13
令和2年度 1. …………………………………………………………1 2. 沿 …………………………………………………………1 3. 学校教育目標……………………………………………………3 4. 学校経営中期目標 ………………………………………………3 5. 東俣野特別支援学校の教育……………………………………3 6. 教育課程のグループ……………………………………………5 7. 訪問教育について………………………………………………7 8. 児童生徒数………………………………………………………7 9. 発達の様子………………………………………………………8 10. …………………………………………………………8 11. 学校運営組織・校務分掌………………………………………9 12. 主な年間行事予定 ……………………………………………… 10 13. スクールバスコース……………………………………………11 14. 校舎平面図………………………………………………………12 HP では掲載しない 15. 学校案内図………………………………………………………13 横浜市立東俣野特別支援学校

令和2年度...2020/06/23  · 3 つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を3グループ第 に基づいて編成する。第1グルー プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 令和2年度...2020/06/23  · 3 つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を3グループ第 に基づいて編成する。第1グルー プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する

学 校 要 覧 令和2年度

目 次

1. 校 名 等…………………………………………………………1

2. 沿 革…………………………………………………………1

3. 学校教育目標……………………………………………………3

4. 学校経営中期目標………………………………………………3

5. 東俣野特別支援学校の教育……………………………………3

6. 教育課程のグループ……………………………………………5

7. 訪問教育について………………………………………………7

8. 児童生徒数………………………………………………………7

9. 発達の様子………………………………………………………8

10. 職 員 数…………………………………………………………8

11. 学校運営組織・校務分掌………………………………………9

12. 主な年間行事予定………………………………………………10

13. スクールバスコース……………………………………………11

14. 校舎平面図………………………………………………………12 * H P で は 掲 載 し な い

15. 学校案内図………………………………………………………13

横浜市立東俣野特別支援学校

Page 2: 令和2年度...2020/06/23  · 3 つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を3グループ第 に基づいて編成する。第1グルー プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する

1

1.校名等

校 名: 横浜市立東俣野特別支援学校

校 長 名: 福島 豊

所 在 地: 〒245-0065 横浜市戸塚区東俣野町1103-1

電話:(045)851-9631(代) FAX:(045)851-9632

U R L: http://www.edu.city.yokohama.jp/sch/ss/higashimatano/

e-mail: [email protected]

施 設 概 要: 校地面積 10,570 ㎡

校 舎 鉄筋コンクリート2階建

建築面積 910 ㎡

延床面積 2,003 ㎡

2.沿革

S.54.10.17 養護学校義務制に伴い、中和田南小学校内に本郷養護学校中和田南方面分教室を開設(市西部地区の訪問指導を担当)

S.61. 4. 1 同分教室を前身として、市立東俣野小学校を同一校地内に併設する形で、横浜市立東俣野養護学校を開設

S.61. 4. 1 中田 豊太郎 初代校長就任

S.62. 3. 3 校歌、校章、校旗、完成披露

S.62. 3. 3 高田 幹夫 第2代校長就任

H. 2. 4. 1 斉藤 信 第3代校長就任

H. 3. 2. 9 創立5周年記念式挙行(東俣野小学校と共催)

H. 3. 2.14 横浜市学校保健優良校「保健教育の部」受賞

H. 3. 4. 1 森川 弘敏 第4代校長就任

H. 4. 4. 1 安田 由美子 第5代校長就任

H. 5. 2.24 横浜市障害児教育実践研究推進校としての研究発表会開催

H. 5. 8. 5 日本肢体不自由教育研究会「障害の重い子どもの食事指導」奨励賞受賞

H. 5.11.16 NHK教育テレビ「子ども療育相談」にて、本校の教育を紹介

H. 7. 2.16 横浜市学校保健優良校「保健管理の部」受賞

H. 7. 4. 1 伊藤 要次 第6代校長就任

H. 7. 6.17 創立10周年記念式挙行(東俣野小学校と共催)

H. 9. 4. 1 松尾 隆信 第7代校長就任

H.11. 3.25 給食調理室新設及びバスターミナル改修

H.12. 4. 1 佐藤 俊夫 第8代校長就任

H.14. 4. 1 及部 猛 第9代校長就任

H.15. 4. 1 横浜市立上菅田養護学校高等部東俣野分教室 開級

H.15. 6.20 横浜市優良PTA受賞

Page 3: 令和2年度...2020/06/23  · 3 つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を3グループ第 に基づいて編成する。第1グルー プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する

2

H.16. 3.20 横浜市立上菅田養護学校高等部東俣野分教室 完成

H.17. 4. 1 久保田 光 第10代校長就任

H.17.11.12 創立20周年記念式挙行(東俣野小学校と共催)

H.18.11.27 優良PTA神奈川県教育委員会表彰

H.19. 4. 1 宮内 幸延 第11代校長就任

H.19. 4. 1 「東俣野養護学校」から「東俣野特別支援学校」と名称を変更(同「上菅田特別支援学校高等部東俣野分教室」と変更)

H.20.10. 6 大崎博史氏を会長として、小学校と分離した学校づくり懇話会設立

H.21.11.18 優良PTA文部科学大臣表彰

H.22. 4. 1 星野 勉 第12代校長就任

H.22. 4. 1 校名変更に伴い、校歌、校章、校旗を変更

H.23. 4. 1 「東俣野特別支援学校高等部」設置 (「上菅田特別支援学校高等部東俣野分教室」から移行)

H.24. 3.21 小中学部 第26回 卒業証書授与式

H.24. 4. 1 小林 靖 第13代校長就任

H.25. 3.18 高等部 第1回 卒業証書授与式

H.25. 3.21 小中学部 第27回 卒業証書授与式

H.26. 3.20 小中学部 第28回 高等部 第2回 卒業証書授与式

H.27. 3.19 高等部 第3回 卒業証書授与式

H.27. 3.23 小中学部 第29回 卒業証書授与式

H.27. 4. 1 井川 章弘 第14代校長就任

H.27.11. 7 創立30周年記念式挙行(東俣野小学校と共催)

H.28. 1.14 横浜市学校保健優良校「保健管理の部」受賞

H.28. 3.23 小中学部 第30回 卒業証書授与式

H.28. 4. 1 学校教育目標改訂(目指す学校像…「えがおいっぱい ふれあいいっぱい あたたかさいっぱい」を設定)

H.29. 1.19 横浜市学校保健優良校「保健教育の部」受賞

H.29. 3.16 高等部 第4回 卒業式(「卒業証書授与式」から名称変更)

H.29. 3.22 小学部 第31回 卒業式

H.30. 3.15 高等部 第5回 卒業式

H.30. 3.20

H.30. 4. 1

H.31. 3.14

H.31. 3.20

R.02. 3.18

R.02. 4. 1

小学部 第32回 卒業式

仲程 剛 第15代校長就任

高等部 第6回 卒業式

小中学部 第33回 卒業式

小中学部 第34回 卒業式

福島 豊 第16代校長就任

Page 4: 令和2年度...2020/06/23  · 3 つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を3グループ第 に基づいて編成する。第1グルー プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する

3

3.学校教育目標

<東俣野特別支援学校が目指す学校像>

「えがおいっぱい ふれあいいっぱい あたたかさいっぱい」

気持ちや思いを表現する力を育てます (知) (徳)

健康な体と豊かな心を育てます (体) (徳)

地域の一員として、自立する力を育てます (公) (開)

4.学校経営中期目標

○肢体不自由特別支援学校としての高い専門性のある学校を目指す

①授業力・指導力の向上 ②個に応じた的確な指導の充実 ③自己肯定感を育む指導の充実

○関わりを大切にする学校を目指す

①組織的かつ柔軟な支援体制の構築 ②風通しの良い職場環境の醸成 ③保護者や地域・関係機関との連携強化

○誰もが安心できる学校を目指す

①支援体制の整備 ②施設・設備の充実 ③危機管理体制の再構築

5.東俣野特別支援学校の教育

(1) 教育課程の類型(3つのグループ)

本校には3つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を第3グループに基づいて編成する。第1グルー

プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する。

・第1グループ(肢体不自由者に対する教育課程) 小学校・中学校・高等学校に準ずる・下学年の教育課程

・第2グループ(知的障害者に対する教育課程)

知的障害代替の教育課程。

・第3グループ(肢体不自由と知的障害などの重複障害者に対する教育課程) 自立活動を主とする教育課程

Page 5: 令和2年度...2020/06/23  · 3 つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を3グループ第 に基づいて編成する。第1グルー プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する

4

(2) 学校教育目標・教育課程全体計画構造図 6. 教育課程のグループ 平成31年度より名称を変更。

すべてのグループにおいて「指導内容等により、柔軟に設定することができる」とする。

第1グループ 「小中高等学校に準ずる・下学年の教育課程」

第2グループ 「知的障害代替の教育課程」 第3グループ 「自立活動を主とする教育課程」

(1) 第1グループ(小中高等学校に準ずる・下学年の教育課程)

小・中高等学校の教育課程に準じて行うものとし、以下の内容を基本としながら弾力的な教育課程を個別に編成するものとする。

ア 教育内容(各教科・科目等)

●小学部 国語・社会・算数・理科・生活・音楽・図画工作・家庭・体育・YICA・特別の教科道徳・特別

活動・総合的な学習の時間・自立活動 ※学習する該当学年は小学校に準じる。

●中学部 国語・社会・数学・理科・音楽・美術・保健体育・技術家庭・外国語・特別の教科道徳・特別活動・総合的な学習の時間 的な学習の時間・自立活動

●高等部 国語・地理、歴史・公民・数学・理科・保健体育・芸術・外国語・家庭・情報・職業・特別活動・総合的な探求の時間

Page 6: 令和2年度...2020/06/23  · 3 つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を3グループ第 に基づいて編成する。第1グルー プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する

5

イ 日課表

<日課表例> 小学部(45分授業) 中学部(70分、50分授業)

1学年 2~6学年 9:15~ 9:30 自立活動(15 分) 9:20~ 9:30 HR(10分) 9:30~10:15 ① ① 9:30~10:20 ①

10:15~11:00 ② ② 10:20~10:25 自立活動 11:00~11:45 ③ ③ 10:25~11:15 ② 11:45~12:30

給食 給食 11:15~11:20 自立活動

12:30~13:15 ④ 11:20~12:10 ③ 13:15~14:00 ④ ⑤ 12:10~12:45 給食(自立活動) 14:00~14:30 自立活動(30 分) 12:45~13:30 ④ 13:30~13:35 自立活動 13:35~14:20 ⑤ 14:20~14:30 自立活動

●小学部 1学年 5×5×35 週=875/年

年間総授業時数 875(横浜標準 870) ●小学部 2~6学年

6×5×35週=1050/年 年間総授業時数 1050(横浜標準 930~

1000)

●中学部 6.2×5×35週=1085/年

年間総授業時数 1085(横浜標準 1015)

高等部基本時間割の例

教育課程表に基づき学年ごとに定める。

*第1学年(教科名等は参考)

※指導内容等により、柔軟に設定する。

月 火 水 木 金

9:30~ 9:40 自立活動(ADL)

9:40~10:30 国語総合 C英語Ⅰ 科学と人間生活 体育 産業社会と人間

10:30~10:50 自立活動

10:50~11:40 現代社会 国語総合 C英語Ⅰ 社会と情報 数学Ⅰ

11:40~12:20 自立活動(給食・ADL)

12:20~13:10 生物基礎 保健 国語総合 C英語Ⅰ 家庭基礎

13:10~13:20 自立活動

13:20~14:10 音楽Ⅰ 総合的な探求の時間 産業社会と人間 現代社会 HR

14:10~14:30 自立活動(ADL) (2) 第2グループ(知的障害代替の教育課程) ※整備中

Page 7: 令和2年度...2020/06/23  · 3 つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を3グループ第 に基づいて編成する。第1グルー プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する

6

(3) 第3グループ(自立活動を主とする教育課程)

ア 教育内容

「自立活動」

6区分27項目の内容の中から個々に必要なものを選定する。

●目標 個々の児童生徒が自立を目指し、障害による学習上又は生活上の困難を主体的に改善・克服す

るために必要な知識、技能、態度及び習慣を養い、もって心身の調和的発達の基盤を培う。 ●内容(6区分)

健康の保持・心理的な安定・人間関係の形成・環境の把握・身体の動き・コミュニケーション イ 主な学習単位

個々に応じた指導内容を学習する場面として、次の学習単位(授業)を設定する。指導内容は必要に応じて相互に関連づけ、実践的、効果的に学習できるようにする。

けんこう

日常生活に関わるADL的な活動を通して、個々に応じた指導内容を学習する。 課題 個別または小集団で、個々に応じた指導内容を学習する。 ことば・かず

「教科(国語/外国語/算数/数学)」的な活動を通して、個々に応じた指導内容を学習する。 せいかつ

「教科(生活/社会/理科/家庭)」的な活動を通して、個々に応じた指導内容を学習する。 おんがく

「教科(音楽)」的な活動を通して、個々に応じた指導内容を学習する。 ずこう

「教科(図画工作/美術)」的な活動を通して、個々に応じた指導内容を学習する。

Page 8: 令和2年度...2020/06/23  · 3 つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を3グループ第 に基づいて編成する。第1グルー プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する

7

うんどう・プール・たいいく 「教科(体育/保健体育)」的な活動を通して、個々に応じた指導内容を学習する。

朝の会・帰りの会 一日の学校生活の始まり、終わりに行う会を通して、個々に応じた指導内容を学習する。

交流 他校の友だちなどとの交流活動を通して、個々に応じた指導内容を学習する。 集会 他のクラスの友だちと一緒に集会活動をすることを通して、個々に応じた指導内容を学習する。 進路

進路に関する活動を通して、個々に応じた指導内容を学習する。 東俣野の時間 興味関心に基づいた活動を通して、個々に応じた指導内容を学習する。

ウ 日課表

7.訪問教育

訪問教育は、児童生徒の健康の様子や家庭の状況により、通学が困難な児童生徒に対し、教員が家

庭等を訪問して行う。個々の児童生徒に対する訪問日数については、週3日を限度に児童生徒の体調

や負担を考慮しながら、保護者と相談をして決める。1回あたりの指導時間は2時間とする。集団学

習の場を保障するため、スクーリング(登校しての学習)をすることもできる。

8.児童生徒数 (令和2年 5 月1日現在 *内、訪問教育6名)

学部 小 学 部 中 学 部 高 等 部 総計

学年 1 2 3 4 5 6 計 1 2 3 計 1 2 3 計

人数 4 4 5 6 2 2 23 1 7 3 11 5 2 3 10 44

Page 9: 令和2年度...2020/06/23  · 3 つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を3グループ第 に基づいて編成する。第1グルー プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する

8

9.発達の様子

内 容 児 童・生 徒 の 実 態 人数 内 容 児 童・生 徒 の 実 態 人数

主 に 経 管 栄 養 15

お む つ 使 用 27

全 介 助 17 おむつがぬれたことをしらせる 1

部 分 介 助 8 時間排尿で成功することがある 9

な ん と か ひ と り で 4 尿 ・ 便 意 を 知 ら せ る 3

経 管 栄 養 の み 13 そ の 他 ( 導 尿 な ど ) 4

離 乳 初 期 程 度 13 着

全 介 助 26

離 乳 中 期 程 度 2 介 助 に 応 じ る 15

離 乳 後 期 程 度 3 部 分 介 助 2

普 通 食 程 度 13 な ん と か ひ と り で 1

抱 き 介 助 25

(注1)

快 ・ 不 快 を 表 す 27

寝返り、座位、膝立ち等による移動 12 有 意 味 の 発 声 が あ る 6

つかまり立ち、介助歩行 7 喃 語 程 度 3

独 歩 0 こ と ば ・ 会 話 が あ る 8

バ ギ ー ・ 車 椅 子 等 43

感覚レベルのコミュニケーション 19

介 助 歩 行 1 賞 賛 ・ 禁 止 が わ か る 1

独 歩 0 わ か る こ と ば が あ る 14

手掌にふれても握らない 8 生 活 用 語 は わ か る 10

手 掌 に ふ れ た 物 は 握 る 11

医療との

関わり

常 時 必 要 13

手 を 伸 ば し て つ か む 7 定 期 的 ・ 度 々 必 要 28

小 さ な 物 を つ か む 7 時 に 必 要 3

両 手 で 持 ち か え る 11 (注2)

特 に な し 0

在 籍 児 童・生 徒 数 44

注1. 社会性・言語の欄は、音声・言語の表出、理解とともに、広くコミュニケーション能力の程度を示す。

注2. 週1回以上の通院や、常に医療的管理(気管切開部吸引・在宅酸素・呼吸器)を必要とするものを「常

時」にし、月1回以上の定期通院や、入退院があるものを「定期的・度々必要」とした。年間を通して

定期的な検診、必要に応じての検診は「時に」とした。

10.職員数

主幹養護教諭

学校栄養職員

給食調理員

AET/IUI

学 校 医 薬

臨床医 合

小児

リハ

男 1 1 1 17 0 0 0 0 1 1 0 0 2 24 1 1 1 1 1 2 1 8

女 0 0 2 21 1 1 3 1 1 1 4 1 0 36

計 1 1 3 38 1 1 3 1 2 2 4 1 2 60

Page 10: 令和2年度...2020/06/23  · 3 つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を3グループ第 に基づいて編成する。第1グルー プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する

9

1 1

2 2

3 3

4 4

5 5

保健給食防災

保健安全部

進路指導進路実習進路研修

進路指導部

主幹会

特別委員会

学校保健委員会

教務学籍

教科用図書

総務部

進路教育相談地域支援

交流及び共同学習運動会

特別支援部

運行経路(時刻表)バス会社との調整

スクー

ルバス部

食物アレルギー対応委員会

学習発表会実行委員会

庶務部:給与・旅費・服務・福利厚生財務部:学校納入金・予算・物品

就学児面接(体験入学)中学部入学説明会(授業体験)

高等部入学検査

・本郷特別支援学校  ・上菅田特別支援学校 ・北綱島特別支援学校 ・若葉台特別支援学校 ・二つ橋高等特別支援学校

人権教育推進委員会

環境ISO委員会

予算委員会

重複判定委員会

医療的ケア校内検討委員会

いじめ防止対策委員会

学校防災委員会

高度医療対応委員会

教育課程個別の指導計画評価(評定)

学力調査

医療的ケア部

教育課程編成部

個別マニュアル医療的ケア研修

学校事務職員部

学部・学級

衛生委員会

*学校事務連携組織

特別支援教育

コーディネーター

進路コーディネーター

教務主任

訪問担当者会

3 ずこう

情報教育部

研究研修部

国際理解教室講師

議題調整会学級間連携

情報教育視聴覚人権

学習発表会

校内研究職員研修

研修(実習)受入

入学係

学校運営検討会

11.学校運営組織・校務分掌

学校づくり懇話会校長

副校長

職員会議 <本務>

4 たいいく

連絡調整部

5 せいかつ・東俣野の時間

第1分掌 第3分掌

1 ことば・かず・課題・特別活動等

2 おんがく

第2分掌

英語指導助手

各学級担任

小学部 中学部 高等部

学校栄養職員

調理員

看護師事務職員 技術員 養護教諭

学校司書

PTA

メンターチーム会

Page 11: 令和2年度...2020/06/23  · 3 つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を3グループ第 に基づいて編成する。第1グルー プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する

10

12.主な年間行事予定

儀 式 等 学 芸・体 育

遠 足

宿 泊 学 習

修 学 旅 行

保 健 防 災 そ の 他

(面談・進路 等) P T A

4

着任式

前期始業式

入学式

入学おめでとう会

身体測定(体重測定):年数回

神経内科検診、内科健診

心電図検査

安全点検 (毎月) 避難訓練

保護者説明会

学級懇談会

家庭訪問

実行委員会 (年7回)

総会

定例会 (年10回)

5

遠足

(年1~2回) 眼科検診、尿検査 避難訓練

進路説明会

個人面談

広報『ひまわり』 発行

6 開校記念日

はばたき運動会

ペアクラス交流

(~11月)

修学旅行 (高3)

校内宿泊学習 (小4・5中1・2)

神経内科検診、内科健診、

歯科検診、耳鼻咽喉科検診

胸部X線検査

高3現場実習(~適宜)

高:一日体験実習(~適宜)

学校づくり懇話会

交流会

7 集会 神経内科検診

大掃除 避難体験学習 給食試食会

施設見学会

8 夏季施設見学会

余暇支援活動

9 集会

小学校との合同作品展 神経内科検診 総合防災訓練

中:施設見学

個人面談

学級懇談会

10 前期終業式

後期始業式 仲良し訪問交流

校外宿泊学習 (高1・2) 修学旅行

(小6中3)

眼科検診、内科健診

歯科検診

耳鼻科咽頭科検診

小学校との 合同避難訓練

中3:一日体験実習(~適宜)

土曜日授業参観

オープンスクール

交流会

11 学校保健委員会

神経内科検診

高等部 入学希望者説明会

広報『ひまわり』 発行

12 学習発表会 大掃除 高等部入学検査

学校づくり懇話会

1 集会

進路懇談会

2 集会 神経内科検診

就学児面接/体験入学

中学部入学説明会

学校づくり懇話会

個人面談

3

卒業式

修了式

離退任式

卒業おめでとう会 大掃除 学級懇談会

*感染症の影響により、行事の延期・中止等あり。

Page 12: 令和2年度...2020/06/23  · 3 つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を3グループ第 に基づいて編成する。第1グルー プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する

13.スクールバスコース

本郷コース ■

立場コース ●

戸塚コース ★

JR根岸線 本郷台

上飯田車庫

● 左馬神社入口

● 下飯田駅

幸浦車庫

二俣川

相鉄線

飯島 ■

弥生台駅

鳥が丘 ★

11

領家中前 ★

下岡津 ★

桂台中央

深谷台小入口 ● 戸塚福祉授産所前

南万騎が原

相鉄いずみ野線

★ 名瀬小入口

本郷台駅ガード下

立場

富士見ヶ丘入口 ●

緑園都市

弥生台

いずみ中央

いずみ野

戸塚

JR東海道線

市営地下鉄 ゆめが丘

下飯田

環状4号線

三柱神社 ●

かまくらみち

1

1

横浜新道 戸塚料金所

本郷車庫 原宿

日産前

汲沢東ハイツ ★

Page 13: 令和2年度...2020/06/23  · 3 つのグループの教育課程があり、主たる教育課程を3グループ第 に基づいて編成する。第1グルー プ、第2グループに該当する児童生徒については、個別に教育課程を編成する

12

15.学校案内図

影取バス停

諏訪神社前 バス停

東俣野小学校

藤沢 小田原

家 →

東俣野特別支援学校

境 川

県立総合療育相談センター

国道一号線

大正中学校

大正小学校 宇

横浜薬科大学 (横浜ドリームランド跡地)

立場

原宿

戸塚

大船

① JR/地下鉄 戸塚駅より 神奈中バス 藤沢駅ゆき 「影取」下車7分 ② JR/小田急/江ノ電 藤沢駅より 神奈中バス 戸塚方面ゆき 「諏訪神社前」下車8分

1

環状4号線

かまくらみち