12
1 / 12 ページ 東京国立近代美術館アートライブラリ 1966-70 1971-80 1981-90 1991-2000 2001-10 2011 5 1 6 2 7 3 8 4 9 5 10 6 11 7 12 8 1 9 2 10 3 11 4 12 5 13 6 14 7 15 8 16 9 17 10 18 11 19 12 20 1 21 2 22 3 23 4 24 5 25 6 26 7 27 8 28 9 29 10 30 11 31 12 32 1 33 2 34 3 35 4 36 5 37 6 38 7 39 8 40 9 41 10 42 11 12 43 1966 1967 1968 1969 日本の美術(至文堂):特集名一覧 2014年8月 和鏡 / 中野政樹編 浄土教画 / 岡崎譲治編 明治の工芸 / 中川千咲編 茶道具 / 藤岡了一編 結髪と髪飾 / 橋本澄子編 甲冑 / 尾崎元春編 木竹工芸 / 木内武男編 服飾 / 日野西資孝編 風俗版画 / 菊地貞夫編 京焼 / 佐藤雅彦編 文様 / 溝口三郎編 明治の洋画 / 原田実編 宗達 / 千沢[テイ]治編 遊戯具 / 関忠夫編 密教画 / 石田尚豊編 庭園とその建物 / 森蘊編 蒔絵 / 荒川浩和編 洋風版画 / 細野正信編 ガラス / 岡田譲編 住居[すまい] / 伊藤延男編 応挙と呉春 / 鈴木進編 鎌倉彫刻 / 西川新次編 飛鳥・白鳳彫刻 / 上原昭一編 特集名 装身具 / 野間清六編 絵巻物 / 奥平英雄編 調度 / 岡田譲編 文人雅 / 飯島勇編 墨跡 / 堀江知彦編 刀剣 / 佐藤寒山編 染 / 山辺知行編 肖像画 / 白畑よし編 飲食器 / 田中作太郎編 肖像彫刻 / 毛利久編 人形 / 北村哲郎編 織物 / 西村兵部編 水墨画 / 松下隆章編 茶碗 / 林屋晴三編 天平彫刻 / 杉山二郎編 仏具 / 蔵田蔵編 明治の日本画 / 中村渓男編 神道美術 / 影山春樹編 はにわ / 三木文雄編 近世初期風俗画 / 武田恒夫編

日本の美術(至文堂):特集名一覧...日本の美術(至文堂):特集名一覧 2014年8月 特集名 1 44 2 45 3 46 4 47 5 48 6 49 7 50 8 51 9 52 10 53 11 54 12

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 日本の美術(至文堂):特集名一覧...日本の美術(至文堂):特集名一覧 2014年8月 特集名 1 44 2 45 3 46 4 47 5 48 6 49 7 50 8 51 9 52 10 53 11 54 12

1 / 12 ページ

東京国立近代美術館アートライブラリ

1966-70 1971-80 1981-90 1991-2000 2001-10 2011

年 月 号5 16 27 38 49 510 611 712 81 92 103 114 125 136 147 158 169 1710 1811 1912 201 212 223 234 245 256 267 278 289 2910 3011 3112 321 332 343 354 365 376 387 398 409 4110 421112 43

1966

1967

1968

1969

日本の美術(至文堂):特集名一覧

2014年8月

和鏡 / 中野政樹編

浄土教画 / 岡崎譲治編

明治の工芸 / 中川千咲編

茶道具 / 藤岡了一編結髪と髪飾 / 橋本澄子編甲冑 / 尾崎元春編木竹工芸 / 木内武男編服飾 / 日野西資孝編風俗版画 / 菊地貞夫編京焼 / 佐藤雅彦編文様 / 溝口三郎編明治の洋画 / 原田実編宗達 / 千沢[テイ]治編遊戯具 / 関忠夫編密教画 / 石田尚豊編庭園とその建物 / 森蘊編蒔絵 / 荒川浩和編洋風版画 / 細野正信編ガラス / 岡田譲編住居[すまい] / 伊藤延男編応挙と呉春 / 鈴木進編鎌倉彫刻 / 西川新次編

飛鳥・白鳳彫刻 / 上原昭一編

特集名装身具 / 野間清六編絵巻物 / 奥平英雄編調度 / 岡田譲編文人雅 / 飯島勇編墨跡 / 堀江知彦編刀剣 / 佐藤寒山編染 / 山辺知行編肖像画 / 白畑よし編飲食器 / 田中作太郎編肖像彫刻 / 毛利久編人形 / 北村哲郎編織物 / 西村兵部編水墨画 / 松下隆章編茶碗 / 林屋晴三編天平彫刻 / 杉山二郎編仏具 / 蔵田蔵編明治の日本画 / 中村渓男編神道美術 / 影山春樹編はにわ / 三木文雄編近世初期風俗画 / 武田恒夫編

Page 2: 日本の美術(至文堂):特集名一覧...日本の美術(至文堂):特集名一覧 2014年8月 特集名 1 44 2 45 3 46 4 47 5 48 6 49 7 50 8 51 9 52 10 53 11 54 12

2 / 12 ページ

東京国立近代美術館アートライブラリ

1966-70 1971-80 1981-90 1991-2000 2001-10 2011

年 月 号

日本の美術(至文堂):特集名一覧

2014年8月

特集名

1 442 453 464 475 486 497 508 519 5210 5311 5412 551 562 573 584 595 606 617 628 639 6410 6511 6612 671 682 693 704 715 726 737 748 759 7610 7711 7812 791 802 813 824 835 846 857 868 879 8810 8911 9012 91

塔 塔婆・スツーパ / 石田茂作編運慶と快慶 / 田辺三郎助編桂離宮 / 森蘊編初期洋風画 / 坂本満編古代の神社建築 / 稲垣栄三編手紙 / 財津永次編茶室 / 堀口捨己編

1972

1973

聖徳太子絵伝 / 菊竹淳一編

手鑑 / 木下政雄編南蛮工芸 / 岡田譲編像内納入品 / 倉田文作編長谷川等伯 / 土居次義編銅鐸 / 三木文雄編茶湯釜 / 鈴木友也編名物裂 / 西村兵部編

赤絵 / 中川千咲編古絵図 / 難波田徹編備前鍛冶 / 広井雄一編北斎 / 菊地貞夫編書院造 / 橋本文雄編三彩 / 小山富士夫編

鎌倉彫 / 郷家忠臣編

1970

1971枯山水の庭 / 吉川需編舞楽面 / 西川杏太郎編雪村と関東水墨画 / 中村渓男編刀装具 / 加島進編上代の寺院建築 / 鈴木嘉吉編古代の瓦 / 稲垣晋也編小袖 / 神谷栄子編風景版画 / 岡畏三郎編初期水墨画 / 金沢弘編

民家 / 吉田靖編

貞観彫刻 / 倉田文作編石造美術 / 小野勝年編能装束 / 北村哲郎編近世の禅林美術 / 竹内尚次編白描絵巻 / 真保亨編物語絵巻 / 白畑よし編藤原彫刻 / 中野玄三編志野と織部 / 藤岡了一編お伽草子 / 高崎富士彦編光琳 / 千沢[テイ]治編城 / 日名子元雄編図像 / 浜田隆編一遍上人絵伝 / 宮次男編古墳 / 村井[ゲン ]雄編民具 / 田原久編刺繍 / 守田公夫編

Page 3: 日本の美術(至文堂):特集名一覧...日本の美術(至文堂):特集名一覧 2014年8月 特集名 1 44 2 45 3 46 4 47 5 48 6 49 7 50 8 51 9 52 10 53 11 54 12

3 / 12 ページ

東京国立近代美術館アートライブラリ

1966-70 1971-80 1981-90 1991-2000 2001-10 2011

年 月 号

日本の美術(至文堂):特集名一覧

2014年8月

特集名

1 922 933 944 955 966 977 988 999 10010 10111 10212 1031 1042 1053 1064 1075 1086 1097 1108 1119 11210 11311 11412 1151 1162 1173 1184 1195 1206 1217 1228 1239 12410 12511 12612 1271 1282 1293 1304 1315 1326 1337 1348 1359 13610 13711 13812 139

1974

1975

1976

1977

洛中洛外図 / 辻惟雄編三蹟 道風・佐理・行成 / 田村悦子編頂相彫刻 / 西川杏太郎編瀟湘八景図 / 渡辺明義編弥生土器 / 佐原真編禅宗建築 / 伊藤延男編紅型 / 山辺知行編正倉院の陶器 / 藤岡了一編中世の神社建築 / 福山敏男編かな / 堀江知彦編金碧障屏画 / 武田恒夫編職人尽絵 / 石田尚豊編古瀬戸 / 楢崎彰一編歌麿 / 楢崎宗重編南蛮屏風 / 坂本満編唐津 / 河原正彦編刀剣 大和と美濃 / 小笠原信夫編仁清 / 林屋晴三編写楽 / 小林忠編

根来塗 / 河田貞編

光悦 / 林屋晴三編正倉院の染織 / 松本包夫編九谷焼 / 中川千咲編広重 / 楢崎宗重編正倉院の書跡 / 松島順正編友禅染 / 北村哲郎編山城鍛冶 / 佐藤寒山編能狂言面 / 金子良運編與謝蕪村 / 佐々木丞平編古墳の絵画 / 斎藤忠編夏雄と勝[ミン] / 長谷川栄編修学院離宮 / 森蘊編辻が花染 / 今永清士編池大雅 / 鈴木進編平城宮跡 / 坪井清足編良寛 / 堀江知彦編正倉院の楽器 / 阿部弘編押出仏と[セン]仏 / 久野健編源氏絵 / 秋山光和編

絵馬 / 河田貞編柴田是真 / 郷家忠臣編狩野永徳 / 武田恒夫編法然上人絵伝 / 真保亨編歌仙絵 / 白畑よし編染付 / 長谷部楽爾編室町彫刻 / 上原昭一編京都御所と仙洞御所 / 藤岡通夫編雪舟 / 松下隆章編

Page 4: 日本の美術(至文堂):特集名一覧...日本の美術(至文堂):特集名一覧 2014年8月 特集名 1 44 2 45 3 46 4 47 5 48 6 49 7 50 8 51 9 52 10 53 11 54 12

4 / 12 ページ

東京国立近代美術館アートライブラリ

1966-70 1971-80 1981-90 1991-2000 2001-10 2011

年 月 号

日本の美術(至文堂):特集名一覧

2014年8月

特集名

1 1402 1413 1424 1435 1446 1457 1468 1479 14810 14911 15012 1511 1522 1533 1544 1555 1566 1577 1588 1599 16010 16111 16212 1631 1642 1653 1664 1675 1686 1697 1708 1719 17210 17311 17412 1751 1762 1773 1784 1795 1806 1817 1828 1839 18410 18511 18612 187

1978

1979

1980

1981鎌倉時代の書 / 木下政雄編室町時代の書 / 堀江知彦編桃山時代の書 / 是澤恭三編江戸時代の書 / 是澤恭三編行道面と獅子頭 / 田辺三郎助編酒井抱一 / 千澤[テイ]治編慕帰絵詞 / 真保亨編

平安時代の書 / 古谷稔編

僧房・方丈・庫裏 / 服部文雄編渡邊崋山 / 菅沼貞三編漆と漆絵 / 荒川浩和編大仏師定朝 / 水野敬三郎編田能村竹田 / 飯島勇編観音像 / 猪川和子編町家と町並み / 宮沢さとし編三十六人家集 / 木下政雄編信楽と伊賀 / 河原正彦編須恵器 / 八賀晋編国分寺 / 三輪嘉六編山楽と山雪 / 土居次義編曼荼羅 / 濱田隆編古文書 / 田中稔編更紗 / 小笠原小枝編鍋島 / 矢部良明編燈火器 / 中野政樹編古鏡 / 田中琢編飛鳥・奈良時代の書 / 松島順正編

木簡 / 狩野久編

正倉院の金工 / 中野政樹編正宗 相州伝の流れ / 本間薫山編密教建築 / 伊藤延男編踏絵とロザリオ / 江口正一編縄文土器 / 小林達雄編合戦絵 / 宮次男編石仏 / 鷲塚泰光編浦上玉堂 / 鈴木進編正倉院の漆器 / 岡田譲編寛永の三筆 / 是澤恭三編二王像 / 倉田文作編床の間と床飾り / 岡田譲編金閣と銀閣 / 関野克編乾山 / 河原正彦編新刀 / 小笠原信夫編写経 / 大山仁快編伊万里 / 矢部良明編塔の建築 / 浜島正士編誕生仏 / 田中義恭編

正倉院の歴史 / 後藤四郎編

Page 5: 日本の美術(至文堂):特集名一覧...日本の美術(至文堂):特集名一覧 2014年8月 特集名 1 44 2 45 3 46 4 47 5 48 6 49 7 50 8 51 9 52 10 53 11 54 12

5 / 12 ページ

東京国立近代美術館アートライブラリ

1966-70 1971-80 1981-90 1991-2000 2001-10 2011

年 月 号

日本の美術(至文堂):特集名一覧

2014年8月

特集名

1 1882 1893 1904 1915 1926 1937 1948 1959 19610 19711 19812 1991 2002 2013 2024 2035 2046 2057 2068 2079 20810 20911 21012 2111 2122 2133 2144 2155 2166 2177 2188 2199 22010 22111 22212 2231 2242 2253 2264 2275 2286 2297 2308 2319 23210 23311 23412 235

1982

みちのくの仏像 / 佐藤昭夫編鎌倉地方の仏像 / 田中義恭編若狭・丹後の仏像 / 鷲塚泰光編近江の仏像 / 西川杏太郎編紀伊路の仏像 / 松島健編四国の仏像 / 田辺三郎助編頴川・木米・道八 / 河原正彦編春信 / 小林忠編漆工[原始・古代編] / 小松大秀編漆工[中世編] / 鈴木規夫編漆工[近世編] / 灰野昭郎編江漢と田善 / 細野正信編伎楽面 / 上原昭一羅漢図 / 高崎富士彦陶磁[原始・古代編] / 巽淳一郎

金襴[きんらん] / 小笠原小枝編

江戸建築 / 鈴木充編一木造と寄木造 / 西川杏太郎編春日権現験記絵 / 宮次男編飛鳥・奈良絵画 / 百橋明穂編平安絵画 / 有賀祥隆編鎌倉絵画 / 濱田隆編室町絵画 / 金沢弘編桃山絵画 / 武田恒夫編江戸絵画1[前期] / 佐々木丞平編江戸絵画2[後期] / 小林忠編螺鈿[らでん] / 河田貞編門 / 岡田英男編多賀城跡 / 桑原滋郎編一乗谷遺跡 / 河原純之編草戸千軒町遺跡 / 松下正司編大宰府跡 / 石松好雄編高松塚古墳 / 猪熊兼勝・渡辺明義編仏教版画 / 菊竹淳一編長澤蘆雪 / 宮島新一編

桃山建築 / 平井聖編

旧石器時代 / 稲田孝司編縄文時代1[早期・前期] / 岡本東三編縄文時代2[中期] / 土肥孝編縄文時代3[後期・晩期] / 金子裕之編弥生時代 / 木下正史編正倉院の木工芸 / 関根真隆編狩野探幽 / 河野元昭編印籠と根付 / 荒川浩和編飛鳥・奈良建築 / 鈴木嘉吉編平安建築 / 工藤圭章編鎌倉建築 / 伊藤延男編室町建築 / 川上貢編

1983

1984

1985

Page 6: 日本の美術(至文堂):特集名一覧...日本の美術(至文堂):特集名一覧 2014年8月 特集名 1 44 2 45 3 46 4 47 5 48 6 49 7 50 8 51 9 52 10 53 11 54 12

6 / 12 ページ

東京国立近代美術館アートライブラリ

1966-70 1971-80 1981-90 1991-2000 2001-10 2011

年 月 号

日本の美術(至文堂):特集名一覧

2014年8月

特集名

1 2362 2373 2384 2395 2406 2417 2428 2439 24410 24511 24612 2471 2482 2493 2504 2515 2526 2537 2548 2559 25610 25711 25812 2591 2602 2613 2624 2635 2646 2657 2668 2679 26810 26911 27012 2711 2722 2733 2744 2755 2766 2777 2788 2799 28010 28111 28212 283

仏・菩薩と堂内の荘厳 / 関根俊一密教法具 / 阪田宗彦供養具と僧具 / 鈴木規夫

仏舎利と経の荘厳 / 河田貞

冷泉為恭と復古大和絵 / 中村渓男江戸の狩野派 / 細野正信染織[原始・古代編] / 沢田むつ代染織[中世編] / 小笠原小枝染織[近世編] / 切畑健酒器 / 鈴木規夫仏伝図 / 百橋明穂涅槃図 / 中野玄三法華経絵 / 有賀祥隆華厳経絵 / 石田尚豊六道絵 / 宮次男浄土図 / 河原由雄来迎図 / 濱田隆垂迹画 / 関口正之化粧道具 / 小松大秀香道具 / 荒川浩和婚礼道具 / 灰野昭郎装飾経 / 江上綏狛犬 / 伊東史朗

英一蝶 / 小林忠

阿弥陀如来像 / 光森正士薬師如来像 / 伊東史朗釈迦如来像 / 田辺三郎助日本建築の空間 / 神代雄一郎日本建築の構造 / 浅野清日本建築の装飾 / 伊藤延男土佐光信と土佐派の系譜 / 宮島新一肉筆浮世絵1[寛文-宝暦] / 楢崎宗重編肉筆浮世絵2[明和-寛政] / 楢崎宗重編肉筆浮世絵3[化政-明治] / 楢崎宗重編金銅仏 / 鷲塚泰光鉄仏 / 佐藤昭夫檀像 / 井上正乾漆仏 / 久野健塑像 / 西川杏太郎伊藤若冲 / 佐藤康宏谷文晁 / 河野元昭曽我蕭白 / 狩野博幸岩佐又兵衛 / 辻惟雄

四天王像 / 猪川和子

陶磁[中世編] / 矢部良明陶磁[近世編] / 河原正彦不動明王像 / 中野玄三地蔵菩薩像 / 松島健

1986

1987

1988

1989

Page 7: 日本の美術(至文堂):特集名一覧...日本の美術(至文堂):特集名一覧 2014年8月 特集名 1 44 2 45 3 46 4 47 5 48 6 49 7 50 8 51 9 52 10 53 11 54 12

7 / 12 ページ

東京国立近代美術館アートライブラリ

1966-70 1971-80 1981-90 1991-2000 2001-10 2011

年 月 号

日本の美術(至文堂):特集名一覧

2014年8月

特集名

1 2842 2853 2864 2875 2886 2897 2908 2919 29210 29311 29412 2951 2962 2973 2984 2995 3006 3017 3028 3039 30410 30511 30612 3071 3082 3093 3104 3115 3126 3137 3148 3159 31610 31711 31812 3191 3202 3213 3224 3235 3246 3257 3268 3279 32810 32911 33012 331

扇面画[近世編] / 小林忠七宝 / 鈴木規夫雲谷等顔とその一派 / 山本英男海北友松 / 武田恒夫河鍋暁斎と菊池容斎 / 佐藤道信宋紫石と南蘋派 / 鶴田武良小田野直武と秋田蘭画 / 三輪英夫横浜版画と開化絵 / 坂本満/戸枝敏郎川原慶賀と長崎派 / 陰里鐵郎飛天と神仙 / 林温参詣曼荼羅 / 下坂守

扇面画[中世編] / 宮島新一

絵巻 伊勢物語絵 / 千野香織絵巻 融通念仏縁起 / 松原茂木竹工-伝統工芸 / 白石和己漆芸-伝統工芸 / 柳橋眞金工-伝統工芸 / 大滝幹夫陶芸-伝統工芸 / 長谷部満彦染織-伝統工芸 / 北村哲郎組紐[くみひも] / 松本包夫/今永清二郎絣[かすり] / 小笠原小枝普賢菩薩像 / 山本勉十一面観音像・千手観音像 / 副島弘道如意輪観音像・馬頭観音像 / 井上一稔閻魔・十王像 / 中野照男文殊菩薩像 / 金子啓明毘沙門天像 / 松浦正昭弥勒像 / 伊東史朗吉祥・弁才天像 / 根立研介中尊寺の漆芸 / 中里壽克扇面画[古代編] / 江上綏

絵巻 鳥獣人物戯画と鳴呼絵 / 辻惟雄

鏡像と懸仏 / 難波田徹宿場と本陣 / 上野邦一民家と町並 東北・北海道 / 宮澤智士民家と町並 関東・中部 / 清水擴民家と町並 近畿 / 宮本長二郎民家と町並 中国・四国 / 鈴木充民家と町並 九州・沖縄 / 澤村仁備前 / 矢部良明経塚とその遺物 / 関秀夫正倉院の錦 / 松本包夫正倉院の調度 / 木村法光霊廟建築 / 村上[ジン]一武士の住居[すまい] / 藤村泉絵巻 伴大納言絵と吉備入唐絵 / 若杉準治絵巻 信貴山縁起と粉河寺縁起 / 村重寧絵巻 北野天神縁起 / 真保亨

1990

1991

1992

1993

Page 8: 日本の美術(至文堂):特集名一覧...日本の美術(至文堂):特集名一覧 2014年8月 特集名 1 44 2 45 3 46 4 47 5 48 6 49 7 50 8 51 9 52 10 53 11 54 12

8 / 12 ページ

東京国立近代美術館アートライブラリ

1966-70 1971-80 1981-90 1991-2000 2001-10 2011

年 月 号

日本の美術(至文堂):特集名一覧

2014年8月

特集名

1 3322 3333 3344 3355 3366 3377 3388 3399 34010 34111 34212 3431 3442 3453 3464 3475 3486 3497 3508 3519 35210 35311 35412 3551 3562 3573 3584 3595 3606 3617 3628 3639 36410 36511 36612 3671 3682 3693 3704 3715 3726 3737 3748 3759 37610 37711 37812 379

まじないの世界2[歴史時代] / 巽淳一郎橋 / 鈴木充/武部健一師宣と初期浮世絵 / 小林忠清長と錦絵 / 狩野博幸歌麿と写楽 / 佐藤康宏豊国と歌川派 / 大久保純一北斎と葛飾派 / 河野元昭清親と明治の浮世絵 / 山梨絵美子縄文時代の装身具 / 土肥孝弥生時代の装身具 / 岩永省三古墳時代の装身具 / 町田章借景 / 本中眞截金と彩色 / 有賀祥隆大日如来像 / 山本勉梵天・帝釈天像 / 関根俊一愛染明王像 / 根立研介妙見菩薩と星曼荼羅 / 林温五大明王像 / 中野玄三八部衆・二十八部衆 / 伊東史朗

まじないの世界1[縄文-古代] / 金子裕之

町人の服飾 / 長崎巌革工芸 / 金子賢治染の型紙 / 大滝幹夫親鸞・日蓮の書 / 西山厚土偶 / 原田昌幸人物・動物はにわ / 亀井正道器財はにわ / 望月幹夫家形はにわ / 三輪嘉六/宮本長二郎明治の洋画 高橋由一と明治前期の洋画 / 山梨絵美子明治の洋画 明治の渡欧画家 / 三輪英夫明治の洋画 黒田清輝と白馬会 / 田中淳明治の洋画 鹿子木孟郎と太平洋画会 / 児島薫明治の洋画 浅井忠と京都洋画壇 / 島田康寛アイヌの工芸 / 佐々木利和梵鐘 / 杉山洋貝塚と骨角器 / 岡村道雄古代の農具 / 黒崎直唐草紋 / 山本忠尚蓮華紋 / 上原真人

武家の服飾 / 丸山伸彦

日本刀の拵 / 小笠原信夫水墨画-黙庵から明兆へ / 海老根聰郎水墨画-如拙・周文・宗湛 / 金沢弘水墨画-雪舟とその流派 / 渡邊明義水墨画-大徳寺派と蛇足 / 宮島新一水墨画-祥啓と雪村 / 中島純司水墨画-能阿弥から狩野派へ / 島尾新公家の服飾 / 河上繁樹

1994

1995

1996

1997

Page 9: 日本の美術(至文堂):特集名一覧...日本の美術(至文堂):特集名一覧 2014年8月 特集名 1 44 2 45 3 46 4 47 5 48 6 49 7 50 8 51 9 52 10 53 11 54 12

9 / 12 ページ

東京国立近代美術館アートライブラリ

1966-70 1971-80 1981-90 1991-2000 2001-10 2011

年 月 号

日本の美術(至文堂):特集名一覧

2014年8月

特集名

1 3802 3813 3824 3835 3846 3857 3868 3879 38810 38911 39012 3911 3922 3933 3944 3955 3966 3977 3988 3999 40010 40111 40212 4031 4042 4053 4064 4075 4086 4097 4108 4119 41210 41311 41412 4151 4162 4173 4184 4195 4206 4217 4228 4239 42410 42511 42612 427

年輪年代法と文化財 / 光谷拓実遺跡の探査 / 西村康環境考古学 / 松井章文房具 / 小松大秀高麗茶碗 / 赤沼多佳海を渡った日本漆器1(16・17世紀) / 山崎剛海を渡った日本漆器2(17・18世紀) / 日高薫

原始・古代住居の復元 / 宮本長二郎

古代絵画の技術 / 渡邊明義城と城下町 / 亀井伸雄城の石垣と堀 / 田中哲雄城と天守 / 中村雅治城と御殿 / 大和智離島の建築 / 浅川滋男陶質土器と須恵器 / 宮川禎一唐三彩と奈良三彩 / 矢部良明越州窯青磁と緑釉・灰釉陶器 / 齊藤孝正宋・元の青磁・白磁と古瀬戸 / 今井敦茶湯釜 芦屋と天明 / 原田一敏喫煙具 / 小松大秀/岩崎均史絵巻 華厳宗祖師絵伝 / 若杉準治絵巻 蒙古襲来絵詞 / 太田彩絵巻 親鸞聖人絵伝 / 小林達朗絵巻 西行物語絵 / 千野香織秘境の建築 / 亀井伸雄日本の宋元仏画 / 井手誠之輔校倉 / 清水真一

美術を科学する / 田中琢

十二神将像 / 中野照男不空羂索・准胝観音像 / 浅井和春舞楽装束 / 河上繁樹女性の肖像 / 田沢裕賀武家の肖像 / 宮島新一画家・文人たちの肖像 / 松原茂天皇と公家の肖像 / 村重寧僧侶の肖像 / 梶谷亮治小川破笠-江戸工芸の粋 / 灰野昭郎鉄炮と石火矢 / 宇田川武久鬼瓦 / 山本忠尚鴟尾 / 大脇潔古代の鏡 / 杉山洋中世・近世の鏡 / 久保智康男の装身具 / 小松大秀女の装身具 / 長崎巌料紙装飾 箔散らし / 江上綏丹波 / 河原正彦楽[長次郎と楽代々] / 赤沼多佳

虚空蔵菩薩像 / 泉武夫

1998

1999

2000

2001

Page 10: 日本の美術(至文堂):特集名一覧...日本の美術(至文堂):特集名一覧 2014年8月 特集名 1 44 2 45 3 46 4 47 5 48 6 49 7 50 8 51 9 52 10 53 11 54 12

10 / 12 ページ

東京国立近代美術館アートライブラリ

1966-70 1971-80 1981-90 1991-2000 2001-10 2011

年 月 号

日本の美術(至文堂):特集名一覧

2014年8月

特集名

1 4282 4293 4304 4315 4326 4337 4348 4359 43610 43711 43812 4391 4402 4413 4424 4435 4446 4457 4468 4479 44810 44911 45012 4511 4522 4533 4544 4555 4566 4577 4588 4599 46010 46111 46212 4631 4642 4653 4664 4675 4686 4697 4708 4719 47210 47311 47412 475

宗達とその様式 / 村重寧光琳芸術の基層 : 小西家旧蔵資料を中心に酒井抱一と江戸琳派の美学 / 小林忠琳派とデザイン・装飾・かざり / 玉蟲敏子熊野 : 山岳信仰の美術 / 中野照男出羽三山 : 山岳信仰の美術 / 原田昌幸日光 : 山岳信仰の美術 / 関根俊一『定家本源氏物語』 : 冊子本の姿 / 藤本孝一似絵 / 若杉準治繍仏 / 伊藤信二近代都市のグランドデザイン / 亀井伸雄長崎居留地 / 下間久美子港都横浜の都市形成 / 梅津章子京都 : 古都の近代と景観保存 / 苅谷勇雅函館と北海道の開拓都市 / 長尾充

光悦と本阿弥流の人々 / 河野元昭

正倉院の綾 / 尾形充彦中世の童子形 / 津田徹英金工技術 / 村上隆和物茶碗 / 林屋晴三黄金細工と金剛装 : 三国時代の朝鮮半島と倭国(日本) / 河田貞擬洋風建築 / 清水重敦外国人建築家の系譜 / 堀勇良日本人建築家の軌跡 / 田中禎彦近代の住宅建築 / 江面嗣人近代和風建築 / 西和彦漆工品の修理 / 鈴木規夫彫刻の保存と修理 / 根立研介染色品の修理 / 河上繁樹『明月記』 : 巻子本の姿 / 藤本孝一飛鳥白鳳の仏像 : 古代仏教のかたち / 松浦正昭天平の彫刻 : 日本彫刻の古典 / 浅井和春平安時代前期の彫刻 : 一木彫の展開 / 岩佐光晴平安時代後期の彫刻 : 信仰と美の調和 / 伊東史朗鎌倉時代の彫刻 : 仏と人のあいだ / 三宅久雄

正倉院の古文書 / 杉本一樹

海を渡った日本漆器3(技法と表現) / 加藤寛発掘された庭園 / 田中哲雄唐紙と金銀泥下絵 / 宮島新一日本刀 : 藤澤乙安コレクション / 広井雄一両界曼荼羅 / 中野玄三別尊曼荼羅 / 林温大谷光瑞と西域美術 / 臺信祐爾 (ダイノブ ユウジ)小袖からきものへ / 長崎巌古写本の姿 / 藤本孝一飾金具 / 久保智康羊皮紙に描かれた航海図 / 大塚英明正倉院宝物の素材 / 成瀬正和

2002

2003

2004

2005

Page 11: 日本の美術(至文堂):特集名一覧...日本の美術(至文堂):特集名一覧 2014年8月 特集名 1 44 2 45 3 46 4 47 5 48 6 49 7 50 8 51 9 52 10 53 11 54 12

11 / 12 ページ

東京国立近代美術館アートライブラリ

1966-70 1971-80 1981-90 1991-2000 2001-10 2011

年 月 号

日本の美術(至文堂):特集名一覧

2014年8月

特集名

1 4762 4773 4784 4795 4806 4817 4828 4839 48410 48511 48612 4871 4882 4893 4904 4915 4926 4937 4948 4959 49610 49711 49812 4991 5002 5013 5024 5035 5046 5057 5068 5079 50810 50911 51012 5111 5122 5133 5144 5155 5166 5177 5188 5199 52010 52111 52212 523

正倉院の地図 / 飯田剛彦正倉院の宝飾鏡 / 成瀬正和正倉院の武器・武具・馬具 / 西川明彦

古神宝 / 関根俊一出土銭貨 / 松村恵司清凉寺釈迦如来像 / 奥健夫帯 / 長崎巌縄文人の祈りの道具 : その形と文様 / 岡村道雄山車 / 菊池健策器財の意匠 : 器物文様 / 伊東哲夫十二支 : 時と方位の意匠 / 川瀬由照和様の書 / 島谷弘幸正倉院の舞楽装束 / 田中陽子

公家の書 / 下坂守僧侶の書 / 西山厚武人の書 / 池田寿文人の書 / 島谷弘幸文書・写本の作り方 / 藤本孝一江戸時代の彫刻 / 田辺三郎助禅宗の彫刻 / 浅見龍介孔雀明王像 / 増記隆介有職文様 / 猪熊兼樹龍 / 勝木言一郎

天皇の書 / 湯山賢一

人面を持つ鳥 : 迦陵頻伽の世界 / 勝木言一郎美人風俗画 / 大久保純一遊楽図と歌舞伎図 / 田沢裕賀祭礼図 / 佐藤康宏初期狩野派 : 正信・元信 / 山本英男正倉院宝物の装飾技法 / 西川明彦宿院仏師 / 鈴木喜博中世真宗の美術 / 津田徹英久隅守景 / 松嶋雅人出土建築部材が解く古代建築 / 宮本長二郎名所風俗図 / 鈴木廣之文化財と科学技術 : 東京文化財研究所のしごと / 鈴木規夫編南北朝時代の彫刻 : 唐様の仏像と伝統の残照 / 山本勉室町時代の彫刻 : 中世彫刻から近世彫刻へ / 根立研介縄文土器 : 草創期・早期 / 原田昌幸縄文土器 : 前期 / 建石徹縄文土器 : 中期 / 土肥孝縄文土器 : 後期 / 玉田芳英縄文土器 : 晩期 / 設楽博己

書跡・典籍、古文書の修理 / 池田寿

出雲大社 / 浅川滋男特集: 蒔絵鼓胴 / 加藤寛葦手絵とその周辺 / 江上綏十世紀の彫刻 / 伊東史朗

2006

2007

2008

2009

Page 12: 日本の美術(至文堂):特集名一覧...日本の美術(至文堂):特集名一覧 2014年8月 特集名 1 44 2 45 3 46 4 47 5 48 6 49 7 50 8 51 9 52 10 53 11 54 12

12 / 12 ページ

東京国立近代美術館アートライブラリ

1966-70 1971-80 1981-90 1991-2000 2001-10 2011

年 月 号

日本の美術(至文堂):特集名一覧

2014年8月

特集名

1 5242 5253 5264 5275 5286 5297 5308 5319 53210 53311 53412 5351 5362 5373 5384 5395 5406 5417 5428 5439 54410 545

金剛鈴と金剛杵 / 関根俊一

光琳模様 / 小山弓弦葉文化財建造物の保存と修理の歩み / 村上[ジン]一土偶とその周辺I (縄文草創期~中期) / 原田昌幸土偶とその周辺II (縄文後期~晩期) / 原田昌幸都市と寺社境内 : 江戸の三大寺院を中心に / 光井渉近世の芸能施設とその空間 / 上野勝久近世の寺社建築 : 庶民信仰とその建築 / 熊本達哉

幡(ばん)と花鬘(けまん) / 伊藤信二土佐光吉と近世やまと絵の系譜 / 江村知子近代化遺産 産業編 / 長谷川直司近代化遺産 交通編 / 後藤治編、小野田滋、二村悟

※ 545号 にて休刊

近世の住まいと屋敷構え / 村田健一山田寺 : その遺構と遺物 / 島田敏男、次山淳琉球の金工 / 久保智康狩野一信 / 松嶋雅人京都の鎌倉時代彫刻 / 伊東史朗奈良の鎌倉時代彫刻 / 奥健夫東国の鎌倉時代彫刻 : 鎌倉とその周辺 / 山本勉近世の学校建築 / 箱崎和久舎利と宝珠 / 内藤栄柄香炉と水瓶 / 加島勝

2010

2011