7
キミが、 世 界 をリードする。 OPEN CAMPUS 2 0 1 9 9 : 30 15 : 00 8 11 sun TUS KATSUSHIKA

OPEN811 2019 CAMPUS - tus.ac.jp · open campus 2019 9:30 15:00 811 sun tus katsushika. 1 2 katsushika campus 葛飾 campus map 緊急時避難場所 サイエンス道場 未来わくわく館

Embed Size (px)

Citation preview

キミが、世界をリードする。

OPENCAMPUS

2 0 1 9

9:30 15:008 11

sun

TUS KATSUSHIKA

1 2

KATSUSHIKAC A M P U S

葛飾CAMPUS MAP

C A M P U SC A M P U S緊 急 時 避 難 場 所

サイエンス道場

未来わくわく館〈葛飾区科学教育センター〉

START入場受付

必ずここからスタートしてください

キャンパスツアー受付場所

1F

全フロア 1Fのみ全フロア 1Fのみ全フロア 1Fのみ全フロア 1Fのみ

研究室内を見学して、研究内容を紹介してもらうことができます!→ P.7 〜 P.10

イベントタイムスケジュール

全体イベント

研究室イベント

インフォメーション/スタンプラリー

…… 3

……………………… 5

…………………… 7

…………………… 11

CONTENTS

OPENCAMPUS

2 0 1 9

9:30 15:008 11

sun

TUS KATSUSHIKA

[図書館ホール] ● 学長特別講演● 大学説明会● 学科説明会(講義棟でも実施いたします) 工学部 建築学科/機械工学科/情報工学科

[図書館ホール前 ホワイエ]● 保護者向け説明会● 基礎工学部コーナー● 各種相談コーナー(総合相談、学科別学生による相談、 外国人留学生、キャンパスライフ支援)● 資料配布コーナー

● 図書館自由見学● 理科大サイエンス道場(スペース・コロニー研究センター講演)

3 F

1 F

葛飾キャンパスのご紹介2013 年 4 月に、東京都葛飾区に葛飾キャンパスを開

設しました。葛飾キャンパスは、先端融合分野を研究

する“学園パーク型キャンパス”として整備され、立

地条件を活かした“都心型キャンパス”の神楽坂キャ

ンパス、様々な研究施設を備えた“リサーチパーク型

キャンパス”の野田キャンパス等と連携を図りながら、

それぞれの特徴を活かした教育・研究を行っています。

【理工学部】理工学部コーナー

【女子中高生向けイベント】

学科説明会・模擬講義

 体調不良、ケガをしたら1F保健管理センター

3 F

2F 1F

研究棟 講義棟 図書館棟

1階

1階ホール・保健管理センター前

    情報工学科(一部、研究棟 2F)

食堂

● 学生団体によるサークル活動の発表

● 理科大ライフを知ろう!(展示発表)

● 理科大生によるキャンパスツアー受付

5 F4 F

2 F1 F

1 F

管理棟

体育館

1階

11 F

7 F

9 F

5 F

10 F

6 F

8 F

4 F

3 F

2 F

1 F

5階

東棟 1階・西棟 1階

1階食堂

図書館棟

研究棟

管理棟学生食堂

講義棟

体育館

ホールで講演や説明会&図書館見学

学科説明会・模擬講義

研究室を見学&実験体験

学生サークルの活力をその目で

講義棟1F でアンケート回答景品GET!

まわり方の一例を紹介

     生物工学科     電子応用工学科     材料工学科        応用物理学科    建築学科    電気工学科 建築学科    電気工学科    機械工学科     生物工学科 学科説明会      生物工学科学生実験室にて随時

    情報工学科(一部、管理棟 4F・5F)    機械工学科葛飾統括課(落し物受取所) 生協

【工学部】

昼食はこちらで

【基礎工学部】

【基礎工学部】

【工学部】

【工学部】

【理学部第一部】

【基礎工学部】【工学部】【理学部第一部】

生物工学科

材料工学科

電子応用工学科

情報工学科

電気工学科

建築学科

応用物理学科

機械工学科

図書館棟イベント

理学部 第一部

サークルイベント

基礎工学部

工学部

鳥人間サークル 鳥科    /アカペラサークル「chum」              /課外活動・学生生活展示

研究室合同展示

3 4

保護者向け説明会/基礎工学部コーナー/総合相談・学科別学生相談・外国人留学生相談・キャンパスライフ支援/資料配布コーナー常 時オープン

常 時オープン 理科大生によるキャンパスツアー(随時受付:約 20 分)

常 時オープン

常 時オープン

常 時オープン

常 時オープン

常 時オープン

常 時オープン

常 時オープン

常 時オープン

常 時オープン

常 時オープン

常 時オープン

常 時オープン

研究室合同展示

常 時オープン 教科書紹介コーナー

常 時オープン

9:40~11:40

研究室見学ツアー①②③④※ 20 分間隔で出発

10:00~10:30

デモ実験11:00~11:30

デモ実験13:00~13:30

デモ実験14:00~14:30

デモ実験

ミニ実験①②③(随時受付:約10分)

常 時オープン

12:40~13:55

研究室見学ツアー①②③④ ※20分間隔で出発

研究室見学常 時オープン

10:00~10:30

模擬実験12:15~12:45

模擬実験13:25~13:55

模擬実験

常 時オープン

常 時オープン

研究室見学

研究室見学

研究室合同展示常 時オープン

常 時オープン

常 時オープン

研究室見学

常 時オープン

常 時オープン

研究室見学

材料工学科・マテリアルワールド

常 時オープン 学科説明会

常 時オープン 生物工学 EXPO2019

〜イベントタイムスケジュール〜TIME SCHEDULE

9:30~9:50

松本洋一郎学長による特別講演10:20~11:00

大学説明会12:00~12:40

大学説明会14:20~15:00

大学説明会

11:20~12:00

模擬講義「人間の脳の記憶形態を模倣する脳型メモリー素子」

10:20~11:00

模擬講義「建築のかたちとしくみ〜ガウディ建築を中心に〜」

11:00~11:40

模擬講義「研修医制度や学校選択制の決め方は妥当か?合理的な配属決定法とマーケットデザイン」

10:40~11:20

模擬講義「超スマート社会の実現に向けて〜ブロックチェーンを使った太陽光発電取引〜」

14:00~14:40

模擬講義「超スマート社会の実現に向けて〜ブロックチェーンを使った太陽光発電取引〜」

12:40~13:20

模擬講義「データサイエンスと情報技術」

13:40~14:20

模擬講義「建築のかたちとしくみ〜ガウディ建築を中心に〜」

14:00~14:40

模擬講義「光と応用物理学」

9:30~10:20

研究室見学ツアー①②10:35~11:25

研究室見学ツアー①②11:40~12:30

研究室見学ツアー①②12:45~13:35

研究室見学ツアー①②13:50~14:40

研究室見学ツアー①②

11:40~12:20

模擬講義「からだの中の生きた細胞を覗いてみる〜光るタンパク質が病気の原因をつきとめる〜」14:10~14:50

模擬講義「植物と昆虫が織りなす生物間コミュニケーション」

13:00~13:20

学科説明会

12:00~12:20

学科説明会

11:40~12:00

学科説明会

13:40~14:00

学科説明会

13:40~14:00

学科説明会(工学部情報工学科)

10:20~10:40

学科説明会13:30~13:50

学科説明会

11:00~11:20

学科説明会12:40~13:00

学科説明会

11:20~11:40

学科説明会12:00~12:40

模擬講義「ロボットが活躍する日はくるのか!?」13:00~13:20

学科説明会

13:00~13:20

学科説明会(工学部機械工学科)

13:40~14:20

模擬講義「軽くて強い構造の設計」

11:20~11:40

学科説明会

11:20~11:40

学科説明会(工学部建築学科)

14:40~15:00

学科説明会

10:40~11:00

学科説明会13:20~13:40

学科説明会

[図書館棟3階ホール]

[図書館棟3階ホール]

[図書館棟3階ホール][図書館棟3階ホール] [図書館棟3階ホール]

[図書館棟3階ホール]

[図書館棟3階ホワイエ]

[講義棟 202][講義棟 202]

[講義棟 201]

[講義棟102][講義棟102]

[講義棟203]

[講義棟101]

[講義棟101]

[講義棟201]

[講義棟203]

[講義棟201][講義棟203]

[講義棟102]

[講義棟201]

[講義棟201]

[講義棟101]

[体育館で受付]

[体育館]

[研究棟 3 階生物工学科学生実験室]

[研究棟 3 階生物工学科学生実験室

[研究棟10階]

[研究棟2階・管理棟4階・5階各研究室]

[研究棟1階・4階各研究室]

[研究棟5階第2学生実験室]先着順 先着順 先着順

[研究棟5階第2学生実験室] [研究棟5階第2学生実験室]

[研究棟 7 階エレベーターホールで受付] [研究棟 7 階エレベーターホールで受付]

[研究棟 8 階研究室合同展示室]

[研究棟 8 階研究室合同展示室]

[研究棟 5 階・6 階各研究室]

[研究棟4階中央]

[研究棟 9 階各研究室]

[研究棟 10 階各研究室]

[講義棟101]

[講義棟102]

[講義棟101]

[講義棟101]

[講義棟201]

[図書館棟3階ホール]

[図書館棟3階ホール]

[図書館棟3階ホール]

[図書館棟3階ホール]

[講義棟 202][講義棟 202]

[研究棟8階研究室合同展示室南側廊下][研究棟8階研究室合同展示室南側廊下][研究棟8階研究室合同展示室南側廊下][研究棟8階研究室合同展示室南側廊下][研究棟8階研究室合同展示室南側廊下]

[研究棟8階研究室合同展示室]

[研究棟 8階応用物理学科ゼミ室⑴] [研究棟 8階応用物理学科ゼミ室⑴] [研究棟 8階応用物理学科ゼミ室⑴] [研究棟 8階応用物理学科ゼミ室⑴]

[管理棟前]晴天時 [体育館]雨天時 [体育館]

常時オープン以外のイベントは予約が必要です(一部を除く)。詳しくはコチラ。

10:20~10:40

学科説明会[講義棟203]

[研究棟9階基礎工学ゼミ室]

9:30 10:00 10:30 11:00 11:30 12:00 12:30 13:00 13:30 14:00 15:0014:30

CAMPUS EVENT〜全体イベント〜   のないイベントはすべて 9:30 〜 15:00 間、公開しています。

女子中高生向けイベント

5 6

大学説明会理科大スタッフが本学の特徴・進路や就職・学生生活・入試などについてお話します。

【展示発表】理科大ライフを知ろう!大学生活に関する学生インタビューや部活・サークル等の活動内容を展示で紹介しています。[体育館]

「c」には、creative, communicative, careerなどの意味が込められています。 「peg」 はproject for engineering girl        の略です。

松本洋一郎 学長による特別講演 〜理科大すごいぜ〜昨年 4 月に着任し1 年間理科大で学んだ学長が、皆さんに“理科大のすごさ”をお伝えします![図書館棟] 3階ホール 9:30 〜 9:50

理工学部コーナー2017 年に創設50 周年を迎え、コンセプトは「RESONANCE 共に響き合う理工学部へ」。学部学科紹介の他に 2017 年にスタートした「横断型コース」「6 年一貫教育コース」の詳細も説明します。進化する理工学部を見て聞いてください!![講義棟] 3階307教室

理科大サイエンス道場光触媒、宇宙用小型カメラ、リチウムイオン蓄電池、熱電変換材料を展示します。[図書館棟] 1 階

次は、宇宙だ。(スペース・コロニー研究センター)

向井千秋センター長(宇宙飛行士)の下、宇宙での滞在技術の研究をしている副センター長が講演を行います。[図書館棟] 1階サイエンス道場内プレゼンテーションルーム

10:00 〜/ 13:00 〜

木村副センター長の講演後、研究室見学及びスペース・コロニー研究センター説明

図書館自由見学葛飾キャンパスのシンボルでもある図書館を自由に見学いただけます。[図書館棟] 1階・2階

鳥人間サークル ―鳥科鳥人間コンテストで飛んだ実機を展示中です! 機体の隣では機体の部品展示、鳥科や鳥人間コンテストの紹介をしています! [体育館]

10:00 〜 10:30

11:10 〜 11:40

13:00 〜 13:30

14:30 〜 15:00

スケジュール(1回30分)

総合相談コーナー理科大スタッフが 1 対 1で本学についての質問にお答えします。大学説明会で聞けなかったことがありましたら、こちらで質問してください。[図書館棟] 3 階ホワイエ

保護者向け説明会理科大の就職状況や学生生活について説明します。[図書館棟] 3階ホワイエ

学科別学生相談コーナー現役学生が学科や大学生活に関する相談にのります。[図書館棟] 3 階ホワイエ

理科大 外国人留学生への個別相談理科大の外国人留学生に、外国語で受験勉強のことから学生生活のことまで、個別に相談ができます。[図書館棟] 3 階ホワイエ

キャンパスライフ支援入学後の住まいについて相談・説明を行います。学生寮の見学ツアーも随時行っています。[図書館棟] 3 階ホワイエ

資料配布コーナー学科ごとのパンフレットなど、各種資料が手に入ります![図書館棟] 3 階ホワイエ学科ごとのパンフレットなど、各種資料が

【理学部第一部】 応用物理学科 【工学部】 建築学科/電気工学科/情報工学科/機械工学科 【基礎工学部】 電子応用工学科/材料工学科/生物工学科

OG特別講演会基礎工学部生物工学科を卒業した先輩の講演会を行います! 理系分野への身近な将来像をつかめる良い機会ですので、ぜひお越しください。

女子学生から見た工学系の魅力を発信しているプロジェクトです。みなさんの質問に女子学生がお答えします。大学の教科書や研究室で実際に使っているものなどの展示も行っております。[講義棟] 3 階302教室

みなさんの質問に女子学生がお答えします。女子学生による研究ポスターの展示も行っております。[講義棟] 3 階311教室

時 間: 10:30 〜 11:20 / 13:00 〜 13:50内 容: 理科大で学んだことや勉強方法、    現在の仕事内容などのお話

理科大生による

キャンパスツアー葛飾キャンパスの魅力をよく知る現役理科大生が、キャンパスをご案内します。

[体育館]9:30〜14:30まで随時受付

※時間によっては待っていただくこともございます。

アカペラサークル 「chum」見学の合間などにアカペラの演奏をお楽しみください。晴天時[管理棟前]/雨天時[体育館]

[図書館棟]3階ホール10:20 〜 11:00 / 12:00 〜 12:40 / 14:20 〜 15:00

図書館棟イベント

講義棟イベント

体育館棟イベント

所要時間約20分

学 生 団 体 によるサーク ル 体 験 イ ベ ント

「理科大生って勉強で忙しそうだけれど、部活やサークルはできるの?」→できます! ぜひ、その目で現役学生のサークル発表をご覧ください!

基礎工学部コーナー世界の最先端で活躍できるグローバルリーダーの育成を目指す「基礎工学部」。現役学生、教員がその情報・魅力をポスターセッションにより紹介します。[図書館棟] 3階ホワイエ

女子中高生向けイベント

女性活躍推進会議主催 工学系女子応援プロジェクト.cpeg

LAB. EVENT_1〜研究室イベント〜

のない研究室はすべて 9:30 〜 15:00 の間、公開しています。詳しくはコチラ。

7 8

ツアー受付

髙 橋研究室

河 野研究室

山 川研究室

坂 牛研究室

栢 木研究室

◆住野 研究室 数理・統計物理自然発生するパターンと生命物理 〜散逸構造を創る・わかる〜

◆齋藤 研究室 量子物理物質中の電子を見る! 〜電子を調べる理由と「見る」装置の紹介〜

◆宮島 研究室 量子物理レーザー光で物体の性質をコントロールする 〜新しい光学現象の探求〜

◆遠山 研究室 量子物理量子力学で物質を知ろう 〜磁石と超伝導〜

◆荒木 研究室 数理・統計物理脳科学が熱い! 〜脳の理解からヒトの理解へ〜

◆伊藤 研究室 量子物理強磁場を作る 〜強磁場を作る超伝導電磁石装置の解説〜

◆中嶋 研究室 先端デバイス物理圧電・熱電 〜エネルギー変換を科学する〜

◆樋口 研究室 先端デバイス物理酸化物イオン伝導体を用いた省エネ素子 〜脳型メモリーと燃料電池〜

◆木下 研究室 先端デバイス物理メモリで世界を変える! 〜切り札は謎の物理現象?〜

◆宮川 研究室 量子物理魅力ある超伝導体 〜室温超伝導体を目指して〜

◆岡村 研究室 先端デバイス物理、数理・統計物理エントロピー、機能デバイス、そして確率共鳴

◆栗田研究室 研究室見学ツアー③ 地震時の建物の挙動を見る・知る

◆伊藤(裕)・宇野・ 栢木・ 熊谷・ 郷田・坂牛研究室 研究室見学ツアー① 建築設計展示会

◆伊藤(拓)・今本・河野・ 髙橋・山川研究室

研究室見学ツアー④ 建築の強さ

◆倉渕・長井研究室 研究室見学ツアー②暑さ・寒さを目で見よう〜サーモグラフィーによる温度の可視化

模擬実験

安 藤研究室

◆山口 研究室 再生可能エネルギー電力のシステム融合技術

◆岩村 研究室 情報セキュリティ技術の新たな応用

◆福地 研究室 レーザと光回路の設計・製作

◆小泉 研究室 かたちを変える電気のふしぎ

◆植田 研究室 太陽光発電を通じて未来の電力エネルギーを考える

◆河原 研究室 どこでも人工知能(AI)- サステナブル電子工学

◆村口 研究室 見てわかる無線通信、可視光通信

◆阪田 研究室 電気の力-医療・農業における電気工学の活躍-

◆西川 研究室 電磁誘導を体験しよう

◆吉田 研究室 計測から始まる技術革新

◆安藤 研究室 太陽電池のつくるプロセスって

◆長谷川 研究室 最先端数理による次世代通信新技術の研究

◆加藤 研究室 ドローンの製作および各種制御

◆浜本 研究室 ここまで進んだ画像処理技術

工学部 電気工学科

理学部第一部 応用物理学科

工学部 建築学科

篠 崎研究室

◆塩濱 研究室 データサイエンス入門

◆藤沢 研究室 情報通信技術を体験しよう!

◆谷口 研究室 身の周りにあふれる画像の整理術〜画像認識の力〜

◆篠崎 研究室 「薬が効く」ってどういうこと?医療統計でデータの背後の「因果」に迫る

◆寒水 研究室 医療を発展させる統計学のチカラ

◆古川 研究室 身近なディジタル信号処理技術

◆八嶋 研究室 光ファイバ通信と誤り訂正符号〜信頼性の高い通信の実現に向けて〜

◆池辺 研究室 スポーツスケジュールにおける最適化

◆藤井・立川 研究室 ビッグデータとスーパーコンピュータ

◆赤倉 研究室 VR 等の技術を使った eラーニング /e テスティングシステムを体験しよう!

◆池口 研究室 未来を予測する!? 〜隠れたルールを探し出せ ! 〜

◆渡邉 研究室 五感通信が拓く未来-通信ネットワークを介した共同作業-

工学部 情報工学科

① 木下研→伊藤研→岡村研→荒木研→宮川研→遠山研

② 宮島研→樋口研→齋藤研→中嶋研→住野研

全研究室研究室へ直接足を運んでください

全研究室研究室へ直接足を運んでください

「エネルギー・制御」、「通信・情報」、「材料・エレクトロニクス」分野の研究室が皆さんをお待ちしています。

目で見る「音」〜物理量と電気信号をつなぐセンサ〜

① 建築設計展示会

② 暑さ・寒さを目で見よう〜サーモグラフィーによる温度の可視化

③ 地震時の建物の挙動を見る・知る

④ 建築の強さ

9:30 〜 10:20 / 10:35 〜 11:25 / 11:40 〜 12:30 / 12:45 〜 13:35 /13:50 〜 14:40 の 5 回実施受付:フロアマップの★マークの場所からのスタートとなります。

9:40 〜 11:40 / 12:40 〜 13:55 に随時受付 (所要時間:1 時間程度)※20分間隔でツアー出発受付:フロアマップの★マークの場所からのスタートとなります。※研究室見学ツアー①(研究棟 7 階第三製図室)のみ、研究室見学ツアー以外でも見学可

10:00 〜 10:30 / 11:00 〜 11:30 / 13:00 〜 13:30 / 14:00 〜 14:30 の 4 回実施受付:研究棟 8 階応用物理学科ゼミ室⑴

受付:研究棟 8 階研究室合同展示

①|岡村研・中嶋研合同|環境発電を体験しよう!②|住野研究室|自分で動くパターンを見てみよう③|宮島研究室|発光ダイオードを冷やしたら?

大学ではどんな「教科書」を使っているのか?実際の講義で使用しているテキストを展示!

ポスターによる全研究室の研究活動紹介。展示と見学ツアーを合わせれば理大応物の全てがわかる!

研究室見学

研究室見学

研究室見学ツアー

ミニ実験

教科書紹介コーナー

研究室合同展示

ー 200℃の世界を体感してみよう●超伝導体のマイスナー効果(磁気浮上)の実験

|宮川研究室|

研究室見学ツアー

模擬実験 先着順

デモ実験

10:00 〜 10:30 / 12:15 〜 12:45 / 13:25 〜 13:55受付:研究棟 5 階電気工学科第 2 学生実験室

LAB. EVENT_2〜研究室イベント〜

9 10

研究室合同展示生物工学EXPO2019

実験室

各研究室の実験デモがあります

藤代・遠藤

井 上研究室

山 本研究室

◆安藤 研究室 コンピュータで分子の世界を見てみよう!

◆常盤 研究室 機能性材料超電導材料とリチウムイオン電池材料の開発

◆藤代・遠藤研究室 IoT 社会を支える光・電子デバイス

◆谷口 研究室 ナノファブリケーション ナノ構造作製技術の開発

◆佐竹 研究室 ミルククラウンを見てみよう!

◆柴 研究室 医用電子工学 最新の人工心臓や医療用ワイヤレス電力・情報伝送を見てみよう!

◆エコロジー研究室 (有村研究室) 植物と昆虫のアメージング相互作用!!

◆微生物工学・応用真菌学研究室  (清水研究室) 遺伝資源の宝庫・微生物を操ろう

◆医薬モデル生物工学研究室 (十島研究室) 医薬モデル生物/出芽酵母のすべて!

◆植物分子生物学研究室 (島田研究室) 地球温暖化と植物科学

◆進化生命化学研究室 (田村研究室) 生命の起源と進化

◆環境生命研究室 (宮川研究室) 動物のオスとメスができるしくみ

◆生野 研究室 光で浮かぶ風船! 触ると発電するシート!

◆相川 研究室 あなたの能力はどれほど?〜信号処理によるイラスト力・演技力診断〜

◆甲斐 研究室 制御理論 どんなモノでも思い通りに動かす極意!

◆増田 研究室 高速計算機のための LSI 設計

◆原田 研究室 バーチャルリアリティ HMD,SPIDAR の体験

◆伊丹 研究室 ディジタル通信・放送のしくみ

◆免疫学研究室 (西山研究室)

わたしたちの体を守る免疫ってなんだろう?白血球の活躍を知っていますか?

◆タンパク質工学研究室 (白石研究室) タンパク質の働きを見てみよう

◆染色体構造生物学研究室 (西野研究室)

タンパク質と塩の結晶〜キラキラ輝く結晶に触れてみよう!!〜

◆アグリ・バイオ工学研究部門 穀物の生産性向上に関する理工学的アプローチ…持続的安定的な未来社会を形成するために何をなすべきか…

◆糖鎖学研究室 (堀戸研究室) 生命の第三の鎖「糖鎖」に迫る研究

◆ゲノム生物学研究室 (村上研究室) DNAと細胞を見る

◆生体機能学研究室 (瀬木研究室)

脳の中をのぞいてみよう!神経細胞を観察しませんか?

◆西尾 研究室 セラミックスは機能の宝庫である

◆曽我 研究室 光る石をつくろう!

◆安盛・中西 研究室 新しいガラス材料とは?〜光る、キャッチする、きれいにする!〜

◆石黒 研究室 見る,観る,視る 微ナ ノ

をみる

◆菊池 研究室 絆創膏からコンタクト、プラスチックが守る私たちの命

◆古江 研究室 液晶とは? 〜液晶技術を体験してみよう〜

◆小柳 研究室 宇宙エレベータや航空機の材料

◆上村 研究室 高分子の力でナノの世界を操る!

◆小嗣 研究室 AI 技術を用いたあたらしい材料の設計と開発

◆田村 研究室 プロジェクト Mメタル

 〜未来を切り拓く金属〜

◆飯田 研究室 熱から電気へ

◆向後 研究室 最強の材料を探せ! 〜宇宙に挑戦する技術〜

◆荒井 研究室

◆井上 研究室 未来の機械を支える先端複合材料技術

◆石川 研究室 見えない流れを「可視化」する 〜風洞実験〜 *サテライト展示あり(研究棟 1 階石川研究室)

◆小林 研究室 人を支えるロボット技術、全て見せます! *サテライト展示あり

◆橋本 研究室 生体情報計測を体験してみよう!

◆宮武 研究室 超を支える流体潤滑軸受技術〜超精密から超高速まで〜

◆山本 研究室 身のまわりの流れをパソコンで見てみよう

◆佐々木 研究室 身近な摩擦現象とトライボロジー技術〜3 次元プリンタによる立体構造の造形〜

◆林 研究室 ヒトと地球にやさしいクルマ

◆元祐 研究室 あらゆる流れを測る!操る!

◆後藤田 研究室 エンジン開発における燃焼振動問題とは!

◆牛島 研究室 3D CAD・CAEを用いたモノづくり体験

基礎工学部 電子応用工学科

基礎工学部 生物工学科

工学部 機械工学科基礎工学部 材料工学科

石川研・井上研・牛島研・小林研・橋本研・山本研研究室へ直接足を運んでください

荒井研・石川研・後藤田研・小林研・佐々 木研・林研・宮武研・元祐研フロアマップの★マークの場所にて開催

研究室見学

全研究室研究室へ直接足を運んでください

研究室見学

研究室合同展示

① 全 12 研究室がデモ実験を行います

② バーチャルリアリティHMD、SPIDAR の体験ができますフロアマップの★マークの場所にて開催

研究室合同デモ展示

全ては材料から、材料が世界を変える。各研究室の実験デモがあります。

研究棟 9 階基礎工学ゼミ室

常盤研・谷口研・藤代・遠藤研・柴研・生野研・増田研・相川研・原田研・伊丹研

研究室へ直接足を運んでください

研究室見学

生物工学 EXPO2019 〜生物工学科の研究室、全集結!〜研究棟 3 階生物工学科学生実験室

研究室合同展示

随時開催します。受付の教員にお気軽にお声がけ下さい。受付:研究棟 3 階生物工学科学生実験室

学科説明会

ある学生の一週間に密着/研究室紹介

材料工学科・マテリアルワールド

のない研究室はすべて 9:30 〜 15:00 の間、公開しています。詳しくはコチラ。

総合研究院

TUS KATSUSHIKA OPEN CAMPUS

StampRally

葛飾オープンキャンパス・スタンプラリー

INFORMATION~その他いろいろ~

〒125-8585 東京都葛飾区新宿6丁目3番1号 TEL:03-5876-1717(代表) https ://www.tus.ac.jp/交通アクセス JR常磐線 各駅停車(東京メトロ千代田線)金町駅、京成金町線京成金町駅 各駅より徒歩約8分

記念にスタンプを集めよう!

講義棟3F

図書館棟1F

体育館1F

景品受取場所:講義棟 1階 入り口付近https://ocans.jp/tus/entry/login?fi d=Ai1_bVFN

Shop Break

Welcome

研究棟 1階 大学生協管理棟 1階 食堂

講義棟309 教室310 教室

休憩所としてご利用ください。(飲食持込可)

簡単! QRコードからアンケート回答うれしい景品があります!

落とし物に関するお問い合わせは

葛飾地区理大祭!11/23㈯→24㈰に開催されます。詳しくは、ホームページへ! http://www.ed.tus.ac.jp/katsufestival/

研究棟 東側 1階 葛飾統括課まで

研究棟1階 連絡通路

休憩コーナー

Artsキャンパス内に点在するアート作品を見つけてみよう!

アンケートにお答えください

以下の場所で

オリジナルグッズ販売中!

ドリンク冷えてます!

管理棟 1階 2階食堂10:30~ 15:00 ラストオーダー

Food

学食内でグッズ販売もしています。

困ったことは遠慮なく聞いてください。

FreeDrinks

理科大オリジナルウォーターを配布中!