2
2017 FACTSHEET JPN © Michel Gunther / WWF © Brian J. Skerry / National Geographic Stock / WWF ©Peter Chadwick / WWF©Kelly Sillaste / Getty Images / WWF ©Global Warming Images / WWF ©N.C. Turner / WWF 日本の エコロジカル・ フットプリント 2017 最新版 日本の エコロジカル・フットプリント 日本のエコロジカル・フットプリント WWF.OR.JP ©1986 Panda symbol WWF-World Wide Fund for Nature ®“WWF”is a WWF Registered Trademark Globe credit: NASA WWF ジャパン (公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン) 〒105-0014 東京都港区芝3-1-14 日本生命赤羽橋ビル6F  TEL:03-3769-1711 FAX:03-3769-1717 7.1 日本の需要を 国内だけで 賄おうとしたら、 必要な日本の数 2.9 世界中の人が 日本人と同じ生活を したときに 必要な地球の個数 7か月 地球が1年間に生産 する資源を世界中の 人が使い切る期間 5.0 gha/日本人の1人当たり エコロジカル・ フットプリント (世界平均は2.9gha) 私たちはWWFです www.wwf.or.jp 人と自然が調和して生きられる未来を目指して、地球環境の 悪化をくい止めるさまざまな活動を実践しています。 ひとつの地球に暮らす 70 億人と生きものたち 限りある資源をわかちあい、すべての人や生きものが健やかで心地よく暮らせる社会をめざして このFact SheetはGFNと共同制作しました

日本のエコロジカル・フットプリント 2017 最新版...gha/ 人 日本人の1人当たり エコロジカル・ フットプリント (世界平均は2.9gha) 私たちはWWFです

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 日本のエコロジカル・フットプリント 2017 最新版...gha/ 人 日本人の1人当たり エコロジカル・ フットプリント (世界平均は2.9gha) 私たちはWWFです

2017

FACTSHEETJPN

© M

ichel Gunther / W

WF 

© Brian J. Skerry / N

ational Geographic Stock / W

WF 

©Peter C

hadwick / W

WF©

Kelly Sillaste / Getty Im

ages / WW

F ©

Global W

arming Im

ages / WW

F ©

N.C

. Turner / WW

F

日本のエコロジカル・フットプリント2017 最新版

日本のエコロジカル・フットプリント 日

本のエコロジカル・フットプリント

WWF.OR.JP©

1986 Panda symbol W

WF-W

orld Wide Fund for N

ature ®

“WW

F”is a WW

F Registered Trademark 

Globe credit: N

ASA

WWF ジャパン(公益財団法人 世界自然保護基金ジャパン)〒105-0014 東京都港区芝3-1-14 日本生命赤羽橋ビル6F 

TEL:03-3769-1711 FAX:03-3769-1717

7.1日本の需要を国内だけで賄おうとしたら、必要な日本の数

2.9個世界中の人が日本人と同じ生活をしたときに必要な地球の個数

7か月地球が1年間に生産する資源を世界中の人が使い切る期間

5.0gha/人日本人の1人当たりエコロジカル・フットプリント(世界平均は2.9gha)

私たちはWWFです

www.wwf.or.jp

人と自然が調和して生きられる未来を目指して、地球環境の悪化をくい止めるさまざまな活動を実践しています。

ひとつの地球に暮らす70億人と生きものたち限りある資源をわかちあい、すべての人や生きものが健やかで心地よく暮らせる社会をめざして

このFact SheetはGFNと共同制作しました

Page 2: 日本のエコロジカル・フットプリント 2017 最新版...gha/ 人 日本人の1人当たり エコロジカル・ フットプリント (世界平均は2.9gha) 私たちはWWFです

私たちが消費する資源を生産し、社会・経済活動から発生する二酸化炭素を吸収するのに必要な生態系サービスの総量

データおよび分析:グローバル・フットプリント・ネットワーク(国別フットプリント勘定2017版)

ルク

セン

ブル

クカ

ター

ルオ

ース

トラ

リア

カナ

ダト

リニ

ダー

ドト

バゴ

米国

クウ

ェー

トモ

ンゴ

ルエ

スト

ニア

ベル

ギー

シン

ガポ

ール

フィ

ンラ

ンド

ラト

ビア

スウ

ェー

デン

カザ

フス

タン

バー

レー

ンア

ラブ

首長

国連

邦リ

トア

ニア

オー

スト

リア

デン

マー

クイ

スラ

エル

バミ

ュー

ダ韓

国オ

ラン

ダロ

シア

オマ

ーン

サウ

ジア

ラビ

アト

ゥル

クメ

ニス

タン

ケイ

マン

諸島

ドイ

ツモ

ンセ

ラー

チェ

コス

イス

ブル

ネイ

ニュ

ージ

ーラ

ンド

フラ

ンス

英国

日本

アイ

ルラ

ンド

スロ

ベニ

アベ

ラル

ーシ

ブー

タン

マル

ティ

ニー

クイ

タリ

アマ

ルタ

スロ

バキ

アセ

ント

キッ

ツネ

イビ

スリ

ビア

・ア

ラブ

国チ

リバ

ハマ

ポー

ラン

ドギ

リシ

アマ

レー

シア

レユ

ニオ

ンア

ンテ

ィグ

ア・

バー

ブー

ダ仏

領ポ

リネ

シア

スペ

イン

パラ

グア

イス

リナ

ムポ

ルト

ガル

クロ

アチ

アア

ルゼ

ンチ

ング

アド

ルー

プモ

ンテ

ネグ

ロ中

国バ

ヌア

ツセン

トビンセ

ント・グ

レナディ

ーン諸島

レバ

ノン

南ア

フリ

カバ

ルバ

ドス

フィ

ージ

ーモ

ーリ

シャ

スガ

イア

ナキ

プロ

スウ

ルグ

アイ

ベネ

ズエ

ラハ

ンガ

リー

ウク

ライ

ナボ

スニ

ア・

ヘル

ツェ

ゴビ

ナト

ルコ

ブル

ガリ

ア赤

道ギ

ニア

セル

ビア

ボツ

ワナ

ボリ

ビア

マケ

ドニ

アグ

レナ

ダブ

ラジ

ルイ

ラン

ナウ

ルト

ンガ

英領

ヴァ

ージ

ン諸

島世

界平

均パ

ナマ

ジブ

チル

ーマ

ニア

仏領

ギア

ナタ

イメ

キシ

ココ

スタ

リカ

北朝

鮮ガ

ボン

モー

リタ

ニア

アル

ジェ

リア

セン

トル

シア

ペル

ーサ

モア

ウォ

リス

・フ

ツナ

アゼ

ルバ

イジ

ャン

アル

バニ

アニ

ュー

カレ

ドニ

アド

ミニ

カカ

ーボ

ベル

デチ

ュニ

ジア

ウズ

ベキ

スタ

ンナ

ミビ

アア

ルメ

ニア

ヨル

ダン

スワ

ジラ

ンド

エジ

プト

ガー

ナイ

ラク

コロ

ンビ

アエ

ルサ

ルバ

ドル

ジャ

マイ

カキ

ルギ

スタ

ンキ

ュー

バモ

ルド

バジ

ョー

ジア

南ス

ーダ

ンホ

ンジ

ュラ

スグ

アテ

マラ

モロ

ッコ

ベト

ナム

サン

トメ

プリ

ンシ

ペド

ミニ

カ共

和国

パプ

アニ

ュー

ギニ

アニ

ジェ

ール

ラオ

スイ

ンド

ネシ

アミ

ャン

マー

シリ

アレ

ソト

ニカ

ラグ

アス

リラ

ンカ

スー

ダン

チャ

ドギ

ニア

ベニ

ンギ

ニア

ビサ

ウマ

リコ

ンゴ

共和

国タ

ンザ

ニア

ソマ

リア

コー

トジ

ボワ

ール

ウガ

ンダ

カン

ボジ

アシ

エラ

レオ

ネブ

ルキ

ナフ

ァソ

ソロ

モン

諸島

カメ

ルー

ン中

央ア

フリ

カリ

ベリ

アジ

ンバ

ブエ

セネ

ガル

ナイ

ジェ

リア

イン

ドコ

モロ

エチ

オピ

アフ

ィリ

ピン

トー

ゴア

ンゴ

ライ

エメ

ンザ

ンビ

アマ

ダガ

スカ

ルネ

パー

ルタ

ジキ

スタ

ンガ

ンビ

アア

フガ

ニス

タン

ルワ

ンダ

モザ

ンビ

ーク

マラ

ウィ

バン

グラ

ディ

シュ

コン

ゴ民

主共

和国

東チ

モー

ルパ

キス

タン

ブル

ンジ

ハイ

チエ

リト

リア

エコロジカル・フットプリントとは

日本人と同じ生活を世界中の人がしたとしたら、必要な地球の個数は ?

世界の人の生活を支えるには

地球1.7個分が必要

私たちの生活は、地球が生産・吸収できる能力を超えてしまっている。

日本が地球に与える影響の大きさ

2.9個

国別 1人あたりのエコロジカル・フットプリント日本の 1人あたりのエコロジカル・フットプリントは世界の38番目であった。G7(米、英、仏、独、伊、カナダ、日本)のなかでは、フランス、英国とほぼ同程度である。一方、インドの 1 人あたりと比べると 4.7 倍の大きさであり、それだけ資源を使っているといえる。

私たちの日常の生活が地球に影響を与えている。特に、「交通」「食」「住居・光熱費」によって生じる負荷の占める割合が大きい。

私たちの生活の何が影響しているか

交通

21%住居・光熱費 

27% 食

 27%

漁場

生産能力阻害地

牧草地

耕作地

カーボン・フットプリント

森林地

14

12

10

8

6

4

2

0

世界の1人あたりバイオキャパシティ

日本人1人あたりのエコロジカル・フットプリントとバイオキャパシティの推移

(年)グローバル・ヘクタール

とくに二酸化炭素排出による負荷が全体の74 %を占める。

日本の環境負荷の推移1973年をピークとして一時的な低下はあるが、今エコロジカル・フットプリントの数値は高い水準にある。

生産能力阻害地

漁場

森林地

牧草地

耕作地

カーボン・フットプリントバイオキャパシティ

1961

1962

1963

1964

1965

1966

1967

1968

1969

1970

1971

1972

1973

1974

1975

1976

1977

1978

1979

1980

1981

1982

1983

1984

1985

1986

1987

1988

1989

1990

1991

1992

1993

1994

1995

1996

1997

1998

1999

2000

2001

2002

2003

2004

2005

2006

2007

2008

2009

2010

2011

2012

2013

[出典 ] グローバル・フットプリント・ネットワーク(国別フットプリント勘定2017版)

[注] バイオキャパシティとは、私たちに食料・衣服・住居などの生活必需品を与えてくれる生態系サービスの供給量をさす

*gha:人間による地球への負荷を計算するために用いられる単位

エコロジカル・フットプリントを減らす方法

持続可能な方法で生産された認証品を選んで購入

CO2 排出量、食品ロスの削減

再生エネルギーの創出や拡大など新しい技術を応援

選 新滅