2
①ストレートタイプですので薄めずに「原液」で「専用詰替スプレー」に入れてお使い下さい。 ②対象物表面に「こまめに」 「まんべんなく」濡れるくらいスプレー噴霧して下さい。 ③スプレー噴霧後は、 「自然乾燥」または「ふきんで水分を拭き取る」をして下さい。 「ノロウイルス&食中毒対策」 ジアミスティー®の基本的な使用方法と注意点 対象物が水で濡れていても、効果がありますので、洗浄後乾燥させずに、すぐ噴霧殺菌除菌ができます。 ■食品用手袋の除菌 ・使用開始のたびに噴霧 ・食品用手袋にたっぷり噴霧 ・使用した手袋は洗浄後噴霧 ・使用した手袋は噴霧後、 ペーパーで拭取る。 ・使うたびに噴霧 ・使う前にも噴霧 【 一度使用した食品手袋の場合 】 A方法  洗浄後、手袋にたっぷり噴霧し使用する。 B方法  手袋にたっぷり噴霧しペーパーで汚れと 水分をいっしょに拭取り使用する。 ※A方法とB方法の2パターンがあります。 ■包丁の除菌 ・包丁を洗うたびに噴霧 ・たっぷり両刃に噴霧 ・ふきんで水分ふき取り ・使用開始するたび噴霧 包丁にたっぷり 水分を拭取り ・使うたびに噴霧 ・使う前にも噴霧 ■まな板の除菌 ・まな板を洗うたびに噴霧 ・まな板両面にたっぷり噴霧 ・ふきんで水分ふき取り ・使用開始するたび噴霧 【 毎回洗えない大型まな板の場合 】 使用したあと、大型まな板全面にたっぷり噴霧し 無菌ふきんで汚れと水分をいっしょに拭き取る。 【 毎回洗えるまな板の場合 】 使用後洗浄し、まな板両面にたっぷり噴霧する。 そのまま使用する。または自然乾燥する。 ・使うたびに噴霧 ・使う前にも噴霧

「ノロウイルス&食中毒対策」 ジアミスティー®の …s-e-l.jp/pdf/theamisty_how_to_use_manual_160310.pdf①ストレートタイプですので薄めずに「原液」で「専用詰替スプレー」に入れてお使い下さい。②対象物表面に「こまめに「まんべんなく」濡れるくらいスプレー噴霧して下さい。③スプレー噴霧後は、「自然乾燥」または「ふきんで水分を拭き取る」をして下さい。

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 「ノロウイルス&食中毒対策」 ジアミスティー®の …s-e-l.jp/pdf/theamisty_how_to_use_manual_160310.pdf①ストレートタイプですので薄めずに「原液」で「専用詰替スプレー」に入れてお使い下さい。②対象物表面に「こまめに「まんべんなく」濡れるくらいスプレー噴霧して下さい。③スプレー噴霧後は、「自然乾燥」または「ふきんで水分を拭き取る」をして下さい。

①ストレートタイプですので薄めずに「原液」で「専用詰替スプレー」に入れてお使い下さい。②対象物表面に「こまめに」「まんべんなく」濡れるくらいスプレー噴霧して下さい。③スプレー噴霧後は、「自然乾燥」または「ふきんで水分を拭き取る」をして下さい。

「ノロウイルス&食中毒対策」ジアミスティー®の基本的な使用方法と注意点

対象物が水で濡れていても、効果がありますので、洗浄後乾燥させずに、すぐ噴霧殺菌除菌ができます。

■食品用手袋の除菌・使用開始のたびに噴霧・食品用手袋にたっぷり噴霧・使用した手袋は洗浄後噴霧・使用した手袋は噴霧後、 ペーパーで拭取る。

・使うたびに噴霧・使う前にも噴霧 【 一度使用した食品手袋の場合 】

A方法  洗浄後、手袋にたっぷり噴霧し使用する。B方法  手袋にたっぷり噴霧しペーパーで汚れと  水分をいっしょに拭取り使用する。

※A方法とB方法の2パターンがあります。

■包丁の除菌・包丁を洗うたびに噴霧・たっぷり両刃に噴霧・ふきんで水分ふき取り・使用開始するたび噴霧

包丁にたっぷり 水分を拭取り

・使うたびに噴霧・使う前にも噴霧

■まな板の除菌・まな板を洗うたびに噴霧・まな板両面にたっぷり噴霧・ふきんで水分ふき取り・使用開始するたび噴霧

【 毎回洗えない大型まな板の場合 】使用したあと、大型まな板全面にたっぷり噴霧し無菌ふきんで汚れと水分をいっしょに拭き取る。

【 毎回洗えるまな板の場合 】使用後洗浄し、まな板両面にたっぷり噴霧する。そのまま使用する。または自然乾燥する。

・使うたびに噴霧・使う前にも噴霧

Page 2: 「ノロウイルス&食中毒対策」 ジアミスティー®の …s-e-l.jp/pdf/theamisty_how_to_use_manual_160310.pdf①ストレートタイプですので薄めずに「原液」で「専用詰替スプレー」に入れてお使い下さい。②対象物表面に「こまめに「まんべんなく」濡れるくらいスプレー噴霧して下さい。③スプレー噴霧後は、「自然乾燥」または「ふきんで水分を拭き取る」をして下さい。

■ざる/ボールの除菌・洗浄するたびに、たっぷり噴霧 自然乾燥またはそのまま使用・使う直前にも必ずスプレー噴霧

■作業台/番重の除菌・使用開始前に全体に噴霧 きれいなふきんで拭き取る・作業終了後全体にスプレー噴霧 きれいなふきんで拭き取る・ボウル・バットなども同様です。

使用開始前と使用開始後に、スプレー噴霧してふきんで拭き取る。

洗浄後にもスプレー噴霧、使う前にも噴霧して除菌する。

ざるは特に網の部分に汚れ、菌、ウイルスが残留しやすいです。網の表裏にたっぷり噴霧して下さい。

■冷蔵庫/厨房設備の除菌・冷蔵庫の取っ手・ハンドルは、 特に菌汚染されやすいため、 こまめにスプレー噴霧して ふきんで拭き取る。

こまめにスプレー噴霧して「汚れと水分」をふきんで拭き取る。

①食材のカット前に食材(野菜、魚、肉)全体にまんべんなくスプレー噴霧②まな板、包丁、手指にもまんべんなくスプレー噴霧して、食材をカットする。

食材(野菜、魚、肉)は、包丁でカットするときに菌に汚染されやすい■食材の包丁カット時に、食材殺菌と包丁まな板除菌

■食材の保存時に殺菌し品質保持

ジアミスティー®・及びアミスティー®は、パッケージ記載の用法を守り、正しくお使いください。

①残った野菜を冷蔵保存する前に、カット断面に噴霧し、ポリ袋やラップなどで保存する。②タッパーウェアなどの保存容器にもスプレー噴霧し、①と同様に容器保存する。

ジアミスティー®は食材の噴霧殺菌後に、水洗いなどは不要です。