35
2009-2012,all rights reserved by NetCommerce Nov.2012 ポストSI時代のITビジネス © NetCommerce inc. ,2012-2013

Post SI Business

Embed Size (px)

DESCRIPTION

ポストSI時代のITビジネスについて考えてみました。このスライドの解説は、こちらに掲載しております。 http://pro-eigyo.blogspot.jp/2013/03/siit.html

Citation preview

Page 1: Post SI Business

2009-2012,all rights reserved by NetCommerce Nov.2012

ポストSI時代のITビジネス

© NetCommerce inc. ,2012-2013

Page 2: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

SIビジネスはなくなる

SIビジネスはどうなるでしょう?

3年後のSIビジネスはどうなるでしょう?

5年後のSIビジネスはどうなるでしょう?

10年後のSIビジネスはどうなるでしょう?

Page 3: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

SIビジネスはなくなる

Change your Game!

SIビジネス  =  受託・請負・派遣 「創造的破壊」の対象

業種特化型 SaaS オフショア

パッケージ垂直統合 システム

内製化 アジャイル

イノベーション Innovation

Page 4: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

モノやヒトを輸送する

輸送手段のイノベーション

求められるスキルの変化

これまでのスキルは

通用しない

Page 5: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

常識が変わる = パラダイム・シフト

これまでの延長線上に、ビジネスは存在しない

これまでよりも安く 30%削減 → 1/10

これまでよりも早く 6か月を5ヶ月  →1週間

これまでよりも便利 UI → UX

Page 6: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

クラウド

リアルとネットの融合と日常化クラウドがあらゆるモノとつながる 新しいインフラストラクチャー

ポストPC Smart Mobile Device

モバイル

バックエンド

全体最適化 フロントエンド

個別最適化

IoT Internet of Things

クラウドがもたらすイノベーション

集中システム

情報システムの黎明メインフレームによる結果としての全体 適

システムの実現

全体最適化

分散システム

情報システムの普及ダウンサイジングとマルチベンダーによる

個別 適

個別最適化

ITインフラ  から  ソーシャル・インフラ  へ

職場だけではない、あらゆる日常生活や行動がネットワークを介して情報システムとつながる新しい社会基盤

スピードと自由の獲得

TCO増大への対処1964〜1980〜

2006〜

2012〜

集中システム 分散システム

Page 7: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

クラウドがもたらすイノベーションの本質

デバイスの種類が増える

UIがUXへ変わる

アクセス環境が変わる

クラウド

ポストPC Smart Mobile Device

リアルとネットの融合と日常化クラウドがあらゆるモノとつながる 新しいインフラストラクチャー

モバイル

仕事のやり方が変わる

人との係わり方が変わる

価値観が変わる

常識が変わる = パラダイム・シフト

表面的な変化

本質的な変化

IoT Internet of Things

Page 8: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

クラウドがもたらすイノベーションの本質

ストレージ

経費精算業種特化

SaaS

パブリック・クラウド

ERP物流管理

プライベート・クラウド

SMD Smart Mobile Device

IoT Internet of Things

BaaS backend as a Service

MEAP Mobile Enterprise Application

Platform

認証基盤v  モバイルデバイス管理 v  アイデンティティ管理 v  シングルサインオン v  ・・・

Page 9: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

我が国と欧米とのビジネス常識の違い

Page 10: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

ITエンジニア の人数

クラウドに期待される価値の違い

ユーザー 企業

ITベンダー 企業

ユーザー 企業

ITベンダー 企業

ITベンダー企業の生産性向上l  ベンダーがリスクを背負わされるl  受注単価の縮小

l  人材のだぶつき

ユーザー企業の生産性向上l  ユーザーが自らリスクを担保l  プロジェクト単価の削減

l  人件費の削減

セルフ・サービス・ポータルによる調達の自動化 クラウド・リソースの調達や構成の変更を自ら行うことができる仕組み

IPA人材白書・2012/日経SYSTEMS 2012/8を参考に作成

Page 11: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

米国型ビジネス・スキーム

CEO COO CFO ・・・ CIO

CEO COO CFO ・・・

CIO 部門長

欧米:  トップラインと同列

日本:  トップラインの配下

米国

83.1 韓国

71.3 日本

58.3

CIO設置企業(単位%)

収益の拡大と成長力の維持

業務の効率化とコストの削減

CIOとCIOオフィスがインテグレーションを主導

SIerがインテグレーションを主導

グローバル化の拡大に伴い欧米型へシフト

兼務が多い

ITスペシャリスト

横のキャリアパス

Page 12: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

パッケージ活用の思想

ローカライズド・マルチ・インスタンス

現場への信頼を前提としない中央集権型現場末端の予実を経営サイドが一元把握組織の全体 適を重視した経営判断

現場への信頼を基盤とした現場分権型現場主導で意思決定

現場の意向に適合することを重視した経営判断

開発生産性の向上

完成度の高い

プログラム・モジュールの活用

12

グローバル・シングル・インスタンス

経営・業務改革の加速

グローバルなベストプラクティス

を集約したテンプレートの活用

経営 適を優先し

カスタマイズせず現場業務を変更

現場の意向を反映し

現場 適のためにカスタマイズ

グローバル標準に対応するために欧米型へシフト

Page 13: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

クラウド・ファーストという選択 = ITビジネスのパラダイム・シフト

クラウド・ファースト

Amazon Google

Salesforce.com

先進Web企業

連邦政府のクラウド・ファースト

Webアプリ情報系アプリ

OSやミドルウエアのIaaS対応

米国データセンター

Amazon Google

Salesforce.com

Microsoft

富士通日本IBM

IDCフロンティアNECビックローブ

SCSK IIJ

日立製作所NTTコミュニケーションズ新日鉄住金ソリューションズ

・・・

一般企業

一般企業のクラウド・ファースト

基幹系を含む

あらゆる業務

ERPパッケージのIaaS対応

日本データセンター

すべてのIT基盤をアウトソーシングできる環境が整いつつある

Page 14: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

ポストSIを加速する3つの要因コモディティ化自立化サービス化

Page 15: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

コモディティ化

コモディティ/ Commodity オープン スタンダード

デファクト スタンダード

デジュール スタンダード

コモディティ

イニシアティブ戦略

コスト・パフォーマンスを徹

底追求して、コモディティにおける競合優位を確保

コモディティ

ソリューション戦略

お客様の業務や経営の視点か

らお客様に最適化されたコモディティの利活用を提案することで競合優位を確保

コモディティ

サービス戦略

コモディティを活用し業務や

システムのノウハウを先鋭化して魅力的なサービスを提供することで競合優位を確保  

コモディティを使いこなす高い技術力

規格化・高い完成度での技術的飽和により 個性を失い、差別化できない状態

どれを買っても同じ無くてはならない

存在

Page 16: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

運用の自動化と自律化

運用手順の標準化と定型業務の省力化Ø スケジューリングØ オートスケールØ プロビジョニング

仮想化ソフトウェア

サーバーストレージ ネットワーク

オーケストレーター個別運用ツールの連携

個別

運用管理

ツール

コントローラー運用管理者のノウハウと

業務の代替

リソース・プール

の柔軟・動的な

組み合わせの提供

運用ノウハウの集積と的確な判断

Ø 稼働状況の監視Ø 障害対応Ø 安定稼働の維持

自律化

自動化

仮想化

運用管理者

Page 17: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

自律化/システム構築と運用

アプリケーション開発者

運用管理者

システム・リソース

これまでのシステム構築と運用

アプリケーション開発者

(運用管理も担当)

セルフサービス・ポータル

システム・リソース

垂直統合型システム&サービス

運用パターン

自律型システムを前提としたシステム構築と運用

Page 18: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

サービス化

18

SI= 製造型ビジネス

開発と運用は前後・分離

一時的な売上による収益の確保開発と運用の単金X人月モノとライセンスの一時費用

合意した仕様書に忠実であることl バグがないことl ダウンしないこと

垂直分業型

クラウド=サービス型ビジネス

開発と運用は同時・一体

長期継続的な収益の確保利用量や機能に応じた

従量課金/定額料金(サブスクリプション)

こちらで仕様を策定し公開することl バグがあればすぐに直せることl ダウンしたら直ちに復旧できること

垂直統合型

タイプ

開発と運用 の関係

収益モデル

特徴

業務スキーム

人的負荷

ウオーターフォール型

工数への対価

アジャイル型

価値への対価

Page 19: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

ポストSI時代のITビジネス

Page 20: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

テクノロジー関連予算の変遷

IT部門

80%

非IT部門

20%

2019年

非IT部門

90%

IT部門

10%2000年

ビジネスのあらゆるセグメントがデジタル化

R&D マーケティング

顧客接点 サポート

新規事業

教育

テクノロジーはIT部門だけのものではなくなる

Page 21: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

お客様要求の変化と求められる手段

要求 1〜3年

要求機能と品質の実現

自社IT資産システム

基盤

 受託・請負開発

ウオーターフォール

運用 派遣

PC

UI

数ヶ月〜1年

高速開発と変更への迅速対応

パブリック・クラウド

バーチャル・プライベート・クラウド

自社IT資産

SaaS

   内製

  受託・請負 ウオーターフォール

アジャイル

派遣

マネージド・サービス

PC

SMD

IoT

UX

Page 22: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

求められる手段とこれからのビジネス

高速開発と変更への迅速対応

パブリック・クラウド

バーチャル・プライベート・クラウド

自社IT資産

SaaS

   内製

  受託・請負 ウオーターフォール

アジャイル

PC

SMD

IoT

UX

派遣

マネージド・サービス

派遣

マネージド・サービス

(24・365)

クラウド・サービス

機器販売・基盤構築

内製化支援

受託・請負

マネージド

クラウド

サービス

デザイン

エンジニアリング

サービス

        

統合基盤構築     

        

プロバイダー

アダプター インテグレーター

MDM

ID管理

認証管理

リアルタイム

グローバル

ソーシャル

これからのビジネス数ヶ月〜1年

Page 23: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

求められるスキルと新しい収益モデル

コンサルティング

デザイン

エンジニアリング

プロジェクト

マネージメント

UX

HTML5 JavaScript

ステートレス

リアルタイム グローバル

ソーシャル

アジャイル

DevOps

ステークホルダ

管理

SaaS

レベニュー・シェア

受託・請負・派遣

サブスクリプション

プログラミング 基盤構築

Page 24: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

クラウド・ビジネス・スキーム

クラウド・ビジネス

圧倒的コストパフォーマンスとサービス内容の差別化

セキュリティや可用性などクラウド利用に伴うクリティカルな課題への確実・低廉な対処

サービスの目利き力個別 適化された組合わせを実現するプロデュース力

価格競争力を維持するための大規模な初期投資

差別化のための一定規模の初期投資

初期投資は不要ただし、WebサービスやWebアプリに対応できる人材確保が前提

GooglSalecefoce.com

amazon

Data spider/appresso Cloud Gate/ISR

Cloud Prime Controller /SCSK各社

クラウドプロバイダー

クラウドアダプター

クラウドインテグレータ

システム・リソースやアプリケーション機能をネットを介してサービスと

して提供

クラウド・プロバイダーの提供するサービスの課題を補完するサービ

スや製品を提供

クラウド・プロバイダーやアダプターの提供するサービスや商品をお客様ごとに組み合わせて提供

区分

概要

競争力

投資

事例

Page 25: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

クラウド

プロバイダー

クラウド・ビジネス・スキーム

クラウド

インテグレーター

API

API

API個別

アプリケーションサービス

  スケーラブル

  アジャイル

  セルフサービス

クラウドアダプター

v  利便性向上v  機能補完v  サービス連携支援

Page 26: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

従来型のウオーターフォールではクラウドの価値を引き出せない

クラウド時代のSIビジネスはどうなるのか

アジャイル ソーシャル モバイル

l  案件単価の低下 l  リサイクルやSOAによる再利用と利益率の拡大l  サイクルの短縮と回転数の増加

構築

保守運用

構築運用保守

スケール アジリティ スピード

高速開発ツールRAD,BRMSなど BaaS/MEAP DevOps

Page 27: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

クラウド時代のSIビジネスはどうなるのか

開発・検証に必要な資源調達のコストがかからない

組合わせの範囲や選択肢が拡大しイノベーションを起こしやすい

本番実行環境と開発・保守・運用を一括したビジネスを容易に展開できる

大手と中小のギャップ縮小

オンプレミス プロプライエタリ

クラウド オープンシステム・インテグレーター

サービス・インテグレーター

レベニューシェアSaaS サブスクリプション

ダイレクト・タッチ・ビジネスの拡大

SIをフローからストックへ転換する

ITOビジネス基盤

Page 28: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

ポストSI時代に向けた転換への取り組み

l 収益構造l スキル・ポートフォリオl ビジネス・マインド

l 組織・体制l 評価・報酬制度l 人材採用・育成

経営戦略とKPI

Page 29: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

転換を進める3つのステップ

Step1 何をすべきか 1.  自社のビジョンとミッションの再確認 2.  「あるべき姿」の計画化 3.  競合優位の定義

Step2 何ができるか 1.  「あるべき姿」と現状とのフィット/ギャップの洗い出し 2.  施策の具体化 3.  達成目標とKPIの設定

Step3 自己組織化 1.  小チームによる自律的活動 2.  マーケットやトレンドについての学習 3.  KPIの継続的評価と達成状況のフィード・バック

Page 30: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

改革の足かせとなる3つの要因

1.  マーケティングの知識やスキルの不足と専任組織・体制の欠如

2. お客様の業務や経営についての理解不足と、成功やゴールについての両者の認識のズレ

3.  マネージメントや経営者による既存事業への希望的観測とトレンドについての見識不足

Page 31: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

変革を加速する3つの取り組み

1. お客様の経営者や情報システム部門の意識改革への取り組み

2.  ダイレクト・タッチ・ビジネスへのこだわりと、 施策の実践

3. 営業=マーケティング+コンサルタントという、新たな自己認識と自己改革への取り組み

Page 32: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

これからのITビジネスのキーワード

Page 33: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

グローバル対応

戦略的活用 の追求       

経営スピードへの対応 

開発効率 の追求

モバイル・シフト

             アジリティと              運用負担軽減              の両立

安心・安全 の追求

Smart Mobile Device

内製化

基盤統合 ITアウトソーシング

Software-Defined System

統合認証基盤

超高速開発

関数型言語

MDM

インメモリー DBアプライアンス

垂直統合システム

ハイパー スケールアップ

ソーシャル アプリケーション

ハイパー スケールアウト

アジャイル

BaaS/MEAP

24/365 マネージドサービス

BCP

JavaScript

オープン

Big Data

マネージドIaaS

PaaS

Webアプリケーション

自動化・自律化

SDN

Hadoop

セルフサービス ポータル

NoSQL

業種特化t型SaaS

次世代型データセンター

アプリケーション

プラットフォーム

システム運用

ITビジネスのキーワード 2013 04.Jun.2013, ®NetCommerce

PCI/DIM SSD

他社IaaS

自社IaaS

オープン・クラウド

BRMS

RAD

HTML5

BYOD

SaaS

二層ERP

VDI/DaaS

Page 34: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

SIビジネスのトレンド・シフト 2013 04.Jun.2013, ®NetCommerce

コア内製 経営スピードへの対応

グローバル対応 経営戦略への責任

オンプレミス 所有することでの存在意義

ノンコアITO 戦略能力という存在意義

国内対応 効率・コストの追求

SIer依存 丸投げ体質

System Integrator

Service Integrator

Solution Initiator

情報システム の構築

ITサービス の提供

ITによる経営・業務の イノベーションを支援

商材の イノベーション

役割の イノベーション

収益モデルの転換 一括からサブスクリプションへ

提供価値の転換 構築スキルから戦略スキルへ

利益率 ↑ 売上高 ↓

↑ 売上高 ↓ 利益率

Page 35: Post SI Business

NetCommerce 2009-2013,all rights reserved by NetCommerce

35

ブログ/Facebookのご紹介

Zdnet  Japan

http://pro-eigyo.blogspot.com/

ソリューション営業プロフェッショナル

ネットコマース株式会社  斎藤昌義/  Saito, Masanori [email protected]

https://www.facebook.com/solution.sales