4
路上のラジオファンクラブニュース  (1) 稿調37 70 姿調姿GoTo路上 ラジオ ファンクラブニュース 4号 2020・10・20 西谷文和 Radio On The Street このニュースは募金いただいた方、講演会に参加された方に 郵送しています。今後も年に4回程度発行します。 発行責任者:西谷文和  連絡先:〒564-0041 大阪府吹田市泉町1-22-33 TEL 06-6170-4757 メール otayori@radiostreet.net ラジオの聞き方 スマホやパソコンで「路上のラジオ」と検索 スマホやパソコンで「路上のラジオ」と検索 してください。YOU TUBE で聞けます。 してください。YOU TUBE で聞けます。 チャンネル登録していただきますと、毎回 チャンネル登録していただきますと、毎回 お知らせが来るので便利です。 お知らせが来るので便利です。 都合が悪くなったら「答弁拒否」

「新しい薬が効き始めている」と本人 路上 西谷文和 ラジオ …...水はH2Oですが?小出 1つの酸素に水素HとTがくっ ―でも取り除けない。は「水そのもの」なので、どんな機械ら性質は「水」なのです。トリチウムついて、HTOになっています。だか

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 「新しい薬が効き始めている」と本人 路上 西谷文和 ラジオ …...水はH2Oですが?小出 1つの酸素に水素HとTがくっ ―でも取り除けない。は「水そのもの」なので、どんな機械ら性質は「水」なのです。トリチウムついて、HTOになっています。だか

路上のラジオファンクラブニュース (1)

は「官房長官記者会見での受け答え」

だった。主に質問するのは「菅とメシ

食っている記者たち」である。事前に

質問のやり取りをして、産経や読売な

どに質問させる。菅はあらかじめ用意

した「予定稿」を語るだけ。鋭い追及

もなく、答弁に窮することもない。い

や、少数ながら「追求する記者」がい

た。例えば東京新聞の望月衣塑子記

者。望月記者のことを知らない菅は、

最初こそ質問させていたが、モリカケ

桜に関する鋭い質問が飛んで来たの

で、以後、指名しなくなった。望月記

者のことをあからさまに嫌がる菅は、

ついに「あなたの質問には答えませ

ん」と冷たく言い放った。そう、菅と

いう人物は、予定調和のやりとりしか

乗り切れない。つまり台本にない質

問、追及には「その指摘は当たらな

い」「質問に答えない」としか答えら

れない、レベルの低い政治家なのであ

る。(この辺りの詳細は路上のラジオ

第37回目をお聴きください)

■国会答弁でボロが出る

そんな人物が八百長で総理になっ

た。これからは国会で野党の質問に答

えなければならない。その国会には立

憲民主党や共産党など「望月衣塑子ク

ん、お疲れ様でした」「次の総理は

誰か」「秋田出身の苦労人」「パン

ケーキが好物」。

大手メディアが劣化し「菅ヨイ

ショ報道」が続いた結果、なんと

支持率70%。しかしこんなことは

長続きしない。以下、その理由を

述べる。

■飼いならされた記者クラブ

菅義偉という人物が剛腕政治家の

ように見えたのは、「彼がずっと官

房長官だったから」

だと思う。テレビに映

るその姿は、これまで

「八百長総裁選挙」によってアベ

政治が継承され、アベ・スガ政治に

なった。突然の安倍辞任は、個人的

には「限りなく仮病に近い演出」

だと考えている。確かに体調が悪く

なっていたのは事実だろう。しかし

「新しい薬が効き始めている」と本人

が述べた直後の辞任記者会見。「ボ

クちゃんはお腹が痛くなりました」

と涙目で訴えることで、モリカケ桜

はどこかへ飛んでいき、河井事件、

黒川定年延長問題、カジノ汚職など

の報道がほぼ皆無となり、「安倍さ

ラス」の議員たちが手ぐすね引いて

待っている。追及に耐えられなくなっ

た菅が「その指摘は当たらない」「答

弁しない」などと言えば国会は紛糾

し、その冷たい政治姿勢は即刻テレビ

で報道される。

■陰険イメージの菅&二階

8年近く続いたアベ政治では、安倍

に次いで麻生がテレビに露出してい

た。スガ政治になれば、その役割が二

階俊博に移るだろう。この二階がまた

悪辣な政治を進めていく。安倍&麻生

はボンボンであるがゆえに、それなり

の「可愛さ」があったが(笑)、菅&

二階はもろに「陰険な二人」というイ

メージがつきまとっていくだろう。

日本学術会議が推薦した候補者のう

ち6名の専門家をなぜ拒否したのか? 

杉田水脈という「トンデモ議員」をなぜ

自民党は比例区1位にしたのか? 

京オリンピックでの「黒い金」はどこへ

行ったのか? 

カジノはなぜ横浜に行こ

うとしているのか?(横浜は菅の地元)

さらには、桜を見る会を今年から中止に

した理由や菅と二階の「GoTo利権」

の詳細も明らかになっていくだろう。

■支持率は必ず下がる

そうなれば「ご祝儀支持率」は下

がっていく。テレビが無理やり作り上

げた「菅人気」がしぼまない内に解散

総選挙もあるかもしれない。コロナの

収束と大阪都構想の住民投票の結果次

第ではあるが。

菅菅のの人気人気はすぐにしぼむ 

はすぐにしぼむ 

今度今度こそこそ野党連合政権

野党連合政権のの実現実現をを

路上のラジオファンクラブニュース

4号 2020・10・20

西谷文和Radio On The Street

このニュースは募金いただいた方、講演会に参加された方に郵送しています。今後も年に4回程度発行します。

発行責任者:西谷文和 連絡先:〒564-0041 大阪府吹田市泉町1-22-33TEL 06-6170-4757 メール [email protected]

ラジオの聞き方スマホやパソコンで「路上のラジオ」と検索スマホやパソコンで「路上のラジオ」と検索してください。YOU TUBE で聞けます。してください。YOU TUBE で聞けます。チャンネル登録していただきますと、毎回チャンネル登録していただきますと、毎回お知らせが来るので便利です。お知らせが来るので便利です。

都合が悪くなったら「答弁拒否」

Page 2: 「新しい薬が効き始めている」と本人 路上 西谷文和 ラジオ …...水はH2Oですが?小出 1つの酸素に水素HとTがくっ ―でも取り除けない。は「水そのもの」なので、どんな機械ら性質は「水」なのです。トリチウムついて、HTOになっています。だか

 (2) 5号 2020・10・20 

マルチ商法?

賛成派の主張

「ウソのような本当の話です」

「とにかく1回やらせてくださ

い。やってみないとわからない

でしょ?」「これがラストチャ

ンスです。否決されたら政治家

辞めます」…。マルチ商法の常

套句のような「訴え」が大阪に

こだましている。大阪都構想に

ついて積極的に調べて、よく理

解した人にとっては、これらの

訴えは詐欺であることが分か

る。しかし詐欺師というのは

「よくわからないように」説明

するものなのだ。戦前、東京市

の税収を吸い上げるために軍部

が東京市を解体し、特別区にし

た。戦後、数々の市が政令指定

都市に昇格したが、いまだかつ

て政令指定都市が、自ら特別区

への「格下げ」を願ったことは

ない。ちなみに東京の特別区は

ずっと「市に戻してほしい」と

嘆願している。

格下げなので住民投票

なぜ住民投票をするのか? 

それは一般市から政令市への移

行は「格上げ」、今風に言えば

アップグレードなので、住民に

とって益である。だから賛否を

問う必要はない。逆に政令市か

ら特別区への「格下げ」、つま

りダウングレードについては行

政は勝手にできない。住民の意

見を聞き、「本当にこれでいい

のか?」を問わねばならない。

なので住民投票なのだ。

詳細はブログで

橋下、松井、吉村という大阪

維新のスリートップは平気でウ

ソがつける政治家である。大阪

市民のカネを吸い上げて、それ

をカジノや万博に回す。バック

にいるのが、菅官邸と吉本興

業、関西財界。この利権の構

造をブログにまとめてみた。

https://ww

w.now

iraq.com/

blog/

(「イラクの子どもを救う

会」のホームページから「活動

報告」をクリック)

リスナーのみなさんには、ぜ

ひお読みいただき、拡散してい

ただきたい。住民投票の投開票

日まであとわずか。大阪市がな

くなるともう元には戻らない。

この住民投票のプロパガンダ

は、憲法改悪時の国民投票の予

行演習だ、とも言われている。

「反対」が勝てば、総選挙での

野党共闘にもつながっていく

し、菅政権にも大打撃になる。

正念場を迎えている。

医師でペシャワール会現地代

表の中村哲さんが凶弾に倒れ

られて、もうすぐ1年。今年も

「路上のラジオ」と「イラクの

子どもを救う会」などの共催で

(仮称)「中村哲さんの足跡に感

謝し、遺志を引き継ぐ集い」を

開催したいと考えています。日時

や場所などの詳細は次号でお伝

えできると思います。今年のノー

ベル平和賞は「国連食糧計画」

(WFP)でした。「食べ物があれ

ば人々は争いません。用水路が

できて、この地区は治安がいいで

すよ」。中村さんの言葉を思い出

しつつ「今

年の平和賞

はWFPと

中村さんの

W受賞や」

と思ってい

ます。

【寄付の宛先】

あなたのご寄付で発信を続ける「路上のラジオ」

ご支援よろしくお願いいたします

ゆうちょ銀行 00950−6−238014近畿労働金庫 吹田支店 普通 8788810

口座番号

口座名義 路上のラジオ (ロジョウノラジオ)

アベ・スガ政治から野党連合政権へ

「都構想反対」が急増。激戦になっている

都構想反対が猛追都構想反対が猛追大阪維新の会のウソを見破ろう大阪維新の会のウソを見破ろう

れいわ新撰組の山本太郎代表は「消

費税5%でまとまれるのなら野党共闘

したい」と述べた。「ただ、急がない

と選挙区調整が難しくなる」とも。

(第36回目前半部分)そう、アベ・ス

ガ政治を打倒するには大同団結が必

要。引き続き「野党連合政権」の実現

を目指して奮闘したいと考えている。

これからも路上のラジオで発信して来

ますので引き続きご支援をよろしくお

願します。(本文は敬称略)

Page 3: 「新しい薬が効き始めている」と本人 路上 西谷文和 ラジオ …...水はH2Oですが?小出 1つの酸素に水素HとTがくっ ―でも取り除けない。は「水そのもの」なので、どんな機械ら性質は「水」なのです。トリチウムついて、HTOになっています。だか

路上のラジオファンクラブニュース (3)

医師でペシャワール会現地代

表の中村哲さんが凶弾に倒れ

られて、もうすぐ1年。今年も

「路上のラジオ」と「イラクの

子どもを救う会」などの共催で

(仮称)「中村哲さんの足跡に感

謝し、遺志を引き継ぐ集い」を

開催したいと考えています。日時

や場所などの詳細は次号でお伝

えできると思います。今年のノー

ベル平和賞は「国連食糧計画」

(WFP)でした。「食べ物があれ

ば人々は争いません。用水路が

できて、この地区は治安がいいで

すよ」。中村さんの言葉を思い出

しつつ「今

年の平和賞

はWFPと

中村さんの

W受賞や」

と思ってい

ます。

国民ではなく「株主のため」に壁を作らなかった

と呼んでいます。このトリチウムは汚

染水の中で酸素と結びついて「水」に

なっています。

取り除けないトリチウム

―水はH2Oですが?

小出 1つの酸素に水素HとTがくっ

ついて、HTOになっています。だか

ら性質は「水」なのです。トリチウム

は「水そのもの」なので、どんな機械

でも取り除けない。

―ということは「処理水」ではなく

「汚染水」じゃないですか。

小出 トリチウム汚染水、と呼ぶべき

です。

―困りましたね。今後も取り除けな

い。

小出 根本的にやるべきことは、地下

水が原子炉建屋の中に入らないように

すればいい。

―そのために「凍土壁」を作ったの

では?

小出 そうです。でも凍らない(苦

笑)。地下に壁を作って、建屋の中に

入らないようにする、と国と東電は

言ったのですが、そんなの、できっこ

ない。凍らない部分があるので結局

入ってくる。

小出さんの提案を却下した東電

―小出さんは当初から鉄板で区切る

ン! 

東京電力はとにかくタンクに溜

めようとした。今は総量で120万ト

ンほどになります。

―120万トン!

小出 約1千基ほどのタンクに。そし

てアルプスなどの装置で、汚染水の中

の放射性物質を捕まえるという作業を

ずっとやってきた。

―セシウムとかストロンチウムとか。

小出 その他62種類の放射性物質をア

ルプスで捕まえられるんだと、東京電

力は豪語していました。そうやって処

理した水を東京電力は「処理水」と呼

んでいますが、その「処理水」の中に

トリチウムという放射性物質が含まれ

ています。別名3重水素。

―普通の水素とは違う?

小出 水素の化学記号はHですが、こ

のHより3倍重たい水素。私たちはT

前号では、なぜ「テレビに出てく

る専門家」が政府に都合の良いこと

ばかりいうのか、静断層の上に建っ

ていること、などについてお聞きし

ました。後半は「福島第1原発から

の汚染水問題」について、お届けし

ます。

原発の地下もボロボロ

小出 爆発した福島第一原発の地上部分

はボロボロに壊れています。では地下は

どうなのか? 

強烈な地震に襲われて、

地下もボロボロに壊れている。

―それは原発の土台の部分ですか?

小出 はい。本当は密閉されていなけ

ればいけない地下が壊れていて、地下水

がドードーと流れ込んでくる。事故直後

はその流れ込む地下水が毎日400ト

べきだ、とおっしゃってましたね。

小出 私は2011年の5月に「地下

に遮水壁を作らないといけない」と提

言しました。鋼鉄とコンクリートの囲

いをイメージしていました。

―いち早くそうしておけば、溜まら

なかったのに。

小出 当時、東京電力は「6月に株主

総会があって、そんな遮水壁を作ろう

とすれば1千億円のコストがかかる。

株主総会が乗り越えられない」と(苦

笑)。それで私の提案は却下されたの

です。

―却下したんですか、東京電力。

小出 でも結局どうしようもない。そ

れで凍土壁を考えた。そのとき国は

「これは研究だ。国が金を出す」と、

約340億円の税金をゼネコンの鹿島

建設に支払って凍土壁を作った。でも

結局毎日170トンの汚染水がたまり

続けるという事態になったのです。し

かし溜め続けることはできません。

「水を流すしかない」と言ってくるで

しょう。

―「海に流したい」と今でも言って

ます。薄めるから、と。でも流してい

いのでしょうか?

小出 放射能を無毒化するということ

は人間にもできないし、自然にもでき

ません。

六ヶ所村が抱える大問題

―通常の再稼働でも出てくるんです

よね?

小出 そうです。通常運転で出た放射

小出裕章

小出裕章ささんんにロングインタビュー

にロングインタビュー(後半)

(後半)

Page 4: 「新しい薬が効き始めている」と本人 路上 西谷文和 ラジオ …...水はH2Oですが?小出 1つの酸素に水素HとTがくっ ―でも取り除けない。は「水そのもの」なので、どんな機械ら性質は「水」なのです。トリチウムついて、HTOになっています。だか

路上のラジオファンクラブニュース(4) 5号 2020・10・20

編集長のひとり言

編集後記

いつも「路上のラジオ」をお聴きくださり

ありがとうございます。もうどれくらいこう

いったラジオによる運動に関わらせていただ

いているか思いを巡らせてみました。MBS

「たね蒔きジャーナル」存続運動から生まれ

た「ラジオ・フォーラム」、その後継の「自

由なラジオ」と制作を担当して参りました。

そしていつも凛としてそのど真ん中に存在し

ていた西谷さんと今、この「路上のラジオ」

でご一緒させていただいています。

普通にラジオ屋をしているだけでは滅多に

めぐり会えないゲストの皆様を、次々に連れ

てくる西谷さんのブッキング力にはいつも感

服しています。私も負けじと腕によりをかけ

て番組を録り、編集して世に送り出します。

一番時間がかかるのがその「編集」です。こ

の番組はネットのみならずラジオ局でも放送

していただいているので、そこには大小さま

ざまなルールが存在します。音声を整える技

術的なことや時間管理はもちろん、内容には

放送倫理がつきまといます。あれ?「路上の

ラジオ」は「何の忖度も、自粛も、タブーも

なくお送りしているラジオ番組」では?・・

ですからいつも私も長い時間をかけて全力で

戦います。番組を心待ちにしてくださってい

るリスナーの皆さまからの励ましのメッセー

ジやご寄付、そしていつも広い心でこの挑戦

的な番組を放送してくださっているラジオ局

プロデューサーの方からの無言の応援も背負

いながらの作業です。

電波を取り上げると発言したとんでもな

い総務大臣もいました。「ラジオ・フォーラ

ム」時代は、とある局の放送番組審議会にか

かり偏向放送とされ、放送を打ち切られたこ

ともありました。さて、どこまで挑戦できる

のか、日々戦闘状態で番組と向き合います。

忖度する相手がないのでどんな主張も臆せず

オンエアする方針は大前提とするも、一方的

な伝達には誤解、不理解がつきまといます。

聴く側の置かれた立場、環境によっては意図

せず誰かを傷つけてしまうこともないとも言

えません。何十年ラジオをやってきても電波

の先を思い描くことはとても重い課題であ

り、ましてやこのようなメッセージ性の強い

番組ならば尚更です。「事実」と「虚構」、

「真実」と「虚実」、「正」と「誤」について

深く考えつづける日々です。 

大きな声を出せる者の主張は放っておいて

も伝わるわけです。その中でかき消される市

井の中のか細い声を届けるためのこの番組

が「偏向放送」?上等じゃないですか!皆さ

まからも忌憚のないご意見をお寄せくださ

い。メッセージは、西谷さんとふたりでいつ

も全てに目を通して考えて続けていきます。

(ディレクター・山本索)

このニュースがみなさんのお手元に届く頃、首尾よく行けば私は中東です。出発日まで私がコロナの陰性であることと飛行機が予定通り飛べば、ですが。難民キャンプこそ3密ですので、コロナが襲ってくればひとたまりもなく、蔓延します。戦争と干ばつで困窮する人々に何ができるのか、現地で取材ができたらいいな、と考えています。

るトリチウムを流してはいけない、と

なると再処理工場は動かないのです。

だから国も東電も「福島から出る汚染

水は何ということもない」「騒ぐほど

のことではない」と。

―原子力マフィアの連中は「当たり

前」のことなんですね。

小出 ここを一歩でも譲ってしまった

ら日本の原子力は崩壊してしまう。彼

らは絶対に譲らない。

唯一の解決方法は原発ゼロ

―トリチウムの半減期は何年です

か?

小出 12、3年なので半減期の10倍、

つまり123年閉じ込めることがで

きれば、1000分の1まで減りま

性物質はどこへ行くか? 

日本の場合

は全部、青森県六ヶ所村の再処理工場

に持っていくという計画。再処理工場

では使用済み燃料をドロドロに溶かし

てプルトニウムを取り出す。その後、

燃え残りのウランなど放射性物質を何

とかして捕まえる。しかしトリチウム

は無理。じゃぁどうするのか? 

再処

理工場の場合は、全部海へ流します。

―えっ、青森県のキレイな海へ。

小出 その量は1年間に燃料800ト

ン分。福島原発から出ている「トリチ

ウム汚染水」は燃料200トン分です

からその4倍。

―ひどい話ですね。そこには漁師も

農民も生活してるのに。

小出 もし福島の200トン分から出

す。だから原子力に反対している人た

ちは100年間閉じ込めろ、と。では

六ヶ所村はどうか?毎年800トンの

燃料を処理するわけですから、一体、

何年溜めておかねばならないのか?と

いう話になります。だから今の汚染水

を巡る闘いというのは、日本の原子力

を止めさせる闘いでもあるのです。

―福島の汚染水を海に流させない闘

いが、原発をゼロにする闘いにつな

がってくるわけですね。

小出 まずは凍土壁という馬鹿げたも

のではなく、きちんとした遮水壁を

作って地下水を完全に止める。その上

で六ヶ所村はもちろん全ての原発を止

めて、原発ゼロの社会を実現させてい

くべきですね。

―よくわかりました。ありがとうご

ざいました。

このインタビューの全文は「安倍、

菅、維新。8年間の嘘を暴く」に掲載

されています。ぜひこの内容を拡散し

てください。

汚染水の放出を止めれば、すべての原発が止まる