4
各市町1ヶ所以上を含む合計3ヶ所以上の施設で クイズに答えて、応募し よう! ※応募用紙は参加施設に置いてあり ます。 南丹市 亀岡市 京丹波町 ●主催 京都府南丹広域振興局 ●お問い合せ先 京都府南丹広域振興局農林商工部企画調整室総務企画・地域戦略担当 TEL.0771-22-0133 FAX.0771-21-0118 E-mail-[email protected] 期間:平成27年7月10日(金)~10月31日(土) 応募締切:平成27年10月31日(土) クイズラリー期間中、各市町(亀岡市・南丹市・京丹波町)の参加施設 1ヶ所以上を含む、計3ヶ所以上の施設でクイズに答えてください。 (クイズは施設内に掲示してあります。) 応募された方の中から抽選で、京都丹波特産品があたります! ※当選者の方には、賞品と交換できる引換券を送ります。 応募用紙・解答用紙にクイズの答えと希 望する賞品を記入し、応募箱に投函して ください。FAXでも応募できます! 応募者の中から抽選で、京都丹波の素敵 な特産品やグッズが当たります!当選者 の方には、賞品と交換できる引換券を郵 送します。 参加施設全18ヶ所を全て巡り、クイズ に全問正解された方は、当選倍率がなん と6倍になります!

PowerPoint プレゼンテーション各市町1ヶ所以上を含む、 合計3ヶ所以上の施設で クイズに答えて、応募し よう! ※応募用紙は参加施設に置いてあり

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: PowerPoint プレゼンテーション各市町1ヶ所以上を含む、 合計3ヶ所以上の施設で クイズに答えて、応募し よう! ※応募用紙は参加施設に置いてあり

各市町1ヶ所以上を含む、合計3ヶ所以上の施設でクイズに答えて、応募しよう! ※応募用紙は参加施設に置いてあります。

南丹市

亀岡市

京丹波町

●主催 京都府南丹広域振興局

●お問い合せ先 京都府南丹広域振興局農林商工部企画調整室総務企画・地域戦略担当 TEL.0771-22-0133 FAX.0771-21-0118 E-mail:[email protected]

期間:平成27年7月10日(金)~10月31日(土)

応募締切:平成27年10月31日(土)

クイズラリー期間中、各市町(亀岡市・南丹市・京丹波町)の参加施設1ヶ所以上を含む、計3ヶ所以上の施設でクイズに答えてください。 (クイズは施設内に掲示してあります。) 応募された方の中から抽選で、京都丹波特産品があたります! ※当選者の方には、賞品と交換できる引換券を送ります。

応募用紙・解答用紙にクイズの答えと希望する賞品を記入し、応募箱に投函してください。FAXでも応募できます!

応募者の中から抽選で、京都丹波の素敵な特産品やグッズが当たります!当選者の方には、賞品と交換できる引換券を郵送します。

参加施設全18ヶ所を全て巡り、クイズに全問正解された方は、当選倍率がなんと6倍になります!

Page 2: PowerPoint プレゼンテーション各市町1ヶ所以上を含む、 合計3ヶ所以上の施設で クイズに答えて、応募し よう! ※応募用紙は参加施設に置いてあり

平成27年 7月18日開通

京都縦貫自動車道丹波ICから約9.5km 阪神方面からは中国自動車道、R173です

大山崎JCTから 約34分

大山崎JCTから 約15分

京都駅から快速電車で 約20分

大阪市内(梅田) と直結

阪神方面からは阪神高速11号池田線 箕面グリーンロードが便利です

京都市内から約50km(R162) 京都縦貫自動車道園部ICから約27km

沓掛IC~大山崎IC 平成25年4月開通

亀岡市

南丹市

※所要時間は、交通事情により変わりますのでご注意ください。

京都駅から快速電車で約36分

そのべ

ふなおか

ひよし

しんきゅうだいがくまえ

ごま

しもやま

わち あせり

たちき

やまが

あやべ

綾部IC 綾部JCT

園部IC

八木西IC

八木中IC

南丹 PA

八木東IC

千代川IC

亀岡IC

大井IC

篠IC

沓掛 IC 大原野IC

長岡京IC

大山崎JCT

よしとみ

やぎ

ちよかわ

なみかわ

かめおか

うまほり

トロッコ かめおか

ほづきょう

さがあらしやま

あらしやま

かつら

たんばぐち

きょうと

にじょう

えんまち

京丹波わちIC

綾部安国寺IC

京都丹波・地産地消クイズラリー2015 参加施設MAP

くわしくはHPをご覧ください

クイズ正解数 当選のしやすさ

3~5問 1倍

6~8問 2倍

9~11問 3倍

12~14問 4倍

15~17問 5倍

全問正解 6倍

★★★★

★★★★★

★★★★★★

★★★

★★

丹波コシヒカリ 2kg

亀岡牛カレー (1食分)

はちみつリップ クリーム

山内谷米 (コシヒカリ)1kg

半生そば 4食入り

野菜の詰め合わせ

卵の引換券500円相当 ※おつりはでません

小もち(6コ入) 1パック

そのべ産温心米 (コシヒカリ)1kg

温水プールペア利用券 白小餅(6コ入) 美山牛乳 ドロップス

美山牛乳or美山みるく珈琲(各200ml)合計3パック

※組み合わせ自由

丹波高原朝採り野菜市お買い物券(500円)

地元産品を使用した ソフトクリーム

大黒本しめじ(250g) ※レシピ有

卵の引換券500円相当 ※おつりはでません

和知黒淡煮1袋

京都丹波まゆまろ

クイズの正解数が

多くなると、希望する

賞品が当たりやすく

なります~♪

このマークのある場所は、応募箱設置施設です。

京都丹波クイズラリー2015 賞品一覧

★お願い★

クイズラリーへの応募は、お一人様1回でお願いいたします。できるだけ多くの方に当選して頂きたいので、お一人の方が複数応募されましても、一回として抽選させていただきます。ご協力よろしくお願いいたします。

※おつりはでません

丹波IC

京丹波 みずほIC

京丹波町 京丹波PA

※やむを得ず、賞品を変更する場合がございます。ご了承ください。

Page 3: PowerPoint プレゼンテーション各市町1ヶ所以上を含む、 合計3ヶ所以上の施設で クイズに答えて、応募し よう! ※応募用紙は参加施設に置いてあり

南丹市日吉町胡麻的場1-2 (JR山陰線胡麻駅)

郷の駅 胡麻屋

0771-74-0460

9時~18時

亀岡市薭田野町奥条門田 (R372号奥条ふれあいロードパーク隣)

奥条ふれあい市場

木・土・日曜日のみ営業

0771-23-7524

8時~11時

亀 岡 市

南 丹 市

京 丹 波 町

いぬかんのふうどかん きら

犬甘野風土館「季楽」

亀岡市西別院町犬甘野樋の口1-2

木曜日

0771-27-2300

9時~17時

亀岡市西別院町笑路上ヶ前1番地の先

笑路朝市

日曜日のみ営業

0771-27-2527

7時30分~12時

亀岡市西別院町神地御手洗8

(有)みずほファーム 西別院店

0771-27-7118

8時~18時

亀岡市旭町仲田105

農産物直売所 なごみの里あさひ

水曜日

0771-25-7537

9時~17時

亀岡市曽我部町西条下檀ノ上14

あぐびい

水・木曜日(営業日はお問い合わせください)

0771-24-6001 090-8191-6431

9時~16時

南丹市園部町曽我谷縄手15-3

道の駅 京都新光悦村 安心・安全野菜市

月曜日(ただし、祝日の場合は営業)

0771-68-1100

9時~12時

南丹市日吉町中宮ノ向8

道の駅 スプリングスひよし 彩花菜園

水曜日

0771-72-1526

10時~20時

(ただし、8/12、9/23は営業、9/24休館)

南丹市美山町静原垣内10-8

和らぎの里 美山ゑびす屋

月・火曜日

0771-75-2123

10時~16時

南丹市美山町安掛下23-2

道の駅 美山ふれあい広場 ふらっと美山

0771-75-0190

8時30分~18時

京丹波町曽根深シノ65-1

道の駅 京丹波 味夢の里 京丹波マルシェ

無(7/12~17仮営業、 7/18グランドオープン)

0771-89-2311

8時30分~20時

京丹波町大朴休石10-1

道の駅 瑞穂の里さらびき 新鮮採れ採れ野菜市

7,9月は第2木曜日休み、 8,10月は無休(予定)

0771-88-9350 9時~17時※7/20~10/31

の土日祝は8時30分~

京丹波町坂原上モジリ11

道の駅 和(なごみ) わちふれあい朝市

朝市は日・水・祝日開催

0771-84-1008

8時30分~18時

京丹波町和田小井根1-1

(有)みずほファーム みずほ店 瑞穂のたまご直売店

0771-88-9988

10時~16時45分

クイズラリー参加施設一覧

携帯電話・スマートフォンで、各施設のQRコードを読み込むと、施設情報や地図をご覧いただけます! 【一部機種では読み込みに専用アプリが必要です】

京丹波町須知色紙田3-5

道の駅 丹波マーケス 丹波高原朝採り野菜市

月・水・金曜日 (ただし、祝日の場合は営業)

0771-82-1125

8時~12時

ファーマーズマーケット たわわ朝霧

亀岡市篠町野条上又30

水曜日(7,8月は無休)

0771-23-8318

9時~17時

道の駅 ガレリアかめおか ガレリア朝市

亀岡市余部町宝久保1-1

9時~18時(土曜8時~)

第2・4木曜日

0771-24-8888

Page 4: PowerPoint プレゼンテーション各市町1ヶ所以上を含む、 合計3ヶ所以上の施設で クイズに答えて、応募し よう! ※応募用紙は参加施設に置いてあり

●主催 京都府南丹広域振興局 ●お問い合せ先 京都府南丹広域振興局農林商工部企画調整室総務企画・地域戦略担当 TEL.0771-22-0133 FAX.0771-21-0118 E-mail:[email protected]

京都丹波・地産地消クイズラリー2015

応募用紙・解答用紙(FAX番号:0771-21-0118) ※ご記入いただきました個人情報は、当選者への賞品引換券の発送にのみ使用させていただきます。

ファーマーズマーケット たわわ朝霧

道の駅 ガレリアかめおか ガレリア朝市

あぐびい 奥条ふれあい市場

犬甘野風土館「季楽」

笑路朝市 みずほファーム 西別院店 農産物直売所 なごみの里あさひ

道の駅 京都新光悦村 安心・安全野菜市

道の駅 スプリングスひよし 彩花菜園

郷の駅 胡麻屋 和らぎの里 美山ゑびす屋

道の駅 美山ふれあい広場 ふらっと美山

道の駅 丹波マーケス 丹波高原朝採り野菜市

道の駅 京丹波 味夢の里 京丹波マルシェ

道の駅 瑞穂の里さらびき 新鮮採れ採れ野菜市

みずほファーム みずほ店

道の駅 和(なごみ) わちふれあい朝市

亀岡市・南丹市・京丹波町の参加施設のうち、各市町1ケ所以上を含む、計3ケ所以上の施設の答えをご記入のうえ、ご応募ください。 例)亀岡市1ケ所・南丹市1ケ所・京丹波町1ケ所 計3ケ所 →ご応募できます。 亀岡市2ケ所・南丹市1ケ所・京丹波町0ケ所 計3ケ所 →応募要件を満たしていないため、抽選に参加できません。

お名前(ふりがな) 男 ・ 女

年齢 ( 代)

住 所 〒

電話番号

希望される賞品の番号(賞品一覧に記載されている番号1~18から選んでください)

ご意見・ご感想

◆この企画をどこで知りましたか? 参加施設にあるパンフレット ・ 京都府または市町ホームページ ・ 新聞 ・ 京都府広報誌 ・ その他

[ ] ◆直売所で参加してみたい、やってほしいイベントや企画があればお書きください。 [ ] ◆直売所に、「こんな地元の商品があったらいいな~」と思われる商品があればお書きください。 [ ]

第1希望 第2希望 ※1つの賞品に応募が集中した場合は、ご希望に添えないこともございます。あらかじめご了承ください。

クイズラリー解答用紙 枠内にクイズの答えをご記入ください。