4
No . 18 夏号 平成24年8月発行 中島プール ~ さっぽろ 街角の思い出 より 私にとって初めてプールらしきものを見たのは戦前、小学校での遠足のときであった。行き先は円山公園。その折、 円山の登山口近くで赤煉瓦を積み上げて沢水を溜め、小さなプールを作り、子供たちが歓声をあげて水浴びして いる光景を見たのであった。その後、戦時中となり、当時の中学生全員が体力章検定を受けねばならなくなって しまった。その項目のなかに私の最も苦手な水泳が含まれていた。とにかく25mを泳がねばならず、そのため ついに中島プールに身を沈めて練習することになってしまった。幸い、公式判定員は人情深い方で、お情けで最 低の公認を頂いた記憶が残っている。戦後しばらくたって学校プールの普及が始まり、やがて老朽化した中島プー ルは平成8年に解体されてしまった。かつて、子供たちで溢れていたあの暑い夏の日のことは、なかなか忘れ難 い思い出になってしまったが……。 (絵・文 浦田久氏) 特定医療法人とこはる 広報誌 えんれい

えんれい草 No 夏号No.18夏号 平成24年8月発行 中島プール ~ さっぽろ 街角の思い出 より私にとって初めてプールらしきものを見たのは戦前、小学校での遠足のときであった。行き先は円山公園。その折、

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: えんれい草 No 夏号No.18夏号 平成24年8月発行 中島プール ~ さっぽろ 街角の思い出 より私にとって初めてプールらしきものを見たのは戦前、小学校での遠足のときであった。行き先は円山公園。その折、

No.18 夏号平成24年8月発行

中島プール ~ さっぽろ 街角の思い出 より私にとって初めてプールらしきものを見たのは戦前、小学校での遠足のときであった。行き先は円山公園。その折、円山の登山口近くで赤煉瓦を積み上げて沢水を溜め、小さなプールを作り、子供たちが歓声をあげて水浴びしている光景を見たのであった。その後、戦時中となり、当時の中学生全員が体力章検定を受けねばならなくなってしまった。その項目のなかに私の最も苦手な水泳が含まれていた。とにかく25mを泳がねばならず、そのためついに中島プールに身を沈めて練習することになってしまった。幸い、公式判定員は人情深い方で、お情けで最低の公認を頂いた記憶が残っている。戦後しばらくたって学校プールの普及が始まり、やがて老朽化した中島プールは平成8年に解体されてしまった。かつて、子供たちで溢れていたあの暑い夏の日のことは、なかなか忘れ難い思い出になってしまったが……。                          (絵・文 浦田久氏)

特定医療法人とこはる 広報誌

えんれい草

Page 2: えんれい草 No 夏号No.18夏号 平成24年8月発行 中島プール ~ さっぽろ 街角の思い出 より私にとって初めてプールらしきものを見たのは戦前、小学校での遠足のときであった。行き先は円山公園。その折、

健康診断などでコレステロール値が高いと診断されても

「体調は悪くないから」と放置している人もいるようです。

コレステロール値が高いだけでは何も症状はありません

が、放っておくと心筋梗塞や脳梗塞などの動脈硬化性の

病気発症率が極めて高まります。

コレステロール動脈硬化をひき起こす

専門医の指導で

自分に合った目標値を目指しましょう

東栄病院内科 奥出 潤(動脈硬化外来・禁煙外来担当)

悪玉コレステロールが増えすぎると動脈硬化を

引き起こします

 

コレステロールには、善玉と悪玉の

2種類あります。善玉コレステロール

は、血管から余分なコレステロールを

取り除き、動脈硬化を防ぐ役割があり

ます。一方、悪玉コレステロールは、

増え過ぎると血管にたまり、動脈硬化

を引き起こします。

 

それでは、悪玉コレステロール値は

どこまで下げると良いのでしょう?

 

実はコレステロールの目標値は1つ

ではないのです。年齢や動脈硬化の危

険度によって目標とするコレステロー

ル値は違います。動脈硬化の危険因

子(危険度が高くなる要素)の有無を

チェックしたうえで、一人一人に応じ

たコレステロールの目標値を設定し、

自分に合った治療方針を見つけること

が大切です。

コレステロール目標値は

人によって違います

「動脈硬化外来」で

専門医に相談を

 

コレステロール値を下げる治療は食

事・運動療法と薬物治療ですが、危険

因子を改善する必要もあります。例え

ば、薬でコレステロール値を下げても、

タバコを吸い続けていては意味があり

ません。自分に合った治療を知るため

にも、まずは病院で専門医に相談して

みましょう。

 

当院では「動脈硬化外来」で、「動

脈硬化がどれくらい進んでいるか」「動

脈硬化の危険度はどの程度か」などを

総合的に診察し、その人にあったコレ

ステロール目標値の設定や治療、動脈

硬化予防の指導を行っています。また

「禁煙外来」では内服薬を使いタバコ

を止める治療も行っています。

 

コレステロール値が気になる方、治

療をお考えの方は、当院でお気軽にご

相談ください。

あなたは大丈夫?

動脈硬化の危険因子

❶狭心症・心筋梗塞の既往

❷年齢 

❸高血圧 

❹喫煙

❺糖尿病 

❻足の動脈硬化

❼慢性腎臓病

❽家族に心筋梗塞・狭心症がいる …など

善玉コレステロール

血管悪玉

コレステロール

動脈硬化外来◆初診の方

 

月曜日

午前・火曜日

午後

【問診】病状や既往歴を確認

【検査】血液(コレステロールなど)

   

心電図・X線撮影(胸部・腹部)

   

血管エコー・血圧脈波検査…など

【日常生活アドバイス・治療】

Page 3: えんれい草 No 夏号No.18夏号 平成24年8月発行 中島プール ~ さっぽろ 街角の思い出 より私にとって初めてプールらしきものを見たのは戦前、小学校での遠足のときであった。行き先は円山公園。その折、

Tokoharu Information

在宅療養支援事業部

病気や障害を持った人が

安心できる在宅医療を

 

地域の皆様に医療的な支援が必要

になった時、ご家庭へ出向いて療養

上のお世話をするのが私たちの役割

です。

 

訪問看護師の派遣には、医師の指

示が必要になりますが、現在かかっ

ている病院を変更する必要はありま

せん。私たちは、地域のあらゆる医

療機関の医師と連携しながら、以下

のような支援をしています。

介護老人保健施設

おおぞら

お問合せ先電話番号

011‐780‐1165月~金 8:30~17:30(祝日・年末年始を除く)

訪問看護ステーション

ポプラ栄町

一人ひとりの状態に合わせた

看護を提供しています

訪問看護専門の看護師が伺います

訪問看護専用車

担当患者さんからのご相談は

受付時間

24時間365日受付

第16回おおぞら夏祭り利用者さんやご家族の皆様の笑顔あふれる1日でした

ゲームや阿波踊りなどで

職員も一緒に

楽しく過ごしました

 

毎年恒例の夏祭りが8月5日

に開催され、ご家族や近隣の皆

様にご来場いただきました。

 「楽しんでいただける時間を

作ろう」と全職員が企画・設営

などにかかわったもので、軽食

や駄菓子、輪投げや紐引きなど

のゲームコーナーを出店したほ

か、「札幌夢すずめ」(代表:中

村靖子さん)による阿波踊りが

披露されました。

阿波踊りのお囃子に会場は大盛り上がり

輪投げや射的を楽しみました

中庭には焼き鳥や焼きそばなどの屋台も

「おおぞら」では、見学を受け付けています利用者さんと職員の笑顔、お花いっぱいの中庭が自慢の介護老人保健施設

です。見学を随時受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。

011-786-0020(担当:高橋、森、山田)月~金 8:45~17:15 / 土 8:45~12:45(祝日・年末年始を除く)受付時間

おでんやかき氷が大人気でした

いつもの食堂も夏祭り会場に

【対象】

かかりつけの医師によって、訪問看護

の必要性を認められた方

【主な看護サービス】

●医療処置……床ずれなどの処置、留

置カテーテルの管理、内服薬に対す

るご相談

●リハビリテーション……ご自宅での

リハビリテーション

●日常生活上の看護……入浴や清拭、

洗髪や爪切りのお手伝い、食事や排

泄の介助と指導、終末期ケア

●病状の観察……体温や血圧の測定、

身体の状態の確認

※そのほかにも医療や介護全般の相談

に対応し、必要に応じて他機関と連

携します。

Page 4: えんれい草 No 夏号No.18夏号 平成24年8月発行 中島プール ~ さっぽろ 街角の思い出 より私にとって初めてプールらしきものを見たのは戦前、小学校での遠足のときであった。行き先は円山公園。その折、

佐藤美恵子リーダー

西村恵子・栃本昭子・伏木とみ子・

大沼栄子・田中秀子・山田美菜美・

本間靖子・鈴木真知子

主な清掃業務

東栄病院 内科・消化器内科・糖尿病内科・小児科(感染症・アレルギー疾患)札幌市東区北41条東16丁目3‐14/  011‐782‐0111

介護老人保健施設おおぞら札幌市東区丘珠町167‐10/  011‐786‐0020

特定医療法人とこはる

広報誌「エンレイ草 N

o.18

」発行/特定医療法人とこはる

広報誌編集委員会

在宅療養支援事業部 札幌市東区丘珠町167‐13●介護予防センター栄・丘珠 ●指定居宅介護支援事業所おおぞら   011‐786‐0030    011‐786‐1165●訪問看護ステーションポプラ栄町 ●ヘルパーステーションおおぞら   011‐780‐1165    011‐789‐2882

八木澤

一明(法人事務局長) 

田中

秀俊(東栄病院事務部長) 

田中

伸吾(法人地域広報室長)  

橋本

正文(東栄病院薬局長)

樫田

幸一(おおぞら副施設長) 

浜守

宏明(おおぞら事務) 

西

和人(在宅療養支援事業部所長)   

制作/有限会社慶文社

に開拓使顧問に就任し、精力的

に開拓を進めました。その時に

導入されたのがプラウ式農法で

した。

 

馬が農具(プラウ)を引いて

土地を耕す効率的な農法は日本

人にとって驚嘆に値するもので

した。同農法が札幌村に取り入

れられるようになったのは、根

株が取り除かれ、平らな耕地が

形成された後の明治20年代後半

でしたが、そのころには未開発

地にいくつもの農場が開かれる

ようになり、小作人を誘致しな

がら開墾が進められました。

 

入植者たちは、外国人技術者

の指導を得ながら、新農法を取

り入れ、玉ねぎやリンゴといっ

た生産性の高い新しい作物の栽

培に挑みました。伏籠川沿いの

肥沃な一帯は、やがて豊かな農

村へと発展します。

◆困難だった開墾

 

札幌村の開墾は困窮を極めま

した。樹木を切り倒し、根株を

引き抜き、笹の根を振るい分け

て畑にするのは、大変な作業

だったため、開墾面積はなかな

か広がりませんでした。

 

小規模な畑に入植者が最初に

作付けたのは、ヒエ、アワ、大

豆、小豆など。札幌元村や新村、

雁来村では、ほかに大麦や小麦

を、苗穂村ではソバなどを作っ

ていました。収穫は自分たちの

食料をまかなえる程度で、生活

は大変苦しいものでした。

 

さらに入植者を悩ませたの

は、シカの食害です。300〜

400頭の群れが一夜にして約

300坪の畑を食い尽くすこと

も。明治4年、開拓使はシカ囲

いを奨励し、空砲や実弾の使用

を許可しました。

◆豊かな農村へ

 

かねてより出されていた開拓

東区の歴史を紐解くことは、

札幌の歴史を知ること

おおぞら副施設長 樫田

幸一

参考文献:東区今昔、丘珠120年史

質の高い医療・介護をともに支える仲間がいます

とこはるパートナー

有限会社三洋ビルサービス【清掃業務】

 

東栄病院と介護老人保健施設おお

ぞらには、質の高い医療・介護をと

もに支えている仲間がいます。その

中で、病院と施設の清掃業務を担当

しているのが、三洋ビルサービスの

皆さんです。

 

清掃は、365日欠かさずに行っ

ており、清潔で快適な環境維持に努

365日の清掃で保つ

清潔で快適な環境

清掃業務とシーツ交換を担当していま

す。午前中の汚れは、午後の診療が始ま

る前にきれいにするようにしており、汚

東栄病院

と患者さんに言っていただけるような衛生的な病

院を保っています。

内田範子リーダー

清水千鶴子・海藤恵美子・

張山悦子・村上容子・

清井富美子

介護老人保健施設

おおぞら

感じます。気軽に声をかけ

●掃除機とモップで床清掃

●イスや窓の雑巾がけ 

●ゴミの回収

●トイレの清掃

●定期的に行われる

 

ワックスがけの手伝い

「いつも丁寧な掃除をありがとう」「隅々

まできれいだね」といった利用者さんの

佐藤リーダー

内田リーダー

れをためない作業スケジュールを組んでいます。

清潔な掃除用具を使用し、「どこを見てもきれい」

東栄病院では、床にゴミの吸入口が設置されており、専用のホースを差し込んで使用します。空気が汚れず、音が小さいのが特徴です。

めています。また、掃除機のホース

や濡れた床で、患者さんや利用者さ

んが転倒しないようにすることに細

心の注意を払いながら、作業を進め

ています。

言葉にやりがいを

ていただける身

近な存在であり

たいと思ってい

ます。

使の要請に

応え、当時

の米国農務

長官・ケプ

ロンが、そ

の職を辞し

て明治4年

1頭引きプラウ

出典:北海道出版企画センター発行   「北のたまねぎ」

畑の土を筋状に起こす農具

東区開拓物語③