5
15 前中期経営 計画 2016 2018 年度 )総括

前中期経営計画 2016 2018年度)総括 - NAA17 前中期経営計画の主な成果 <航空取扱量目標> 航空旅客数は目標を達成(4,318万人)したが、羽田国際線二次増枠に伴う想定以上の減便等に

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 前中期経営計画 2016 2018年度)総括 - NAA17 前中期経営計画の主な成果 <航空取扱量目標> 航空旅客数は目標を達成(4,318万人)したが、羽田国際線二次増枠に伴う想定以上の減便等に

15

前中期経営計画(2016~2018年度)総括

Page 2: 前中期経営計画 2016 2018年度)総括 - NAA17 前中期経営計画の主な成果 <航空取扱量目標> 航空旅客数は目標を達成(4,318万人)したが、羽田国際線二次増枠に伴う想定以上の減便等に

16

前中期経営計画の総括

✈ 前中期経営計画の5つの戦略方針における主な取り組み

✈ 成田空港オペレーションセンターの開設により危機管理機能や安全管理体制を構築。✈ AIT等の導入による航空保安の強化。✈ トリプルゼロの達成(航空機事故/重大な障害/テロ事案)・・・滑走路誤進入、天井板落下事故等に係る再発防止策の徹底。

Ⅰ:世界最高水準の安全性と安定運用の徹底追求

✈ 成田空港に関する四者協議会における更なる機能強化の合意。合意事項の着実な履行。✈ 高速離脱誘導路の整備による、時間値72回化については2020年夏ダイヤまでに実現予定。✈ 温室効果ガス削減は、2020年に7%削減達成に向けて順調に推移。

✈ マーケティングインセンティブやハブ化促進インセンティブを活用した路線誘致の強化。Ⅰ:就航都市数海外115都市、国内22都市。国内線就航都市数に関しては目標を達成。Ⅱ:目標のLCC就航割合30%を達成。Ⅲ:旅客数目標4,300万人を達成し、貨物量目標210万tも達成。

✈ ファストトラベルの推進:CUSS再配置、CUBDの導入。スマートセキュリティの導入は2019年度末までに実現予定。✈ 東京2020大会に向けた取り組み:UDの推進、旅客ターミナルビルバリューアップは大会までに実現予定。✈ その他:到着コンコースの空間演出、日本文化発信、infotouchの設置、Visitor Service Centerの開設など。

✈ リテール事業による収益基盤の強化:新規店舗エリアの整備等、商業施設の拡充によりリテール売上高が大幅増加。✈ グループ会社再編によるグループ経営のスリム化を達成。

Ⅱ:空港機能の強化と地域との共生・共栄

Ⅲ:航空ネットワークの徹底強化

Ⅳ:世界最高水準のサービス品質や魅力ある商業空間の創出によるお客様満足度の徹底追求

Ⅴ:企業グループとしての経営体力と競争力の強化

Page 3: 前中期経営計画 2016 2018年度)総括 - NAA17 前中期経営計画の主な成果 <航空取扱量目標> 航空旅客数は目標を達成(4,318万人)したが、羽田国際線二次増枠に伴う想定以上の減便等に

17

前中期経営計画の主な成果

<航空取扱量目標>

航空旅客数は目標を達成(4,318万人)したが、羽田国際線二次増枠に伴う想定以上の減便等に

より、航空機発着回数は25.7万回。

<経営目標>

空港内免税店・物販店・飲食店の売上高は1,500億円には届かなかったものの、旺盛な訪日需要に

支えられ、連結営業利益558億円、連結ROA6.9%と目標を達成。

キャッシュフロー経営を重視した経営効率の徹底追求により、連結長期債務残高は3,820億円、連結

長期債務残高/連結営業キャッシュフロー倍率は4.9倍と目標を達成。

区分 目標 2018年度実績

航空取扱量目標航空機発着回数 27万回 25.7万回

航空旅客数 4,300万人 4,318万人

経営目標

連結ROA 5.5%以上 6.9%

連結営業利益 490億円以上 558億円

連結長期債務残高 4,500億円前半 3,820億円

連結長期債務残高/連結営業CF倍率 6.2倍以下 4.9倍

空港内免税店・物販店・飲食店売上高 1,500億円 1,432億円

設備投資 設備投資計画(2016~18年度累計) 1,600億円 1,056億円

前中期経営計画目標の達成状況

Page 4: 前中期経営計画 2016 2018年度)総括 - NAA17 前中期経営計画の主な成果 <航空取扱量目標> 航空旅客数は目標を達成(4,318万人)したが、羽田国際線二次増枠に伴う想定以上の減便等に

2018年度の取り組み ①

18

リテール事業の販売強化

第1ターミナル出国手続き後エリアの店舗面積を増床、新規店舗を整備するリニューアル工事を実施し、2018年8月をもって飲食店・物販店・免税店計17店舗のオープンが完了。今後も魅力ある商業空間の創出によりリテール売上の拡大を図る

搭乗前のお買い物やお食事をより楽しんでいただく空間を提供

■到着時免税店での更なる販売促進

■売上効率の向上

2018年10月からたばこの日本への持ち込み免税範囲が変更になったことに伴い、10月以降の売上が好調に推移

オープン当初は外国製品の酒類・たばこのみだったが、2018年11月からは香水(外国製品のみ)の取り扱いも開始

■セールやキャンペーンの実施による販売促進

国慶節、年末年始、春節などの多客期に合わせてセールやキャン

ペーンを実施。年末年始セールの一環として、航空会社から提供さ

れた航空券やエアライングッズが抽選で当たるキャンペーンを実施

中国で特に人気のあるニュース閲覧アプリへの定期的な情報発信

や中国人KOLを活用したSNSでの情報拡散等の取り組みを新た

に実施

空港機能の強化

■高速離脱誘導路の整備

現在の航空機の性能等に最適な位置及び形状に合わせて高速離脱誘導路を整備することにより、航空機の滑走路占有時間を短縮

※先行部(A滑走路・B滑走路)は、2018年12月に供用

■A滑走路夜間飛行制限の変更

2019年2月に開催された四者協議会において、A滑走路の夜間飛行制限の変更を2019年冬ダイヤから実施することが確認された

■環境影響評価準備書の公表と環境影響評価書のとりまとめ

2018年4月に更なる機能強化について、環境影響評価法の規定に基づき、「成田空港の更なる機能強化 環境影響評価準備書」を公表。2019年2月には環境影響評価準備書に対する知事意見等を踏まえ、「成田空港の更なる機能強化 環境影響評価書」をとりまとめ、国土交通大臣あてに送付

時間値を増やして処理能力を上げ、より多くの便が出発・到着できるようにすることでお客様の搭乗便の選択肢を提供

※2019年5月に国土交通大臣より、「成田空港の更なる機能強化に係る環境影響評価書に対する国土交通大臣意見」を受領

■航空機落下物救済支援制度の創設

2018年4月より成田空港を離着陸した航空機からの落下物と認定された場合に当社が見舞金を支払う制度の運用を開始

■内窓設置事業の開始及び既存防音工事の充実について

A滑走路の夜間飛行制限変更への対策として、2018年10月よりA滑走路側で先行して実施

Page 5: 前中期経営計画 2016 2018年度)総括 - NAA17 前中期経営計画の主な成果 <航空取扱量目標> 航空旅客数は目標を達成(4,318万人)したが、羽田国際線二次増枠に伴う想定以上の減便等に

2018年度の取り組み ②

19

ユニバーサルデザインの導入、壁や天井の内装リニューアル、デザイントイレの導入等を実施。第2ターミナルは2019年2月にリニューアル完了、第1・3ターミナルは2020年3月までに順次オープン予定

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会への対応

「ターミナルバリューアップ計画」の一環として、第1・2ターミナル到着コンコースに訪日歓迎ムードを醸成する空間演出を実施、2019年3月に完成。その他の整備(ターミナルリニューアル、ユニバーサルデザイン対応)は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会前までに完成予定

■第1・2・3ターミナルトイレリニューアル ■到着コンコースの空間演出

お客様サービス品質の向上空港カーボン認証レベル3の取得

地球的視野に立った環境にやさしい循環型空港「エコ・エアポート」として「エコ・エアポート基本計画」を策定し、航空会社をはじめとするステークホルダーとともに、環境負荷低減と地球規模の環境課題に取り組み中

エコ・エアポート基本計画の取り組みの1つとして、空港から排出されるCO2の管理や削減の状況を評価する制度「空港カーボン認証」プログラムに参加しており、2018年1月に「レベル2」を取得したが、11月には日本で初めて「レベル3」を取得

今後も当プログラムを活用しながら、ステークホルダーとの協力体制を一層強化し、CO2排出量の削減に取り組む

日本初!

■シーティングスペース整備(2018年3月~順次導入、8月完了)

■お客様用駐車場の拡張(7月~)

■航空会社共用ラウンジ「NARITA PREMIER LOUNGE」 オープン(7月~)

■最先端ICTを活用したスムーズな旅客案内(9月~)

(高精度屋内ナビゲーションアプリ「NariNAVI(ナリナビ)」リリース)

■路線バス専用の第3ターミナル降車場オープン(2019年3月~)

空港カーボン認証レベル3 ロゴ

空港内でより快適にお過ごしいただく環境を提供