22
参考資料 - 2 SA・PAアンケート調査 資料

SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

参考資料 - 2

SA・PAアンケート調査 資料

Page 2: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

1.アンケート調査票

Page 3: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

1

kp185
長方形
Page 4: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

2

kp185
長方形
Page 5: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

3

kp185
長方形
Page 6: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

 ■生活圏中心都市間所要時間

出典:国土交通省四国地方整備局 作成資料

■現 況

■現在計画中の高規格及び地域高規格道路が全て完成した場合

4

kp185
長方形
Page 7: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

5

kp185
長方形
Page 8: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

記入表 No.

場所: 調査員名:

A-1 出発地( )県( )市町村 または 観光地( )

A-2 目的地( )県( )市町村 または 観光地( )

A-3

旅行目的

その他

A-4

旅行頻度

B-1

高速道路

その他

一般道路 満足

やや満足

ふつう

やや不満

不満

わからない

四国の道路の道幅についてどの

ように感じますか。 1 2 3 4 5 6

線形(カーブや直線、上り下り

坂等)についてどのように感じ

ますか。

1 2 3 4 5 6

標識や信号などについて、わか

りやすく、またスムースに行け

ましたか。

1 2 3 4 5 6

B-2

都市内の渋滞状況はどうでした

か。 1 2 3 4 5 6

C-1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

C-2 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

D

四国の良い点、悪い点

E-1 1.男性 2.女性

E-2 1.20 歳以下 2.21 歳~40 歳 3.41 歳~60 歳 4.60 歳以上

E-3 ( )県( )市町村

6

kp185
長方形
Page 9: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

取扱注意

SA・PA調査 実施要綱

四国圏交通ネットワーク調査協議会

7

kp185
長方形
Page 10: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

◆実施日時

平成 19 年11月 17、18日 9:00~17:00

◆実施場所

豊浜SA(上下)、府中湖PA(上下)、津田の松原SA(上下)、上板SA(上下)、

吉野川SA(上下)、伊予灘SA(上、下)、石鎚山SA(上下)、南国SA(上下)、

馬立SA、立川(SA)、淡路SA(上下)、淡路島南SA(上下)、与島PA、来

島海峡SA、大浜PA(上下)

◆実施体制

・調査委託者:四国圏交通ネットワーク調査協議会

(代表:愛媛県土木部道路都市局道路建設課)

電話 089-941-2111

(事務局:愛媛大学 研究協力部 研究支援チーム)

電話 089-927-8974

・調査受託者:愛媛大学 防災情報研究センター

電話 089-927-8141

・調査実施者:四国建設コンサルタント 電話 088-683-3322

(株)荒谷建設コンサルタント 電話 089-973-2311

◆連絡先

四国圏交通ネットワーク調査 事務局

愛媛大学 研究協力部 研究支援チーム 担当:日野

松山市文京町3番 電話 089-927-8974

緊急連絡先

愛媛大学 教授 鳥居 謙一 電話 080-6399-3513

◆全般的な注意事項

・時間に余裕のありそうな方にアンケートの協力をお願いしてください。

・調査員は、車道部には出ないようにしてください。

・調査員は、施設内でアンケート調査を実施しないでください。

・服装は、調査に適したものを着用してください。

・腕章と身分証明書は、必ず携行してください。

・トラブルが発生した場合には、直ちに担当の実施者に連絡してください。

◆調査日のスケジュール

8:30 集合

乗用車に分乗して担当SA・PAへ移動。

SA・PAに到着後、SA・PAの責任者に挨拶

アンケート調査実施(途中で15分の休憩を各自とってください。)

12:00-13:00 昼食・休憩

アンケート調査再開(途中で15分の休憩を各自とってください。)

8

kp185
長方形
Page 11: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

16:00 撤収準備、SA・PAの責任者に挨拶、迎えの乗用車に乗車

17:00 解散

(調査実施者は、アンケート調査の実施状況を見回る。)

◆調査実施手順

個人情報保護法の観点から昨今、調査に対する不信感が大きいと思われます。対

象者には礼儀正しく接し、

調査団体名:国・県等で組織している四国圏交通ネットワーク調査協議会

(状況に応じて国土交通省、四国通産局、中四国農政局、四国4県がメンバーであり、

愛媛大学に事務局がある旨を説明)

調査目的 :高速道路の整備に関する調査 (詳細に問われた場合は、高速道路の利用実態、将来の意向に関する意見を聞いてい

ると応える。)

所要時間 :概ね5分程度

を説明し、

調査協力が得られない場合は、

「お忙しいところ、申し訳ございませんでした。」と一礼をおこなってください。

調査協力を得られた場合は、

補足として、以下を説明してください。

○このアンケートは、本調査以外の目的で利用することはございません。

○ご回答頂きました内容につきましては、すべて統計的に処理あるいは整理しますので、

個々の内容が公表されることは一切ございません。

調査を承諾いただいた方には、ここで調査前に粗品を進呈してください。

↓ ↓ ↓ <アンケート調査実施>

↓ ・調査員がアンケートと四国観光地マップ及び四国内所要時間図を回答者に見て

もらいながら、全て調査員が記入してください。

↓ ↓ 調査終了後には「ご協力ありがとうございました。」と一礼を行なってください。

9

kp185
長方形
Page 12: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

◆アンケート調査実施について

A:今回の旅行について

A-1、A-2 住所および観光地を記入してください。

※住所は地番までは不要ですので地番は記入しないでください。市町村名まで

で結構です。

※あまり聞きなれない観光地の場合は、念のため所在地を確認して、記入して

ください。

A-3 番号を記入してください。

※該当番号が無い場合は、14その他欄に記入してください。

A-4 番号を記入してください。

B:四国の交通整備についての評価

B-1 番号を記入してください。

※該当番号が無い場合は、5その他欄に記入してください。

B-2 設問毎に番号を記入してください。

C:8 の字ネットワーク沿線について

※四国観光地マップを回答者に提示してください。

C-1 地図番号を3つ記入してください。

※3つ未満の場合はそれで結構です。3つ以上回答いただいた場合には全て記

入してください。

C-2 地図で8の字ネットワーク整備後のルートを指で示し、行って見た

い観光地を3つ記入してください。

※行ったことがある場合でも再度訪れたい箇所として回答をいただいてくださ

い。その際に、8の字ネットワーク整備後の所要時間図を提示して参考にしても

らってください。

D:四国の良い点、悪い点

自由意見ですので、回答に従って記入してください。

※要点のみ記入で結構です。(一語一句を記入しなくて結構です)

E:フェイス・シート

E-1~E-3 設問に従って記入してください。

※E-3 住所は地番までは不要ですので地番は記入しないでください。市町村名

までで結構です。

10

kp185
長方形
Page 13: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

連絡体制

調査委託者 四国圏交通ネットワーク調査協議会 代表:愛媛県土木部道路都市局道路建設課 和気係長 090-8974-6614

調査受託者 愛媛大学 防災情報研究センター 鳥居 謙一 080-6399-3513

調査実施者:荒谷建設コンサル

タント 田中 俊彰 090-7371-3444

調査実施者:四国建設コンサル

タンツ 仲間 真紀 090-8974-405

監督者 豊浜SA 山崎 晴正 090-1683-7617 伊予灘SA 福岡 豊 090-7893-9759 石鎚山SA 森高 憲治 080-1640-7750 馬立PA 和田 貴 090-8713-3930 立川PA 井上 司 090-7978-4359 南国SA 岸本 靖 090-4892-6482 来島海峡SA 本田 淳 090-7893-9755 大浜PA 堀井 剛司 090-7893-9757

監督者 上板SA 谷 雅史 090-6881-6145 吉野川SA 井内 一成 090-6882-3706 津田松原PA 藤本 一郎 090-2789-6005 府中湖PA 佐藤 俊治 090-2781-3291 与島SA 佐藤 悦史 090-4977-1031 淡路SA 吉成 正臣 090-4334-4736 淡路南PA 川原 靖惟 090-7140-8190

11

kp185
長方形
Page 14: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(
kp185
長方形
Page 15: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

2.調査状況写真

12

kp185
長方形
Page 16: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(
kp185
長方形
Page 17: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

調査状況 伊予灘SA(下り)

調査状況 豊浜SA(上り)

調査状況 上板SA(下り)

13

kp185
長方形
Page 18: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(
kp185
長方形
Page 19: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

3.原票 写真

14

kp185
長方形
Page 20: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(
Page 21: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(

15

kp185
長方形
Page 22: SA・PAアンケート調査 資料 · 記入表 no. 場所: 調査員名: a-1 出発地( )県( )市町村または観光地( ) a-2 目的地( )県( )市町村または観光地(