59
令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 問い合わせ先 特許庁総務部企画調査課 知財動向班 電話:03-3581-1101(内線2155)

令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要)

-マクロ調査-

令和2年3月

特 許 庁

問い合わせ先 特許庁総務部企画調査課 知財動向班

電話:03-3581-1101(内線2155)

Page 2: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-1 -

要約

第1章 調査の概要

第1節 調査の目的

我が国が国際経済社会の中で競争力を維持し発展を続けていくためには、世界に先んじ

た知財戦略を構築し、我が国企業等が国際市場において活動を行いやすい環境を整備する

ことが求められている。 そして、企業においては、近年のデジタル技術の急速な進歩や経済のボーダーレス化に

伴う国境を越えた多様な経済活動が進展する中、これに適応した商品やサービスを開発し

販売・提供するため、日本国内だけでなく、世界規模での商標出願動向をも視野に入れ、

商標出願戦略、商標を活用したブランド戦略を策定していく必要がある。 そこで商標に関する主要国・機関である日本、米国、欧州連合知的財産庁(EUIPO)※ 1、

欧州諸国、中国、韓国、ブラジル、ロシア、インド、メキシコ及び代表的なアジア諸国等

の商標出願動向を調査し、その特徴を分析するとともに、その背景と考えられる各国・地

域における経済・産業状況等を調査し、商標出願動向との関連を分析する。 また、グローバルに事業展開を行っていると認められる企業の商標の出願状況を調査し、

国際的な商標出願の現状を調査・分析する。 これらの状況を把握することは、特許庁における施策の企画立案のための基礎資料を整

備する上で活用できるとともに、企業活動等においても、海外への商標出願戦略の策定を

支援するための有益な情報となり得るものである。

※1 EUIPO は、2016 年 3 月 23 日に「OHIM(欧州共同体商標意匠庁)」から

「EUIPO(欧州連合知的財産庁)に名称が変更された。

Page 3: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-2 -

要約

第2節 調査の分析方法

1.調査内容 ① 82 ヶ国(地域)等に出願された、商標の直接出願件数及び出願区分数、及び各国(地

域)・機関を指定した国際登録出願件数及び出願区分数等について調査し、82 ヶ国(地

域)等全体の出願動向及び 82 ヶ国(地域)等別の商標出願動向の特徴(要因・背景)

に言及しつつ、分析する。 ② 82 ヶ国(地域)等の商標制度等を整理し、それが商標出願動向に与えている影響に

ついて分析する。 ③ 主要各国等の経済・産業の状況を調査し、それが商標出願に与えている影響について

経済的に分析する。 ④ 恒常的に外国(自国籍以外の国)に商品・役務を提供し、かつ外国へ出願を行ってい

るグローバル企業(83 社)の 82 ヶ国(地域)等に出願している商標の状況を調査し、

国際的な商標出願の現状を調査・分析する。 ⑤ 上記調査・分析結果を総合的に分析するとともに、我が国の出願人が主要各国等及び

アジアへ商標出願する際の留意点を整理する。 2.調査対象

(1) 国(地域)・機関 調査対象国・地域・機関は以下の 82 ヶ国(地域)・機関とする。(順不同)

このうち「主要各国・機関」として、日本、米国、EUIPO、英国、ドイツ、フランス、

イタリア、スペイン、スイス、中国、韓国、ブラジル、ロシア、インド、メキシコ の 15ヶ国・機関については、詳細に調査を行う。

米国、欧州連合知的財産庁(EUIPO)、英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペイ

ン、オーストリア、ベルギー、オランダ、ルクセンブルク、デンマーク、フィンラン

ド、ギリシャ、アイルランド、ポルトガル、スウェーデン、チェコ、エストニア、キ

プロス、ラトビア、リトアニア、ハンガリー、マルタ、ポーランド、スロベニア、ス

ロバキア、ブルガリア、ルーマニア、クロアチア、スイス、ノルウェー、ウクライナ、

ウズベキスタン、カザフスタン、日本、中国、韓国、インド、インドネシア、タイ、

シンガポール、ベトナム、マレーシア、フィリピン、ブルネイ、カンボジア、ミャン

マー、ラオス、台湾、香港、マカオ、バングラデシュ、パキスタン、ブラジル、ロシ

ア、メキシコ、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、パナマ、アルゼンチン、 ウルグアイ、チリ、ペルー、コロンビア、ベネズエラ、トルコ、アラブ首長国連邦(UAE)、

サウジアラビア、カタール、イラン、ヨルダン、イスラエル、オマーン、南アフリカ、

ナイジェリア、エジプト、アルジェリア、モロッコ、チュニジア、アフリカ知的財産

機関(OAPI)

Page 4: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-3 -

要約

(2) 商標出願の種類 ①直接出願 :82 ヶ国(地域)等への直接出願 ②国際登録出願 :マドリッド協定又はマドリッド協定議定書に基づき WIPO 国際事

務局に国際登録(事後指定を含む)され、調査対象国(地域)・機

関を指定した国際登録出願 ③商標出願 :①直接出願 及び ②国際登録出願 を併せたもの

3.使用データ

2018 年の各国(地域)・機関への直接出願件数及び登録件数、及びマドリッド協定又は

マドリッド協定議定書に基づく国際登録出願件数については、以下の文献、インターネッ

ト及びデータベースから入手した。 ・各国(地域)・機関の年次報告書 ・WIPO IP Statistics Data Center

(https://www3.wipo.int/ipstats/index.htm?tab=trademark) ・Clarivate Analytics(クラリベイト・アナリティクス)社が提供するデータ

(CompuMark の提供する商標データベースである「SAEGIS」システム) 4.留意点

本報告書では以下の用語について、次のように整理して用いている。 (1) 「他国」とは、自国(地域)以外の調査対象国(地域)・機関を示す。なお、台湾や

香港、マカオについては、便宜上、「自国」と表記する。 (2) 出願先国が日本とは日本国特許庁、米国とは米国特許商標庁、EUIPO とは欧州連合

知的財産庁(European Union Intellectual Property Office)、ドイツとはドイツ特許商

標庁、英国とは英国連邦知的財産庁、フランスとはフランス特許庁、イタリアとはイタ

リア特許商標庁、スペインとはスペイン特許商標庁、スイスとはスイス連邦知的財産権

庁、中国とは中国商標局、韓国とは韓国特許庁、ブラジルとはブラジル特許庁、ロシア

とはロシア特許庁、インドとはインド商標局、メキシコとはメキシコ産業財産庁への出

願を示す。また、ベネルクスとはベネルクス知的財産庁(ベルギー、オランダ、ルクセ

ンブルク)、その他の国(地域)については各国(地域)の知的財産権庁への出願を示す。 (3) 一般的に欧州連合商標(EUTM:European Union Trade Mark)の制度を利用した

出願を「EUTM 出願」と呼んでいるが、本報告書では便宜上、「EUIPO への出願 」と

する。 (4) 「出願人居住地」とは出願人の居住国(地域)を示す。特に、出願人居住地が「欧

州」を示す場合、出願人居住地が欧州連合(EU)加盟国の 28 ヶ国及びスイスとした。 英国は 2020 年 1 月 31 日に欧州連合(EU)を離脱したが、本報告書の調査対象期間

は 2014 年から 2018 年であるため、英国は EU 加盟国としている。 < 欧州連合加盟国 28 ヶ国(2019 年 12 月現在)> オーストリア、ベルギー、オランダ、ルクセンブルク、デンマーク、フィンランド、フ

ランス、ドイツ、ギリシャ、アイルランド、イタリア、ポルトガル、スペイン、スウェ

ーデン、英国、チェコ、エストニア、キプロス、ラトビア、リトアニア、ハンガリー、

マルタ、ポーランド、スロベニア、スロバキア、ブルガリア、ルーマニア、クロアチア

Page 5: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-4 -

要約

(5) 「国際登録出願」とは、1891 年 4 月に制定された標章の国際登録に関するマドリッ

ド協定又は同協定の 1989 年 6 月 27 日にマドリッドで採択された議定書に基づく標章の

国際登録出願のことをいう。なお、国際登録には「事後指定 ※ 2」の制度があるため、国

際登録を行った商標であっても事後的に加盟国(地域)において商品・役務の追加、国

(地域)の追加を行っている場合には、別の国際登録出願として扱っている。 (6) ニース協定に基づいて採択・公表された「標章の登録のための商品及びサービスの

国際分類」(第 1 類から第 45 類、以下「ニース国際分類」という。)を、本報告書では以

下の 6 分野に分けている。 「化学」:1~5 類、「機械」:6~13, 19 類、「繊維」:14, 18, 22~26 類、 「雑貨」:15~17, 20, 21, 27, 28, 34 類、「食品」:29~33 類、「役務」:35~45 類

5.件数のカウント方法

本報告書において「出願件数」は出願番号に対応する 1 出願を 1 件とカウントした。「登

録件数」は登録番号に対応する 1 登録を 1 件とカウントした。また、「出願区分数」は出願

に指定されているニース国際分類の区分の数を 1 区分 1 件とカウントした。

※2 先に行った国際登録出願の時点で指定しなかった国(地域)や商品・役務を国際登録後に

追加指定できる制度

Page 6: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-5 -

要約

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

160,000

180,000

200,000

220,000

2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

出願件数

出願年

ブラジル

韓国

日本

EUIPO

メキシコ

フランス

英国

ロシア

ドイツ

スペイン

イタリア

スイス

0

1,000,000

2,000,000

3,000,000

4,000,000

5,000,000

6,000,000

7,000,000

8,000,000

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

400,000

450,000

500,000

2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

出願件数(中国)

出願件数

出願年

米国

インド

ブラジル

韓国

日本

EUIPO

メキシコ

フランス

英国

ロシア

ドイツ

スペイン

イタリア

スイス

中国

図 2-1-1 主要各国・機関の出願件数の推移 (2009 年~2018 年)

図 2-1-2 図 2-1-1 の拡大図(2018 年の 出願件数が 22 万件以下の国)

第2章 各国(地域)・機関の商標出願・登録動向

第1節 全体動向

各国(地域)・機関全体の商標出願状況、出願区分数状況、登録状況、出願人居住地別

の商標出願状況、国際登録出願状況、ニース国際分類の区分別の商標出願状況、産業分野

別の商標出願状況を調査することにより、調査対象国(地域)・機関における商標出願動

向の特徴を分析する。 1.各国(地域)・機関全体の商標出願動向

2009 年から 2018 年までの主要各国・機関の出願件数の推移を図 2-1-1 と図 2-1-2 に、

2014 年から 2018 年の各国(地域)・機関全体の出願件数の推移を表 2-1-1 に示す。 出願件数が最も多いのは中国で、2009 年以降は継続して増加を示しており、特に 2015

年以降は顕著な増加を示している。2016 年には 300 万件を突破し、2017 年には 500 万件

を超え、2018 年には 700 万件を超えるというように 1 年で 200 万件程度の増加を続けて

いる。日本の出願件数は、2010 年にはリーマンショックの影響から脱して増加の兆しを示

したが、2011 年に発生した東日本大震災の影響により減少を示すことになった。しかしな

がら、その後は概ね増加傾向を示し、2015 年、2016 年、2017 年と大幅な増加を示した結

果、2017 年には 190,939 件と過去 10 年間で最も多い出願件数となったが、2018 年には減

少に転じている。日本の出願区分数については、2011 年に発生した東日本大震災の影響に

より減少したが、その後、2015 年には大幅な増加を示し、2017 年まで増加を続けたが、

2018 年には減少に転じている。

出典:①各国・地域の知的財産権庁・機関の年次報告書:日本、EUIPO、英国、ドイツ、スペイン(2009~2010 年・2018 年)、韓国、ブラジル(2009~2017 年)、ロシア ②Clarivate Analytics のデータ:中国(2014~2018 年) ③WIPO の統計資料:上記以外

備考:凡例の表示は 2018 年の出願件数の多い順とする。

Page 7: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-6 -

要約

表 2-1-1 各国(地域)・機関の出願件数の推移(2014 年~2018 年)

出典:①各国・地域の知的財産権庁・機関の年次報告書:日本、EUIPO、英国、ドイツ、 スペイン(2014~2017 年)、韓国、ブラジル(2014~2017 年)、ロシア、 オーストリア(2015~2018 年)、デンマーク(2014~2015 年)、フィンランド、 アイルランド(2014~2017 年)、スウェーデン、チェコ、エストニア、キプロス、ラトビア、 リトアニア(2014~2017 年)、ハンガリー(2014~2017 年)、ポーランド(2014~2017 年)、 スロベニア(2014~2017 年)、スロバキア、ブルガリア(2014~2017 年)、 ルーマニア(2014~2017 年)、クロアチア(2014~2017 年)、ウクライナ、カザフスタン、 ノルウェー(2014~2017 年)、タイ(2014~2017 年)、シンガポール(2014~2015 年)、 ベトナム(2014~2017 年)、マレーシア(2014~2017 年)、台湾、香港、マカオ、 バングラデシュ(2014~2017 年)、オーストラリア(2014~2017 年)、カナダ(2018 年)、 チリ(2014~2017 年)、トルコ、南アフリカ、モロッコ(2014~2017 年) ②Clarivate Analytics のデータ:中国、カタール、ナイジェリア ③WIPO の統計資料:上記以外

備考:①一出願一区分制度を採用している国には「*」を付与しており、調査期間中に一出願多区分制度 を採用した国には「#」を付与している。 ②データが取得できなかった国については「n/a」と している。 ③タイは 2017 年、カンボジアは 2015 年、ラオスは 2016 年に一出願多区分制が採用 された。 ④マドリッド協定議定書は 2018 年 12 月末時点での締約国に「○」としている。

国コード

マドリッド協定議定書

2014 2015 2016 2017 2018 増加率2018/2017

増加率2018/2014

合計値に対する割合(2018年)

日本 JP ○ 124,442 147,283 161,859 190,939 184,483 -3.4% 48.2%米国 US ○ 342,576 374,976 393,241 448,211 464,786 3.7% 35.7%

EUIPO EM ○ 117,193 130,457 135,380 146,452 152,512 4.1% 30.1%英国 GB ○ 54,498 58,627 65,710 83,984 95,203 13.4% 74.7%ドイツ DE ○ 66,612 68,975 69,391 72,048 70,532 -2.1% 5.9%

フランス FR ○ 90,958 94,917 91,797 94,172 98,279 4.4% 8.0%イタリア IT ○ 40,195 n/a 41,864 41,971 42,580 1.5% 5.9%スペイン ES ○ 52,764 53,113 54,731 52,041 55,362 6.4% 4.9%スイス CH ○ 29,028 29,987 30,405 31,284 31,980 2.2% 10.2%中国 CN ○ 2,213,299 2,774,807 3,757,191 5,904,240 7,382,541 25.0% 233.6%韓国 KR ○ 160,663 198,374 181,606 182,918 200,341 9.5% 24.7%

ブラジル * BR 157,016 158,709 166,368 186,103 204,419 9.8% 30.2%ロシア RU ○ 61,188 61,477 64,762 73,510 76,062 3.5% 24.3%インド IN ○ 223,756 274,822 296,321 266,169 323,970 21.7% 44.8%

メキシコ * MX ○ 109,932 120,443 128,919 139,048 141,553 1.8% 28.8%オーストリア AT ○ 8,718 6,481 6,379 6,216 6,615 6.4% -24.1%ベネルクス BX ○ 23,127 24,618 24,336 24,416 23,559 -3.5% 1.9%デンマーク DK ○ 4,525 4,865 4,353 4,298 4,095 -4.7% -9.5%フィンランド FI ○ 4,567 4,559 4,813 4,623 4,259 -7.9% -6.7%

ギリシャ GR ○ 1,294 1,055 1,120 1,190 1,202 1.0% -7.1%アイルランド IE ○ 3,581 3,834 3,585 3,960 3,746 -5.4% 4.6%ポルトガル PT ○ 19,668 18,509 18,695 20,408 21,320 4.5% 8.4%

スウェーデン SE ○ 9,957 10,511 10,553 10,944 9,411 -14.0% -5.5% 2.0%チェコ CZ ○ 9,630 10,394 9,639 9,909 9,647 -2.6% 0.2%

エストニア EE ○ 2,723 2,565 2,080 2,532 2,810 11.0% 3.2%キプロス * CY ○ 2,046 1,835 2,008 2,395 2,490 4.0% 21.7%ラトビア LV ○ 3,074 3,298 2,540 3,202 3,571 11.5% 16.2%

リトアニア LT ○ 4,150 3,979 3,715 4,294 4,171 -2.9% 0.5%ハンガリー HU ○ 5,480 5,124 5,361 5,843 5,445 -6.8% -0.6%

マルタ * MT 762 704 602 1,167 n/a n/a n/aポーランド PL ○ 16,383 16,176 16,629 16,995 16,096 -5.3% -1.8% 6.9%スロベニア SI ○ 1,697 1,657 1,723 1,704 2,700 58.5% 59.1%スロバキア SK ○ 4,687 4,864 4,347 4,377 4,308 -1.6% -8.1%ブルガリア BG ○ 6,420 6,172 5,918 6,107 5,810 -4.9% -9.5%ルーマニア RO ○ 10,763 10,544 10,745 10,371 10,515 1.4% -2.3%クロアチア HR ○ 3,708 3,284 2,950 3,088 2,754 -10.8% -25.7%ウクライナ UA ○ 27,280 32,621 35,605 37,817 38,651 2.2% 41.7%

ウズベキスタン UZ ○ 4,818 5,095 5,206 5,922 6,095 2.9% 26.5%カザフスタン KZ ○ 11,078 10,164 10,499 9,096 11,045 21.4% -0.3%ノルウェー NO ○ 15,450 16,630 15,702 17,303 16,479 -4.8% 6.7%

インドネシア ID ○ 46,452 47,544 62,939 68,106 74,706 9.7% 60.8%タイ # TH ○ 45,661 52,344 51,613 42,711 54,097 26.7% 18.5%

シンガポール SG ○ 21,856 23,317 22,758 24,153 25,932 7.4% 18.6%ベトナム VN ○ 37,278 43,643 49,153 48,095 54,398 13.1% 45.9%

マレーシア * MY 34,571 35,923 39,107 41,093 43,656 6.2% 26.3% 4.5%フィリピン PH ○ 26,017 26,337 32,795 31,153 35,236 13.1% 35.4%ブルネイ BN ○ 1,176 n/a 1,168 1,620 1,974 21.9% 67.9%

カンボジア # KH ○ 4,889 n/a 6,783 7,596 8,266 8.8% 69.1%ミャンマー MM n/a n/a n/a n/a n/a n/a n/a

ラオス # LA ○ 2,874 2,839 2,478 3,086 3,290 6.6% 14.5%台湾 TW 75,933 78,523 79,300 83,802 84,816 1.2% 11.7% 78.1%香港 HK 40,063 39,179 36,181 37,630 40,331 7.2% 0.7%

マカオ MO 12,287 13,140 11,507 13,135 16,474 25.4% 34.1%バングラデシュ * BD 11,541 12,809 12,405 13,090 12,080 -7.7% 4.7%

パキスタン * PK 25,267 28,056 36,126 38,425 37,981 -1.2% 50.3%オーストラリア AU ○ 64,381 73,188 71,344 76,594 79,098 3.3% 22.9%

ニュージーランド NZ ○ 20,297 20,727 22,655 23,342 24,456 4.8% 20.5%カナダ CA ○ 51,029 52,461 54,665 58,914 62,158 5.5% 21.8%パナマ PA 8,879 9,182 8,929 7,854 7,241 -7.8% -18.4%

アルゼンチン * AR 58,486 66,278 71,058 74,722 71,712 -4.0% 22.6%ウルグアイ UY 5,836 5,571 n/a 5,545 n/a n/a n/a

チリ CL 31,869 31,862 33,642 33,229 34,527 3.9% 8.3%ペルー PE 25,258 26,354 25,577 26,996 29,972 11.0% 18.7%

ベネズエラ * VE 20,755 19,546 21,623 22,439 n/a n/a n/aコロンビア CO ○ 25,688 27,991 27,570 27,085 28,119 3.8% 9.5%

トルコ TR ○ 111,544 110,679 107,176 121,108 120,008 -0.9% 7.6%アラブ首長国連邦 * AE 20,321 21,415 18,777 19,042 18,450 -3.1% -9.2%サウジアラビア * SA 15,657 18,254 n/a 33,325 31,892 -4.3% 103.7%

カタール * QA 7,479 8,491 7,707 7,538 6,252 -17.1% -16.4%イラン IR ○ n/a n/a 57,048 109,682 111,713 1.9% n/a

イスラエル IL ○ 8,955 9,225 9,098 9,483 10,025 5.7% 11.9%ヨルダン * JO 6,958 7,485 7,346 7,647 7,475 -2.2% 7.4%オマーン OM ○ n/a 8,976 11,345 13,296 n/a n/a n/a南アフリカ * ZA 35,542 37,129 38,169 38,283 39,136 2.2% 10.1%

ナイジェリア * NG 14,636 15,459 15,751 15,503 20,219 30.4% 38.1%エジプト EG ○ 19,260 20,151 20,858 21,945 24,522 11.7% 27.3%

アルジェリア DZ ○ 9,817 7,718 7,144 8,882 9,490 6.8% -3.3%モロッコ MA ○ 11,705 11,974 12,847 14,141 13,264 -6.2% 13.3%

チュニジア TN ○ 5,631 5,449 5,936 6,045 n/a n/a n/aOAPI OA ○ 4,810 5,120 6,077 5,888 6,423 9.1% 33.5%

5,020,364 5,780,844 6,955,303 9,373,490 10,990,786 17.3% 118.9%

主要各国・機関

86.7%

欧州

EU加盟国

左記の欧州各国

主要各国・機関の欧州各国

+左記の欧州各国

EU非加盟国

アフリカ

合計

アジア

ASEAN

左記のアジア各国

左記のアジア各国+

日中韓印

その他

その他

オセアニア

6.9%

北米中米南米

中近東

Page 8: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-7 -

要約

0

1,000,000

2,000,000

3,000,000

4,000,000

5,000,000

6,000,000

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

400,000

2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

登録件数(中国)

登録件数

登録年

インド

米国

ブラジル

EUIPO

メキシコ

日本

韓国

英国

ロシア

イタリア

ドイツ

スペイン

スイス

中国

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

登録件数

登録年

EUIPO

メキシコ

日本

韓国

英国

ロシア

イタリア

ドイツ

スペイン

スイス

図 2-1-3 主要各国・機関の登録件数の推移 (2009 年~2018 年)

図 2-1-4 図 2-1-3 の拡大図(2018 年の 年間登録件数 14 万件以下の 国・機関の推移)

2.各国(地域)・機関全体の登録件数の動向 2009 年から 2018 年までの主要各国・機関の登録件数の推移を図 2-1-3 と図 2-1-4 に、

2014 年から 2018 年の各国(地域)・機関全体の登録件数の推移を表 2-1-2 に示す。 日本は、2009 年以降 100,000 件を中心に増減を繰り返している。2014 年、2015 年は連

続して減少を示していたが、2016 年に増加に転じ、2017 年、2018 年と増加を続けている。

中国の登録件数は 2010 年に大きく増加した後、2011 年に大幅に減少し、その後横ばいで

推移したが、2014 年、2015 年に大幅な増加を示し、2016 年には大幅な減少を示している。

その後は、2017 年、2018 年と再び大幅な増加を続けている。特に 2018 年の登録件数の増

加が際立っている。2010 年の登録件数の大幅な増加は、商標出願の滞留問題への対策の一

つとして審査官を増員(商標審査及び審判の補助スタッフとして 300 名程度増員)し、滞

留案件の処理を促進したことが要因であると思われる。更に、2014 年の商標法改正では、

出願審査期間を出願日から 9 ヶ月以内と定めており、これに向けての数々の対策を実施し

たことが 2014 年以降の登録件数の大幅な増加の要因となっているものと考えられ、2018年の登録件数の大幅な増加に繋がっているものと考えられる。

出典:①各国・地域の知的財産権庁・機関の年次報告書:日本、EUIPO、英国、韓国、ロシア、メキシコ ②Clarivate Analytics のデータ:中国(2014~2018 年) ③WIPO の統計資料:上記以外

備考:凡例の表示は 2018 年の商標出願登録件数の多い順とする。

Page 9: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-8 -

要約

国コード

マドリッド協定議定書

2014 2015 2016 2017 2018 増加率2018/2017

増加率2018/2014

合計値に対する割合(2018年)

日本 JP ○ 99,896 98,085 105,207 111,180 116,547 4.8% 16.7%米国 US ○ 207,701 220,878 234,261 258,488 278,190 7.6% 33.9%

EUIPO EM ○ 103,806 109,338 125,973 128,324 133,306 3.9% 28.4%英国 GB ○ 45,123 50,079 54,222 70,362 81,556 15.9% 80.7%ドイツ DE ○ 51,927 50,971 55,701 55,632 55,414 -0.4% 6.7%

フランス FR ○ n/a n/a n/a n/a n/a n/a n/aイタリア IT ○ 34,812 36,337 18,185 38,457 64,435 67.6% 85.1%スペイン ES ○ 44,158 46,330 44,788 49,987 47,865 -4.2% 8.4%スイス CH ○ 27,712 28,908 28,122 30,023 30,514 1.6% 10.1%中国 CN ○ 1,368,048 2,258,486 1,984,881 2,791,066 5,105,098 82.9% 273.2%韓国 KR ○ 99,791 114,746 119,255 116,704 115,025 -1.4% 15.3%

ブラジル * BR 85,738 96,050 99,938 123,362 191,813 55.5% 123.7%ロシア RU ○ 42,298 43,042 55,191 56,030 66,006 17.8% 56.0%インド IN ○ 58,782 69,660 187,246 320,776 340,181 6.0% 478.7%

メキシコ * MX ○ 83,970 94,639 113,018 123,366 124,023 0.5% 47.7%オーストリア AT ○ 5,115 4,871 4,702 4,513 5,645 25.1% 10.4%ベネルクス BX 20,824 22,320 21,332 21,705 19,559 -9.9% -6.1%デンマーク DK ○ 4,164 4,294 3,924 4,177 4,056 -2.9% -2.6%フィンランド FI ○ 3,986 4,318 3,681 4,109 3,923 -4.5% -1.6%

ギリシャ GR ○ 8,162 6,022 5,324 4,367 4,610 5.6% -43.5%アイルランド IE ○ 2,768 2,739 2,782 2,758 2,836 2.8% 2.5%ポルトガル PT ○ 15,986 16,005 14,811 17,655 16,402 -7.1% 2.6%

スウェーデン SE ○ 5,804 6,404 7,760 6,349 7,085 11.6% 22.1% 2.2%チェコ CZ ○ 10,127 9,237 8,464 8,341 7,833 -6.1% -22.7%

エストニア EE ○ 2,608 2,416 1,951 1,768 2,179 23.2% -16.4%キプロス * CY ○ 1,962 1,574 2,128 n/a 1,529 n/a -22.1%ラトビア LV ○ 2,834 2,693 2,247 2,894 2,941 1.6% 3.8%

リトアニア LT ○ 3,783 3,728 3,619 3,935 4,214 7.1% 11.4%ハンガリー HU ○ 4,497 4,272 4,030 4,566 4,915 7.6% 9.3%

マルタ * MT 874 793 578 900 n/a n/a n/aポーランド PL ○ 12,556 10,709 10,358 17,963 14,117 -21.4% 12.4% 7.5%スロベニア SI ○ 1,216 1,250 1,112 1,275 1,254 -1.6% 3.1%スロバキア SK ○ 2,474 2,620 2,806 2,107 2,489 18.1% 0.6%ブルガリア BG ○ 4,575 3,947 4,675 5,849 5,424 -7.3% 18.6%ルーマニア RO ○ 8,294 7,801 8,101 6,756 8,216 21.6% -0.9%クロアチア HR ○ 3,574 3,182 2,627 2,755 2,835 2.9% -20.7%ウクライナ UA ○ 14,698 12,388 13,618 15,248 15,877 4.1% 8.0%

ウズベキスタン UZ ○ 4,284 4,564 3,951 4,690 4,516 -3.7% 5.4%カザフスタン KZ ○ 9,802 9,859 10,074 7,748 9,522 22.9% -2.9%ノルウェー NO ○ 14,516 13,541 13,294 12,228 15,749 28.8% 8.5%

インドネシア ID ○ 35,274 36,960 17,841 n/a 31,088 n/a -11.9%タイ # TH ○ 20,617 21,177 35,811 37,260 34,021 -8.7% 65.0%

シンガポール SG ○ 19,430 25,789 24,605 22,992 23,309 1.4% 20.0%ベトナム VN ○ 20,579 18,340 18,040 19,401 27,262 40.5% 32.5%

マレーシア * MY 27,428 28,800 32,806 33,225 34,566 4.0% 26.0% 4.4%フィリピン PH ○ 19,206 21,963 25,934 23,570 25,630 8.7% 33.4%ブルネイ BN ○ n/a n/a 1,083 1,313 1,775 35.2% n/a

カンボジア # KH ○ 4,215 n/a 5,943 6,232 6,781 8.8% 60.9%ミャンマー MM n/a n/a n/a n/a n/a n/a n/a

ラオス # LA ○ 2,740 3,257 2,947 3,688 2,611 -29.2% -4.7%台湾 TW 66,257 62,993 68,177 74,226 71,809 -3.3% 8.4% 77.6%香港 HK 34,251 37,476 35,504 35,488 34,970 -1.5% 2.1%

マカオ * MO 12,610 12,129 11,021 11,484 14,450 25.8% 14.6%バングラデシュ * BD 4,172 4,522 3,321 4,464 3,600 -19.4% -13.7%

パキスタン * PK 9,183 9,628 12,649 12,112 25,498 110.5% 177.7%オーストラリア AU ○ 44,311 49,965 50,179 60,591 64,760 6.9% 46.1%

ニュージーランド NZ ○ 18,539 20,099 19,128 21,899 23,193 5.9% 25.1%カナダ CA ○ 25,063 31,507 34,306 28,621 24,360 -14.9% -2.8%パナマ PA 9,024 8,618 5,085 10,013 8,194 -18.2% -9.2%

アルゼンチン * AR 89,219 50,719 59,065 36,494 33,204 -9.0% -62.8%ウルグアイ UY 5,987 3,736 n/a 3,400 n/a n/a n/a

チリ CL 27,109 26,903 25,734 24,949 21,300 -14.6% -21.4%ペルー PE 21,940 21,002 21,407 26,785 26,283 -1.9% 19.8%

ベネズエラ * VE 13,285 7,448 11,359 14,142 n/a n/a n/aコロンビア CO ○ 27,453 29,710 18,491 22,087 25,510 15.5% -7.1%

トルコ TR ○ 87,545 83,027 97,085 85,573 105,996 23.9% 21.1%アラブ首長国連邦 * AE 19,040 17,092 16,727 26,149 22,422 -14.3% 17.8%サウジアラビア * SA 24,943 18,631 n/a n/a n/a n/a n/a

カタール * QA 6,533 n/a n/a 8,418 n/a n/a n/aイラン IR ○ 18,164 20,416 28,288 33,890 34,223 1.0% 88.4%

イスラエル IL ○ 8,149 n/a 8,629 9,550 11,810 23.7% 44.9%ヨルダン * JO 5,737 7,487 6,486 4,351 5,253 20.7% -8.4%オマーン OM ○ n/a 6,308 6,032 9,255 n/a n/a n/a南アフリカ * ZA 31,778 27,206 11,281 14,276 31,992 124.1% 0.7%

ナイジェリア * NG n/a n/a 10,300 13,370 17,229 28.9% n/aエジプト EG ○ 10,480 10,619 9,843 9,118 12,269 34.6% 17.1%

アルジェリア DZ ○ 2,151 5,374 4,976 8,691 6,375 -26.6% 196.4%モロッコ MA ○ 10,645 10,823 10,273 12,910 11,642 -9.8% 9.4%

チュニジア TN ○ 5,909 6,210 6,214 6,891 n/a n/a n/aOAPI OA ○ 5,070 n/a n/a 6,057 6,840 12.9% 34.9%

3,317,281 4,225,030 4,140,507 5,221,348 7,747,924 48.4% 133.6%

主要各国・機関

87.1%

欧州

EU加盟国

左記の欧州各国

主要各国・機関の欧州各国

+左記の欧州各国

EU非加盟国

アフリカ

合計

アジア

ASEAN

左記のアジア各国

左記のアジア各国+

日中韓印

その他

その他

オセアニア

6.4%

北米中米南米

中近東

表 2-1-2 各国(地域)・機関の登録件数の推移(2014 年~2018 年)

出典:①各国・地域の知的財産権庁・機関の年次報告書:日本、EUIPO、英国、韓国、ロシア、メキシコ、 オーストリア、デンマーク(2014~2015 年)、アイルランド(2014~2017 年)、スウェーデン、 チェコ、エストニア、ラトビア、ポーランド(2014~2017 年)、スロバキア、ウクライナ、 カザフスタン、ノルウェー(2014~2017 年)、タイ(2014~2017 年)、 シンガポール(2014~2015 年)、ベトナム(2014~2017 年)、マレーシア(2014~2017 年)、 フィリピン(2014~2017 年)、台湾、香港、バングラデシュ(2014~2017 年)、 パキスタン(2014~2017 年)、カナダ(2018 年)、トルコ、ヨルダン(2015~2016 年) ②Clarivate Analytics のデータ:中国、ギリシャ、スロベニア ③WIPO の統計資料:上記以外

備考:①一出願一区分制度を採用している国には「*」を付与しており、調査期間中に一出願多区分制度を 採用した国には「#」を付与している。 ②タイは 2017 年、カンボジアは 2015 年、ラオスは 2016 年に一出願多区分制が採用された。 ③データが取得できなかった国については「n/a」 としている。 ④マドリッド協定議定書は 2018 年 12 月末時点での締約国に「○」としている。

Page 10: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-9 -

要約

2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018国際登録出願件数

35,852 39,673 42,253 44,011 46,910 48,045 49,301 52,905 55,833 61,136

増加率 10.7% 6.5% 4.2% 6.6% 2.4% 2.6% 7.3% 5.5% 9.5%

0

20

40

60

80

100

120

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

マドリッド協定議定書加盟国数

国際登録出願件数

国際登録

出願件数

マドリッド協定

議定書加盟国数

受理官庁 2014 2015 2016 2017 2018 合計 占有率増加率

2018/2017増加率

2018/20141 EUIPO 7,308 7,861 8,528 8,473 9,211 41,381 15.1% 8.7% 26.0%2 米国 6,647 7,492 7,855 7,998 8,954 38,946 14.6% 12.0% 34.7%3 中国 2,163 2,324 3,020 4,823 6,640 18,970 10.9% 37.7% 207.0%4 ドイツ 4,262 4,468 4,844 4,636 4,515 22,725 7.4% -2.6% 5.9%5 フランス 3,490 3,637 3,797 3,843 4,128 18,895 6.8% 7.4% 18.3%6 日本 2,033 2,167 2,279 2,413 3,171 12,063 5.2% 31.4% 56.0%7 スイス 3,051 2,937 2,906 3,025 3,034 14,953 5.0% 0.3% -0.6%8 英国 1,979 1,808 2,099 2,538 2,808 11,232 4.6% 10.6% 41.9%9 オーストラリア 1,604 2,080 2,114 2,118 2,141 10,057 3.5% 1.1% 33.5%10 イタリア 2,260 2,089 2,275 2,140 2,027 10,791 3.3% -5.3% -10.3%

表 2-1-3 国際登録出願件数の推移(2009 年~2018 年)

図 2-1-5 国際登録出願件数とマドリッド協定議定書加盟国数の推移(2009 年~2018 年)

表 2-1-4 国際登録出願件数ランキング(2018 年)

3.国際登録出願の出願動向

2009 年から 2018 年までの国際登録出願件数の推移を表 2-1-3 と図 2-1-5 に、2018 年に

国際登録出願を受け付けた官庁(受理官庁)別の国際登録出願件数ランキングを表 2-1-4に示す。また、2009 年から 2018 年までの国際登録出願指定国件数の推移を表 2-1-5 と図

2-1-6 に、2018 年に国際登録出願の指定を受け付けた官庁(指定国官庁)別の国際登録出

願指定国件数ランキングを表 2-1-6 に示す。 国際登録出願件数は、2009 年以降は継続して増加を示しており、特に 2016 年と 2018

年に大きな増加を示している。マドリッド協定議定書への加盟国も増加しており、2018 年

にはインドネシア、アフガニスタン、マラウィが加盟しており、2019 年にはサモア、カナ

ダ、ブラジルが新たに加盟している。 国際登録出願指定国件数は、2014 年、2015 年は横ばいで推移しているが、概ね 2009

年以降は 2018 年まで増加傾向を示している。特に 2018 年には大幅な増加を示している。

国際登録出願 1 件当たりの指定国件数は、2013 年及び 2018 年に前年よりも増加を示し

ているものの概ね減少傾向を示している。2018 年の国際登録出願件数ランキングは、第

1 位が EUIPO、第 2 位が米国、第 3 位が中国の順となっている。日本からの国際登録出

願件数ランキングは第 6 位となっている。また、国際登録出願指定国件数ランキングでは、

第 1 位が中国、第 2 位が EUIPO、第 3 位が米国であり、日本は第 4 位となっている。 出典:WIPO「WIPO IP Statistics Data Center」

(https://www3.wipo.int/ipstats/index.htm?tab=trademark) 注 :国際登録出願件数には事後指定を含む。

Page 11: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-10 -

要約

2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018国際登録出願指定国件数

302,257 319,392 339,933 347,746 379,543 384,805 383,331 407,038 425,220 470,084

増加率 5.7% 6.4% 2.3% 9.1% 1.4% -0.4% 6.2% 4.5% 10.6%

7.20

7.40

7.60

7.80

8.00

8.20

8.40

8.60

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

400,000

450,000

500,000

2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

一出願当たりの指定国件数

国際登録出願指定国件数

国際登録出願

指定国件数

1出願あたりの

指定国件数

指定国官庁 2014 2015 2016 2017 2018 合計 占有率増加率

2018/2017増加率

2018/2014

1 中国 22,580 23,516 25,140 25,040 27,078 123,354 5.8% 8.1% 19.9%2 EUIPO 19,641 20,441 22,851 24,053 26,364 113,350 5.6% 9.6% 34.2%3 米国 19,564 21,371 23,342 23,798 25,331 113,406 5.4% 6.4% 29.5%4 日本 14,225 15,077 16,332 16,777 18,531 80,942 3.9% 10.5% 30.3%5 ロシア 17,897 16,468 16,502 16,864 17,828 85,559 3.8% 5.7% -0.4%6 オーストラリア 13,013 13,445 14,640 15,352 16,314 72,764 3.5% 6.3% 25.4%7 スイス 13,903 13,991 15,309 15,275 16,215 74,693 3.4% 6.2% 16.6%8 韓国 11,755 12,289 12,954 13,593 15,034 65,625 3.2% 10.6% 27.9%9 インド 9,807 10,981 12,104 12,842 13,974 59,708 3.0% 8.8% 42.5%10 英国 4,082 4,009 5,644 9,327 11,985 35,047 2.5% 28.5% 193.6%

表 2-1-5 国際登録出願指定国件数の推移(2009 年~2018 年)

図 2-1-6 国際登録出願指定国件数と一出願あたりの指定国件数の推移(2009 年~2018 年)

表 2-1-6 国際登録出願指定国件数ランキング(2018 年)

出典:WIPO「WIPO IP Statistics Data Center」 (https://www3.wipo.int/ipstats/index.htm?tab=trademark)

注 :国際登録出願件数には事後指定を含む。

Page 12: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-11 -

要約

2014 2015 2016 2017 2018相対的

拒絶理由の審査

早期審査の有無

異議申立制度/期間

商標審査官人数

出願~登録 457 452 444 427 417出願~公告 250 250 249 243 241

出願~登録 574 464 453 438 388出願~公告 481 388 361 347 293

1,255 1,447 975

出願~登録 141 144 165 177 179

出願~登録 368 316 291 290 302 付与前 / 2ヶ月 162

17

× 付与前 / 2ヶ月 46

× 付与後 / 3ヶ月 63

付与前 / 3ヶ月

○ 付与前 / 3ヶ月 144

有り

無し

有り

140

○ 付与前 / 30日 579

×

英国

ドイツ 出願~登録

出願~登録 105 109 125 124

出願~公告 93 92 89 86 90

出願~登録 191 281 n/a 439

ブラジル

ロシア

インド

メキシコ

×

×

フランス

イタリア

スペイン

スイス

中国

韓国

日本

米国

EUIPO

出願~登録

出願~登録

出願~登録

319

出願~登録 1,442 1,303

81

153

付与前 / 3ヶ月 295

付与後 / 2ヶ月

95

× 付与後 / 3ヶ月 90

× 付与前 / 2ヶ月 80

付与前 / 2ヶ月

194

113

287 有り

無し

有り

有り

有り

無し

有り

有り

○ 付与前 / 4ヶ月 45

○ 付与前 / 1ヶ月 69

○ 付与前 / 60日 163

○ なし 179

無し

有り

有り

出願~登録 188 181 207 238

103 107 91 82

出願~登録 225 205 196 194

出願~登録 132 120 118 109

- - - - -

578 607 549 431 380

183 186 184 165 142 無し

0

400

800

1,200

1,600

2014 2015 2016 2017 2018

出願~登録/公告までの所要日数

登録年/公告年

ブラジル(登録)

米国(登録)

中国(登録)

ロシア(登録)

イタリア(登録)

韓国(登録)

中国(公告)

日本(登録)

米国(公告)

EUIPO(登録)

スペイン(登録)

スイス(登録)

メキシコ(登録)

英国(登録)

フランス(公告)

ドイツ(登録)

表 2-1-7 登録年起算における商標出願から登録/公告までの所要日数(2014 年~2018 年)

図 2-1-7 登録年起算における商標出願から登録/公告までの所要日数(2014 年~2018 年)

4.出願から登録までの所要日数(2014 年~2018 年) (1) 登録年起算

2014 年から 2018 年までの各年に商標登録された案件について、その出願から登録ま

での平均所要日数及び出願から公告までの平均所要日数を表 2-1-7 と図 2-1-7 に示す。 中国は、2015 年には大幅な減少を示し、2016 年以降も継続して減少を続けている。

2014 年の商標法改正により出願審査期間を出願日から 9 ヶ月以内と明確化し、数々の対

策を講じたことが、2015 年の大幅な登録所要日数の減少を実現させ、2016 年以降の継

続的な登録所要日数の減少という結果をもたらしたものと考えられる。日本では、2015年には登録所要日数は減少したが、2016 年には増加に転じ、2017 年、2018 年と増加を

続けている。米国においては 2014 年以降短縮傾向が続いている。韓国では 2017 年まで

減少を続けていたが 2018 年には増加に転じている。EUIPO は、2014 年から 2016 年ま

で減少し、その後は横ばいで推移している。

出典:Clarivate Analytics のデータ 備考:①凡例は 2018 年の所要日数の長い国から

表示している。 ②商標審査官人数については、日本、米国、 韓国は年次報告書より取得。その他の国に ついては、特許庁ホームページ「諸外国の 制度概要(個別)」より取得。 ③イタリアの 2016 年の登録データを取得 できなかったため、2016 年のイタリアの 登録所要日数は「n/a」としている。 これは、イタリアでの登録公告発行の 大幅な遅延が原因である。

※相対的拒絶理由の審査

○-絶対的拒絶理由及び 相対的拒絶理由の 両方について審査を行う。

×-絶対的拒絶理由についてのみ 審査を行う。

※異議申し立て制度/期間

付与前-異議申し立て期間が 登録前に設定されている。 付与後-異議申し立て期間が

登録後に設定されている。

Page 13: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-12 -

要約

2014 2015 2016 2017 2018相対的

拒絶理由の審査

早期審査の有無

異議申立制度/期間

商標審査官人数

登録所要日数 177 200 225 270 300登録率 79.47% 73.79% 70.84% 67.41% 50.84%

Pending率 0.03% 0.13% 0.14% 1.34% 31.78% 登録所要日数 451 434 397 351 281

登録率 61.49% 60.50% 59.07% 56.36% 39.26% Pending率 0.71% 2.31% 7.88% 14.02% 45.29%

登録所要日数 204 191 180 156 145登録率 87.97% 90.65% 88.82% 87.93% 84.36%

Pending率 0.37% 0.77% 1.65% 3.71% 9.52% 登録所要日数 125 115 113 105 104

登録率 83.80% 84.80% 85.67% 85.67% 86.74% Pending率 0.12% 0.59% 1.50% 2.09% 1.59%

登録所要日数 100 104 77 75 69登録率 70.77% 69.35% 71.10% 71.08% 71.66%

Pending率 0.12% 0.27% 0.41% 0.93% 3.25% 登録所要日数 - - - - -

登録率 91.35% 92.06% 90.78% 91.08% 90.30% Pending率 0.36% 0.55% 0.98% 1.97% 4.92%

登録所要日数 234 455 440 302 227登録率 91.62% 86.67% 93.19% 92.85% 86.02%

Pending率 8.38% 13.16% 6.43% 6.88% 13.93% 登録所要日数 145 150 174 174 185

登録率 88.65% 88.70% 88.48% 88.83% 87.36% Pending率 0.10% 0.12% 0.16% 0.14% 0.30%

登録所要日数 105 112 118 126 130登録率 90.90% 90.36% 90.45% 88.04% 83.66%

Pending率 0.13% 0.17% 0.49% 1.31% 9.60% 登録所要日数 449 445 436 388 304

登録率 81.75% 80.39% 79.93% 74.85% 66.93% Pending率 18.79% 20.26% 21.01% 27.57% 48.17%

登録所要日数 326 293 289 292 287登録率 65.03% 66.05% 68.07% 66.64% 47.29%

Pending率 0.83% 2.42% 2.93% 5.19% 35.95% 登録所要日数 1,019 908 722 519 353

登録率 50.41% 49.02% 49.26% 52.00% 41.25% Pending率 21.84% 24.64% 27.63% 29.81% 53.04%

登録所要日数 563 488 420 360 267登録率 89.70% 70.69% 69.02% 68.30% 24.43%

Pending率 10.30% 29.31% 30.98% 31.70% 75.57% 登録所要日数 - - - - -

登録率 50.46% 50.57% 49.53% 47.39% 46.91% Pending率 29.64% 34.62% 38.66% 42.19% 47.03%

登録所要日数 187 174 164 133 101登録率 78.70% 78.62% 77.88% 69.30% 54.45%

Pending率 0.01% 21.38% 21.91% 30.70% 45.55% 69付与前 / 1ヶ月無し○

45付与前 / 4ヶ月有り○

○ 有り 付与後 / 2ヶ月 140

○ 無し 付与前 / 30日 579

× 有り 付与前 / 3ヶ月 295

179なし有り○

162付与前 / 2ヶ月有り○

163付与前 / 60日無し○

有り× 63付与後 / 3ヶ月

144付与前 / 3ヶ月無し○

× 有り 付与前 / 3ヶ月 17

× 有り 付与前 / 2ヶ月 46

付与後 / 3ヶ月 90

× 無し 付与前 / 2ヶ月 80

× 有り 付与前 / 2ヶ月 95

メキシコ

インド

ロシア

ブラジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタリア

フランス

× 有り

日本

米国

ドイツ

英国

EUIPO

表 2-1-8 出願年起算における商標出願から登録までの所要日数及び登録率、Pending 率 (2014 年~2018 年)

(2) 出願年起算 2014 年から 2018 年までの各年に商標出願された案件について、商標出願から登録ま

での平均所要日数を表 2-1-8 に示す。 当該年に出願された案件で、2019 年 9 月時点で、登録にも至らず、拒絶や出願却下、

出願無効などの最終処分も確定していない案件の当該年の出願件数に対する割合

(Pending 率)の調査結果からは、相対的拒絶理由の審査が実施されない EUIPO、英国、

ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、スイスでは、2018 年の Pending 率は 10%以

下又は 10%前後となっており、出願案件の大半が審査を完了していることが分かる。相

対的拒絶理由の審査が実施される国では、2018 年の Pending 率が最も小さいのは日本

であり、次いで韓国の順となっており商標出願された件数の 70%近くが審査を完了して

いることが分かる。一方、米国、メキシコ、インド、中国、ブラジルでは Pending 率が

50%近くになっており、審査に要する期間が日本などよりも長く掛かる傾向があること

が窺える。

出典:Clarivate Analytics のデータ 備考:①登録率は該当年に出願された案件の内、登録になった案件の割合を示している。

②Pending 率は、該当年の出願件数に占める審査待ち・審査中の案件の割合を示す。 ③調査は 2019 年 9 月末時点のデータを使用して実施した結果である。 ④フランス、インドは登録日の情報を取得することができなかったため、登録所要日数は 算出できなかった。

Page 14: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-13 -

要約

図 2-1-8 日米欧中韓間の出願区分数の関係(2018 年)

日本居住者438,33885.6%

米国居住者15,6693.1%

欧州居住者28,2255.5%

中国居住者15,3283.0%

韓国居住者3,9150.8%

その他居住者10,6812.1%

日本居住者8,2621.3%

米国居住者445,87269.6%

欧州居住者72,99011.4%

中国居住者57,1258.9%

韓国居住者5,4200.8%

その他居住者50,5127.9%

日本居住者11,5210.7%

米国居住者65,5813.8%

欧州居住者1,500,494

86.0%

中国居住者64,8623.7%

韓国居住者6,3630.4%

その他居住者96,8045.5%

日本居住者25,6740.3%

米国居住者51,0310.7%

欧州居住者84,9281.1%

中国居住者7,091,008

95.5%

韓国居住者18,5920.3%

その他居住者152,763

2.1%

日本居住者7,3772.8%

米国居住者11,6254.4%

欧州居住者20,9747.9%

中国居住者9,4153.6%韓国居住者

207,95378.8%

その他居住者6,6322.5%

15,66928,225

11,5218,262

20,974

6,363

5,420

3,915

25,67415,328

11,625

51,031

57,125

7,377

84,928

64,862

65,581

72,990

18,592

9,415

日本への出願

512,156

欧州への出願

1,745,625米国への出願

640,181

韓国への出願

263,976中国への出願

7,423,996

5.日米欧中韓間の出願人居住地別の出願区分数の相関関係 2018 年の日本、米国、欧州、中国、韓国間の出願人居住地別の出願区分数の関係を図

2-1-8 に示す。(欧州は EU 加盟国及びスイスの出願件数の合計) 日本居住者からは中国への出願区分数が最も多く、次いで欧州、米国、韓国の順となっ

ており、米国と韓国への出願区分数はほぼ同程度となっている。米国居住者については、

欧州への出願区分数が最も多く、次いで中国となっている。欧州居住者については、中国

への出願区分数が最も多く、次いで米国となっている。中国居住者からは欧州への出願区

分数が多く、次いで米国、日本、韓国の順となっている。また、中国居住者は自国への出

願区分数に比べ、他国への出願区分数は非常に少ない。韓国居住者については、中国への

出願区分数が最も多く、次いで欧州、米国となっており、日本への出願区分数が最も少な

くなっている。

出典:①日本、米国、中国、韓国:WIPO の統計資料 ②欧州:マルタは Clarivate Analytics のデータ、上記以外の国及び機関は WIPO の統計資料

備考:欧州は EUIPO、EU 加盟各国及びスイスへの出願区分数の合計を示し、 欧州居住者は EU 加盟国及びスイスの出願区分数の合計を示す。

Page 15: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-14 -

要約

7.2%

8.4%

9.2%

6.9%

6.5%

6.2%

9.1%

5.9%

10.3%

9.3%

13.6%

8.8%

10.7%

22.1%

10.9%

19.1%

19.6%

21.6%

16.8%

15.3%

11.0%

13.1%

9.0%

19.0%

17.1%

15.9%

9.7%

18.0%

17.2%

13.1%

7.2%

13.0%

10.7%

11.9%

10.0%

11.3%

14.7%

8.6%

10.5%

13.7%

11.1%

8.0%

10.6%

11.4%

8.7%

10.0%

10.9%

11.4%

11.9%

11.4%

10.5%

10.3%

6.7%

10.8%

9.8%

9.4%

5.4%

12.7%

7.8%

7.4%

7.6%

8.2%

9.5%

8.9%

9.3%

10.1%

16.4%

13.4%

9.1%

17.3%

11.6%

9.5%

13.3%

11.8%

12.4%

49.0%

40.0%

37.5%

43.6%

47.6%

50.8%

36.5%

56.4%

40.3%

32.8%

38.4%

58.6%

34.7%

29.8%

47.5%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

日本

米国

EUIPO

英国

ドイツ

フランス

イタリア

スペイン

スイス

中国

韓国

ブラジル

ロシア

インド

メキシコ

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務

0250,000500,000750,000

1,000,0001,250,0001,500,0001,750,0002,000,0002,250,0002,500,0002,750,0003,000,0003,250,0003,500,0003,750,0004,000,0004,250,0004,500,000

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務

出願区分数

20142015201620172018

図 2-1-9 主要各国・機関の産業分野別の 出願区分数全体の推移 (2014 年~2018 年)

図 2-1-10 主要各国・機関における産業分野別の出願区分数の割合(2014 年~2018 年の累計)

6.ニース国際分類の区分別の商標出願状況 2018 年のニース国際分類の区分別出願区分数で最も多いのは第 35 類であり、次いで第

9 類、第 25 類、第 41 類の順となっている。国別にみると、日本、米国、EUIPO、英国で

第 9 類が最も多く、ドイツ、フランス、スペイン、スイス、中国、韓国、ブラジル、ロシ

ア及びメキシコでは第 35 類が最も多く、イタリアでは第 41 類が最も多く、インドでは第

5 類が最も多い。

7.産業分野別の商標出願状況 (1) 主要各国・機関の産業分野別の出願区分数全体の推移

2014 年から 2018 年までの主要各国・ 機関の産業分野別の出願区分数全体の推移 を図 2-1-9 に示す。

役務分野が最も多く、次いで機械分野、 食品分野、繊維分野、雑貨分野、化学分野 の順となっている。2014 年から 2018 年に かけて、いずれの分野においても増加傾向 となっており、2018 年が過去 5 年間で最も 多い区分数となっている。

(2) 主要各国・機関における産業分野の出願区分数割合 2014 年から 2018 年までの主要各国・機関における産業分野の出願区分数割合を図

2-1-10 に示す。全ての主要国・機関で役務分野の割合が最も高くなっている。次に高い

割合を示す分野は、フランスでは繊維、イタリア、スペイン、中国では食品、インドで

は化学となっており、その他の主要国・機関では機械分野となっている。国別にみると

役務分野の割合が最も高いのはブラジルであり、次いでスペイン、フランスの順となっ

ている。食品分野は中国、イタリア、スペイン及びロシアで比較的高い割合を示してい

る。インドでは化学分野の割合が高くなっている。

出典: ①各国・地域の知的財産権庁・ 機関の年次報告書: 日本、EUIPO、英国 ②Clarivate Analytics の データ:中国 ③WIPO の統計資料:上記以外

Page 16: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-15 -

要約

192,180

290,238

390,525

496,092

438,338

49,145

54,710

60,613

64,173

73,818

20.4%

15.9%

13.4%

11.5%

14.4%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率

化学

34,751

6.8%

機械

96,759

18.9%

繊維

34,888

6.8%雑貨

51,605

10.1%食品

34,462

6.7%

役務

258,401

50.6%

米国居住者

15,66921.2%

英国居住者

4,0825.5%

ドイツ居住者

6,4998.8%

フランス居住者

4,2415.7%

イタリア居住者

2,6243.6%

スペイン居住者

8241.1%

スイス居住者

3,6975.0%

中国居住者

15,32820.8%韓国居住者

3,9155.3%

ブラジル

居住者

720.1%

ロシア居住者

3670.5%

インド居住者

2170.3%

メキシコ居住者

670.1%

その他居住者

16,21622.0%

2014 2015 2016 2017 2018化学 24,504 28,329 30,019 33,374 34,751機械 43,917 65,792 86,629 109,113 96,759繊維 24,539 27,692 29,861 35,139 34,888雑貨 24,792 34,085 43,365 57,311 51,605食品 27,629 29,888 32,228 34,947 34,462役務 94,548 161,904 222,406 294,225 258,401合計 239,929 347,690 444,508 564,109 510,866

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

図 2-2-1 日本における自国・他国からの 出願区分数と他国出願比率の推移

(2014 年~2018 年)

図 2-2-2 日本における日本居住者以外 の出願人居住地別出願区分数 の割合(2018 年)

図 2-2-3 日本における産業分野別の出願区分数の 推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-4 日本における産業分野別の 出願区分数の割合(2018 年)

第2節 各国・機関別の商標出願動向

1.日本

日本の出願区分数合計は、2014 年から 2017 年まで増加を続けたが、2018 年には減少

に転じている。自国出願区分数についても、2014 年から 2017 年までは増加を続けたが、

2018 年には大きく減少した。一方で、他国出願区分数については 2014 年以降増加傾向が

続いており、2018 年は過去 5 年で最も多くなった。 2018 年の日本における日本居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合を見ると、米

国居住者の 15,669、中国居住者の 15,328 となっている。欧州居住者の中ではドイツ居住

者の 6,499 が最も多くなっている。 2018 年の日本における産業分野別の出願区分数の割合では、最も出願区分数が多いのは、

役務分野であり、次いで機械分野、雑貨分野と続いており、繊維分野、化学分野、食品分

野は他の産業分野よりも比較的少なくなっている。

Page 17: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-16 -

要約

2014 2015 2016 2017 2018 増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本居住者

米国居住者 7,193 8,777 7,739 8,789 8,786 0.0% 22.1%英国居住者 1,496 1,502 1,313 1,597 1,530 -4.2% 2.3%ドイツ居住者 1,962 2,333 2,141 2,384 2,557 7.3% 30.3%

フランス居住者 1,535 1,705 1,461 1,808 1,786 -1.2% 16.4%イタリア居住者 1,165 1,271 1,175 1,346 1,292 -4.0% 10.9%スペイン居住者 369 429 391 440 416 -5.5% 12.7%スイス居住者 1,590 1,593 1,359 1,451 1,676 15.5% 5.4%中国居住者 1,521 2,616 4,530 8,464 10,820 27.8% 611.4%韓国居住者 1,578 2,145 2,027 2,264 2,413 6.6% 52.9%

ブラジル居住者 55 55 51 48 43 -10.4% -21.8%ロシア居住者 113 136 85 137 138 0.7% 22.1%インド居住者 70 93 51 76 77 1.3% 10.0%

メキシコ居住者 59 77 75 53 53 0.0% -10.2%合計 18,706 22,732 22,398 28,857 31,587 9.5% 68.9%

自国出願人

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○

米国 US ○ 3,362 3,585 3,555 3,882 4,081 18,465 5.1% 21.4%EUIPO EM ○ 2,371 2,399 2,489 2,618 2,743 12,620 4.8% 15.7%英国 GB ○ 215 202 285 514 660 1,876 28.4% 207.0%ドイツ DE ○ 208 187 165 199 194 953 -2.5% -6.7%

フランス FR ○ 273 191 191 227 229 1,111 0.9% -16.1%イタリア IT ○ 144 73 124 152 119 612 -21.7% -17.4%スペイン ES ○ 87 83 73 103 70 416 -32.0% -19.5%スイス CH ○ 566 523 528 519 535 2,671 3.1% -5.5%中国 CN ○ 11,555 13,818 14,965 17,890 23,068 81,296 28.9% 99.6%韓国 KR ○ 3,184 2,962 3,247 3,339 3,882 16,614 16.3% 21.9%

ブラジル * BR 1,397 1,184 1,128 1,144 1,222 6,075 6.8% -12.5%ロシア RU ○ 977 791 807 836 903 4,314 8.0% -7.6%インド IN ○ 1,282 1,142 1,282 1,186 1,257 6,149 6.0% -2.0%

メキシコ * MX ○ 978 937 806 905 860 4,486 -5.0% -12.1%26,599 28,077 29,645 33,514 39,823 157,658 18.8% 49.7%

出願先国・機関

合計

自 国

主要各国・機関

2018順位

出願先国(地域)・機関 2014 2015 2016 2017 2018 合計増加率

2018/2017増加率

2018/2014

1 中国 11,555 13,818 14,965 17,890 23,068 81,296 28.9% 99.6%2 台湾 3,525 3,544 3,732 3,948 4,740 19,489 20.1% 34.5%3 米国 3,362 3,585 3,555 3,882 4,081 18,465 5.1% 21.4%4 韓国 3,184 2,962 3,247 3,339 3,882 16,614 16.3% 21.9%5 タイ 3,553 3,419 2,938 2,977 3,829 16,716 28.6% 7.8%6 香港 2,483 2,158 2,350 2,524 3,076 12,591 21.9% 23.9%7 EUIPO 2,371 2,399 2,489 2,618 2,743 12,620 4.8% 15.7%8 マレーシア 2,610 2,636 2,407 2,839 2,728 13,220 -3.9% 4.5%9 シンガポール 1,720 1,684 1,763 1,933 2,189 9,289 13.2% 27.3%10 インドネシア 1,552 1,260 1,716 2,122 1,979 8,629 -6.7% 27.5%

表 2-2-1 主要国居住者による日本への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

表 2-2-2 日本居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

表 2-2-3 日本居住の出願人による 2018 年の出願件数の上位国・機関の出願件数の推移 (2014 年~2018 年)(上位 10 カ国・機関)

日本居住以外の主要国居住者による日本への出願件数の合計は、2016 年に中国以外の主

要国居住者からの出願が減少したことで、若干の減少したものの、概ね増加傾向を示して

いる。2018 年は、中国居住者からの出願件数が大きく増加しており、スイス居住者、ドイ

ツ居住者からの出願件数も増加を示している。 日本居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数合計は年々増加傾向にある。

特に中国への出願件数は 2014 年から 2018 年にかけて常に最多である。また、2017 年か

ら 2018 年の主要各国・機関全体における出願の増加件数が約 6000 件であるのに対し、中

国への出願の増加件数は約 5000 件であり、他国への出願件数合計に対する中国の影響は大

きいといえる。そのほかに、過去 5 年間の出願件数が多い国は米国、韓国などである。欧

州では EUIPO への出願が多く、EU 加盟国への出願は少ないが、その中でも英国への出願

件数の増加が顕著に見られる。

Page 18: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-17 -

要約

直接出願

30,56871.8%

EUIPOへの

直接出願

1,2763.0%

国際登録出願経由の

EUIPO出願

1,4673.4%

国際登録出願

9,25521.7%

62.8%

45.8%

36.8%

100.0%

61.3%

91.7%

29.5%

0.9%

1.8%

3.8%

3.4%

8.6%

46.5%

57.6%

45.4%

44.6%

42.9%

43.4%

37.5%

52.2%

51.3%

49.4%

49.9%

43.1%

37.2%

54.2%

63.2%

38.7%

8.3%

70.5%

1.6%

2.4%

3.9%

3.2%

10.8%

53.5%

42.4%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メキシコ

インド

ロシア

ブラジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタリア

フランス

ドイツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

出願元国

2014 2015 2016 2017 2018 増加率(2014/2018)

増加率(2017/2018)

出願人数 41,201 45,502 49,917 59,459 60,196 46.10% 1.24%

出願件数 113,111 132,855 149,632 175,165 167,993 48.52% -4.09%

出願区分数 213,153 314,326 417,588 527,583 474,166 122.45% -10.12%

出願人一人当たりの平均出願件数 2.75 2.92 3.00 2.95 2.79 1.65% -5.27%

出願人一人当たりの平均出願区分数 5.17 6.91 8.37 8.87 7.88 52.26% -11.23%

図 2-2-5 日本居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-6 日本居住の出願人による他の主要各国・ 機関への商標出願ルートの割合(2018 年)

表 2-2-4 日本における出願人数、出願件数、出願区分数及び出願人一人当たりの 平均出願件数、出願人一人当たりの平均出願区分数の推移(2014 年~2018 年)

日本居住者の他国・機関への出願ルートをみると、全体としては、主要各国・機関への

直接出願が 74.8%を占めており、国際登録出願は 25.1%に止まっている。これを各国別にみ

ると、スイスへは70%以上、ロシアへは 60%以上、EUIPO、欧州各国及びインドへは 50%以

上が国際登録出願である。一方、中国への出願は、90%以上が直接出願を利用している。

欧州各国について、英国への出願は他の欧州各国に比べ直接出願の利用が多い。

出願人数は 2018 年まで増加し続け、2018 年には 2014 年の約 1.46 倍となり 6 万人を超

えた。出願件数は、2017 年まで増加を続けた後、2018 年は減少に転じたが、2014 年の出

願件数の約 1.49 倍となっている。出願人数の増加が総出願件数の増加の要因であることは

明らかであるが、最近の 5 年間の動向からは、出願人数の増加率と総出願件数の増加率が

ほぼ同じ数値となっている。これは、一人当たりの平均出願件数がほとんど変動していな

いことを示している。 出願区分数は、2017 年まで増加を続けた後、2018 年は減少に転じたが、2014 年の出願

区分数の約 2.22 倍となっている。出願人一人当たりの平均出願区分数は出願区分数の動向

と同様に、2017 年まで増加を続けた後、2018 年は減少に転じたが、2014 年の出願人一人

当たりの平均出願区分数の約 1.52 倍となっている。

Page 19: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-18 -

要約

361,547 388,136 388,502428,224 445,872

110,508

128,969156,758

185,671194,309

23.4%24.9%

28.7%30.2% 30.4%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

35.0%

40.0%

45.0%

50.0%

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

700,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率

日本居住者

8,2624.3%

英国居住者

17,4979.0% ドイツ居住者

14,1877.3%

フランス

居住者

8,4604.4%

イタリア

居住者

5,8033.0%

スペイン

居住者

2,8101.4%スイス居住者

6,4153.3%

中国居住者

57,12529.4%

韓国居住者

5,4202.8%

ブラジル居住者

8210.4%

ロシア居住者

1,2710.7%

インド居住者

1,3330.7%

メキシコ居住者

2,2871.2%

その他居住者

62,61832.2%

2014 2015 2016 2017 2018化学 43,100 42,285 43,853 50,109 54,598機械 89,962 100,562 107,529 122,429 124,625繊維 54,587 62,595 70,956 85,671 86,675雑貨 47,391 52,761 57,854 70,344 74,006食品 40,645 43,472 45,820 47,644 49,813役務 195,612 214,239 217,521 236,898 249,466合計 471,297 515,914 543,533 613,095 639,183

0

100,000

200,000

300,000

400,000

500,000

600,000

700,000

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

化学

54,598

8.5%

機械

124,625

19.5%

繊維

86,675

13.6%雑貨

74,006

11.6%

食品

49,813

7.8%

役務

249,466

39.0%

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○ 7,546 8,230 8,046 8,396 8,599 40,817 2.4% 14.0%米国 US ○

EUIPO EM ○ 15,041 16,201 16,083 16,284 17,320 80,929 6.4% 15.2%英国 GB ○ 1,712 1,766 3,432 5,595 7,008 19,513 25.3% 309.3%ドイツ DE ○ 814 854 689 733 831 3,921 13.4% 2.1%

フランス FR ○ 812 847 754 762 825 4,000 8.3% 1.6%イタリア IT ○ 470 204 450 406 488 2,018 20.2% 3.8%スペイン ES ○ 453 472 405 449 476 2,255 6.0% 5.1%スイス CH ○ 2,828 3,118 2,997 2,712 2,966 14,621 9.4% 4.9%中国 CN ○ 25,830 33,540 36,062 39,176 47,198 181,806 20.5% 82.7%韓国 KR ○ 6,368 6,392 6,182 5,997 6,627 31,566 10.5% 4.1%

ブラジル * BR 9,026 8,858 8,450 8,528 8,928 43,790 4.7% -1.1%ロシア RU ○ 4,093 3,940 3,726 3,641 2,144 17,544 -41.1% -47.6%インド IN ○ 6,118 6,130 9,814 6,002 6,486 34,550 8.1% 6.0%

メキシコ * MX ○ 13,471 14,060 13,248 14,055 14,343 69,177 2.0% 6.5%94,582 104,612 110,338 112,736 124,239 546,507 10.2% 31.4%

主要各国・機関

合計

自 国

出願先国・機関

図 2-2-7 米国における自国・他国からの 出願区分数と他国出願比率の推移 (2014 年~2018 年)

図 2-2-8 米国における米国居住者以外の 出願人居住地別出願区分数の 割合(2018 年)

図 2-2-9 米国における産業分野別の出願区分数 の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-10 米国における産業分野別の 出願区分数の割合(2018 年)

表 2-2-5 米国居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

2.米国

米国の自国出願区分数、他国出願区分数は、どちらも 2014 年以降増加を続けている。米

国における他国居住者からの出願区分数は、中国居住者、英国居住者の順となっている。

産業分野別の出願区分数では役務分野の出願が多く、次いで機械分野となっている。米国

居住の出願人による他の主要国・機関への出願は、各年とも中国への出願件数が最も多く、

2018 年は次いで EUIPO、メキシコ、ブラジル、日本の順となっている。

Page 20: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-19 -

要約

253,105274,834 273,124 269,337 282,032

83,152

91,381 96,552 102,137110,893

24.7%

25.0%

26.1%27.5% 28.2%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

35.0%

40.0%

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

400,000

450,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率

日本居住者

6,0263.1%

米国居住者

33,99817.7%

中国居住者

24,35612.7%

韓国居住者

2,6551.4%

ブラジル居住者

4720.2%

ロシア居住者

1,2940.7%インド居住者

7430.4%

メキシコ居住者

4940.3%

その他居住者

121,98863.5%

直接出願

94,80767.0%EUIPOへの

直接出願

11,4328.1%

国際登録出願経由の

EUIPO出願

5,8884.2%

国際登録出願

29,43220.8%

79.2%

62.7%

18.9%

100.0%

58.9%

90.3%

45.8%

1.5%

1.7%

3.0%

2.9%

18.1%

66.0%

55.0%

64.2%

64.2%

63.0%

63.0%

47.0%

33.1%

33.1%

32.4%

32.4%

24.2%

20.8%

37.3%

81.1%

41.1%

9.7%

54.2%

1.2%

1.1%

1.6%

1.7%

10.7%

34.0%

45.0%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メキシコ

インド

ロシア

ブラジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタリア

フランス

ドイツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

出願元国

図 2-2-13 EUIPO における自国・他国からの 出願区分数と他国出願比率の推移 (2014 年~2018 年)

図 2-2-14 EUIPOにおける欧州居住者以外の 出願人居住地別出願区分数の割合 (2018 年)

図 2-2-11 米国居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-12 米国居住の出願人による他の主要各国・ 機関への商標出願ルートの割合(2018 年)

米国居住者の他国・機関への出願ルートをみると、全体としては主要各国・機関への直

接出願が 75.1%を占めており、国際登録出願の利用は 25.0%に止まっている。欧州への出

願をみると EUIPO への直接出願が 66.0%と多く、欧州各国へも EUIPO を利用した直接出

願が多いが、英国へは直接出願が多く見られる。また、ロシア、スイス、日本への出願に

おいても国際登録出願が比較的多く利用されている。

3.EUIPO EUIPO の自国出願区分数は、2015 年から 2017 年まで緩やかに減少を続けていたが、

2018 年には増加に転じ、2018 年には 2014 年の約 1.11 倍に増加している。一方、他国出

願区分数は、2014 年以降は増加を続けており、他国出願比率についても、2014 年以降は

増加を続けている。EUIPO における欧州居住者以外からの出願区分数は、米国居住者、中

国居住者、日本居住者の順となっている。産業分野別の出願区分数では役務分野の出願が

多く、次いで機械分野となっている。欧州居住者の出願人による主要国・機関への商標出

願件数は、EUIPO が最も多く、次いでフランス、ドイツと続いている。

Page 21: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-20 -

要約

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○ 8,218 8,579 8,968 8,933 9,450 44,148 5.8% 15.0%米国 US ○ 22,326 25,417 26,102 27,952 28,357 130,154 1.4% 27.0%

EUIPO EM ○ 82,761 88,481 94,474 95,675 100,042 461,433 4.6% 20.9%英国 GB ○ 48,645 51,334 56,717 67,296 72,483 296,475 7.7% 49.0%ドイツ DE ○ 65,879 67,926 68,029 70,254 68,533 340,621 -2.4% 4.0%

フランス FR ○ 85,329 89,557 86,547 88,729 92,944 443,106 4.8% 8.9%イタリア IT ○ 37,220 n/a 38,733 38,566 38,928 153,447 0.9% 4.6%スペイン ES ○ 50,321 50,987 52,211 52,272 52,438 258,229 0.3% 4.2%スイス CH ○ 11,524 11,705 12,472 12,485 12,622 60,808 1.1% 9.5%中国 CN ○ 31,622 36,978 40,042 44,804 52,937 206,383 18.2% 67.4%韓国 KR ○ 6,201 6,508 6,550 6,438 7,089 32,786 10.1% 14.3%

ブラジル * BR 11,483 10,241 10,643 9,818 10,313 52,498 5.0% -10.2%ロシア RU ○ 12,662 11,511 11,061 10,934 10,491 56,659 -4.1% -17.1%インド IN ○ 8,571 8,071 8,317 6,709 7,297 38,965 8.8% -14.9%

メキシコ * MX ○ 7,396 7,189 7,909 7,466 7,798 37,758 4.4% 5.4%481,940 465,905 519,807 539,398 562,272 2,569,322 4.2% 16.7%

主要各国・機関

出願先国・機関

合計

直接出願

175,32648.6%

EUIPOへの

直接出願

89,89224.9%

国際登録出願経由の

EUIPO出願

10,1502.8%

国際登録出願

85,14223.6%

44.7%

28.9%

19.1%

100.0%

24.5%

76.6%

14.3%

0.5%

0.5%

1.4%

1.5%

2.2%

89.9%

52.9%

21.2%

88.4%

88.4%

87.8%

87.4%

85.1%

10.0%

10.0%

9.9%

9.9%

9.6%

55.3%

71.1%

80.9%

75.5%

23.4%

85.7%

1.0%

1.1%

0.9%

1.3%

3.1%

10.1%

47.1%

78.8%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メキシコ

インド

ロシア

ブラジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタリア

フランス

ドイツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

化学

36,677

9.3%

機械

87,279

22.2%

繊維

41,352

10.5%雑貨

45,673

11.6%

食品

36,221

9.2%

役務

146,409

37.2%

2014 2015 2016 2017 2018化学 30,772 33,487 34,070 34,074 36,677機械 69,901 76,319 80,996 82,768 87,279繊維 36,752 39,988 38,825 39,555 41,352雑貨 38,523 40,626 41,853 42,886 45,673食品 32,768 34,796 35,537 34,338 36,221役務 127,470 140,486 137,434 137,647 146,409合計 336,186 365,702 368,715 371,268 393,611

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

400,000

450,000

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

160,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

図 2-2-15 EUIPO における産業分野別の出願 区分数の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-16 EUIPO における産業分野別の 出願区分数の割合(2018 年)

表 2-2-6 欧州居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-17 EU 加盟国居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-18 EU 加盟国居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルートの割合(2018 年)

EU 加盟国居住者の他国・機関への出願ルートをみると、全体としては主要各国・機関

への直接出願が 73.5%を占めており、国際登録出願の利用は 26.4%に止まっている。欧州

への出願をみると主要各国への直接出願は少なく、EUIPO への直接出願が大半を占めて

いる。また、スイス、ロシア、日本への出願においては、国際登録出願が多く利用されて

いる。逆に、EUIPO、中国への出願では、直接出願が多く利用されている。

Page 22: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-21 -

要約

94,515 101,491114,724

132,300 139,155

16,61117,908

27,300

43,980

58,970

14.9% 15.0%

19.2%

24.9%

29.8%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

35.0%

40.0%

45.0%

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率

日本居住者

1,6072.7%

米国居住者

13,93623.6%

ドイツ居住者

5,4269.2%

フランス

居住者

3,0215.1%

イタリア

居住者

9251.6%

スペイン居住者

4770.8%

スイス居住者

2,5354.3%

中国居住者

10,94218.6%

韓国居住者

7931.3%

ブラジル居住者

710.1%

ロシア居住者

9221.6%

インド居住者

5040.9%

メキシコ居住者

400.1%

その他居住者

17,77130.1%

2014 2015 2016 2017 2018化学 7,220 8,102 9,253 11,997 14,880機械 17,714 19,296 23,387 29,833 34,687繊維 12,963 13,916 16,435 21,095 24,019雑貨 12,866 13,550 16,183 21,101 24,048食品 9,965 10,704 12,934 15,678 17,516役務 50,382 54,366 63,766 76,544 83,385合計 111,110 119,934 141,958 176,248 198,535

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

80,000

90,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

化学

14,880

7.5%

機械

34,687

17.5%

繊維

24,019

12.1%

雑貨

24,048

12.1%

食品

17,516

8.8%

役務

83,385

42.0%

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○ 1,534 1,313 1,407 1,464 1,523 7,241 4.0% -0.7%米国 US ○ 5,559 7,155 6,608 7,748 7,561 34,631 -2.4% 36.0%

EUIPO EM ○ 11,993 12,329 11,923 11,083 11,481 58,809 3.6% -4.3%英国 GB ○

ドイツ DE ○ 587 490 498 511 549 2,635 7.4% -6.5%フランス FR ○ 373 317 322 331 347 1,690 4.8% -7.0%イタリア IT ○ 185 44 137 152 184 702 21.1% -0.5%スペイン ES ○ 146 170 167 154 216 853 40.3% 47.9%スイス CH ○ 994 863 869 853 803 4,382 -5.9% -19.2%中国 CN ○ 6,820 8,403 9,714 12,087 14,840 51,864 22.8% 117.6%韓国 KR ○ 1,178 1,061 1,047 1,009 1,194 5,489 18.3% 1.4%

ブラジル * BR 1,771 1,365 1,399 1,206 1,304 7,045 8.1% -26.4%ロシア RU ○ 1,222 1,131 991 1,115 769 5,228 -31.0% -37.1%インド IN ○ 1,457 1,433 2,046 1,299 1,532 7,767 17.9% 5.1%

メキシコ * MX ○ 1,158 884 1,129 1,030 1,117 5,318 8.4% -3.5%33,443 35,645 36,850 38,578 41,897 186,413 8.6% 25.3%

主要各国・機関

自 国

出願先国・機関

合計

図 2-2-19 英国における自国・他国からの 出願区分数と他国出願比率の推移 (2014 年~2018 年)

図 2-2-20 英国における英国居住者以外の 出願人居住地別出願区分数の 割合(2018 年)

図 2-2-21 英国における産業分野別の出願区分数 の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-22 英国における産業分野別の 出願区分数の割合(2018 年)

表 2-2-7 英国居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

4.英国

英国の自国出願区分数、他国出願区分数は、どちらも 2014 年から 2018 年まで増加を続

けている。英国における他国居住者からの出願区分数は、米国居住者、中国居住者の順と

なっている。産業分野別の出願区分数では役務分野の出願が多く、次いで機械分野となっ

ている。2018 年の英国居住の出願人による他の主要国・機関への商標出願は、中国、EUIPO、

米国の順となっている。

Page 23: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-22 -

要約

54.0%

44.6%

13.1%

100.0%

48.4%

90.0%

26.7%

1.2%

0.9%

2.2%

3.7%

84.3%

71.3%

33.4%

82.7%

82.9%

81.8%

80.4%

15.4%

15.5%

15.3%

15.0%

46.0%

55.4%

86.9%

51.6%

10.0%

73.3%

0.7%

0.7%

0.7%

0.8%

15.7%

28.7%

66.6%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メキシコ

インド

ロシア

ブラジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタリア

フランス

ドイツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

出願元国

直接出願

33,36560.8%

EUIPOへの

直接出願

9,67417.6%

国際登録出願経由の

EUIPO出願

1,8073.3%

国際登録出願

10,05518.3%

182,820 190,540 190,216203,252 195,623

20,53019,619 19,680

22,55924,232

10.1%9.3% 9.4%

10.0%11.0%

0.0%

2.0%

4.0%

6.0%

8.0%

10.0%

12.0%

14.0%

16.0%

18.0%

20.0%

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率

日本居住者

3971.6%

米国居住者

1,6636.9%

英国居住者

1,7707.3%

フランス居住者

1,1904.9%

イタリア

居住者

3201.3%

スペイン

居住者

3941.6%

スイス居住者

3,21213.3%

中国居住者

5,79923.9%

韓国居住者

3011.2%

ブラジル居住者

70.0%

ロシア居住者

1,2025.0%

インド居住者

470.2%

メキシコ

居住者

350.1%

その他居住者

7,89532.6%

図 2-2-23 英国居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-24 英国居住の出願人による他の主要各国・ 機関への商標出願ルートの割合(2018 年)

図 2-2-25 ドイツにおける自国・他国からの 出願区分数と他国出願比率の推移 (2014 年~2018 年)

図 2-2-26 ドイツにおける英国居住者以外 の出願人居住地別出願区分数 の割合(2018 年)

英国居住者の他国・機関への出願ルートをみると、全体としては、主要各国・機関への

直接出願が 78.4%を占めており、国際登録出願は 21.6%程度にとどまっている。これを各

国別に見ると、EUIPO、中国へはおよそ 80%以上、米国へはおよそ 70%程度が直接出願を

利用している。一方、ロシア、スイス、日本へは、国際登録出願の割合が比較的高い。EU加盟国に対しては EUIPO への直接出願の割合が多く、各国とも 80%近くを占めている。

5.ドイツ

自国出願区分数は、2017 年に増加傾向を示したが、2018 年に減少に転じている。一方、

他国出願区分数は 2015 年に減少を示した後、2016 年以降は増加を続けている。

ドイツにおける他国居住者からの出願区分数は、中国居住者、スイス居住者の順となっ

ている。産業分野別の出願区分数では役務分野の出願が多く、次いで機械分野となってい

る。2018 年のドイツ居住の出願人による主要国・機関への商標出願は、EUIPO、中国、

スイス、米国の順となっている。

Page 24: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-23 -

要約

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○ 1,831 1,996 2,209 2,086 2,278 10,400 9.2% 24.4%米国 US ○ 4,258 4,652 5,144 4,964 5,105 24,123 2.8% 19.9%

EUIPO EM ○ 18,688 20,086 20,709 21,580 21,766 102,829 0.9% 16.5%英国 GB ○ 389 331 620 1,178 1,636 4,154 38.9% 320.6%ドイツ DE ○

フランス FR ○ 434 373 440 444 427 2,118 -3.8% -1.6%イタリア IT ○ 345 230 300 381 365 1,621 -4.2% 5.8%スペイン ES ○ 298 249 264 310 277 1,398 -10.6% -7.0%スイス CH ○ 4,581 4,713 5,337 5,239 5,142 25,012 -1.9% 12.2%中国 CN ○ 6,617 7,913 8,915 9,481 10,705 43,631 12.9% 61.8%韓国 KR ○ 1,440 1,535 1,744 1,461 1,830 8,010 25.3% 27.1%

ブラジル * BR 2,716 2,536 2,713 2,483 2,906 13,354 17.0% 7.0%ロシア RU ○ 2,854 2,771 2,835 2,550 2,580 13,590 1.2% -9.6%インド IN ○ 2,304 2,110 1,987 1,821 1,913 10,135 5.1% -17.0%

メキシコ * MX ○ 1,332 1,533 1,800 1,461 1,622 7,748 11.0% 21.8%46,256 49,032 52,808 53,353 56,274 257,723 5.5% 21.7%

自 国

主要各国・機関

出願先国・機関

合計

直接出願

34,71943.2%

EUIPOへの

直接出願

19,17223.9%国際登録出願経由の

EUIPO出願

2,5943.2%

国際登録出願

23,83329.7%

2014 2015 2016 2017 2018化学 12,825 14,044 13,013 14,873 14,844機械 30,233 31,366 32,541 35,433 33,899繊維 20,496 20,263 20,133 22,894 22,543雑貨 22,607 22,939 23,340 26,744 26,072食品 19,360 19,506 19,333 20,738 20,124役務 97,647 101,801 101,306 105,017 102,232合計 203,168 209,919 209,666 225,699 219,714

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

化学

14,844

6.8%機械

33,899

15.4%

繊維

22,543

10.3%

雑貨

26,072

11.9%食品

20,124

9.2%

役務

102,232

46.5%

28.9%

21.2%

12.8%

100.0%

12.7%

69.1%

15.3%

0.3%

0.3%

0.8%

1.9%

88.1%

37.8%

14.6%

87.0%

86.6%

86.4%

81.9%

11.8%

11.7%

11.7%

11.1%

71.1%

78.8%

87.2%

87.3%

30.9%

84.7%

0.9%

1.3%

1.1%

5.1%

11.9%

62.2%

85.4%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メキシコ

インド

ロシア

ブラジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタリア

フランス

ドイツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

出願元国

図 2-2-27 ドイツにおける産業分野別の出願区分数 の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-28 ドイツにおける産業分野別の 出願区分数の割合(2018 年)

表 2-2-8 ドイツ居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-29 ドイツ居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-30 ドイツ居住の出願人による他の主要各国・ 機関への商標出願ルートの割合(2018 年)

ドイツ居住者の他国・機関への出願ルートをみると、全体としては、主要各国・機関へ

の直接出願が 67.1%、国際登録出願は 32.9%利用されており、ドイツは国際登録出願の利用

が多い国の 1 つとなっている。これを各国別に見ると、日本、スイス、韓国、ロシア、イ

ンドへの出願は国際登録出願の利用率が高い。EU 加盟国に対しては EUIPO への直接出願

が 80%を超えており、国際登録出願経由の EUIPO への出願を合わせると 90%を超えてい

る。EUIPO に対しては国際登録出願の利用が比較的少ない。

Page 25: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-24 -

要約

日本居住者

5322.8%

米国居住者

1,7529.2% 英国居住者

1,0735.6%

ドイツ居住者

1,1776.2%

イタリア

居住者

4122.2%

スペイン

居住者

3822.0%

スイス居住者

2,28812.0%中国居住者

3,65519.2%

韓国居住者

3671.9%

ブラジル居住者

440.2%

ロシア居住者

8734.6%

インド居住者

440.2%

メキシコ

居住者

340.2%

その他居住者

6,38033.6%

2014 2015 2016 2017 2018化学 16,884 16,743 17,084 18,524機械 31,515 30,525 30,071 31,604繊維 32,176 29,823 29,694 34,529雑貨 29,780 28,485 28,234 30,982食品 27,991 28,958 26,320 30,987役務 143,437 138,890 139,032 152,191合計 281,783 273,424 270,435 298,817

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

160,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

n/an/an/an/an/an/an/a

化学

18,524

6.2% 機械

31,604

10.6%

繊維

34,529

11.6%

雑貨

30,982

10.4%食品

30,987

10.4%

役務

152,191

50.9%

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○ 1,346 1,580 1,424 1,592 1,634 7,576 2.6% 21.4%米国 US ○ 2,703 3,074 3,116 3,204 3,356 15,453 4.7% 24.2%

EUIPO EM ○ 7,395 7,853 7,943 8,467 8,851 40,509 4.5% 19.7%英国 GB ○ 494 527 541 773 1,065 3,400 37.8% 115.6%ドイツ DE ○ 464 488 492 482 459 2,385 -4.8% -1.1%

フランス FR ○

イタリア IT ○ 443 357 479 503 459 2,241 -8.7% 3.6%スペイン ES ○ 527 457 483 496 466 2,429 -6.0% -11.6%スイス CH ○ 1,777 1,907 1,818 1,987 2,096 9,585 5.5% 18.0%中国 CN ○ 5,084 5,246 5,265 5,821 7,686 29,102 32.0% 51.2%韓国 KR ○ 987 1,133 1,045 1,180 1,270 5,615 7.6% 28.7%

ブラジル * BR 2,065 1,811 1,777 1,843 2,003 9,499 8.7% -3.0%ロシア RU ○ 1,506 1,543 1,468 1,515 1,572 7,604 3.8% 4.4%インド IN ○ 1,298 1,361 1,127 841 962 5,589 14.4% -25.9%

メキシコ * MX ○ 957 960 1,057 939 1,074 4,987 14.4% 12.2%25,700 26,717 26,611 28,051 31,319 138,398 11.7% 21.9%

自 国主要各国・機関

出願先国・機関

合計

252,215 265,507 258,090 252,960279,882

18,05617,465

16,030 17,496

19,013

6.7%6.2%

5.8%6.5% 6.4%

0.0%

2.0%

4.0%

6.0%

8.0%

10.0%

12.0%

14.0%

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率

図 2-2-31 フランスにおける自国・他国からの 出願区分数と他国出願比率の推移 (2014 年~2018 年)

図 2-2-32 フランスにおける英国居住者以外 の出願人居住地別出願区分数 の割合(2018 年)

図 2-2-33 フランスにおける産業分野別の出願区分数 の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-34 フランスにおける産業分野別 の出願区分数の割合(2018 年)

表 2-2-9 フランス居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

6.フランス

自国出願区分数は、2016 年、2017 年と続けて減少を示した後、2018 年に大幅な増加を

示している。一方、他国出願区分数は、2015 年、2016 年と減少を続けた後、2017 年には

増加に転じ、2018 年も増加を続けている。フランスにおける他国居住者からの出願区分数

は、中国居住者、スイス居住者の順となっている。産業分野別の出願区分数では役務分野

の出願が多く、次いで繊維分野となっている。2018 年のフランス居住の出願人による主要

国・機関への商標出願は、EUIPO、中国、米国の順となっている。

Page 26: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-25 -

要約

80,907 83,353 81,926 83,863

10,196 10,608 11,11112,888

11.2% 11.3%11.9%

13.3%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率

直接出願

18,41244.0%

EUIPOへの

直接出願

6,94816.6%国際登録出願経由の

EUIPO出願

1,9034.6%

国際登録出願

14,54134.8%

日本居住者

2562.0%

米国居住者

9387.3%

英国居住者

5474.2%

ドイツ居住者

1,1168.7%

フランス居住者

1,40010.9%

スペイン

居住者

1351.0%

スイス居住者

1,2429.6%

中国居住者

2,33118.1%

韓国居住者

2001.6%

ブラジル居住者

140.1%

ロシア居住者

9697.5%

インド居住者

340.3%

メキシコ

居住者

130.1%

その他居住者

3,69328.7%

36.4%

21.8%

15.8%

100.0%

26.4%

72.9%

12.8%

1.1%

1.1%

1.1%

3.1%

78.5%

43.9%

20.0%

74.6%

74.6%

74.6%

70.1%

20.4%

20.4%

20.4%

19.2%

63.6%

78.2%

84.2%

73.6%

27.1%

87.2%

3.9%

3.8%

3.8%

7.7%

21.5%

56.1%

80.0%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メキシコ

インド

ロシア

ブラジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタリア

フランス

ドイツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

出願元国

図 2-2-35 フランス居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-36 フランス居住の出願人による他の主要各国・ 機関への商標出願ルートの割合(2018 年)

図 2-2-37 イタリアにおける自国・他国からの 出願区分数と他国出願比率の推移 (2014 年~2018 年)

図 2-2-38 イタリアにおける英国居住者以外 の出願人居住地別出願区分数 の割合(2018 年)

フランス居住者の他国・機関への出願ルートをみると、全体としては、主要各国・機関

への直接出願が 60.6%、国際登録出願は 39.4%の割合で利用されており、フランスは国際登

録出願の利用が多い国の1つとなっている。これを各国別に見ると、スイス、ロシア、日

本、韓国は国際登録出願の利用率が高い。EUIPO 及び EU 加盟国に対しては、国際登録出

願はあまり利用されていない。

7.イタリア

自国出願区分数は、2017 年に前年より減少を示したが、2018 年には増加に転じている。

一方、他国出願区分数は 2018 年まで増加を続けている。イタリアにおける他国居住者から

の出願区分数は、中国居住者、フランス居住者の順となっている。産業分野別の出願区分

数では役務分野の出願が多く、次いで食品分野となっている。2018 年のイタリア居住の出

願人による主要国・機関への商標出願は、EUIPO、中国、米国の順となっている。

Page 27: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-26 -

要約

2014 2015 2016 2017 2018化学 7,168 7,728 7,556 8,070機械 10,931 11,401 11,173 11,477繊維 14,347 13,759 13,562 13,900雑貨 9,076 8,915 8,978 9,121食品 14,363 15,270 14,662 15,015役務 35,245 36,789 37,094 39,112合計 91,130 93,862 93,025 96,695

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

45,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

n/an/an/an/an/an/an/a

化学

8,070

8.3% 機械

11,477

11.9%

繊維

13,900

14.4%

雑貨

9,121

9.4%食品

15,015

15.5%

役務

39,112

40.4%

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○ 1,146 1,076 1,216 1,100 1,165 5,703 5.9% 1.7%米国 US ○ 2,290 2,281 2,561 2,462 2,761 12,355 12.1% 20.6%

EUIPO EM ○ 9,298 9,829 11,973 11,157 12,931 55,188 15.9% 39.1%英国 GB ○ 165 137 170 309 421 1,202 36.2% 155.2%ドイツ DE ○ 185 154 151 153 147 790 -3.9% -20.5%

フランス FR ○ 201 197 148 187 193 926 3.2% -4.0%イタリア IT ○

スペイン ES ○ 171 129 128 150 129 707 -14.0% -24.6%スイス CH ○ 1,097 1,004 1,130 1,048 1,199 5,478 14.4% 9.3%中国 CN ○ 4,215 4,157 4,420 4,617 5,488 22,897 18.9% 30.2%韓国 KR ○ 929 777 894 823 853 4,276 3.6% -8.2%

ブラジル * BR 1,239 1,001 959 1,009 972 5,180 -3.7% -21.5%ロシア RU ○ 1,734 1,347 1,478 1,411 1,535 7,505 8.8% -11.5%インド IN ○ 1,161 873 842 683 748 4,307 9.5% -35.6%

メキシコ * MX ○ 603 603 622 612 640 3,080 4.6% 6.1%23,288 22,489 25,476 24,621 28,017 123,891 13.8% 20.3%

主要各国・機関

自 国

出願先国・機関

合計

直接出願

18,83344.7%

EUIPOへの

直接出願

11,99228.5%

国際登録出願経由の

EUIPO出願

9392.2%

国際登録出願

10,34924.6%

31.6%

25.7%

11.1%

100.0%

16.5%

67.0%

9.8%

0.3%

0.7%

0.3%

1.2%

92.7%

32.9%

10.4%

91.8%

91.4%

91.7%

89.8%

7.2%

7.2%

7.2%

7.0%

68.4%

74.3%

88.9%

83.5%

33.0%

90.2%

0.7%

0.8%

0.8%

1.9%

7.3%

67.1%

89.6%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メ キシコ

インド

ロシア

ブラ ジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタ リ ア

フ ランス

ド イツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート 比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

出願元国

図 2-2-39 イタリアにおける産業分野別の 出願区分数の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-40 イタリアにおける産業分野別 の出願区分数の割合(2018 年)

表 2-2-10 イタリア居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-41 イタリア居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-42 イタリア居住の出願人による他の主要各国・ 機関への商標出願ルートの割合(2018 年)

イタリア居住者の他国・機関への出願ルートをみると、全体としては、主要各国・機関

への直接出願が 73.2%を占めており、国際登録出願は 26.8%となっている。これを各国別

に見ると、日本、スイス、韓国、ロシアで国際登録出願を多く利用している。EUIPO 及び

EU 加盟国に対しては、国際登録出願はあまり利用されていない。

Page 28: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-27 -

要約

67,507 69,460 71,312 71,649 72,710

8,979 8,0508,416 9,279 10,126

11.7%10.4% 10.6%

11.5% 12.2%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

35.0%

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

80,000

90,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率

日本居住者

1491.5%

米国居住者

8508.4%

英国居住者

5485.4%

ドイツ居住者

7397.3%

フランス居住者

1,43114.1%

イタリア

居住者

2902.9%

スイス居住者

6776.7%

中国居住者

1,78017.6%

韓国居住者

1781.8%

ブラジル居住者

150.1%

ロシア居住者

8118.0%

インド居住者

320.3%

メキシコ

居住者

790.8% その他居住者

2,54725.2%

2014 2015 2016 2017 2018化学 4,577 4,739 4,644 4,647 4,800機械 6,826 6,842 7,172 7,385 7,421繊維 6,727 6,791 6,600 6,863 7,308雑貨 5,425 5,206 5,131 5,380 5,465食品 10,484 10,135 10,803 10,633 11,317役務 42,416 43,692 45,278 45,986 46,460合計 76,455 77,405 79,628 80,894 82,771

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

80,000

90,000

05,000

10,00015,00020,00025,00030,00035,00040,00045,00050,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

化学

4,800

5.8%機械

7,421

9.0%繊維

7,308

8.8%

雑貨

5,465

6.6%食品

11,317

13.7%

役務

46,460

56.1%

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○ 340 355 395 369 395 1,854 7.0% 16.2%米国 US ○ 1,348 1,467 1,419 1,400 1,578 7,212 12.7% 17.1%

EUIPO EM ○ 8,742 9,391 9,860 10,089 10,408 48,490 3.2% 19.1%英国 GB ○ 108 105 127 137 235 712 71.5% 117.6%ドイツ DE ○ 166 119 111 124 156 676 25.8% -6.0%

フランス FR ○ 178 132 145 200 157 812 -21.5% -11.8%イタリア IT ○ 99 34 106 100 86 425 -14.0% -13.1%スペイン ES ○

スイス CH ○ 279 282 271 277 302 1,411 9.0% 8.2%中国 CN ○ 1,380 1,757 1,735 1,709 2,090 8,671 22.3% 51.4%韓国 KR ○ 239 294 225 252 287 1,297 13.9% 20.1%

ブラジル * BR 711 626 653 547 684 3,221 25.0% -3.8%ロシア RU ○ 545 520 440 494 399 2,398 -19.2% -26.8%インド IN ○ 338 284 315 251 312 1,500 24.3% -7.7%

メキシコ * MX ○ 1,343 1,234 1,434 1,505 1,359 6,875 -9.7% 1.2%15,476 16,245 16,841 17,085 18,053 83,700 5.7% 16.7%

自 国

主要各国・機関

出願先国・機関

合計

図 2-2-43 スペインにおける自国・他国からの 出願区分数と他国出願比率の推移 (2014 年~2018 年)

図 2-2-44 スペインにおける英国居住者以外 の出願人居住地別出願区分数 の割合(2018 年)

図 2-2-45 スペインにおける産業分野別の 出願区分数の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-46 スペインにおける産業分野別の 出願区分数の割合(2018 年)

表 2-2-11 スペイン居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

8.スペイン

自国出願区分数は 2014年から 2018年まで増加を続けている。一方、他国出願区分数は、

2015 年に前年より減少しているが、2016 年以降は 2018 年まで増加傾向を示している。

スペインにおける他国居住者からの出願区分数は、中国居住者、フランス居住者の順とな

っている。産業分野別の出願区分数では役務分野の出願が多く、次いで食品分野となって

いる。2018 年のスペイン居住の出願人による主要国・機関への商標出願は、EUIPO、中

国、米国の順となっている。

Page 29: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-28 -

要約

直接出願

14,87151.5%

EUIPOへの

直接出願

10,18335.3%

国際登録出願経由の

EUIPO出願

2250.8%

国際登録出願

3,57712.4%

62.8%

29.2%

5.8%

100.0%

20.9%

71.6%

15.2%

0.5%

1.1%

1.2%

1.4%

97.8%

58.7%

15.4%

97.0%

96.4%

96.4%

95.7%

2.1%

2.1%

2.1%

2.1%

37.2%

70.8%

94.2%

79.1%

28.4%

84.8%

0.4%

0.4%

0.3%

0.8%

2.2%

41.3%

84.6%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メキシコ

インド

ロシア

ブラジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタリア

フランス

ドイツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

出願元国

34,862 38,564 36,758 42,007 41,468

47,672

49,454 52,69552,488 54,608

57.8%

56.2%58.9%

55.5% 56.8%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

70.0%

80.0%

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率

日本居住者

1,2612.3%

米国居住者

6,06211.1%

英国居住者

2,3204.2%

ドイツ居住者

18,38233.7%フランス

居住者

6,63112.1%イタリア居住者

2,9635.4%

スペイン居住者

6481.2%

中国居住者

2,2924.2%

韓国居住者

3960.7%

ブラジル居住者

170.0%

ロシア居住者

4190.8%

インド居住者

590.1%

メキシコ居住者

190.0%

その他居住者

13,13924.1%

図 2-2-47 スペイン居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-48 スペイン居住の出願人による他の主要各国・ 機関への商標出願ルートの割合(2018 年)

図 2-2-49 スイスにおける自国・他国からの 出願区分数と他国出願比率の推移 (2014 年~2018 年)

図 2-2-50 スイスにおける英国居住者以外 の出願人居住地別出願区分数 の割合(2018 年)

スペイン居住者の他国・機関への出願ルートをみると、全体としては、主要各国・機関

への直接出願が 86.8%を占めており、国際登録出願は 13.2%程度に止まっている。これを

各国別に見ると、日本、スイス、韓国、ロシア、インドへは国際登録出願の利用が多い。

一方で、米国、中国、メキシコへは国際登録出願はあまり利用されていない。EU 加盟国

については、EUIPO への直接出願が 95%以上と多くなっている。

9.スイス

スイスは他国出願区分数が自国出願区分数より多いという特徴がある。スイスにおける

他国居住者からの出願区分数は、ドイツ居住者、フランス居住者の順となっている。産業

分野別の出願区分数では役務分野の出願が多く、次いで機械分野となっている。2018 年の

スイス居住の出願人による主要国・機関への商標出願は、中国、EUIPO、米国の順となっ

ている。

Page 30: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-29 -

要約

2014 2015 2016 2017 2018化学 8,844 8,812 9,326 9,595 9,588機械 14,846 16,130 17,270 18,111 18,440繊維 8,654 10,323 8,790 10,096 9,141雑貨 9,011 9,607 9,482 10,201 9,681食品 7,196 7,756 8,120 8,674 8,642役務 31,197 34,974 35,611 37,755 40,389合計 79,748 87,602 88,599 94,432 95,881

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

40,000

45,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

化学

9,588

10.0%

機械

18,440

19.2%

繊維

9,141

9.5%雑貨

9,681

10.1%

食品

8,642

9.0%

役務

40,389

42.1%

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○ 1,555 1,377 1,382 1,290 1,542 7,146 19.5% -0.8%米国 US ○ 2,583 2,488 2,370 2,582 2,701 12,724 4.6% 4.6%

EUIPO EM ○ 4,187 3,792 3,956 4,111 4,330 20,376 5.3% 3.4%英国 GB ○ 466 459 578 797 924 3,224 15.9% 98.3%ドイツ DE ○ 1,144 1,048 1,010 1,056 911 5,169 -13.7% -20.4%

フランス FR ○ 731 727 704 795 679 3,636 -14.6% -7.1%イタリア IT ○ 460 304 441 428 370 2,003 -13.6% -19.6%スペイン ES ○ 332 309 236 284 237 1,398 -16.5% -28.6%スイス CH ○

中国 CN ○ 3,024 3,225 3,637 4,278 5,057 19,221 18.2% 67.2%韓国 KR ○ 1,023 885 917 916 1,059 4,800 15.6% 3.5%

ブラジル * BR 1,691 1,459 1,506 1,463 1,232 7,351 -15.8% -27.1%ロシア RU ○ 1,494 1,333 1,352 1,292 960 6,431 -25.7% -35.7%インド IN ○ 1,351 950 1,055 855 906 5,117 6.0% -32.9%

メキシコ * MX ○ 1,176 1,106 1,254 1,164 1,140 5,840 -2.1% -3.1%19,662 18,085 19,016 20,021 20,506 97,290 2.4% 4.3%

自 国

主要各国・機関

出願先国・機関

合計

直接出願

11,37943.1%

EUIPOへの

直接出願

2,1168.0%

国際登録出願経由の

EUIPO出願

2,2148.4%

国際登録出願

10,66940.4%

53.6%

30.7%

5.9%

100.0%

36.7%

74.5%

1.2%

2.5%

7.3%

7.8%

4.7%

48.9%

46.6%

30.9%

46.3%

45.0%

42.2%

40.4%

40.3%

48.5%

47.1%

44.2%

42.2%

42.1%

46.4%

69.3%

94.1%

63.3%

25.5%

4.0%

5.4%

6.3%

9.6%

12.9%

51.1%

53.4%

69.1%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メ キシコ

インド

ロシア

ブラ ジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタ リ ア

フ ランス

ド イツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート 比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

出願元国

図 2-2-51 スイスにおける産業分野別の 出願区分数の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-52 スイスにおける産業分野別の 出願区分数の割合(2018 年)

表 2-2-12 スイス居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-53 スイス居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-54 スイス居住の出願人による他の主要各国・ 機関への商標出願ルートの割合(2018 年)

スイス居住者の他国・機関への出願ルートをみると、全体としては、主要各国・機関へ

の直接出願が 51.1%の割合に対して、国際登録出願は 48.8%の割合を占めており、国際登

録出願が多く利用されている国の 1 つとなっている。これを各国別に見ると、ロシアへは

国際登録出願の利用が特に多く見られる。中国へは国際登録出願の利用はあまり行われて

いない。

Page 31: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-30 -

要約

2,076,5632,658,769

3,526,953

5,539,0857,127,191

144,143

169,330

118,631

200,584

238,246

6.5%

6.0%

3.3% 3.5%3.2%

0.0%

1.0%

2.0%

3.0%

4.0%

5.0%

6.0%

7.0%

8.0%

9.0%

10.0%

0

1,000,000

2,000,000

3,000,000

4,000,000

5,000,000

6,000,000

7,000,000

8,000,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率

日本居住者

25,30710.6%

米国居住者

50,89721.4%

英国居住者

17,7227.4%ドイツ居住者

18,0727.6%

フランス居住者

12,1365.1%

イタリア居住者

7,8203.3%

スペイン居住者

2,7271.1%

スイス居住者

7,7673.3%

韓国居住者

18,6097.8%

ブラジル居住者

4280.2%

ロシア居住者

3,5851.5%

インド居住者

7180.3%

メキシコ居住者

5480.2% その他居住者

71,91030.2%

2014 2015 2016 2017 2018化学 210,655 268,199 338,592 524,848 687,086機械 434,008 512,338 636,122 947,132 1,188,516繊維 361,020 349,092 448,757 850,974 996,327雑貨 213,369 252,424 339,685 587,945 731,770食品 374,957 488,877 643,076 984,635 1,270,305役務 626,622 956,662 1,238,192 1,844,021 2,491,142合計 2,220,631 2,827,592 3,644,424 5,739,555 7,365,146

0

1,000,000

2,000,000

3,000,000

4,000,000

5,000,000

6,000,000

7,000,000

8,000,000

0

500,000

1,000,000

1,500,000

2,000,000

2,500,000

3,000,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○ 1,628 2,582 4,928 8,669 11,074 28,881 27.7% 580.2%米国 US ○ 6,217 13,896 31,375 51,417 52,607 155,512 2.3% 746.2%

EUIPO EM ○ 2,822 4,145 8,254 12,333 13,805 41,359 11.9% 389.2%英国 GB ○ 1,046 1,124 2,307 4,340 7,638 16,455 76.0% 630.2%ドイツ DE ○ 1,234 1,218 1,944 2,765 2,981 10,142 7.8% 141.6%

フランス FR ○ 1,086 1,033 1,625 2,017 2,033 7,794 0.8% 87.2%イタリア IT ○ 834 455 1,176 1,370 1,572 5,407 14.7% 88.5%スペイン ES ○ 535 424 891 1,082 1,176 4,108 8.7% 119.8%スイス CH ○ 698 643 1,053 1,165 1,324 4,883 13.6% 89.7%中国 CN ○

韓国 KR ○ 2,792 3,448 4,902 5,061 6,700 22,903 32.4% 140.0%ブラジル * BR 1,036 1,441 1,228 1,561 1,988 7,254 27.4% 91.9%ロシア RU ○ 1,733 1,653 2,503 3,465 3,877 13,231 11.9% 123.7%インド IN ○ 2,067 1,925 4,475 4,014 4,663 17,144 16.2% 125.6%

メキシコ * MX ○ 1,046 1,186 1,534 1,916 2,683 8,365 40.0% 156.5%23,146 32,591 63,267 92,506 103,047 314,557 11.4% 345.2%

自 国

主要各国・機関

出願先国・機関

合計

化学

687,086

9.3%

機械

1,188,516

16.1%

繊維

996,327

13.5%

雑貨

731,770

9.9%

食品

1,270,305

17.2%

役務

2,491,142

33.8%

図 2-2-55 中国における自国・他国からの出願区分数 と他国出願比率の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-56 中国における中国居住者以外 の出願人居住地別出願区分数 の割合(2018 年)

図 2-2-57 中国における産業分野別の出願区分数 の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-58 中国における産業分野別の 出願区分数の割合(2018 年)

表 2-2-13 中国居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

10.中国

自国出願区分数は 2014 年から 2018 年まで顕著な増加傾向が続いている。他国出願区分

数は 2016 年に大幅な減少を示したが 2017 年に非常に大きな増加を示し、2018 年も増加

を続けている。中国における他国居住者からの出願区分数は、米国居住者、日本居住者の

順となっている。産業分野別の出願区分数では、最も出願区分数の多い分野は役務分野と

なっており、次いで食品分野となっている。2018 年の中国居住の出願人による主要国・機

関への商標出願は、米国、EUIPO、日本の順となっている。

Page 32: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-31 -

要約

164,242191,470 183,620 181,218

207,953

43,141

44,604 48,180 49,258

56,023

20.8%18.9%

20.8% 21.4% 21.2%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

35.0%

40.0%

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率

日本居住者

7,37713.2%

米国居住者

11,62520.8%

英国居住者

3,1385.6%ドイツ居住者

5,0709.0%

フランス居住者

3,1205.6%

イタリア居住者

1,8993.4%

スペイン居住者

6171.1%

スイス居住者

2,6064.7%

中国居住者

9,41516.8%ブラジル居住者

270.0%

ロシア居住者

4680.8%

インド居住者

630.1%

メキシコ居住者

600.1%

その他居住者

10,53818.8%

直接出願

92,57272.4%

EUIPOへの

直接出願

12,1149.5%

国際登録出願経由の

EUIPO出願

1,6911.3% 国際登録出願

21,54916.8%

51.3%

53.2%

35.1%

100.0%

70.6%

17.4%

1.1%

3.0%

4.5%

9.3%

27.8%

87.8%

95.8%

81.6%

80.9%

78.8%

76.5%

72.2%

56.5%

11.3%

11.0%

10.7%

10.1%

7.9%

48.7%

46.8%

64.9%

29.4%

82.6%

6.7%

7.2%

8.3%

8.4%

7.8%

12.2%

4.2%

18.4%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メキシコ

インド

ロシア

ブラジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタリア

フランス

ドイツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

出願元国

図 2-2-61 韓国における自国・他国からの出願区分数 と他国出願比率の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-62 韓国における韓国居住者以外 の出願人居住地別出願区分数 の割合(2018 年)

図 2-2-59 中国居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-60 中国居住の出願人による他の主要各国・ 機関への商標出願ルートの割合(2018 年)

中国居住者の他国・機関への出願ルートをみると、全体としては、主要各国・機関への

直接出願は 81.9%の割合、国際登録出願は 18.1%の割合となっており、国際登録出願はあ

まり利用されていない。これを各国別に見ると、スイスへは 80%以上が、ロシアへはおよ

そ 65%が国際登録出願を利用している。米国への出願では約 96%、EUIPO への出願では

約 88%が直接出願となっており、国際登録出願の利用は他の主要国と比較すると少ない。 11.韓国

自国出願区分数は 2016 年、2017 年と連続して減少を示したが 2018 年には増加に転じ

ている。一方、他国出願区分数は 2018 年まで増加を続けている。韓国における他国居住

者からの出願区分数は、米国居住者、中国居住者の順となっている。産業分野別の出願区

分数では、役務分野が最も多く、次いで機械分野となっている。2018 年の韓国居住の出願

人による主要国・機関への商標出願は、中国、米国、日本の順となっている。

Page 33: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-32 -

要約

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○ 1,668 2,109 2,064 2,231 2,466 10,538 10.5% 47.8%米国 US ○ 2,030 2,965 2,918 3,119 3,768 14,800 20.8% 85.6%

EUIPO EM ○ 1,180 2,040 1,641 1,457 1,557 7,875 6.9% 31.9%英国 GB ○ 130 156 198 241 434 1,159 80.1% 233.8%ドイツ DE ○ 128 165 185 123 161 762 30.9% 25.8%

フランス FR ○ 110 136 116 98 186 646 89.8% 69.1%イタリア IT ○ 99 104 106 84 109 502 29.8% 10.1%スペイン ES ○ 75 111 74 55 87 402 58.2% 16.0%スイス CH ○ 133 152 126 140 207 758 47.9% 55.6%中国 CN ○ 8,720 16,646 20,273 14,860 17,856 78,355 20.2% 104.8%韓国 KR ○

ブラジル * BR 547 871 980 462 557 3,417 20.6% 1.8%ロシア RU ○ 567 854 605 651 787 3,464 20.9% 38.8%インド IN ○ 465 851 272 281 837 2,706 197.9% 80.0%

メキシコ * MX ○ 449 891 997 603 564 3,504 -6.5% 25.6%14,633 25,942 28,491 22,174 27,110 118,350 22.3% 85.3%

自 国

主要各国・機関

出願先国・機関

合計

直接出願

25,19380.9%

EUIPOへの

直接出願

1,0043.2%

国際登録出願経由の

EUIPO出願

5531.8%

国際登録出願

4,38314.1%

51.3%

53.2%

35.1%

100.0%

70.6%

17.4%

1.1%

3.0%

4.5%

9.3%

27.8%

87.8%

95.8%

81.6%

80.9%

78.8%

76.5%

72.2%

56.5%

11.3%

11.0%

10.7%

10.1%

7.9%

48.7%

46.8%

64.9%

29.4%

82.6%

6.7%

7.2%

8.3%

8.4%

7.8%

12.2%

4.2%

18.4%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メキシコ

インド

ロシア

ブラジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタリア

フランス

ドイツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

出願元国

2014 2015 2016 2017 2018化学 27,028 31,306 32,101 32,834 35,474機械 31,932 36,906 37,614 37,061 41,580繊維 25,378 27,231 25,566 24,792 26,427雑貨 19,864 21,346 22,620 22,348 23,253食品 24,549 27,806 27,256 25,959 29,693役務 78,009 90,500 85,436 86,933 106,837合計 206,760 235,095 230,593 229,927 263,264

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

化学

35,474

13.5%

機械

41,580

15.8%

繊維

26,427

10.0%雑貨

23,253

8.8%

食品

29,693

11.3%

役務

106,837

40.6%

図 2-2-63 韓国における産業分野別の出願区分数 の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-64 韓国における産業分野別の 出願区分数の割合(2018 年)

表 2-2-14 韓国居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-65 韓国居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-66 韓国居住の出願人による他の主要各国・ 機関への商標出願ルートの割合(2018 年)

韓国居住者の他国・機関への出願ルートをみると、全体としては、主要各国・機関への

直接出願が 84.1%を占めており、国際登録出願は 15.9%に止まっており、各国・機関への

直接出願が多く利用されている。これを各国別に見ると、中国、米国、日本へは直接出願

が多く利用されており、国際登録出願はあまり利用されていない。欧州各国に対しては

EUIPO への国際登録出願を含めても国際登録出願の利用は 40%程度である。

Page 34: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-33 -

要約

127,925 130,720 137,878159,192

176,063

29,091 27,98928,490

26,911

28,356

18.5% 17.6% 17.1%14.5% 13.9%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率

日本居住者

1,2224.3%

米国居住者

8,92831.5%

英国居住者

1,3044.6%ドイツ居住者

2,90610.2%

フランス居住者

2,0037.1%

イタリア居住者

9723.4%

スペイン居住者

6842.4%

スイス居住者

1,2324.3%

中国居住者

1,9887.0%

韓国居住者

5572.0%

ロシア居住者

560.2%

インド居住者

770.3%

メキシコ居住者

3451.2%

その他居住者

6,08221.4%

2014 2015 2016 2017 2018化学 13,602 13,594 14,793 16,639 17,499機械 16,788 16,339 15,981 16,850 18,088繊維 13,269 12,536 13,146 14,542 15,935雑貨 9,476 9,141 8,933 9,634 9,925食品 13,932 14,316 15,689 18,615 19,684役務 89,922 90,933 93,378 109,793 123,256合計 156,989 156,859 161,920 186,073 204,387

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

化学

17,499

8.6% 機械

18,088

8.8%

繊維

15,935

7.8%

雑貨

9,925

4.9%

食品

19,684

9.6%

役務

123,256

60.3%

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○ 56 54 51 47 43 251 -8.5% -23.2%米国 US ○ 546 586 634 617 581 2,964 -5.8% 6.4%

EUIPO EM ○ 257 263 235 292 264 1,311 -9.6% 2.7%英国 GB ○ 7 8 10 29 40 94 37.9% 471.4%ドイツ DE ○ 9 17 4 5 7 42 40.0% -22.2%

フランス FR ○ 17 16 19 8 15 75 87.5% -11.8%イタリア IT ○ 10 1 10 4 12 37 200.0% 20.0%スペイン ES ○ 23 12 7 12 9 63 -25.0% -60.9%スイス CH ○ 17 19 4 15 7 62 -53.3% -58.8%中国 CN ○ 410 527 240 284 427 1,888 50.4% 4.1%韓国 KR ○ 38 54 25 28 18 163 -35.7% -52.6%

ブラジル * BR

ロシア RU ○ 38 63 18 28 66 213 135.7% 73.7%インド IN ○ 25 12 27 30 74 168 146.7% 196.0%

メキシコ * MX ○ 425 362 291 386 527 1,991 36.5% 24.0%1,822 1,940 1,524 1,738 2,047 9,071 17.8% 12.3%

自 国

主要各国・機関

出願先国・機関

合計

図 2-2-67 ブラジルにおける自国・他国からの 出願区分数と他国出願比率の推移 (2014 年~2018 年)

図 2-2-68 ブラジルにおける英国居住者以外 の出願人居住地別出願区分数 の割合(2018 年)

図 2-2-69 ブラジルにおける産業分野別の出願区分数 の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-70 ブラジルにおける産業分野別 の出願区分数の割合(2018 年)

表 2-2-15 ブラジル居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

12.ブラジル

自国出願区分数は、2018 年まで増加を続けており、2017 年、2018 年には顕著な増加を

示している。他国出願区分数は 2018 年まで増減を繰り返している。ブラジルにおける他

国居住者からの出願区分数は、米国居住者、ドイツ居住者の順となっている。産業分野別

の出願区分数では役務分野の出願が多く、次いで食品分野となっている。2018 年のブラジ

ル居住の出願人による主要国・機関への商標出願は、米国、メキシコの順となっている。

Page 35: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-34 -

要約

直接出願

2,07988.3%

EUIPOへの

直接出願

26211.1%

国際登録出願経由の

EUIPO出願

20.1%

国際登録出願

110.5%

99.1%

100.0%

100.0%

100.0%

99.8%

100.0%

3.3%

4.3%

5.0%

2.6%

13.2%

99.2%

99.7%

100.0%

96.0%

94.9%

93.9%

96.7%

86.2%

0.7%

0.7%

0.7%

0.7%

0.7%

0.9%

0.0%

0.2%

0.4%

0.8%

0.3%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メキシコ

インド

ロシア

ブラジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタリア

フランス

ドイツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

出願元国

178,024161,696

193,213233,430

203,854

61,687

57,357

58,128

58,296

59,698

25.7%

26.2%

23.1%

20.0%

22.7%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

35.0%

40.0%

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率日本居住者

2,0503.4%

米国居住者

4,2367.1%

英国居住者

2,3814.0%

ドイツ居住者

7,91613.3% フランス

居住者

4,4817.5%

イタリア

居住者

3,5876.0%

スペイン居住者

8151.4%

スイス居住者

2,9224.9%

中国居住者

6,33310.6%

韓国居住者

1,2372.1%

ブラジル居住者

880.1%

インド居住者

2520.4%

メキシコ

居住者

530.1%

その他居住者

23,34739.1%

図 2-2-71 ブラジル居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-72 ブラジル居住の出願人による他の主要各国・ 機関への商標出願ルートの割合(2018 年)

図 2-2-73 ロシアにおける自国・他国からの 出願区分数と他国出願比率の推移 (2014 年~2018 年)

図 2-2-74 ロシアにおける英国居住者以外 の出願人居住地別出願区分数 の割合(2018 年)

ブラジルは 2019 年にマドリッド協定議定書に加盟しており、2018 年には国際登録出願

を利用することができない(データの集計は 2019 年のため、事後指定の案件が一部含まれ

ている)。そのために他国への出願は全て直接出願を利用している。欧州へは EUIPO の利

用が多く、EU 加盟国への出願は EUIPO を利用した出願が 85%を超えている。

13.ロシア

自国出願区分数は 2015 年に減少を示した後、2016 年、2017 年と増加を続けたが、2018年は減少に転じている。他国出願区分数は、2015 年に減少を示した後、2016 年は微増し

2017 年は横ばいで推移し 2018 年は増加を示している。ロシアにおける他国居住者からの

出願区分数は、ドイツ居住者、中国居住者の順となっている。産業分野別の出願区分数で

は役務分野の出願が多く、次いで機械分野となっている。2018 年のロシア居住の出願人に

よる主要国・機関への商標出願は、中国、米国、EUIPO の順となっている。

Page 36: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-35 -

要約

2014 2015 2016 2017 2018化学 25,352 23,896 26,522 31,639 27,278機械 44,782 40,101 44,974 51,949 45,797繊維 26,321 22,802 26,302 31,969 27,027雑貨 31,705 27,723 31,817 38,003 31,522食品 32,156 29,480 33,815 38,481 34,253役務 79,335 74,615 87,205 99,605 97,427合計 239,651 218,617 250,635 291,646 263,304

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○ 101 91 80 135 133 540 -1.5% 31.7%米国 US ○ 352 308 344 520 540 2,064 3.8% 53.4%

EUIPO EM ○ 291 261 384 413 505 1,854 22.3% 73.5%英国 GB ○ 173 120 125 218 224 860 2.8% 29.5%ドイツ DE ○ 270 190 201 275 279 1,215 1.5% 3.3%

フランス FR ○ 214 129 116 177 171 807 -3.4% -20.1%イタリア IT ○ 212 114 136 190 183 835 -3.7% -13.7%スペイン ES ○ 169 105 103 149 151 677 1.3% -10.7%スイス CH ○ 94 103 87 136 107 527 -21.3% 13.8%中国 CN ○ 746 805 1,228 1,667 1,885 6,331 13.1% 152.7%韓国 KR ○ 105 88 102 188 183 666 -2.7% 74.3%

ブラジル * BR 54 57 84 64 56 315 -12.5% 3.7%ロシア RU ○

インド IN ○ 264 205 213 228 183 1,093 -19.7% -30.7%メキシコ * MX ○ 113 39 95 103 89 439 -13.6% -21.2%

3,057 2,524 3,218 4,328 4,556 17,683 5.3% 49.0%

自 国

主要各国・機関

出願先国・機関

合計

直接出願

1,80734.8%

EUIPOへの

直接出願

1743.4%

国際登録出願経由の

EUIPO出願

3316.4%

国際登録出願

2,88255.5%

3.4%

5.5%

100.0%

28.4%

66.4%

4.7%

0.3%

1.2%

0.4%

2.3%

2.1%

34.5%

36.9%

7.5%

26.5%

25.3%

25.7%

22.2%

23.9%

50.5%

48.1%

49.0%

42.2%

45.4%

96.6%

94.5%

71.6%

33.6%

95.3%

22.7%

25.4%

24.9%

33.3%

28.7%

65.5%

63.1%

92.5%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メキシコ

インド

ロシア

ブラジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタリア

フランス

ドイツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

出願元国

化学

27,278

10.4%

機械

45,797

17.4%

繊維

27,027

10.3%雑貨

31,522

12.0%

食品

34,253

13.0%

役務

97,427

37.0%

図 2-2-75 ロシアにおける産業分野別の出願区分数 の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-76 ロシアにおける産業分野別の 出願区分数の割合(2018 年)

表 2-2-16 ロシア居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-77 ロシア居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-78 ロシア居住の出願人による他の主要各国・ 機関への商標出願ルートの割合(2018 年)

ロシア居住者の他国・機関への出願ルートをみると、全体としては、主要各国・機関へ

の直接出願が 38.2%、国際登録出願は 61.9%となっており、圧倒的に国際登録出願の利用

が多い。日本、スイス、インド、メキシコへの出願は国際登録出願の割合が高く 90%を超

えている。中国はおよそ 30%、欧州各国へはおよそ 70%程度、EUIPO へはおよそ 65%が

国際登録出願となっている。

Page 37: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-36 -

要約

2014 2015 2016 2017 2018化学 50,907 61,573 72,430 57,143 81,620機械 40,767 47,892 55,293 51,511 56,956繊維 25,246 33,277 37,074 31,946 38,906雑貨 18,196 22,617 25,005 21,969 25,869食品 28,970 35,094 37,400 33,357 38,486役務 73,619 88,966 85,729 87,575 100,636合計 237,705 289,419 312,931 283,501 342,473

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

400,000

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

化学

81,620

23.8%

機械

56,956

16.6%

繊維

38,906

11.4%

雑貨

25,869

7.6%

食品

38,486

11.2%

役務

100,636

29.4%

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○ 99 95 52 77 123 446 59.7% 24.2%米国 US ○ 637 687 771 826 940 3,861 13.8% 47.6%

EUIPO EM ○ 309 336 310 309 379 1,643 22.7% 22.7%英国 GB ○ 81 92 123 231 271 798 17.3% 234.6%ドイツ DE ○ 27 10 31 23 23 114 0.0% -14.8%

フランス FR ○ 17 13 36 16 30 112 87.5% 76.5%イタリア IT ○ 19 4 13 22 24 82 9.1% 26.3%スペイン ES ○ 12 10 14 24 28 88 16.7% 133.3%スイス CH ○ 53 39 60 42 23 217 -45.2% -56.6%中国 CN ○ 746 805 1,228 1,667 1,885 6,331 13.1% 152.7%韓国 KR ○ 60 56 80 54 42 292 -22.2% -30.0%

ブラジル * BR 79 128 142 110 77 536 -30.0% -2.5%ロシア RU ○ 218 232 183 322 166 1,121 -48.4% -23.9%インド IN ○

メキシコ * MX ○ 153 222 101 100 199 775 99.0% 30.1%2,411 2,634 3,092 3,746 4,087 15,970 9.1% 69.5%

自 国

主要各国・機関

出願先国・機関

合計

200,144

250,586 264,662242,483

297,751

37,586

39,141

48,785

41,090

44,947

15.8%

13.5%

15.6%14.5%

13.1%

0.0%

5.0%

10.0%

15.0%

20.0%

25.0%

30.0%

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

400,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率

日本居住者

2,2875.1%

米国居住者

8,69619.3%

英国居住者

3,5848.0%

ドイツ居住者

5,14011.4%

フランス居住者

2,6025.8%イタリア居住者

1,5233.4%

スペイン居住者

6071.4%

スイス居住者

2,2244.9%

中国居住者

6,02713.4%韓国居住者

1,1862.6%

ブラジル

居住者

740.2%

ロシア

居住者

6651.5%

メキシコ居住者

540.1%

その他居住者

10,27822.9%

図 2-2-79 インドにおける自国・他国からの 出願区分数と他国出願比率の推移 (2014 年~2018 年)

図 2-2-80 インドにおける英国居住者以外 の出願人居住地別出願区分数 の割合(2018 年)

図 2-2-81 インドにおける産業分野別の出願区分数 の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-82 インドにおける産業分野別の 出願区分数の割合(2018 年)

表 2-2-17 インド居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

14.インド

自国出願区分数は、2017 年に前年よりも減少を示したが 2018 年に大幅な増加を示して

いる。他国出願区分数も自国出願区分数と同様に 2017 年に減少を示したものの増加傾向

を示している。インドにおける他国居住者からの出願区分数は、米国居住者、中国居住者

の順となっている。産業分野別の出願区分数では役務分野の出願が多く、次いで化学分野

となっている。2018 年のインド居住の出願人による主要国・機関への商標出願は、中国、

米国、EUIPO の順となっている。

Page 38: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-37 -

要約

72.4%

75.9%

100.0%

59.5%

66.4%

56.5%

1.2%

1.0%

2.2%

3.7%

30.8%

65.4%

85.2%

38.2%

60.9%

61.5%

60.6%

61.7%

38.2%

32.2%

32.5%

32.0%

32.6%

20.2%

27.6%

24.1%

40.5%

33.6%

43.5%

5.7%

5.0%

5.1%

2.0%

10.9%

34.6%

14.8%

61.8%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メキシコ

インド

ロシア

ブラジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタリア

フランス

ドイツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

出願元国

直接出願

2,96664.6%

EUIPOへの

直接出願

2485.4%

国際登録出願経由の

EUIPO出願

1312.9%

国際登録出願

1,24427.1%

81,10190,684 98,739

108,590 109,355

38,810

40,74442,873

43,15446,468

32.4% 31.0%

30.3%28.4% 29.8%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

70.0%

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

160,000

180,000

2014 2015 2016 2017 2018

他国出願比率

出願区分数

出願年

自国出願区分数 他国出願区分数 他国出願比率

日本居住者

1,4033.0%

米国居住者

17,01036.6%

英国居住者

2,2444.8%ドイツ居住者

3,9698.5%

フランス居住者

2,2714.9%

イタリア居住者

1,2212.6%

スペイン居住者

1,9594.2%

スイス居住者

2,2554.9%

中国居住者

3,5877.7%

韓国居住者

7831.7%

ブラジル

居住者

5331.1%

ロシア居住者

3630.8%

インド居住者

2480.5%

その他居住者

8,62218.6%

図 2-2-83 インド居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-84 インド居住の出願人による他の主要各国・ 機関への商標出願ルートの割合(2018 年)

図 2-2-85 メキシコにおける自国・他国からの 出願区分数と他国出願比率の推移 (2014 年~2018 年)

図 2-2-86 メキシコにおける英国居住者以外 の出願人居住地別出願区分数 の割合(2018 年)

インド居住者の他国・機関への出願ルートをみると、全体としては主要各国・機関への

直接出願が 70.0%を占めており、国際登録出願の利用は 30.0%に止まっている。欧州への

出願をみると、EUIPO への直接出願が 65.4%と多く、欧州各国へも EUIPO を利用した直

接出願が多いが、英国へは直接出願が多く見られる。また、米国、ロシア、メキシコへの

出願においても直接出願が多く利用されている。

15.メキシコ

自国出願区分数は、2014 年から 2018 年まで増加を続けているが、2018 年はわずかな増

加に留まっている。他国出願区分数も自国出願区分数と同様に 2018 年まで増加を続けてい

る。メキシコにおける他国居住者からの出願区分数は、米国居住者、ドイツ居住者の順と

なっている。産業分野別の出願区分数では役務分野の出願が多く、次いで機械分野となっ

ている。2018 年のメキシコ居住の出願人による主要国・機関への商標出願は、米国、中国、

ブラジルの順となっている。

Page 39: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-38 -

要約

2014 2015 2016 2017 2018化学 13,585 14,635 15,737 16,140 16,243機械 16,432 17,552 18,749 19,211 20,051繊維 11,098 11,394 12,568 12,749 12,783雑貨 9,641 10,002 10,495 11,014 10,970食品 15,452 16,712 17,171 18,537 18,566役務 53,685 60,916 66,493 74,047 77,053合計 119,893 131,211 141,213 151,698 155,666

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

160,000

180,000

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

80,000

90,000

出願区分数(合計)

出願区分数

出願年

化学 機械 繊維 雑貨 食品 役務 合計

化学

16,243

10.4%機械

20,051

12.9%

繊維

12,783

8.2%

雑貨

10,970

7.0%

食品

18,566

11.9%

役務

77,053

49.5%

国コード

マドリッド協定議定書 2014 2015 2016 2017 2018 合計

増加率2018/2017

増加率2018/2014

日本 JP ○ 63 80 74 56 54 327 -3.6% -14.3%米国 US ○ 1,651 1,856 1,837 1,660 1,839 8,843 10.8% 11.4%

EUIPO EM ○ 296 312 285 303 283 1,479 -6.6% -4.4%英国 GB ○ 29 16 71 52 34 202 -34.6% 17.2%ドイツ DE ○ 16 7 10 30 21 84 -30.0% 31.3%

フランス FR ○ 27 18 24 20 21 110 5.0% -22.2%イタリア IT ○ 16 6 11 16 7 56 -56.3% -56.3%スペイン ES ○ 49 51 72 73 56 301 -23.3% 14.3%スイス CH ○ 23 20 31 29 15 118 -48.3% -34.8%中国 CN ○ 304 463 614 490 512 2,383 4.5% 68.4%韓国 KR ○ 50 56 44 64 42 256 -34.4% -16.0%

ブラジル * BR 374 649 1,294 362 345 3,024 -4.7% -7.8%ロシア RU ○ 50 44 74 63 41 272 -34.9% -18.0%インド IN ○ 43 63 37 90 51 284 -43.3% 18.6%

メキシコ * MX ○

2,928 3,561 4,404 3,252 3,267 17,412 0.5% 11.6%自 国

主要各国・機関

出願先国・機関

合計

86.3%

75.6%

100.0%

81.0%

93.6%

86.7%

13.3%

0.7%

3.9%

5.6%

7.6%

91.9%

96.6%

72.2%

76.7%

89.7%

85.5%

85.5%

82.0%

6.8%

7.9%

7.6%

7.6%

7.3%

13.7%

24.4%

19.0%

6.4%

13.3%

3.2%

1.7%

3.0%

1.3%

3.2%

8.1%

3.4%

27.8%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

メキシコ

インド

ロシア

ブラジル

韓国

中国

スイス

スペイン

イタリア

フランス

ドイツ

英国

EUIPO

米国

日本

出願ルート比率(%)

出願先国・機関

直接出願 EUIPOへの

直接出願

国際登録出願

経由のEUIPO出願

国際登録出願

出願元国

直接出願

3,13786.7%

EUIPOへの

直接出願

2607.2%

国際登録出願経由の

EUIPO出願

230.6%

国際登録出願

2005.5%

図 2-2-87 メキシコにおける産業分野別の 出願区分数の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-88 メキシコにおける産業分野別の 出願区分数の割合(2018 年)

表 2-2-18 メキシコ居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

図 2-2-89 メキシコ居住の出願人による 他の主要各国・機関への 商標出願ルート(2018 年)

図 2-2-90 メキシコ居住の出願人による他の主要各国・ 機関への商標出願ルートの割合(2018 年)

メキシコ居住者の他国・機関への出願ルートをみると、全体としては主要各国・機関へ

の直接出願が 93.9%と大半を占めており、国際登録出願の利用は 6.1%に止まっている。欧

州への出願をみると、EUIPO への直接出願が多く、欧州各国へも EUIPO を利用した直接

出願が多いが、スペイン、英国へは直接出願が多く見られる。また、米国、中国、インド、

韓国への出願においても直接出願が多く利用されている。

Page 40: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-39 -

要約

図表番号 タイトル 出典図2-2-1 日本における自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-2 日本における日本居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料図2-2-3 日本における産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年) 特許庁 特許行政年次報告書図2-2-4 日本における産業分野別の出願区分数の割合(2018年) 特許庁 特許行政年次報告書表2-2-1 主要国居住者による日本への出願件数の推移(2014年~2018年) 特許庁 特許行政年次報告書

表2-2-2 日本居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

表2-2-3日本居住の出願人による2018年の出願件数の上位国・機関の出願件数の推移(2014年~2018年)(上位10カ国・機関)

①Clarivate Analyticsのデータ:中国、台湾②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-5 日本居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-6 日本居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

表2-2-4日本における出願人数、出願件数、出願区分数及び出願人一人当たりの平均出願件数、出願人一人当たりの平均出願区分数の推移(2014年~2018年)

Clarivate Analyticsのデータ

図2-2-7 米国における自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-8 米国における米国居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料図2-2-9 米国における産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-10 米国における産業分野別の出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料

表2-2-5 米国居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-11 米国居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-12 米国居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-13 EUIPOにおける自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-14 EUIPOにおける欧州居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料図2-2-15 EUIPOにおける産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年) EUIPOの年次報告書図2-2-16 EUIPOにおける産業分野別の出願区分数の割合(2018年) EUIPOの年次報告書

表2-2-6 欧州居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-17 EU加盟国居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-18 EU加盟国居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-19 英国における自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-20 英国における英国居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料図2-2-21 英国における産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年) 英国連邦知的財産庁の年次報告書図2-2-22 英国における産業分野別の出願区分数の割合(2018年) 英国連邦知的財産庁の年次報告書

表2-2-7 英国居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-23 英国居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-24 英国居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-25 ドイツにおける自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-26 ドイツにおけるドイツ居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料図2-2-27 ドイツにおける産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-28 ドイツにおける産業分野別の出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料

表2-2-8 ドイツ居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-29 ドイツ居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-30 ドイツ居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-31 フランスにおける自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-32 フランスにおけるフランス居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料図2-2-33 フランスにおける産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-34 フランスにおける産業分野別の出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料

表2-2-9 フランス居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-35 フランス居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-36 フランス居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-37 イタリアにおける自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-38 イタリアにおけるイタリア居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料図2-2-39 イタリアにおける産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-40 イタリアにおける産業分野別の出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料

表2-2-10 イタリア居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-41 イタリア居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-42 イタリア居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

各国・機関別の商標出願動向の図表の出典一覧(1)

Page 41: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-40 -

要約

図表番号 タイトル 出典図2-2-43 スペインにおける自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-44 スペインにおけるスペイン居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料図2-2-45 スペインにおける産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-46 スペインにおける産業分野別の出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料

表2-2-11 スペイン居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-47 スペイン居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-48 スペイン居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-49 スイスにおける自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-50 スイスにおけるスイス居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料図2-2-51 スイスにおける産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-52 スイスにおける産業分野別の出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料

表2-2-12 スイス居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-53 スイス居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-54 スイス居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-55 中国における自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-56 中国における中国居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料図2-2-57 中国における産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-58 中国における産業分野別の出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料

表2-2-13 中国居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-59 中国居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-60 中国居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-61 韓国における自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-62 韓国における韓国居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料図2-2-63 韓国における産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-64 韓国における産業分野別の出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料

表2-2-14 韓国居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-65 韓国居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-66 韓国居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-67 ブラジルにおける自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-68 ブラジルにおけるブラジル居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料

図2-2-69 ブラジルにおける産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:2015年、2016年②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-70 ブラジルにおける産業分野別の出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料

表2-2-15 ブラジル居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-71 ブラジル居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-72 ブラジル居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-73 ロシアにおける自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-74 ロシアにおけるロシア居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料図2-2-75 ロシアにおける産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-76 ロシアにおける産業分野別の出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料

表2-2-16 ロシア居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-77 ロシア居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-78 ロシア居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-79 インドにおける自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-80 インドにおけるインド居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料図2-2-81 インドにおける産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-82 インドにおける産業分野別の出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料

表2-2-17 インド居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-83 インド居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-84 インド居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-85 メキシコにおける自国・他国からの出願区分数と他国出願比率の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-86 メキシコにおけるメキシコ居住者以外の出願人居住地別出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料図2-2-87 メキシコにおける産業分野別の出願区分数の推移(2014年~2018年) WIPOの統計資料図2-2-88 メキシコにおける産業分野別の出願区分数の割合(2018年) WIPOの統計資料

表2-2-18 メキシコ居住の出願人による他の主要各国・機関への出願件数の推移(2014年~2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-89 メキシコ居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルート(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

図2-2-90 メキシコ居住の出願人による他の主要各国・機関への商標出願ルートの割合(2018年)①Clarivate Analyticsのデータ:中国②WIPOの統計資料:上記以外

各国・機関別の商標出願動向の図表の出典一覧(2)

Page 42: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-41 -

要約

0%

10%

20%

30%

010,00020,00030,00040,00050,00060,00070,00080,000

2014 2015 2016 2017 2018

インドネシア

自国出願件数 他国出願件数 他国比率

0%

20%

40%

60%

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

2014 2015 2016 2017 2018

タイ

0%

20%

40%

60%

80%

100%

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

2014 2015 2016 2017 2018

シンガポール

0%

10%

20%

30%

40%

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

2014 2015 2016 2017 2018

ベトナム

0%

20%

40%

60%

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

2014 2015 2016 2017 2018

マレーシア

0%

20%

40%

60%

05,000

10,00015,00020,00025,00030,00035,00040,000

2014 2015 2016 2017 2018

フィリピン

0%

20%

40%

60%

80%

100%

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

2014 2015 2016 2017 2018

ブルネイ

0%

20%

40%

60%

80%

100%

01,0002,0003,0004,0005,0006,0007,0008,0009,000

2014 2015 2016 2017 2018

カンボジア

0%

20%

40%

60%

80%

100%

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

3,000

3,500

2014 2015 2016 2017 2018

ラオス

図 2-3-1 ASEAN 参加国における自国と他国の出願件数と他国比率の推移(2014 年~2018 年)

第3節 アジア諸国・地域における商標出願動向

1.ASEAN 参加国における商標出願動向 ASEAN 参加国であるインドネシア、タイ、シンガポール、ベトナム、マレーシア、フ

ィリピン、ブルネイ、カンボジア、ラオスにおける 2014 年から 2018 年までの自国と他国

の出願件数、他国比率の推移を図 2-3-1 に示す。 ASEAN 参加国の内、ほとんどの国において出願件数は概ね増加傾向を示している。特

にインドネシア、ベトナム、フィリピンでは増加傾向が顕著に見られる。インドネシアは、

2014 年から 2018 年まで増加を続けており、特に 2016 年に大幅な増加が見られる。ベト

ナム、フィリピンは、2014 年から 2016 年まで増加を続けたが 2017 年に減少に転じたも

のの 2018 年には大幅な増加を示している。ASEAN 参加国において他国比率が高いのは、

ブルネイ、ラオス、シンガポール、カンボジアでいずれも 70%を超えている。2018 年の日

本居住者の出願件数が最も多いのはタイで、次いでマレーシア、シンガポール、インドネ

シアの順となっている。また、日本居住者の出願割合が高いのは、シンガポール、タイで

2018 年は 7%を超えている。

出典:①各国・地域の知的財産権庁・機関の年次報告書:タイ(2014 年~2017 年の自国・他国件数)、 シンガポール(2014 年~2015 年の自国・他国件数)、ベトナム(2014 年~2017 年)、 マレーシア(2014 年~2017 年) ②Clarivate Analytics のデータ:ブルネイ(2014 年~2018 年の国別件数) ③WIPO の統計資料:上記以外

Page 43: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-42 -

要約

自国出願件数 他国出願件数 他国比率

0%

10%

20%

30%

40%

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

2014 2015 2016 2017 2018

台湾

0%

20%

40%

60%

80%

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

2014 2015 2016 2017 2018

香港

0%

20%

40%

60%

80%

100%

0

5,000

10,000

15,000

20,000

2014 2015 2016 2017 2018

マカオ

0%

10%

20%

30%

40%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

2014 2015 2016 2017 2018

バングラデシュ

0%

10%

20%

30%

05,000

10,00015,00020,00025,00030,00035,00040,00045,000

2014 2015 2016 2017 2018

パキスタン

図 2-3-2 その他のアジア諸国・地域における自国と他国の出願件数と他国比率の推移 (2014 年~2018 年)

2.その他のアジア諸国・地域における商標出願動向

その他のアジア諸国・地域として台湾、香港、マカオ、バングラデシュ、パキスタンに

おける 2014 年から 2018 年までの自国と他国の出願件数、他国比率の推移を図 2-3-2 に示

す。 その他のアジア諸国・地域への出願件数は、2018 年は前年に比べ、台湾、香港、マカオ

で増加を示しており、これらの国では 2018 年が過去 5 年で最も多い出願件数となってい

る。その他のアジア諸国・地域で出願件数が最も多いのが台湾で、次いで香港、パキスタ

ンの順になっている。

出典:①各国・地域の知的財産権庁・機関の年次報告書:台湾、香港、マカオ(2018 年の自国・他国件数)、 バングラデシュ(2014 年~2017 年の自国・他国件数) ②WIPO の統計資料:上記以外

Page 44: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-43 -

要約

自国出願件数 他国出願件数 他国比率

0%

10%

20%

30%

40%

50%

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

2014 2015 2016 2017 2018

オーストラリア

0%

20%

40%

60%

80%

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

2014 2015 2016 2017 2018

ニュージーランド

0%

20%

40%

60%

80%

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

2014 2015 2016 2017 2018

カナダ

0%

20%

40%

60%

80%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

2014 2015 2016 2017 2018

パナマ

0%

10%

20%

30%

0

20,000

40,000

60,000

80,000

2014 2015 2016 2017 2018

アルゼンチン

0%

20%

40%

60%

80%

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

2014 2015 2016 2017 2018

ウルグアイ

0%

10%

20%

30%

40%

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

2014 2015 2016 2017 2018

チリ

0%

10%

20%

30%

40%

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

2014 2015 2016 2017 2018

ペルー

0%

10%

20%

30%

40%

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

2014 2015 2016 2017 2018

ベネズエラ

0%

20%

40%

60%

0

10,000

20,000

30,000

2014 2015 2016 2017 2018

コロンビア

図 2-4-1 オセアニア、北米・中米・南米における自国と他国の出願件数と他国比率の推移 (2014 年~2018 年)

第4節 その他の国・機関における商標出願動向

1.オセアニア、北米・中米・南米における商標出願動向 その他の国・機関の内、オセアニア、北米・中米・南米に含まれるオーストラリア、ニ

ュージーランド、カナダ、パナマ、アルゼンチン、ウルグアイ、チリ、ペルー、ベネズエ

ラ、コロンビアにおける 2014 年から 2018 年までの自国と他国の出願件数、他国比率の推

移を図 2-4-1 に示す。 2018 年はパナマ、アルゼンチン、チリ以外の国で増加となっている。調査対象国の中で

最も出願件数が多いオーストラリアは、2016 年に減少したものの 2014 年以降は概ね増加

傾向を示している。また次いで出願件数の多いアルゼンチンは、2017 年まで増加を続けて

いたが 2018 年は減少に転じている。他国比率が高いのは、ニュージーランド、カナダ、パ

ナマでいずれも 50%を超えている。

出典:①各国・地域の知的財産権庁・機関の年次報告書: オーストラリア(2014 年~2017 年の自国・他国件数) ②Clarivate Analytics のデータ:ベネズエラ(2014 年~2018 年の国別件数) ③WIPO の統計資料:上記以外

Page 45: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-44 -

要約

自国出願件数 他国出願件数 他国比率

0%

5%

10%

15%

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

2014 2015 2016 2017 2018

トルコ

0%

20%

40%

60%

80%

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

2014 2015 2016 2017 2018

アラブ首長国連邦

0%

20%

40%

60%

80%

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

35,000

2014 2015 2016 2017 2018

サウジアラビア

0%

20%

40%

60%

80%

100%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

2014 2015 2016 2017 2018

カタール

0%

5%

10%

15%

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

2014 2015 2016 2017 2018

イラン

0%

20%

40%

60%

80%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

2014 2015 2016 2017 2018

イスラエル

0%

20%

40%

60%

80%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

2014 2015 2016 2017 2018

ヨルダン

0%

5%

10%

15%

20%

25%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

2014 2015 2016 2017 2018

オマーン

0%

20%

40%

60%

0

10,000

20,000

30,000

40,000

2014 2015 2016 2017 2018

南アフリカ

0%

20%

40%

60%

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

2014 2015 2016 2017 2018

ナイジェリア

0%

10%

20%

30%

40%

50%

0

5,000

10,000

15,000

20,000

25,000

30,000

2014 2015 2016 2017 2018

エジプト

0%

20%

40%

60%

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

2014 2015 2016 2017 2018

アルジェリア

0%

20%

40%

60%

02,0004,0006,0008,000

10,00012,00014,00016,000

2014 2015 2016 2017 2018

モロッコ

0%

20%

40%

60%

80%

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

2014 2015 2016 2017 2018

チュニジア

図 2-4-2 中近東、アフリカにおける自国と他国の出願件数と他国比率の推移 (2014 年~2018 年)

2.中近東、アフリカにおける商標出願動向 その他の国・機関の内、中近東、アフリカに含まれるトルコ、アラブ首長国連邦、サウ

ジアラビア、カタール、イラン、イスラエル、ヨルダン、オマーン、南アフリカ、ナイジ

ェリア、エジプト、アルジェリア、モロッコ、チュニジアにおける 2014 年から 2018 年ま

での自国と他国の出願件数、他国比率の推移を図 2-4-2 に示す。 2018 年で最も出願件数の多い国は、トルコであり、次いでイラン、南アフリカの順とな

っている。調査対象国の中で最も出願件数が多いトルコは、2015 年、2016 年と減少を続

けた後、2017 年に増加に転じたが 2018 年には再び減少に転じている。他国比率が高いの

は、カタール、アラブ首長国連邦、イスラエルでいずれも 70%を超えている。

出典:①各国・地域の知的財産権庁・機関の年次報告書:トルコ、南アフリカ(自国・他国件数)、 モロッコ(2014 年~2017 年) ②Clarivate Analytics のデータ:カタール、ナイジェリア ③WIPO の統計資料:上記以外

Page 46: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-45 -

要約

2014 2015 2016 2017 2018 合計

出願 0 448 43 23 20 534登録 0 0 0 2 5 7出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願 12 9 2 12 5 40登録 1 3 1 0 0 5出願 2 3 3 1 1 10登録 0 0 5 1 1 7出願 12 13 7 10 4 46登録 1 3 3 3 1 11出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願 0 0 0 0 2 2登録 0 0 0 0 0 0出願 0 0 0 0 0 0登録 0 0 0 0 0 0出願 0 1 2 0 2 5登録 0 0 1 0 0 1出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願 40 7 3 4 4 58登録 3 2 1 1 0 7出願

登録

出願 0 0 0 0 1 1登録 0 0 0 0 0 0出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願 0 0登録 0 0出願 7 14 18 2 8 49登録 4 1 0 3 2 10出願 2 1 1 0 0 4公告 0 0 0 0 0 0出願 40 48 32 39 50 209

登録公告 17 20 23 15 19 94出願 10 13 6 3 15 47登録 1 5 0 3 2 11出願 0 0 0 0 0 0登録 0 0 0 0 0 0

ドイツ

色彩の商標

日本

米国

EUIPO

英国

フランス

韓国

台湾

シンガポール

オーストラリア

カナダ

イタリア

スペイン

スイス

ブラジル

ロシア

インド

メキシコ

中国

ニュージーランド

2014 2015 2016 2017 2018 合計

出願 0 365 133 81 52 631登録 0 21 74 113 50 258出願 31 38 26 48 47 190登録 15 16 21 16 29 97出願 14 12 15 22 23 86登録 26 14 12 11 24 87出願 0 0 1 0 3 4登録 0 0 0 1 1 2出願 16 17 7 7 3 50登録 12 17 6 6 2 43出願 92 198 83 54 0 427登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願 0 0 0 0 1 1登録 0 0 0 0 0 0出願 1 0 1 4 2 8登録 1 0 1 4 1 7出願 5 1 2 1 1 10登録 4 0 1 2 1 8出願 (309) (150) (69) (107) (60) (695)登録 0 0 (11) (10) 0 (21)出願 1 5 17 17 29 69登録 29 0 2 14 13 58出願

登録

出願 2 4 3 1 0 10登録 3 2 5 0 0 10出願 5 3 5 7 5 25登録 5 3 5 7 5 25出願 0 0登録 0 0出願 14 5 4 4 3 30登録 4 2 8 8 0 22出願 0 1 3 2 2 8公告 0 1 1 3 2 7出願 5 4 6 2 7 24

登録公告 6 4 4 4 3 21出願 1 4 2 1 2 10登録 3 2 5 0 2 12出願 9 4 6 8 3 30登録 9 5 7 7 0 28

ドイツ

音の商標

日本

米国

EUIPO

英国

イタリア

ロシア

インド

メキシコ

フランス

韓国

ブラジル

中国

スイス

スペイン

カナダ

台湾

シンガポール

オーストラリア

ニュージーランド

出典:各国知財庁の提供するデータベースあるいは Clarivate Analytics のデータ 日本:J-Plat Pat、米国:TESS 、EUIPO:eSearch plus、英国:TM View、ドイツ:DPMAregister、 フランス:SAEGIS、イタリア:TM View、スペイン:TM View、スイス:TM View、韓国:KIPRIS、 ブラジル:TM View、ロシア:TM View、インド:TM View、メキシコ:TM View、 台湾:商標検索統系、シンガポール:IP2SG、オーストラリア:ATMS、ニュージーランド:STM、 カナダ:CTD 中国の情報は現地代理人への問い合わせにより取得している。(表中では括弧付きで表示している。)

備考:表 3-1-1 から表 3-1-6 において出典内に「制度あり」との明確な記述が見いだせず「制度なし」と している国、商標タイプは、「斜線」で示す。ただし、当該国、商標タイプであっても、 データベースの検索結果から出願、登録の実績があった場合は当該数字を示した。 また、データが取得できなかった国については「n/a」としている。

表 3-1-1 音の商標の出願件数・登録件数

第3章 各国(地域)・機関の商標制度と商標出願動向

第1節 新しいタイプの商標について

日本では、2015 年 4 月 1 日より新しいタイプの商標(音、動き、ホログラム、色彩、位

置)が保護対象として追加された。ここでは、諸外国における新しいタイプの商標の出願

件数と登録件数の推移を調査した。諸外国における 2014 年から 2018 年の音の商標の出

願・登録件数を表 3-1-1 に、色彩の商標の出願・登録件数を表 3-1-2 に、動きの商標の出願・

登録件数を表 3-1-3 に、位置商標の出願・登録件数を表 3-1-4 に、ホログラム商標の出願・

登録件数を表 3-1-5 に、立体商標の出願・登録件数を表 3-1-6 に示す。

表3-1-2 色彩の商標の出願件数・登録件数

Page 47: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-46 -

要約

2014 2015 2016 2017 2018 合計

出願 0 81 37 10 25 153登録 0 13 47 32 8 100出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願 0 0 0 10 33 43登録 0 0 0 0 16 16出願 0 0 0 0 0 0登録 0 0 0 0 0 0出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願

登録

出願 0 0 0 0 0 0登録 0 0 0 0 0 0出願 1 0 2 1 1 5登録 0 1 0 1 1 3出願

登録

出願 23 39 5 2 3 72登録 3 18 45 2 2 70出願

登録

出願 0 1 2 1 0 4登録 0 0 0 2 2 4出願

登録

出願 0 0登録 0 0出願 1 2 5 0 0 8登録 4 1 1 1 0 7出願 1 4 0 3 3 11公告 0 1 1 1 2 5出願 5 20 16 9 6 56

登録公告 4 25 2 13 8 52出願 2 2 0 2 0 6登録 2 2 0 1 2 7出願 0 0 1 0 0 1登録 0 0 0 0 0 0

ドイツ

動きの商標

日本

米国

EUIPO

英国

イタリア

ロシア

インド

メキシコ

フランス

韓国

ブラジル

中国

スイス

スペイン

カナダ

台湾

シンガポール

オーストラリア

ニュージーランド

2014 2015 2016 2017 2018 合計

出願 0 260 82 55 43 440登録 0 5 14 31 20 70出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願 0 0 0 20 55 75登録 0 0 0 0 10 10出願 0 0 0 0 0 0登録 0 0 0 0 0 0出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願

登録

出願

登録

出願 0 0 0 0 0 0登録 0 0 0 0 0 0出願

登録

出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願

登録

出願 0 0 0 0 0 0登録 0 0 0 0 0 0出願

登録

出願

登録

出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a公告 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願 0 0 0 0 0 0

登録公告 0 0 0 0 0 0出願

登録

出願 0 0 1 1 1 3登録 0 0 0 0 0 0

ドイツ

位置商標

日本

米国

EUIPO

英国

フランス

韓国

台湾

シンガポール

オーストラリア

カナダ

イタリア

スペイン

スイス

ブラジル

ロシア

インド

メキシコ

中国

ニュージーランド

2014 2015 2016 2017 2018 合計

出願 0 14 3 0 2 19登録 0 1 8 2 1 12出願 2 1 1 2 0 6登録 0 0 1 0 2 3出願 0 0 0 1 1 2登録 1 0 0 0 1 2出願 1 0 1 0 1 3登録 2 1 0 1 0 4出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願 163 281 156 77 1 678登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願

登録

出願

登録

出願 0 0 0 0 0 0登録 0 0 0 0 0 0出願

登録

出願 1 2 0 1 1 5登録 0 0 1 0 0 1出願

登録

出願 0 0 0 0 0 0登録 1 0 0 0 0 1出願

登録

出願 0 0登録 0 0出願 2 0 0 0 0 2登録 0 0 0 2 0 2出願 0 0 0 0 0 0公告 0 0 0 0 0 0出願 0 0 0 0 0 0

登録公告 0 0 0 0 0 0出願

登録

出願 0 0 0 0 0 0登録 0 0 0 0 0 0

ドイツ

ホログラム商標

日本

米国

EUIPO

英国

フランス

韓国

台湾

シンガポール

オーストラリア

カナダ

イタリア

スペイン

スイス

ブラジル

ロシア

インド

メキシコ

中国

ニュージーランド

2014 2015 2016 2017 2018 合計

出願 259 300 258 260 272 1,349登録 144 174 150 143 134 745出願 445 453 431 492 526 2,347登録 225 267 327 301 300 1,420出願 459 492 445 407 455 2,258登録 386 462 407 353 362 1,970出願 43 26 34 30 48 181登録 37 36 24 33 36 166出願 95 157 108 102 80 542登録 66 88 75 66 64 359出願 284 390 264 120 19 1,077登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願 0 0 0 0 34 34登録 0 0 0 0 0 0出願 73 87 65 74 74 373登録 62 91 55 67 81 356出願 38 45 47 29 27 186登録 21 28 37 11 10 107出願 n/a n/a n/a n/a n/a n/a登録 n/a n/a n/a n/a n/a n/a出願 104 72 60 131 60 427登録 19 38 50 18 86 211出願 169 161 128 138 132 728登録 9 8 67 89 26 199出願 131 103 87 156 94 571登録 124 133 147 120 180 704出願 62 94 170 194 387 907登録 62 94 170 194 387 907出願 350 356 386 353 290 1,735登録 241 267 244 212 121 1,085出願 110 90 95 117 153 565登録 43 60 26 80 118 327出願 18 24 16 32 66 156公告 17 16 7 9 10 59出願 153 148 121 108 103 633

登録公告 83 64 80 68 54 349出願 56 50 50 55 54 265登録 22 35 23 38 34 152出願 1 0 1 0 0 2登録 0 0 0 0 0 0

インド

メキシコ

カナダ

ニュージーランド

オーストラリア

シンガポール

台湾

立体商標

スイス

スペイン

イタリア

ロシア

ブラジル

中国

フランス

ドイツ

英国

EUIPO

米国

日本

韓国

表 3-1-3 動きの商標の出願件数・登録件数 表3-1-4 位置商標の出願件数・登録件数

表 3-1-5 ホログラム商標の出願件数・ 登録件数

表3-1-6 立体商標の出願件数・登録件数

Page 48: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-47 -

要約

立体 音 動き 位置 ホログラム 色彩のみ 合計

出願 13 2 0 2 0 0 17登録 10 4 0 0 0 0 14出願 23 1 0 1 0 1 26登録 8 5 3 2 0 0 18出願 23 1 6 2 0 1 33登録 8 7 0 5 1 0 21出願 21 3 0 2 0 1 27登録 13 0 1 0 1 0 15出願 29 8 2 3 1 1 44登録 1 5 3 4 0 0 13出願 15 2 8 8 0 0 33登録 15 5 2 0 0 0 22出願 27 6 2 11 0 0 46登録 10 4 3 0 0 0 17出願 8 5 2 1 0 1 17登録 10 1 1 1 0 0 13出願 17 3 1 4 0 1 26登録 8 0 2 2 0 0 12出願 25 1 0 4 0 0 30登録 10 0 1 0 0 0 11出願 21 3 0 1 0 0 25登録 22 0 2 2 0 1 27出願 15 1 2 5 0 0 23登録 8 1 0 2 0 0 11出願 237 36 23 44 1 6 347登録 123 32 18 18 2 1 194

1月

2019年

7月

6月

5月

4月

3月

2月

8月

合計

12月

11月

10月

9月

表 3-1-7 日本における新しいタイプの商標の出願及び登録査定状況(2019 年)

出典: 独立行政法人 工業所有権情報・ 研修館運営の特許情報 プラットフォーム 「J-Plat Pat」のデータ (2020 年 2 月 7 日現在)

新しいタイプの商標は、日本以外では欧米及び中国を中心に出願が行われており、その

他の国においては数件程度でとどまっている。「音」の商標では、日本、米国、EUIPO、

フランスで多くの出願が認められる。「色彩」の商標では、オーストラリアで多くの出願が

行われているという結果が得られたが、その結果の中には「色彩」の商標以外のもの(着

色された商標なども一部含まれている。)も含まれていることが判明した。「ホログラム」

商標では、フランスにおいて多くの出願が行われていることが特徴的である。 日本における新しいタイプの商標(音、動き、ホログラム、色彩、位置)の 2019 年 1

月から 12 月までの出願件数及び登録査定件数の推移を表 3-1-7 に示す。

Page 49: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-48 -

要約

国名 データベース 音 色彩 香り(匂い) 動き 位置 ホログラム トレードドレス

日本 J-Plat Pat ○ ○ ○ ○ ○

米国 TESS ○ × ○ × × ○ ○

EUIPO eSearch plus ○ ○ ○ ○ ○ ×

英国 TM View ○ △ ○ ○ ○

ドイツ DPMAregister ○ ○ × × ×

フランス SAEGIS ○ × × × ○

イタリア TM View ○ △ ×

スペイン TM View ○ △ × ○

スイス TM View ○ △ ○ ○ ○

韓国 KIPRIS ○ ○ ○ ○ × ○

ブラジル TM View

ロシア TM View ○ △ × ○ ○ ○ ×

インド TM View ○ × ×

メキシコ TM View ○ △ × ○ ○ ×

台湾 商標検索統系 ○ △ ○ × ○

シンガポール IP2SG ○ △ × ○ × ○

オーストラリア ATMS ○ △ ○ ○ ○ ○

ニュージーランド STM ○ △ ○ ○

カナダ CTD ○ ○ ○ ○ ○ ○

表 3-1-8 各国(地域)・機関のデータベースでの新しいタイプの商標への調査対応状況 (2019 年 12 月現在)

出典:各国知財庁の提供するデータベースあるいは Clarivate Analytics のデータ

各国(地域)・機関の新しいタイプの商標の出願状況を取得する方法として各国(地域)・

機関のデータベースの利用が挙げられる。各国(地域)・機関のデータベースでは各国の

商標のタイプに対する項目(Mark Type やカテゴリ)のタグ付けが様々なため、検索が困

難なものも存在する。本調査において新しいタイプの商標に関する出願・登録状況の情報

取得を試みた国のデータベースでの新しいタイプの商標への調査対応状況を表 3-1-8 に示

す。

凡例: ○ 検索可能

△ 制度あり、検索困難

× 制度あり、検索不可

制度なし

Page 50: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-49 -

要約

2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018異議 496 440 484 394 460 391 449 449 426 417登録 108,717 97,780 89,279 96,359 103,399 99,896 98,085 105,207 111,180 116,547割合 0.5% 0.4% 0.5% 0.4% 0.4% 0.4% 0.5% 0.4% 0.4% 0.4%異議 5,307 4,513 4,985 5,160 5,278 5,509 5,209 5,881 6,156 6,934登録 180,520 164,330 177,661 182,761 193,121 206,555 208,660 227,407 242,709 273,808割合 2.9% 2.7% 2.8% 2.8% 2.7% 2.7% 2.5% 2.6% 2.5% 2.5%異議 13,780 17,743 16,987 16,634 17,006 15,658 17,215 19,128 18,597 18,356登録 90,021 100,889 93,882 95,668 98,099 103,806 109,338 125,973 128,324 133,306割合 15.3% 17.6% 18.1% 17.4% 17.3% 15.1% 15.7% 15.2% 14.5% 13.8%異議 39,436 48,930 38,572 36,331 34,667 43,398 59,122 57,274 72,559 116,428登録 820,461 1,336,069 1,011,127 998,736 989,313 1,368,048 2,258,486 1,984,881 2,791,066 5,105,098割合 4.8% 3.7% 3.8% 3.6% 3.5% 3.2% 2.6% 2.9% 2.6% 2.3%異議 (1,447) (1,676) (2,345) (2,281) (2,278) (1,945) (2,228) (1,964) (1,756) (1,597)登録 53,155 53,136 71,255 77,903 100,093 99,791 114,746 119,255 116,704 115,025割合 2.7% 3.2% 3.3% 2.9% 2.3% 1.9% 1.9% 1.6% 1.5% 1.4%

米国

EUIPO

中国

韓国

日本

020,00040,00060,00080,000

100,000120,000

中国

EUIPO米国

0

1,000

2,000

3,000

2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 2017 2018

韓国

日本

表 3-2-1 日本、米国、EUIPO、中国、韓国における異議申立件数の推移(2009 年~2018 年)

図 3-2-1 日本、米国、EUIPO、中国、韓国における異議申立件数の推移(2009 年~2018 年)

出典:①日本、EUIPO、米国、韓国(登録件数)は各国・機関知財庁の年次報告書。 但し、米国は会計年度である 10 月から翌年 9 月までの集計値となっている。 ②中国は中国商標局発表の統計情報 ③韓国(異議申立件数)は現地代理人への問い合わせによりデータ取得 (表中では括弧付きで表示している。)

備考:米国、EUIPO、中国と日本、韓国は件数が大きく異なるので、別のグラフとしている。

第2節 異議申立件数について

異議申立制度について、日本においては権利付与後に設定されているが、諸外国におい

ては、権利付与前に設定されている国も多い。ここでは 2009 年から 2018 年における日本、

米国、EUIPO、中国、韓国における異議申立件数の推移を調査した。(表 3-2-1、図 3-2-1)

登録件数に対する異議申立件数の割合を比較すると、EUIPO の異議申立件数が多いのは

制度上の問題によるものと考えられる。登録件数に対する異議申立件数の割合については、

米国は 2009 年以降は緩やかな減少傾向を続けており、近年では 2.5%程度で推移している。

韓国は 2012 年以降は減少傾向を示しており、2018 年には 1.4%に減少している。中国は登

録件数が非常に膨大であり、そのため異議申立件数も他の国よりも多いが登録件数に対し

ての割合では米国と変わらない数値である。2009 年以降は減少傾向を示し、2018 年には

2.3%の割合を示している。各国の割合と比較してみると日本は 0.4%前後で推移しており、

他国と比較しても非常に少ない事がわかる。

Page 51: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-50 -

要約

2014 2015 2016 2017 2018増加率

2018/2017増加率

2018/2014EU加盟国 82,761 88,481 94,474 95,675 100,042 4.56% 20.88%

EU加盟国以外 36,217 39,415 44,070 48,884 52,896 8.21% 46.05%

合計 118,978 127,896 138,544 144,559 152,938 5.80% 28.54%

118,978127,896

138,544

144,559152,938

0

20,000

40,000

60,000

80,000

100,000

120,000

140,000

160,000

180,000

2014 2015 2016 2017 2018

出願件数

EU加盟国 EU加盟国以外 合計

表 3-3-1 EUIPO への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

出典:WIPO の統計データ

図 3-3-1 EUIPO への出願件数の推移(2014 年~2018 年)

第3節 欧州における EUIPO と EU 加盟国への商標出願動向 欧州における EUIPO と欧州各国への商標出願状況を調査し、EUIPO の欧州共同体商標

(EUTM)制度が欧州各国の商標出願動向に与える影響を調査する。 EUIPO への出願件数の推移を表 3-3-1 と図 3-3-1 に示す。 EUIPO への出願件数の内、EU 加盟国からの出願件数が約 70%近くを占めており、EU

加盟国における EUIPO への出願利用率の高さが認められる。 EUIPO への出願件数は、EU 加盟国からの出願も EU 加盟国以外からの出願も 2014 年

以降は増加傾向を続けているが、最近 5 年間では EU 加盟国からの出願件数の増加率より

も EU 加盟国以外からの出願件数の増加率の方が大きい。そのため、EU 加盟国からの出

願件数が EUIPO への出願件数に占める割合は減少を続けている。

Page 52: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-51 -

要約

国コード

マドリッド協定議定書

2014 2015 2016 2017 2018 増加率2018/2017

増加率2018/2014

EUIPO EM ○ 117,193 130,457 135,380 146,452 152,512 4.1% 30.1%英国 GB ○ 54,498 58,627 65,710 83,984 95,203 13.4% 74.7%ドイツ DE ○ 66,612 68,975 69,391 72,048 70,532 -2.1% 5.9%

フランス FR ○ 90,958 94,917 91,797 94,172 98,279 4.4% 8.0%イタリア IT ○ 40,195 n/a 41,864 41,971 42,580 1.5% 5.9%スペイン ES ○ 52,764 53,113 54,731 52,041 55,362 6.4% 4.9%

オーストリア AT ○ 8,718 6,481 6,379 6,216 6,615 6.4% -24.1%ベネルクス BX ○ 23,127 24,618 24,336 24,416 23,559 -3.5% 1.9%デンマーク DK ○ 4,525 4,865 4,353 4,298 4,095 -4.7% -9.5%フィンランド FI ○ 4,567 4,559 4,813 4,623 4,259 -7.9% -6.7%

ギリシャ GR ○ 1,294 1,055 1,120 1,190 1,202 1.0% -7.1%アイルランド IE ○ 3,581 3,834 3,585 3,960 3,746 -5.4% 4.6%ポルトガル PT ○ 19,668 18,509 18,695 20,408 21,320 4.5% 8.4%

スウェーデン SE ○ 9,957 10,511 10,553 10,944 9,411 -14.0% -5.5%チェコ CZ ○ 9,630 10,394 9,639 9,909 9,647 -2.6% 0.2%

エストニア EE ○ 2,723 2,565 2,080 2,532 2,810 11.0% 3.2%キプロス * CY ○ 2,046 1,835 2,008 2,395 2,490 4.0% 21.7%ラトビア LV ○ 3,074 3,298 2,540 3,202 3,571 11.5% 16.2%

リトアニア LT ○ 4,150 3,979 3,715 4,294 4,171 -2.9% 0.5%ハンガリー HU ○ 5,480 5,124 5,361 5,843 5,445 -6.8% -0.6%

マルタ * MT 762 704 602 1,167 1,666 42.8% 118.6%ポーランド PL ○ 16,383 16,176 16,629 16,995 16,096 -5.3% -1.8%スロベニア SI ○ 1,697 1,657 1,723 1,704 2,700 58.5% 59.1%スロバキア SK ○ 4,687 4,864 4,347 4,377 4,308 -1.6% -8.1%ブルガリア BG ○ 6,420 6,172 5,918 6,107 5,810 -4.9% -9.5%ルーマニア RO ○ 10,763 10,544 10,745 10,371 10,515 1.4% -2.3%クロアチア HR ○ 3,708 3,284 2,950 3,088 2,754 -10.8% -25.7%

451,987 420,660 465,584 492,255 508,146 3.2% 12.4%スイス CH ○ 29,028 29,987 30,405 31,284 31,980 2.2% 10.2%

ウクライナ UA ○ 27,280 32,621 35,605 37,817 38,651 2.2% 41.7%ウズベキスタン UZ ○ 4,818 5,095 5,206 5,922 6,095 2.9% 26.5%カザフスタン KZ ○ 11,078 10,164 10,499 9,096 11,045 21.4% -0.3%ノルウェー NO ○ 15,450 16,630 15,702 17,303 16,479 -4.8% 6.7%

87,654 94,497 97,417 101,422 104,250 2.8% 18.9%

EU加盟国

EU加盟国合計

EU非加盟国合計

EU非加盟国

表 3-3-2 欧州における EUIPO と欧州各国への出願件数推移(2014 年~2018 年)

EUIPO と欧州各国への出願件数の推移を表 3-3-2 に示す。 EUIPO への出願件数は、2014 年以降は増加を続けており、EU 加盟国の出願件数の合

計も、EUIPO への出願件数と同様に 2014 年以降は増加を続けている。欧州各国では、主

要国であるドイツ、フランス、イタリア、スペインはほぼ横ばいかあるいは緩やかな増加

傾向を示しているが、英国では 2017 年の出願件数の増加が顕著である。これは 2016 年に

英国での国民投票により EU 離脱が決定したことに影響を受けたものと考えられる。主要

国以外の EU 加盟国では減少傾向を示している国が多く見受けられる。一方、EU 加盟国

でないスイス、ウクライナ、ウズベキスタンについては、2014 年以降は増加傾向を示して

おり、カザフスタン、ノルウェーにおいても緩やかな増加傾向あるいは横ばいで推移して

いることから、主要国を除く EU 加盟国への出願は EUIPO への出願でカバーしているよ

うに思われる。

出典:①各国・地域の知的財産権庁・機関の年次報告書:EUIPO、英国、ドイツ、 スペイン(2014~2017 年)、オーストリア(2015~2018 年)、デンマーク(2014~2015 年)、 フィンランド、アイルランド(2014~2017 年)、スウェーデン、チェコ、エストニア、 キプロス、ラトビア、リトアニア(2014~2017 年)、ハンガリー(2014~2017 年)、 ポーランド(2014~2017 年)、スロベニア(2014~2017 年)、スロバキア、 ブルガリア(2014~2017 年)、ルーマニア(2014~2017 年)、クロアチア(2014~2017 年)、 ウクライナ、カザフスタン、ノルウェー(2014~2017 年) ②WIPO の統計資料:上記以外

備考:①一出願一区分制度を採用している国は「*」を付与している。 ②マドリッド協定議定書は 2018 年 12 月末時点での締約国に「○」としている。

Page 53: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-52 -

要約

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月2018年 直接出願 5,233 4,898 5,747 5,563 5,510 5,235 5,589 5,315 4,882 5,583 5,428 5,077

直接出願 5,348 5,142 5,692 5,689 6,203 8,735 5,686 5,204 5,363 5,810 4,812 4,335国際登録出願 0 0 0 0 0 640 1,233 1,050 1,057 1,179 769 375

合計 5,348 5,142 5,692 5,689 6,203 9,375 6,919 6,254 6,420 6,989 5,581 4,7102019年

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

出願件数

2018年 2019年

2.20% 4.98%

-0.96%

2.26%

12.58%

79.08%

23.80%17.67%

31.50%25.18%

2.82%

-7.23%-20.00%

0.00%

20.00%

40.00%

60.00%

80.00%

100.00%

対前年増減率(%)

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

表 3-4-1 カナダの出願件数の推移(2018 年、2019 年)

出典:Clarivate Analytics のデータ

図 3-4-1 カナダの出願件数の推移(2018 年、2019 年)

第4節 カナダの商標法改正が商標出願動向に及ぼす影響 カナダでは、2019 年 6 月 17 日に商標法の改正が行われた。今回の改正商標法の内容は

下記の通りであり、これまでの制度が大きく変わることとなった。

1.出願基礎の廃止 2.使用宣誓書の廃止 3.新しいタイプの商標の保護

4.分割出願制度の導入 5.マドリッド協定議定書への加盟

6.商標権の存続期間の変更 7.区分制度の導入

カナダの商標法改正が商標出願動向にどのような影響を及ぼすかについて調査を行った。 商標法改正前と改正後の商標出願動向を対比するために、2018 年と 2019 年の月別の出

願件数の推移について調査を行った。その結果を表 3-4-1、図 3-4-1 に示す。 2018 年は月平均 5,300 件程度の商標出願が行われているが、2019 年では、改正商標法

が施行される 6 月 17 日に向けて 5 月から徐々に出願件数が増加しており、6 月には前年

の 6 月の出願件数の約 1.8 倍の商標出願が行われている。 改正商標法の施行前に多くの出願が行われた理由としては、区分制度の導入による出願

費用の増加の回避が、その要因の一つとして挙げられる。

Page 54: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-53 -

要約

第4章 グローバル企業の国際的な商標出願動向

グローバルに事業を行っていると認められる企業の商標出願動向等の調査を行った。それ

らの企業について、主要各国・機関に出願している商標の状況を調査し、国際的な商標出願

の現状を調査・分析する。調査対象企業は、「平成 30 年度商標出願動向調査報告書-マクロ

調査-」(平成 31 年 3 月 特許庁)においてグローバル企業として選定した企業を中心に、

調査対象の主要国・機関である日本、米国、EUIPO、英国、ドイツ、フランス、イタリア、

スペイン、スイス、中国、韓国、ブラジル、ロシア、インド、メキシコの半数以上(8 ヶ国

以上)に直接商標出願を 5 年間合計で 10 件以上している企業の他に、条件を満たしてないが

昨今注目されている企業を合わせた合計 83 社について商標出願動向を調査した。 日本企業は、自国に次いで中国への出願が多く、次いで米国、韓国、台湾の順となってい

る。一方、欧州への出願では EU 加盟国の中でも欧州主要国である、英国、ドイツ、フラン

ス、イタリア、スペインへの出願は認められるが、主要国以外の加盟国への出願は少なく、

EUIPO への出願で EU 加盟国をカバーしている様子が認められる。そのため、EU 加盟国で

ないスイスへの出願は、他の EU 加盟国と比較すると出願件数が多くなっている。国際登録

出願の指定国としては、韓国が最も多く、次いで EUIPO、中国、シンガポール、ロシアの順

となっている。 米国企業は、北米、南米、東アジア、欧州に比較的多く商標出願しており、東アジア、欧

州に加えて地理的に近い北米や南米を貿易相手国として重視している傾向が窺える。更に、

東南アジア、中東への商標出願も多く行われており、新しいマーケットへの進出の様子が窺

える。出願件数は自国よりも中国への出願が多く見られる。自国である米国に次いでは、メ

キシコ、アルゼンチン、インドの順となっている。欧州への出願では EU 加盟国に対しては

広く出願を行っているものの出願件数は少なく、米国企業も日本企業と同様に欧州に対して

は EUIPO への出願でカバーしているようであり、EU 加盟国でないスイスへの出願は EU 加

盟国への出願よりも多く行われている。国際登録出願の利用については、同じ米国企業でも

積極的に利用している企業と全く利用していない企業とが見受けられる。国際登録出願の指

定国としては、中国が最も多く、次いでロシア、日本、EUIPO の順となっている。 欧州企業は、欧州、北米、南米、東アジアに広く出願しており、中国、米国、EUIPO、カ

ナダ、ブラジルへの出願が多く見られる。米国と EUIPO へ多く出願し、なおかつ欧州各国

への出願件数も多く、中国、日本を中心にアジアへの出願も活発である。これは欧州全体を

自社のマーケットと捉え、かつ他国への貿易を積極的に進めているためと考えられる。欧州

の中では EU 加盟国への出願は EUIPO への出願より少なく、EUIPO を積極的に利用してい

る企業が多いように見受けられる。国際登録出願の 1 社当たりの利用件数は非常に多く、ト

ルコ、ノルウェー、日本、ロシア、オーストラリアへの出願で国際登録出願が多く見受けら

れる。 その他の企業である、中国企業、韓国企業においても、自国への出願が多いことが特徴と

してあげられる。自国以外の出願先で、その商標出願件数が多い国は、中国企業では、EUIPO、

マカオ、コロンビア、インドであり、韓国企業では、中国、米国、EUIPO、インドとなって

いる。

Page 55: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-54 -

要約

84.6% 87.3%

68.0%75.1%

81.5%

15.4% 12.7%

32.0%24.9%

18.5%

0.0%

10.0%

20.0%

30.0%

40.0%

50.0%

60.0%

70.0%

80.0%

90.0%

100.0%

日本企業 米国企業 欧州企業 中国企業 韓国企業

直接出願 国際登録出願

自国 ヨーロッパ 北アメリカ 南アメリカ 東アジア 東南アジア 南・中央アジア アフリカ オセアニア 中東 合計

合計 17,038 7,569 6,081 6,174 16,548 9,442 1,638 1,846 1,551 4,242 72,1291社当たり 682 303 243 247 662 378 66 74 62 170 2,885出願割合 23.62% 10.49% 8.43% 8.56% 22.94% 13.09% 2.27% 2.56% 2.15% 5.88%

合計 12,324 23,571 12,030 29,586 28,427 17,061 6,679 8,209 5,914 16,228 160,0291社当たり 373 714 365 897 861 517 202 249 179 492 4,849出願割合 7.70% 14.73% 7.52% 18.49% 17.76% 10.66% 4.17% 5.13% 3.70% 10.14%

合計 5,718 28,930 14,534 21,167 17,433 12,350 4,753 7,020 4,470 12,200 128,5751社当たり 301 1,523 765 1,114 918 650 250 369 235 642 6,767出願割合 4.45% 22.50% 11.30% 16.46% 13.56% 9.61% 3.70% 5.46% 3.48% 9.49%

合計 19,217 2,325 1,374 2,023 2,754 3,102 705 1,172 777 1,463 34,9121社当たり 9,609 1,163 687 1,012 1,377 1,551 353 586 389 732 17,456出願割合 55.04% 6.66% 3.94% 5.79% 7.89% 8.89% 2.02% 3.36% 2.23% 4.19%

合計 8,798 7,497 5,419 4,235 7,646 3,760 2,038 1,466 1,760 2,672 45,2911社当たり 2,200 1,874 1,355 1,059 1,912 940 510 367 440 668 11,323出願割合 19.43% 16.55% 11.96% 9.35% 16.88% 8.30% 4.50% 3.24% 3.89% 5.90%

日本企業

米国企業

欧州企業

中国企業

韓国企業

日本 米国 欧州 スイス 中国 韓国 ブラジル ロシア インド メキシコ

合計 17,038 3,406 3,482 951 9,100 2,574 1,701 1,153 1,200 1,5001社当たり 682 136 139 38 364 103 68 46 48 60出願割合 40.47% 8.09% 8.27% 2.26% 21.61% 6.11% 4.04% 2.74% 2.85% 3.56%

合計 4,840 12,324 9,464 2,587 13,338 3,423 6,022 3,212 5,005 6,5371社当たり 147 373 287 78 404 104 182 97 152 198出願割合 7.25% 18.46% 14.18% 3.88% 19.98% 5.13% 9.02% 4.81% 7.50% 9.79%

合計 3,754 6,720 13,728 4,040 7,185 2,439 4,325 3,624 3,704 3,6201社当たり 198 354 723 213 378 128 228 191 195 191出願割合 7.06% 12.65% 25.83% 7.60% 13.52% 4.59% 8.14% 6.82% 6.97% 6.81%

合計 273 658 1,098 213 19,217 413 481 395 480 4921社当たり 137 329 549 107 9,609 207 241 198 240 246出願割合 1.15% 2.77% 4.63% 0.90% 81.02% 1.74% 2.03% 1.67% 2.02% 2.07%

合計 1,250 3,066 3,936 288 4,922 8,798 1,807 1,155 1,907 1,6011社当たり 313 767 984 72 1,231 2,200 452 289 477 400出願割合 4.35% 10.67% 13.70% 1.00% 17.13% 30.62% 6.29% 4.02% 6.64% 5.57%

日本企業

米国企業

欧州企業

中国企業

韓国企業

図 4-1-1 グローバル企業(国籍別)の国際登録出願の利用割合(2014 年~2018 年の合計)

表4-1-2 グローバル企業の国籍別-出願先地域別の出願件数(2014年~2018年の合計)

表4-1-1 グローバル企業(国籍別)の主要国への出願割合(2014年~2018年の合計)

出典:Clarivate Analytics のデータ 備考:欧州は EUIPO、英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペインの合計としている。

出典:Clarivate Analytics のデータ

出典:Clarivate Analytics のデータ

Page 56: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-55 -

要約

地域国(地域)

・機関出願時に考慮すべき点 / 商標関連情報

中国

・ 日本語表記の「ひらかな」、「カタカナ」と「アルファベット」は中国語表記は非類似と判断される可能性があるため、それぞれの  表記で出願することが好ましい ・ 指定役務のうち、「小売」「卸売」の指定はできないが、医薬品等の小売役務(7役務)の出願が可能 ・ 分割出願制度が不十分であり、異議申立てを請求された場合には分割出願を行うことができない ・ 多区分出願による出願を行っても出願費用などの割引などが適用されないため、コスト面でのメリットはない ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願が利用できる ・ 商標権の存続期間は、商標登録日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている ・ 2019年11月1日より改正商標法が施行されており、主な改正点は以下の通り ①「使用を目的としない悪意の商標登録出願」への対応 ②損害賠償額の引き上げ ③侵害品等の廃棄命令

韓国

・ 一出願多区分制度を採用しており、一区分追加ごとに出願費用が追加される。また、一区分につき指定商品・役務の数が  20を超過する場合には、超過した一商品・役務ごとに加算手数料が発生する ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願が利用できる ・ 商標権の存続期間は、商標登録日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている ・ 2016年9月1日より改正商標法が施行されており、主な改正点は以下の通り ①商標の定義規定の整備 ②不使用取消審判の請求要件から利害関係を廃止し、効力発生時期を変更 ③不登録自由の判断時期を登録査定時に変更 ④商標権消滅後一年間の同一・類似商標の登録禁止規定の廃止 ⑤条約当事国の登録商標に対する保護範囲の拡大

インド

・ 早期審査請求が可能で、請求した場合、申請日から3か月以内に審査を開始する ・ 商標局が5か所あるが、現地代理人の住所の管轄である商標局に出願することになる ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ただし、インドを指定する場合には使用意思宣誓が必要となる ・ 商標権の存続期間は、商標出願日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:12か月)が認められている ・ 2017年3月6日に改正商標規則が施行されており、主な改正点は以下の通り ①著名商標認定制度の新設 ②早期審査に関する変更 ③異議申立手続に冠する変更 ④音声商標の出願

インドネシア

・ 日本語商標を出願する場合には、インドネシア語による翻訳又は音訳の提出が必要 ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標出願日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている ・ 2016年11月28日に改正商標法が施行されており、主な改正点は以下の通り ①商標の定義の拡大 ②絶対的拒絶理由に関する変更 ③公告に関する変更 ④実体審査期間に関する変更 ⑤更新に関する変更 ⑥マドリッド協定議定書に基づく国際登録に関する規定の追加 ⑦譲渡に関する変更

アジア

表 5-1-1(a) 各国(地域)・機関への商標出願の関連情報と出願における留意点 -その 1-

第5章 各国(地域)・機関への商標出願の関連情報と出願における留意点

日本企業がビジネスのグローバル化を進めるにあたり、海外へのブランド展開を行うに

は、適切なブランド戦略と商標出願戦略が必要である。海外への商標出願においては相手

国へ直接出願する方法以外にも、欧州連合知的財産庁(EUIPO)に加盟している国に対し

てはEUIPOへの出願、マドリッド協定加盟国に対しては国際登録出願の制度を利用すると

いう選択も考慮に入れるべきであろう。ここでは、海外への商標出願に関する情報や特に

考慮すべきと考えられる点について、アジア(中国、韓国、インド、その他のアジア諸国・

地域)、欧州(EUIPO、ロシア)、北米/南米(米国、カナダ、メキシコ、ブラジル)に

分けて整理を行った。

Page 57: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-56 -

要約

地域国(地域)

・機関出願時に考慮すべき点 / 商標関連情報

タイ

・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標出願日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている ・ 2016年7月29日に改正商標法が施行されており、主な改正点は以下の通り ①連合商標登録制度の廃止 ②指定商品/役務の部分譲渡が可能 ③一出願多区分制の導入 ④応答期限の短縮 ⑤更新期間におけるグレースピリオド(猶予期間)の導入 ⑥音商標の導入 ⑦全ての商標のタイプにおいて使用による識別性の獲得が可能 ⑧マドリッドプロトコル経由の商標登録出願の導入

シンガポー

・ 登録商標だけでなく未登録商標も一定の範囲で保護される(コモンローの適用) ・ 英語以外の言語からなる文字商標の場合には、語源、音訳の提出が求められる ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標出願日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている

ベトナム

・ 出願商標にベトナム語又は英語以外の言語を含む場合、願書には、それらの単語や文字に音訳又は  英語による翻訳文を添付する必要がある ・ 日本語で使われる文字のみから構成される商標は、ベトナム国内において周知性があることを  証明できない限り登録が認められない ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標出願日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている

マレー

シア

・ 侵害のおそれを示す証拠がある場合等には、早期審査の請求が可能である ・ 外国語の商標の場合は、翻訳証明の付された英語翻訳等を願書に記載する必要がある ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標出願日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:1か月)が認められている・2019年12月27日に改正商標法が施行されており、主な改正点は以下の通り ①マドリッドプロトコル加盟により国際商標出願にて指定することが可能となる ②一出願多区分指定が可能となる ③出願・登録の分割・統合が可能となる ④非伝統商標(立体、色彩、音、匂い、位置商標等)の保護が認められる ⑤出願の方式具備確認後に、出願日が確定する ⑥登録証の発行は有料・任意となりそれに代わる簡易な登録通知が発行される ⑦認可通知への応答が廃止され、認可~登録までが迅速化する ⑧登録後の除斥期間が、7年から5年に短縮される ⑨団体商標制度が新設される

ィリピン

・ 出願商標が外国語の単語又は語句である場合は、その翻訳や音訳を付さなければならない ・以下の期間において使用宣言書及び使用証拠の提出が義務付けられている (1) 出願日から3年以内 (2) 商標登録後5周年目に該当する日から1年以内 ・ 国際登録出願においても、以下の期間において使用宣誓書の提出が必要となる (1) 国際登録日から3年以内 (2) 国際登録日及び国際登録の更新日から5年経過した後、その1年以内の期間 ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標登録日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている ・ 2017年8月1日に商標規則の改正が実施され、更新後1年以内の使用宣誓書提出義務が新設された

カンボジア

・ 登録日から5年後の翌年1年以内に、カンボジアで商標を維持または使用する意向を示す「商標の使用/不使用の宣誓書」の  提出を求められる ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標出願日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている ・ 2016年2月24日にWIPOより「指定国にカンボジアが含まれる場合、使用宣誓の提出が必要」との発表があり、カンボジアの  保護確定日と国際登録の更新登録日から5年から6年の間に使用宣誓を提出する必要があり、使用宣誓を提出しない場合、  保護が取り消されることになる

ブルネイ

・ 日本語商標を出願する際、英語あるいはマレー語による翻訳を提出する必要がある ・ 出願時において既に商標の使用を開始している場合は、願書に使用開始日を記載し、  まだ使用されていない場合には、使用予定である旨を記載する ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標出願日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている ・ 2017年1月26日に改正商標法が施行されており、主な改正点は以下の通り ①商標の定義から「視覚的に」という言葉が削除され、音や匂いといった非伝統的商標の出願が可能 ②商標の公告は、官報掲載から商標公報掲載へと変更

アジア

表 5-1-1(b) 各国(地域)・機関への商標出願の関連情報と出願における留意点 -その 2-

Page 58: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-57 -

要約

地域国(地域)

・機関出願時に考慮すべき点 / 商標関連情報

ラオス

・ 商標が英語又はフランス語以外の場合には、英語による翻訳又は音訳が必要となる ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標出願日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている ・ 2018年6月9日に改正商標法が施行されており、主な改正点は以下の通り ①異議申立制度の導入 ②商標権の有効期間に関する起算日の変更 ③商標の定義の拡大

ャンマー

・ 2019年1月30日に、新しい商標法が成立した。2020年1月に運用が開始される予定であったが、報告書作成時点では運用は  開始されていない ・ 新商標法の概要は以下の通り ①新規出願に関して  ➢サービスマークの出願が可能  ➢多区分出願が可能  ➢パリ条約に基づく優先権主張が可能  ➢絶対的拒絶理由(識別性、国旗の複製等)と相対的拒絶理由(他人の先願と同一あるいは類似等)についての規定が    設けられている  ➢ニース国際分類が適用される ②審査手続  ➢登録官が絶対的拒絶理由を判断した後に公開を行い、相対的拒絶理由については異議申立があった場合に審査を行う ③登録・更新に関して  ➢商標権の存続期間は出願日から10年間となる。更新は10年ごとに行う  ➢期限満了日の6ヶ月前から更新手続きが可能  ➢遅延料の支払により6ヶ月のグレースピリオドの申請が可能 ④商標の使用に関して  ➢正当な理由なく不使用期間が3年以上の場合、登録が取り消される可能性がある。 ⑤現行制度で登録されている商標に関して  ➢商標法施行日から3年間は保護される  ➢商標法施行日から3年以内に新規出願されなければ、現行制度下での保護は終了する

香港

・ 香港における商標制度は、香港内においてのみ有効である ・ マドリッド協定議定書に加盟していないので、国際登録出願は利用できない ・ 商標権の存続期間は、商標出願日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている

台湾

・ 出願商標が外国語の文字からなるまたは外国語の文字を含む場合、願書に言語の種類およびその中国語の字義を記載しな  ければならない ・ 指定商品数が一区分につき21以上ならばオフィシャルフィーが加算される ・ 指定役務の場合は、一区分につき21以上でも料金は変わらないが、第35類の小売役務に係る指定役務については、  数が6以上ならばオフィシャルフィーが加算される ・ マドリッド協定議定書に加盟していないので、国際登録出願は利用できない ・ 商標権の存続期間は、商標登録日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている

EUIPO

・ EUIPOへの出願の場合、相対的拒絶理由による審査が行われない そのため、異議申立てなどへの対応に関する費用が必要になる場合がある ・ EU加盟国のいずれか1か国で取消し・無効が確定したら、全てのEU加盟国に対して権利が消滅する ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標出願日から10年である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている

ロシア

・ 一般的なロシアの消費者は日本語を理解できないとされているため、日本語の標章は図として認識される ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標出願日から10年間である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている ・ 2018年3月に早期審査制度が導入され、全ての新規出願商標及び出願中の商標に対して、早期審査を申請することが可能

欧州

アジア

表 5-1-1(c) 各国(地域)・機関への商標出願の関連情報と出願における留意点 -その 3-

Page 59: 令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) - …...令和元年度 商標出願動向調査報告書(概要) -マクロ調査- 令和2年3月 特許庁 問い合わせ先

- 要約-58 -

要約

地域国(地域)

・機関出願時に考慮すべき点 / 商標関連情報

米国

・ 米国への出願には、「基礎」が必要とされ、次の5種類の基礎が存在する。 ①使用に基づく出願、②使用意思を基礎とする出願、外国出願人の場合には、 ③本国出願を基礎とする出願、 ④本国登録を基礎とする出願、⑤マドリッド協定議定書に基づく国際登録出願を基礎とする出願 ・ ②は、使用証明あるいは使用陳述書の提出が必要となる ・ 指定商品・役務名は個別具体的な商品・役務名で指定する必要がある ・ 国際登録出願をした際は、「誠実な使用意思宣言書」の提出が求められる ・ ④本国登録を基礎とする出願及び⑤マドリッド協定議定書を基礎とする出願においては、  商標が使用されていないことを理由として拒絶されることはない ・ 登録後の5年目から6年目の間には、米国で実際に商標を使用していることに関する使用宣誓書や  使用証拠を提出しなければならない ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標登録日から10年間である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている ・ 2017年2月17日より使用宣誓書の厳密化が求められる改正規則が発効

カナダ

・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標登録日から10年間である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている ・ 2019年6月17日に改正商標法が施行されており、主な改正内容は以下の通り ①出願基礎の廃止 ②使用宣誓書の廃止 ③新しいタイプの商標の保護 ④分割出願制度の導入 ⑤マドリッド協定議定書への加盟 ⑥商標権の存続期間の変更 ⑦区分制度の導入

メキシコ

・ 商標の出願はスペイン語で書面を作成することが義務付けられている ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標出願日から10年間である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている ・ 2018年8月10日に改正商標法が施行されており、主な改正内容は以下の通り ①使用宣誓書提出義務の追加 ②同意書制度の導入 ③異議申立制度に関する変更 ④使用による識別力の規定を追加 ⑤不登録事由に悪意を追加 ⑥指定商品・役務の記述に関する変更 ⑦商標の定義の拡大

ブラジル

・ 商標の出願においては、ポルトガル語で書面を提出することが義務付けられている ・ マドリッド協定議定書に加盟しており、国際登録出願の利用が可能 ・ 商標権の存続期間は、商標登録日から10年間である ・ グレースピリオド(権利満了後の猶予期間:6か月)が認められている ・ マドリッド協定議定書に加盟したことにより、2019年10月2日から国際登録出願においてブラジルを指定国とすることが可能 ・ 同時に国際登録出願によりブラジルへ出願を行う場合には以下の点が変更となった ①一出願多区分制度の採用 ②共同出願が可能となる ③出願・登録の分割が可能となる ④審査期間の短縮(18ヶ月以内に実施) ・ 国内商標に関する改正商標法の施行は2020年に行われる予定

北米/南米

表 5-1-1(d) 各国(地域)・機関への商標出願の関連情報と出願における留意点 -その 4-