を修正しました。(Chromeブラウザで発生したエラーです。)

71844 他のコンポーネントからTabキーによりComboコンポーネントへフォーカスを移動した際、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(Firefoxブラウザで発生したエラーです。)

70819 Comboコンポーネントで指定したdisplaynulltextプロパティ値が画面上に表示されている場合、リストを一度開いてから閉じると、表示中の値が消える不具合を修正しました。

Dataset

RP 説明

71335 GridコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのカラムタイプの値が「BIGDECIMAL」である場合、該当のカラムに0を入力すると、値が変更されたにもかかわらず、getRowTypeメソッド実行時に、「4」(Dataset.ROWTYPE_UPDATE)ではなく、「1」(Dataset.ROWTYPE_NORMAL)として処理される不具合を修正しました。

Div

RP 説明

71740 Divコンポーネントのurlプロパティに指定したFormのonloadイベントスクリプト内で変更したDatasetオブジェクトのrowposition値が初期化されてしまう不具合を修正しました。

70548 Divコンポーネントのurlプロパティ値に指定されたFormオブジェクトのonloadイベント処理時に、Divコンポーネントのstyleプロパティ値が初期化されたのように処理される不具合を修正しました。

Edit

RP 説明

71588 Editコンポーネントのlengthunitプロパティ値が「utf8」もしくは「ascii」である場合、文字の入力スピードを速くして韓国語のテキストを入力すると、maxlength設定値を超えて入力される不具合を修正しました。(Windows 7のIE11ブラウザで発生したエラーです。)

71861 Editコンポーネントのautoselectプロパティ値が「true」である場合、他のコンポーネントへフォーカスを移動しても、select状態が解除されない不具合を修正しました。(Windows OSのIE11ブラウザで

Page 189: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2017/4/4) | 173

発生したエラーです。)

70928 Editコンポーネントにフォーカスがある状態で、マウスの右クリック操作により、他のEditコンポーネント上でブラウザのコンテキストメニューを開いてから閉じると、フォーカスは移動せず、キャレットのみが移動する不具合を修正しました。(IEブラウザで発生したエラーです。)

RP 説明

ExcelObject

RP 説明

71661 ExcelExportObjectオブジェクトのexportfilenameプロパティ値に「#」が含まれた場合、exportDataメソッドの実行時にファイルがダウンロードできない不具合を修正しました(HTML5環境で発生したエラーです。)

48674 ExcelImportObjectオブジェクトのimportDataメソッドの実行後に、onsuccessイベントスクリプト内でdestroyメソッドを実行すると、異常終了する不具合を修正しました。

Form

RP 説明

71688 Formオブジェクトの垂直スクロールバー移動時に、TextAreaコンポーネントのテキスト内容の残像が残る不具合を修正しました。

71873 FormオブジェクトのPopupMenuコンポーネントを表示した状態で、マウスでスクロール操作を行うと、Formオブジェクトのスクロールバーが動く不具合を修正しました。

71024 Formオブジェクトのonloadイベントで、getOffsetメソッドの実行時にborderプロパティ値が無視される不具合を修正しました。

Grid

RP 説明

71942 GridコンポーネントのgetTreeChildRowメソッド実行時に、誤ったインデックス番号を返す不具合を修正しました。

71891 Gridコンポーネントのheadセルを結合した状態で、setCellPropertyメソッドによりbodyセルのプロパティを変更すると、headセルの結合が解除されたように表示される不具合を修正しました。

71627 Gridコンポーネントで、フリック操作により垂直方向でスクロールすると、途中でスクロールが止まってしまう不具合を修正しました。(iOSとAndroid OSのHTML5環境で発生したエラーです。)

Page 190: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

174 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

71591 GridコンポーネントのCellオブジェクトのexpandimageプロパティ値を設定した状態で、スクロールバーを移動すると、残像が残る不具合を修正しました。

71578 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「textarea」である場合、該当セルにフォーカスを与えると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(Firefoxブラウザで発生したエラーです。)

71541 Gridコンポーネントのselecttypeプロパティ値が「area」である場合、バインドしたDatasetオブジェクトのrowpositionを変更したことにより、Gridの選択状態が変わってしまう不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

71193 GridコンポーネントのsetFixedRowメソッドにより行の固定表示の設定を行った状態で、該当の行を削除した際に、固定状態が解除されない不具合を修正しました。

RP 説明

ImageViewer

RP 説明

71510 ImageViewerコンポーネントのImageプロパティ値に指定したurlでパラメータを渡す場合、画像ファイルを処理するサービスのcachelevelプロパティ値を 「none」に指定したにもかかわらず、メモリ使用量が増加する不具合を修正しました。

MaskEdit

RP 説明

71015 MaskEditコンポーネントのlimitbymaskプロパティ値が「decimal」であり、且つmaskプロパティ値が「#」である場合、Datasetオブジェクトをバインドすると、小数部の数値が入力されてしまう不具合を修正しました。

70955 MaskEditコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのColumnTypeが「float」である場合に「.01」を入力すると、MaskEditコンポーネントの値とDatasetオブジェクトの値が異なって処理される不具合を修正しました。

Menu

RP 説明

71626 Menuコンポーネントで、文字列表示領域の外側の領域(EdgeImageElement)をクリックした際に、キーイベントが受け取れない状態になる不具合を修正しました。(IE8ブラウザで発生したエラーです。)

Page 191: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2017/4/4) | 175

71460 Menuコンポーネントのenableプロパティ値を、nexacro studioのプロパティウィンドウから「false」に指定した状態で、実行時にスクリプトにより「true」に変更した場合、変更値が反映されず、「false」のままで動作する不具合を修正しました。

RP 説明

Tray

RP 説明

47350 Trayオブジェクトにポップアップメニューを追加した際、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

WebBrowser

RP 説明

72004 WebBrowserコンポーネントで、垂直方向のスクロールバーを動かした際に、Formオブジェクトの垂直方向のスクロールバーが動く不具合を修正しました。(iOSデバイスのSafariブラウザで発生したエラーです。)

69821 WebBrowserコンポーネントに表示されたコンテンツが印刷できない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

その他

RP 説明

70358 コンポーネントのrtldirectionプロパティ値が「rtl」である場合、TextAreaコンポーネントとGridコンポーネントの水平スクロールバーが正常に動作しない不具合を修正しました。(Windows OSのIE8ブラウザで発生したエラーです。)

71482 scrollbarsプロパティ値を持つコンポーネント上で、ondragmoveイベントの発生時にclientX、clientY、canvasX、canvasY値が誤って処理される不具合を修正しました。

71311 コンポーネントのvisibleプロパティ値が「false」である場合、system.screenToClientX、system.screenToClientY値を処理できない不具合を修正しました。(Chromeブラウザで発生したエラーです。)

72412 Calendarコンポーネントまたはedittypeプロパティ値が「date」であるGridコンポーネントで、maskプロパティ値を「yy.MM」に設定すると、oncloseupイベント処理時にvalue、prevalue、postvalue値が同じ値として処理される不具合を修正しました。

Page 192: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

176 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

15.4.2 デバイスAPI

RP 説明

71897 LiteDBStatementオブジェクトで使用するSQL文に制御文字が含まれた場合、エラーが発生する不具合を修正しました。(iOSのRuntime環境で発生したエラーです。)

69233 MapMarkerオブジェクトのimageプロパティ値を設定した場合、イメージが表示されない不具合を修正しました。(Android OSのRuntime環境で発生したエラーです。)

15.4.3 nexacro studio

RP 説明

70873 変数の型を指定した場合、nexacro studioでエラーメッセージを表記するように変更しました。(例えば、過去の製品では許容されていた「var test : String」のような形式で変数の型を指定すると、nexacro studioでスクリプトエラーが表示されます。)

15.4.4 その他

RP 説明

71900 NexacroAXプラグインのusernotifyイベントが処理できない不具合を修正しました。

71751 Frame構造で構成されたアプリケーションで、画面の切り替え時に、以前のFrame画面が表示され、画面遷移しない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

71616 端末のネットワークの切り替え時に、XPushオブジェクトの接続が切断される不具合を修正しました。(Android OSのRuntime環境で発生したエラーです。)

71179 FrameSetオブジェクトのseparatesizeプロパティの設定により画面サイズが変わった場合、TextAreaコンポーネントのテキストの残像が残る不具合を修正しました。(Windows 8、Windows 10のIE11ブラウザで発生したエラーです。)

Page 193: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2017/4/4) | 177

15.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

72399 ヘルプの項目のコンポーネントのsetSelectメソッドの説明を追加しました。

72330 ヘルプの項目のApplicationオブジェクトのtraceメソッドの説明に、ブラウザごとにログを表示する方法が異なる場合があるという説明を追加しました。

72261 ヘルプの項目のXPushオブジェクトの一部欠落していたメソッド項目(registerTopicWithUserID、unregisterTopicWithUserID、requestMessageCountWithUserID)を追加しました。

72222 ヘルプの項目のコンポーネントのdisplaynulltextプロパティ値の説明に、valueプロパティ値が「undefined」である場合の説明を追加しました。

72154 ヘルプの項目のApplicationオブジェクトの下記プロパティの説明内容を修正しました。・httpretryプロパティ:各ブラウザのサポート有無・httptimeoutプロパティ:httpretry未適用の文言削除

72082 ヘルプの項目のMaskEditコンポーネントのmaskプロパティの特殊文字(\)使用の説明について、誤記を訂正しました。

71863 ヘルプの項目のPopupDiv、PopupMenuコンポーネントのtrackPopupメソッドを実行した場合、ウィンドウが起動される位置の説明を追加しました。

71703 ヘルプの項目のScrollEventInfoのtypeプロパティのタイプ一覧表に「slidefirst」、「slidefirstover」、「slide」、「slidelast」、「slidelastover」を追加しました。

71530 ヘルプの項目のGridコンポーネントのCellオブジェクトのmaskプロパティの説明にて、Numberマスク文字について追記しました。

71056 ヘルプの項目のコンポーネントのgradation項目に、ブラウザにより異なって動作することがあるという説明を追加しました。

70844 ヘルプの項目のコンポーネントのsetCurrentPseudoメソッドの戻り値の説明について、誤記を訂正しました。

69434 ヘルプの項目のApplicationオブジェクトのtransactionメソッドの説明にて、SSVタイプに関する参考事項を追加しました。

Page 194: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2月定期バージョンアップ(2017/3/13)

第16章

178

16.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,1105

File Version 2017,3,13,1

16.2 新規機能

1. FileUploadコンポーネントのEventInfoオブジェクト(FileUploadItemChangeEventInfo)にnewarrayvalueプロパティを追加しました。(RP.71153)

説明

newarrayvalueプロパティはFileUploadコンポーネントで変更したアイテムのvalueプロパティ値を配列型で表示するプロパティです。FileUploadコンポーネントで、複数ファイルのアップロード時にファイル名を分割する区切り文字がカンマ(,)であるため、ファイル選択時にファイル名にカンマ(,)を含む文字が存在する場合に一つのファイル名が二つのファイルとして解釈される事象を防止するために使用します。

Syntax)FileUploadItemChangeEventInfo.newarrayvalue

Page 195: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2月定期バージョンアップ(2017/3/13) | 179

if(obj.multiselect)

{

// ファイル名にカンマ(,)を含む文字が存在しない場合var sFullData = e.newvalue;

var aFilePath = sFullData.split(",");

// ファイル名にカンマ(,)を含む文字が存在する場合var sFullData = e.newarrayvalue;

var aFilePath = sFullData;

}

2. Gridコンポーネントのセルのプロパティのうち、combotypeプロパティに「filterlike」項目を追加しました。(RP.68554)

説明

「filterlike」に設定すると、入力した文字列と部分一致する項目をドロップダウンリストとして表示します。入力した文字列が含まれた項目が存在しない場合、ドロップダウンリストを表示しません。

3. Windows Runtime環境で実行する際、タスクバーに表示する名前を指定できる機能を追加しました。(RP.71151)

説明

[タスクバーの表示例]

1. 実行時に名前を指定できるオプションを追加しました。ex) "C:\Program Files (x86)\nexacro\14\nexacro.exe" -N "test name"

2. NexacroLauncherAXにプロパティを追加しました。ex) NexacroLauncherAX.runtimename="test name"

※ makeshortcutメソッドで名前を指定すると、runtimenameの設定値は無視されます。

4. モバイル環境(Android/iOS Runtime)で、アプリケーションのアップデート後の再起動有無が設定できる機能を追加しました。(RP.71609)

Page 196: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

180 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

説明

次のような方法でアップデート後の再起動有無を指定することができます。自動再起動を行わないための設定例は以下のとおりです。

1. Android RuntimeブートストラップURLを設定する部分に、次のコードを追加します。

Default)true

NexacroResourceManager.createInstance(this);NexacroResourceManager.getInstance().getConfig().getUpdatorConfig().setRestart(false);

2. iOS RuntimeブートストラップURLを設定する部分に、次のコードを追加します。

Default)YES

[[[[NexacroResourceManager sharedResourceManager] config] updatorConfig] setRestart:NO]; // デフォルト値:YES

3. 設定ファイル(Android/iOS共通)上記の1、2以外の方法で、nexacro_config.xmlで再起動有無を設定することもできます。自動再起動を行わないための設定例は以下のとおりです。

<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?><nexacro-config><updator restart="false"/></nexacro-config>

16.3 変更機能

1. Android Runtime環境でデバイスに保存するnexacroファイルのパスを変更しました。(RP.71570)

最適化ツール(Clean Master、360 Securityなど)の実行時、アプリケーションのキャッシュフォルダー(android/アプリケーションパッケージ名/data/cache)に保存した内容が削除されますが、業務用のデータ

Page 197: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2月定期バージョンアップ(2017/3/13) | 181

をキャッシュフォルダーに保存した場合に一緒に削除されてしまうため、一部のファイルを最適化ツールにより削除されない領域に保存するように修正しました。

説明

変更前全てのファイルを外部ストレージに保存します。

● パス:Environment.getExternalStorageDirectory() + /nexacro/14/ ...

変更後

1. キャッシュDB、キャッシュファイル、ログは、外部ストレージのキャッシュ(cache)フォルダに保存します。

● パス:Context.getExternalCacheDir() + /nexacro/14/ ...

2. その他のファイル(nexacro.xml)は、外部ストレージのデータ(files)フォルダーに保存します。

● パス:Context.getFilesDir() + /nexacro/14/ ...

2. nexacro studioやnexacro platform Engine(nexacro14_SetupDeveloper_N、nexacro14_SetupEngine_N.exe)のインストール後にコントロールパネル の「プログラムと機能」に表示されるサポートリンクのURLとヘルプリンクのURLを修正しました。(RP.71641)

説明

変更前 - http://www.nexacroplatform.com

変更後

- https://www.nexaweb.co.jp

Page 198: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

182 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

16.4 エラー修正

16.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

71614 Applicationオブジェクトのhttpretryプロパティ値に指定した回数分、HTTP通信のリトライが実施されない不具合を修正しました。

71383 Applicationオブジェクトのtracemodeプロパティ値を「new」もしくは「append」で指定した場合は、最後に出力した内容のみがログファイルに保存される不具合を修正しました(Runtime環境で発生したエラーです。)

71206 Applicationオブジェクトのopenメソッドにより表示したmodelessウィンドウから実行したopenerの関数内で、setFocusメソッドにより他のフレームへフォーカスを移動した場合、フォーカス移動先のフレームがアクティブにならない不具合を修正しました。

Calendar

RP 説明

71503 Calendarコンポーネントのenableプロパティ値を「false」から「true」に変更した際、子要素であるMaskedit領域の状態がアクティブにならない不具合を修正しました。

70960 Calendarコンポーネントのdateformat、editformatプロパティ値が両方とも「yyyy-MM-dd HH : mm : ss」である場合、DatePickerから日付を選択すると、バインドされたDatasetの値が消えてしまう不具合を修正しました。

Combo

RP 説明

71328 typeプロパティ値が「filterlike」であるComboコンポーネントで、空白文字を含む文字列に対してフィルタリングできない不具合を修正しました。

71055 typeプロパティ値が「filterlike」であるComboコンポーネントで、フィルタリング結果値に応じてドロップダウンリストのサイズが変更されない不具合を修正しました。

Page 199: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2月定期バージョンアップ(2017/3/13) | 183

Div

RP 説明

71316 Divコンポーネントのurlプロパティ値を「null 」もしくは「undefined」に指定した場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

70903 Divコンポーネントでonmouseenter、onmouseleaveイベント処理時にpseudoの設定値が正しく処理されない不具合を修正しました。

Form

RP 説明

71261 Formオブジェクトのcloseメソッド実行時、コンポーネントイベント関連のスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(Formオブジェクトのcloseメソッドを実行した後のコンポーネントのイベント処理は保障しません。)

71427 FormオブジェクトのtransactionメソッドのbAsyncパラメータ値を「false」に設定して実行した場合、setWaitCursorメソッドパラメータにより、キーボードやマウス関連のイベントが正しく動作しない不具合を修正しました。

71302 Formオブジェクトのtransactionメソッドの呼び出し時のローカルパスに「file://」を付けずに、URLパラメータとして指定すると、エラーが発生する不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

Grid

RP 説明

71498 Gridコンポーネントのautoupdatetypeプロパティ値が「itemselect」もしくは「comboselect」であり、且つ値が変更できないようにGridにバインドされたDatasetのcancolumnchangeイベント関数内でfalseを返した状態で、コンボボックスに設定したセルのアイテムを変更した場合、空のアイテムとして表示される不具合を修正しました。

71410 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「combo」である場合、combodatasetプロパティ値としてバインドされたDatasetでcopyDataメソッドの実行後、deleteRowメソッドを実行すると、削除した行が正常に反映されない不具合を修正しました。

71377 FrameSetを使用するアプリケーションで、フレーム間のフォーカス移動後、Gridコンポーネントのセルが編集できない不具合を修正しました。

71371 GridコンポーネントのCellオブジェクトのmaskプロパティ値を指定した場合、maskプロパティ値よりlocaleプロパティ値の方が優先される不具合を修正しました。

71318 Gridコンポーネントの縦スクロールバーが有効な状態でdeleterowメソッドを実行すると、スクロール

Page 200: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

184 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

位置が変更される不具合を修正しました。

71312 GridコンポーネントのsetCellPropertyメソッドを実行した際、Cellオブジェクトのstyleプロパティの値が勝手に変更されてしまう不具合を修正しました。

71288 GridコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのデータが大容量である場合、deleteRow、insertRowメソッドの処理時にデータの一部が表示されない不具合を修正しました。

71094 Gridコンポーネントのセルをクリックし、方向キーを押下した際に、on_apply_custom_setfocusスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

48336 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「date」である場合、セルのクリックにより表示したポップアップのDatePicker領域がGridコンポーネントのスクロール位置により隠れてしまう不具合を修正しました。(Windows7 OSでIE11の使用時に発生したエラーです。)

71581 GridコンポーネントにバインドされたDatasetがない場合、Tabキーの押下により該当Gridコンポーネントにフォーカスを移動した際に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

71580 GridコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのupdateSortGroupメソッドの実行時にソート条件を変えていないにもかかわらず、Gridコンポーネントのスクロール位置が移動される不具合を修正しました。

71289 GridコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのdeleteRowメソッドを実行し、垂直スクロールバーが消えた後、水平スクロールバーを動かすと、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

71287 GridコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのaddRowメソッドの実行後にdeleteRowメソッドを実行すると、Gridコンポーネントで一部のRowが描画されない不具合を修正しました。

71275 GridコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのappenddataメソッドを呼び出した際、keystringプロパティ値が適用されない不具合を修正しました。

RP 説明

Menu

RP 説明

71308 MenuコンポーネントでsubItemのないアイテムを選択した際、selected pseudoが適用されない不具合を修正しました。

PopupMenu

RP 説明

70195 PopupMenuコンポーネントのtrackPopupメソッドを実行した際、ポップアップウィンドウを表示するスペースが足りない場合、ポップアップウィンドウの一部が切れた状態で表示される不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

Page 201: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2月定期バージョンアップ(2017/3/13) | 185

ProgressBar

RP 説明

71439 ProgressBarコンポーネントのcssclassプロパティ値を指定した際、スタイルが適用されない不具合を修正しました。

Radio

RP 説明

71303 RadioコンポーネントのvalueプロパティをBindItemで指定した場合、valueプロパティ値がバインドされたDataset値より優先される不具合を修正しました。

Tab

RP 説明

71607 Tabコンポーネントのtabpositionプロパティ値を「left」もしくは「right」に指定した場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

70874 Tabコンポーネントのusecontrolkeyプロパティ値を「true」に設定した場合、[Ctrl + Shift + Tab]ショートカットキーの押下時に、TabPageの切り替えが[Ctrl] + [Tabキー]ショートカットキーの逆順で行われない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

71745 Tabコンポーネントでショートカットキー(Shift + Tabキー)によりフォーカス移動を行った際に、フォーカスがコンポーネントの外へ移動しない不具合を修正しました。

72050 Tabコンポーネントのfocusacceptableプロパティ値が「true」である場合、ショートカットキー(Shift+Tabキー)によりフォーカス移動を行った際に、フォーカスがWebブラウザのアドレスバーへ移動してしまう不具合を修正しました。(Google Chromeブラウザで発生したエラーです。)

WebBrowser

RP 説明

70024 FrameSetを使用したアプリケーションでWebBrowserコンポーネントを配置し、nexacro platformアプリケーションをWebBrowserコンポーネント上で実行した場合、フォーカスの移動中に動作が停止する不具合を修正しました。(Windows OSでIE9、10、11の使用時に発生したエラーです。)

69821 WebBrowserコンポーネント上に表示されたコンテンツが印刷できない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

Page 202: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

186 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

その他

RP 説明

71567 画面をポップアップで開いた場合、スクロールバーのトラックバーを掴んでスクロールできない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

71284 enableプロパティをBindItemで指定したコンポーネントが生成される前に、他のイベントで該当コンポーネントのenableプロパティ値を変更した場合、変更値が反映されない不具合を修正しました。

71379 transactionメソッドの呼出し後、コールバック関数でChildFrameオブジェクトのformurlプロパティ値の指定により画面移動を行った場合、WaitCursorが消えない不具合を修正しました。

71326 ChildFrameオブジェクトのshowmodalメソッドによりモーダルウィンドウを表示した後、ショートカットキー(Windowsキー+方向キー)でウィンドウのサイズを大きくすると、親ウィンドウのサイズだけが大きくなり、モーダルの背景部分はリサイズしない不具合を修正しました。(Windows7以上のRuntime環境で発生したエラーです。)

71118 コンポーネントのondropイベント処理時に、ファイル名にカンマ(,)を含む文字が存在する場合、ファイル名が途切れてしまう不具合を修正しました。(Runtime環境で、Windowsエクスプローラからファイルを選択し、ドラッグした場合に発生したエラーです。)

70932 Edit領域を持つコンポーネントに文字列を入力した後、文字列を選択した状態で他の入力イベントが発生した場合、異常終了する不具合を修正しました。(Android OSのRuntime環境で発生したエラーです。)

70915 コンポーネントのenableプロパティ値をfalseに設定し、該当コンポーネントをクリックすると、次のタブオーダーへフォーカスが移動しない不具合を修正しました。

70892 コンポーネントのgetStyleValueメソッドで、pseudoをパラメータとして指定した場合、誤った値を返す不具合を修正しました。

16.4.2 デバイスAPI

RP 説明

69657 アプリケーションのバックグラウンド/フォアグラウンド状態の切替え時に、モバイルOSが提供する通知メッセージが受信できない不具合を修正しました。(モバイルのRuntime環境で発生したエラーです。)

Page 203: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2月定期バージョンアップ(2017/3/13) | 187

16.4.3 nexacro studio

RP 説明

69707 nexacro studioで、GridコンポーネントのCellオブジェクトのcalendardisplaynulltypeプロパティ値が「nullmask」であり、且つmaskプロパティ値が「yyyy/MM/dd HH:mm:ss」である場合、画面上に「____/__/__ HH:__:__ 」で表示される不具合を修正しました。

16.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

71856 ヘルプの項目のGridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値の説明で、SettingSyntax項目のexpression、bindcolumn項目の一部の説明が逆になっていた不具合を修正しました。

71659 ヘルプの項目のコンポーネントのcurrentstyleプロパティ値はイベント発生時点により異なる値を持つという説明を追加しました。

71543 ヘルプの項目のApplicationオブジェクトのusewaitcursorプロパティとFormオブジェクトのsetWaitCursorメソッドの項目にキーボード、マウスイベントに関連する説明を追加しました。

71521 ヘルプの項目のコンポーネントのdropdownメソッドでサポートするモバイルデバイスの誤記を修正しました。

71302 ヘルプの項目のFormオブジェクトのtransactionメソッドの説明から、ローカルパスを設定した場合は同期方式で動作するという説明を削除しました。

71216 ヘルプの項目のGridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値の説明から、サポートしないexponent項目を削除しました。

70902 ヘルプの項目のコンポーネントのgetStyleValueメソッドのSyntax項目の不具合を修正しました。

Page 204: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

1月定期バージョンアップ(2017/2/2)

第17章

188

17.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,1001

File Version 2017,2,2,1

17.2 新規機能

nexacro platform14の1月の定期バージョンで、新機能追加はありません。

17.3 変更機能

nexacro platform14の1月の定期バージョンで、機能変更はありません。

Page 205: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

1月定期バージョンアップ(2017/2/2) | 189

17.4 エラー修正

17.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

70834 Applicationオブジェクトのhttpretryプロパティに指定した回数分、HTTP通信のリトライが実施されない不具合を修正しました。

70773 Applicationオブジェクトのonloadイベントを処理する際に、LoadEventInfoオブジェクトをSketchLoadEventInfoオブジェクトに誤って処理する不具合を修正しました。

70767 ApplicationオブジェクトのaddVariableメソッドによりGlobalvariable変数を追加した場合、既存の変数とidが同一のものに対して、戻り値を誤って処理し、変数値を上書きする不具合を修正しました。(既存の変数のうち、initVal値がないものに対して発生したエラーです。)

71344 Applicationオブジェクトのonerrorイベントにて、statuscode、errormsgプロパティ値がサーバーから返した値と異なる値で処理される不具合を修正しました。(HTML5の実行時に発生したエラーです。)

Calendar

RP 説明

71043 Calendarコンポーネントのpopuptypeプロパティ値が「system」である場合に表示されるシステムカレンダーのデフォルト値が「1900.01.01」で表示される不具合を修正しました。(Android OSのRuntime環境で発生したエラーです。)

Combo

RP 説明

71217 Comboコンポーネントのtypeプロパティ値が「filterlike」である場合、バインドされたDatasetのfilterメソッドを実行すると、フィルタリング結果からアイテムが選択されない不具合を修正しました。

70938 Comboコンポーネントのtypeプロパティ値が「search」であり、且つautoskipプロパティ値が「true」である場合、リストからアイテムを選択した際、次のコンポーネントへフォーカスが移動しない不具合を修正しました。

Page 206: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

190 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Div

RP 説明

70138 Divコンポーネント内に配置したImageViewerコンポーネントの上でマウスカーソルを動かした際に、Divコンポーネントのmouseoverのスタイルプロパティとして指定した色が消えずに残る不具合を修正しました。

70520 Divコンポーネント内に配置したコンポーネントのtop、right、およびbottomプロパティ値が全て「0」である場合、Divコンポーネントのborderプロパティ値を変更した際、スクロールバーの領域分の余白が発生する不具合を修正しました。

Edit

RP 説明

71233 Editコンポーネントのcssclassプロパティ値を指定した際、スタイルが適用されない不具合を修正しました。

ExcelExportObject

RP 説明

71255 ExcelExportObjectオブジェクトのexportDataメソッド実行時のデータサイズの影響により、リクエストが無限ループに陥る不具合を修正しました。

70977 ExcelExportObjectオブジェクトのaddExportItemメソッドにより、Cellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「tree」である複数のGridコンポーネントを追加した後、exportDataメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

Form

RP 説明

70969 Formオブジェクトのsleepメソッドを呼び出した状態で、showModalWindowメソッドを呼び出した際に、モーダルウィンドウが表示されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

69361 Formオブジェクトのスクロール処理時、動作速度が低下する不具合を修正しました。(iOSデバイスで発生したエラーです。)

Page 207: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

1月定期バージョンアップ(2017/2/2) | 191

Grid

RP 説明

71176 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「decoratetext」である場合、一部の条件でしか適用される不具合を修正しました。

70906 Gridコンポーネントで、タッチスライド操作を行った場合、onlongpressイベントが発生し、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

70893 Gridコンポーネントが編集モードである場合、バインドされたDatasetのdeleteRowメソッドを実行すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

70878 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittype、displaytypeプロパティ値が「date」であり、且つmaskプロパティ値が「HH:mm」である場合、データが正常に表示されない不具合を修正しました。

70828 Gridコンポーネントのcellsizingtypeプロパティ値が「col」である場合、セルサイズの調整時にonheadclickイベントが発生する不具合を修正しました。

71262 ポップアップウィンドウにて、親のFormにあるDatasetオブジェクトのsetColumnメソッドを実行した際、oncolumnchangedイベント関数内でsetCellPosメソッドが処理され、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

71188 Gridコンポーネントのautoenterプロパティ値が「select」である場合、バインドされたDatasetオブジェクトのoncolumnchangedイベント関数内でDatasetオブジェクトのenableeventプロパティ値を「false」、「true」順に二度指定すると、アプリケーションが異常終了する不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

71145 Gridコンポーネントのdisplaytypeとedittypeプロパティ値が両方とも「date」であり、且つmaskプロパティ値が「HH:mm:ss」である場合、秒単位の時間が表示されない不具合を修正しました。

70697 Gridコンポーネントのautosizingtypeプロパティ値が「row」であり、且つpaddingプロパティ値をEXPRスクリプトにより動的に指定した場合、paddingプロパティ値が正しく反映されない不具合を修正しました。

70670 Gridコンポーネントで以下のプロパティ値が設定されている場合に、スクリプトでコンポーネント幅を変更すると、wordwrapプロパティの設定値が正しく適応されずにrowサイズが自動調整されない不具合を修正しました。autosizingtype="row"autofittype="col"wordwrap="char"

Menu

RP 説明

70860 Menuコンポーネントのpopuptypeプロパティ値を「none」に設定しているにもかかわらず、ポップアップメニューが開かれる不具合を修正しました。

Page 208: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

192 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

PopupDiv

RP 説明

70779 trackPopupByComponentメソッドによりPopupDivコンポーネントを表示した場合、画面領域から外れた際に位置が自動で補正されない不具合を修正しました。

PopupMenu

RP 説明

70867 PopupMenuコンポーネントのpopuptypeプロパティ値を「none」に設定しているにもかかわらず、ポップアップメニューが開かれる不具合を修正しました。

Radio

RP 説明

71338 Radioコンポーネントにて、ボタンと表示テキストの間をマウスカーソルが移動する操作を行った際に、mouseover状態のスタイルが適用されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

71169 Radioコンポーネントのアイテムを選択した際、mouseover状態のスタイルが適用される不具合を修正しました。

70941 Radioコンポーネントのアイテム上にマウスカーソルを重ねた際に、mouseover状態のスタイルが適用されない不具合を修正しました。

70838 Radioコンポーネントのアイテムをキーボード操作により選択した場合、canitemchangeイベントでpostvalueプロパティ値が取得できない不具合を修正しました。

70139 Radioコンポーネントのアイテムがマウスで押されている状態で、pushed状態のスタイルが適用されない不具合を修正しました。

70135 Radioコンポーネントのアイテムを選択した際、selected状態のスタイルが適用されない不具合を修正しました。

Tab

RP 説明

70709 Tabコンポーネントのpreloadプロパティ値が「false」である場合、urlプロパティの指定によるForm上ではなく、Tabpage内に直接追加したGridコンポーネントに対して、アクセスできない不具合を修正しました。

Page 209: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

1月定期バージョンアップ(2017/2/2) | 193

その他

RP 説明

70961 XPushオブジェクトのregisterDeviceメソッドを重複して呼び出した場合、エラーコードが正しくない不具合を修正しました。(Android Runtime環境で発生したエラーです。)

70916 XPushオブジェクトを使用する環境にて、Activity.onResume()の呼び出し時に、アプリが強制終了する不具合を修正しました。(Android Runtime環境で発生したエラーです。)

70757 コンポーネントのBorder styleプロパティを「none」に設定しているにもかかわらず、「solid」として処理される不具合を修正しました。

71373 エクスプローラからファイルを選択し、nexacroのアプリケーションへマウスでドラッグ&ドロップした際に、ondropイベントが発生しない不具合を修正しました。

71418 Grid、Calendar、Comboコンポーネントにて、テキストの入力中にBackspaceキーもしくはDeleteキーを押すと、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

17.4.2 デバイスAPI

LiteDBStatement

RP 説明

71222 LiteDBStatementオブジェクトのparametersプロパティ値を1つ以上指定した場合、executeQueryメソッドの実行時にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

17.4.3 nexacro studio

RP 説明

70951 Compressオプションを使用しDeployを行った場合、ソースコード内でカンマの前に空行あるいは空白文字が存在すると、コードの一部が欠落する不具合を修正しました。

70912 nexacro studioのプロパティウィンドウで、コンポーネントのletterspaceプロパティを設定し、Form編集ウィンドウを閉じてから再度開くと、プロパティ値が消えてしまう不具合を修正しました。

70796 Shrink JS fileオプションを使用しDeployを行った場合、関数内のサブブロックで宣言した変数が難読化されない不具合を修正しました。

Page 210: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

194 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

17.4.4 その他

RP 説明

71223 Formオブジェクトのtransactionメソッドの実行時、CSV形式で渡されたデータの末尾に改行文字が存在した場合、不要なカンマ(,)が追加される不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

71057 showModalWindowメソッドにより表示したポップアップウィンドウの「閉じる」ボタンが動作しない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

71031 transaction関連ログが残る不具合を修正しました。(Android Runtime環境で発生したエラーです。)

70869 アプリケーションの実行時にロードされるメッセージが指定した位置に表示されない不具合を修正しました。(Android Runtime環境で発生したエラーです。)

70948 モジュールとして登録したJSONファイル内でJSファイルを相対パスで指定した場合、アプリケーションが実行されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

70922 スクリプトでvarキーワードを使用せずに「i」という変数を使用した場合、Formオブジェクトのtransactionメソッドの実行時に値が更新されてしまう不具合を修正しました。(nexacro platformのライブラリ内で、同名の変数がグローバル変数として使用されていたため変数名を修正しました。)

70835 日本語版Windows環境でnexacro studioおよびnexacro platformエンジンのインストール時に「vcredist_x86.exe」関連メッセージが文字化けして表示される不具合を修正しました。

48720 タッチイベント発生時にSystemオブジェクトのgetCursorX、getCursorYメソッドを実行した場合、座標値が取得できない不具合を修正しました。(Windows OSタブレットでChrome、Firefoxブラウザの使用時に発生したエラーです。)

17.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

70912 ヘルプの項目のコンポーネントのletterspaceプロパティの説明に、nexacro studioのDesign画面上では設定値が適用されない制約事項を追加しました。

70905 ヘルプの項目のコンポーネントのtooltiptextプロパティの動作およびスタイルについて、ブラウザの仕様による制約があるという内容を追加しました。

Page 211: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

12月定期バージョンアップ(2017/1/3)

第18章

195

18.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,901

File Version 2017,1,3,1

18.2 新規機能

1. Android Runtime環境でtraceメソッドを使用して出力した内容をログとして記録できるように処理しました。

説明

Android Runtime環境でtraceメソッドを使用して出力した内容をログとして記録できるように処理しました。(Android OSでの新規機能であり、iOSではサポートしない機能です。)一般的な環境の場合は、以下のパスからログファイルを確認することができます。ログを記録するためには、ADLのtracemodeプロパティを「new」又は「append」に変更する必要があります。

* ファイルパス :内部ストレージ\Android\data\{app-package-name}\cache\nexacro\14

2. PopupMenuコンポーネントのtrackPopupByComponentメソッドにbCapture引数を追加しました。

Page 212: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

196 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

説明

bCapture引数はPopupMenuコンポーネントにキャプチャ(capture)の状態を指定するプロパティです。

Syntax)PopupMenu.trackPopupByComponent(objComp,nScreenXPos,nScreenYPos[,strAlign,[bCapture]])

Default)true

3. ImageViewerコンポーネントにTIF(tif, tiff)画像を使用した際、thumbnailsize機能が使用できるように処理しました。(Windows Runtimeのみサポート)

説明

thumbnailsize = nWidth x nHeightの形式を使用し、画像をリサイズすることができます。(下記のex参照)ファイル名の末尾に「?」を付けることでリサイズ機能が使えるようになります。nwidth、nheight値にそれぞれ横幅と高さを指定します。上記の形式通りではなかった場合は元のサイズで出力されます。ex)ImageViewer.set_image('url("Image::TEST.tif?thumbnailsize=100x100")')ImageViewer.set_image('url("http://localhost:8080/Images/TEST.tif?thumbnailsize=100x100")')

18.3 変更機能

1. LIB(nexacro14lib)内でのAccessibility.jsファイルのパスを変更し、Accessibility.jsonファイルを新たに追加しました。

説明

変更前 ファイルパス:nexacro14lib\framework\Accessibility.js

変更後

ファイルパス:nexacro14lib\component\CompBase\Accessibility.js

• 追加ファイル:nexacro14lib\component\Accessibility.jsonAccessibility.jsを使用するためには、TypeDefinitionにAccessibility.jsonを登録する必要があります。

Page 213: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

12月定期バージョンアップ(2017/1/3) | 197

2. Generate、Mergeを行った際のAccessibility.jsファイルの出力先を変更しました。

説明

変更前• Generate、Mergeを行った際、両方とも下記のパスを使用ファイルパス:nexacro14lib\framework\Accessibility.js

変更後

• Generateファイルパス:nexacro14lib\component\CompBase\Accessibility.js

• Mergeファイルパス:nexacro14lib\component\Accessibility.js

18.4 エラー修正

18.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

70601 Applicationオブジェクトのaddcookietovariableプロパティ値がtrueであり、且つCookieの値に記号が含まれていた場合、文字列が途中で切れた状態で送信される不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

69992 Applicationオブジェクトのopenメソッドでポップアップウィンドウを表示した場合、親のFormオブジェクトのonloadイベントでtransactionメソッドを実行した後、transactionが終了する前にポップアップウィンドウを閉じると、エラーが発生する不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

69900 Applicationオブジェクトのopenメソッドの実行時に第三引数の値がnullである場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(IEブラウザの実行時に発生したエラーです。)

Button

RP 説明

70147 Buttonコンポーネントを長押しした場合、pseudo状態値が誤って処理される不具合を修正しました。

Page 214: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

198 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

(iOSで発生したエラーです。)

RP 説明

Calendar

RP 説明

70789 Calendarコンポーネントでdateformat、editformatプロパティ値を「dd-MM-yyyy」に指定した場合、選択した日付が表示されない不具合を修正しました。

70454 Calendarコンポーネントのtypeプロパティ値が「spin」である場合、スピンボタンで日付を変更し、EnterキーまたはTabキーを押した際に、変更した値が反映されない不具合を修正しました。

71032 Calendarコンポーネントのpopuptypeプロパティ値が「system」である場合、システムカレンダーが2回表示される不具合を修正しました。(Android Runtime環境で発生したエラーです。)

70545 enableプロパティ値がfalseのDivコンポーネント内にCalendarコンポーネントが配置されている場合、transactionメソッドを実行した後Calendarコンポーネントのenableプロパティ値がtrueのスタイルが適用される不具合を修正しました。

70327 Calendarコンポーネントのtypeプロパティ値が「monthonly」であり、且つeditformatプロパティ値が「yy-MM-dd」である場合、選択した値が反映されない不具合を修正しました。

Combo

RP 説明

70551 Comboコンポーネントでコンボリストを開いてスクロールした後、一度フォーカスを外してから再度コンボリストを開くと、リストの一部が表示されない不具合を修正しました。(Chrome、Operaブラウザの使用時に発生したエラーです。)

70540 Comboコンポーネントのcursorスタイルの変更時に反映されない不具合を修正しました。

70437 Comboコンポーネントのtypeプロパティ値が「filterlike」である場合、項目選択時ListBoxが閉じない不具合を修正しました。

Dataset

RP 説明

70801 Datasetオブジェクトのkeystringプロパティ値を指定し並べ替えを行った際に、カラムタイプが「BigDecimal」である場合、empty値の順序が毎回異なる不具合を修正しました。

70617 DatasetオブジェクトのloadXMLメソッドの実行時に、第二引数の値が「false」である場合、データが

Page 215: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

12月定期バージョンアップ(2017/1/3) | 199

ロードできない不具合を修正しました。

RP 説明

Div

RP 説明

70439 Divコンポーネント内にDivコンポーネントが配置されて、accessibilityプロパティ値がtrueの場合、Tabキーでフォーカス移動時に指定した順番どおりに移動しない不具合を修正しました。(IE11ブラウザを使用した場合に発生したエラーです。)

48429 Divコンポーネントのenableプロパティ値がfalseの場合、スクリプトでBindItemオブジェクトを生成して、Divコンポーネント内に配置されたコンポーネントとバインドすると、コンポーネントのenableプロパティ値が変更されたように表示される不具合を修正しました。

Edit

RP 説明

70556 Editコンポーネントのvalueプロパティ値がバインドされている場合、入力した文字を削除する際のontextchangedイベント関数内でupdateToDatasetメソッドを実行すると、二文字ずつ削除される不具合を修正しました。

Grid

RP 説明

70648 Gridコンポーネントにbody bandが生成されていない状態で、他のコンポーネントにフォーカスの移動ができない不具合を修正しました。(Android OSでTalkBack機能を有効にした場合に発生したエラーです。)

70619 Divコンポーネント内のGridコンポーネントにフォーカスの移動ができない不具合を修正しました。(Android OSでTalkBack機能を有効にした場合に発生したエラーです。)

70605 GridコンポーネントのCellオブジェクトのsuppressプロパティ値が設定されていて、且つsuppressalignプロパティ値を「middle, over」に設定した場合、画像が表示されない不具合を修正しました。(IE9ブラウザで発生したエラーです。)

70571 Gridコンポーネントのhead bandのサイズが「0」である場合、setFormatColPropertyメソッドを実行しカラムを固定すると、body領域の一部が消える不具合を修正しました。

70558 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「combo」である場合、値の変更後にフォーカス移動を行うと、選択した値が表示されない不具合を修正しました。

Page 216: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

200 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

70427 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeまたはedittypeプロパティ値が「date」である場合、バインドされているDatasetオブジェクトのaddRowメソッドの実行時にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

70288 GridコンポーネントにバインドされているDatasetオブジェクトのaddRowメソッドを実行し垂直スクロールが有効になっている状態で、deleteRowメソッドを実行した場合、1列目のデータが表示されない不具合を修正しました。

70643 GridコンポーネントのRowサイズをマウスで変更した場合、onrowresizedイベントが発生しない不具合を修正しました。

70349 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「combo」である場合、alignプロパティ値が適用されない不具合を修正しました。

70280 GridEditCharEventInfo、GridEditTextChangeEventInfoオブジェクトのchartextプロパティ値にアクセスできない不具合を修正しました。

69973 Gridコンポーネントのscrollbarsプロパティ値を「alwaysvert」に指定し、且つautofittypeプロパティ値を「col」に指定した場合、水平スクロール領域が表示される不具合を修正しました。

69911 Gridコンポーネントのfillareatypeプロパティ値が「linerow」であり、且つautosizingtypeプロパティ値とextendsizetypeプロパティ値が両方とも「row」である場合、fillareatypeプロパティ値が適用されない不具合を修正しました。

69910 GridコンポーネントにバインドされているDatasetオブジェクトのrowpositionプロパティ値が「-1」である場合、TabキーでGridコンポーネントのフォーカスを移動させると、rowpositionプロパティ値が「0」に変更される不具合を修正しました。

69867 GridコンポーネントにバインドされているDatasetオブジェクトのfilterメソッドの実行時に、Row選択状態が初期化される不具合を修正しました。

69848 GridコンポーネントのColumnオブジェクトのbandプロパティ値が「left」である場合、Tabキーの入力時にRowが変更され、Gridのスクロールが右側に移動する不具合を修正しました。

69759 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「expand」であり、且つexpandshowプロパティ値が「show」である場合、cursorプロパティで設定してある「hand」のマウスカーソルがtreecell上で正しく表示されない不具合を修正しました。

48211 Gridコンポーネントでスクロール移動させた状態で、他のコンポーネントをドラッグ&ドロップでGridコンポーネントの領域内に移動させた場合、DragEventInfoオブジェクトで処理するclientX、canvasX、clientY、canvasYプロパティ値がスクロール移動させた位置の値ほど誤って計算される不具合を修正しました。

48210 GridコンポーネントにバインドされているDatasetオブジェクトにて、cancolumnchangeイベント関数の戻り値がfalseであるにもかかわらず、column値が変更されてしまう不具合を修正しました。

RP 説明

Page 217: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

12月定期バージョンアップ(2017/1/3) | 201

FileUpload

RP 説明

70618 FileUploadコンポーネントの[参照]ボタンが動作しない不具合を修正しました。(モバイルOSのスクリーンリーダー機能をONに設定した際に発生したエラーです。)

Form

RP 説明

70673 Formオブジェクトのtransactionメソッドの実行時に接続中のネットワークが切れた場合、WaitCursorが表示し続ける不具合を修正しました。(モバイルデバイスのWebブラウザで実行した際に発生したエラーです。)

70493 FormオブジェクトのcancelTransactionメソッドで一度通信をオフにしてから、transactionメソッドで再度通信をオンにした際に、通信が行われないエラーを修正しました。(Android OSで発生したエラーです。)

70031 Formオブジェクトのtransactionメソッドの実行後に受信したデータにnullが含まれていた場合、null以降の値が処理されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

MaskEdit

RP 説明

70515 MaskEditコンポーネントにテキストを貼り付けた場合、入力した値をクリアしフォーカスを一度外してから戻した際に、クリア済の値が再度表示される不具合を修正しました。

69772 MaskEditコンポーネントにバインドされたDatasetの値をoncolumnchangedイベント関数内で変更した場合、変更後の値がMaskEditコンポーネントに表示されない不具合を修正しました。

69730 MaskEditコンポーネントのtypeプロパティ値が「number」で、maskプロパティ値に0とコンマ(,)が含まれている場合、textプロパティ値の桁数を誤って処理する不具合を修正しました。

47729 MaskEditコンポーネントのmaskプロパティ値に桁区切り記号が含まれている場合、コピー&ペーストにより値を入力すると、桁区切りが正しく表示されない不具合を修正しました。

Plugin

RP 説明

70726 Pluginオブジェクトのinstallメソッドの呼び出し時に、指定したcabのインストール後、次のステップに進められない不具合を修正しました。

Page 218: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

202 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Radio

RP 説明

70583 Radioコンポーネントのenableプロパティ値がfalseである場合、バインドされたDatasetカラムの値を変更すると、enableプロパティ値がtrueのスタイルが適用される不具合を修正しました。

48391 RadioコンポーネントとバインドしたDatasetのcodecolumnに””値があった場合、valueプロパティ値を””に指定したものに対して、処理しない不具合を修正しました。

70292 Radioコンポーネントのfocused(pseudo状態)のスタイルの設定が正常に適用されない不具合を修正しました。

Tab

RP 説明

70492 生成されていない状態のTabpageオブジェクトに含まれているコンポーネントを削除した際、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

70348 Tabコンポーネントのtabpositionプロパティ値が「left」または「right」である場合、tabbuttonに表示されるテキストの一部が切れてしまう不具合を修正しました。

48616 Tabコンポーネントのpaddingプロパティ値を指定した場合、borderスタイルが誤って表示される不具合を修正しました。

37681 Tabコンポーネントのpseudo状態が変わった際に、tabbuttonに表示されるテキストが切れた状態で表示される不具合を修正しました。

TextArea

RP 説明

70390 TextAreaコンポーネントのlengthunitプロパティ値を「ascii」に設定し、maxlengthプロパティ値を設定した状態で日本語を入力した場合、maxlengthプロパティの設定値を超えた文字数が入力される不具合を修正しました。

69823 TextAreaコンポーネントでマウスドラッグによりテキストを選択し、Deleteキーを押した際に、文字が削除されない不具合を修正しました。(Chrome、Operaブラウザで発生したエラーです。)

WebBrowser

RP 説明

Page 219: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

12月定期バージョンアップ(2017/1/3) | 203

70788 WebBrowserコンポーネントのcallMethodメソッドの実行時にアプリケーションが異常終了する不具合を修正しました。

70736 WebBrowserコンポーネントのonloadcompletedイベントが発生しない不具合を修正しました。(Firefoxブラウザで発生したエラーです。)

70689 Applicationオブジェクトのopenメソッドの実行時にWebBrowserコンポーネントが処理されない不具合を修正しました。(IEブラウザの実行時に発生したエラーです。)

RP 説明

その他

RP 説明

70702 localeプロパティ値が「en_IN」である場合、数値形式が誤って表示される不具合を修正しました。

70651 alertまたはconfirmメソッドの実行時に、フォーカスが該当ダイアログボックスに移動しない不具合を修正しました。(Android OSでTalkBack機能を有効にした場合に発生したエラーです。)

70635 Systemオブジェクトのprintメソッドの実行時に、スクロールバーが表示されている画面にて画面の一部が切れた状態で出力される不具合を修正しました。(デスクトップでWebブラウザの使用した場合に発生したエラーです。)

70625 アプリ実行時、最初のコンポーネントにて、指定したテキストをスクリーンリーダー機能で読み上げてから、フォーカスが次へ移動しない不具合を修正しました。(Android OSでTalkBack機能を有効にした場合に発生したエラーです。)

70455 コンポーネントをドラッグ&ドロップした場合、ondragイベントとondropイベントが同じコンポーネントで発生する不具合を修正しました。

70637 マウスの左ボタンをクリックした状態で、マウスカーソルをコンポーネントの上に移動させた際に、onmouseenterイベントとonmousemoveイベントの発生順序が誤って処理される不具合を修正しました。

70609 コンポーネントのletterspaceプロパティ値が「-1」であり、且つテキストに空白文字が含まれている場合、文字が切れてしまう不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

70550 Edit機能を提供するコンポーネントで日本語全角スペースが入力されない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

68572 Edit機能を提供するコンポーネントでフォーカスがある状態で、Form画面のスクロールバーを移動させた場合、キャレットがEdit領域から外れる不具合を修正しました。(iOSを使用しているiPad miniで、Safariブラウザを使用した場合に発生したエラーです。)

Page 220: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

204 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

18.4.2 デバイスAPI

18.4.3 nexacro studio

RP 説明

70268 nexacro studioのDataset Contents Editorで、ColumnInfoプロパティのpropプロパティ値の編集時に表示されるリストから、サポートしない「KEY」項目を削除しました。

70263 nexacro studioで、[Base Lib Path]項目値を変更し、TypeDefinition編集ウィンドウでモジュールを追加/削除した場合、設定したBase Libのパスが見つからない不具合を修正しました。

69730 nexacro studioのプロパティウィンドウで、MaskEditコンポーネントのtype、maskプロパティ値が特定の組み合わせになった場合、textプロパティ値が誤って表示される不具合を修正しました。

69109 nexacro studioで、HFrameSet、VFrameSetオブジェクト選択時にプロパティウィンドウに表示される項目から、サポートしない「keepseparatesizewhenswap」プロパティを削除しました。

18.4.4 その他

RP 説明

70805 autozoom機能を有効にした状態で画面を拡大した際に、画面がぼやけて見える不具合を修正しました。(Android OSで発生したエラーです。)

70756 Webviewモジュールを実行した場合、画面サイズが正常に変更されない不具合を修正しました。(Android OSを使用するNexus5機器で発生したエラーです。)

70598 TCPClientSocketオブジェクトのopenメソッドを使用した際に、「安全でないドメインのアクセス」の確認ダイアログが繰り返し表示される不具合を修正しました。

70443 プロジェクトのDeployを行う際にmergeオプションを選択した場合、アクセシビリティ関連機能が動作しない不具合を修正しました。

70981 default.xthemeファイルにて、MaskEditControl項目のdisabled、readonly状態を指定するコードから、colorプロパティ値を削除しました。

70564 プロトコルアダプタを使用した際に、データサイズが小さい受信データが処理できない不具合を修正しました。(Runtime環境で発生したエラーです。)

70083 Systemオブジェクトのprintメソッドを使用した際に、TextAreaコンポーネントのvalueプロパティ値が出力されない不具合を修正しました。(FireFox、Chromeブラウザで発生したエラーです。)

70056 default.xthemeファイルにて、MaskEditControl項目のshadowスタイルコードでのセミコロン(;)の抜けを修正しました。

Page 221: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

12月定期バージョンアップ(2017/1/3) | 205

69850 Deployのオプション「Shrink JS file」の適用時にtry~catch構文内の変数が置換されない不具合を修正しました。

47419 transaction実行時に返されるXMLコード内のパラメータ「ErrorCode」、「ErrorMsg」の順序が変わった場合、エラーコードを処理しない不具合を修正しました。

RP 説明

18.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

70749 ヘルプの項目のSpinコンポーネントのvalueプロパティのdefault値についての説明を追加しました。

70608 ヘルプの項目のMaskEditコンポーネントのmaskプロパティの説明にて、limitbymaskプロパティ応じた桁数制限の内容を修正しました。

70262 ヘルプの項目のApplicationオブジェクトのopenメソッドの説明に、ウィンドウのリフレッシュ時の制約事項を追加しました。

70114 ヘルプの項目のScrollBarオブジェクトのposプロパティ値のサポート環境有無を表記しました。

69755 ヘルプの項目のGridコンポーネントのonclickイベント項目はサポートしないため、削除しました。

69548 ヘルプの項目のPopupDivコンポーネントのtrackPopupメソッドで使用するbCaptureパラメータの説明を修正しました。

68677 ヘルプの項目のExportItemオブジェクトにacceptstyleプロパティ項目を追加しました。

48367 ヘルプの項目のコンポーネントのstyleプロパティ値のSyntaxサンプルコードのバグを修正しました。

48346 ヘルプの項目のFormオブジェクトのondeactivateイベントの説明に、イベント発生条件について追記しました。

48232 ヘルプの項目のFileUploadコンポーネントのonerrorイベントの説明に、ErrorCodeの値が負の値で返された場合の処理についての説明を追加しました。

48119 ヘルプの項目のGridコンポーネントのCellオブジェクトに、プロパティ項目「controlcolor」、「controlimage」を追加しました。

47890 ヘルプの項目のApplicationオブジェクトのtraceメソッドに、ブラウザに応じて出力される値が異なる場合があるという説明を追加しました。

47568 ヘルプの項目のComboコンポーネントのtextプロパティの説明に、innerdatasetプロパティ値が設定されている際のnexacro studioの制約事項について追記しました。

38855 ヘルプの項目のPopupDivコンポーネントのtrackPopup、trackPopupByComponentメソッドの説明にて、座標再調整について補足説明を追加しました。

Page 222: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

206 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

48158 ヘルプの項目のGridコンポーネントのonselectchangedイベントの説明に、イベントの発生条件について追記しました。

RP 説明

Page 223: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

11月定期バージョンアップ(2016/11/30)

第19章

207

19.1 バージョン情報

Product Version 14,0,1,801

File Version 2016,11,30,1

Page 224: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

208 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

19.2 新規機能

1. Gridコンポーネントのセルに「editacceptsenter」プロパティを追加しました。

説明

Gridコンポーネントのtextareaにエンターキーが入力されたときエンターキーを編集内容として入力を受け取るか、入力を完了させる動作するかを設定するプロパティです。editacceptsenterプロパティは、Gridコンポーネントにセルのedittypeプロパティが「textarea」の場合にのみ使用されます。デフォルト値)false

Setting Syntax)* trueEnterキー入力時textareaの編集領域で改行を実行します。入力を完了する場合には、Ctrl+Enterキーを押します。

* falseEnterキーの入力時に改行を入力せず、入力を完了します。改行を入力する場合には、Ctrl+Enterキーを押します。(デフォルト)

Page 225: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

11月定期バージョンアップ(2016/11/30) | 209

2. XPush機能をHTML5バージョンでも使用できるようにしました。

説明

XPush機能をHTML5バージョンでも使用できるようにしました。TypeDefinitionに登録する方法は以下の通りで、機能の詳細についてはヘルプを参照してください。

XPush Object登録)TypeDefinitionのObjectsタブでAddボタンをクリックして新しいオブジェクトを生成した後、IDに「XPush」、ClassNameに「nexacro.XPush」を入力して「OK」ボタンをクリックして追加します。

Page 226: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

210 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

3. コンポーネントにRTL機能(プロパティ名:rtldirection)を追加しました。

説明'

rtldirectionプロパティは、コンポーネントの内部コンポーネントの出力方向を指定するプロパティです。

Default)inherit

Setting Syntax)* inheritコンポーネントの内部コンポーネントの出力方向が上位フォームの内部コンポーネントの出力方向に応じて出力されます。

* rtlコンポーネントの内部コンポーネントの出力方向が「右→左」に変更されます。

* ltrコンポーネントの内部コンポーネントの出力方向が「左→右」に変更されます。

4. Windows Runtime環境で、Windows OSのファイルオブジェクトがドロップされる場合、これを認識できるようにしました。

説明

Windows Runtime環境で、Windows OSのファイルオブジェクトがドロップされる場合、これを認識できるようにしました。

● Windows Runtime環境のみサポートし、ファイルのドロップのみ認識します。

● ヘルプ参照:Objects>Misc. Objects>DragDataObject>Method>getData

ex)

this.Button00_ondrop = function(obj:Button, e:nexacro.DragEventInfo)

{

if(e.dragdata && e.dragdata.isAvailableData(DragDataFormats.FILEDROP))

{

trace(" e.dragdata.getData(filedrop)="+e.dragdata.getData(

DragDataFormats.FILEDROP));

}

}

Page 227: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

11月定期バージョンアップ(2016/11/30) | 211

5. 拡張子がTIFF(tif、tiff)のファイルが複数の画像を持つ場合、インデックスによって指定の画像を表示する機能を追加しました。

説明

拡張子がTIFF(tif、tiff)のファイルが複数の画像を持つ場合、インデックスによって指定の画像を機能を追加しました。Windows Runtime環境のみサポートし、画像の数を確認と、画像のインデックスを変更できるように、ImageViewerコンポーネントに次の2つのメソッドを追加しました。

● getImageCount:画像の総数を返します。

● setImageIndex:表示する画像のインデックスを設定します。

Page 228: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

212 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

19.3 変更機能

1. Calendarコンポーネントのeditformatプロパティが「yy-MM-dd」で、既存値が存在しない場合、年の補正機能を変更しました。

説明

変更前Calendarコンポーネントのeditformatプロパティが「yy-MM-dd」で、既存値が存在しない場合、最初の入力時に年の補正はなく、2桁年として表示及び値が設定されます。

変更後Calendarコンポーネントのeditformatプロパティが「yy-MM-dd」で、既存値が存在しない場合、最初の入力時に年の補正として「2000」を足した値が表示及び値に設定されます。

Page 229: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

11月定期バージョンアップ(2016/11/30) | 213

19.4 エラー修正

19.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

70149 Applicationオブジェクトのopenメソッドの処理時にobjParentFrame情報を「null」に設定した場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(IEブラウザで発生したエラーです。)

69140 Applicationオブジェクトのenabletoucheventプロパティ値が「true」の場合、コンポーネントのフォーカスが移動すると値がコピーされる不具合を修正しました。(iOSで日本語のテキスト入力時に発生したエラーです。)

Combo

RP 説明

69639 Comboコンポーネントのtypeプロパティ値が「search」または「filter」で、既にアイテムが選択済の場合、再入力時に、以前に入力した値を完全に削除せずにアイテムリストに存在しない値を入力した後、フォー カスを移った時に入力された値が残っている不具合を修正しました。

48757 Comboコンポーネントのtypeプロパティ値が「filter」の場合、日本語のひらがな入力時のフィルタ機能が適用されない不具合を修正しました。

Div

RP 説明

70392 Divコンポーネントに動的にコンポーネントを追加して、水平スクロールバーが生成された状態で、追加したコンポーネントを削除して、スクロールバーが無効にされた場合、スクロールバーのposプロパティ値が更新されない不具合を修正しました。

48480 Divコンポーネントのurlプロパティ値をスクリプトで設定した場合、接続されたFormに設定されたuserproperties値を処理しない不具合を修正しました。

48198 Divコンポーネントのurlプロパティ値を指定した場合、Formに含まれているComboコンポーネントのvalue値が変更されない不具合を修正しました。

Page 230: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

214 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Edit

RP 説明

69693 Editコンポーネントに文字列を入力した後にフォーカスを移動すると、入力した値が表示されない不具合を修正しました。(Mac OSのChromeブラウザ53バージョンで発生したエラーです。)

47930 Editコンポーネントのlengthunitプロパティ値が「ascii」で、maxlengthを設定した場合、日本語半角文字入力時に入力された文字が2byteで処理される不具合を修正しました。

ExcelExportObject

RP 説明

69986 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「number」であり、cssclassプロパティ値を指定してalignスタイルを適用した場合、ExcelExportObjectオブジェクトのexportDataメソッドを実行して生成されたExcelファイルに数値以外の値がある場合、セルタイプが 「text」に変更される不具合を修正しました。

69696 ExcelExportObjectオブジェクトのexportDataメソッドの処理時に、GridコンポーネントのCellオブジェクトのmaskプロパティ値が「LONGDATE」である項目が出力されない不具合を修正しました。

FileDownload

RP 説明

69912 FileDownloadコンポーネントのdownloadメソッドを実行してファイルをダウンロードするときに、ファイル名が間違って表記される不具合を修正しました。(Android Runtimeで発生したエラーです。)

48307 FileDownloadオブジェクトでdownloadメソッドの実行時に「マイドキュメント」のパスにアクセスできない不具合を修正しました。

Form

RP 説明

70016 Formオブジェクトのtransactionメソッドの実行時にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(Android OSのバージョンが4.4.2以下の場合、デフォルトブラウザで発生したエラーです。)

69908 Formオブジェクトのtransactionメソッドでデータをダウンロードして設定したDatasetオブジェクトの1つのカラムだけkeystringプロパティを指定した場合、重複したカラム値の順序が正しく処理されない不具合を修正しました。

70344 Formで、transactionメソッドを実行した後に受信したデータの一部が切り取られる不具合を修正しま

Page 231: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

11月定期バージョンアップ(2016/11/30) | 215

した。(Androidのランタイムで発生したエラーです。)

69773 Gridコンポーネントにフォーカスがある状態で、別のウィンドウにフォーカスを移してから戻ってきた場合、Formオブジェクトのtransactionメソッドで処理されたデータがGridコンポーネントに正しく表示されない不具合を修正しました。

RP 説明

Grid

RP 説明

70261 GridコンポーネントCellオブジェクトのtreelevelプロパティ値が負数の場合、文字切れ現象が発生する不具合を修正しました。

70257 GridコンポーネントのCellオブジェクトでsuppressプロパティ値を指定した場合、バインドされたDatasetオブジェクトのkeystringプロパティ値の指定に応じてグループ化された値のように処理するように、以前の機能を復元しました。(2016年10月の定期バージョンに配布されたRP69258のエラー修正は検討結果エラーではなく、正常な機能として判断され、再び該当機能を復元しました。)

70205 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「combo」の場合、dropdownComboメソッドが正しく処理されない不具合を修正しました。(Android OSで発生したエラーです。)

69993 Gridコンポーネントのonkeydownイベント関数内でSystem.showModalWindowメソッドを使用して表示させたポップアップウィンドウでtransactionメソッドを実行してGridコンポーネントにバインドされたDatasetを更新する場合、データがすぐに表示されない不具合を修正しました。

69971 Gridコンポーネントのonmousemoveイベント関数内でtooltiptextプロパティ値を変更する場合、cellbackgroundが誤って表示される不具合を修正しました。

69931 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「tree」の場合、バインドされたDatasetオブジェクトのinsertrowメソッドを実行すると、status画像が正しく表示されない不具合を修正しました。

69906 Gridコンポーネントのautosizingtype、extendsizetypeプロパティ値が「row」の場合、上下にスクロール移動時Cellオブジェクトで指定されたsuppressが解除されてしまう不具合を修正しました。

69822 GridコンポーネントのsetFormatColPropertyメソッドを使用してカラムのサイズを変更した場合、autofittypeプロパティ値を「col」から「none」に変更すると、カラムのサイズが間違って処理される不具合を修正しました。

69688 GridコンポーネントにバインドされたDatasetオブジェクトのkeystringプロパティ値にgroupkey設定時の最後または中間にあったrowが最上段に表示される不具合を修正しました。(ランタイムで発生したエラーです。)

69538 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「tree」の場合、バインドされたDatasetオブジェクトのaddRowメソッドを実行した後deleteRowメソッドを実行すると、ツリーの上位レベルがLeafレベルに変更される不具合を修正しました。

69200 Gridコンポーネントのselectchangetypeプロパティ値を「up」に設定し、Gridコンポーネントの空き領域をクリックすると、データが消えて表示される不具合を修正しました。

Page 232: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

216 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

69172 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「tree」の場合、レベルを動的に変更すると、接続されたアイコン画像が正しく表示されない不具合を修正しました。

68596 Gridコンポーネントのcellmovingtypeプロパティ値が「col」の場合、マウスでセルの位置を変更した後Format出力時のセルの順序が正しく表示されない不具合を修正しました。

RP 説明

MaskEdit

RP 説明

70128 MaskEditコ ンポーネントのlocaleプ ロパティ値が「vi_VN」だった場合に、一定の文字数以上入力できない不具合を修正しました。

70306 MaskEditコンポーネントのmaskプロパティ値に小数点(.)が含まれている場合、画面に小数点が何度も表示される不具合を修正しました。

70068 キーボードの上書きモードで、MaskEditコンポーネントにテキスト上書きが動作しない不具合を修正しました。

69661 MaskEditコンポーネントのtypeプロパティ値が「string」の場合、maskプロパティ値に日付値の処理時に使用する文字(H、M、dなど)を入力すると、mask文字で出力される不具合を修正しました。

Plugin

RP 説明

69969 Pluginオブジェクトに接続されたモジュールが管理者権限を必要とする場合に、実行されない不具合を修正しました。

69959 モーダルウィンドウでPluginオブジェクトを使用して、特定のモジュールを呼び出す場合、該当モジュールをクリックした後、スクロールの動作時にアプリケーションが異常終了する不具合を修正しました。

70096 Pluginコンポーネントに接続されたモジュールのバージョンを上げた場合、モジュールが更新されない不具合を修正しました。

69439 PluginコンポーネントにFlashモジュールを呼び出した後、setPropertyメソッドを実行してmovieプロパティ値を指定する場合、setElementWmode関連エラーが発生する不具合を修正しました。

Radio

RP 説明

70398 スクリプトでRadioコンポーネントを作成し、value値を設定すると、スクリプトエラーが発生する不具

Page 233: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

11月定期バージョンアップ(2016/11/30) | 217

合を修正しました。

RP 説明

Tab

RP 説明

70232 TabPageオブジェクトのenableプロパティ値が「false」の場合、画面が表示されない不具合を修正しました。

70008 Tabpageオブジェクトのenableプロパティ値が「false」の場合、該当Tabpageの選択時にフォーカスが既存のTabpageに残っている不具合を修正しました。

TextArea

RP 説明

70186 TextAreaコンポーネントがTabPageオブジェクトの中にあるときに入力した文字が表示されない不具合を修正しました。(IEで発生したエラーです。)

69150 TextAreaコンポーネントのhalignプロパティ値をデフォルト値以外の値に設定できない不具合を修正しました。

その他

RP 説明

70187 Div、Tabpageコンポーネントに接続されたFormにTextAreaコンポーネントがある場合、親コンポーネントのスクロールバー動作時TextAreaコンポーネントに入力されたテキストの残像が残る不具合を修正しました。(Windows10 OSでEdgeブラウザ、IE11ブラウザの使用時に発生したエラーです。)

70346 コンポーネントに表記されるテキストのfontプロパティの「bold」プロパティ値が適用されない不具合を修正しました。(Androidのランタイムで発生したエラーです。)

70336 Edit、TextAreaコンポーネントのinputtypeプロパティ値が「english」の場合、日本語が入力される不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

70335 Edit、TextAreaコンポーネントのinputtypeプロパティ値が「number」の場合、他のコンポーネントにフォーカスを移動してから戻ってくると、以前に入力された文字列が再入力される不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

69774 MainFrame、ChildFrameオブジェクトで、テーマに含まれている画像の設定時に画像のパスを見つけられない不具合を修正しました。

Page 234: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

218 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

69723 ChildFrameオブジェクトのborderプロパティ値を削除した後、ウィンドウを最小化した場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

69697 コンポーネントのデフォルト値が指定されていない場合、traceメソッドを使用する際nullに出力される不具合を修正しました。(ランタイムで発生したエラーです。)

69277 コンポーネントのmoveメソッド実行時に既存の座標情報の値が取得できない不具合を修正しました。

48135 SystemオブジェクトのshowModalWindowメソッドで新しいウィンドウを立ち上げた場合は、新しいウィンドウに接続されたFormのWebBrowserコンポーネントで、特定キーが入力できない不具合を修正しました。

48075 ChildFrameオブジェクトのshowmodalメソッドを実行した後、コールバック関数で同じidで再度showmodalメソッドの実行時に異常終了する不具合を修正しました。

47042 Edit、MaskEdit、Comboコンポーネントで、日本語キーパッドで入力中に文字列の組み合わせが完了しない状態でフォーカスを移動する場合、他のコンポーネントに値がコピーされる不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

RP 説明

19.4.2 デバイスAPI

19.4.3 nexacro studio

RP 説明

70160 nexacro studioでformファイル名に英字以外の文字が含まれている場合、デバッグ時にブレークポイントが動作しない不具合を修正しました。

70129 Gridコンポーネントのvscrollbarが有効になった場合、nexacro studioでDeploy時に「Shrink JS file」オプションを選択すると、エラーが発生する不具合を修正しました。

69554 nexacro studioでDiv、PopupDivコンポーネントのvisibleプロパティ値がfalseの場合、urlプロパティ値を指定してがら削除した場合、textプロパティ値に指定された値がデザインモードで表示されない不具合を修正しました。

47519 nexacro studioのスクリプト編集ウィンドウで、nexacro.trimメソッドがコードヒントとして公開されていない不具合を修正しました。

46562 nexacro studioでTypeDefinitionに登録されたコンポーネントのDefault Width、Default Heightの値を変更しても反映されない不具合を修正しました。

Page 235: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

11月定期バージョンアップ(2016/11/30) | 219

19.4.4 その他

RP 説明

70293 NexacroAXオブジェクトを使用する場合、アプリケーションを初めてロードした後、次の実行時のロード速度が遅くなる不具合を修正しました。(ランタイムで発生したエラーです。)

70286 Formオブジェクトのtransactionメソッドの処理時にbase64エンコードされたcookie値が含まれている場合、一部の値が処理されない不具合を修正しました。(ランタイムで発生したエラーです。)

70221 Windowsのファイルエクスプローラでファイルを選択した後、nexacro platformアプリケーションにドラッグ&ドロップでファイルを移動したときにスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

70041 ScreenInfoのautozoomプロパティ値を「true」に設定した場合、アプリケーションのロード時に画面が縮小された時FormオブジェクトのgetOffsetWidthメソッドの結果値が正しく処理されない不具合を修正しました。(Androidランタイムで発生した不具合です。)

69552 OSの言語設定を正しく処理できず、「en」で表示する不具合を修正しました。

48521 文字列を入力した後、Deleteキー入力時に文字列が削除されない不具合を修正しました。(Android OSでGoogle IMEを使用した場合に発生したエラーです。)

45220 コールバック関数でスクリプトエラーが発生したとき、以降のプロセスが実行されない不具合を修正しました。

Page 236: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

220 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

19.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

69697 ヘルプの項目の中で、次のコンポーネントのデフォルト値が間違っていたため修正しました。(Calendar、Combo、ListBox、MaskEdit、Radio、Spin、TextArea)

69178 ヘルプの項目の中で、Calendarコンポーネントのeditformatプロパティの説明に、プロパティ値が「LONGDATE」、「SHORTDATE」の場合、nexacro studioのデザインモードと実行結果が異なる場合がありますという説明を追加しました。

69147 ヘルプの項目で、ApplicationオブジェクトのaddcookietovariableプロパティとaddVariable、setVariableメソッドの説明を補完しました。

68630 ヘルプの項目で、GridコンポーネントのselectRow、clearSelectメソッドのサポート範囲を正しく修正しました。

Page 237: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10月定期バージョンアップ(2016/11/2)

第20章

221

20.1 バージョン情報

Product Version 14.0.1.701

File Version 2016,11,2,1

Page 238: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

222 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

20.2 新規機能

1. TCPClientSocketコンポーネントを追加しました。

説明

TCP通信のための機能を含んでいるコンポーネントです。このコンポーネントは、クライアントとして動作するためのopen、read、write、close機能などを提供します。提供する機能の詳細については、ヘルプを参照してください。(ヘルプ:Objects > Communication Objects > TCPClientSocket)

TypeDefinitionのObjectsタブに登録して使用します。(Type : JavaScript, ID : TCPClientSocket, ClassName : nexacro.TCPClientSocket)

♦ openTCPを利用して、ホストに接続するメソッドです。Syntax)TCPClientSocket.open(strAddress, nPort) // 引数:ホストアドレス、ホストポート

♦ read接続したホストからデータを受信するメソッドです。Syntax)TCPClientSocket.read(nSize [, nTimeout])// 引数:読み込むデータのサイズ、受信待ち時間

♦ write接続したホストにデータを送信するメソッドです。Syntax)TCPClientSocket.write(varData [, strCharset])// 引数:転送するデータ、転送する文字セット

♦ close接続した接続を切断するメソッドです。Syntax)TCPClientSocket.close()

Page 239: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10月定期バージョンアップ(2016/11/2) | 223

2. Modules(nexacro14lib) Generate機能を追加しました。

説明

* メニューの位置:Build/Generate Modules

現在指定された「Base Lib Path」のモジュールをGenerateされるフォルダにコピーします。(「Base Lib Path」の位置:Tools/Options/Environment/General)Generateするとき、マージか否かは「Deploy Modules」メニューのMergeオプションに基づいて実行されます。(「Mergeオプション」の位置:Build/Deploy/Deploy Modules)

[Deploy Modules画面]

3. nexacrogenerator.exeにargumentを追加しました。

説明

♦ -M:対象項目をGenerateする際マージします。

♦ -MO:ModulesファイルのみGenerateします。-Mオプションに基づいてマージを実行します。

● 注意:-AO、-S、-F、-Tと同時に使用できません。

オプションの詳細については、次のURLの管理者ガイドを参考にしてください。

Page 240: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

224 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

20.3 変更機能

1. Application Generateの機能を変更しました。

説明

変更前プロジェクト内のファイルのみGenerateします。モジュール(nexacro14lib)はGenerateしません。

変更後

♦ プロジェクトのファイルと、使用中の「Base Lib Path」のモジュール(nexacro14 lib)までGenerateします。(「Base Lib Path」の位置:Tools/Options/Environment/General)

♦ モジュールは、Generateパスのnexacro14libフォルダに生成されます。

♦ nexacro studioでRuntime実行する場合にも、Generateパスのモジュールを使用します。ただし、Generateパスにモジュールがない場合、「Base Lib Path」のモジュールを使用します。

♦ Generateするとき、マージか否かは「Deploy Modules」メニューのMergeオプションに基づいて実行されます。(「Mergeオプション」の位置:Build/Deploy/Deploy Application)

Page 241: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10月定期バージョンアップ(2016/11/2) | 225

2. nexacro studioのRuntimeの「launch」、「quickview」動作時に参照するモジュールの位置を変更しました。

説明

変更前nexacro studioのオプションで定義した「Base Lib Path」のパスのモジュールを使用します。(位置:Tools/Options/Environment/General)

変更後Generateされたパスのnexacro14libのモジュールを使用します。(HTML5と同じように変更しました。)

Page 242: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

226 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

20.4 エラー修正

20.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

69482 Applicationオブジェクトのopenメソッドを使用する際、global datasetオブジェクトをコピーするときの速度を改善しました。(IEブラウザで発生した速度の低下現象です。)

Calendar

RP 説明

69676 Calendarコンポーネントのpopuptypeプロパティ値が「system」の場合、システムUIが表示されない不具合を修正しました。(Android OSのランタイムバージョンで発生したエラーです。)

69379 Calendarコンポーネントのeditformatプロパティ値とvalueプロパティ値をスクリプトで修正した後、入力モードで値を変更して他のコンポーネントにフォーカスを移すと、Calendarコンポーネントのvalueプロパティ値が変更される不具合を修正しました。

48797 Webブラウザのフォーカスを他のプログラムに移した後で戻ると、Calendarコンポーネントの日付の値が変更される不具合を修正しました。(IE組み込み環境で発生したエラーです。)

48767 Calendarコンポーネントのdateformatプロパティ値とeditformatプロパティ値が異なる場合は、編集モードで入力された値がdropbuttonクリック時に初期化される不具合を修正しました。

69477 Calendarコンポーネントのdataformat、editformatプロパティ値とvalueプロパティ値の形式が異なる場合、value値が間違って表示される不具合を修正しました。(形式が異なるvalueプロパティ値をnexacro studioのプロパティウィンドウで指定した場合にのみ発生したエラーです。)

48634 Calendarコンポーネントのdateformat、editformatプロパティ値が「yy-MM-dd」の状態で、dropdownbuttonをクリックしてポップアップカレンダーが実行された場合、入力された値の年表記が変更される不具合を修正しました。

Page 243: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10月定期バージョンアップ(2016/11/2) | 227

Combo

RP 説明

48777 Comboコンポーネントのontextchangeイベント関数で、Datasetオブジェクトのfilterメソッドを使用する際に入力されるフィルタ条件によって、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

Dataset

RP 説明

69787 Edit、TextAreaコンポーネントの値を入力した後フォーカスを移したときに、バインドされたDatasetの値が変更されない不具合を修正しました。(IEブラウザで発生したエラーです。)

Edit

RP 説明

69561 displaynulltextプロパティ値を適用したコンポーネントにフォーカスがあるとき、displaynulltextがそのまま表示される不具合を修正しました。(iOSのハイブリッドアプリ使用時に発生したエラーです。)

69679 Editコンポーネントのvalueプロパティ値を出力すると、入力された文字の一部が出力されない不具合を修正しました。(iOSで組み合わせ文字の入力時に発生したエラーです。)

69114 Editコンポーネントのautoskipプロパティ値がtrueの場合、日本語のひらがな入力時に異常終了する不具合を修正しました。(Firefoxブラウザの使用時に発生したエラーです。)

ExcelExportObject / ExcelImportObject

RP 説明

69737 ExcelExportObjectのexportactivemodeプロパティ値を指定しないとき、default値である「inactive」ではなく「active」で動作する不具合を修正しました。

69494 ExcelExportObjectのexportDataメソッド実行時、Gridコンポーネントに指定したcelllineプロパティ値が、生成されたExcelファイルに正しく適用されない不具合を修正しました。

69349 ExcelImportObjectのimportDataメソッドの実行時に、Excelファイル内の不等号記号(<、>)が含まれている場合、データが切り捨てられる不具合を修正しました。

69555 ExcelExportObjectのexportDataメソッドを使用する際、パケット情報分析ツール(例えば、Fiddler)を利用してExcelファイルを任意にダウンロードすることができないように処理しました。XENIモジュールのweb.xml(nexacro-xeni-N\WEB-INF\web.xml)で「export path」をcontext外

Page 244: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

228 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

部に設定(「file://」)する際、ファイル転送後一時ファイルをすぐに削除します。

RP 説明

FileDownload

RP 説明

69721 FileDownloadオブジェクトのdownloadメソッドを使用する際、ファイルの容量が大きい場合スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(Android OSを使用するギャラクシーS3機器で発生したエラーです。)

69406 FileDownloadオブジェクトのdownloadメソッドの実行速度を改善しました。(内部的に管理するバッファのサイズを増やして使用できるように修正しました。)

Grid

RP 説明

69786 GridコンポーネントのaddRowメソッドを実行した後、Gridコンポーネントのスクロールバーにマウスを乗せた状態でマウスのスクロールボタンを操作した際に、一部のRowが表示されない不具合を修正しました。

69652 Gridコンポーネントのselecttypeプロパティ値が「area」で、Cellオブジェクトのdisplaytype、edittypeプロパティ値が「checkbox」の場合、transactionメソッドのコールバック関数の処理後、Gridコンポーネントの最初の行選択時にチェックボックスが動作しない不具合を修正しました。(HTML5バージョンで発生したエラーです。)

69521 Gridコンポーネントのcellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「combo」の場合、バインドされたDatasetオブジェクトのfilterメソッド適用時、最初のrowデータが表示されない不具合を修正しました。

69508 Gridコンポーネントのautoupdatetypeプロパティ値が「dateselect」で、Cellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「date」の状態で日付の値を変更する際、バインドされたDatasetオブジェクトのcancolumnchangeイベント関数でfalseを返す場合、Gridに表示される値を前の値に復元できない不具合を修正しました。

69460 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「number」で、maskプロパティ値に「9」が含まれている場合、Empty値が0で表示される不具合を修正しました。Empty値は画面に何も表示しません。

69315 GridコンポーネントでsetCellPosメソッドの実行時に、指定されたcellに移動できない不具合を修正しました。

69229 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値を、スクリプトで「expand」に指定してonexpandupイベントを処理すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

Page 245: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10月定期バージョンアップ(2016/11/2) | 229

69225 GridコンポーネントのHead Rowをマージしたときに、テキストの並べ替えが動作しない不具合を修正しました。

69212 Gridコンポーネントで、特定のセル値の編集中にDatasetオブジェクトのcancolumnchangeイベントが発生した場合、該当イベント関数内でalertメソッドを実行してfalse値を返した際、以前の編集していたセル編集モードに戻らない不具合を修正しました。(Windows OSで、Chrome、Safariブラウザの使用時に発生したエラーです。)

69057 Gridコンポーネントの最終行を選択している場合、該当行の削除時rowpositionプロパティ値が-1になり、選択された行がなくなる不具合を修正しました。最終行の削除時には、残っている最終行が選択された状態に維持されます。

68640 Gridコンポーネントのbody領域のcellalignスタイルを指定しない場合、Gridコンポーネントのalignスタイルが適用されない不具合を修正しました。

68613 GridコンポーネントでDatasetオブジェクトのcancolumnchangeイベントの後の動作がmoveToNextCell メソッドの場合に処理されない不具合を修正しました。

48812 GridコンポーネントでCellオブジェクトのdisplaytype、edittypeプロパティ値が「textarea」の場合、TextAreaControlプロパティ値として指定されたスタイルが適用されない不具合を修正しました。

48758 Gridコンポーネントのautosizingtypeプロパティ値を「col」、「both」に設定した状態で、Cellオブジェクトのexpandshowプロパティ値を「show」に指定した場合、autosizingtypeプロパティ値が反映されない不具合を修正しました。

48539 Gridコンポーネントのautoupdatetypeプロパティ値が「itemselect」の場合、Cellオブジェクトのdisplaytype、edittypeプロパティ値を「combo」に指定した項目が正常に動作しない不具合を修正しました。

69234 GridコンポーネントでCellオブジェクトのdisplaytypeが「combo」、codecolumnタイプが数値タイプ(INT、FLOAT、BIGDECIMAL)の状態、値に空白文字と0が含まれている場合、0のデータが選択されない不具合を修正しました。

RP 説明

Plugin

RP 説明

69658 Pluginオブジェクトで特定のOCXの接続後、ライセンス登録時にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

69396 モーダルウィンドウでPlgininオブジェクトを使用し特定のモジュールを呼び出す場合、フォーカスが該当モジュールに移動してJavaスクリプトが動作しない不具合を修正しました。

Page 246: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

230 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

PopupMenu

RP 説明

69771 MainFrameオブジェクトのshowstatusbarプロパティ値がfalseか、statusbarheightプロパティ値が0の場合、PopMenuコンポーネントのtrackPopupByComponentメソッド実行時に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

Radio

RP 説明

69479 Radioコンポーネントにフォーカスがあるとき、キーボードで値を選択するとcanitemchangeイベントが発生しない不具合を修正しました。

Spin

RP 説明

69198 Spinコンポーネントのcssclassプロパティ値をスクリプトで指定する場合、プロパティ値が適用されない不具合を修正しました。

System

RP 説明

69551 SystemオブジェクトのclientToScreenX、clientToScreenYメソッドの返り値が、NaNで処理される不具合を修正しました。(Chromeブラウザで発生したエラーです。)

Tab

RP 説明

69480 Tabコンポーネントの各Tabpageのenableプロパティをfalseに設定すると、各Tabpageの表示が異変になる不具合を修正しました。

69244 Tabコンポーネントで、insertTabpageメソッドで追加されたTabpageのtextプロパティ値をスクリプトで変更した場合、正常にtext値が設定されない不具合を修正しました。

Page 247: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10月定期バージョンアップ(2016/11/2) | 231

WebBrowser

RP 説明

48276 WebBrowserコンポーネントで、接続されたnexacro platformアプリケーションのButtonコンポーネントイベントが発生しない不具合を修正しました。(iOSでモバイルブラウザを使用する際に発生したエラーです。)

その他

RP 説明

69370 Edit機能を提供するコンポーネントに日本語全角文字を入力した後、フォーカスを移動すると、入力された値が消える不具合を修正しました。(Chromeブラウザ53.0.2785.101の以降のバージョンで発生したエラーです。)

69060 ScrollEventInfoオブジェクトのtypeプロパティ値のうち、wheelfirst、wheelfirstover、wheellast、wheellastover項目が、ヘルプで指定された動作とは異なって処理される不具合を修正しました。

48733 Menu、PopupMenuコンポーネントのmouseover pseudoスタイルを指定するとき、マウスカーソルを置いてないアイテムにも該当スタイルが適用される不具合を修正しました。

20.4.2 デバイスAPI

その他

RP 説明

69632 修正されたRun.zipファイルが反映されない不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

69518 モバイル機器で、アプリのロード時に異常終了する不具合を修正しました。(Android 7.0以降のバージョンを使用する一部の機器で発生したエラーです。)

69362 モバイル機器のWebブラウザで指で画面をスクロール時に、指を離してもスクロールが移動する不具合を修正しました。

Page 248: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

232 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

20.4.3 nexacro studio

RP 説明

69181 nexacro studioで、Divコンポーネント内に配置されたEditコンポーネントがDatasetとバインドされている場合、Divコンポーネントをコピーして別の場所に貼り付けると、バインド情報がコピーされない不具合を修正しました。

68520 nexacro studioで、Radioコンポーネントのitempaddingプロパティ値が指定された値より2倍に設定されてデザイン画面に表示される不具合を修正しました。

48813 nexacro studioで、テーマ編集時に下部に表示される機能ボタンのうち、「New CSS」ボタンを削除、コンテキストメニューに表記される「New CSS」項目を削除しました。(テーマ内で1つ以上のCSSファイルを管理することはできません。新しく作成されたCSSファイルは、実際のアプリケーションに影響を与えないので、関連機能ボタンとメニュー項目を削除します。)

20.4.4 その他

RP 説明

69306 スクリプト内で*.xjsファイルをincludeする構文が2つ以上の場合にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(IE8ブラウザで発生したエラーです。)

69118 ScreenInfo設定時にautozoomプロパティ値を「true」に指定した場合、画面が切り取られる不具合を修正しました。(Android OSを使用する特定の端末(ギャラクシーS2、SHW-M250S)で発生したエラーです。)

48735 スクロールが有効にされたいくつかのコンポーネントをタッチでスクロールする場合、スクロールが正常に動作しない不具合を修正しました。(Windows OSを使用しているタブレットPCで、IE11、Chromeブラウザの使用時に発生したエラーです。)

68387 タッチイベントでモーダルウィンドウ(alert、confirm、showModal)を実行した場合、モーダルウィンドウのボタンが動作しない不具合を修正しました。(Windows OSを使用するSurface端末でランタイム実行時に発生したエラーです。)

Page 249: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10月定期バージョンアップ(2016/11/2) | 233

20.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

69731 ヘルプの項目の中で、サポートしないプロパティであるGridコンポーネントのlinetypeプロパティ項目を削除しました。

69547 ヘルプの項目のPopupDivコンポーネントのtrackPopupByComponentメソッドパラメータリストに、「bcapture」項目を追加しました。

69110 ヘルプの項目のSystemオブジェクトのsetClipboardメソッド説明の中で、間違って表記されていたメソッド名を修正しました。

48396 ヘルプの項目のApplicationオブジェクトのhithemeidプロパティの説明で、ランタイムバージョンに関連した内容を削除しました。hithemeidプロパティはランタイムバージョンをサポートしていません。

Page 250: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2016/10/12)

第21章

234

21.1 バージョン情報

Product Version 14.0.1.602

File Version 2016,10,12,1

Page 251: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2016/10/12) | 235

21.2 新規機能

1. Deploy機能をnexacro studioのツールバーに追加しました。

説明

Deploy機能を、Generate機能のようにnexacro studioのツールバーに追加しました。nexacro studioのプルダウンメニューの中で「View/Toolbars/Deploy」を選択すると、次の「画面例」のようなDeployツールバーが表示されます。

[画面例]

2. Runtime環境でExcelExportObjectを使用する場合、Export完了後にファイルを直接開く機能を追加しました。

説明

Runtime環境でExcelExportObjectを使用する場合、exportactivemodeプロパティに「active」を指定するとExport完了後にファイルが開かれます。

Syntax)ExcelExportObject.set_exportactivemode(ExportActiveMode) // setExcelExportObject.exportactivemode // get

ex)this.ExcelExportObject00.set_exportactivemode('active');

Page 252: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

236 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

21.3 変更機能

1. PC設定(個人設定>ディスプレイ>サイズの設定)に応じて、画面のフォントが変更されないように修正しました。

説明

変更前「個人設定>ディスプレイ>サイズの設定」で125%または150%に設定すると、CSSに定義されたfontサイズに関係なく、テキストが拡大されます。

変更後「個人設定>ディスプレイ>サイズの設定」で125%または150%に設定しても、CSSに定義されたfontサイズ通りにテキストが表現されます。

2. GridコンポーネントのCalendar(Grid>#controlcalendar)において、CSSのbuttonsizeプロパティ値が「0」の場合、ボタンが表示されないように修正しました。

説明

変更前GridコンポーネントのCalendar(Grid>#controlcalendar)に、CSSでbuttonsizeプロパティ値に「0」を入力すると、ボタンが表示されます。

変更後GridコンポーネントのCalendar(Grid>#controlcalendar)において、CSSでbuttonsizeプロパティ値に「0」を入力した場合、ボタンは表示されません。

3. GridコンポーネントのsetFakeMergeメソッドをnexacro studioで公開せず、ヘルプからも削除しました。

setFakeMergeメソッドを多く使用する画面をHTML5 Versionで使用する場合、Webブラウザで画面のレンダリング(rendering)速度がかなり遅くなり、アプリケージョンに悪影響を与えるためsetFakeMergeメソッドを公開しないことにしました。

次の「変更前」、「変更後」の内容を参考してください。

説明

変更前GridコンポーネントsetFakeMergeメソッドを使用して、GridでCellがマージされたように見えるようにする機能を使用しました。

変更後

- GridコンポーネントのsetFakeMergeメソッドをnexacro studioで公開せず、ヘルプからも削除しました。- 既存の一部のサイトでsetFakeMergeメソッドを使用しているので、メソッド(機能)

Page 253: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2016/10/12) | 237

自体は削除しません。

説明

4. デフォルトテーマの中のGridに関するcalendaredit(Grid>#controlcalendar>#calendaredit)のalignのデフォルト値を変更しました。

Gridコンポーネントのcalendaredit部分での、alignに関連する誤りを修正しました。(RP:48687)これに関連し、9月の定期バージョン(14.0.1.600)以後、以前のバージョンのデフォルトテーマでのcalendareditのalignは、以前のバージョンとは異なって表現(左→右)されます。そのため、デフォルトテーマを使用する場合は、テーマもアップグレードする必要があります。

説明

変更前

alignプロパティに値が指定されていませんでした。

- CSS内容Grid>#controlcalendar>#calendaredit{accessibility: ; align: ;background: transparent;... 中略 ...}

変更後

alignプロパティのデフォルト値を「left middle」に指定しました。

- CSS内容Grid>#controlcalendar>#calendaredit{accessibility: ; align: left middle;background: transparent;... 中略 ...}

Page 254: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

238 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

21.4 エラー修正

21.4.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

69241 Applicationオブジェクトのopenメソッドを使用し、2つ以上のウィンドウを表示させてから最初のウィンドウを閉じるタイミングで、2番目のウィンドウを閉じる機能が動作しない不具合を修正しました。

69194 ApplicationオブジェクトのgetPrivateProfileメソッドを使用する際、初期値を誤って処理するために画面が表示されないか、歪む不具合を修正しました。

68690 Applicationオブジェクトのautosizeプロパティ値がfalse、openstatusプロパティ値がmaximizeの場合、openメソッドで新しいウィンドウを開いたときに、最大画面とならない不具合を修正しました。

48628 Applicationオブジェクトのenablescreencaptureプロパティ値をfalseに設定しても、スクリーンキャプチャを使用できてしまう不具合を修正しました。(Android OSで発生したエラーです。)

48661 Applicationオブジェクトのopenメソッド実行時に、ポップアップウィンドウが表示される途中で他のコンポーネントにフォーカスを移した場合、渡された引数が処理されない不具合を修正しました。(Windows OS IE11で発生した不具合です。)

48635 ネストされたDiv構造でapplicationオブジェクトのopenメソッドを使用する際、Formのopener値を誤って参照する不具合を修正しました。(Windows OS IEブラウザの使用時に発生したエラーです。)

48243 ApplicationオブジェクトのsetPrivateProfileメソッドを使用する際、URL値にハッシュ(「#」)表示が含まれている場合に、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(Windows OS IE11の使用時に発生したエラーです。)

47655 applicationオブジェクトのtransactionメソッドの呼び出し時、データ形式に問題がある場合に、エラー処理されず、コールバック関数も呼び出されない不具合を修正しました。

Calendar

RP 説明

69145 Calendarコンポーネントのvisibleプロパティ値がfalseで、cssclassプロパティ値を設定した場合、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

68692 Divに接続されたフォームのCalendarコンポーネントが、親FormのDatasetコンポーネントとバインドされた場合、Divに接続されたフォームを変更してから再びCalendarコンポーネントがあるフォームをロードしたとき、バインドされたCalendarコンポーネントの値が維持されない不具合を修正しました。

Page 255: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2016/10/12) | 239

48684 Calendarコンポーネントにフォーカスが移動したとき、キャレットが編集ウィンドウの裏側に位置してしまう不具合を修正しました。(IE11、Chrome、Firefoxブラウザで発生したエラーです。)

RP 説明

Combo

RP 説明

69171 テーマがマウスオーバーする際、Comboコンポーネント内のedit領域のスタイルプロパティが適用されない不具合を修正しました。

48704 Tabコンポーネントで、Tabpageオブジェクト内のComboコンポーネントがDatasetにバインドされている場合に、該当Tabpageをユーザーが選択し有効にする際、Comboコンポーネントのindexが変更される不具合を修正しました。

Dataset

RP 説明

48421 Datasetオブジェクトがコンポーネントのvalueプロパティ値にバインドされている場合、valueプロパティ値が変更された後setColumnメソッドで値を変更する際、値が変更されない不具合を修正しました。

Div

RP 説明

69141 Divコンポーネントをネストして使用している場合、Comboコンポーネントのポップアップを繰り返し開いたり閉じたりすると、処理速度が遅くなる不具合を修正しました。(Google Chromeブラウザの使用時に発生したエラーです。)

Edit

RP 説明

69132 EditコンポーネントでBluetoothキーボードを使用する場合、数値が入力されない不具合を修正しました。(Android OSを使用している特定機器(ギャラクシーノートプロ12.2)でBluetoothキーボードを使用したときに発生した不具合です。)

69209 Divコンポーネント内にEditコンポーネントがある状態で、マウスホイールでスクロールバーを移動したとき、Editコンポーネント内のキャレット位置が間違って表示される不具合を修正しました。(Window

Page 256: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

240 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

s OS IE11の使用時に発生したエラーです。)

RP 説明

ExcelExportObject

RP 説明

48755 suppressされた項目を1つ持つGridコンポーネントがFormサイズと同じ場合、ExcelExportObjectのexportDataメソッドを使用してデータをエクスポートするとき、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

Form

RP 説明

48582 Formオブジェクトのtransactionメソッドを実行してSSV通信でデータを受信した後、コールバック関数でデータ処理時変数を初期化しない場合、転送されたデータを処理できない不具合を修正しました。

48345 Formオブジェクトをreloadしたとき、内部的に特定のデータが重複されたまま溜まってしまい、システムが異常に遅くなる不具合を修正しました。

Grid

RP 説明

69223 Gridコンポーネントのautosizingtypeプロパティ値をrow、extendsizetypeプロパティ値をrowに設定した状態で、Cellオブジェクトのeditdisplayプロパティ値を「display」に指定すると、一部のデータが表示されない不具合を修正しました。

69211 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値がdateで、edittypeプロパティ値がreadonlyの場合、Cellを選択した状態で別の値を選択すると、値が消える不具合を修正しました。

68689 GridコンポーネントのCellオブジェクトのmaskプロパティ値が「9,999.99」の場合、データ値が1未満の場合は整数値が表記されず、「99」のように表記される不具合を修正しました。

68385 Gridコンポーネントのcellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値がcomboで、suppressプロパティ値を1に指定した状態でtransactionメソッドでデータを取得する場合、suppress設定が適用されない不具合を修正しました。

48823 Gridコンポーネントのcellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値を「date」に設定し、maskプロパティ値を「HH:mm」に指定した場合、データが正しく表示されない不具合を修正しました。

69441 GridコンポーネントのButtoncontrolテキストの色が間違って出力される不具合を修正しました。

Page 257: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2016/10/12) | 241

69208 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「tree」の場合、treeclosebuttonimageプロパティ値に指定された画像サイズが特定の値よりも大きい場合、テキストノードが右に押されて表示される不具合を修正しました。

69144 GridコンポーネントにバインドされたDatasetコンポーネントのrowが1つの場合、deleteRowメソッドでrowを削除すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

48687 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytype、edittypeプロパティ値が「date」の場合、日付表示部分のalignプロパティ値がテーマで指定した値とは違って処理される不具合を修正しました。

48652 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「textarea」で、wordwrapプロパティ値が「char」の場合、テキスト編集時の矢印キー移動において、セル内ではなく別のrowに移動してしまう不具合を修正しました。

48607 Gridコンポーネントのselecttypeプロパティ値が「area」で、バインドされたDatasetオブジェクトのcanrowposchangeイベント関数内にalertメソッドを設定したとき、マウスドラッグでGridコンポーネントの領域を選択する間にalertメソッドが実行されて、これを閉じるためにマウスポインタがGridコンポーネントから外れた場合、イベントが無限に繰り返される不具合を修正しました。

48558 Gridコンポーネントのcellデータを編集する際、Datasetオブジェクトのfilterメソッドを使用してデータをフィルタ処理すると、編集中のcellデータがフィルタ処理されずにそのまま残っている不具合を修正しました。

48523 Gridコンポーネントのselecttypeプロパティ値が「row」で、横スクロールバーが有効になっている場合、setCellPosメソッドを実行するとフォーカスが移動しない不具合を修正しました。

48469 Gridコンポーネントのselectchangetypeプロパティ値が「up」の場合、cancolumnchangeイベント関数内でalertメソッドを実行した後、他のCellを選択すると、一度に選択されない不具合を修正しました。

48226 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「image」で、suppressalignプロパティ値に「over」が含まれている場合、画像が表示されない不具合を修正しました。

69564 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「none」ではない場合、マウスで項目を選択したり、mouseoverイベントが発生した後、他のrowにフォーカスを移動すると、フォントスタイルが正しく反映されない不具合を修正しました。

RP 説明

GroupBox

RP 説明

48658 GroupBoxコンポーネントのcssclassプロパティ値が適用されない不具合を修正しました。

Page 258: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

242 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

MaskEdit

RP 説明

69086 MaskEditコンポーネントのreadonlyプロパティ値をtrueに設定するか、セキュリティキーパッドを使用する場合、内容の編集時にコンポーネントが点滅する不具合を修正しました。(iOSで発生したエラーです。)

Menu

RP 説明

68372 Menuコンポーネントのspinupbutton、spindownbuttonのクリック時、Menuコンポーネントに指定されたhotkeyが動作しない不具合を修正しました。

Plugin

RP 説明

69190 MDIフレーム構造で作成したFormで、Pluginコンポーネントの使用時にエラーが発生する不具合を修正しました。(IEブラウザの使用時に発生したエラーです。)

PoupMenu

RP 説明

48547 PopupMenuコンポーネントでtrackPopupByComponentメソッドを使用する際、画面からメニューが切れてしまう不具合を修正しました。

Spin

RP 説明

48085 Spinコンポーネントのdisplaycommaプロパティが「true」の場合、4桁以上の値を入力した後、フォーカスを失ったときに値が「undefined」に、タイプが「string」に変更される不具合を修正しました。

Page 259: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2016/10/12) | 243

System

RP 説明

48709 画面が拡大または縮小された状態で、System.clientToScreenX、System.clientToScreenYプロパティ値が、オブジェクト基準ではなくクリックした座標値に基づいて処理される不具合を修正しました。

48600 Systemオブジェクトのosversionプロパティで、Windows OSバージョン8.1以上の情報を処理できない不具合を修正しました。

Tab

RP 説明

69059 Tabコンポーネント内のTabpageオブジェクトに他のコンポーネントをドラッグして配置する場合、座標値が正確に処理されない不具合を修正しました。

48258 Tabコンポーネントのfontプロパティ値を指定する際、Font name値を英文ではなく日本語で指定した場合、フォントが正しく適用されない不具合を修正しました。(Windows OSでEdgeブラウザを使用する場合に発生したエラーです。)

その他

RP 説明

68685 Tabキーを使用してコンポーネントにフォーカスを移動するときに、コンポーネントのautoselectプロパティ値がtrueの場合、フォーカスを失っても選択範囲が解除されない不具合を修正しました。(ランタイムバージョンで発生したエラーです。)

68682 Textareaコンポーネントでcontextmenu機能が動作せず、imemodeに切り替えられない不具合を修正しました。(Windows IEブラウザ環境で組み込みの形式でアプリケーションを実行した後、application.openで立ち上げたウィンドウから発生したエラーです。)

68633 Editコンポーネントに値を入力した後、タイマーを実行してshowModalSyncメソッドで画面を表示し、画面を閉じて再度値を入力すると、onchangedイベントが発生しない不具合を修正しました。

48627 入力ウィンドウがあるコンポーネントのvalueプロパティ値に、row値が存在しないDatasetコンポーネントをバインドした後、コンポーネントのenableプロパティ値を「false」に設定してから再び「true」に変更すると、コンポーネントが入力できる状態に変更されてしまう不具合を修正しました。

48617 FrameSetに接続されたChild Frameで、最大化を実行するとスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

48612 Applicationオブジェクトのenabletoucheventプロパティ値が「false」のとき、Buttonコンポーネントを3秒以上押してから離す場合、Pushed Pseudo状態が維持される不具合を修正しました。(モバイル端末でWebブラウザを使用する場合に発生したエラーです。)

Page 260: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

244 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

48573 MaskEdit、Calendarコンポーネントに値を入力する際、キャレット位置がランダムに移動する不具合を修正しました。(iOSでSafariブラウザ使用時、一部の端末で発生したエラーです。)

47892 Datasetオブジェクトのカラムタイプが「BigDecimal」のカラム値を、Edit機能を処理するコンポーネントと結合した場合、小数点以下16桁までしか処理されない不具合を修正しました。

46605 SystemオブジェクトのshowModalSyncメソッドで表示したポップアップ画面で、スペースキー入力時にポップアップ画面を閉じるようにイベント関数を作成して実行すると、親画面のEditコンポーネントにスペース値が入力される不具合を修正しました。

RP 説明

21.4.2 デバイスAPI

AudioPlayer

RP 説明

47689 AudioPlayerコンポーネントで「%USERAPP%」で始まるパスを指定してloadメソッドを実行する場合、ファイルの再生が正常に処理されない不具合を修正しました。(Android OSで発生したエラーです。)

21.4.3 nexacro studio

RP 説明

48740 nexacro studioでCSS編集時、CSS pseudo Selectorで(none)項目と重複する「enabled」項目を削除しました。

48662 nexacro studioのデフォルトテーマで、CheckBoxコンポーネントのselected Pseudo機能を処理するコードを削除しました。そのPseudo機能は、nexacro platform14でサポートされない項目ですが、誤って追加した項目です。

48359 nexacro studioで、Gridコンポーネントの編集時にGrid Contents Editorを使用する場合、Expressionvalueで入力したfontプロパティ値を編集するときに、不要な括弧表記が追加される不具合を修正しました。

48342 nexacro studioでスクリプトの編集時、ComboコンポーネントのcloseDropdownメソッドがコードの自動補完機能で露出されない不具合を修正しました。

Page 261: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2016/10/12) | 245

21.4.4 その他

RP 説明

69430 アプリケーションにフォーカスがある状態で端末のメニューボタンを押すと、異常終了する不具合を修正しました。(Android OSで、Webブラウザを使用する際に発生したエラーです。)

68696 nexacro platformライブラリフォルダで、サポートされていないChartフォルダを削除しました。

Page 262: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

246 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

21.5 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

69168 ヘルプの項目から、サポートしないメソッドであるGridコンポーネントのsetFontメソッド項目を削除しました。

68691 ヘルプの項目のApplicationオブジェクトのopenメソッド説明に、ChildFrameとして渡されるautosizeプロパティ値に関連する説明を追加しました。

68656 ヘルプの項目のPopupMenuコンポーネントのtrackPopupメソッド説明の中で、「ランタイムと異なって動作する」という内容を削除しました。

68617 ヘルプの項目で、Applicationオブジェクトのopenメソッドの説明に、Windows OSのIEブラウザを使用する際の制約事項の説明を追加しました。

48632 ヘルプの項目のGridコンポーネントのvscrollbar、hscrollbarプロパティ説明に、pos値関連の説明を追加しました。

48386 ヘルプの項目で、ChildFrameオブジェクトのConstructorサンプルコードの間違った内容を修正しました。

48384 ヘルプの項目のChildFrameオブジェクトのshowModalメソッドのRemark内容で、initメソッドに関連するサンプルコードを修正しました。

Page 263: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2016/8/23)

第22章

247

22.1 新規機能

1. ExcelExportObjectに、CSV形式でデータをエクスポートできるようにしました。

説明

ExcelExportObjectに、CSV形式でデータをエクスポートできるようにしました。ExcelExportObjectのexporttypeプロパティに「CSV」を追加しました。

* XENI適用バージョンnexacro-xeni-N.war_2016.08.08(14.0.1.500).zip

Syntax)ExcelExportObject.set_exporttype(ExportTypes) // setExcelExportObject.exporttype // get

ex)this.ExcelExportObject00.set_exporttype(nexacro.ExportTypes.CSV);

2. Comboコンポーネントのtypeプロパティに「filterlike」を追加しました。

説明

Comboコンポーネントのtypeプロパティに「filterlike」を追加しました。Comboコンポーネントのcomboeditに値を入力すると、全リストの中で入力値で始まるリストと入力値が含まれているすべてのリストを候補値として出力します。

Syntax)

Page 264: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

248 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Combo.set_type(EnumComboType) // setCombo.type // get

ex)this.Combo00.set_type("filterlike");

[画面例]

説明

3. iOS RuntimeでEditコンポーネントのinputtypeプロパティが「digit」に設定されている場合は、「携帯電話のキーパッド」が表示されるようにしました。

説明

iOS RuntimeでEditコンポーネントのinputtypeプロパティが「digit」に設定されている場合は、「携帯電話のキーパッド」が表示されるようにしました。(iPhoneのみ該当)

[画面例]

Page 265: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2016/8/23) | 249

22.2 変更機能

1. ListBoxコンポーネントにsetSelectedメソッドを使用してテキストを選択した場合、onitemchangedイベントが発生しないようしました。

説明

変更前ListBoxコンポーネントにsetSelectedメソッドを使用してテキストを選択すると、onitemchangedイベントが発生します。

変更後ListBoxコンポーネントにsetSelectedメソッドを使用してテキストを選択した場合、onitemchangedイベントが発生しません。

2. Android Runtimeでデータ入力のためのテンキーが表示される場合、画面サイズを変更しないようにしました。(iOSと機能が一致するように修正)

説明

変更前Android Runtimeでデータ入力のためのテンキーが表示される場合、画面サイズを変更して、その位置にテンキーが表示されます。

変更後Android Runtimeでデータ入力のためのテンキーが表示される場合、画面サイズを変更せず、画面上にテンキーが表示されます。

Page 266: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

250 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

22.3 不具合修正

22.3.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

48390 1. application.openメソッドで表示されるChildframeオブジェクトのautosizeプロパティ値が「true」で、openstatusプロパティ値が「maximize」の場合、ポップアップウィンドウのタイトルバーをドラッグして移動すると、画面が消える不具合を修正しました。

2. application.openメソッドで表示されるChildframeオブジェクトのautosizeプロパティ値が「true」の場合、openstatusプロパティ値が無視されない不具合を修正しました。(autosizeプロパティ値が「true」の場合、oenstatusプロパティ値が「maximize」や「minimize」に指定されていても「normal」として動作するように修正しました。)

48156 Applicationオブジェクトのengineversionプロパティ値が間違って出力される不具合を修正しました。

Calendar

RP 説明

48673 Calendarコンポーネントのondayclickイベント関数内で、destroyメソッドを呼び出す際にスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

48643 Calendarコンポーネントをポップアップウィンドウとして表示中に、親ウィンドウから取得した値でvalueプロパティ値を指定できない不具合を修正しました。(ウェブブラウザの実行環境で発生したエラーです。)

48568 Calendarコンポーネントがdisabled状態のとき、指定したcolorプロパティ値が適用されない不具合を修正しました。

48555 Calendarコンポーネントのvalueプロパティ値をスクリプトで変更すると、editformatプロパティ値がDefault valueに変わる不具合を修正しました。

48448 Calendarコンポーネントのスタイル設定時にpopupbordertypeプロパティ値を設定すると、popupborderプロパティ値が間違って処理される不具合を修正しました。

36156 Calendarコンポーネントのeditformatプロパティ値が「yy-MM-dd」に設定された場合、エディット領域をクリックした後フォーカス移動時にvalue値が変更される不具合を修正しました。

Page 267: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2016/8/23) | 251

ChildFrame

RP 説明

48544 ChildFrameオブジェクトのshowModalメソッドを使用する際、ポップアップの位置が間違って処理される不具合を修正しました。(IE11にて、開発ツールの実行時にたまに発生したエラーです。)

Combo

RP 説明

48288 Comboコンポーネントのドロップダウンリストの位置が間違って表示される不具合を修正しました。(Android OSを使用するサムスン・ギャラクシーノート10.1の一部の機種で発生したエラーです。)

48504 Comboコンポーネントのtypeプロパティ値が「filter」の場合、指定されたinnerdatasetに含まれていない文字列を入力した後、フォーカスを他のコンポーネントに移動すると、入力した文字列が削除されずそのまま残っている不具合を修正しました。

Dataset

RP 説明

48129 Datasetオブジェクトのloadkeymodeプロパティ値が「reset」で、useclientlayoutプロパティ値が「true」の状態で適用されたdeleteAllメソッドの実行時、keystringが初期化されない不具合を修正しました。

Div

RP 説明

48696 Divコンポーネントのscrollbarsプロパティ値が「fixedhorz」の際に、子として追加するDivコンポーネントを動的に生成しaddChildメソッドを使用して追加した場合、生成されたDivコンポーネントが表示されない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生したエラーです。)

48609 Formオブジェクト内のXJSファイルを入れ子にしてincludeした場合、Divコンポーネント内に配置されたDivコンポーネントのUser Propertyが処理できない不具合を修正しました。(includeしたxjsファイル内で、他のxjsファイルをincludeした場合に発生したエラーです。)

Page 268: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

252 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Edit

RP 説明

48670 Editコンポーネントに特定の文字列を入力して、onchangedイベント関数で該当文字列を初期化した後、再び同じ文字列の入力時にonchangedイベントが発生しない不具合を修正しました。

ExcelExportObject

RP 説明

48577 ExcelExportObjectオブジェクトのexportDataメソッド実行時、bOrgValueパラメータを「true」に設定すると、日付形式でmaskプロパティ値を指定したCellオブジェクトの処理時にエラーが発生する不具合を修正しました。

48778 ExcelExportObjectオブジェクトのexportDataメソッドを使ってcsvファイルを作成・保存する過程で、ファイル拡張子が間違っ表記されている不具合を修正しました。(デスクトップランタイムバージョンで発生したエラーです。)

FileUpload / FileDownload

RP 説明

48598 FileDownloadコンポーネントのdownloadメソッドを使ってファイルをダウンロードする際に、最初のページに転換されてしまう不具合を修正しました。(マイクロソフトEdgeブラウザで発生したエラーです。)

48588 FileDownloadコンポーネントを使用してファイルをダウンロードするときに、ファイル名ではなく呼び出しサービス名(JSP)として保存される不具合を修正しました。(Android OSアプリで発生したエラーです。)

48569 FileUploadコンポーネントで、cssclassを動的に設定してもすぐに適用されない不具合を修正しました。

Form

RP 説明

48698 transactionメソッドの実行時に返されるErrorCodeが負のとき、transactionメソッドを2回呼び出した場合、DatasetオブジェクトのRow Typeが無効な値に変更される不具合を修正しました。(ランタイム環境で発生した問題です。)

48538 Formオブジェクトのtransactionメソッドを使用する場合、CONTENT_TYPE_BINARY、PROTOCOL_TYPE_ZLIB形式でデータ通信を処理する際、カラム名に韓国語が含まれているとき、データが正常に処

Page 269: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2016/8/23) | 253

理されない不具合を修正しました。

RP 説明

Grid

RP 説明

48715 Gridコンポーネントのfillareatypeプロパティ値が「linerow」の場合、エラーが発生する不具合を修正しました。

48690 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「combo」のとき、exprを使ってcombodatasetプロパティ値を動的に指定した場合、一部の選択値が表示されない不具合を修正しました。

48638 Gridコンポーネントの実行中に発生する内部呼び出し処理において、スクロール、選択機能動作時の速度問題を改善しました。

48637 GridコンポーネントでsetFakeMergeメソッドでCellを縦方向に結合する場合、テキストが間違った場所に表示される不具合を修正しました。

48576 GridコンポーネントのCellオブジェクトをbackgroundスタイルプロパティ値としてexprを使用して指定したときに、トランザクション後の最初の行の背景色が正しく処理されない不具合を修正しました。

48530 Gridコンポーネントのselecttypeプロパティ値が「area」の時、displaytypeプロパティ値が「combo」のCellから項目を選択するためにコンボリストを展開し、マウスでコンボリストのスクロールを動かす場合、マウスポインタがコンボリストのスクロールバーの領域を超えると、Grid選択機能が動作する不具合を修正しました。

48502 DatasetオブジェクトのclearEventHandlerメソッドを呼び出した後、addEventHandlerメソッドを呼び出す場合、バインドされたGridコンポーネントが更新されない不具合を修正しました。

48728 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「tree」のとき、ツリー構造を展開または折りたたむ時の処理速度を改善しました。

48727 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「tree」の場合、バインドされたDatasetオブジェクトからcopyRowメソッドを使用し他のデータを取得して適用すると、ツリーに表示されるすべてのアイコンがtreeitemimageでのみ表示される不具合を修正しました。

48664 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「number」で、edittypeプロパティ値が「masknumber」のとき、maskプロパティ値を「9,999」に指定すると、値がなくても「0」で表示される不具合を修正しました。

ImageViewer

RP 説明

48666 ImageViewerコンポーネントでローカル画像ファイルのパスを指定する際に、prefix(file://)値が存在

Page 270: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

254 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

しないと、画像ファイルがロードできない不具合を修正しました。

48482 ImageViewerコンポーネントのimageプロパティ値としてTIFFファイルを指定したとき、TIFFファイル内の複数の画像がある場合に異常終了する不具合を修正しました。

RP 説明

ListBox

RP 説明

48672 ListBoxコンポーネントのsetSelectメソッド実行時、onitemchangedイベントが発生する不具合を修正しました。

48581 ListBoxコンポーネントのclearDataメソッドを使用してデータを初期化しても、スクロールバーが削除されない不具合を修正しました。(デスクトップランタイム環境で発生したエラーです。)

48560 ListBoxコンポーネントのmultiselectプロパティ値が「true」のときに、バインドされたデータにより横スクロールバーが生じる場合、現在見える範囲の外にあるデータをsetSelectメソッドで選択すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

MaskEdit

RP 説明

48520 MaskEditコンポーネントのtypeプロパティ値が「number」で、maskプロパティ値が「###,###」の場合、値の入力時に「,」が表示されない不具合を修正しました。(iOSでSafariブラウザを使用する際に発生したエラーです。)

48483 MaskEditコンポーネントに日本語IME入力モードでテキスト入力時、入力値が重複したり以前の入力値が再入力される不具合を修正しました。(iOSで発生した問題です。)

Plugin

RP 説明

48718 Pluginコンポーネントの使用時に、param_cnt変数に関するスクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。(デスクトップPCのWebブラウザ使用時に発生したエラーです。)

Page 271: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2016/8/23) | 255

Tab

RP 説明

48785 Tabコンポーネントのextrabuttonクリック時に、tabpageの切り替えがされずonchangedイベントが発生しない不具合を修正しました。

48669 Tabコンポーネントのonextrabuttonclickイベント関数内で、alertまたはconfirmメソッドを実行して開かれたポップアップウィンドウを閉じてTabpage内の任意の領域をクリックすると、onextrabuttonclickイベントが発生する不具合を修正しました。

48655 Tabコンポーネントのextrabuttonに、指定されたcss項目(mouseover、focused、selected、pushed)が適用されない不具合を修正しました。

WebBrowser

RP 説明

48411 WebBrowserコンポーネントのonusernotifyイベント関数内で、WebTitleChangeEventInfoオブジェクトのuserdataプロパティ値を、Editコンポーネントのvalue値に指定しても画面に表示されない不具合を修正しました。(Androidアプリ実行時に発生した問題です。)

48408 WebBrowserコンポーネントでユーザーが作成したHTML文書を呼び出したとき、HTML文書内でwindow.nexacro.fireUserNotify(userdata)関数を呼び出す場合、userdataパラメータの値が存在しないとアプリが異常終了する不具合を修正しました。(Androidアプリ実行時に発生した問題です。)

その他

RP 説明

48648 OSの言語をドイツ語に設定した場合、数値形式が間違って表記される不具合を修正しました。(IE11で発生したエラーです。)

48485 Edit関連コンポーネントで日本語の組み合わせ文字の入力後、組み合わせが完了する前に他のコンポーネントにフォーカスが移動した場合、以前のコンポーネントに入力した文字の組み合わせが完了しテキストが間違って表記される不具合を修正しました。(iOSでSafariブラウザ使用時に発生したエラーです。)

48432 Edit関連コンポーネントにフォーカスがある状態でスクロールすると、Caretがコンポーネント領域外に表示される不具合を修正しました。(iOS iPhoneデバイスでSafariブラウザを使用する際に発生したエラーです。)

40045 Grid、Listboxコンポーネントのselectscrollmodeプロパティ値が「scroll」の場合、Body領域にてマウスでドラッグする際、スクロールが移動せずDrag関連のイベントが発生する不具合を修正しました。

Page 272: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

256 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

22.3.2 nexacro studio

RP 説明

48775 nexacro studioに設定したbreakpointが、デバッグ時に動作しない不具合を修正しました。

48593 Datasetオブジェクトに追加したUser Propertyが、正常に処理されない不具合を修正しました。

22.3.3 その他

RP 説明

48594 モバイルデバイスで戻る(Back)ボタンを押したとき、ondevicebuttonupイベントが呼び出されない不具合を修正しました。(Android OSで発生したエラーです。)

48553 アクセシビリティ設定時、一部動作(TalkBack、Focus border)が処理されない不具合を修正しました。(Android OSアプリで発生したエラーです。)

48269 autozoomまたはlayoutautofittype値を設定した状態で、SystemオブジェクトのClientToScreenX、ClientToScreenY、screenToClientX、screenToClientYメソッドの実行時に返り値がNaNになる不具合を修正しました。(Android OSとiOSで、ウェブブラウザの実行時に発生したエラーです。)

48487 デジタイザペンを使用した場合、タッチ操作が処理されない不具合を修正しました。(MS Surface端末でモバイルランタイムを実行したときに発生したエラーです。)

48325 登録したプロトコルアダプタを使用した通信処理時に、HTTPプロトコルとして認識される不具合を修正しました。

48285 Tabpageオブジェクトに接続されたFormで、application.openメソッドを使用してFormを新しいウィンドウに表示させたとき、新しいウィンドウで開かれたFormからthis.opener値をTabpageオブジェクトではなくFormとして出力する不具合を修正しました。(IEブラウザで発生したエラーです。)

48284 SystemオブジェクトのshowModalWindowメソッドを使用し、表示させたChildFrameオブジェクトのautosizeプロパティ値をfalseに設定すると、moveメソッドが処理されない不具合を修正しました。

Page 273: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2016/8/23) | 257

22.4 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

68370 ヘルプの項目で、サポートしていない文法が記述されている「Appendix > Data Types」項目を削除しました。

48103 ヘルプにてApplicationオブジェクトのsetPrivateProfileメソッドの説明に、system.mobileuniqueid関連の説明を追加しました。

47638 ヘルプにてGridコンポーネントのCellオブジェクトのtooltiptypeプロパティの説明の中、間違って表記された内容を削除しました。

Page 274: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2016/7/26)

第23章

258

23.1 新規機能

1. PopupMenuコンポーネントにbuttonsizeプロパティを追加しました。

説明

PopupMenuのspinupbutton/spindownbuttonボタンの高さを指定することができるように、buttonsizeプロパティを追加しました。

Syntax)PopupMenu.style.set_buttonsize(nButtonSize) // setPopupMenu.style.buttonsize // get

● デフォルト値:-1(デフォルトサイズをそのまま使用します。)デフォルトサイズは「20」です。

2. Excelをエクスポートするときに、Excelファイルにパスワードを設定できるようにパスワードを送信する機能を追加しました。

説明

Excelをエクスポートするときに、Excelファイルにパスワードを設定できるようにパスワードを送信する機能を追加しました。

パスワードの設定は、ExcelExportObjectのexportDataメソッドの最初のパラメータに「filepassword= Excelファイルのパスワード」の形式で、入力時にエクスポートされたExcelファイルにパスワードが設定されます。なお、サーバーのXENIモジュールも最新のバージョンに変更する必要があります。

* 適用済みバージョン

Page 275: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2016/7/26) | 259

- TOBESOFT : nexacro-xeni.war_2016.07.22(14.0.1.400).zip- Nexaweb : nexacro-xeni-N.war_2016.07.22(14.0.1.400).zip

ex)this.ExcelExportObject00.exportData("filepassword=1234", "", false);

説明

3. VirtualFileオブジェクトにcopy、renameメソッドを追加しました。

説明

VirtualFileオブジェクトにcopy(ファイルコピー)、rename(ファイル名変更)メソッドを追加しました。

Syntax)VirtualFile.copy ( src:string, dest:string )VirtualFile.rename ( src:string, dest:string )

ex)VirtualFile.copy("%USERAPP%VirtualFile\\A.txt","%USERAPP%VirtualFile\\B.txt");VirtualFile.rename("%USERAPP%VirtualFile\\A.txt","%USERAPP%VirtualFile\\B.txt");

Page 276: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

260 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

23.2 変更機能

1. nexacroプロジェクトをChromeからロードするときに、開発者ツールのConsoleウィンドウに表示される警告メッセージを修正しました。(Chromeのポリシー変更による修正)

説明

変更前

次のような警告メッセージがChromeの開発ツールのConsoleウィンドウに出力されます。

メッセージ内容)'//@ sourceURL' and '//@ sourceMappingURL' are deprecated, please use '//# sourceURL=' and '//# sourceMappingURL=' instead.

Consoleウィンドウに表示される警告メッセージは、nexacro platformの欠陥ではありません。Chromeブラウザが上記の「メッセージ内容」に表記されている既存のスクリプトの使用方法をdeprecated(もう使用されず、消えた機能)に切り替えて、Chromeが表示するメッセージです。

変更後 上記の「変更前」で説明した警告メッセージを出力しません。

2. すでにコンパイルされたnexacroファイルをCompressorに入力すると、警告メッセージを出力するように変更しました。

説明

変更前

次のようなエラーメッセージを出力し、ファイルを移動しません。

次のような警告メッセージを出力し、ファイルを移動します。[Warning] This file has already been compiled : [ファイルpath]

Page 277: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2016/7/26) | 261

変更後

説明

3. applicationとformオブジェクトのlayoutautofittypeプロパティのサポートを取り止めました。

説明

applicationとformオブジェクトのlayoutautofittypeプロパティのサポートを取り止めました。

nexacro studioとエンジンのソースコード内で、layoutautofittypeを使用することができないようにしました。スクリプトを使用してlayoutautofittype値を確認することができ、setterもありますが値を変更することができず、機能も動作しません。*影響度- nexacro studioのコード補完機能でプロパティを公開しません。- エンジンソースコード:ソースコード内でプロパティを使用できないようにしました。- ヘルプ:deprecated(もう使用されず、消えた機能)に切り替えました。

Page 278: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

262 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

23.3 エラー修正

23.3.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Button

RP 説明

48281 Buttonコンポーネントを動的に生成した場合、スタイルプロパティがすぐに適用されずmouseover動作の後に適用される不具合を修正しました。

48318 Datasetオブジェクトのoncolumnchangedイベントで、Buttonコンポーネントのvisibleプロパティ値を「true」に指定する場合、タブの順序に関係なくButtonコンポーネントにフォーカスが移動する不具合を修正しました。

CheckBox

RP 説明

48472 CheckBoxコンポーネントのfalsevalueプロパティ値のみ設定し、truevalueプロパティ値を設定していない場合、値が「true」または「1」とならない不具合を修正しました。

ChildFrame

RP 説明

48563 ChildFrameオブジェクトのdragmovetypeプロパティ値を「none」に設定した後、showModalまたはshowModalSyncメソッド実行時のタイトルバー領域をマウスドラッグで動かしたとき、フレームが動く不具合を修正しました。

48228 ChildFrameオブジェクトのdragmovetypeプロパティ値が「all」の状態で、ChildframeオブジェクトにリンクされたformオブジェクトのDivコンポーネントをドラッグする場合、ChildFrameオブジェクトが動かない不具合を修正しました。

Page 279: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2016/7/26) | 263

Combo

RP 説明

48426 Comboコンポーネントのtypeプロパティ値が「dropdown」のときEdit領域をクリックすると、各アイテムを表示するListBoxが表示されない不具合を修正しました。(MS Surfaceで専用タッチペンを使用する際に発生した問題です。)

Dataset

RP 説明

48492 Datasetオブジェクトのカラムタイプが「BIGDECIMAL」の場合、特定のカラムの値を変更すると「0」がnull値に変更される不具合を修正しました。

48025 Datasetオブジェクトのkeystringプロパティ値にグループキーを指定する際、GridコンポーネントにバインドされたDatasetのrow順序が誤って表示される不具合を修正しました。

48062 Datasetオブジェクトのpreloadプロパティ値が設定されている場合、初期画面で最後に空行が追加される不具合を修正しました。

ExcelExportObject

RP 説明

48410 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「number」であり、exprプロパティ値を指定してmaskプロパティを適用した場合、ExcelExportObjectオブジェクトのexportDataメソッドを実行して生成されたExcelファイルの値が、Gridコンポーネントとは異なって出力される不具合を修正しました。

48180 ExcelExportObjectオブジェクトのaddExportItemメソッドを使用する際、パラメータ値を[strExportSize = both, strExportImage = image]に設定した場合、イメージの幅サイズが狭く処理される不具合を修正しました。

FileDownload

RP 説明

48280 FileDownloadコンポーネントのdownloadメソッド実行時、パラメータとして渡されるファイル名にシングルクォーテーション(')がある場合、サーバーに送信される過程でシングルクォーテーション値が欠落する不具合を修正しました。

Page 280: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

264 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Form

RP 説明

48464 Formオブジェクトのtransactionメソッドで取得XMLデータの値にスペース(0x20)だけがある場合、異常終了する不具合を修正しました。(ランタイムで発生した問題です。)- XMLデータ値の処理時にleft、right trim処理をしないように修正しました。

38645 FormオブジェクトgetNextComponentメソッドを使用する際、bNoCompositeFlagパラメータ値をfalseに設定してもCompositeコンポーネントの内部まで検索する不具合を修正しました。

Grid

RP 説明

48459 Gridコンポーネントでマウスを使ってCell領域を選択した場合、exprプロパティ値として処理したbackground色が正しく処理されない不具合を修正しました。

48450 GridコンポーネントのsetCellPropertyメソッドでexprプロパティ値を入力した後、exprプロパティ値に空値(「」)を入力すると、該当Cellに何も出力されない不具合を修正しました。

48141 GridコンポーネントのCellオブジェクトのmaskプロパティ値を「yyyy.MM.dd HH:mm」に指定した場合、バインドされたデータセットの値が正常に処理されない不具合を修正しました。

48330 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「combo」で、初期実行画面でスクロール領域外にある場合は、スクロールを動かして該当カラムを表示すると、バインドされた値が表示されない不具合を修正しました。

48291 GridコンポーネントにてsetFakeMergeメソッドを使用した後、formatsプロパティを設定するとエラーが発生する不具合を修正しました。

48283 GridコンポーネントでTabキーを使用してカラムを移動した後、Gridコンポーネント内のスクロールを動かした場合、編集モード状態のCellの位置がずれる不具合を修正しました。

48107 Gridコンポーネントでautofittypeプロパティ値を「Col」から「none」に変更しながら横スクロールバーが必要な場合、スクロールバーが表示されない不具合を修正しました。

48002 GridコンポーネントのCellオブジェクトのcombodisplayプロパティ値が「display」に設定されている場合、横スクロールの後ろにコンボが表示されない不具合を修正しました。

47758 Gridコンポーネントを動的に生成し、setCellPropertyメソッドでスタイルプロパティを設定したとき、getCurFormatStringメソッドから取得した情報でスタイルプロパティが抜ける不具合を修正しました。

40600 Gridコンポーネント内のCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「masknumber」の場合、数値を入力してフォーカスを移したとき、空白文字を正しく処理できない不具合を修正しました。

37297 Gridコンポーネントのtreeopenbuttonimageプロパティ値として指定した画像のサイズが大きい場合、画像が切り捨てられる不具合を修正しました。

48596 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「tree」のとき、子ノードの表示位置が1ピクセル程度ずれて表示される不具合を修正しました。

Page 281: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2016/7/26) | 265

ImageViewer

RP 説明

48222 ImageViewerコンポーネントのstretchプロパティ値が「fixaspectratio」に設定されている場合、イメージがリンクされている状態で存在しないイメージを設定したとき、xボックスとコンポーネントidが表示される不具合を修正しました。

Page 282: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

266 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

MaskEdit

RP 説明

40547 MaskEditコンポーネントの特定の位置でのテキスト入力時に、上書きモードが動作しない不具合を修正しました。- 該当機能は、インターネットエクスプローラでのみ動作します。ランタイムと他のウェブブラウザでは機能制限によって動作しません。

40398 MaskEditコンポーネントのmaskプロパティ値がString Mask文字のとき数字を入力すると、既存値が空白文字に変わる不具合を修正しました。

Plugin

RP 説明

48275 Pluginコンポーネントに特定のOCXファイルをリンクする場合、異常終了が発生する不具合を修正しました。

48186 PluginコンポーネントのcallMethodメソッドの実行時パラメータとして、小数点が入った値を入力すると、処理されない不具合を修正しました。

PopupDiv

RP 説明

48393 一つのFormを親のDivコンポーネントにリンクし、ポップアップで表示するFormにもリンクする場合、ポップアップ画面が正常に処理されずエラーが発生した不具合を修正しました。

48287 PopupDivコンポーネントが表示された状態でWebブラウザのサイズが変更される場合、コンポーネントの位置が正しく処理されない不具合を修正しました。(ランタイムブラウザでは、ブラウザのサイズ変更時PopupDivコンポーネントが閉じるように処理されていました。HTML5のWebブラウザ環境でもWebブラウザのサイズ変更時PopupDivコンポーネントが閉じるように修正しました。)

Radio

RP 説明

48388 Radioコンポーネントのvalueプロパティにバインドされたデータがある場合、最初の画面で最初のデータが消える不具合を修正しました。

48375 Radioコンポーネントにバインドされたデータのcodecolumn値が空で、該当データをindexプロパティ値に指定した場合、indexが適用されない不具合を修正しました。

Page 283: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2016/7/26) | 267

その他

RP 説明

45812 コンポーネントのborderプロパティ値がdottedまたはdashedのとき、bordertypeのroundプロパティを1箇所だけ「true」に指定しても、全箇所が適用される不具合を修正しました。

48506 コンポーネントのborder.styleプロパティ値を「dotted」に、bordertype.typeプロパティ値を「round」に設定した状態での実行時、画面を400%に拡大すると、いくつかの角のみroundプロパティが適用される不具合を修正しました。

47983 コンポーネントのcolorプロパティ値に「transparent」を指定する場合、透明値が適用されない不具合を修正しました。(HTML5環境で発生した問題です。)

36874 borderスタイルプロパティ値を「dashed」または「round」に設定した場合、bordertypeとは関係なくlefttop、leftbottom、righttop、rightbottomが全部適用される不具合を修正しました。

23.3.2 デバイスAPI

Sms

RP 説明

48400 SMSオブジェクトのSendMessageメソッド使用時「The Phone does not support = objectError」というエラーが発生する不具合を修正しました。(Android OSを使用してギャラクシータブs 10.5 LTE端末から発生した問題です。)

23.3.3 その他

RP 説明

48338 Android OSの配布時に必要なライブラリ(libnexacro14.so)に含まれているOpenSSLバージョンを「1.0.1o」から「1.0.1.s」に更新しました。

Page 284: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

268 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

23.4 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

48574 ヘルプで各コンポーネントのshadowプロパティの説明の中でサポートしていないdrop shadowが間違って表記された不具合を修正しました。

48476 ヘルプに説明されていないTextAreaコンポーネントのselectbackground、selectcolorプロパティ項目を追加しました。

48475 ヘルプに説明されていないMaskEditコンポーネントのselectbackground、selectcolorプロパティ項目を追加しました。

48474 ヘルプに説明されていないEditコンポーネントのselectbackground、selectcolorプロパティ項目を追加しました。

48349 ヘルプに説明されていないMenuコンポーネントのbuttonsizeプロパティ項目を追加しました。

47393 ヘルプに説明されていないFileDownloadコンポーネントのdownloadfilenameプロパティ項目を追加しました。

Page 285: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2016/7/8)

第24章

269

24.1 新規機能

1. PopupMenuコンポーネントにautohotkeyプロパティを追加しました。

説明

hotkeycolumnプロパティに指定されたキーをホットキー(hot key)として使用するかを設定するプロパティです。

Syntax)PopupMenu.style.set_autohotkey(bAutoHotkey) // setPopupMenu.style.autohotkey // get

● Default : false

2. Gridコンポーネントにoncharイベントを追加しました。

説明

Gridの編集ウィンドウで、文字が確定したときに発生するイベントです。

Syntax)Grid_onchar = function(obj:Grid, e:nexacro.GridEditCharEventInfo)

3. Camera APIにusegalleryプロパティを追加しました。

説明

撮影した画像をフォトギャラリーに保存するかを設定するプロパティです。

Page 286: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

270 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ギャラリーに保存しない場合には、撮影した画像は実行されたアプリのキャッシュ領域(%USERAPP%/pics)にのみ保存されます。Syntax)Camera.set_usegallery(bUseGallery) // setCamera.usegallery // get

● Default : true

説明

4. applicationオブジェクトのservicesプロパティが持つ下位プロパティにsetterを追加しました。

説明

applicationオブジェクトのservicesプロパティが持つ下位プロパティ(url, codepage, language)に、値を変更するためのsetterを追加しました。

Syntax)application.services["id"].set_url(sURL)application.services["id"].set_codepage(sCodePage)application.services["id"].set_language(sLanguage)

5. コマンドウィンドウ(cmd)でnexacrogenerator.exeを実行してアプリケーションを変換したとき、ログを出力する機能を追加しました。

説明(機能例画面)

Page 287: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2016/7/8) | 271

24.2 変更機能

1. Windows Runtime環境でFileDownloadコンポーネントのdownloadメソッドを使用する際、Dialogウィンドウで「キャンセル」ボタンをクリックすると「false」を返すように変更しました。

説明

変更前 ダイアログウィンドウで「キャンセル」ボタンをクリック:「true」を返す。

変更後 ダイアログウィンドウで「キャンセル」ボタンをクリック:「false」を返す。

24.3 不具合修正

24.3.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

48125 ADLのcssファイル設定を追加しapplicationオブジェクトのopenメソッドの実行すると、エラーが発生する不具合を修正しました。

48082 Applicationオブジェクトのopenメソッドの実行時に、最上位のFormがopenerに参照される不具合を修正しました。(IEで発生した問題です。)

48204 ApplicationオブジェクトのsetPrivateProfileメソッドを実行した後、getPrivateProfileメソッドに値をインポートできない不具合を修正しました。(Androidオペレーティングシステムで発生した問題です。)

48123 Applicationオブジェクトのopenメソッドの実行時に、strOpenStyleパラメータを単一引用符('')で指定した場合、適用されない不具合を修正しました。

48370 Applicationオブジェクトのtransactionメソッドを使用する際、ServiceIDパラメータにスラッシュ記号(/)が含まれる場合、エラーが発生する不具合を修正しました。

47948 Applicationオブジェクトのopenメソッドを実行して開かれたウィンドウで、Calendar、Comboコンポーネントにリンクされたポップアップウィンドウがフォーカスを移動しても閉じられない不具合を修正しました。

Page 288: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

272 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

Button

RP 説明

48012 Buttonコンポーネントのpseudo状態値がpushedのとき、imageプロパティ値を指定した後、実行時にイメージが表現されない不具合を修正しました。

Calendar

RP 説明

48185 Calendarコンポーネントのeditformatまたはdateformatプロパティ値に秒単位で時間を指定したとき、時間が正しく表示されない不具合を修正しました。

48181 Calendarコンポーネントの年・月の値を変更してからバインドされたDatasetのclearDataメソッドを実行時、年・月の値を変更するspinupbutton、spindownbuttonが無効になる不具合を修正しました。

48223 Formオブジェクトのonloadイベント関数内のスクリプトでデータを照会してから、無効にされたTabpageを有効にしてCalendarコンポーネントの日付を変更する場合、Datasetコンポーネントの値がすぐに変更されない不具合を修正しました。

45859 Calendarコンポーネントにてeditformatプロパティ値を「LONGDATE」に指定した状態で、日付が間違って入力される不具合を修正しました。

CheckBox

RP 説明

48229 CheckBoxコンポーネントのtruevalue、falsevalueプロパティ値を指定したとき、指定値を認識することができない不具合を修正しました。

48380 DivコンポーネントにFormがリンクされて、Form内にDatasetとバインドされたチェックボックスがある場合、リンクされたFormオブジェクトのonloadイベントでCheckboxコンポーネントのvalue値を変更できない不具合を修正しました。

48030 CheckBoxコンポーネントにDatasetがバインドされている場合、valueプロパティ値がtruevalueまたはfalsevalueプロパティで指定された値に変換されずにtrueまたはfalseに表示される不具合を修正しました。

ChildFrame

RP 説明

48230 childFrameオブジェクトのshowModalメソッドを実行し、表示したポップアップウィンドウのtitle領域

Page 289: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2016/7/8) | 273

をマウスでドラッグしようとすると移動しない不具合を修正しました。

RP 説明

Combo

RP 説明

48313 Comboコンポーネントでdropbuttonをクリックして開かれたcombolistの下のアイテムを選択し、dropbuttonをクリックした場合、combolistがドロップダウンされない不具合を修正しました。(バインドされたデータが多い場合に発生した現象です。)

47940 FormオブジェクトのsetZoomメソッドを実行して画面を拡大した場合、Comboコンポーネントのポップアップリストの高さが高く処理される不具合を修正しました。

47939 Comboコンポーネントのドロップダウンボタンをクリックする際、ドロップダウンリストが表示されない不具合を修正しました。(Windows 10タッチモニターの使用環境で発生した問題です。)

Dataset

RP 説明

48116 SSV通信後、Datasetオブジェクトのkeystringプロパティを設定すると処理速度が遅くなる問題を改善しました。

48247 DatasetオブジェクトにてConst Columnに指定した値を他のコンポーネントにバインドした場合、バインドされた値が処理されない不具合を修正しました。

Edit

RP 説明

48182 Editコンポーネントのinputtypeプロパティ値を number、englishに指定したとき、テンキーのみ表示される不具合を修正しました。(Androidオペレーティングシステムで発生した問題です。)

48126 Editコンポーネントに数値を入力した後、カーソルを左右に動かしながらキーボードを押すと、他のテキストが入力される不具合を修正しました。(Edgeブラウザで発生した問題です。)

48020 Editコンポーネントのonkillfocusイベントが発生すると、value値が画面から消える不具合を修正しました。(iOSデバイスで発生した問題です。)

47593 Editコンポーネントが画面の下部に配置された場合、キーパッドがEditコンポーネントを覆う不具合を修正しました。(Androidオペレーティングシステムで発生した問題です。)

48310 Editコンポーネントにフォーカスがある状態で画面のスクロールを移動すると、コンポーネントからキ

Page 290: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

274 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ャレットの位置が外れる不具合を修正しました。(IE11、Edgeブラウザ、iPadのSafariブラウザで発生した問題です。)

48115 Editコンポーネントのvalueプロパティ値が「0」の場合、空値('')を設定できない不具合を修正しました。

47934 Editコンポーネントのoncharイベント関数の返り値が「false」の場合、2番目のキー入力時にエラーが発生し、イベントも発生しない不具合を修正しました。

48341 Editコンポーネントのoncharイベントで入力された日本語の文字列を比較し、条件に応じて「false」値を返して入力された値をフィルタリングする場合、「false」値の処理が正常に行われない不具合を修正しました。

RP 説明

Excel

RP 説明

48188 Gridコンポーネントのlocaleプロパティを指定した場合、ExcelExportObjectのexportDataメソッド実行時に保存されるファイルに日付が表示されない不具合を修正しました。

48179 ExcelImportObjectのimportDataメソッド実行時に、取得するExcelファイルのシート名(Sheet1)とパラメータに指定したシート名(sheet1)の英語が大文字と小文字で異なる場合にエラーが発生する不具合を修正しました。

48274 ExcelExportObjectのexportDataメソッド実行時、exportmessageready、exportmessagecomplete、exportmessageprocessプロパティ値として指定したテキストが表示されない不具合を修正しました。

48231 nexacro-xeniサーブレットコンテキスト項目のうち、export-path値をローカルパスに指定した場合、ExcelExportObjectのexportDataメソッド実行時に保存されるファイル名が文字化けする不具合を修正しました。

FileUpload

RP 説明

48221 スクリプトを使用してcssclassプロパティ値をFileUploadコンポーネントに指定する場合、スタイルプロパティが適用されない不具合を修正しました。

Form

RP 説明

48196 FormオブジェクトのloadStyleメソッドでcssファイルを適用したとき、いくつかのコンポーネントのス

Page 291: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2016/7/8) | 275

タイルが適用されない不具合を修正しました。

RP 説明

Grid

RP 説明

48194 GridコンポーネントのsetFakeMergeメソッドを使用する場合、alignプロパティが適用されない不具合を修正しました。

48068 GridコンポーネントのCellオブジェクトでsuppressプロパティを定義する場合、expandimageプロパティに指定した画像が表示されない不具合を修正しました。

48058 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「date」の場合、既存の値を削除してからフォーカスを移動すると、「0000-01-01」と表示される不具合を修正しました。

48034 Gridコンポーネントのtreeinitstatusプロパティ値をcollapse,nullに設定し、ツリーのデータをすべて拡張した状態で、バインドされたDatasetオブジェクトのcopyRowメソッド実行時に、拡張されたツリーデータが折り畳まれる不具合を修正しました。

48031 Gridコンポーネントのtreeinitstatusプロパティ値をcollapse,nullに設定し、ツリーのデータをすべて拡張した状態で、バインドされたDatasetオブジェクトのaddRowメソッド実行時に、拡張されたツリーデータが折り畳まれる不具合を修正しました。

48235 Gridコンポーネントでsuppress機能使用時にcellpaddingプロパティ値を指定すると、前の文字が切り捨てられる不具合を修正しました。

48154 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「number」で、maskプロパティ値が「9」のとき、バインドされたDatasetコンポーネントの列の値が「0」であっても空値で出力される不具合を修正しました。

48074 GridコンポーネントのCellオブジェクトのdisplaytypeプロパティ値が「number」で、maskプロパティ値が「999」のときに、バインドされたDatasetコンポーネントの列の値が「0」であっても空値で出力される不具合を修正しました。

47711 データ照会後callback関数でDatasetコンポーネントのkeystringプロパティに空値を指定し、再度データを照会すると、Gridコンポーネントに設定されたExpand画像とCheckBoxイメージが正常に出力されない不具合を修正しました。

47234 GridコンポーネントのCellオブジェクトのmaskプロパティ値が「#,##9.#」のときに、バインドされたDatasetコンポーネントの列の値が空でも「0」で出力される不具合を修正しました。

48383 GridコンポーネントのCellオブジェクトのedittypeプロパティ値が「combo」の場合、フォーカスがある状態でマウスホイールを使ってスクロールを移動したとき、異常終了する不具合を修正しました。

47920 Gridコンポーネントのcellオブジェクトのsuppressalignプロパティ値を「middle、over」に設定した場合、cursorプロパティ値を「hand」に設定すると、一部のcellでcursorプロパティ値が適用されない不具合を修正しました。

Page 292: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

276 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

MaskEdit

RP 説明

48353 FormオブジェクトにMaskEditコンポーネントがある場合、Formロード時に他のコンポーネントが生成されない不具合を修正しました。(iOSオペレーティングシステムで発生した問題です。)

Plugin

RP 説明

48109 Pluginコンポーネントのwindowedプロパティ値をtrueに設定しても、Comboコンポーネントのcombolistがフラッシュに隠れて見えない不具合を修正しました。(Safariブラウザで発生した問題です。)

PopupMenu

RP 説明

47743 PopupMenuコンポーネントにspindownbutton、spinupbuttonが表示されている状態で、spinupbuttonをクリックし最終項目まで移動すると、エラーが発生する不具合を修正しました。

Tab

RP 説明

48219 Tabpage内の画面構成に応じて、Tabpageの切り替え速度が遅くなる問題を改善しました。

48056 Tabコンポーネントのbuttonbackgroundプロパティ値をCSSで指定しない場合、エラーが発生する不具合を修正しました。

48376 Tabコンポーネントのpreloadプロパティ値を「true」に設定した状態で、tabpage切り替え時に切り替わった画面が表示されず、前の画面がそのまま維持される不具合を修正しました。

48303 Form内にTabコンポーネントが含まれている場合、goメソッドを使用して他のFormに移動すると、画面が止まる不具合を修正しました。

48224 TabPage内に配置されたDivコンポーネントに接続されたFormで、Divコンポーネントのurlプロパティ値が他のFormに変更されると、oncloseイベントが発生するべきなのに発生しない不具合を修正しました。

Page 293: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2016/7/8) | 277

TextArea

RP 説明

47536 IFRAME構造でnexacroアプリケーションをロードする場合、アプリケーションに含まれているTextAreaコンポーネントに入力された内容を、マウスでドラッグしてすべて選択することができない不具合を修正しました。(IE11で発生した問題です。)

その他

RP 説明

48079 IFRAME構造でnexacroアプリケーションをロードする場合、アプリケーションに含まれているいくつかのコンポーネントをクリックすると、ブラウザのスクロールが上に上がる不具合を修正しました。(Edgeブラウザで発生した問題です。)

24.3.2 デバイスAPI

Contact

RP 説明

48323 Contactオブジェクトにphotosプロパティを設定する際、画像の解像度が大きい場合にエラーが発生する不具合を修正しました。(Androidオペレーティングシステムで発生した問題です。)

その他

RP 説明

48278 モバイルデバイスでタッチでスクロールを実行する場合、速度が遅くなる問題を改善しました。(Androidオペレーティングシステムを使用するいくつかのデバイスで発生した問題です。)

48248 タブレット端末で端末専用タッチペンを使用する場合に、タッチが処理されない不具合を修正しました。(MSサーフェス機器のIE11で発生した問題です。)

47919 画面タッチをサポートするデスクトップで、nexacro platformアプリケーションのスクロール領域をタッチした場合、スクロールバーが一回ずつ移動せずに何度も移動する不具合を修正しました。(タッチをサポートするデスクトップでIE11を使用する場合に発生した問題です。)

Page 294: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

278 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

24.3.3 nexacro studio

RP 説明

48146 nexacro studioでDeploy時にMergeオプションをチェックした場合、applicationオブジェクトのopenメソッド実行時にエラーが発生する不具合を修正しました。

48348 nexacro studioプロパティウィンドウで、Cameraオブジェクトのusegalleryプロパティが表示されない不具合を修正しました。

47899 User Componentで作成されたDivコンポーネント内に、他のコンポーネントを作成して保存した後、生成されたコンポーネントを削除すると、nexacro studioが異常終了する不具合を修正しました。

47693 nexacro studioにて、User Componentで作成されたListBoxコンポーネントにバインドした、Datasetコンポーネントの値が出力されない不具合を修正しました。

48406 nexacro studioのスクリプトウィンドウで、nexacro.GridEditCharEventInfoオブジェクトのプロパティ値が正しく表示されない不具合を修正しました。

24.3.4 その他

RP 説明

48040 NexacroLauncherAXプラグインを使用したアプリケーションのインストール時に、安全なActiveXとして認識しない不具合を修正しました。

24.4 ヘルプ内容の修正および追加

RP 説明

48358 ヘルプのGridコンポーネントのsetFormatColPropertyに対する説明で、漢字が間違って表記された不具合を修正しました。

48347 Cameraオブジェクトのusegalleryプロパティ項目を、ヘルプに追加しました。

48094 ComboコンポーネントのcloseDropdownメソッド項目を、ヘルプに追加しました。

48042 CheckBoxコンポーネントのvalueプロパティ値項目にバインドされたvalue値の説明を、ヘルプに追加しました。

Page 295: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2016/7/8) | 279

47897 ヘルプのDivコンポーネントのurlプロパティ値項目に、CSS適用に関する説明を追加しました。

48261 ヘルプのCalendarコンポーネントのpopup typeプロパティ値が「system」の場合に発生するイベントの説明を追加しました。

48420 ヘルプにて、Applicationオブジェクトのlocaleプロパティ項目にHTML5関連の制約事項を追加しました。

RP 説明

Page 296: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

5月定期バージョンアップ(2016/5/24)

第25章

280

25.1 新規機能

1. ADLのpopuptypeプロパティ値にsystemが追加されました。

説明

ADLのpopuptypeプロパティ値にsystemが追加されました。system値を設定すると、DeviceのOSから提供されるSystem Calendarが表示されます。

Syntax)application.set_popuptype("system") // set

application.popuptype // get

25.2 変更機能

1. Menuコンポーネントのautohotkeyプロパティのアクセス方法を変更しました。

説明

変更前 Menuコンポーネントでautohotkeyプロパティをすぐに使用

Syntax)Menu.set_autohotkey(bAutoHotkey) // set

Page 297: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

5月定期バージョンアップ(2016/5/24) | 281

Menu.autohotkey // get

変更後 Menuコンポーネントでstyleを利用してautohotkeyプロパティを使用

Syntax)Menu.style.set_autohotkey(bAutoHotkey) // setMenu.style.autohotkey // get

説明

25.3 不具合と機能修正リスト

25.3.1 基本コンポーネント / オブジェクト

Application

RP 説明

47694 ApplicationオブジェクトのopenメソッドでChildFrameに設定するプロパティのリストを指定。titletextプロパティ値に空白が含まれた場合、空白が含まれている文字列が正しく表現されない不具合を修正しました。

47442 Applicationオブジェクトにpopuptypeプロパティを追加しました。

42191 ApplicationオブジェクトのopenメソッドでChildFrameに設定するプロパティのリストを指定。autosizeプロパティ値を「true」に指定した状態で、さらにopenstatusプロパティ値を指定する場合、Fatalエラーが発生する不具合を修正しました。(内部的にautosizeプロパティ値は「true」である場合には、openstatusプロパティ値を処理しません。)

47724 Applicationオブジェクトのopenメソッドでポップアップを表示させた場合、ポップアップに位置しているTextAreaコンポーネントの内容がない場合も、スクロールバーが生じる不具合を修正しました。(Chrome、Operaブラウザを使用する場合のみ発生した問題です。)

47692 Applicationオブジェクトにて、openメソッドで表示させたモードレス画面で、イベントが登録されたPluginコンポーネントを使用すると、SyntaxErrorエラーが発生する不具合を修正しました。

48017 Applicationオブジェクトにて、openメソッドで表示させたポップアップウィンドウにあるPluginコンポーネントで、イベントが発生すると、エラーを出力する不具合を修正しました。

47999 Applicationオブジェクトにて、openメソッドを使用して表示したウィンドウで、再度openメソッドを使用して新しいウィンドウを表示させようするとき、エラーが発生した不具合を修正しました。

Page 298: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

282 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

47634 Applicationオブジェクトにて、openメソッドを使用してユーザーコンポーネント(User Component)があるページを呼び出すと、読み込み速度が遅い不具合を修正しました。(IE11で発生した問題です。)

37469 Applicationオブジェクトにて、openメソッドでポップアップウィンドウを表示した後、ポップアップウィンドウ内にあるGridコンポーネントのスクロールバーをクリックした時、JScriptエラーが発生する不具合を修正しました。(IE8以前のバージョンで発生した問題です。)

RP 説明

Button

RP 説明

47906 Buttonコンポーネントのbackgroundプロパティ値を設定した状態で、mouseoverイベントの発生時に画像が正常に表示されない不具合を修正しました。(IE9、IE10でのみ発生した不具合です。)

Calendar

RP 説明

47904 Calendarコンポーネントのenableプロパティ値が「false」の場合に、enableスタイルが適用される不具合を修正しました。

47517 Calendarコンポーネントでcalendareditに値を入力し、その値をマウスドラッグで選択した後、他の領域にフォーカスを移動しても選択された状態が解除されない不具合を修正しました。

CheckBox

RP 説明

47994 CheckBoxコンポーネントのvalueプロパティ値をfalseに設定したときに、boolean型ではなくString型として処理される不具合を修正しました。

Combo

RP 説明

47947 Comboコンポーネントのoncolumnchangedイベント関数内のsetWaitCursorメソッドを使用する場合、データ項目を選択してキーボードの up、downキーにて変更すると、TypeErrorが発生する不具合を修正しました。

Page 299: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

5月定期バージョンアップ(2016/5/24) | 283

47902 Comboコンポーネントのinnerdatasetプロパティ値を指定した場合、indexが-1のときにcomboeditの初期値が表示される不具合を修正しました。

45169 Comboコンポーネントのボタンをクリックしてドロップダウンリストを開き、マウスホイールを使用してスクロールバーを下に移動したとき、アイテムの高さの値に応じて一定に動かない不具合を修正しました。

47726 Comboコンポーネントのtypeプロパティ値を「search」または「filter」に設定した後、ComboにバインドされたDatasetを初期化したにもかかわらず、以前のインデックス値が残り誤動作が発生する不具合を修正しました。

47708 ComboコンポーネントでcopyDataメソッドを使ってglobal Datasetをinnerdatasetにコピーした場合、Comboにデフォルトで表示される代表値が表示されず空欄に表示される不具合を修正しました。

RP 説明

Dataset

RP 説明

47989 Datasetオブジェクトのoncolumnchangedイベント関数内で、setColumnメソッドを実行して値を変更したときにバインドされたコンポーネントの値が変更されない不具合を修正しました。

Div

RP 説明

47464 Divコンポーネントのurlプロパティ値を適用したサブフォームのonloadイベントで、CheckBox、Radioコンポーネントのvalueプロパティ値を変更したとき正常に処理されない不具合を修正しました。

38352 Divコンポーネントにて、onmouseoverイベント関数内でalertメソッドを実行する際、onmouseleaveイベントが重複して発生する不具合を修正しました。

Edit

RP 説明

47909 Editコンポーネントのautoskipプロパティ値が「true」の場合、passwordプロパティ値を「true」に設定するとautoskip機能が動作しない不具合を修正しました。

47636 Editコンポーネントで、韓国語の文字列を子音または母音のみ入力した状態でComboコンポーネントをクリックしたとき、Editコンポーネントに入力された文字列の一部がコピーされる不具合を修正しました。(Windows 10の韓国語入力時にのみ発生した問題です。)

47613 Editコンポーネントのvalueプロパティ値をスクリプトで初期化した後に値を設定した場合、バックスペ

Page 300: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

284 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ースキーを使用してテキストを削除し、他のコンポーネントにフォーカスを移したとき削除データの一部が再表示される不具合を修正しました。

47596 Editコンポーネントの高さの値を0に設定したとき、disabled Pseudo値が正常に適用されない不具合を修正しました。

40062 Editコンポーネントで日本語の文字列を入力時、getCaretPosメソッドを使用する場合に、ブラウザによって動作が異なる不具合を修正しました。

35819 EditコンポーネントとWebBrowserコンポーネントで呼び出されたページのEditコンポーネント間で、フォーカスが移動されない不具合を修正しました。

RP 説明

Excel

RP 説明

47916 ExcelExportObjectのexportDataメソッドを実行する間に、Gridコンポーネントsuppress設定がしばらく解ける不具合を修正しました。

47685 ExcelExportObjectでaddExportItemメソッドの呼び出し時にcelllineを設定すると、「Index Out of Bounds」エラーが発生する不具合を修正しました。

47215 ExcelExportObjectでexportDataを実行する場合、グリッドのheadとsummary領域のセルのdisplaytypeプロパティ値を「number」に設定しても、exportしたexcelファイルのセルではテキスト形式で表示される不具合を修正しました。

Form

RP 説明

47599 デュアルモニタでFormオブジェクトのonsizeイベント処理時に、left、topの座標値が正しく設定されない不具合を修正しました。

Frame

RP 説明

47566 FrameSetオブジェクトのseparatesizeプロパティ値を比率で指定する場合、正常に適用されない不具合を修正しました。

Page 301: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

5月定期バージョンアップ(2016/5/24) | 285

Grid

RP 説明

47905 Gridコンポーネントのexprプロパティ値を指定して、level1ノードからツリーを表現しようとする場合は、nexacro studioでは正常に見えますが、実行時にTypeErrorエラーが発生する不具合を修正しました。

47676 Gridコンポーネントのautoenterプロパティ値が「select」で、cellのedittypeプロパティ値が「readonly」の場合、そのGridにフォーカスが移動すると、最初のcellがeditboxに変更され、これ以上は他のコンポーネントにフォーカスを移動することができない不具合を修正しました。

47663 Gridコンポーネントのautosizingtypeプロパティ値が「row」で、autofittypeプロパティ値が「col」の場合、setRealRowSizeメソッドを実行して画面サイズを変更したときの行の高さが自動的に調整されない不具合を修正しました。

47968 Gridコンポーネントのcellのdisplaytypeプロパティ値が「combo」の場合、ドロップダウンリストの位置が異常に表示される不具合を修正しました。(AndroidオペレーティングシステムのHTML5でのみ発生した問題です。)

47927 Gridコンポーネントのcellのdisplaytypeプロパティ値が「combo」の場合、ドロップダウンリストをスクロールしてからタッチするとアイテムが選択されない不具合を修正しました。(Androidオペレーティングシステムでのみ発生した問題です。)

47924 Gridコンポーネントのcellのedittypeプロパティ値が「text」の状態で、onkeyup、onkeydownイベント内でDatasetオブジェクトのaddRowメソッドを実行した場合、GridコンポーネントのsetCellPosメソッドが正常に処理されない不具合を修正しました。

47921 Gridコンポーネントのcellのdisplaytypeプロパティ値が「combo」の場合、ドロップダウンリストをスクロールしたり、タッチしたときに異常終了する不具合を修正しました。(Androidオペレーティングシステムでのみ発生した問題です。)

47912 Gridコンポーネントでヘッダ領域のcellのexpandshowプロパティ値が「show」の場合、expandimageを設定するとexpandimageが正常に表示されない不具合を修正しました。

47898 Gridコンポーネントに縦スクロールが生じる場合、cellのexpandshowプロパティ値をexprとして処理しない不具合を修正しました。

47893 Gridコンポーネントのcellのedittypeプロパティ値が「text」である項目に韓国語文字列を入力した後、cellのedittypeが「date」である項目を選択すると、スクリプトエラーが発生する不具合を修正しました。

47715 Gridコンポーネントでsuppressプロパティを適用し、setFixedRowメソッドでウィンドウ枠の固定をした状態でexportを実行すると、瞬間的にグリッドのsuppressが適用されていない状態となり、suppressが適用されないままexportされてしまう不具合を修正しました。

47713 Gridコンポーネントでdisplaytypeプロパティ値を「tree」に設定し、すべてのRowを広げた状態でDatasetのmoveRowメソッドにRowを移動すると、Treeを閉じてしまう不具合を修正しました。

47712 Gridコンポーネントでcellのdisplaytype、edittypeプロパティ値を「date」に設定し、maskプロパティ値を「SHORTDATE」や「LONGDATE」に設定した状態で、日付を変更し、フォーカスを他のコンポーネントに移動したとき、日付が正しく表示されない不具合を修正しました。

Page 302: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

286 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

47706 GridコンポーネントでCellのcombotypeプロパティをfilterに設定して、特定のカラムをマウスで領域選択するかクリックなどの動作を繰り返すとTypeErrorが発生する不具合を修正しました。

47701 Gridコンポーネントでcellのsuppressプロパティを0に設定し、suppressalignプロパティを「middle、over」に設定した場合にエラーが発生する不具合を修正しました。

47700 Gridコンポーネントを動的に生成しデータをバインドする過程で、たまにGridコンポーネントを描画せずエラーが発生する不具合を修正しました。

RP 説明

ImageViewer

RP 説明

47658 ImageViewerコンポーネント使用時にcachelevelプロパティ値を「none」に設定すると、画像処理後にメモリをすぐに解除するように修正しました。

Listbox

RP 説明

47579 ListBoxコンポーネントのreadonly Pseudo値が正常に適用されない不具合を修正しました。

38735 ListBoxからアイテムを選択した状態で、スクリプトを使用しでmultiselectプロパティ値を「true」に変更した場合、選択したアイテムが初期化される不具合を修正しました。

Menu

RP 説明

37252 Menuコンポーネントでautohotkeyプロパティ値をtrueに設定したとき、hotkeyプロパティ値に指定されたショートカットが動作しない不具合を修正しました。

Plugin

RP 説明

39324 Pluginオブジェクトでフラッシュベースのチャートを実行すると、callMethodで「SetVariable」関数を処理しない不具合を修正しました。(Safariブラウザでのみ発生した問題です。)

47991 アプリケーションでPluginコンポーネントが含まれている画面の読み込みが完了する前に、Pluginコン

Page 303: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

5月定期バージョンアップ(2016/5/24) | 287

ポーネントに接続されたPluginで先にイベントが発生した不具合を修正しました。(ランタイムバージョンで発生する問題です。)

RP 説明

PopupMenu

RP 説明

47908 ブラウザのサイズを変更すると、PopupMenuコンポーネントのtrackPopupメソッドの実行時、PopupMenuコンポーネントが正常に表示されない不具合を修正しました。

47719 画面上でマウスの右ボタンをクリックしてPopupMenuを表示させた状態で、画面の縦サイズを変更すると、表示されているPopupMenuが異常に表示される不具合を修正しました。

WebBrowser

RP 説明

47759 WebBrowserコンポーネントでurlプロパティをスクリプトで動的に設定してブラウジングすると、gobackメソッドが動作しない不具合を修正しました。(Androidランタイム環境で発生した問題です。)

その他

RP 説明

42142 バインドされたコンポーネントを削除して、動的にコンポーネントを再作成したときにBind情報が正常に処理されない不具合を修正しました。

35911 PopupDiv、PopupMenuコンポーネントのtrackPopupメソッドを連続して実行すると、アプリケーションの他のイベントが発生しない不具合を修正しました。

25.3.2 デバイスAPI

Geolocation

RP 説明

47677 GeolocationオブジェクトのgetCurrentPositionメソッド実行時にアプリの実行環境(場所)に応じて座標

Page 304: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

288 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

値の受信率が低くなる不具合を修正しました。

RP 説明

その他

RP 説明

47952 モバイルデバイスで文字列を転送する時に、制御文字が欠落している不具合を修正しました。(iOSオペレーティングシステムで発生した問題です。)

47687 デバイス画面(orientation)をportraitからlandscapeに切り替えると、画面が正常にlandscapeに切り替わらずに拡大されて表示される不具合を修正しました。(iOSランタイム環境で発生した問題です。)

25.3.3 nexacro studio

RP 説明

47294 nexacro studioでDivコンポーネントに含まれているTabコンポーネントのmultilineプロパティ値を、「true」に変更し、Formファイルを保存し閉じてから再度開くときにnexacro studioが異常終了する不具合を修正しました。

46311 nexacro studioでDatasetにバインドされたコンポーネントを選択し、プロパティウィンドウからBindInfoを削除するとnexacro studioが異常終了する不具合を修正しました。

46255 PopupDivコンポーネントでサポートされないプロパティ(taborder、tabstop)が、nexacro studioプロパティウィンドウに表示される不具合を修正しました。

25.3.4 ヘルプ

RP 説明

46862 Button、Edit、Calendarコンポーネントのenableプロパティ値を「false」に設定したときに「IE9の実行環境で文字が重なることがある」という内容を追加しました。

46324 Menuコンポーネントのautohotkeyプロパティ項目を追加しました。

48091 Applicationオブジェクトのpopuptypeプロパティ項目を追加しました。

Page 305: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

5月定期バージョンアップ(2016/5/24) | 289

25.3.5 その他

RP 説明

47664 ユーザーコンポーネントを作成し、モジュール登録情報を一つのJSONファイルとして処理したとき、プロジェクトがロードされない不具合を修正しました。

47931 コンポーネントのvalueプロパティ値が「null」の場合、traceメソッドの実行時に値が表示されない不具合を修正しました。(ランタイムでのみ発生した問題です。)

47745 CanvasElementオブジェクトのdrawFillTextメソッドを使用すると、文字列を表示する領域の幅を指定するmaxwidthパラメータが正常に処理されない不具合を修正しました。(Androidランタイム環境で発生した問題です。)

47414 CanvasElementで透明度の設定のために、負または1以上の値をsetElementGlobalAlphaメソッドの引数に設定して実行すると、ランタイムバージョンとHTML5バージョンで結果が異なって表示される不具合を修正しました。

44568 CanvasElementでtextを描いた後に回転させると、フォントサイズが減少する不具合を修正しました。(ランタイムバージョンで発生した問題です。)

44560 CanvasElementでfill、setElementFillStyleメソッドで色を設定すると正常に動作しない不具合を修正しました。(ランタイムバージョンで発生した問題です。)

47635 JBOSSサーバーでServerLicense.xmlファイルを見つけられない不具合を修正しました。(JBOSS 5.x以上で発生した問題です。)

Page 306: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4月定期バージョンアップ(2016/4/26)

第26章

290

26.1 新規機能

1. Gridの Cellに Excelの数式(e.g. =SUM(A2:A5))を入力した後、Excelにエクスポートすると、入力された数式の計算値を出力するようにしました。

説明

Excelで数式の計算値を出力するためには、Gridの Cellプロパティのdisplaytypeが「normal」であり、text値が「=」で始まる必要があります。

Page 307: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4月定期バージョンアップ(2016/4/26) | 291

2. No ActiveX SetupEngineバージョンが提供されます。

区分 説明

韓国版/日本版提供- 韓国版:nexacro14_SetupEngineNA.exe- 日本版:nexacro14_SetupEngineNA_N.exe

nexacroax14.dll 削除済

npnexacro14.dllnpnexacrolauncher14.dll

現在SetupEngineを通ってレジストリに登録しているため、SetupEngineを削除した場合、登録する方法がなくなり、以前のように維持されます。

3. モバイル(Android、iOS)Runtime環境で横モードや縦モードで画面を固定して使用する機能を追加しました。

説明

setOrientationメソッドを実行するときパラメータ(0~3)を使用して固定形状を決定します。

Parameterごと固定形状-0 : Portrait(縦方向に固定、一般的な縦方向)-1 : ReversePortrait(縦方向に固定、一般的な縦方向から180度回転)-2 : LandscapeLeft(横方向に固定、一般的な縦方向から左に90度回転)-3 : LandscapeRight(横方向に固定、一般的な縦方向から右に90度回転)

Syntax)system.setOrientation(n);

4. Android Runtime環境でWebBrowserコンポーネントのgobackとgoforwardメソッドを実行すると、成功かどうかを確認できるようにしました。

説明

gobackと goforwardメソッドを実行するときに返される結果値(true/ false)で成功かどうかを確認します。Syntax)var rtn = this.WebBrowser00.goback();var rtn = this.WebBrowser00.goforward();

HTML5、iOSとWindows Runtimeは、undefinedを返します。

5. プロジェクトや画面などをジェネレートするとき、nexacro studioの下部のoutputウィンドウにメッセージを出力しないようにするオプションを追加しました。

Page 308: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

292 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

説明

nexacro studioのメニューの Tools/Optionsでオプションを使用することができます。

6. プロジェクトや画面などをジェネレートするとき、nexacro studioの下部に進行状況を確認できるようにプログレスバーを追加しました。

説明

プロジェクトや画面などをジェネレートするときに確認することができます。

Page 309: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4月定期バージョンアップ(2016/4/26) | 293

26.2 変更機能

1. Gridのcellプロパティの editfilterにupperを指定すると特殊文字も入力できるように変更しました。

説明

変更前 大文字(英字)のみを入力することができます。

変更後 大文字(英字)に加えて、特殊文字も入力できるようにしました。

2. モバイル(Android、iOS)Runtime環境でCalendarコンポーネントの入力領域をタッチすると、テンキーが表示されるように変更しました。

説明

変更前 Calendarコンポーネントの入力領域をタッチすると、一般的なキーパッドが表示されます。

変更後 Calendarコンポーネントの入力領域をタッチすると、テンキーが表示されます。

3. Comboのtypeプロパティに「filter」を指定し、ComboのEdit部分に値を入力すると、入力した値で始まるリストのみ表示するよう変更しました。

説明

変更前 Comboのtypeプロパティに「filter」を指定し、ComboのEdit部分に値を入力すると、入力値を含むすべてのリストが表示されます。

例)

変更後 Comboのtypeプロパティに「filter」を指定し、ComboのEdit部分に値を入力すると、入力した値で始まるリストのみ表示されます。

例)

Page 310: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2016/3/29)

第27章

294

27.1 新規機能

1. PopupDivの trackPopupメソッドに bCaptureパラメータを追加してポップアップされている状態で、他のコンポーネントをクリックするとイベントが発生できるようにしました。

PopupDivの trackPopupメソッドに bCaptureパラメータを追加しました。

パラメータ 説明

bCapture trackPopupメソッドを実行する時、最後のパラメータを使用して決定します。

- true : ポップアップが表示されている状態て、他のコンポーネントをクリックしてもイベントが発生しません。

- false : ポップアップが表示されている状態て、他のコンポーネントをクリックするとイベントが発生します。[Default Value = true]

Syntax)PopupDiv.trackPopup(nLeft,nTop[,nWidth,nHeight],[strCallBackFunc],

[bcapture])

2. Gridにバインドされた Datasetのカラムの値に、他の Datasetの機能(メソッド、プロパティ)を入力した場合、この機能の実行結果値を表示するようにしました。

Page 311: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2016/3/29) | 295

説明

変更前 ex)- Gridにバインドされた Datasetのカラムの値:comp.parent.ds2.getColumn(0, "col")- Gridの出力値 : comp.parent.ds2.getColumn(0, "col")

変更後 ex)- Gridにバインドされた Datasetのカラムの値:comp.parent.ds2.getColumn(0, "col")- Gridの出力値:2

3. 「Compile file」機能を「Build/Compile/File」の位置に追加して、ファイルごとに「Compile」することができるように修正しました。

説明

Input fileで対象ファイルを選択し、output fileパスにコンパイルしてファイルを作成します。

Page 312: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

296 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

4. セキュリティブラウザの機能をADL(Application Definition Language)のプロパティとして追加しました。

プロパティ名 OS 説明

enablecache Windows キャッシュ(cache)を保存しません。

Android

enablescreencapture WindowsPrint Screenキーの機能を使用できないようにしておいて、クリップボードを空にします。

Android画面をキャプチャする機能(ショートカットボタンを利用したキャプチャ、キャプチャプログラム)を使用できないように設定します。

enableclipboard Windowsコピー(Copy)、切り取り(Cut)機能を使用できないように設定します。

Android

enablecookie WindowsWebBrowserコンポーネントとクッキー(cookie)を共有する機能を使用できないように設定します。

Android 機能がありません。

• Windows Runtime、Android Runtimeのみ機能があります。iOS Runtimeは、機能がありません。• 上記の表のプロパティは、実行中に値を変更することはできません。• enablecacheプロパティの cache制御機能は、「TypeDefinition/Services」の「cachelevel」の設定よりも優先されます。

5. iOS Runtimeでフルスクリーンができるように修正しました。

iOS Runtimeでフルスクリーンができるように修正しました。フルスクリーンに表示すると時計とバッテリーなどが表示されるステータスバーが表示されません。

適用方法 説明

plistプロパティ修正 * NX14(Launcherプロジェクト)で plist項目を修正<key>UIStatusBarHidden</key><true/><key>UIViewControllerBasedStatusBarAppearance</key><false/>

* status bar is initially hidden = YES

● view controller-based status bar appearance = NO

Page 313: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2016/3/29) | 297

AppDelegate.mファイル修正

AppDelegate.mファイルで既存の initWithCoder項目を下記の変更のように「fullScreen」に変更

*既存AppViewController* controller = [[AppViewController alloc] initWithLoader:nView];

*変更AppViewController* controller = [[AppViewController alloc] initWithLoader:nViewfullScreen:YES];

initWithLoader:fullScreenを追加し、fullScreen値を「YES」に修正

iOS Runtimeでフルスクリーンができるように修正しました。フルスクリーンに表示すると時計とバッテリーなどが表示されるステータスバーが表示されません。

適用方法 説明

6. nexacro Studioの「ファイルから探す」(Find In Files)機能のショートカットキー(ctrl+shift+f)を追加しました。

nexacro Studioの「ファイルから探す」(Find In Files)機能のショートカットキー(ctrl+shift+f)を追加しました。

ショートカットキー 画面例

ctrl+shift+f

27.2 変更機能

Page 314: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

298 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

1. nexacro Studioの「File/Save the Project as Compress js」、「File/Save the Project as Compiled js」メニューが「Build/Compress/Project」、「Build/Compile/Project」にそれぞれ移動しました。

説明

変更前

-Compress : File/Save the Project as Compress JS-Compile : File/Save the Project as Compiled JS

変更後

-Compress : Build/Compress/Project

Page 315: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

3月定期バージョンアップ(2016/3/29) | 299

-Compile : Build/Compile/Project, Build/Compile/File

説明

2. nexacrocompressor.exeの実行オプションの「-F」オプションで入力したファイルが 「-Compile」オプションと一緒に使用される場合、XMLファイル(拡張子が「.xml」のファイル)もコンパイル対象に含めるように変更しました。

説明

変更前 nexacrocompressor.exeの実行オプションの「-F」オプションで入力したファイルが 「-Compile」オプションと一緒に使用される場合、XMLファイル(拡張子が「.xml」のファイル)はコンパイル対象ではありません。

変更後 nexacrocompressor.exeの実行オプションの「-F」オプションで入力したファイルが 「-Compile」オプションと一緒に使用される場合、XMLファイル(拡張子が「.xml」のファイル)もコンパイル対象に含めるように変更しました。

nexacrocompressor.exeの使用法およびオプションの説明は、管理者ガイドを参照してください。/admin_guide_nexacro_14_ja#ae0f4f1d5af1b81b

3. ユーザーが tcptimeoutプロパティにオーバーフロー(overflow)に対応する値(2,147,483,648以上)を入力した場合、無限待ち値(0)に変更するように例外処理をしました。

説明

変更前 ユーザーが tcptimeoutプロパティにオーバーフロー(overflow)に対応する値を入力した場合、 オーバーフローエラーが発生しました。

変更後 ユーザーが tcptimeoutプロパティにオーバーフロー(overflow)に対応する値を入力した場合、無限待ち値(0)に変更するように例外処理をしました。

Page 316: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

300 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

4. Gridの fillareatypeプロパティ値を「linerow」に設定した状態で、データがないロー(row)のexpandshowプロパティ値が「show」の場合、expandイメージが表示されないように変更しました。

説明

変更前 Gridの fillareatypeプロパティ値を「linerow」に設定した状態で、データがないロー(row)のexpandshowプロパティ値が「show」の場合にも expandイメージが表示されました。

変更後 Gridの fillareatypeプロパティ値を「linerow」に設定した状態で、データがないロー(row)のexpandshowプロパティ値が「show」の場合、expandイメージが表示されないように変更しました。

5. Gridの getCellpropertyメソッドの返り値を String型から Object型に変更しました。

説明

変更前 Gridの getCellpropertyメソッドの返り値を String型で返します。

ex) Grid Cellの alignプロパティを「center middle」に変更:次の内容を実行して、rtn値を traceメソッドで出力すると「align:center middle」を出力

var rtn = this.Grid00.getCellProperty("body", 0, "style");trace(rtn)

変更後 Gridの getCellpropertyメソッドの返り値を Object型で返します。

ex) Grid Cellの alignプロパティを「center middle」に変更: 次の内容を実行して、rtn値を traceメソッドで出力すると「[object Object]」を出力

var rtn = this.Grid00.getCellProperty("body", 0, "style");trace(rtn)

既存と同じように使用するためには、以下のようなソースコードの変更が必要になります。

ex)var rtn = this.Grid00.getCellProperty("body", 0, "style").align;trace(rtn);// orvar rtn = this.Grid00.getCellProperty("body", 0, "style");trace(rtn.align);

Page 317: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2月定期バージョンアップ(2016/2/23)

第28章

301

28.1 新規機能

1. コンポーネントの文字間の間隔を調整することができるプロパティを追加しました。

ChildFrame/MainFrame/Button/Calendar/CheckBox/Combo/Div/Edit/FileDownload/FileUpload/Grid/GroupBox/ImageViewer/ListBox/MaskEdit/Menu/PopupDiv/PopupMenu/ProgressBar/に letterspaceプロパティを追加しました。

プロパティ 説明

letterspace Syntax)Edit.style.set_letterspace(nLetterSpace); // setEdit.style.letterspace; // get

Remark)- ピクセル単位での文字間隔を指定します。- 文字間隔を増減することができます。- ブラウザ(nexacroブラウザを含む)ごとに動作が異なる場合があります。- 大きな負の値により、文字が反転される場合、エラーが発生する場合があります。- 親コンポーネントに適用時、コントロールの両方に適用されます。

2. Excelのインポート時に、waitcursorが自動的に作動する機能を追加しました。

内容

変更前Excelのインポート時に、長い時間がかかる場合に備えて、wait cursorの動作/停止を手動でコーディングしました。

Page 318: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

302 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

変更後waitcursorが自動的に作動するので、手動でコーディングしたwait cursor部分を削除する必要があります。

内容

3. Excelのエクスポート時に、エクスポートの対象となるデータに対して、maskを適用するかどうかを選択するパラメータを追加しました。

exportData()メソッドに bOrgValueパラメータを追加しました。

パラメータ 説明

bOrgValue ExportItemTypes.Gridのとき、エクスポートするデータを決定します。- true:Cellにバインドされたデータセットの valueをエクスポートします。- false:Cellの Display Textをエクスポートします。[Default Value = false]

Syntax)ExcelExportObject.exportData([vParam, dsParam, bOrgValue])

4. nexacro studio14でファイルの保存時に「Auto Generate」を実行するかどうかのオプションを追加しました。

Page 319: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

2月定期バージョンアップ(2016/2/23) | 303

Optionsウィンドウで設定可能

[Menu > Tools > Options > Environment > Build > Auto Generate]

- 「Auto generate when file saved」オプションチェック:ファイル保存時に「Auto Generate」を実行します。- 「Auto generate when file saved」オプションチェック解除:ファイル保存時に「Auto Generate」を実行しません。

過去のバージョン(2月の定期以前)の nexacro studio14は、ファイルの保存時に常に「AutoGenerate」を実行します。

28.2 変更機能

Page 320: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

304 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

1. TextAreaに paddingの設定時に、TextAreaのテキストにのみ paddingを適用するように変更しました。

説明

変更前 TextAreaに paddingの設定時に、内部スクロールバーも paddingを適用しています。

変更後 TextAreaに paddingの設定時に、TextAreaのテキストにのみ paddingを適用するように変更しました。

2. LiteDBStatementの executeUpdateメソッドですべてのクエリ文を実行できるように変更しました。(ただし、Selectクエリ文は除く)

説明

変更前 LiteDBStatementの executeUpdateメソッドは、Insert、Update、Deleteクエリ文のみ実行することができます。

変更後 LiteDBStatementの executeUpdateメッソドですべてのクエリ文を実行できるように変更しました。(ただし、Selectクエリ文は除く)

Selectクエリ文は、executeQueryメソッドで実行することができます。

Page 321: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

1月定期バージョンアップ(2016/1/26)

第29章

305

29.1 新規機能

1. コンポーネントの displaynulltextプロパティの色を設定することができるプロパティを追加しました。

Calendar/Combo/Edit/MaskEdit/Spin/TextAreaにdisplaynulltextcolorプロパティを追加しました。

プロパティ 説明

displaynulltextcolor Syntax)Edit.style.set_displaynulltextcolor(stxColor);

Edit.style.displaynulltextcolor;

stxColor)displaynulltextプロパティの色を設定します。- デフォルト値:red- RGB値、あるいは色名を直接入力して設定します。

29.2 変更機能

1. カレンダーの日付エリアをマウスでダブルクリックすると、各年/月/日の領域ごとに選択されるように変更しました。(MaskEditも同じように処理しました。)

Page 322: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

306 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

説明

変更前 カレンダーの日付エリアをマウスでダブルクリックすると、完全な日付が選択されます。

変更後 カレンダーの日付エリアをマウスでダブルクリックすると、各年/月/日の領域ごとに選択されるように変更しました。

Page 323: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

以前のリリースノート(2015年以前)

第II部

307

Page 324: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

12月定期バージョンアップ(2015/12/29)

第30章

308

12月の定期バージョンは新規及び変更履歴がありません。

Page 325: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

11月定期バージョンアップ(2015/11/24)

第31章

309

31.1 変更機能

1. SSL通信時プライベート認証局の証明書の場合、通信できないように変更しました。

説明

変更前 SSL通信時公開鍵証明書だけでなく、プライベート認証局の証明書の場合も通信が可能です。

変更後 SSL通信時プライベート認証局の証明書の場合、通信ができません。

2. Gridで celltypeプロパティが「textarea」の Cellが入力モードの時、「Enter Key」入力時に入力モードが解除されるように変更しました。

説明

変更前 Gridで celltypeプロパティが「textarea」の Cellが入力モードの時、「Enter Key」 入力時に文字列が改行されます。

変更後 Gridで celltypeプロパティが「textarea」の Cellが入力モードの時、「Enter Key」 入力時に入力モードが解除されます。

3. Gridで celltypeプロパティが「textarea」の Cellが入力モードの時、「Ctrl / Alt / Shift Key + Enter Key」入力時に文字列が改行されるように変更しました。

説明

変更前 celltypeが「textarea」の Cellの領域に「Shift Key + Enter Key」を入力すると文字

Page 326: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

310 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

列が改行されます。

変更後 celltypeが「textarea」の Cellの領域に「Ctrl / Alt / Shift Key + Enter Key」を入力すると文字列が改行されます。

説明

Web browser環境では browserのホットキー機能により、異なる動作をすることがあります。

Page 327: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

10月定期バージョンアップ(2015/10/27)

第32章

311

32.1 新規機能

1. nexacro studio14でプロジェクトのコンパイル時に JSソースを難読化させる Compile JSオプションを追加しました。(windows Runtimeのみサポート)

I. Deploy Wizard

Deploy Wizardウィンドウに Runtime専用プロパティである Compile JS fileオプションを追加しました。

Page 328: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

312 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

該当オプションを使用すると、Compileされた結果を Output Pathの下位の _Compiledフォルダに作成されます。

(ex> C:\test\_Compiled)

II. Save the Project as Comress JS

[File – Save the Project as Comress JS]で Compileオプションを追加しました。

該当オプションを使用すると、Compileされた結果を Output Pathの下位の _Compiledフォルダに作成されます。

(ex> C:\test\_Compiled)

III. Save the Project as Compile JS

[File – Save the Project as Compile JS] メニューを追加しました。

Page 329: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2015/9/22)

第33章

313

33.1 新規機能

1. FileDownloadにファイルのファイルの保存場所を指定できる機能を追加しました。

download()メソッドにstrTargetPathパラメータを追加しました。

パラメータ 説明

strTargetPath ファイルの保存場所のパスとファイル名を指定します。(windows Runtimeのみサポート)

Syntax)FileDownload.download([strUrl][,strTargetpath])

var bSucc = FileDownload.download("http://www.abc.com/index.html", "C:\Users\

nexacro\index.html");

strTargetPathパラメータを指定した場合は、[ファイル保存ダイアログ]がオープンされず、指定されたパスにファイルが保存されます。

2. print()メソッドの実行時に画面を1ページに出力することができる機能を追加しました。

Page 330: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

314 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

print()メソッドにbFitOnePageパラメータを追加しました。

パラメータ 説明

bFitOnePage 画面を1ページに出力するかどうかを指定します。(windows Runtimeのみサポート)[ デフォルト値 = false ]

Syntax)system.print(objComponent,[bDefaultPrint,[,strVAlign[,strHAlign[,

bFitOnePage]]]])

system.print(strComponentID,[bDefaultPrint,[,strVAlign[,strHAlign[,

bFitOnePage]]]])

3. VirtualFileのwrite()メソッドに"euc-kr"を指定するとANSI codepageでインコードされる機能を追加しました。

write()メソッドのstrCharsetパラメータに"euc-kr"を指定することができます。

パラメータ 説明

strCharset 記録するファイルのCharset文字列を指定します。

Syntax)VirtualFile.write(varData[, strCharset])

strCharsetパラメータはwindows runtimeのみをサポートしており、mobileは「UTF-8」でのみ動作します。

4. Calendarコンポーネントにモバイルシステムで提供されるデフォルトカレンダーUIを使用することができる機能を追加しました。

Calendarコンポーネントにpopuptypeプロパティを追加しました。

プロパティ 説明

popuptype Calendarのポップアップ画面形式を選択することができます。

Syntax)none : ポップアップ画面を表示しません。normal : Calendar editの左下にポップアップ画面を表示します。center : 画面の真中にポップアップ画面を表示します。system : モバイルの場合、システムからデフォルトで提供されるカレンダーのUIを表示します。

Page 331: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

9月定期バージョンアップ(2015/9/22) | 315

モバイル環境でpopuptypeパラメータの値を「system」にする場合Calendar.typeプロパティの値とは関係なく、無条件システムで提供されるデフォルトカレンダーを表現します。

33.2 変更機能

1. PlatformRequestでcontentTypeを省略またはnullに指定した場合は、XML、SSVまたはBIN Typeのデータを処理することができるように変更しました。

説明

変更前 クライアントから受信したデータタイプに合わせてPlatformRequestのcontentTypeを指定する必要があります。

変更後 クライアントから受信したデータタイプに合わせてPlatformRequestのcontentTypeを指定しなくても自動的に処理します。

//contentType省略PlatformRequest platformRequest = new PlatformRequest(request.getInputStream

());

//contentType null指定PlatformRequest platformRequest = new PlatformRequest(request.getInputStream(),

null,strCharset);

HttpPlaformRequestはXMLまたはBIN Typeのみ処理します。

2. クライアントからの圧縮形式のデータが受信された場合は、圧縮プロトコル形式(addProtocolType)を追加しなくても自動的に処理されるように変更しました。

説明

変更前 クライアントからの圧縮形式のデータが受信された場合、圧縮プロトコル形式を追加する必要があります。

変更後 クライアントからの圧縮形式のデータが受信された場合、圧縮プロトコル形式を追加しなくても自動的に処理します。

Page 332: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

316 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

PlatformRequest platformRequest = new HttpPlatformRequest(request.

getInputStream(), null,strCharset);

//プロトコル形式を追加せずに、圧縮データを自動処理//platformRequest.addProtocolType(PlatformType.PROTOCOL_TYPE_ZLIB);

圧縮されたデータをクライアントに送信する場合には、圧縮プロトコル形式(addProtocolType)を追加する必要があります。platformResponse.addProtocolType(PlatformType.PROTOCOL_TYPE_ZLIB);

Page 333: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2015/8/25)

第34章

317

34.1 新規機能

1. nexacro platform 14でTypeDefinitionの"CSS" Services typeを追加しました。

CSS Serviceに存在する xxx.cssファイルは xxx.css.jsファイルにジェネレートされます。

2. Nnexacro studio 14でTray機能を追加しました。

I. ADLでTrayオブジェクト追加

Page 334: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

318 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

ADLにTrayオブジェクトが生成されます。

II. 生成されたTrayオブジェクトのitemsプロパティで"Edit Items:TrayPopupMenuItems"ウィンド

Page 335: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2015/8/25) | 319

ウを表示してitemを追加

III. ランタイムの実行時にTrayが活性化され、trackPopup()メソッドを使用してTrayPopupMenuItemを実行します。

TrayPopupMenuItemを実行するスクリプトは、次のとおりです。

Page 336: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

320 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

this.Tray0_onlbuttonup = function(obj:Tray, e:nexacro.MouseEventInfo)

{

obj.items["item00"].trackPopup();

}

3. ウィジェット(Widget)機能を追加しました。

ウィジェット(Widget)機能を追加しました。

メソッド 説明

open Application.open()メソッドのstrOpenStyleパラメータに、 "widget= true"に指定した場合、ウィジェットで実行されます。

setIconWidget タスクバーに表示されるウィジェットアイコンを設定するメソッドです。

Syntax)application.setIconWidget(widgetId, strWidgetIconPath)

Parameters)widgetId(String type) : ウィジェットのidstrWidgetIconPath(String type) : タスクバーに表示されるアイコンのURL

setTopmostWidget ウィジェットを画面の最上位に表示するかどうかを設定するメソッドです。

Syntax)application.setTopmostWidget(strWidgetId, bWidgetTopmost)

Parameters)strWidgetId(String type) : ウィジェットのidbWidgetTopmost(Boolean type) : ウィジェットを画面の最上位に表示するかどうか

4. Calendarでdateformat/editformatプロパティの"SHORTDATE"/"LONGDATE"パラメータを追加しました。

dateformat/editformatプロパティの"SHORTDATE"/"LONGDATE"パラメータを追加しました。

パラメータ 説明

"SHORTDATE""LONGDATE"

"SHORTDATE" :指定されたロケール情報(指定されていない場合、OSのデフォルトロケール)の日付形式で「短い日付」の形式で適用されます。

"LONGDATE" :指定されたロケール情報(指定されていない場合、OSのデフォルトロケール)の日付形式で「詳細日付」の形式で適用されます。

Page 337: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2015/8/25) | 321

Syntax)Calendar.set_dateformat("SHORTDATE");

Calendar.set_dateformat("LONGDATE");Calendar.set_editformat("SHORTDATE");Calendar.set_editformat("LONGDATE");

dateformat/editformatプロパティの"SHORTDATE"/"LONGDATE"パラメータを追加しました。

パラメータ 説明

5. Grid.Cellでmaskプロパティの"SHORTDATE"/"LONGDATE"パラメータを追加しました。

maskプロパティの"SHORTDATE"/"LONGDATE"パラメータを追加しました。

パラメータ 説明

"SHORTDATE""LONGDATE"

"SHORTDATE" :指定されたロケール情報(指定されていない場合、OSのデフォルトロケール)の日付形式で「短い日付」の形式で適用されます。

"LONGDATE" :指定されたロケール情報(指定されていない場合、OSのデフォルトロケール)の日付形式で「詳細日付」の形式で適用されます

Syntax)Grid.setCellProperty("Body", 0, "mask", "SHORTDATE");

Grid.setCellProperty("Body", 0, "mask", "LONGDATE");

制約事項)ExcelExport時に"LONGDATE"に設定しても"SHORTDATE"として動作し、下記のロケールはサポートしません。"ar_AE"/"ar_BH"/"ar_DZ"/"ar_EG"/"ar_IQ"/"ar_JO"/"ar_KW"/"ar_LB"/"ar_LY"/

"ar_MA"/"ar_OM"/"ar_QA"/"ar_SA"/"ar_SY"/"ar_TN"/"ar_YE"/"de_DE"/"he_IL"

マニュアル参照)Objects > XComponents > Grid > Objects > Cell > Property > mask

6. MaskEdit/Calendar/Grid.Cellで多言語を適用することができるlocaleプロパティを追加しました。

Page 338: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

322 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

localeプロパティを追加しました。

プロパティ 説明

locale ロケール(locale)を設定するプロパティです。localeプロパティは、language[_country] の形式の文字列に設定します。

Syntax)MaskEdit.set_locale("ko_KR");

Calendar.set_locale("en_US");Grid.setCellProperty("Body", 0, "locale", "ja_JP");

7. nexacro.Numberで指定したロケール形式で数字を変換する機能を追加しました。

nexacro.NumberでtoLocaleString()メソッドを追加しました。

メソッド 説明

toLocaleString 現在または指定したロケールを使用して文字列に変換された数値を返すメソッドです。strLocaleは language[_country] の形式で作成された文字列です。(指定しない場合は、現在のロケールを使用Syntax)nexacro.Number.toLocaleString([strLocale])

Parameters)strLocale : 'language[_country]' の形式の文字列

var num = new nexacro.Number(1234567);

trace(num.toLocaleString("te_IN"));

8. Gridで各Rowごとにセルをマージすることができる機能を追加しました。

GridでsetFakeMerge()メソッドを追加しました。

メソッド 説明

setFakeMerge マージされたセル領域を含め、再マージ時にマージされた領域を解除することができます。

Syntax)Grid.setFakeMerge(nStartColumn,nEndColumn,nStartRow,nEndRow,[nStar

tSubrow, nEndSubrow])

Page 339: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2015/8/25) | 323

9. Gridでクリックしたセル領域の情報を取得することができる機能を追加しました。

GridClickEventInfoオブジェクトでclickitemプロパティを追加しました。

プロパティ 説明

clickitem クリックしたセル領域に関する情報を表示するプロパティです。

Syntax)GridClickEventInfo.clickitem

Gridで oncellclick/oncelldblclick/onheadclick/onheaddblclick/onsummclick/onsummdblclickイベント処理時に参照可能

34.2 変更機能

1. Webアクセシビリティで、Gridのlabelプロパティ値が存在しない場合、Grid.idを読むように変更しました。

説明

変更前 Webアクセシビリティで、Gridのlabelプロパティ値が存在しない場合、何も読みません。

変更後 Webアクセシビリティで、Gridのlabelプロパティ値が存在しない場合、Grid.idを読むように変更しました。

2. MeunのitemがMenuのサイズを超えた場合、左/右スピンボタンが自動的に有効になるように変更しました。

説明

変更前 MeunのitemがMenuのサイズを超えた場合、隠されているitemに移動することができません。

変更後 MeunのitemがMenuのサイズを超えた場合、スピンボタンが自動的に有効になって隠されているitemに移動することができます。

Page 340: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

324 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

3. Meunからオープンされたpopupmenuがフレームから外れた場合、上/下スピンボタンが自動的に有効になるように変更しました。

説明

変更前 Meunからオープンされた popupmenuがフレームから外した場合、隠されているsubitemに移動することができません。

変更後 Meunからオープンされた popupmenuがフレームから外した場合、上/下スピンボタンが自動的に有効になって隠されているsubitemに移動することができます。

4. 上位のオブジェクトのロケール情報を継承して動作するように機能を追加しました。

説明

変更前 下位のオブジェクトのlocaleプロパティを指定しない場合、上位のオブジェクトのロケール情報を継承しませんでした。

変更後 下位のオブジェクトのlocaleプロパティを指定しない場合、上位のオブジェクトのロケール情報を継承して動作するように変更しました。

ロケールの上下関係(左が上位ロケール):[ system.locale > application.locale > Form.locale > Component.locale ]

5. nexacro studio 14 海外版で default.themeのフォント値を変更しました。

Page 341: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

8月定期バージョンアップ(2015/8/25) | 325

説明

変更前 default.themeのフォント値が "Dotum"に設定されていました。

変更後 default.themeのフォント値が "MS Gothic"に変更しました。

Page 342: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2015/7/28)

第35章

326

35.1 新規機能

1. グリッドのrowウィンドウ枠を固定することができるメソッドを追加しました。

グリッドにsetFixedRow()メソッドを追加しました。

メソッド 説明

setFixedRow Syntax)Grid.setFixedRow(nRowIndex);

nRowindex)データ基準のrow indexを指定- 0~n:Bodybandの0行目から指定した行のインデックスまでウィンドウ枠を固定- -1:ウィンドウ枠の固定を解除

制約事項グリッドのdisplaytypeプロパティ値がtreeの場合はサポートしません。

2. メインフレームの外に移動できるshowModalWindow機能を追加しました。

system.showModalWindowメソッドを追加しました。

メソッド 説明

showModalWindow 別のポップアップウィンドウで表示させるshowModal機能でMain Frameの外に移動す

Page 343: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2015/7/28) | 327

ることができます。スクリプトはSyncで処理され、showModalWindowを呼び出す前に開いている画面は、すべて使用できない状態となります。

system.showModalWindowメソッドを追加しました。

メソッド 説明

var cf = new ChildFrame;

cf.init("cf_modal", "absolute", 0, 0, 500, 500);

cf.set_formurl("Base::button.xfdl");

var ret = system.showModalWindow(

cf,

"cf_modal",

this.getOwnerFrame(),

{a:'aaa', b:'bbb'},

this

);

3. nexacro studio14のデザイン画面で、コンポーネントのZ-Orderをtab order順に変更する機能を追加しました。

Formを編集するときに、メニューから [ Design > Arrange > Arrange to Taborder ] を選択すると、tab order順にZ-Orderを変更するために、ソースコードを再配置します。

<!-- Arrange to Taborder実行前 -->

<Button id="Button01" taborder="1" .../>

<Button id="Button02" taborder="2" .../>

Page 344: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

328 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

<Button id="Button03" taborder="3" .../>

<Button id="Button00" taborder="0" .../>

<!-- Arrange to Taborder実行後 -->

<Button id="Button00" taborder="0" .../>

<Button id="Button01" taborder="1" .../>

<Button id="Button02" taborder="2" .../>

<Button id="Button03" taborder="3" .../>

4. nexacro studio14でgenerate時の画面のコンポーネントをtab order順に生成する機能を追加しました。

Generateする前にOptionsウィンドウから設定することができます。

[Menu > Tools > Options > Build]- Z-Order:コンポーネントの作成順に従ってgenerateします。(デフォルト)- Tab Order:コンポーネントtab order順にgenerate

5. nexacro studio14でコンポーネントtab orderを設定する方法を改善しました。

Page 345: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2015/7/28) | 329

I. Staticコンポーネントのtaborderプロパティをプロパティウィンドウから確認できるように変更

II. "tab order edit"モードのとき、マウスで重なったコンポーネント(先頭のコンポーネントが後ろにコンポーネントをすべて包みいる場合)を選択すると、先頭にあるコンポーネントを基準に下にソートされて表示

ソート順序は、先頭のコンポーネントからすぐ後ろにあるコンポーネント順にソート

III. "tab order edit"モードのときtab keyを押すと、コンポーネントのtaborder順にコンポーネントが活性化されるように機能改善

IV. "tab order edit"モードのとき、マウス右ボタンを押すと、「Accessibility Simulation Mode」を選択することができ、このモードを活性化させた場合にtab keyを押すと、Accessibility基準にコンポーネントが活性化される機能を追加

V. "Tab Order List"機能を追加

この機能は、nexacro studioのデザインウィンドウで右クリックするか、メニューから[ Design> Tab Order List ] 項目を選択

"Tab Order List"メニューを選択すると、「Tab Order List」ウィンドウが表示され、編集中のコンポーネントをリスト形式で確認して、tab order順序を変更することが可能

6. nexacro studio14で、Dataset Contents EditorウィンドウでColumnプロパティにユーザーが入

Page 346: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

330 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

力できる「description」項目を追加しました。

該当項目の値はXML上で保存、管理されますが、Generate時には反映されません。

開発時に、該当項目にカラムに関する説明と用途などをコメントのように管理することができます。

7. ExcelExportObjectのaddExportItemメソッドパラメータのSuppressの出力方法を指定するstrExportMergeパラメータにオプションを追加しました。

addExportItemメソッドのstrExportMergeパラメータに"merge"オプションを追加しました。

パラメータ 説明

strExportMerge strExportMerge)ExportItemTypeがGridの場合Suppressの出力方式- "", "suppress":Grid Suppressされた結果のとおり、1つのみ出力(デフォルト)- "nosuppress":Suppressを無視して、各レコードにすべて出力- "merge":Grid Suppressされた結果のとおり、1つのセルにマージされて出力

8. グリッドでrowのサイズを変更させた場合に発生するイベントを追加しました。

グリッドにonrowresizedイベントとGridSizeChangedEventInfoオブジェクトを追加しました。

イベント 説明

onrowresized Syntax) onrowresized(obj:Grid,e:nexacro.GridSizeChangedEventInfo);

9. グリッドでカラムのサイズを変更した場合に発生するイベントを追加しました。

グリッドにoncolresizedイベントを追加しました。

イベント 説明

oncolresized Syntax)oncolresized(obj:Grid,e:nexacro.GridSizeChangedEventInfo);

10. execNexacroメソッドにエンジン内部通信およびその他のManagerが同時に実行するスレッド数を指定するオプションを追加しました。

Page 347: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2015/7/28) | 331

マニュアルに機能は表示されていましたが、実装されていない機能でした。

オプション 説明

- THR エンジン内部通信およびその他のManagerが同時に実行するスレッド数を指定します。同時実行可能なスレッド数は最小3つ、最大10であり、未指定時3つを実行します。

system.execNexacro("-K \"key\" -THR \"10\" -S \"file://C:\\ prj1\\start.json

\"");

11. ハンセルタイプの文書を import / exportする機能を追加しました。

ExcelImportObjectのimporttypeプロパティにHANCELL2014タイプを追加しました。ExcelExportObjectのexporttypeプロパティにHANCELL2010、HANCELL2014タイプを追加しました。

プロパティ 説明

importtype ExcelImportObjectがインポートするドキュメントタイプを指定するプロパティSyntax)ExcelImportObject.set_importtype(ImportTypes)

ImportTypes)- nexacro.ImportTypes.EXCEL:エクセル97~2003 (xlsファイル)- nexacro.ImportTypes.EXCEL2007:エクセル2007以上 (xlsxファイル)- nexacro.ImportTypes.HANCELL2014:ハンセル2014バージョン

制約事項1. ハンセル2010バージョンはバイナリ方式のため、エクスポートをサポートしません。

exporttype ExcelExportObjectがエクスポートするドキュメントタイプを指定するプロパティSyntax)ExcelExportObject.set_exporttype(ExmportTypes)

ExportTypes)- nexacro.ExportTypes.EXCEL:エクセル97~2003 (xls ファイル)- nexacro.ExportTypes.EXCEL2007:エクセル2007以上 (xlsxファイル)- nexacro.ExportTypes.HANCELL2010:ハンセル2010バージョン- nexacro.ExportTypes.HANCELL2014:ハンセル2014バージョン

ハンセルはハンコムオフィスに含まれているスプレッドシートプログラムです。https://en.wikipedia.org/wiki/Hancom#Product_List

Page 348: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

332 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

35.2 変更機能

1. マウスドラッグでグリッドのセル領域を選択するときにマウスカーソルがグリッドから離れてもセル領域の選択が可能のように変更しました。

説明

変更前 グリッドにスクロールがあるセルをマウスドラッグで領域を選択するとき、マウスカーソルがグリッドから離れるとグリッドのスクロールが移動せず、隠されたセル領域を選択することができませんでした。

変更後 グリッドにスクロールがあるセルをマウスドラッグで領域を選択するとき、マウスカーソルがグリッドから離れるとグリッドのスクロールが移動しながら隠されたセル領域を選択します。

2. グリッドの各rowの高さを調整できるように変更しました。

説明

変更前 グリッドのextendsizetypeプロパティ値を"row"に設定した後、cellsizingtypeプロパティ値を"row"または"both"に設定しても、マウスで各rowを調整することができません。

変更後 グリッドのextendsizetypeプロパティ値を"row"に設定した後、cellsizingtypeプロパティ値を"row"または"both"に設定した場合、マウスで各rowを調整することができます。

3. mainframeオブジェクトのzoomcomboプロパティ値を変更すると、mainframe内部に含まれているchildframeの割合を調整する機能を変更しました。

説明

変更前 mainframeオブジェクトのzoomcomboプロパティ値を変更すると、mainframe内部に活性化されているすべてのchildframeの割合が変更します。

変更後 mainframeオブジェクトのzoomcomboプロパティ値を変更すると、mainframe内部に含まれているすべてのchildframeの割合が変更します。

4. saveToImageメソッド名をsaveToImageFileに変更しました。

saveToImageメソッドで保存される画像の形式が「ファイル」なのか「オブジェクト」なのか混同されました。

saveToImageFileメソッドで名称を変更して保存される画像が「ファイル」形式で保存されるということを明確にしました。

Page 349: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

7月定期バージョンアップ(2015/7/28) | 333

以前に開発されたコードに含まれているsaveToImageメソッドも継続して使用することができます。以来、開発されるコードは、saveToImageFileメソッドを使用することをお勧めします。

5. PluginのcallMethodの引数値の数を制限せず、入力された引数値をすべて処理できるように変更しました。

説明

変更前 PluginのcallMethodの引数値を9つまで処理します。

変更後 PluginのcallMethodの引数値を制限せず入力した引数値をすべて処理します。

6. 数字のみ入力可能なコンポーネントの場合、デバイスでテンキーをポップアップ表示するように変更しました。

説明

変更前 入力可能なコンポーネントの場合、デフォルトの文字キーパッドが表示されました。

変更後 数字のみ入力可能である場合、テンキーが表示されます。(以下の項目のみサポート可能)- Editのinputtypeが「number」の場合は、テンキーが表示されます。- MaskEditのtypeが「number」の場合、テンキーが表示されます。- Spinの場合、テンキーが表示されます。- Gridのcellオブジェクトのeditfilterが「number」の場合は、テンキーが表示されます。- Gridのcellオブジェクトのedittypeが「masknumber」の場合は、テンキーが表示されます。

7. AndroidデバイスでGeolocation.watchstop()メソッド実行時、環境設定(location設定)画面が表示されず、位置情報監視を終了するように変更しました。

説明

変更前 Geolocation.watchstop()メソッド実行時、環境設定(location設定)画面が表示され、ユーザーが直接終了するように誘導しました。

変更後 Geolocation.watchstop()メソッド実行時、環境設定(location設定)画面が表示されません。デバイスの位置情報を監視しながら持続的に発生していたonrecvsuccessイベントが停止します。制約事項Geolocation.watchstop()メソッド実行時のデバイスの上部のタイトルバーにGPS表示が継続して点滅する症状。(電池の消耗が大きい)

Page 350: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2015/6/23)

第36章

334

36.1 新規機能

1. パスワードがかかった Excelをインポートする機能をnexacro-xeni.warに追加しました。

importObj.importData()の argument “filepassword”を追加しました。

Argument 説明

filepassword “filepassword “ argumentに Excelのパスワードを入力してインポートします。ex) //インポートする Excelパスワードvar filepassword = "11111";//filepassword argumentにパスワード値を入れて呼び出す。this.importObj.importData("[importSource]", "[importRange]", "[strOutDatas

ets]","filepassword="+filepassword);

2. Gridの format情報を動的に変更した場合に変更前のformat情報を取得する機能を追加しました。

Grid.getCurFormatStringメソッドのパラメータを追加しました。

Gridの format情報を動的に (setCellPropertyメソッドなどを使用して変更) 変更したとき、変更された format情報と変更前の format情報のどちらを取得するかを決定するパラメータです。Syntax) Grid.getCurFormatString([bOrginal])- bOrginal = false:動的に format情報が変更された場合、変更されたformat xmlをリターン(デフォルト)- bOrginal = true: 動的に format情報が変更された場合でも、Original format xmlをリターン

Page 351: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

6月定期バージョンアップ(2015/6/23) | 335

36.2 変更機能

1. DatasetとバインドされたGridで選択された rowを Dataset.deleteRow()で削除したとき canrowposchangeイベントと onrowposchangedイベントが発生するように変更しました。

説明

変更前 DatasetとバインドされたGridで選択された rowを Dataset.deleteRow()で削除したときcanrowposchangeイベントと onrowposchangedイベントが発生しません。

変更後 DatasetとバインドされたGridで選択された rowを Dataset.deleteRow()で削除したときcanrowposchangeイベントと onrowposchangedイベントが発生します。

上記の変更機能により影響があるユーザーは、canrowposchangeイベントとonrowposchangedイベントのfunctionの最初の行にスクリプトを追加する必要があります。

this.Dataset00_canrowposchange = function(obj:Dataset,e:nexacro.

DSRowPosChangeEventInfo)

{

if(e.reason == 53 || (e.reason == 51 && e.oldrow == obj.rowcount) || (e.

oldrow >= 0 && obj.rowcount == 0 ))

{

return;

}

...

};

this.Dataset00_onrowposchanged = function(obj:Dataset,e:nexacro.

DSRowPosChangeEventInfo)

{

if(e.reason == 53 )

{

return;

}

...

};

2. DatasetとバインドされたGridでDatasetをdeleteAll()、clearData()、clear()メソッドで削除したとき canrowposchangeイベントが発生するように変更しました。

Page 352: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

336 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

説明

変更前 DatasetとバインドされたGridでDatasetをdeleteAll()、clearData()、clear()メソッドで削除したとき canrowposchangeイベントが発生しません。

変更後 DatasetとバインドされたGridでDatasetをdeleteAll()、clearData()、clear()メソッドで削除したとき canrowposchangeイベントが発生します。

上記の変更機能により影響があるユーザーは、canrowposchangeイベントのfunctionの最初の行にスクリプトを追加する必要があります。

this.Dataset00_canrowposchange = function(obj:Dataset,e:nexacro.

DSRowPosChangeEventInfo)

{

if(e.reason == 53 || (e.reason == 51 && e.oldrow == obj.rowcount) || (e.

oldrow >= 0 && obj.rowcount == 0 ))

{

return;

}

...

};

Page 353: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

5月定期バージョンアップ(2015/5/29)

第37章

337

37.1 新規機能

1. Transaction時 iOSでCompressで通信可能な機能を追加しました。

2. Desktop nexacro browserを配布する場合、start.jsonの位置とは異なる位置(IPグループとドメインが他のところに位置)のファイルを使用可能な機能を追加しました。

Applicationにプロパティを追加しました。

プロパティ 説明

networksecurlevel TCPまたはHTTPなどのソケット通信を使用してリモートサーバーにアクセスする際のセキュリティレベルを設定します。Syntax)application.set_networksecurelevel(strAccess) // set

application.networksecurelevel // getSetting Syntax)Private : D Class内のドメインにのみアクセス (デフォルト)all : すべてのパスへのアクセスを許可

3. FileDownload時にダウンロードされるローカルパスとファイル名を取得する機能を追加しました。

FileDownloadEventInfoにプロパティを追加しました。

プロパティ 説明

targetfullpath ダウンロードされたファイルのパス値を持っているプロパティです。Syntax)

Page 354: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

338 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

FileDownloadEventInfo.targetfullpath

FileDownloadでonsuccessイベント時の参照が可能です。

FileDownloadEventInfoにプロパティを追加しました。

プロパティ 説明

37.2 変更機能

1. ExcelExportObject使用時2つ以上のGridの内容をそれぞれのsheetではなく、一つのsheetにexportするように機能を変更しました。

Nexacro-xeni.jarを変更しますた。

説明

変更前 2つ以上のGridを一つのsheetに指定してexportした場合、エラーが発生します。

変更後 2つ以上のGridを一つのsheetに指定してexportした場合、指定されたsheetに各グリッドをexportします。

2. Nexacro StudioにHTML5専用のライセンスを入力しても、[Runtime]でLaunch Project、Quickviewを実行できるように変更しました。

説明

変更前 Nexacro StudioでHTML5?用のライセンスを入力する場合は、Build barで[Runtime]を選択することができません。

変更後 Nexacro StudioでHTML5?用のライセンスを入力する場合は、Build barで[Runtime]を選択することができます。

Page 355: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4月定期バージョンアップ(2015/4/13)

第38章

339

38.1 新規機能

1. Comboコンポーネントの Edit領域のデフォルト入力言語を選択する機能を追加しました。

関連 imemodeプロパティ値を追加しました。

2. Gridの cellオブジェクトにデフォルト入力言語を選択する 機能を追加しました。

関連 editimemodeプロパティ値を追加しました。

3. Excel import時 sheet情報を取得する機能を追加しました。

関連 importDataメソッド を修正しました。

メソッド 説明

importData Importを実行するメソッドです。

Syntax)importData(importSource,importRange,strOutDatasets[,strArgument])

- importRange文法追加Range> Sheet!Cell:Cell> 指定した範囲をデータセットに返す。既存動作> 開始セル指定省略時 "A1"> 最終セル指定省略時、データが存在するカラムとレコードすべて含め[Command=strcommand;Output=dsname;Head=range;Body=range]> Command : getsheetlist=シートリスト照会、getsheetdata=シートデータ照会、省略時シートリスト照会

Page 356: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

340 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

> Output : 結果を渡されるデータセット名、省略時 output1, output2…で自動生成> Head : ヘッドカラム領域、省略時カラム名は Column0, Column1…で自動生成> Body : ボディカラム領域、省略時すべてのレコードを返す

Ex1)[Command=getsheetlist;Output=sheetlist]

> シート全体のリストを sheetlistデータセットに返す> strOutDatasets : "Dataset01=sheetlist"

Ex2)[Command=getsheetlist;Output=sheetlist][Output=output1;Head=Range;

Body=Range][Output=output2;Head=Range;Body=Range]

> シート全体のリストを sheetlistデータセットに返す、指定されたシートの内容を output1、output2データセットに返す> strOutDatasets : "Dataset01=sheetlist Dataset02=output1 Dataset03=output2"

Ex3)[Command=getsheetdata;Output=sheet1;Head=Range;Body=Range][Output=

sheet2;Head=Range;Body=Range]

> sheet1、sheet2を2つのデータセットに返す> strOutDatasets : "Dataset01=sheet1, Dataset02=sheet2"

Ex4)[Command=getsheetdata;Output:sheet1;Body:Range]

> sheet1を sheet1データセットに返す。カラム名は Column0, Column1…で自動生成> strOutDatasets : "Dataset01=sheet1"

関連 importDataメソッド を修正しました。

メソッド 説明

4. NexacroStudioに nexacro mobile hybrid applicationをビルドする機能を追加しました。

Nexacro Studioの Archive > Package Builderメニューを利用して PackageBuilderサーバーに mobile applicationビルド作業を要求すると Nexacro Studioがビルドされた mobile applicationがダウンロードできる QRコードを提供する機能です。

5. TypeDefinitionファイル内部の Componentsグループの Protocol typeのコンポーネントを Protocolsグループに変更追加しました。

default_typedef.xmlスクリプト変更

説明

Page 357: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4月定期バージョンアップ(2015/4/13) | 341

変更前 <Component type="Protocol" id="Protocol00" classname="Protocol00"/

>

変更後 <Protocols>

<Protocol id="Protocol00" classname="Protocol00" devicetype="HTML5"></Protocols>

default_typedef.xmlスクリプト変更

説明

詳しくは nexacro studioガイド参照

default_typedef.xmlバージョン変更

説明

変更前 <TypeDefinition version="1.1" >

変更後 <TypeDefinition version="1.2" >

※ 次の場合、TypeDefinition versionを変更します。1) Data Protocol機能を使用するプロジェクト- default_typedef.xmlファイルに “<Component type="Protocol" …"部分が存在している場合→ プロジェクトオープン時に自動的に TypeDefinition versionが変更される。

2) Archive機能を活用するモバイルプロジェクト- Projectファイル(.xprj)に “<ArchiveInfo>.."部分が存在している場合→ Archive情報が存在、default_typedef.xmlが反映されているかどうかを確認Yes) Archive情報が default_typedef.xml ファイルに置き換えられ、TypeDefinition versionが変更

される。No) Archive情報が削除され、TypeDefinition versionが変更されません。

既存の Archive用アップデート情報を XXX.xprjファイルとして保存していたことを default_typedef.xmlに保存するように変更

説明

変更前 1) XXX.xprj<ArchiveInfo>

<Update><Item systemtype="Android" url=""><Os type="default" url="" engineurl="" enginesetupkey="" engineversion=""><Device type="default" url="" engineurl="" enginesetupkey="" engineversion="" desc=""><Resource type="File" file="Archive00" targetpath="C:\Users\user\Documents\

Page 358: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

342 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

nexacro\outputs" failpass="false"/></Device></Os></Item></Update></ArchiveInfo>

変更後 1) XXX.xprj : 内容削除2) default_typedef.xml : 内容追加<Item systemtype="Android" url="">

<Os type="default" url="" engineurl="" enginesetupkey="" engineversion=""><Device type="default" url="" engineurl="" enginesetupkey="" engineversion="" desc=""><Resource type="File" file="Archive00" targetpath="C:\Users\user\Documents\nexacro\outputs" failpass="false"/></Device></Os></Item>

既存の Archive用アップデート情報を XXX.xprjファイルとして保存していたことを default_typedef.xmlに保存するように変更

説明

6. Nexacro Studioで既存の3つに分けられていた Archive関連項目を一度に処理することができる機能を追加しました。

説明

変更前 Archiveメニューの下位に Make Project Archive、Make Theme Archive、Make RunTemplateメニューを利用してそれぞれ生成しました。

変更後 Archive > Make Application Archiveメニューを利用して 一度に処理します。

詳しくは、 管理者ガイド参照

7. Datasetの keystringプロパティによるグループ小計を表示するときに、グループの最初の Rowに表示するかどうかを指定する機能を追加しました。

関連 reversesubsumプロパティ値を追加しました。

Page 359: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

4月定期バージョンアップ(2015/4/13) | 343

38.2 変更機能

1. Editで Ctrlキーを押したままマウスで editをクリックするとすべて選択されるように変更しました。

説明

変更前 Editで Ctrlキーを押したままマウスで editをクリックするとテキストを選択しませんでした。

変更後 Editで Ctrlキーを押したままマウスで editをクリックするとテキストをすべて選択します。

2. ブラウザのオプションに関係なく、cachelevel="none"であるのは cacheが適用されないように変更しました。

説明

変更前 cachelevel="none"であっても、ブラウザのオプションに応じて cacheが適用されました。

変更後 ブラウザのオプションに関係なく、cachelevel="none"であるのは cacheが適用されません。

3. Archive時に含まれる start_android.jsonと start_iOS.jsonファイルの構成を変更しました。

説明

変更前 "resource" : 項目に何もありません。"archive" : 項目に updateurlなどの情報があります。

変更後 "resource" : 項目に updateurlなどの情報があります。"archive" : 項目を削除しました。

38.3 修正された主な不具合

1. Grid MaskEdit使用時スペースキーを入力するとエラーが発生した不具合が修正されました。

2. application open時指定された left、topの値に動作せずに 0、0に動作した不具合が修正されました。

Page 360: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

344 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

3. zoommin : 100% zoommax 100%に設定したのにピンチズームになる不具合が修正されました。

4. Calendar Editに値をキーボードで変更する場合バインドに反映されなかった不具合が修正されました。

5. Calenderがバインドされている状態で特定の動作をするとエンジンエラーが発生した不具合が修正されました。

6. 特定 Frame構造で confirm ウィンドウを立ち上げた後、excelexport時に IEだけエラーが発生した現象が修正されました。

7. TextArea値を変数に保存してから戻すと、改行が消えた不具合が修正されました。

8. バインドされた Editで値を入力後 enterや tabで onchangedで showmodal画面を実行した場合 Editにある値が消えた不具合が修正されました。

9. Filedownload時 filedialogウィンドウを実行する場合、form画面にあくセ氏で着ないように修正されました。

38.4 注意事項

1. iOS8バージョンから XCodeにユーザーの位置情報についての同意を選択するための Property listが追加されました。

ランチャープロジェクトの info.listで位置関連サービスを追加登録する必要があります。

2. テーマに適用された CSSに ProgressBar Control、Status Bar Controlがすべて存在していない場合、Excelの Export時にエラー(ProgressBar.js(994):Uncaught TypeError:Can not set property'0' of null)が発生するため、ProgressBarControl、StatusBarControlのいずれかは必ず CSSに含められる必要があります。

Page 361: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

1月定期バージョンアップ(2015/1/30)

第39章

345

39.1 新規機能

1. MLM layout情報をロードする機能を追加しました。

Canlayoutchange、onlayoutchangedにEventinfoプロパティを追加しました。

LayoutChangeEventInfo.oldlayoutwidth 変更前のレイアウトの幅

LayoutChangeEventInfo.oldlayoutheight 変更前のレイアウトの高さ

LayoutChangeEventInfo.newlayoutwidth 変更後のレイアウトの幅

LayoutChangeEventInfo.newlayoutheight 変更 後のレイアウトの高さ

LayoutChangeEventInfo.oldlayoutscreenid 変更前のレイアウトのscreenid

LayoutChangeEventInfo.newlayoutscreenid 変更後のレイアウトのscreenid

Form、Div、Tabpage、PopupDivにgetLayoutinfoメソッドを追加しました。

Syntax) var varProperty = getLayoutInfo ( strName, strPropID )

strName レイアウト名

strPropID 取得しようとするレイアウトのプロパティ名

例) var nheight = this.getLayoutInfo ( "default", "height" );

2. FileDownloadでdownloadfilename機能を追加しました。

Runtimeのみ(モバイル除く)サポート可能です。

Page 362: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

346 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

3. system.getMonitorIndex APIを追加しました。

複数のディスプレイモニターであるときにマウスポインタ値に最も近いモニターの番号を返すメソッドです。

Syntax) system.getMonitorIndex(nCursorX, nCoursouY)

nCursorX マウスポインタのx座標値

nCursorY マウスポインタのy座標値

例) var nMoniterIndex = system.getMonitorIndex(-10,10);

4. FileUploadコンポーネントで選択されたFileSizeを算出する機能を追加しました。

FileUpload.filelist [=arrVirtualFile] プロパティを追加

VirtualFileオブジェクトの下の機能は、IE10以降のバージョンでサポートVirtualFile.getFileSize()

VirtualFile.filename()

5. Applicationにlayoutautofittypeを追加しました。

HTML5モバイル環境でDevice widthに画面がfitされる機能を追加しました。

39.2 変更機能

1. Webアクセシビリティの機能を変更しました。

I. Gridに表示するデータがない場合、body band setfocus時のnodatatext値を読み取るように変更しました。

グリッドに表示するデータがない場合読み取られる方式を[name]→[name+nodatatext]に変更

グリッドに表示するデータがある場合読み取られる方式は[name]に既存と同一

rowcount = 0 であり、nodatatextに指定された文字列が存在している場合、Band.style.accessibility.enable = falseでもアクセシビリティ状態に動作

II. Application.enableaccessibility=trueのときHead/Summ bandでtabキー入力時band内のeditable cellにフォーカスが移動するように変更しました。

フォーカスされたhead bandでtabkey入力時body bandの最初のEditable cellにフォーカスが移動

フォーカスされたsumm bandで tabkey入力時、次のEditableコンポーネントにフォーカスが移動

III. Pluginコンポーネントにaccessibility、tabstop、taborderプロパティを追加しました。

Page 363: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

1月定期バージョンアップ(2015/1/30) | 347

プラグイン奥からtabでフォーカス移動

アクセシビリティ状態の時up downでプラグインの奥にフォーカスを移動

IV. FileUploadにeditaccessibility、buttonaccessibilityプロパティを追加しました

itemaccessibilityプロパティの代わりに提供され、ツールとマニュアルではitemaccessibilityを削除

FileUpload.accessibility.enable = falseであり、editaccessibility、buttonaccessibilityのenableがtrueの場合、最初のcontrolを読み込むときに"ファイルアップロード"と一緒に読み込む

V. アクセシビリティ状態のときに方向キーで次のターゲットに移動できるように機能を改善しました。

Application.enableaccessibility=false/true基準に方向キーアクションの変更

Application.enableaccessibility=falsenの場合には、tabキーはtabstopで移動、方向キーはフォーカスの移動なし

Application.enableaccessibility=trueの場合には、tabキーはtabstopで移動、方向キーはComponent.accessibility.enable=trueのターゲットにフォーカスが移動

Tabコンポーネントでアクセシビリティ状態のときに方向キーアクションの変更

i. タブキーアクション(→はキーを押したときのアクション)

前のコンポーネント → focusacceptable == trueであれば、Tabbuttonにフォーカス、

前のコンポーネント → focusacceptable == falseであれば、Tabpageにフォーカス

ii. 方向キーアクション

前のコンポーネント → Tab → tabbutton → tabpage

iii. 参考

TabpageはDivのようにtabpage内にコンポーネントがあれば、最初フォーカス移動が可能なコンポーネントにフォーカスが移動

Tabpage内にコンポーネントがないと、tabpageにフォーカスが移動

Gridコンポーネントでアクセシビリティ状態のときに方向キーアクションの変更

iv. Cell type

上下左右の方向キー:セルの移動

最終列(column)のとき→ 右方向キーを押すとセルフォーカスが次のrowに移動する。 (最終セルのとき右方向キーを押すと、次のコンポーネントにフォーカスが移動しない。)

最終rowであるが、最後のセルがない場合は、下の方向キーを押しても、次のコンポーネントに移動しない。

最終セルであるとき、次の方向キーを押すと、次のコンポーネントにフォーカスが移動

最終rowであるが、最後のセルではない場合、下の方向キーを押しても、次のコンポーネントにフォーカスが移動しない。

v. Row type

Page 364: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

348 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

上下方向キー:セルの移動

左右方向キー:動作なし

最終rowのときに下方向キーを押すと、次のコンポーネントにフォーカスが移動

Radioコンポーネントでアクセシビリティ状態のときに方向キーアクションの変更

vi. 左右/上下方向キー:アイテム変更

vii. 最終アイテムである場合は、次のコンポーネントにフォーカスが移動

Calendarコンポーネントでアクセシビリティ状態のときに方向キーアクションの変更

viii. Normal type

左右方向キー:キャレット移動

ix. Monthly type

Control_key + 上下方向キー:item change

左右/上下方向キー:日(day)移動

Control_key + 上下方向キー:年移動

Control_key + 左右方向キー:月移動

x. Spin Type

Control_key + 上下方向キー:item change (問題は、コントロール+上下矢印キー押すと、キャレットが変更されます。)

左右方向キー:キャレット移動

上下方向キー:フォーカス移動

Spinコンポーネントでアクセシビリティ状態のときに方向キーアクションの変更

xi. Control_key + 方向キー:item変更

xii. 左右方向キー:キャレット移動

xiii. 上下方向キー:フォーカス移動

Comboコンポーネントでアクセシビリティ状態のときに方向キーアクションの変更

xiv. Control_key + 方向キー:item変更

xv. 左右/上下方向キー:フォーカス移動

VI. application.localeに指定した値をgenerateでindex.html作成時 lang = 追加するように変更しました。

2. Grid.cellmovingtypeプロパティがband間に移動できるように変更しました。

Grid.cellmovingtype = “cell”の場合、ドロップされた位置のセルに該当するbandに移動+ Grid.cellmovingtype = “cell,band”の場合、band間の移動不可(プロパティ追加)

3. FileDialogウィンドウがmodalウィンドウに立ち上がるように変更しました。

Page 365: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

1月定期バージョンアップ(2015/1/30) | 349

FileDialogウィンドウがShowModelessに動作され、mainframeの裏面に隠れる問題によって、変更しました。

4. タスクバーとタイトルバーのアイコン表示処理変更

I. Frame Objectsにタイトルバーアイコンを表示しないようにするプロパティを追加しました。

i. プロパティ名:showtitleicon

Default:タイトルバーにアイコンを表示する。

true:タイトルバーにアイコンを表示する。

false:タイトルバーにアイコンを表示しない。

II. タスクバーのアイコンは必ず表示するように変更

i. style.iconが指定された場合、指定されたアイコンを表示

ii. style.iconが未指定された場合、 上位フレームのアイコンを表示

iii. MainFrameのアイコンも未指定の場合、デフォルトリソースアイコンを表示

iv. 親フレームがnullであるChildFrameの場合、MainFrameのアイコンを表示

5. Nexacro studioの画面DesignでStaticコンポーネントのusedecorateがtrueであるか、Grid Cellのdisplaytypeがdecoratetextの場合にexpr / textに適用されたdecoratetextが適用されて表示するように変更しました。

6. Radioのtextサイズによる自動可変サイズを同じになるよう変更されました。

Radioのrowcount/columncountのすべて-1に指定すると、textサイズに合わせてwidth/height自動処理 + 自動処理された変更されたitemの総heightがradioのheightより大きい場合、現在のようにitem heightを 比率に応じて減らす

7. nexacro Studio ライセンスの保存が韓国/海外に分離されました。

海外用nexacro Studioの場合、 レジストリ名称が変更され、既存のライセンスを使用していた方でも再度ライセンスを入力する必要があります。

8. execShellを利用してnexacrogeneratorを実行することができないように変更しました。

9. FileDialogウィンドウがリサイズされるように変更しました。

10. Wordwrapのオプションがtrue/falseから、none/char/Englishに変更されました。

英語の単語単位で改行されるwordwrap=english機能が追加要求され、オプションが変更されました。

Page 366: nexacro platform 14 / 製品制約事項、リリースノートdocs.tobesoft.com/release_note_nexacro_14_ja.pdf履歴 iii 変更日 内容 2017-07-19 6月定期バージョンアップ(2017/7/7)にRP.73356を追加しました。

350 | nexacro platform 14 /製品制約事項、リリースノート

39.3 修正された主な不具合

1. Tabコンポーネントのtabjustify機能が適用されます。

Tab.tabjustify=true時にtabbutton textのサイズによってtabbuttonサイズが適用されるように修正されました。

2. TabのbuttonpaddingがPseudoで適用されない不具合が修正されました。

参考:特定Pseudoでフォントをboldで使用した場合、buttonpadding値を調整する必要があります。

Tab

{

buttonpadding : 6 10 6 10 ;

font : 9 Dotum;

}

Tab:mouseover, Tab:selected, Tab:focused

{

Buttonpadding : 6 0 6 0;

font : bold 9 Dotum;

}

3. Combolistにitemが多数ある場合、combolistが遅く立ち上がった現象が改善されました。

4. WebbrowserコンポーネントのgetProperty / setProperty機能の不具合が修正されました。

5. Grid Cellにblob dataがimageに表現されるようにする機能を実装しました。

セルのdisplaytypeがimageの場合、textにblob Columnをバインドすると画像が元のサイズで表現されます。

セルのbackgroundimageにblob Columnをバインドした場合、backgroundのrepeatプロパティを設定することで、画像をセルのサイズに合わせて表現することができます。

6. Dataset Bigdecimal Columnに実数をsetColumnする場合、 浮動小数点の問題により値が変更される現象を修正しました。

7. Calendar dateformat / editformatをyyyy.MM.dd HH:mm:ssに設定した場合、時、分、秒が表現されなかった不具合が修正されました。