13
http://www.arearesearch.co.jp/t echnology/img/compliance.gif http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif サイバーエリアリサーチ株式会社 風間 勇人 NECビッグローブ株式会社 加藤 理人 シスコシステムズ合同会社 小林 秀行 汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう http://www.ipiten.jp/ 2013年7月5日 JANOG32

汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう...RIR NIR LIR ・・・ ・・・ ISP ・・・ ・・・ 2011年2月 2014年4月? 2012年9月 2011年4月

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう...RIR NIR LIR ・・・ ・・・ ISP ・・・ ・・・ 2011年2月 2014年4月? 2012年9月 2011年4月

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

サイバーエリアリサーチ株式会社 風間 勇人 NECビッグローブ株式会社 加藤 理人 シスコシステムズ合同会社 小林 秀行

汚れたIPv4アドレスの

クリーニングについて考えよう

http://www.ipiten.jp/

2013年7月5日 JANOG32

Page 2: 汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう...RIR NIR LIR ・・・ ・・・ ISP ・・・ ・・・ 2011年2月 2014年4月? 2012年9月 2011年4月

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

ルーティング経路としては到達 可能かも知れないがサービスに 使用できないIPアドレス

例: ・Bogonリストに掲載されている。 ・Reputationサービスで悪い評価を受けている。 ・各社独自のBlack listに掲載されている。

http://www.ipiten.jp/

汚れたIPアドレスとは??

Page 3: 汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう...RIR NIR LIR ・・・ ・・・ ISP ・・・ ・・・ 2011年2月 2014年4月? 2012年9月 2011年4月

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

IANA

RIPENCC AfriNIC APNIC ARIN LACNIC

JPNIC NIR ・・・ ・・・ ・・・

RIR

NIR

LIR ISP ・・・ ・・・ ・・・ ・・・

2011年2月

2011年4月 2012年9月 2014年4月? 2014年8月? 2020年8月?

2011年4月

xIRの枯渇時期

http://www.ipiten.jp/

枯渇から既に2年以上経過・・・

Page 4: 汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう...RIR NIR LIR ・・・ ・・・ ISP ・・・ ・・・ 2011年2月 2014年4月? 2012年9月 2011年4月

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

JPNICの移転ポリシーが改訂

Registry ARIN RIPENCC APNIC LACNIC AfriNIC JPNIC

Registry 内移転 ○ ○ ○ △ × ○

Inter-RIR 移転 ○ × ○ --- --- ○

審議 必要 必要 必要 --- --- 一部 必要

審議対象期間

24ヶ月 24ヶ月 24ヶ月 --- --- 24ヶ月

移転 申請料

必要 不要 必要 --- --- 一部 必要

http://www.ipiten.jp/

※移転後24ヶ月間 は移転不能

※枯渇後から 有効。

※提案されたが 却下。

※Inter-RIR移転の 場合等は必要。

2013年6月3日よりAPNICまたはARINからの移転が可能に!

※Inter-RIR移転の 場合等は必要。

※Inter-RIR移転の 場合等は必要。

Page 5: 汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう...RIR NIR LIR ・・・ ・・・ ISP ・・・ ・・・ 2011年2月 2014年4月? 2012年9月 2011年4月

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

http://www.ipiten.jp/

※JPNIC「IPv4アドレス移転履歴」より算出。

0

2

4

6

8

10

0

50,000

100,000

150,000

200,000

250,000

300,000

350,000

400,000

450,000

IP数 件数

IPv4アドレス移転履歴(JPNIC間/単月)

この2年間の移転は累計79件、クラスB 40個分以上。

Page 6: 汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう...RIR NIR LIR ・・・ ・・・ ISP ・・・ ・・・ 2011年2月 2014年4月? 2012年9月 2011年4月

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

http://www.ipiten.jp/

※JPNIC「IPv4アドレス移転履歴」より算出。

IPv4アドレス移転履歴(JPNIC間/累計)

0

10

20

30

40

50

60

70

80

0

500,000

1,000,000

1,500,000

2,000,000

2,500,000

3,000,000

IP数 件数(右目盛り)

移転履歴は右肩上がりで増加中・・・

Page 7: 汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう...RIR NIR LIR ・・・ ・・・ ISP ・・・ ・・・ 2011年2月 2014年4月? 2012年9月 2011年4月

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

・国内の移転相場は上昇中。 ・使用されていたIPアドレスも市場に出現。 ・使えずに保有されている、いわゆる 「汚れたIPアドレス」の存在も確認。 ・Inter-RIR移転への期待は大!?

http://www.ipiten.jp/

IPv4アドレス移転状況

Page 8: 汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう...RIR NIR LIR ・・・ ・・・ ISP ・・・ ・・・ 2011年2月 2014年4月? 2012年9月 2011年4月

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

例えば・・・

Page 9: 汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう...RIR NIR LIR ・・・ ・・・ ISP ・・・ ・・・ 2011年2月 2014年4月? 2012年9月 2011年4月

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

http://www.ipiten.jp/

海外発メール発信国

※(一財)日本産業協会「迷惑メールの統計」より引用。

Page 10: 汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう...RIR NIR LIR ・・・ ・・・ ISP ・・・ ・・・ 2011年2月 2014年4月? 2012年9月 2011年4月

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

http://www.ipiten.jp/

海外発信国上位10カ国における日本語の割合

※(一財)日本産業協会「迷惑メールの統計」より引用。

Page 11: 汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう...RIR NIR LIR ・・・ ・・・ ISP ・・・ ・・・ 2011年2月 2014年4月? 2012年9月 2011年4月

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

http://www.ipiten.jp/

本セッションのねらい

メール運用者の日々の運用と サービスレベルを維持向上するために必要な IPv4アドレスの扱い方と、 reputationサービスの概要とそのスコアの改善方法 を共有する事によって、 移転/共有される状況となったIPv4アドレスの 最新の運用およびクリーニング技術に関して 議論したい。

Page 12: 汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう...RIR NIR LIR ・・・ ・・・ ISP ・・・ ・・・ 2011年2月 2014年4月? 2012年9月 2011年4月

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

http://www.ipiten.jp/

パネリストのご紹介

・NECビッグローブ株式会社 加藤 理人 ・シスコシステムズ合同会社 小林 秀行

Page 13: 汚れたIPv4アドレスの クリーニングについて考えよう...RIR NIR LIR ・・・ ・・・ ISP ・・・ ・・・ 2011年2月 2014年4月? 2012年9月 2011年4月

http://www.arearesearch.co.jp/technology/img/compliance.gif

・IPアドレスが汚れちゃった場合、 どのように対処していますか? ・独自のBlack listを持っている方、 どのように運用していますか? ・IPアドレスの運用で、 気づき、共有しておきたいこと

議論・Q/A