16
①OPIcOral Proficiency Interview - computerとは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性 現状では大学入試として課題ありと考える理由 ⑤OPIcの日本での適切な利用探索(実績) ⑥OPIcの日本での適切な利用探索(今後) ⑦当法人としてのOPIc利用注力領域 ⑧結び(時間軸と空間軸を見据えた「つなが り」に向け) コミュニケーションテストOPIcのご紹介 Oral Proficiency Interview – computer

Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは

②OPIc英語スピーキングテストの概要

③入試活用に向けての可能性

④現状では大学入試として課題ありと考える理由

⑤OPIcの日本での適切な利用探索(実績)

⑥OPIcの日本での適切な利用探索(今後)

⑦当法人としてのOPIc利用注力領域

⑧結び(時間軸と空間軸を見据えた「つながり」に向け)

コミュニケーションテストOPIcのご紹介~ Oral Proficiency Interview – computer ~

Page 2: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐ ACTFL(American Council on the Teaching of Foreign

Languages)が開発した対面インタビュー形式の語学テストOPI

→10年前iBT(internet based test)化

LTI(Language Testing International)ライセンスのもと

全世界で販売

LTIは4技能提供:LPT/RPT/WPT/OPI・OPIc(当法人は日本人の課題であり、ACTFLの特徴を生かせるスピーキングのみ

日本市場でサービス提供)

▐英語によるコミュニケーションで、課題意識の高いスピーキング力を測定するグローバル標準の英語スピーキングテスト

▐サービス開始後10年を経て、世界100カ国以上で導入され、現在までに約150万人を超える人が受験

1.OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは

Page 3: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐ iBT方式で大規模受験が可能

同時に多人数の受験可能(PC台数/LANのキャパシティーを踏まえて)

迅速な結果確認が可能(テスト結果は5営業日後の13:00以降に確定)

▐ テスト受験の仕組み

▐ テストの流れ

2.OPIc英語スピーキングテストの概要

Page 4: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐当法人協賛展示場所で青山学院大学

CALLを使った受験風景・学生の受験後

感想ビデオをどうぞ

試験風景(青山学院大学:英語) :1分

受験後感想(青山学院大学:他のスピーキングテストとの違い) :3分

2.OPIc英語スピーキングテストの概要(まとめ)

Page 5: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐現状では、大学入試向けの4技能テストとしては課題あり

CBT並びにAdaptiveな試験全面適用は?

▐入試を目標としない、更に先を見ている学生の選抜には適用領域ありと考える ACE(American Council on Education:アメリカ教育協議会) The American Council on Education is

the major coordinating body for all the nation’s

higher education institutions. It seeks to provide

leadership and a unifying voice on key higher

education issues and to influence public policy

through advocacy, research, and program

initiatives. For more than 30 years, colleges and

universities have trusted ACE CREDIT to provide

reliable course equivalency information to

facilitate their decisions to award academic

credit. For more information, visit the ACE

CREDIT website at http://www.acenet.edu/acecredit

3.入試活用に向けての可能性

Please refer to the site below for a full list of colleges that accept ACE credit. http://www2.acenet.edu/crm/cup/?sortby=name&keyword=state&location=&priorlearningoption=

Page 6: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐ CBTの環境不足とICTリテラシー不足

CALL教室の2-3割はセキュリティー統制

高校は教科情報のPCが中心

教科情報PCの場合ヘッドセットは無く、ヘッドセット装着もアダプターが後ろ付で取り外しが非常に困難

高校生のICTリテラシーは総じてオペレーションを行えるレベルにあるが、せっかちな生徒においては操作ミスも見受けられる

音響系のチェックは個人差があり、試験当日のチェック項目となるが、その際スピーカーの不具合が顕在化すると試験運用に支障

地方県立高における実践事例では、LANのスペックが10MBps(vs4G・LTE75~100MBps)であったため初期画面読込等で多くのフリーズ状態が発生し、全体の円滑なテスト運行困難

JACET2017_6_3JACET中四国発表http://global8.or.jp/2017_6_3JACET_CSChapter.pdf

JASELE2017_8_19全国大会発表

http://global8.or.jp/2017_8_19JASELE.pdf

4.現状では大学入試として課題ありと考える理由

Page 7: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐ Achievement型テストよりProficiency型

テストの方が苦手意識のスピーキングテストとしての抵抗低くWTC(Willingness

to Communicate)に貢献し易いか?

再挑戦への意欲継続(ポスト時のアンケート結果:JELES47で紹介)

http://global8.or.jp/JELES47.pdf p20

高校ー大学ー大学院ー企業の各セグメント、目的に特化しないシームレスに「つながる」スピーキングテスト(下記当法人のプリーポストテスト結果と自己認識の変遷レポート<サンプル>参照)

5.OPIcの日本での適切な利用探索(実績)

Page 8: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐ ACTFLガイドを始めとした海外のガイド

高校生に求められるIL(A2)到達レベルの確認と、時間を要するIM以上の習得への学習意思確認と必要な機会提供

5.OPIcの日本での適切な利用探索(実績)

Page 9: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐比較のための可視化結果公開でなく、授業・留学の最適化に向けた事例公開

JELES46ポスターp7で発表http://www.decode.waseda.ac.jp/announcement/documen

ts-for-2016-03-12-13/TomohiroYagi.pdf

5.OPIcの日本での適切な利用探索(実績)

Page 10: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐時間を掛けた量に相応して上達する訳では無いが、学習者は掛けた分以上の上達を期待?

授業内容の位置付けと過去事例開示必要?

上記グラフに使用した詳細データ

▐ Cohen(1988)の基準によれば、f = 0.10

(効果量小),0.25(効果量中),0.40(効果量大) 絶対値として0.25以上を意識

したメニュー整備と学生の満足度バランスを探索

5.OPIcの日本での適切な利用探索(事例研究)

No. n Pre-M Pre-SD Post-M Post-SD UP/DN率 効果量 Actual Days1 13 3.7 0.98 4.2 0.7 61.5 0.59 542 14 2.4 0.93 2.8 0.7 42.9 0.49 983 7 2.1 0.9 2.4 0.79 28.6 0.35 554 13 5.8 1.91 6.2 1.82 30.8 0.21 1895 22 4.4 1.1 5 1.1 59.1 0.54 2386 6 5 0.89 5.2 0.75 16.7 0.24 2197 44 4.2 1.94 4.7 1.92 54.5 0.26 1708 21 3.7 0.66 4 0.97 28.6 0.36 989 21 4 1.26 4.8 1.63 81 0.63 26110 18 3.7 0.49 4.2 0.62 50 0.89 29311 29 4.4 0.82 4.8 0.93 44.8 0.46 23812 19 3.8 1.08 4.6 0.77 78.9 0.85 62Ave 18.9 3.9 1.1 4.4 1.1 48.1 0.5 164.6

Page 11: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐学内での継続的「つながり」事例(同志社女子大学3年の展開パターン)

▐平均、偏差、効果量の可視データ総括

高校ー大学ー留学ー就職の「つなぎ」視点で見ると効果最大化、継続には本人の気付き

大学進学者は文部科学省調査対象高校3年測定者の上位層

スピーキングテストOPIcを試行するクラスは更に上位層

ACTFLが設定するL2の大学卒業要件到達には更なる努力が必要

企業が求める実用レベル(サムスンはIH以上)には、産学連携した努力が必要

• サムスンはOPIcの7年に渡る適用の結果、入社基準(文系IM以上<ACTFL通り>、理系IL以上)

5.OPIcの日本での適切な利用探索(事例研究)

10

Page 12: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐科研適用研究を軸とした「つながり」一覧

英語発信技能評価システムの構築とその応用研究完了 (25370644 長崎県立大学上村)

ウェブ会議を取り入れた発信型の指導が英語スピーキング力に与える影響 完了(26370675 法政大学 飯野)

大学英語教育におけるスピーキングテストの比較:指導法及び学習者要因とのモデル構築完了(26370738 聖心女子大学→ICU 藤井、共同研究:津田塾大学 稲垣)

英語スピーキング能力を伸ばす授業法:その指導法と成果の可視化に関する実証的研究最終年(15K02681 愛媛大学 長崎)

日本人英語学習者へのオンライン会話活動導入に向けたガイドライン策定 最終年(15K02735 サイバー大学 坂本)

英語オーラルコミュニケーション能力伸長の可能性-語彙学習方略と反転授業に着目して 2年目 (16K04721 同志社女子大学若本)

多読・多聴・多話活動が理系学生のスピーキング力に与える影響の実証的研究 2年目(16K02867 摂南大学 松田)

今年採択複数件(日本語OPIcも開始)

累計10件突破!

6.OPIcの日本での適切な利用探索(今後)

11

Page 13: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐今後、地球市民として生きていく財産としての英語を2-6-2の格差教育から育成モデ

ルを設定し、キャズム理論的に各層評価・教育を行い全体の底上げを行う可能性の検証

2-6-2分布の上位2割を優先選抜し、クラス内の教育効率を上げるモデルで、ICTでダイナミックにつながる現代の語学教育は機能するか?又、少子高齢化の時代、限られた高等教育受講者がグローバルコミュニケーションから背を向けたまま卒業して良いのか?

コミュニケーションレベル(Can-Do)開示と現状明示により各自の努力を促す。その際、クラス全体の底上げに向け、マーケティングのキャズム理論(普及率16%の理論)同様のロールモデル・層設定による育成指導、加えて進捗情報のシェアを促すような仕組みは効果的と考える。

*上記仮説に興味のある先生、RQご一緒頂けるなら、法人としてご支援させて頂きます。

7.当法人としてのOPIc利用注力領域(1/2)

12

Page 14: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐ グローバルに「つながる」スキル確認を、ICTを活用して、国内で効率的に評価実施する機会提供の実現に貢献

P5の課題認識を地域ごとに共有化し、4技能育成・評価環境を地域に存在する大学等で整備し、地域のハブ機能となって公開型提供が望まれる

その環境において単に評価実施に留まること無く、ロールモデル的先輩との交流機会を設定することにより動機付けや、学習へのメンター作りを行う

例:四国初のOPIc最高評価のAL獲得の声

(香川大学教育学部・堀家 利沙さん)OPIcテストは、現在の自分の英語力とコミュニケーションスキルを確認できる良いテストだと思います。このテストで質問される内容は、自分のバックグラウンドや趣味に合ったものであるため、外国人の友達と話す感覚で、コンピューター上のアバターとの会話を楽しむことが出来ます。また、1つの質問に対して、話す時間を自分で調整しながら決められるのもこのテストの魅力で、話したい内容や興味のあるトピックであれば、ゆっくりと時間を取りながら、満足のいくまで話せました。

私が英語のスキルアップを目指す理由は、高等学校の英語教師になりたいと考えているからです。グローバル化に伴い、英語で自分の考えをしっかりと伝える力の重要性が今、高まっています。今回、OPIcテストを受験する機会を頂き、英語で相手に自分の思いを伝えるためには、まず英語の基礎能力が確実に定着している必要があるのだと改めて実感しました。難しい表現や単語を無理に使おうとするのではなく、英語の文構造を理解した上で、丁寧に会話をすることこそが、相手に理解してもらえる英語を話すコツなのではないかと思います。

今後の抱負は、どの国出身の方が聞いても聞き取りやすいクリアな英語をマスターすることです。日本語訛りを完全に消して、英語のネイティブ・スピーカーと全く同じ様に話せるように努力するということではなく、イントネーションや英単語のストレスを意識しながら明確にはっきりと発音できるようにしたいと考えています。そのためにも、自信がないからと曖昧に発音をごまかしてしまうことがないように、英語で話す機会を増やし、日々楽しみながら練習していきたいと思います。http://global8.or.jp/posts/opic3.html

7.当法人としてのOPIc利用注力領域(2/2)

13

Page 15: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐地域展開概況(’16/10/1当法人サービス開始時点)

▐ ‘16/10/1-日本語OPIcスピーキングテストの

サービスを追加。主に日本への留学生向けの評価を通じて、地方のCBT実施加速化

現在提供のサービスメニュー

OPIを使った上位スキルへの研鑽意欲継続。又、学内にいる留学生へのOPIc日本語を活用した実態把握により、国内に居ながらのグローバルへの「つながり」を支援

7.当法人としてのOPIc利用注力領域(2/2)

14

Page 16: Oral Proficiency Interview computerglobal8.or.jp/2017JACET_poster.pdf①OPIc(Oral Proficiency Interview - computer)とは ②OPIc英語スピーキングテストの概要 ③入試活用に向けての可能性

▐一般社団法人Global8は、グローバルに通じる人材育成において、ACTFLに準拠した言語コミュニケーション力の評価をベースに、サービスを相互学習する法人です。

8.結び(時間軸と空間軸を見据えた「つながり」に向け)

15