2
6 うつくしいまち当別 ㈱スウェーデンハウスが設計、建築する「スウェー デン館」の工事が、道の駅の国道 337 号側で進めら れています。この施設は完成後に町に寄附され、「北 欧の風 道の駅とうべつ」の付帯施設として、まちの 北欧イメージの定着に向けた情報発信等に活用して いきます。11 月に建物完成、その後外構整備等を行 い、平成 31 年6月中旬にオープンの予定です。 駅グルメラリー実施中! スウェーデン建設しています 石狩管内の 5つの道の駅(サーモンパーク千歳、花ロー ドえにわ、しんしのつ、北欧の風 道の駅とうべつ、石狩「あ いろーど厚田」)が連携し、「石狩管内道の駅グルメラ リー」を実施しています。各道の駅で提供する「期間 限定メニュー」を購入すると専用の台紙にスタンプが 押印され、押印スタンプの数に応じて割引クーポン券 として利用でき、5駅すべてのスタンプを集めると「道 の駅賞(3,000円相当)」が抽選でプレゼントされます。 ■グルメラリー実施期間 11 月 30 日まで ■クーポン利用可能期限 平成 31 年 1 月 31 日まで ■問合せ 石狩管内「道の駅」連携プロジェクトチー ム事務局(0123-24-0377 / FAX 0123-22-8854 / メール:[email protected]昨年 9 月の開業以降、多くのお客様にお越しいた だき、来場者数は平成 30 年 8 月末現在で約 86 万人 となり、このペースでいきますと、間もなく 100 万 人に到達する見込みです。 計画では、平成 29 年度は 23 万 3,000 人を目標と していましたが、11月の時点でその目標を達成し、 年度末までに 40 万人に到達しました。 平成 30 年度は 40 万人を目標としていましたが、 こちらも5カ月目で早くも達成となりました。今後も 多くのお客様に来場いただけるよう、町と指定管理 ㈱ tobe が協力しながら引き続き道の駅のプロモー ションを行い、来場者数の確保に努めてまいります。 来場者は当初の計画を大幅に上回りました! 奪整゜ 10 11 12 9 1 2 3 4 5 6 7 8 10 万 20 万 30 万 40 万 50 万 60 万 70 万 80 万 90 万 100 万 0 (人) 平成 30 年度 平成 29 年度 40 5,000 H29 年度 目標ライン 23 3,000 H30 年度 目標ライン 40 万人 達成達成85 9,000 北欧の風 道の駅とうべつは 開業1周年を迎えました 平成 30 年 9 月 23 日で開業 1 周年を迎えた「北 欧の風 道の駅とうべつ」では、9 月 22 日から 30 日まで、1 周年を祝う周年祭イベントを行い、大 勢のお客様にお越しいただきました。 ダーラヘストトピアリーお披露目されました 1 周年を記念して、新しいシンボル「ダーラヘス トトピアリー」を交流広場(中庭)に設置しました。 「トピアリー」とは植物を人工的・立体的に形づく る造形物で、今回は発泡スチロール製の「ダーラ ヘスト」に、水ゴケを貼り付けて生花で装飾。制 作は当別高校園芸デザイン科の生徒の皆さんにご 協力いただきました。冬期間にはクリスマス装飾 を施し、館内アトリウムに展示する予定です。 トピアリーの最後 の装飾をする様子。 右側は、当別高校 園芸デザイン科 1 年 安藤 凜 りん さん。

北欧の風 道の駅とうべつは 開業1周年を迎えましたダーラヘストトピアリーがお披露目されました 1周年を記念して、新しいシンボル「ダーラヘス

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 北欧の風 道の駅とうべつは 開業1周年を迎えましたダーラヘストトピアリーがお披露目されました 1周年を記念して、新しいシンボル「ダーラヘス

6 うつくしいまち当別

 ㈱スウェーデンハウスが設計、建築する「スウェー

デン館」の工事が、道の駅の国道 337 号側で進めら

れています。この施設は完成後に町に寄附され、「北

欧の風 道の駅とうべつ」の付帯施設として、まちの

北欧イメージの定着に向けた情報発信等に活用して

いきます。11 月に建物完成、その後外構整備等を行

い、平成 31 年6月中旬にオープンの予定です。

道の駅グルメラリーを実施中! スウェーデン館を建設しています

 石狩管内の 5 つの道の駅(サーモンパーク千歳、花ロー

ドえにわ、しんしのつ、北欧の風 道の駅とうべつ、石狩「あ

いろーど厚田」)が連携し、「石狩管内道の駅グルメラ

リー」を実施しています。各道の駅で提供する「期間

限定メニュー」を購入すると専用の台紙にスタンプが

押印され、押印スタンプの数に応じて割引クーポン券

として利用でき、5駅すべてのスタンプを集めると「道

の駅賞(3,000 円相当)」が抽選でプレゼントされます。

■グルメラリー実施期間 11 月 30 日まで

■クーポン利用可能期限 平成 31 年 1 月 31 日まで

■問合せ 石狩管内「道の駅」連携プロジェクトチー

ム事務局(☎ 0123-24-0377 / FAX 0123-22-8854

/ メール:[email protected]

 昨年 9 月の開業以降、多くのお客様にお越しいた

だき、来場者数は平成 30 年 8 月末現在で約 86 万人

となり、このペースでいきますと、間もなく 100 万

人に到達する見込みです。

 計画では、平成 29 年度は 23 万 3,000 人を目標と

していましたが、11 月の時点でその目標を達成し、

年度末までに 40 万人に到達しました。

 平成 30 年度は 40 万人を目標としていましたが、

こちらも5カ月目で早くも達成となりました。今後も

多くのお客様に来場いただけるよう、町と指定管理

者 ㈱ tobe が協力しながら引き続き道の駅のプロモー

ションを行い、来場者数の確保に努めてまいります。

来場者は当初の計画を大幅に上回りました!

10月

11月

12月

9月

1月

2月

3月

4月

5月

6月

7月

8月

10 万

20 万

30 万

40 万

50 万

60 万

70 万

80 万

90 万

100 万

0

(人)

平成 30 年度平成 29 年度

40 万

5,000 人H29 年度目標ライン23 万 3,000 人

H30 年度目標ライン

40 万人

達成!

人人達成!

85 万9,000 人

北欧の風 道の駅とうべつは

開業1周年を迎えました 平成 30 年 9 月 23 日で開業 1 周年を迎えた「北

欧の風 道の駅とうべつ」では、9 月 22 日から 30

日まで、1 周年を祝う周年祭イベントを行い、大

勢のお客様にお越しいただきました。

ダーラヘストトピアリーがお披露目されました

 1 周年を記念して、新しいシンボル「ダーラヘス

トトピアリー」を交流広場(中庭)に設置しました。

「トピアリー」とは植物を人工的・立体的に形づく

る造形物で、今回は発泡スチロール製の「ダーラ

ヘスト」に、水ゴケを貼り付けて生花で装飾。制

作は当別高校園芸デザイン科の生徒の皆さんにご

協力いただきました。冬期間にはクリスマス装飾

を施し、館内アトリウムに展示する予定です。

トピアリーの最後

の装飾をする様子。

右側は、当別高校

園芸デザイン科 1 年

安藤 凜り ん

さん。

Page 2: 北欧の風 道の駅とうべつは 開業1周年を迎えましたダーラヘストトピアリーがお披露目されました 1周年を記念して、新しいシンボル「ダーラヘス

72018 年 10 月号

 

< 問合せ >

北欧の風 道の駅とうべつ ☎ 27 - 5260

役場企画部道の駅室 ☎ 23 - 3129

10 月 26 日~ 30 日には、

姉妹都市交流 30 周年を記念して

スウェーデン王国レクサンド市からの訪問団が

当別町を訪れました。

道の駅ではマイストングの立ち上げや

訪問団による演奏会が行われ、

道の駅に北欧ムードが漂いました。

北欧の風 道の駅とうべつ

「1年間のあゆみ」

昨年 9 月 23 日、13 時のオープンを前に

来場を待つ長蛇の列ができました!

駐車場は瞬く間に満車となり、

待機する車の列は札幌大橋の向こうまで。

オープン記念イベントを行った

9 月 23・24 日の2日間で

約 1 万 6,000 人の来場がありました。

12 月、イルミネーション

と窓装飾で華やかに☆

4mのツリーも登場し、

絶好の写真スポットに!

施設全体がクリスマス

ムード満点でした。平成 30 年 1 月、

新年を迎え

門松もお目見えしました。

月 1 回開催

あそびば TOBEST

子ども向けイベント

毎月第 3 土曜日開催

ツクリエ TOBEST

好評! 作家さんによる作品販売

 道の駅では、お客様に楽しんでいただける季

節の商品やイベントを実施しています。イベン

トの最新情報は道の駅とうべつホームページや

フェイスブックをご覧ください。北欧の風 道の

駅とうべつへ、ぜひお越しください。