9
地域を想う相澤病院の広報誌 Oct.2012 10 社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院 広報誌[あいあい 第109号]2012年10月発行  特集 患者さんの想いを支える。 メディカル・ソーシャル・ワーカー MSW の仕事

地域を想う相澤病院の広報誌 · 10/9の講座「さらによくわかる糖尿病のお話」に続 き、食事療法のポイントについてお話しします。 糖尿病の食事について

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 地域を想う相澤病院の広報誌 · 10/9の講座「さらによくわかる糖尿病のお話」に続 き、食事療法のポイントについてお話しします。 糖尿病の食事について

地域を想う相澤病院の広報誌

Oct.201210月

社会医療法人財団 慈泉会 相澤病院 広報誌[あいあい 第109号]2012年10月発行 

特集患者さんの想いを支える。

メディカル・ソーシャル・ワーカーMSWの仕事

Page 2: 地域を想う相澤病院の広報誌 · 10/9の講座「さらによくわかる糖尿病のお話」に続 き、食事療法のポイントについてお話しします。 糖尿病の食事について

Octo

be

r. 20

12

No

.10

9 C

on

ten

ts

INDEX

MSWの仕事メディカルソーシャルワーカー

患者さんの想いを支える。特集

10

12

13

14

15

はなしのツボ食欲の秋は、夏の疲労回復から。16

opics

松本最大の夏祭り「松本ぼんぼん」で、最優秀賞に輝きました。

がん患者さん支援を目的としたチャリティイベント「リレー・フォー・ライフ信州inまつもと」に参加しました。

演者:管理栄養士 笠原 承子10/9の講座「さらによくわかる糖尿病のお話」に続き、食事療法のポイントについてお話しします。

糖尿病の食事についてTUE

地域を想う相澤病院の広報誌

Oct.201210月

あいざわ ひとめぐり救命救急センター看護師 大澤 千恵美

地域を守るお医者さん宮下内科循環器クリニック 宮下 豊久先生

体にやさしい陽子線治療陽子線治療センター完成

管理栄養士のヘルシーレシピ秋のキノコあんかけ茶碗蒸し

研修医@情報局

TSAT9.1

SAT8.4

!

04

A i z a w aE v e n tC a l e n d a r

相澤病院のイベント情報

10.23

10

11

毎年10月の第3日曜日は、マンモグラフィー検査を受けられる日。この機会に「乳がん検診」を受けてみませんか。マンモグラフィー検査は女性技師が行います。各種補助もご利用いただけますので、まずはお電話ください。ご予約・お問い合わせ相澤健康センター Tel.0263-34-6360

日曜日に、乳がん検診を受けましょうSUN

10.21

October

November

脳血管内治療のスペシャリスト坂井信幸先生による脳血管内治療の最前線と、当院医師 北澤和夫と佐藤大輔による脳卒中治療の今をお伝えします。いざという時に備えて、脳卒中のことを知っておきましょう。関心のある方は、ぜひご聴講ください。

「血管の中から治す血管内治療」を開催13:30~16:00 キッセイ文化ホール

18:00~19:00(開場17:40)ヤマサ小ホール

SUN11.11

ハガキに必要事項をお書きの上、ご応募ください。追って、入場券をお送りいたします。〒390-8510 松本市本庄2-5-1相澤病院 広報部「脳卒中公開講座」係①郵便番号 ②ご住所 ③お名前④お電話番号 ⑤ご希望人数※定員に達し次第、締切となります。

申込み方法

公開講座健康お役立ち講座

演者:理学療法士 織田 薫肩こりと腰痛を予防・改善するために、自宅でできるセルフチェックとセルフエクササイズのご紹介と実技を行います。

肩こりと腰痛についてTUE

11.13

お車の方は、相澤病院の駐車場をご利用ください。

薬物を用いるがんの治療法「化学療法」の基礎から最新の治療まで、わかりやすく解説します。

がんの化学療法についてTUE

11.27

演者:がん集学治療センター 化学療法科 統括医長 中村 将人

Page 3: 地域を想う相澤病院の広報誌 · 10/9の講座「さらによくわかる糖尿病のお話」に続 き、食事療法のポイントについてお話しします。 糖尿病の食事について

メディカル・ソーシャル・ワーカー

メディカル・ソーシャル・ワーカー

病気は予期せず身に降りかかってくるもの。

そんな中、

入院が決まったけど費用が心配、

病気になる前のように自由に動けない、

退院後もリハビリを続けたいなど

多くの悩みや不安がのしかかってきます。

自分ではどうしていいのか分からないときに、

相談にのって支えてくれるMSWが病院にはいます。

MSWは、患者さんやご家族が問題を抱えたときに、

一緒に解決策を考えたり、患者さんが自立した

生活を目指すためのお手伝いをしています。

特集患者さんの想いを支える。

メディカル・ソーシャル・ワーカーMSWの仕事

知っていますか?

病院で困ったときに

相談できるひとがいること。

Page 4: 地域を想う相澤病院の広報誌 · 10/9の講座「さらによくわかる糖尿病のお話」に続 き、食事療法のポイントについてお話しします。 糖尿病の食事について

メディカル・ソーシャル・ワーカーメディカル・ソーシャル・ワーカーメメデディカルディカル・・ソーシシャルソーシシャル・・ワーカーワーカーMSWって 実

は、こんなところで関わっているんです。

入院前から退院後まで、生活のあらゆる

場面で、医療や介護について困っている

ことがあったり、問題を抱えている場合

には、MSWが関わっていきます。

例えば、骨折をして入院した患者さんが

いる。退院後、その患者さんが外出

するには、松葉杖でいいのか、車椅子

が必要なのか、その手配をどうすれば

いいのか。

様々な関係者と相談をして、ご本人や

ご家族と一緒に考え解決策を探す。

MSWは、このような関わりをして

います。MSWは通院にも関わっています。

利用している制度の更新時期が近いので、相談に乗ってほしい。行政とのパイプ役になってほしい。福祉の制度をもっと深く知りたい。入院患者さんだけでなく、通院患者さんにもMSWは関わります。また、これまで受診をしたことがない方の相談も、お電話や窓口でお受けしています。

入院初日は、MSWが関わる中でも重要な日。その日のうちに申請しなければ適用されない制度もあり、緊急入院で運ばれてきた直後に、医師・看護師などから介入の要請を受け、情報を収集します。ERでも患者さんやご家族などと面接をします。

患者さんの中には、MSWの関わりが必要なのに、病状などで早期に関わることができない場合があります。そのため、入院後1週間を目処に病室を訪問して、MSWのご案内をします。

MSWは医師・看護師・薬剤師・管理栄養士・リハセラピスト・ケアマネジャー・介護福祉士・かかりつけ医・行政・施設・学校・職場・ハローワークなど、患者さんが必要とする全ての職種や分野と関わります。

住み慣れたご自宅や施設での生活に戻ってからも、必要なことがある限りMSWは関わり続けます。

ご自宅に戻ってからの生活をイメージして、必要な支援を手配する。これもMSWが退院前に行う関わりのひとつです。リハセラピストがご自宅にお伺いしてチェック

した「家屋調査書」を基に車椅子のサイズを決めたり、ご家族に危険箇所の改善を依頼することも。

患者さんやご家族、かかりつけ医やケアマネジャー、入院中に関わっている担当医や看護師を集めて、退院に向けた引き継ぎ(カンファレンス)をします。MSWが中心となって、関係者全員で切れ目のない医療・介護を続けるため、確認と調整をしていきます。

入院が決まった患者さんについて、かかりつけ医やケアマネジャーなどから寄せられる情報を元に、MSWが介入していきます。入院前からMSWが関わることで、スムーズな入院生活が可能となります。

入院前入院初日入院1週間後入院中退院前退院退院後

相談のご案内をします

関わりは入院前から

要請に応じてすぐに面接

調整は様々な分野と

外来窓口でも相談できます

生活環境を細かくイメージ

退院日以降も関わります

退院に向けた引き継ぎをします

Page 5: 地域を想う相澤病院の広報誌 · 10/9の講座「さらによくわかる糖尿病のお話」に続 き、食事療法のポイントについてお話しします。 糖尿病の食事について

MSWに

相談できること

医療費が払えるか心配

通院や入院の自己負担が高くならないように、医療費には所得に応じて上限が設けられています。国保や協会けんぽ等への確認、制度利用の申請手続きをご案内します。特定疾患に該当する難病の場合は、医療費の負担軽減が可能になることもあります。

制度の申請方法がわからない

病名、病状、発病・受傷時期に応じて、申請できる制度や時期が異なります。申請が可能かどうか、患者さんの状況を確認しながら、必要な書類などをご案内します。

医療や介護の制度を知りたい

健康保険、限度額適用認定証・減額認定証、特定疾患、介護保険、身体障害者・精神保健福祉手帳、障害年金、生活保護、重度後遺障害者支援事業など、医療や介護の制度について、わかりやすく説明します。

退院後の生活が心配

様々な関係者と相談しながら、安心した生活が送れるよう、医療や介護サービスの調整をします。患者さんやご家族のご希望を取り入れながら、患者さんの状態に応じた訪問看護や訪問リハビリ、デイサービス、ヘルパー、福祉用具等の手配をお手伝いします。

在宅サービスや転院先がわからない患者さんの状態に応じて、医師や看護師、リハセラピスト等と相談し、自宅で利用する介護サービスをご提案します。専門的なリハビリ、療養を継続する病院や施設等もご案内します。

通院中に、入院したその日に、電話や窓口で、病室で。これまで相澤病院を受診していなくても、相談をお受けするのが相澤病院のMSW。充実した支援体制で、治療や退院後の生活を安心して過ごすことができます。

11人ベッド数100床に1人が目安とされていますが、相澤病院では502床に11人のMSWがいます。MSWが多くいることで、これまで関わることのできなかった多くの方から、相談をお受けすることができます。

担当制病棟ごとに専任のMSWを配置しています。面接はできる限り同じMSWが担当します。顔なじみのMSWが相談をお受けしますので、経緯を踏まえた継続的な関わりができます。

退院後のケア入院中に関わってきた医師・看護師と、かかりつけ医やケアマネジャーなどにご協力いただき、退院後の生活についてご家族と打ち合わせを行います。退院後は、生活環境も医療環境も大きく変わります。関係者を一堂に会して打ち合わせを行うことで、退院後の問題点を事前に解決したり、細かい部分まで引き継ぐことができます。

初日から必要に応じて入院初日から、MSWは関わっていきます。MSWが関わることで、解決できる入院費の問題もあります。また、入院前から関わることで、スムーズな入院が可能となります。

地域の先生方と相澤病院では、地域の医療機関や施設と密に連携をとっています。退院前に必要な情報をかかりつけ医などに連絡して、退院後も医療・介護がスムーズに受けられるよう支援しています。

住み慣れた場所に住み慣れた場所で生活を送るには、多くの支援が必要な場合があります。多種の制度や関係者を必要とする場合でも、MSWがきめ細やかな調整を行いますので、相澤病院では約7割の患者さんが入院前の自宅や施設へ戻ることができています。

ベッドいますのMSMSW関わる相談を

相澤病院の

MSWこんなときは、

私たちに

聞いてください。

ご相談は窓口かお電話で

※ご相談に費用はかかりません。0263-33-8600

Page 6: 地域を想う相澤病院の広報誌 · 10/9の講座「さらによくわかる糖尿病のお話」に続 き、食事療法のポイントについてお話しします。 糖尿病の食事について

ひとめぐり

|普段はどんな仕事をしていますか?

救命救急センターで、看護師をしてい

ます。来院された患者さんをトリアー

ジシステムで緊急度や重症度を判別し

たり、リーダーの時は、患者さんの様

子を見ながら救急車の担当分けをした

り。看護技術トレーナーとして、新人

看護師の面倒を見ることもあります。

その他に、医療安全の担当をしています。

|医療安全ってなんですか?

患者さんやご家族、そして医療者の安

全を守る、とても大切な取り組みです。

今年の6月から半年間の予定で、地域

の医療者が集まる医療安全の研修に

通っています。そこで学んできたこと

をスタッフに教育して、患者さんと医

療者のトラブルや医療事故が起こらな

いように努力しています。アクシデント

は患者さんの安全を脅かすことなので。

|職場はどんな雰囲気ですか?

ERなので当然忙しい職場ですが、宴

会部長の計画してくれるバレーボール

大会は大盛り上がりで、終わったあと

の飲み会でストレス発散もできていま

す。だからチームワークも強いと思い

│趣味はなんですか?

フラダンスと生け花、

学生の頃から続けている

バドミントン、病院のゴス

ペルサークルにも入ってい

ます。最近は、12月の発表

に向けて、フラダンスの練

習中です。

│フラダンスを始めたきっかけは

なんですか?

長く続けられるスポーツに挑戦し

たいと思っていたところに、地区の

回覧板でフラダンスを見つけて、すぐ

に入っちゃいました。気軽にと思って

いたのですが、結構難しくて。でも、

たまたまそのフラの先生が旦那の同期

の奥さんだったので、楽しく続けられ

ています。

│オンもオフも充実ですね。

はい、オフは楽しく過ごせていますし、

仕事にはやりがいを見つけられました。

最初は、救急でスキルアップできればい

いなぁと思っていましたが、働いている

うちに、医療安全という新しい目標が見

つかりました。今は、それをみんなに伝

えることが私の使命だと思っています。

ます。みんな仕事だけじゃなくて、ス

ポーツをやったり、プライベートも活

発な方が多いんです。もちろん仕事に

は一生懸命で。本当にいい影響を受け

ています。

|休日はどう過ごしていますか?

普段は、旦那とごはんを食べに行った

りして、これがかなりリフレッシュに

なっています。松本には、結構おいし

くてリーズナブルなお店が多いんです

よ。旦那が救急救命士なので、お互い

休みを合わせて出掛けるのは難しいの

ですが、休みが合う時は、二人で出掛

けるようにしています。先日は台湾へ

行きました。今度は、能登半島へツー

リングをしようと計画中です。

大澤 千恵美救命救急センター 看護師

Vol.2

あいざわ

ONtime

OFFtime

地域の医療者が集まる医療安全の研修に通い、トラブルや医療事故が起こらないように努めている。研修は、他院に勤める看護師との交流や情報交換の場にもなっている。

旦那さんとの外食が、

いいリフレッシュに

なるんです。

AU CRIEUR DE VIN(オー・クリヨー・ド・ヴァン)二人が付き合うことになった思い出の場所でもあり、月に一度は必ず通う、お気に入りの店。この日も、いつもの料理とお酒で、貴重な二人の休日を愉しんだ。

松本市深志1-2-1Tel.0263-37-1966営業時間11:30~23:00 不定休

ERのスタッフは、チームワークが強く

本当に良い影響を受けています。

救命救急センター365日24時間、全ての救急患者さんを受け入れている。緊急度や重症度を判定し、治療を進めていくトリアージシステムが特長。救急車の搬送台数は毎年6,000台を超える。

フラダンスを踊る大澤さん

Page 7: 地域を想う相澤病院の広報誌 · 10/9の講座「さらによくわかる糖尿病のお話」に続 き、食事療法のポイントについてお話しします。 糖尿病の食事について

やわらかい光が差し込み、木のぬくもりがあふれる待合室。窓の外に手入れの行き届いた芝などを眺められます。

クリニックには、15分程で結果のわかる検査機器が揃う。早く結果を知ることで、安心や早期治療につながっているという。

健診結果1枚から、一緒に安心を見つける。

宮下内科循環器クリニック 診療科目

内科・循環器内科

地域を守るお医者さん

シリーズ

vol.60

宮下内科循環器クリニック

院長 宮下 豊久先生 第一線の病院で内科・循環器科の診療を手掛け、2009年に宮下内科循環器クリニックを開業。現在に至る。趣味はウォーキング。クリニックの周辺には田畑が広がり、特に気持ちいい。

検査機器待合室

 「病気に対する知識を持っていれば、生活習慣の

管理がなされていれば、ここまで重症にならなかった

のに。運ばれてくる患者さんの中に、そういった方

を何人も診てきました。」心臓や血管の専門医として、

様々な中核病院の最前線で診療をしてきた宮下先生。

これまでの経験から、予防や早期発見、症状や状況に

合わせた地域の医療連携が重要だと感じていました。

「救急医療に携わってきた自分が、今度は啓発や予防

に関わることで、重症になる患者さんを減らして

いきたい」という強い想いから、先生はクリニックを

開業します。

 気になる健診結果や症状はあるけれど、病院

に行くまで悪くはないと思っている方もいるはず。

しかし、自分の体のことなのに、自分でわからない

こともあるのが、病気の怖いところです。「健診結果

に変化があるといって、来院した方がいました。

症状も強くないため放っておこうと思っていたよう

ですが、その方は受診後、早期のがんだとわかりま

した。おなかが痛むという訴えで来院した方を検査

してみると、おなかではなくて心臓の病気でした。」

お二人とも、その後すぐに、地域の連携病院で精密

検査や治療を受けることができたといいます。心臓

や血管の病気は、重症になるまで自覚症状がないこと

も多い。だからこそ、先生は早期発見が大切だとおっ

しゃいます。

 「健診結果1枚を持って、相談にお越しください。

気になる結果が、早期発見につながることもあります

から。」クリニックには、患者さんを想う先生のあたたか

さと、気兼ねなく相談できる雰囲気がひろがっています。

所在地/〒390-1701 松本市梓川倭2303-5 TEL. 0263-78-6366

診療内容/内科全般、心臓・血管疾患、不整脈、生活習慣病【糖尿病、高血圧、     高脂血症、メタボリックシンドローム等】ペースメーカー管理、     呼吸器疾患等、睡眠時無呼吸症候群、予防注射・健康診断

診療時間/午前 8:45 ~12:30     午後 3:00 ~ 6:00休診/木曜午後、土曜午後・日曜・祝日

診療 月 火 水 木 金 土 日午前 ○ ○ ○ ○ ○ ○ -午後 ○ ○ ○ ー ○ - -

Webサイト www.miyashitanaikaclinic.com

カインズホーム●

ザ・ビッグ三郷店●

●アメリカンドラッグ

 デリシア ●

●セブンイレブン

宮下内科循環器クリニック

氷室西

至 穂高

松本

梓川

梓橋

中央橋

倭北

当院の陽子線治療センターは、陽子線を発生させるサイクロトロンとガントリ(照射装置)を従来の横型配置から、世界で初めてとなる縦型配置に。また、ガントリを小型化したことで従来の3分の1程度の敷地面積での建設を実現しました。当院の小型化した陽子線治療施設は、今まで陽子線治療施設を建設できなかった都市部でも、建設の可能性が期待できるシステムとして注目を集めています。

2010年より準備を進めていた当院の陽子線治療センターがこの度完成しました。診療開始は2013年秋を予定していますが、甲信地方では初となる陽子線治療装置が導入されることで、県内および近県の患者さんのがん治療の選択肢が広がります。今回は、完成したばかりの陽子線治療センターの全貌を公開します。

360度、任意方向からのピンポイント照射が可能です。

サイクロトロンで発生した陽子線を、患者さん毎に治療に必要なエネルギーに調節し、治療室まで運びます。

1回転ガントリ (小型短軸タイプ)

国内の陽子線治療施設

2エネルギー選択装置 (ESS)・ ビーム輸送装置

高強度かつ連続的なビームを発生させる装置です。高精度な治療を提供できる特性を持っています。

3サイクロトロン

陽子線治療センターの隣には、オールインワンのがん治療ができる「がん集学治療センター」があり、放射線治療ではトモセラピーなど高度な治療装置が揃っています。ここに先進がん治療である陽子線治療が加わることで、治療の選択肢が広がり、より一人一人の患者さんにあったがん治療を提供できるようになります。

「がん集学治療センター」に隣接

世界に発信する縦型配置の小型陽子線治療システム!

8更衣室

現在、国内にある陽子線治療施設は、建設中を合わせて10施設。甲信地方では初めてとなります。

実績がある照射法と、先端技術の照射法を対象部位に合わせて選択できます。またロボット制御の治療寝台やディジタルX線、治療室内設置のCTなどにより、高精度な陽子線治療を実現します。

6電源室 7操作室

4ガントリ治療室

5冷却装置室

建設中

相澤病院陽子線治療センター

稼働中

陽子線治療システム!陽子線

相澤病院陽子線治療センターがついに完成!

■3

■2

■1

■4

■5

■6

■7■8

体にやさしい

陽子線治療

Page 8: 地域を想う相澤病院の広報誌 · 10/9の講座「さらによくわかる糖尿病のお話」に続 き、食事療法のポイントについてお話しします。 糖尿病の食事について

えのきだけは根元を落とし、2~3cmの長さに切ってほぐす。しいたけは軸を取って薄切りにする。

お好みでねぎを散らして、できあがり。

鍋に  を入れて煮立て、  を加えてひと煮する。片栗粉を同量の水で溶いて加え、とろみをつけ、蒸しあがった  にかける。

のだしを温め、調味料を加えて人肌程度に冷まし、ときほぐした卵と混ぜ合わせる。

えびは(大きいものは半分に切り)  で下味をつける。

  を入れた器に、 を注ぎ入れる。器のふたをせずに、蒸気の上がった蒸し器に入れ、始めは強火で2分、弱火にして13~15分蒸す。

管理栄養士のヘルシーレシピ

使う食材(4人前)使う調味料(4人前)

作り方

秋のキノコあんかけ茶碗蒸し

むきえび(200g)

えのきだけ(100g)

生しいたけ(100g)

ねぎ(お好みで)

たまご(2個)

1 2

2

4

1

3

3

4 6

C

BA

CB

A

5

季節をもっとおいしく!

エネルギー110kcal塩 分

2.3g

秋の味覚、キノコ。えのきだけは、全国の約6割

が長野県で作られていて、長野県は全国トップ

の生産量を誇る「キノコ王国」です。キノコは、

うま味成分のグアニル酸を多く含み、加熱する

ことでうま味が増します。また、食物繊維が豊富

な食品でもあります。食物繊維は整腸作用や便秘

予防に効果があり、血糖や血清コレステロール

の上昇をゆるやかにするといわれています。

ついつい食べ過ぎる食欲の秋に、きのこを使った

低カロリー料理はいかがでしょうか。

管理栄養士波田野 めぐみ

だし…2カップ 酒…小さじ2 塩…少々醤油…小さじ 2/3 砂糖…小さじ1

だし…1カップ 酒…小さじ2しょうゆ…小さじ1 塩…少々片栗粉…小さじ2

塩…少々 酒…小さじ1

人数分を大きめの器で一緒に作り、見た目を華やかに。あんかけに青菜等の野菜を入れると、彩りが鮮やかに。市販の顆粒だしを使用する際は、AとCの塩を除く。

●参加したきっかけは?

指導医の先生に声をかけていただ

き、英語力に磨きをかけたいと思っ

たからです。

●参加する前に不安だった点は?

しばらく英語に触れていなかったた

め、英語で受け答えできるか、また

症例報告をするのも初めてだったと

いう点です。

●発表の内容は?

神経内科の、まれな一症例を発表し

ました。はじめに症例報告をし、そ

の後この疾患について説明しました。

●発表しての感想は?

事前に発表内容を繰り返し暗唱して

覚えようと努めたのですが、本番で

は緊張して頭が真っ白になってしま

いました。そのため、一部は原稿を

読みながらの発表になってしまいま

した。しかし、このような経験を経

て、プレゼン能力が鍛えられていく

のだなと思いました。

●ディスカッションの感想は?

留学の経験もあり、英語能力が豊富

な先生からコメントを頂きました。

自然な表現やプレゼンでの決まりご

となどについて教えて頂き、大変

勉強になりました。

●本フォーラムの魅力は?

英語に対する勉強意欲の強い先生方

が多く参加されるため、刺激を受け

られることです。また、1度目の発

表後に行われるディスカッションを

もとに、2度目の発表を行うことで

プレゼンが向上していることを実感

できることも魅力です。

相澤病院研修医の “ いま ” をお届け! 

研修医 情報局@グローバルな感覚を持つ医師を育成し、長野県の医学英語水準の向上を図ることを目的に、当院と信州大学医学部附属病院および長野県立こども病院が主催する「第2回信州医学英語フォーラム」(9月15日)が開かれました。昨年に続き、外国人医師をアドバイザーに迎え、英語で症例発表と指導が行われました。今回は、本フォーラムで発表した研修医にインタビューしました!

発表した研修医からは「研修医の仲間を誘って医学英語の勉強会を開きたい」との意見が聞かれました。当院で定期的に開催されている勉強会とは別に、本フォーラムを通して自主的に研修医が勉強する環境が生まれています。このようにして、グローバルな感覚を持つ若い医師を育て、県内の医学英語水準の向上に当院は貢献しています。

waww Hosoo piptiiatt lReRR see isdi ent

@AiAAzii azzwa aw

entn

Page 9: 地域を想う相澤病院の広報誌 · 10/9の講座「さらによくわかる糖尿病のお話」に続 き、食事療法のポイントについてお話しします。 糖尿病の食事について

食欲の秋は、夏の疲労回復から。

胃腸を整える秋の食べ物

相澤健康センターで鍼灸治療をしています。肩こりや足の冷えなど、一人一人の症状に合わせて鍼灸治療を行います。治療をご希望の方は、お気軽にご連絡ください。

Tel. 0263-34-6360

鍼灸師松本 隆吾

ひざの皿の下で外側にあるくぼみに、指先を揃えて、人差し指を当てます。この時に小指の当たる場所です。

足三里あしさんり

とも

の暑さや冷たいものの食べすぎで、胃

腸が疲れていませんか。食欲の秋を迎

える前に、まずは疲労回復から始めましょう。

東洋医学に基づいた薬膳の世界では、秋の味覚

は胃腸を整える働きがあると考えられています。

そば、栗、りんご、さつまいもなどは、その

代表的な秋の食材です。

食欲が戻らないという方には、ツボ(経穴)

に刺激を加えることがおすすめ(左図)。自分

の指先で数秒間、痛気持ちいいと感じる程度に

圧を加えたり、緩めたりすることを繰り返します。

入浴時に温かいシャワーで刺激を加える方法も

よいでしょう。

「柿が赤くなると医者が青くなる」ということ

わざがありますが、これはもう昔のこと。栄養

事情が異なる現代では、食欲にまかせて秋の味覚

を堪能しすぎると、体重に赤信号が点ります。

食べ過ぎに注意して、食欲の秋を楽しみたいで

すね。

していま足の冷え人の症状鍼灸治療治療をは、お気ださい。

6360

とひといき

りんご いちじく みかん

米 そば さつまいも

栗 銀杏 さといも

秋の味覚には、

健脾養胃や

補中益気の

作用があります。

ホッ

みぞおちとおへそのちょうど中間の場所です。

中脘ちゅうかん

今回のツボ

経穴けいけつ