5
「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」 ロゴマークの使用にあたって (使用上のルール) 1.ロゴマーク ポスター、ホームページ等の広報用資料等及び配付資料の作成の際にご活用ください。な お、使用にあたっては、本会のイメージを損なうことのないように正しく使用してください。 2.権利の帰属 ロゴマークの一切の権利は、独立行政法人日本学術振興会に帰属します。自己の商標や意 匠にするなど、独占的又は営利目的に使用することはできませんのでご注意ください。 3.ロゴマークの提供及び使用期間について 本会ホームページに掲載しますので、ダウンロードして使用してください。 使用期間については、採択となった当該年度の最終日までとします。 4.使用方法 ロゴマークを使用する場合は、以下の事項を遵守し使用してください。 (1)定められた規格で使用し、ロゴマークを変形(大小は可)したり、指定外の配色をし たりすることはできません。ただし、ロゴマーク中、「~ようこそ大学の研究室へ~」の 箇所に限っては、実施機関の実情に応じて、変更いただいても構いません。 (2)使用の際には、オリジナル・デザインの意図するものを損なわないよう背景等にも十 分留意し、ロゴマークを認識しやすいように使用してください。 5.その他 ロゴマークの使用にあたって、上記に記載の無い事項については、本会までご連絡くださ い。 【ロゴマーク一覧】 〈header〉 〈tate_color〉 〈tate_mono〉 〈yoko_color〉 〈yoko_mono〉

「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の …(1)定められた規格で使用し、ロゴマークを変形(大小は可)したり、指定外の配色をし

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の …(1)定められた規格で使用し、ロゴマークを変形(大小は可)したり、指定外の配色をし

「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」

ロゴマークの使用にあたって

(使用上のルール)

1.ロゴマーク

ポスター、ホームページ等の広報用資料等及び配付資料の作成の際にご活用ください。な

お、使用にあたっては、本会のイメージを損なうことのないように正しく使用してください。

2.権利の帰属

ロゴマークの一切の権利は、独立行政法人日本学術振興会に帰属します。自己の商標や意

匠にするなど、独占的又は営利目的に使用することはできませんのでご注意ください。

3.ロゴマークの提供及び使用期間について

本会ホームページに掲載しますので、ダウンロードして使用してください。

使用期間については、採択となった当該年度の最終日までとします。

4.使用方法

ロゴマークを使用する場合は、以下の事項を遵守し使用してください。

(1)定められた規格で使用し、ロゴマークを変形(大小は可)したり、指定外の配色をし

たりすることはできません。ただし、ロゴマーク中、「~ようこそ大学の研究室へ~」の

箇所に限っては、実施機関の実情に応じて、変更いただいても構いません。

(2)使用の際には、オリジナル・デザインの意図するものを損なわないよう背景等にも十

分留意し、ロゴマークを認識しやすいように使用してください。

5.その他

ロゴマークの使用にあたって、上記に記載の無い事項については、本会までご連絡くださ

い。

【ロゴマーク一覧】

〈header〉

〈tate_color〉 〈tate_mono〉 〈yoko_color〉 〈yoko_mono〉

Page 2: 「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の …(1)定められた規格で使用し、ロゴマークを変形(大小は可)したり、指定外の配色をし

ひらめき☆ときめきサイエンスキャラクターロゴマーク規格

Page 3: 「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の …(1)定められた規格で使用し、ロゴマークを変形(大小は可)したり、指定外の配色をし

 基本キャラクターロゴマーク規格

Page 4: 「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の …(1)定められた規格で使用し、ロゴマークを変形(大小は可)したり、指定外の配色をし

(本会ロゴ無し)(本会ロゴ無し)

Page 5: 「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の …(1)定められた規格で使用し、ロゴマークを変形(大小は可)したり、指定外の配色をし

 キャラクターロゴマークの使用禁止例

キャラクターロゴマークをはじめとする各要素は、規格どおり使用されることによって、はじめて本来の機能を十分に発揮することができます。下図はキャラクターロゴマークの誤った使用例の一部です。この規格を十分に理解し、このようなことが起こらないように気をつけてください。