2
お問合せは 0800-888-0088 24V パルス モーター 本体幅 90 mm モーター ストレート バッテリー レスアブソ RCP6-RRA8C RCP6S-RRA8C ■型式項目 RRA8C WA 60P シリーズ タイプ エンコーダー種類 モーター種類 リード ストローク 適応コントローラー/ I/Oタイプ ケーブル長 オプション RCP6 コントローラー別置 WA バッテリーレスアブソ 60P パルスモーター 20 20mm 50 50mm RCP6 N 無し 下記オプション 価格表参照 RCP6S コントローラー内蔵 60□サイズ 10 10mm P4 PCON-CFB/CGFB P 1m 5 5mm 700 700mm MSEL-PCF/PGF S 3m (50mm毎) P6 RCON M 5m RSEL X□□ 長さ指定 RCP6S R□□ ロボットケーブル SE SIOタイプ 水 平 横立て 天吊り ラジアル荷重対応 ラジアルシリンダー ® ストローク別価格表(標準価格) ストローク (mm) 標準価格 ストローク (mm) 標準価格 RCP6 RCP6S RCP6 RCP6S 50 400 100 450 150 500 200 550 250 600 300 650 350 700 オプション価格表(標準価格) 名称 オプション記号 参照頁 標準価格 ブレーキ B 3-561 ケーブル取出し方向変更(上側) CJT 3-561 ケーブル取出し方向変更(右側) CJR 3-561 ケーブル取出し方向変更(左側) CJL 3-561 ケーブル取出し方向変更(下側) CJB 3-561 フランジ FL 3-563 先端アダプター(雌ねじ) NFA 3-571 原点逆仕様 NM 3-573 ケーブル長価格表(標準価格) 種類 ケーブル記号 RCP6-RRA8C RCP6S-RRA8C P4 P6 SE 標準タイプ P(1m) S(3m) M(5m) 長さ指定 X06(6m) ~ X10(10m) X11(11m) ~ X15(15m) X16(16m) ~ X20(20m) ロボットケーブル R01(1m) ~ R03(3m) R04(4m) ~ R05(5m) R06(6m) ~ R10(10m) R11(11m) ~ R15(15m) R16(16m) ~ R20(20m) 項目 内容 リード ボールねじリード(mm) 20 10 5 水平 可搬質量(注1) 最大可搬質量(kg) 30 60 100 速度/加減速度 最高速度(mm/s) 600 300 150 最低速度(mm/s) 25 13 7 定格加減速度(G) 0.2 0.2 0.1 最高加減速度(G) 0.2 0.2 0.1 垂直 可搬質量 最大可搬質量(kg) 5 40 70 速度/加減速度 最高速度(mm/s) 450 250 150 最低速度(mm/s) 25 13 7 定格加減速度(G) 0.2 0.2 0.1 最高加減速度(G) 0.2 0.2 0.1 押付け 押付け時最大推力(N) 500 1000 2000 押付け最高速度(mm/s) 10 10 10 ブレーキ ブレーキ仕様 無励磁作動電磁ブレーキ ブレーキ保持力(kgf) 5 40 70 ストローク 最小ストローク(mm) 50 50 50 最大ストローク(mm) 700 700 700 ストロークピッチ(mm) 50 50 50 (注1) ラジアル荷重を外付けガイドで受けた場合です。 メインスペック 項目 内容 駆動方式 ボールねじ φ16mm 転造C10 繰返し位置決め精度 ±0.01mm ロストモーション 0.1mm以下 リニアガイド 直動無限循環型 ロッド φ40mm 材質:アルミ 硬質アルマイト処理 ロッド不回転精度(注2) 0度 使用周囲温度・湿度 0~40℃、85%RH以下(結露なきこと) 保護等級 IP30 耐振動・耐衝撃 4.9m/s 2 海外対応規格 CEマーク、RoHS指令 モーター種類 パルスモーター エンコーダー種類 バッテリーレスアブソリュート エンコーダーパルス数 8192 pulse/rev 納期 ホームページ[納期照会]に記載 (注2) 無負荷時のロッド回転方向変位角です。 速度・加速度別可搬質量表 選定上の 注意 (1)「メインスペック」の可搬質量は、最大値を表示しています。詳細は「速度・加速度別可 搬質量表」をご参照ください。 (2)ラジアルシリンダーはガイドを内蔵しています。許容可能な負荷質量については「ロッ ド先端許容負荷質量」をご参照ください。詳細は 1-301ページをご確認ください。 (3)押付け動作を行う場合は「押付け力と電流制限値の相関図」をご参照ください。押付け 力は目安の値です。注意点は 1-269ページをご確認ください。 (4)RCP6S(コントローラー内蔵)は、デューティー 70%以下で運転してください。 (5)リード 5 を垂直で使用する場合、可搬質量によって寿命が変わります。詳細は「垂直搬 送質量と走行寿命」をご参照ください。 (6)取付姿勢によっては注意が必要です。詳細は 1-199ページをご参照ください。 姿勢 水平 速度 加速度(G) (mm/s) 0.2 0 30 240 30 270 30 300 30 360 24 420 16 450 12 480 10 510 8 540 6 600 5 リード20 姿勢 垂直 速度 加速度(G) (mm/s) 0.2 0 5 50 5 100 5 150 5 180 5 200 5 240 5 300 5 360 5 400 3 420 2.5 450 2 姿勢 水平 速度 加速度(G) (mm/s) 0.2 0 60 150 60 200 45 240 40 300 10 リード10 姿勢 垂直 速度 加速度(G) (mm/s) 0.2 0 40 88 40 100 33 110 28 120 23 130 18 140 15 150 11 160 10 170 8 180 7 190 5 200 4 220 3 250 2 姿勢 水平 速度 加速度(G) (mm/s) 0.1 0 100 90 100 120 100 130 90 140 75 150 60 リード5 姿勢 垂直 速度 加速度(G) (mm/s) 0.1 0 70 48 70 60 50 70 35 80 25 90 20 100 15 120 10 150 2 ストロークと最高速度 リード (mm) 50 (mm) 100 (mm) 150 (mm) 200 (mm) 250~350 (mm) 400 (mm) 450 (mm) 500 (mm) 550 (mm) 600 (mm) 650 (mm) 700 (mm) 20 280 405 505 <450> 585 <450> 600 <450> 520 <450> 440 360 320 280 240 220 10 280 <250> 300 <250> 260 <250> 220 180 160 140 120 110 5 150 130 110 90 80 70 60 55 (単位はmm/s) (注) < >内は垂直使用の場合です。 押付け力と電流制限値の相関図 0 1500 2000 2500 1000 500 70 80 60 50 40 30 20 10 0 電流制限値(%) リード5 リード5 リード10 リード10 リード20 リード20 【水平 平置き】 dz dx オフセット距離 dx 張出し距離 dz 負荷 m ロッド先端許容負荷質量 【水平 横立て】 dz オフセット距離 dx 張出し距離 dz 負荷 m dx 【垂直】 dz dy dx dy 偏心距離 dy 負荷 m dz dy dx dx 偏心距離 dx 負荷 m ストローク(mm) 0 2 4 6 8 10 dz=0 dz=50 0 200 400 600 800 オフセットdx=0mm dy=0mm 張出しdz=0/50/100/150mm dz=150 dz=100 (kg) 許容負荷質量の算出の条件 加減速によるモーメントを考慮した、 ガイド走行寿命5000kmとなる負荷質量。 (加速度0.2G、速度600mm/s) ■水平 偏心距離(mm) (kg) 0 25 50 75 100 125 150 0 10 20 30 40 50 60 70 80 リード5 リード10 リード20 許容負荷質量の算出の条件 加減速によるモーメントを考慮した、 ガイド走行寿命5000kmとなる負荷質量。 (加速度0.2G、速度450mm/s) ■垂直 ロッドたわみ量(参考値) 0 102030405060708090100110120130140150 0.0 0.5 1.0 1.5 2.0 2.5 3.0 (mm) 先端荷重 (N) 原点 100st 200st 300st 400st 500st 600st 700st 垂直搬送質量と走行寿命 0 1000 5000 6000 4000 3000 2000 70 60 50 40 30 20 10 0 垂直搬送質量(kg) 寿(km) 60kg 60kg 可搬質量の単位はkgです。 標 準 ±10μm 019_RCP6_RCP6S-RRA8C_JPN_2.7.indd 2-3 2/10/2020 1:39:09 PM

RCP6-RRA8C RCP6S-RRA8C...お問合せは 0800-888-0088 寸法図 CAD図面がホームページよりダウンロード出来ます。 RCP6-RRA8C (注)原点復帰を行った場合はロッドがM.E.まで移動しますので、周囲物との干渉にご注意ください。(注)二面

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: RCP6-RRA8C RCP6S-RRA8C...お問合せは 0800-888-0088 寸法図 CAD図面がホームページよりダウンロード出来ます。 RCP6-RRA8C (注)原点復帰を行った場合はロッドがM.E.まで移動しますので、周囲物との干渉にご注意ください。(注)二面

お問合せは0800-888-0088

24Vパルスモーター

本体幅90mm

モーターストレート

バッテリーレスアブソ

RCP6-RRA8CRCP6S-RRA8C■■型式項目

- RRA8C - WA - 60P - - - - -

シリーズ - タイプ - エンコーダー種類 - モーター種類 - リード - ストローク - 適応コントローラー/I/Oタイプ - ケーブル長 - オプション

RCP6 コントローラー別置 WA バッテリーレスアブソ 60P パルスモーター 20 20mm 50 50mm RCP6 N 無し 下記オプション価格表参照RCP6S コントローラー内蔵 60□サイズ 10 10mm

~ ~

P4 PCON-CFB/CGFB P 1m5 5mm 700 700mm MSEL-PCF/PGF S 3m

(50mm毎) P6 RCON M 5mRSEL X□□ 長さ指定

RCP6S R□□ ロボットケーブル SE SIOタイプ

水 平 垂

直横立て

天吊り

ラジアル荷重対応ラジアルシリンダー®

■■ストローク別価格表(標準価格)ストローク(mm)

標準価格 ストローク(mm)

標準価格RCP6 RCP6S RCP6 RCP6S

50 - - 400 - -100 - - 450 - -150 - - 500 - -200 - - 550 - -250 - - 600 - -300 - - 650 - -350 - - 700 - -

■■オプション価格表(標準価格)名称 オプション記号 参照頁 標準価格

ブレーキ B 3-561 -ケーブル取出し方向変更(上側) CJT 3-561 -ケーブル取出し方向変更(右側) CJR 3-561 -ケーブル取出し方向変更(左側) CJL 3-561 -ケーブル取出し方向変更(下側) CJB 3-561 -フランジ FL 3-563 -先端アダプター(雌ねじ) NFA 3-571 -原点逆仕様 NM 3-573 -

■■ケーブル長価格表(標準価格)種類 ケーブル記号 RCP6-RRA8C RCP6S-RRA8C

P4 P6 SE

標準タイプ P(1m) - - -S(3m) - - -M(5m) - - -

長さ指定X06(6m) ~ X10(10m) - - -X11(11m) ~ X15(15m) - - -X16(16m) ~ X20(20m) - - -

ロボットケーブル

R01(1m) ~ R03(3m) - - -R04(4m) ~ R05(5m) - - -R06(6m) ~ R10(10m) - - -R11(11m) ~ R15(15m) - - -R16(16m) ~ R20(20m) - - -

項目 内容リード ボールねじリード(mm) 20 10 5

水平

可搬質量(注1) 最大可搬質量(kg) 30 60 100

速度/加減速度最高速度(mm/s) 600 300 150最低速度(mm/s) 25 13 7定格加減速度(G) 0.2 0.2 0.1最高加減速度(G) 0.2 0.2 0.1

垂直

可搬質量 最大可搬質量(kg) 5 40 70

速度/加減速度最高速度(mm/s) 450 250 150最低速度(mm/s) 25 13 7定格加減速度(G) 0.2 0.2 0.1最高加減速度(G) 0.2 0.2 0.1

押付け 押付け時最大推力(N) 500 1000 2000押付け最高速度(mm/s) 10 10 10

ブレーキ ブレーキ仕様 無励磁作動電磁ブレーキブレーキ保持力(kgf) 5 40 70

ストローク最小ストローク(mm) 50 50 50最大ストローク(mm) 700 700 700ストロークピッチ(mm) 50 50 50

(注1) ラジアル荷重を外付けガイドで受けた場合です。

■■メインスペック項目 内容

駆動方式 ボールねじ φ16mm 転造C10繰返し位置決め精度 ±0.01mmロストモーション 0.1mm以下リニアガイド 直動無限循環型ロッド φ40mm 材質:アルミ 硬質アルマイト処理ロッド不回転精度(注2) 0度使用周囲温度・湿度 0~40℃、85%RH以下(結露なきこと)保護等級 IP30耐振動・耐衝撃 4.9m/s2

海外対応規格 CEマーク、RoHS指令モーター種類 パルスモーターエンコーダー種類 バッテリーレスアブソリュートエンコーダーパルス数 8192 pulse/rev納期 ホームページ[納期照会]に記載

(注2) 無負荷時のロッド回転方向変位角です。

■■速度・加速度別可搬質量表

選定上の注意

(1)「メインスペック」の可搬質量は、最大値を表示しています。詳細は「速度・加速度別可搬質量表」をご参照ください。

(2)ラジアルシリンダーはガイドを内蔵しています。許容可能な負荷質量については「ロッド先端許容負荷質量」をご参照ください。詳細は 1-301ページをご確認ください。

(3)押付け動作を行う場合は「押付け力と電流制限値の相関図」をご参照ください。押付け力は目安の値です。注意点は 1-269ページをご確認ください。

(4)RCP6S(コントローラー内蔵)は、デューティー 70%以下で運転してください。(5)リード 5 を垂直で使用する場合、可搬質量によって寿命が変わります。詳細は「垂直搬

送質量と走行寿命」をご参照ください。(6)取付姿勢によっては注意が必要です。詳細は 1-199ページをご参照ください。

姿勢 水平速度 加速度(G)

(mm/s) 0.20 30

240 30270 30300 30360 24420 16450 12480 10510 8540 6600 5

リード20姿勢 垂直速度 加速度(G)

(mm/s) 0.20 550 5100 5150 5180 5200 5240 5300 5360 5400 3420 2.5450 2

姿勢 水平速度 加速度(G)

(mm/s) 0.20 60

150 60200 45240 40300 10

リード10姿勢 垂直速度 加速度(G)

(mm/s) 0.20 4088 40100 33110 28120 23130 18140 15150 11160 10170 8180 7190 5200 4220 3250 2姿勢 水平

速度 加速度(G)(mm/s) 0.1

0 10090 100120 100130 90140 75150 60

リード5姿勢 垂直速度 加速度(G)

(mm/s) 0.10 7048 7060 5070 3580 2590 20100 15120 10150 2

■■ストロークと最高速度リード

(mm)50

(mm)100

(mm)150

(mm)200

(mm)250~350(mm)

400(mm)

450(mm)

500(mm)

550(mm)

600(mm)

650(mm)

700(mm)

20 280 405 505<450>

585<450>

600<450>

520<450> 440 360 320 280 240 220

10 280<250>

300<250>

260<250> 220 180 160 140 120 110

5 150 130 110 90 80 70 60 55(単位はmm/s)

(注) < >内は垂直使用の場合です。

■■押付け力と電流制限値の相関図

押付け力(N)

0

1500

2000

2500

1000

500

70 806050403020100電流制限値(%)

リード5リード5

リード10リード10

リード20リード20

【水平 平置き】

dz dx

オフセット距離dx

張出し距離dz

負荷m

■■ロッド先端許容負荷質量【水平 横立て】

dz

オフセット距離dx

張出し距離dz

負荷mdx

【垂直】 dzdy dx

dy

偏心距離dy

負荷m

dzdy dx

dx

偏心距離dx

負荷m

ストローク(mm)

0

2

4

6

8

10dz=0dz=50

0 200 400 600 800

オフセットdx=0mm dy=0mm張出しdz=0/50/100/150mm

dz=150dz=100許

容負荷質量

(kg)

許容負荷質量の算出の条件加減速によるモーメントを考慮した、ガイド走行寿命5000kmとなる負荷質量。

(加速度0.2G、速度600mm/s)

■■水平

偏心距離(mm)

許容負荷質量

(kg)

0 25 50 75 100 125 15001020304050607080

リード5リード10リード20

許容負荷質量の算出の条件加減速によるモーメントを考慮した、ガイド走行寿命5000kmとなる負荷質量。

(加速度0.2G、速度450mm/s)

■■垂直

■■ロッドたわみ量(参考値)

0 1020304050607080901001101201301401500.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

たわみ量

(mm)

先端荷重 (N)

原点100st200st300st400st500st600st700st

■■垂直搬送質量と走行寿命

01000

50006000

400030002000

706050403020100垂直搬送質量(kg)

走行寿命(km)

60kg60kg

可搬質量の単位はkgです。標 準

±10μm

019_RCP6_RCP6S-RRA8C_JPN_2.7.indd 2-3 2/10/2020 1:39:09 PM

Page 2: RCP6-RRA8C RCP6S-RRA8C...お問合せは 0800-888-0088 寸法図 CAD図面がホームページよりダウンロード出来ます。 RCP6-RRA8C (注)原点復帰を行った場合はロッドがM.E.まで移動しますので、周囲物との干渉にご注意ください。(注)二面

お問合せは0800-888-0088

■■寸法図CAD図面がホームページよりダウンロード出来ます。www.iai-robot.co.jp

■■RCP6-RRA8C(注) 原点復帰を行った場合はロッドがM.E.まで移動しますので、周囲物との干渉にご注意ください。(注) 二面幅の向きは製品により異なります。(注) フロントブラケット及びフランジを使用して本体を取付ける場合は本体部に外力がかからないようにしてください。

ST:ストロークM.E.:メカニカルエンドS.E.:ストロークエンド

(30

.6)

Q

P

付属六角ナット

ケーブル取出し方向(オプション)

4

ST

4

147(ブレーキ無し)177(ブレーキ有り)A

L78

1

M.E.原点M.E. S.E. 50

33

2-M3深さ6(アース接続用)

18

85

90.5

86

356583

43.5

27(二面幅)

27(二面幅)

67

67

4-M8深さ16

85

5.6

41.5

二面幅は角度不定

基準面(寸法B範囲)

100以上確保75.5

3540

12(二面幅部)26

5M

20×

1.5

φ65

h7

φ40

(ロ

ッド外

径)

B3050D×100PC

J(φ8穴-長穴)

E-M8通し(ねじ込み深さ12)

φ8 H7リーマーベース着座面より深さ6.5

50

47.5

長穴

8 ベー

ス着

座面

より

深さ

6.5

+0.0

150

9

詳細図 Pベース長穴詳細

30

M20×1.5

12

20

322-M3深さ6

(アース接続用)

32

CJR選択時使用不可

CJL選択時使用不可

25

φ6ニップル径

φ11.2開口部

Q部内部グリース給油口

ボールねじ・ガイド用グリースニップル

ケーブル接続部

CJB下側

CJL左側

CJT上側

CJR右側

(R)

(18) (43.7)

(34

.6)

4.5

ベース着座面

■■ストローク別寸法ストローク 50 100 150 200 250 300 350 400 450 500 550 600 650 700

LRCP6 ブレーキ無し 439.5 489.5 539.5 589.5 639.5 689.5 739.5 789.5 839.5 889.5 939.5 989.5 1039.5 1089.5

ブレーキ有り 469.5 519.5 569.5 619.5 669.5 719.5 769.5 819.5 869.5 919.5 969.5 1019.5 1069.5 1119.5

RCP6S ブレーキ無し 477.5 527.5 577.5 627.5 677.5 727.5 777.5 827.5 877.5 927.5 977.5 1027.5 1077.5 1127.5ブレーキ有り 507.5 557.5 607.5 657.5 707.5 757.5 807.5 857.5 907.5 957.5 1007.5 1057.5 1107.5 1157.5

A 292.5 342.5 392.5 442.5 492.5 542.5 592.5 642.5 692.5 742.5 792.5 842.5 892.5 942.5B 215 265 315 365 415 465 515 565 615 665 715 765 815 865C 115 65 115 65 115 65 115 65 115 65 115 65 115 65D 0 1 1 2 2 3 3 4 4 5 5 6 6 7E 4 6 6 8 8 10 10 12 12 14 14 16 16 18J 115 165 215 265 315 365 415 465 515 565 615 665 715 765

ロッド先端静的許容荷重(N) 222 186 159 139 124 111 101 92.1 84.7 78.4 72.8 68 63.7 59.8

ロッド先端動的許容荷重(5000km寿命)(N) オフセット0mm 93.0 76.3 64.7 56.0 49.2 43.8 39.3 35.6 32.4 29.7 27.3 25.2 23.3 21.7オフセット100mm 72.0 61.6 53.9 48.0 43.0 38.9 35.4 32.3 29.7 27.4 25.3 23.5 21.9 20.4

ロッド先端静的許容トルク(N・m) 22.3 18.7 16.1 14.1 12.6 11.3 10.3 9.4 8.7 8.1 7.6 7.1 6.7 6.3ロッド先端動的許容トルク(N・m) 7.2 6.2 5.4 4.8 4.3 3.9 3.5 3.2 3.0 2.7 2.5 2.4 2.2 2.0

■■ストローク別質量ストローク 50 100 150 200 250 300 350 400 450 500 550 600 650 700

質量(kg)

RCP6 ブレーキ無し 6.6 7.1 7.6 8.0 8.5 9.0 9.5 9.9 10.4 10.9 11.4 11.8 12.3 12.8ブレーキ有り 7.2 7.7 8.2 8.6 9.1 9.6 10.1 10.5 11.0 11.5 11.9 12.4 12.9 13.4

RCP6S ブレーキ無し 7.0 7.4 7.9 8.4 8.8 9.3 9.8 10.3 10.7 11.2 11.7 12.1 12.6 13.1ブレーキ有り 7.5 8.0 8.5 9.0 9.4 9.9 10.4 10.8 11.3 11.8 12.3 12.7 13.2 13.7

■■RCP6S-RRA8C(注) 原点復帰を行った場合はロッドがM.E.まで移動しますので、周囲物との干渉にご注意ください。(注) 二面幅の向きは製品により異なります。(注) フロントブラケット及びフランジを使用して本体を取付ける場合は本体部に外力がかからないようにしてください。

ST:ストロークM.E.:メカニカルエンドS.E.:ストロークエンド

CJR右側

Q

P

付属六角ナット

ケーブル取出し方向(オプション)

4

ST

4 A

78

1

L

185(ブレーキ無し)215(ブレーキ有り)

M.E.原点M.E. S.E.

3790

.5

4085

2-M3深さ6(アース接続用)

24

1718

電源・I/Oケーブル接続コネクターティーチングポート

86

356583

43.5

27(二面幅)

27(二面幅)

67

67

4-M8深さ16

85

5.6

41.5

二面幅は角度不定

基準面(寸法B範囲) ベース着座面

100以上確保75.5

4012(二面幅部)

26

5

35

M20

×1.

5

φ40

(ロ

ッド外

径)

φ65

h7

ステータスLED

B3050

J(φ8穴-長穴)

E-M8通し(ねじ込み深さ12)

φ8 H7リーマーベース着座面より深さ6.5

50

D×100PC47.5

長穴

8 ベー

ス着

座面

より

深さ

6.5

+0.0

150

9

詳細図 Pベース長穴詳細

30

M20×1.5

12

26(CJL,CJR)

29.4(

CJL

,CJR

)26

(C

JT,C

JB)

2-M3深さ6(アース接続用)

29.4(CJT,CJB)

18

CJR選択時使用不可

CJL選択時使用不可

φ6ニップル径φ11.2

開口部

詳細図 Qグリース給油口

ボールねじ・ガイド用グリースニップル

ケーブル接続部

20

(34

.6)

(4.

5)

(R)

(15

.3)

(16.6) (30)

CJT上側

CJL左側

CJB下側

■■適応コントローラー本ページのアクチュエーターは下記のコントローラーで動作が可能です。ご使用になる用途に応じたタイプをご選択ください。

名称 外観 最大接続可能軸数 電源電圧

制御方法最大位置決め点数 標準価格 参照ページポジショナー パルス列 プログラム ネットワーク ※選択

DV CC CIE PR CN ML ML3 EC EP PRT SSN ECM

MSEL-PCF/PGF 4 単相AC100~230V - - ● ● ● - ● - - - ● ● ● - - 30000 - 7-257

PCON-CFB/CGFB 1

DC24V

●※選択

●※選択 - ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● - - 512

(ネットワーク仕様は768) - 7-137

RCON 16 - - - ● ● ● ● - - - ● ● ● - - 128 - 7-25

RSEL 8 - - ● ● ● ● ● - - - ● ● ● - - 36000 - 7-27

(注) DV、CCなどのネットワーク略称記号については、7-17ページをご確認ください。(注) RCP6Sシリーズの内蔵コントローラーは、7-103ページをご確認ください。(注) MSEL-PCF/PGFの3、4軸目は接続できません。

(注) RCP6Sのストローク別寸法・質量は、前ページをご参照ください。

019_RCP6_RCP6S-RRA8C_JPN_2.7.indd 4-5 2/10/2020 1:39:10 PM