19
報道発表資料 令和2年3月5日 松野町総務課 補正予算の種類 令和元年度松野町一般会計補正予算(第4号) 令和元年度松野町国民健康保険特別会計補正予算(第3号) 令和元年度松野町国民健康保険中央診療所特別会計補正予算(第1号) 令和元年度松野町簡易水道特別会計補正予算(第1号) 令和元年度松野町介護保険特別会計補正予算(第3号) 令和元年度松野町後期高齢者医療保険事業特別会計補正予算(第1号) 補正予算の規模 令和元年度 令和元年度 平成30年度 3月補正額 累計予算額 3月補正後 【⑵-⑶】 △ 148,193 3,403,516 3,646,009 △ 242,493 △ 6.7 △ 898 1,943,376 1,907,955 35,421 1.9 国民健康保 険特別会計 △ 3,890 631,481 597,229 34,252 5.7 国民健康保 険中央診療 所特別会計 △ 5,300 313,700 318,792 △ 5,092 △ 1.6 簡易水道特 別会計 9,000 99,500 106,128 △ 6,628 △ 6.2 住宅新築資 金等貸付事 業特別会計 44,607 43,450 1,157 2.7 介護保険特 別会計 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 △ 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9 △ 149,091 5,346,892 5,553,964 △ 207,072 △ 3.7 令和元年度松野町一般会計補正予算(第4号)の概要 補正予算の編成方針 令和元年度3月補正予算について 今回の補正予算は、各種事業費の確定や精算見込みによる過不足の調整ほか、特殊 事情の追加並びに特別会計を含めた決算状況を見通しながら編成している。 〔単位:千円・%〕 増減率 増減額 【⑷/⑶ ×100】 一般会計 特別会計 1

令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

報道発表資料

令和2年3月5日松野町総務課

1 補正予算の種類

 ⑴ 令和元年度松野町一般会計補正予算(第4号)

 ⑵ 令和元年度松野町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)

 ⑶ 令和元年度松野町国民健康保険中央診療所特別会計補正予算(第1号)

 ⑷ 令和元年度松野町簡易水道特別会計補正予算(第1号)

 ⑸ 令和元年度松野町介護保険特別会計補正予算(第3号)

 ⑹ 令和元年度松野町後期高齢者医療保険事業特別会計補正予算(第1号)

2 補正予算の規模

令和元年度 令和元年度 平成30年度3月補正額 累計予算額 3月補正後

予 算 額

⑴    ⑵ ⑶ ⑷

【⑵-⑶】

△ 148,193 3,403,516 3,646,009 △ 242,493 △ 6.7

△ 898 1,943,376 1,907,955 35,421 1.9

国民健康保険特別会計

△ 3,890 631,481 597,229 34,252 5.7

国民健康保険中央診療所特別会計

△ 5,300 313,700 318,792 △ 5,092 △ 1.6

簡易水道特別会計

9,000 99,500 106,128 △ 6,628 △ 6.2

住宅新築資金等貸付事業特別会計

- 44,607 43,450 1,157 2.7

介護保険特別会計

711 790,007 780,058 9,949 1.3

後期高齢者医療保険事業特別会計

△ 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

△ 149,091 5,346,892 5,553,964 △ 207,072 △ 3.7

3 令和元年度松野町一般会計補正予算(第4号)の概要

 ⑴ 補正予算の編成方針

 

令和元年度3月補正予算について

   今回の補正予算は、各種事業費の確定や精算見込みによる過不足の調整ほか、特殊  事情の追加並びに特別会計を含めた決算状況を見通しながら編成している。

〔単位:千円・%〕比 較

増減率増減額区   分

【⑷/⑶  ×100】

一般会計

特別会計

合  計

1

Page 2: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

⑵ 補

正の

主な

内容

【歳 

入】 

※特

定財

源を

除く

国・県

支出

金地

方債

その

他一

般財

一般

町民

課1

11

町民

税(個

人)

現年分:均等割+76千円、所得割+9,646千

円滞納繰越分:+634千

円※概要 均等割:課税対象者の増

    所得割:実績見込みによる増

10,3

56

10,3

56

一般

町民

課1

12

町民

税(法

人)

現年分:均等割△1,040千

円、所得割+2,508千

円※概要

均等割:実績見込みによる減

 所得割:企業収益の増によるもの

1,4

68

1,4

68

一般

町民

課1

21

固定

資産

現年分:土地+1,463千

円、家屋+2,757千

円、償却資産

+9,480千

円※概要

 土地  :実績見込みによる増

 家屋  :新築家屋の増

 償却資産:法人の設備投資による増

13,7

00

13,7

00

一般

町民

課1

31

軽自

動車

現年分:原動機付自転車△10千円、軽自動車+445千

円、環境性能割+90千円

滞納繰越分:+674千

円※概要:課税実績台数の増による

1,1

99

1,1

99

一般

町民

課1

41

市町

村た

ばこ

現年分:旧3級品以外△2,135円

、旧3級品△510千

円※概要:たばこ売上本数の減

 ・旧3級品以外

   3,312,074本

→3,039,730本

 △272,344本

 ・旧3級品

    274,000本

→ 146,399本

△127,601本

△ 2

,645

△ 2

,645

一般

町民

課9

21

子ど

も・子

育て

支援

臨時

交付

子ども・子育て支援臨時交付金

※概要:令和元年10月からの保育園無償化に伴う交付金

の新設による増

8,0

00

8,0

00

一般

総務

課10

11

地方交付税

普通交付税

※概

要:

最終

の財

源調

整に

よる

追加

。6,0

24

6,0

24

(単

位:千

円)

会計

所管

課款

項目

主な

補正

(事

業)

内容

補正

財源

内訳

2

Page 3: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

【歳

 出

国・

県支

出金

地方

債そ

の他

一般

財源

一般

--

--

-賃金(離職報償金)

※概

要:

会計

年度

任用

職員

制度

導入

に伴

う嘱

託職

員の

離職

報償

金【

16名

分】

12,444

12,444

一般

総務

課2

11

一般

管理

費文書管理改善支援委託料

※概

要:

事業

実績

見込

みに

よる

減額

△ 2,475

△ 2,475

一般

総務

課2

11

一般

管理

退職手当負担金

※概

要・

退職

者4

人に

係る

勤続

年数

及び

退職

時の

役職

によ

る特

別負

担金

の追

加。

5,755

5,755

一般

ふる

さと

創生

課2

17

企画

費事務補助員賃金

※概

要:

人事

異動

等に

よる

業務

効率

化に

より

賃金

の支

出の

必要

がな

くな

った

こと

によ

る減

額△

2,269

△ 2,269

一般

ふる

さと

創生

課2

17

企画

費国土強靭化地域計画策定支援委託料

※概

要:

入札

執行

に伴

う事

業費

の減

額△

2,012

△ 2,012

一般

ふる

さと

創生

課2

17

企画

宇和島地区広域事務組合負担金

※概

要・

旧広

見広

楽荘

解体

撤去

事業

の入

札執

行に

伴う

事業

費の

減。

・汚

泥再

生処

理セ

ンタ

ーの

汚泥

搬入

量減

少に

伴う

汚泥

処理

・処

分経

費等

の減

△ 2,658

△ 2,658

一般

ふる

さと

創生

課2

17

企画

協働のまちづくり事業補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

【一

般分

】 

・当

初 

  

  

  

・実

績見

込 

 10事

業1,000千

円 →

事業

456千

円(

△544千

円)

【地

域計

画分

】 

・当

初 

  

  

  

・実

績見

込 

 3

事業

600千

円  

→ 2

事業

296千

円(

△304千

円)

△ 848

△ 800

△ 48

(単

位:

千円

会計

所管

課款

項目

主な

補正

(事

業)

内容

補正

財源

内訳

3

Page 4: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

国・

県支

出金

地方

債そ

の他

一般

財源

会計

所管

課款

項目

主な

補正

(事

業)

内容

補正

財源

内訳

一般

ふる

さと

創生

課2

17

企画

高齢者外出支援実証事業補助金(タクシーチケット助成)

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

 ・

当初

   

  

・実

績見

込 

 約

250人

 

→  

約100人

(△

150人

△ 1,267

△ 1,200

△ 67

一般

ふる

さと

創生

課2

17

企画

費ふるさと納税謝礼

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

△ 1,862

△ 1,862

一般

ふる

さと

創生

課2

17

企画

費ふるさと応援基金積立金

※概

要:

ふる

さと

納税

の実

績見

込み

によ

る減

額△

4,620

△ 4,620

0

一般

ふる

さと

創生

課2

17

企画

費ホームページ作成委託料

※概

要:

事業

実施

内容

の再

検討

によ

る減

額△

1,000

△ 1,000

一般

ふる

さと

創生

課2

17

企画

費住宅リフォーム補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

  

 (

当初

15件

→実

績見

込10件

:△

5件

)△

1,000

△ 1,000

0

一般

ふる

さと

創生

課2

17

企画

おためし移住宿泊費補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

  

 (

件数

は当

初予

定よ

りも

増加

して

いる

が、

短期

間 

  

での

申請

が多

いこ

とに

よる

減額

△ 1,184

△ 1,184

一般

ふる

さと

創生

課2

17

企画

費ひとり親世帯移住プロジェクト補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

△ 801

△ 801

一般

総務

課2

113

電算

管理

自治体クラウド構築委託料

※概

要:

働き

方改

革も

含め

、住

民情

報シ

ステ

ム・

業務

シス

テム

等の

庁内

ネッ

トワ

ーク

の再

構築

を見

据え

た、

要件

定義

の作

成に

時間

を要

した

こと

によ

るも

の(

※令

和2

年度

当初

予算

計上

△ 2,420

△ 2,420

4

Page 5: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

国・

県支

出金

地方

債そ

の他

一般

財源

会計

所管

課款

項目

主な

補正

(事

業)

内容

補正

財源

内訳

一般

ふる

さと

創生

課2

115

コミ

ュニ

ティ

バス

運行

生活交通路線維持費補助金

※概

要:

宇和

島自

動車

に対

する

バス

運行

費の

赤字

補て

んに

係る

補助

金を

追加

する

もの

。(

毎年

交付

実績

有:

経常

的補

助)

【参

考】

 H

27:

1,632千

円、

H28:

1,576千

円、

H29:

1,736千

円 

H30:

2,238千

円(

※前

年度

対比

△399千

円・

 △

17.8%

1,839

1,839

一般

総務

課2

117

庁舎

建設

庁舎建設事業費

※概

要:

新庁

舎シ

ンボ

ル柱

伐採

・搬

出経

費や

建築

確認

申請

等に

係る

各種

手数

料を

計上

する

ほか

、実

績見

込み

によ

り事

業費

を調

整す

るも

の。

2 

補 正

 597千

円 

⑴新

庁舎

建設

事業

報償

費 

  

 

△60千

円 

⑵旅

費 

  

  

  

  

  

  △

550千

円 

⑶電

話設

備移

設手

数料

  

  

  

5千

円 

⑷建

築確

認申

請手

数料

  

  

  

337千

円 

⑸建

築物

エネ

ルギ

ー消

費性

能適

合性

判定

手数

料 

  

  

  

  

  

  

 

  

 242千

円 

⑹省

エネ

ルギ

ー性

能表

示制

度評

価申

請手

数料

  

  

  

  

  

  

  

  

 

33千

円 

⑺シ

ンボ

ル材

(ヒ

ノキ

)伐

採・

搬出

委託

料 

 (

滑床

山国

有林

ヒノ

キ3

本分

)  

600千

597

200

1,007

△ 610

一般

総務

課2

42

県議

会議

員選

挙費

県議会議員選挙執行経費(報酬、職員手当等、賃金外)

※概

要:

平成

31年

4月

7日

執行

県議

会議

員選

挙費

の精

算(

無投

票)

に伴

う減

額△

3,084

3,065

△ 6,149

一般

町民

課3

11

社会

福祉

総務

費国民健康保険特別会計繰出金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

保険

基盤

安定

事業

費分

等の

減額

△ 2,168

△ 1,717

△ 451

一般

保健

福祉

課3

13

老人

福祉

費高齢者緊急通報委託料

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

 

  (

当初

40戸

→実

績見

込24戸

 △

16戸

)△

867

△ 900

33

5

Page 6: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

国・

県支

出金

地方

債そ

の他

一般

財源

会計

所管

課款

項目

主な

補正

(事

業)

内容

補正

財源

内訳

一般

保健

福祉

課3

13

老人

福祉

費老人保護措置費

※概

要:

施設

への

新規

入所

者が

いな

かっ

たこ

とに

よる

減額

△ 5,200

△ 137

△ 5,063

一般

保健

福祉

課3

14

障害

者福

祉費

(障

害者

自立

支援

給付

費等

事業

障害者自立支援給付費等国庫負担金返還金

※概

要:

30年

度負

担金

交付

額の

精算

901

901

一般

町民

課3

18

後期

高齢

者医

療保

険事

業費

後期高齢者医療保険事業特別会計繰出金

※概

要:

人事

異動

に伴

う事

務費

分の

減額

及び

実績

見込

みに

よる

保険

基盤

安定

事業

費分

の減

額△

2,245

△ 1,142

△ 1,103

一般

町民

課3

21

児童

福祉

総務

費子ども・子育て支援事業計画策定委託料

※概

要:

入札

執行

に伴

う事

業費

の減

額△

1,214

△ 1,214

一般

町民

課3

21

児童

福祉

総務

費児童手当給付金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

△ 3,235

△ 3,137

△ 98

一般

町民

課3

21

児童

福祉

総務

費(

愛顔

の子

育て

応援

事業

乳幼児用紙おむつ券交付事業費補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

 ・

当初

  

  

  

  

  

・実

績 

 第

1子

分(

町単

) 

  

@1,000円

× 

800枚

 →

 702枚

(△

98枚

) 

 第

2子

以降

分(

※1/2県

補助

) 

  

@1,000円

× 

800枚

 →

 606枚

(△

194枚

△ 570

△ 90

△ 500

20

一般

町民

課3

22

母子

福祉

費ひとり親家庭医療費給付金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

△ 763

△ 447

△ 400

84

一般

町民

課3

23

保育

所費

(松

丸保

育園

事業

松丸保育園事業(共済費、賃金、給食材料費等)

※概

要:

保育

園の

統合

によ

り事

務の

効率

化が

図ら

れた

こと

を主

要因

とす

る実

績見

込み

によ

る減

額△

10,357

△ 2,752

△ 3,700

△ 4,173

268

一般

保健

福祉

課4

11

保健

衛生

費各種健康診断委託料・予防接種委託料

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

△ 3,678

△ 3,678

6

Page 7: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

国・

県支

出金

地方

債そ

の他

一般

財源

会計

所管

課款

項目

主な

補正

(事

業)

内容

補正

財源

内訳

一般

保健

福祉

課4

11

保健

衛生

不妊治療費助成金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

 ・

当初

  

  

  

  

・実

績 

 特

定治

療 

1件

 →

  

0件

 △

1件

  

一般

治療

 5

件 

→ 

 0

件 

△5

△ 300

△ 300

0

一般

保健

福祉

課4

11

保健

衛生

費インフルエンザ予防接種費補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

△ 1,447

△ 1,447

一般

保健

福祉

課4

11

保健

衛生

費中央診療所特別会計繰出金

※概

要:

医師

の人

件費

、会

計年

度任

用職

員制

度導

入に

伴う

嘱託

職員

(看

護師

)の

離職

報償

金の

増に

伴う

赤字

補填

分21,000

21,000

一般

建設

環境

課4

13

環境

衛生

費小型合併処理浄化槽設置費補助金

※概

要:

実績

見込

によ

る減

額△

1,085

△ 986

△ 99

一般

農林

振興

課6

14

担い

手育

成対

策費

キャリアカー購入事業

※概

要:

入札

執行

に伴

う事

業費

の減

額△

2,220

△ 2,300

80

一般

農林

振興

課6

14

担い

手育

成対

策費

農業次世代人材投資資金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

  

 (

支給

対象

者 

当初

3件

→見

込2

件 

△1

件)

△ 4,500

△ 4,500

0

一般

農林

振興

課6

14

担い

手育

成対

策費

次世代につなぐ果樹産地づくり推進事業費補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

△ 1,628

△ 814

△ 800

△ 14

一般

農林

振興

課6

14

担い

手育

成対

策費

農業次世代人材投資資金返還金

※概

要:

30年

度分

交付

額の

精算

  

 (

@750千

円×

1人

)750

750

7

Page 8: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

国・

県支

出金

地方

債そ

の他

一般

財源

会計

所管

課款

項目

主な

補正

(事

業)

内容

補正

財源

内訳

一般

農林

振興

課6

14

担い

手育

成対

策費

(地

域お

こし

協力

隊事

業)

地域おこし協力隊起業準備費補助金

※概

要:

実績

が見

込ま

れな

いこ

とに

よる

減額

△ 2,000

△ 2,000

一般

農林

振興

課6

15

農地

ため池浸水想定区域図策定委託料

※概

要:

近い

将来

発生

が予

想さ

れる

南海

トラ

フ巨

大地

震や

豪雨

災害

に備

えて

、緊

急時

の迅

速な

非難

行動

につ

なげ

る対

策と

して

、国

の補

助金

(補

助率

10/10)

を活

用し

、た

め池

浸水

想定

区域

図を

整備

する

11,400

11,400

0

一般

農林

振興

課6

15

農地

費中山間地域総合整備事業費負担金

※概

要:

国へ

の事

業要

望額

に対

し、

実際

の配

分額

が約

50%

程度

減額

され

たこ

とに

よる

△ 10,680

△ 6,700

△ 4,158

178

一般

農林

振興

課6

17

鳥獣

被害

対策

有害鳥獣駆除報償費

※概

要:

捕獲

実績

見込

みに

よる

減額

  

  

イノ

シシ

  

当初

380頭

→見

込277頭

 △

103頭

  

  

ニホ

ンザ

ル 

当初

28頭

→見

込 5

頭 

△ 23頭

ホン

ジカ

 当

初715頭

→見

込565頭

 △

150頭

  

  

ハク

ビシ

ン 

当初

60頭

→見

込 58頭

 △

頭 

  

 タ

ヌキ

  

 当

初150頭

→見

込126頭

 △

24頭

  

  

アナ

グマ

  

当初

20頭

→見

込 49頭

  29頭

  

  

カラ

ス 

  

当初

20頭

→見

込 5

頭 

△ 15頭

△ 2,994

△ 2,476

△ 518

一般

農林

振興

課6

17

鳥獣

被害

対策

費鳥獣被害防止施設整備事業補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

△ 2,868

△ 1,434

△ 1,434

一般

農林

振興

課6

17

鳥獣

被害

対策

鳥獣被害防止緊急捕獲等対策事業費補助金

※概

要:

捕獲

実績

見込

みに

よる

減額

  

  

イノ

シシ

  

当初

380頭

→見

込277頭

 △

103頭

  

  

ニホ

ンザ

ル 

当初

28頭

→見

込 5

頭 

△ 23頭

ホン

ジカ

 当

初715頭

→見

込553頭

 △

162頭

△ 1,802

△ 2,113

311

一般

農林

振興

課6

22

林業

振興

費橋梁トンネル点検・橋梁修繕計画策定委託料

※概

要:

入札

執行

に伴

う事

業費

の減

額△

1,635

△ 1,118

△ 517

8

Page 9: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

国・

県支

出金

地方

債そ

の他

一般

財源

会計

所管

課款

項目

主な

補正

(事

業)

内容

補正

財源

内訳

一般

農林

振興

課6

22

林業

振興

費自動薪割機購入費

※概

要:

入札

執行

に伴

う事

業費

の減

額△

1,746

△ 1,800

54

一般

農林

振興

課6

22

林業

振興

費搬出間伐促進事業費補助金

※概

要:

林家

の所

得向

上を

効率

的に

行う

ため

の山

林の

現状

に応

じた

事業

実施

に伴

う実

績見

込み

の増

額1,111

1,100

11

一般

農林

振興

課6

22

林業

振興

費造林事業費補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

△ 681

△ 700

19

一般

農林

振興

課6

22

林業

振興

費南予産木造住宅建設促進事業費補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

  

 (

当初

2件

→見

込2

件 

補助

金額

の減

)△

711

△ 711

一般

農林

振興

課6

23

広域

基幹

林道

整備

森林基幹林道整備事業

※概

要:

延野

々遊

鶴羽

線及

び豊

岡宮

川線

の開

設事

業を

予定

して

いた

が、

国の

事業

採択

が要

望額

に満

たな

かっ

たこ

とに

より

、延

野々

遊鶴

羽線

のみ

の実

施に

よる

減額

△ 1,699

△ 1,000

△ 1,500

801

一般

ふる

さと

創生

課7

12

商工

振興

費森の国物産振興キックオフ事業委託料

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

  

 (

当初

4件

→見

込1

件 

△3

件)

△ 1,500

△ 1,500

0

一般

ふる

さと

創生

課7

12

商工

振興

費ふるさとワーキングホリデー事業補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

△ 716

△ 700

△ 16

一般

ふる

さと

創生

課7

12

商工

振興

費(

プレ

ミア

ム付

商品

券事

業)

森の国プレミアム付商品券事業(賃金、補助金外)

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

△ 5,984

△ 5,984

0

一般

ふる

さと

創生

課7

13

観光

費観光産業振興基金積立金

※概

要:

森の

国ホ

テル

・ロ

ッジ

の譲

渡金

を基

金に

積み

立て

るも

の(

ホテ

ル5,075千

円・

ロッ

ジ1,039千

円)

6,114

6,114

0

9

Page 10: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

国・

県支

出金

地方

債そ

の他

一般

財源

会計

所管

課款

項目

主な

補正

(事

業)

内容

補正

財源

内訳

一般

ふる

さと

創生

課7

13

観光

費グリーンツーリズムキックオフ補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

△ 700

△ 700

0

一般

建設

環境

課8

23

道路

新設

改良

費町道滝の平線法面対策事業外道路新設改良事業費

※概

要:

補助

内示

額の

減額

等に

よる

△ 5,351

△ 4,578

△ 4,400

3,627

一般

建設

環境

課8

32

砂防

事業

費がけ崩れ防災対策事業費及び集落・避難路保全斜面地震対策

事業費

※概

要:

入札

執行

に伴

う事

業費

の減

額△

12,028

△ 7,221

△ 5,000

193

一般

建設

環境

課8

41

住宅

管理

費木造住宅耐震診断派遣委託料

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

  

 (

支給

対象

者 

当初

30件

→見

込10件

 △

20件

)△

1,020

△ 740

△ 280

一般

建設

環境

課8

41

住宅

管理

費民間木造住宅耐震改修事業費補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

  

 (

支給

対象

者 

当初

6件

→見

込4

件 

△2

件)

△ 940

△ 695

△ 245

一般

建設

環境

課8

41

住宅

管理

費空き家再生等推進事業費補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

  

 (

支給

対象

者 

当初

5件

→見

込4

件 

△1

件)

△ 848

△ 636

△ 212

一般

建設

環境

課8

41

住宅

管理

費ブロック塀等安全対策事業費補助金

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

  

 (

支給

対象

者 

当初

5件

→見

込1

件 

△4

件)

△ 1,200

△ 900

△ 300

一般

防災

安全

課9

11

非常

備消

防費

機械器具費

※概

要:

消防

団設

備(

トラ

ンシ

ーバ

ー)

整備

事業

にお

ける

入札

執行

に伴

う事

業費

の減

額△

500

△ 183

△ 317

一般

防災

安全

課9

12

消防

施設

費積載車購入費

※概

要:

入札

執行

に伴

う事

業費

の減

額△

614

△ 600

△ 14

10

Page 11: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

国・

県支

出金

地方

債そ

の他

一般

財源

会計

所管

課款

項目

主な

補正

(事

業)

内容

補正

財源

内訳

一般

防災

安全

課9

12

災害

対策

費避難所用防災資機材購入費

※概

要:

整備

品目

の精

査に

よる

減額

△ 1,319

△ 1,300

△ 19

一般

教育

課10

21

学校

管理

費(

小学

校一

般事

業)

パソコン使用料

※概

要:

リー

ス開

始時

期の

確定

及び

入札

執行

に伴

う事

業費

の減

額△

6,391

△ 6,391

一般

教育

課10

31

学校

管理

費パソコン使用料

※概

要:

リー

ス開

始時

期の

確定

及び

入札

執行

に伴

う事

業費

の減

額△

6,290

△ 6,290

一般

教育

課10

48

不器

男記

念館

費不器男記念館土地・家屋購入費

※概

要:

事業

実施

内容

の再

検討

によ

り減

額△

23,882

△ 23,800

△ 82

一般

教育

課10

54

スポ

ーツ

交流

セン

ター

費スポーツ交流センター改修工事

※概

要:

実績

見込

みに

よる

減額

△ 16,000

△ 16,000

0

一般

総務

課12

11

元金

長期債償還元金

※概

要:

30年

度同

意債

借入

に係

る額

、時

期及

び利

率の

確定

に伴

う調

整△

1,004

△ 1,004

一般

総務

課12

12

利子

長期債償還利子

※概

要:

30年

度同

意債

借入

に係

る額

、時

期及

び利

率の

確定

に伴

う調

整△

990

△ 990

11

Page 12: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

⑶ 令和元年度一

般会計繰越明許費について

左 の 財 源 内 訳

未 収 入 特 定 財 源

国庫

支出金

県支出金

地方債

その他

12

13無線放送

施設費

災害時情報伝達システム基本

構想策定委託事業

1,650

1,650

 令和元年8月27日に令和2年2月

28日を業務履行期限とし契約を締結

していたが、受注業者から令和2年

2月13日に事業の実施が困難である

との申し出があり、同業者での事業

継続が見込めないと判断し、次点業

者へ改めて業務委託することとな

り、年度内の事業完了が見込めなく

なったため。

令和2年

8月31日

防災安

全課

22

17企画費

国土強靱化地域計画策定支援

委託事業

4,488

4,488

 令和2年1月30日に契約を締結し

ていたが、計画策定に必要な各種災

害における町の脆弱性の分析・評

価・課題の抽出など、再検討を要す

る項目が多岐にわたり、年度内の事

業完了が見込めなくなったため。

令和2年

12月25日

ふるさ

と創生

36

15農地費

ため池浸水想定区域図作成委

託事業

11,400

11,400

0

 農業用ため池の管理及び保全に関

する法律の施行により、町の防災重

点ため池の見直しを行ったところで

あるが、国では防災重点ため池の浸

水想定区域図作成を支援する目的の

補正予算を計上したため、町として

も早急に対応する必要があり、3月

補正予算に計上しているが、年度内

の契約締結及び事業完了が見込めな

いため。

令和3年

3月25日

農林振

興課

46

23広域基幹

林道整備

豊岡宮川線広域基幹林道整備

事業

1,113

1,113

 整備事業に係る利害関係人との意

見調整に不測の日数を要し、年度内

の事業完了が見込めなくなったた

め。

令和2年

12月25日

農林振

興課

一般

財源

(単位:千円)

番 号款

項目

事業

名翌

年度

繰越

額繰  越  理  由

事業完了

見込年月日

所管課

12

Page 13: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

左 の 財 源 内 訳

未 収 入 特 定 財 源

国庫

支出金

県支出金

地方債

その他

一般

財源

(単位:千円)

番 号款

項目

事業

名翌

年度

繰越

額繰  越  理  由

事業完了

見込年月日

所管課

58

22道路維持

費道路等維持管理事業

9,703

9,703

 測量設計委託業務において、施工

工法等の検討に不測の日数を要した

ことにより、令和2年3月25日に入

札の執行を予定しているが、年度内

の事業完了が見込めないため。

令和2年

7月31日

建設環

境課

68

23道路新設

改良費

町道葛川富岡線改良事業

32,400

18,980

13,400

20

 令和元年11月29日に契約を締結し

たが、登記業務に係る相続関係人と

の意見調整及び平成30年7月豪雨の

影響による労務者の手配調整等に不

測の日数を要したことにより、年度

内の事業完了が見込めなくなったた

め。

令和2年

12月31日

建設環

境課

78

23道路新設

改良費

町道滝の平線法面対策事業

28,170

16,486

11,000

684

 令和元年11月29日に契約を締結し

たが、工事内容に係る利害関係人と

の意見調整及び平成30年7月豪雨の

影響による労務者の手配調整等に不

測の日数を要したことにより、年度

内の事業完了が見込めなくなったた

め。

令和2年

12月31日

建設環

境課

88

23道路新設

改良費

橋梁補修事業

51,060

32,724

16,900

1,436

 補修調査方法及び補修工法等の検

討に不測の日数を要したことによ

り、令和2年3月25日に入札の執行

を予定しているが、年度内の事業完

了が見込めないため。

令和2年

9月30日

建設環

境課

13

Page 14: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

左 の 財 源 内 訳

未 収 入 特 定 財 源

国庫

支出金

県支出金

地方債

その他

一般

財源

(単位:千円)

番 号款

項目

事業

名翌

年度

繰越

額繰  越  理  由

事業完了

見込年月日

所管課

98

23道路新設

改良費

町道延行線改良事業

12,300

12,300

0

 令和元年12月26日に契約を締結し

たが、工事内容に係る利害関係人と

の意見調整及び平成30年7月豪雨の

影響による労務者の手配調整等に不

測の日数を要したことにより、年度

内の事業完了が見込めなくなったた

め。

令和2年

7月31日

建設環

境課

108

32砂防事業

費宮野谷-2

がけ崩れ防災対策事

業9,956

5,973

3,900

83

 県補助金の追加内示に伴い、令和

2年2月3日に契約を締結したが、

工事内容に係る利害関係人との意見

調整及び平成30年7月豪雨の影響に

よる労務者の手配調整等に不測の日

数を要したことにより、年度内の事

業完了が見込めなくなったため。

令和2年

7月31日

建設環

境課

118

32砂防事業

費宮野谷-1

集落・避難路保全斜

面地震対策事業

5,562

3,337

2,200

25

 県補助金の追加内示に伴い、令和

2年2月3日に契約を締結したが、

工事内容に係る利害関係人との意見

調整及び平成30年7月豪雨の影響に

よる労務者の手配調整等に不測の日

数を要したことにより、年度内の事

業完了が見込めなくなったため。

令和2年

5月31日

建設環

境課

128

32砂防事業

費宮野谷-2

集落・避難路保全斜

面地震対策事業

4,692

2,814

1,800

78

 県補助金の追加内示に伴い、令和

2年2月28日に入札の執行を予定し

ているが、工事内容に係る利害関係

人との意見調整及び平成30年7月豪

雨の影響による労務者の手配調整等

に不測の日数を要することが想定さ

れ、年度内の事業完了が見込めない

ため。

令和2年

10月31日

建設環

境課

14

Page 15: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

左 の 財 源 内 訳

未 収 入 特 定 財 源

国庫

支出金

県支出金

地方債

その他

一般

財源

(単位:千円)

番 号款

項目

事業

名翌

年度

繰越

額繰  越  理  由

事業完了

見込年月日

所管課

138

41住宅管理

費民間木造住宅耐震改修事業

940

470

225

245

 申請者が施行方法の検討等に不測

の日数を要したことにより、年度内

の事業完了が見込めなくなったた

め。

令和2年

6月30日

建設環

境課

149

14災害対策

費地域防災計画改定委託事業

3,630

3,630

 計画改定において、南海トラフ地

震臨時情報に係る事前避難対象地域

の設定を含めた土砂災害警戒区域等

への対応、台風等の風水害を想定し

たタイムライン等、計画に掲載すべ

き事項が追加されたことにより、計

画内容の再検討を要することとな

り、年度内の事業完了が見込めなく

なったため。

令和2年

9月30日

防災安

全課

合         計

177,064

86,033

6,376

61,500

023

,155

15

Page 16: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

 ⑴ 補正予算の編成方針

 ⑵ 補正額 (単位:千円)

国県支出金 地方債 その他 一般財源  △ 3,890 △ 736 0 △ 3,788 634 631,481

 ⑴ 補正予算の編成方針

 ⑵ 補正額 (単位:千円)

国県支出金 地方債 その他 一般財源  △ 5,300 0 △ 1,600 21,000 △ 24,700 313,700

 ⑶ 主な補正内容

  【歳入】   ・診療収入         △26,059千円(実績見込) ・一般会計繰入金       +21,000千円( 〃 )   ・町債             △ 1,600千円( 〃 )                      【保留額:0千円】

  【歳出】   ・医師賃金等         △ 1,741千円(実績見込)   ・医薬品衛生材料費      △ 2,000千円( 〃 )   ・給食費           △ 1,060千円(  〃  )   ・工事請負費(屋上防水等   △ 1,268千円(  〃  )   改修工事等整備事業費)    ○翌年度繰越見込額:332千円(単年度収支:△686千円)

  【歳入】   ・国民健康保険税          △ 3,084千円(実績見込) ・一般会計繰入金          △ 2,170千円(財源調整)                          【保留額:1,001千円】

  【歳出】   ・一般被保険者医療給付費分納付金     △ 1,586千円(実績見込)   ・一般被保険者後期高齢者支援金等分納付金 △ 1,368千円(  〃  ) ・介護納付金分納付金           +  288千円(  〃  )   ・特定健康診査等事業費          △ 950千円(  〃 )    ○財政調整基金残高見込(R元末):92,460千円                   (前年度比:+9,791千円・+11.8%)

   ○翌年度繰越見込額:14,993千円【単年度収支:△4,344千円】

5 令和元年度松野町国民健康保険中央診療所特別会計補正予算(第1号)の概要

【所管課:中央診療所】

   今回の補正は、実績見込みにより、事業費及び財源を調整するとともに、患者数の  減少を背景に厳しい経営状況を強いられ、令和元年度決算の形式収支を調整するため  の措置として、赤字補填分に係る一般会計繰入金を追加するもの。

補正額財 源 内 訳 3月補正後

累計予算額

4 令和元年度松野町国民健康保険特別会計補正予算(第3号)の概要

 ⑶ 主な補正内容

【所管課:町民課】

   今回の補正は、実績見込みによる事業費及び財源を調整するもの。

補正額財 源 内 訳 3月補正後

累計予算額

16

Page 17: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

6 令和元年度松野町簡易水道特別会計補正予算(第1号)の概要

 ⑴ 補正予算の編成方針

  ⑵ 補正額 (単位:千円)

国県支出金 地方債 その他 一般財源

  9,000 0 0 0 9,000 99,500

7 令和元年度松野町介護保険特別会計補正予算(第3号)の概要                            

 ⑴ 補正予算の編成方針

 ⑵ 補正額 (単位:千円)

国県支出金 地方債 その他 一般財源

  711 275 0 313 123 790,007

 ⑶ 主な補正内容

  【歳入】・介護保険料             △12,791千円(実績見込)      ・災害臨時特例補助金      + 1,427千円(  〃  )      ・介護保険給付費準備基金繰入金 +10,883千円(介護保険料減額分 の補塡)                             【保留額:1千円】

  【歳出】・認定調査員賃金    (離職報償金追加)+624千円(実績見込)      ・介護支援専門員賃金  (   〃   )+543千円(  〃  )      ・主任介護支援専門員賃金(   〃   )+606千円(  〃  )

   ○介護保険給付費準備基金残高見込(R元末):51,515千円                     (前年度比:+11,600千円・+29.1%)

   ○翌年度繰越見込額:44,716千円(単年度収支:+16,172千円)

 ⑶ 主な補正内容

  【歳入】前年度繰越金    +9,000千円【保留額:8,459千円】

  【歳出】財政調整基金積立金 +9,000千円(繰越金1/2相当額以上)

   ○財政調整基金残高見込(R元末):75,380千円                   (前年度比:+9,055千円・+13.7%)

   ○翌年度繰越見込額:26,970千円(単年度収支:+9,510千円)

【所管課:保健福祉課】

   今回の補正は、会計年度任用職員制度導入に伴う嘱託職員の離職報償金を追加するほ  か、実績見込みにより事業費及び財源を調整するもの。

補正額財 源 内 訳 3月補正後

累計予算額

【所管課:建設環境課】

   今回の補正は、今後の水道施設更新事業の財源を確保するため、財政調整基金の積み  立てを行うもの。

補正額財 源 内 訳 3月補正後

累計予算額

17

Page 18: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9

 ⑴ 補正予算の編成方針

 ⑵ 補正額 (単位:千円)

国県支出金 地方債 その他 一般財源  △ 1,419 0 0 △ 3,335 1,916 64,081

 ⑶ 主な補正内容

  【歳入】・後期高齢者医療保険料  +1,916千円(実績見込)      ・諸収入            △1,090千円( 〃 )      ・一般会計繰入金         △2,245千円(財源調整)                        【保留額:1,431千円】   【歳出】・後期高齢者医療広域連合納付金  △ 329千円(実績見込)      ・保健事業費(健康診査等)  △1,090千円(  〃  )

   ○翌年度繰越見込額:2,384千円(単年度収支:+952千円)

8 令和元年度松野町後期高齢者医療保険事業特別会計補正予算(第1号)の概要【所管課:町民課】

   今回の補正は、実績見込みにより、事業費及び財源を調整するもの。

補正額財 源 内 訳 3月補正後

累計予算額

18

Page 19: 令和元年度3月補正予算について - Matsuno · 2020-03-10 · 711 790,007 780,058 9,949 1.3 後期高齢者 医療保険事 業特別会計 1,419 64,081 62,298 1,783 2.9