56
森研ゼミ 森研ゼミ 2011/7/8( 2011/7/8( ) ) 小林裕之 小林裕之 1 1 SAGA SAGA で地形解析 で地形解析 SAGA SAGA とは? とは? 5 5 分) 分) ・太谷川流域の解析手順 ・太谷川流域の解析手順 15 15 分) 分) (前処理, (前処理, import import ,解析, ,解析, データ データ 保存 保存 など など ・デモンストレーション ・デモンストレーション 10 10 分) 分)

SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 11

SAGASAGAで地形解析で地形解析

・・SAGASAGAとは?とは?((55分)分)

・太谷川流域の解析手順・太谷川流域の解析手順((1515分)分)

(前処理,(前処理,importimport,解析,,解析,データデータ保存保存などなど))

・デモンストレーション・デモンストレーション((1010分)分)

Page 2: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 22

SAGASAGAとは?とは?(1)(1)System for

Automated

Geoscientific

Analyses

Page 3: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 33

SAGASAGAとは?とは?(2)(2)WhoWho•• 自然地理学(自然地理学(Physical GeographyPhysical Geography)の研究者()の研究者(J.BohnerJ.Bohnerほか)ほか)

WhatWhat•• 無料の無料のGISGISソフトウェア(ソフトウェア(Win32Win32版,版,Win64Win64版,版,LinuxLinux版)版)

WhenWhen•• 20012001(開発開始),(開発開始),20042004((v1.0v1.0),),20072007((v2.0.0v2.0.0),現在(),現在(v2.0.7v2.0.7))

WhereWhere•• ゲッティンゲン大学ゲッティンゲン大学→→ハンブルグ大学ハンブルグ大学

WhyWhy•• 土壌,地形,気候などの研究のためにラスターデータ(主として土壌,地形,気候などの研究のためにラスターデータ(主として

DEMDEM)を解析する必要があったから)を解析する必要があったから

HowHow•• C++C++言語と,言語と,C++C++用の用のGUIGUIライブラリ(ライブラリ(wxWidgetswxWidgets)で開発)で開発

Page 4: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 44

SAGASAGAとは?とは?(3)(3)

http://www.saga-gis.org/en/index.html

Page 5: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 55

SAGASAGAの特徴の特徴(1)(1)

地形解析地形解析•• Wind Effect Wind Effect

(Windward / Leeward (Windward / Leeward Index)Index)

水文水文•• Stream Power IndexStream Power Index

((SPI=A*SPI=A*tanBtanB))

画像解析画像解析•• SegmentationSegmentation(画像分(画像分

割)割)

地形解析のメニューが豊富↓

珍しいメニュー例↓

Page 6: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 66

SAGASAGAの特徴の特徴(2)(2)

独特の方言独特の方言(佐賀弁)(佐賀弁)があるがある

•• ラスター(ラスター(rasterraster,画像,イメージ),画像,イメージ)→→GridsGrids•• ベクトル(ベクトル(vectorvector,点,点--線線--ポリゴン)ポリゴン)→→ShapesShapes

Shapeの一般的な意 味は,「形,形状,外形,

輪郭,形態」である。

SAGAのベクトルデータの フォーマットは,ESRI社が 定義したフォーマット(業界 標準)である,shape file

そのものである。

Page 7: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 77

SAGASAGAの特徴の特徴(3)(3)

GDAL: Import RasterGDAL: Import Rasterモジュールは,ファイルパモジュールは,ファイルパスに日本語(スに日本語(2byte2byte文字)があると,動作しない。文字)があると,動作しない。

SAGAのデータファイル(.sgrd,.shpなど)

は日本語パス下でも読み書き可

Page 8: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 88

DEMDEMの前処理の前処理((11))地理院の地理院の1010mメッmメッシュ標高データシュ標高データ((DEMDEM)をダウン)をダウンロードロード((httphttp://://fgd.gsi.go.jp/dofgd.gsi.go.jp/download/GsiDLSelItemSwnload/GsiDLSelItemServletervlet),),((http://www.opengis.chttp://www.opengis.co.jp/htm/info/gml_demo.jp/htm/info/gml_dem10b_rvc.htm10b_rvc.htm))

太谷川流域周辺太谷川流域周辺の図幅分をモザイの図幅分をモザイクク((TNTmipsTNTmips))

1,125列

750行

7分30秒(450秒)

5分(300秒)

セルサイズは2.5秒

Page 9: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 99

DEMDEMの前処理の前処理(2)(2)::TNTmipsTNTmipsにてにて

リサンプルリサンプル

•• 測地座標系測地座標系→→UTMUTM 座標系座標系

•• 内挿法は共一次内挿法は共一次 [bilinear][bilinear]

•• セルサイズ=セルサイズ=10.010.0mm

太谷川流域を含む範太谷川流域を含む範囲を切り出し囲を切り出し

(例えば)(例えば)GeoTiffGeoTiff形形式へ変換式へ変換

太谷川流域DEMのGeoTiff画像

Page 10: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 1010

SAGASAGAののダウンロードダウンロード

Windows 32bitSetup版を,

ダウンロードしてセットアップ

32bit版ではエラーが出て止まってしまうような,大容量データの解析には64bit版を試す価値あり

Page 11: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 1111

初回起動初回起動(1)(1)::Tip of the DayTip of the Day

とりあえずクリックして

閉じる

Page 12: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 1212

初回起動初回起動(2)(2)::WorkspaceWorkspace窓窓11

クリック

タブが縦並び

Page 13: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 1313

初回起動初回起動(3)(3)::WorkspaceWorkspace窓窓22

Workspace窓が消えた

Page 14: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 1414

初回起動初回起動(4)(4)::WorkspaceWorkspace窓窓33

クリック

Page 15: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 1515

初回起動初回起動(5)(5)::Object PropertiesObject Properties窓窓1 1

Workspace窓が

復活した

タブが横並び

クリック

Page 16: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 1616

初回起動初回起動(6)(6)::Object PropertiesObject Properties窓窓22

ObjectProperties

窓が復活した

タブが横並び

クリック

Page 17: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 1717

初回起動初回起動(7)(7):初期画面の説明:初期画面の説明

WorkspaceWindow Work

Area

Message Window

ObjectPropertiesWindow

タブタブ

タブ

Page 18: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 1818

EmptyEmptyの設定の設定((11))::DataDataタブ表示タブ表示11

クリッククリッククリック

Page 19: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 1919

EmptyEmptyの設定の設定((22))::DataDataタブ表示タブ表示22

Dataタブ

エリアが表示される

Page 20: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 2020

EmptyEmptyの設定の設定((33))::Data Data OptionsOptions11

クリッククリック

Page 21: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 2121

EmptyEmptyの設定の設定(4)(4)::Data Options2Data Options2

Object Properties窓のSettingsタブエリアに,

DataのOptionsの設定値が表示される

Page 22: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 2222

EmptyEmptyの設定の設定(5)(5)::Data Options3Data Options3

クリッククリッククリック

Page 23: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 2323

EmptyEmptyの設定の設定(6)(6)::Data Options4Data Options4

Emptyを選ぶ

Page 24: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 2424

EmptyEmptyの設定の設定((77))::Data OptionsData Options55

Start Project欄にemptyと太字で表示

クリック(忘れるな!)

Page 25: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 2525

EmptyEmptyの設定の設定((88))::Data OptionsData Options66

細字で設定完了

Emptyに設定すると,SAGA起動時に

何もデータが読み込まれず,まっさらな状態で

セッションが開始できる。

SAGA_User_Guide_Vol1_Cimmery_version_2.0.5_20100823.pdfのpdfページ34~36(目次ページ13~15)参照

Page 26: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 2626

Import(1)Import(1):メニュー選択:メニュー選択

GeospatialData

AbstractionLibraryメニュー選択

Page 27: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 2727

GDALGDALとは?とは?

http://www.gdal.org/

Page 28: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 2828

Import(2)Import(2):ファイル指定:ファイル指定11

クリッククリック

Page 29: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 2929

Import(3)Import(3):ファイル指定:ファイル指定22

クリック

Page 30: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 3030

Import(4)Import(4):ファイル指定:ファイル指定33

クリック

ファイル名:FDEM_Geotiff.tifフォーマット:GeoTIFF

内容:太谷川流域のDEMデータ

Page 31: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 3131

Import(5)Import(5):ファイル指定:ファイル指定44

クリック

日本語パス下ではImportできない

Page 32: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 3232

Import(6)Import(6):処理終了:処理終了

成功メッセージ(ビープ音あり)

何も絵が出ないのでちょっぴり

不安だけど..クリック

Page 33: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 3333

Import(7)Import(7)::DEMDEM表示表示11

Importされたデータの種類(Grids),

サイズ(10mなど),名前(FDEM_Geotiff)が

表示される

Page 34: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 3434

Import(8)Import(8)::DEMDEM表示表示22

ダブルクリックすると,

DEM画像が

表示される

Page 35: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 3535

解析解析(1)(1):メニュー選択:メニュー選択

メニュー選択

Page 36: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 3636

解析解析(2)(2)ファイル指定ファイル指定11

>>は必須入力<<は必須出力

[Not set]は要セット[create]はこの

モジュールで作成

Page 37: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 3737

解析解析(3)(3):ファイル指定:ファイル指定22

クリック

Page 38: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 3838

解析解析(4)(4):ファイル指定:ファイル指定33

選択(クリック)

Page 39: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 3939

解析解析(5)(5):ファイル指定:ファイル指定44

選択(クリック)

Page 40: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 4040

解析解析(6)(6):ファイル指定:ファイル指定55

クリック

Page 41: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 4141

解析解析(7)(7):処理中:処理中

計算中

プログレスバー

Page 42: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 4242

解析解析(8)(8):処理終了:処理終了

計算終了(ビープ音あり)

09.名なし(バグ)Curvature Classification

Page 43: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 4343

解析解析(9)(9):結果表示:結果表示11

ダブルクリックすると,

レイヤ追加画面が表示される

Newを反転表示して

[OK]を左クリック

01.FDEM_Geotiffを選ぶと,既存のDEMに重ね合わせてHillshadingが表示される

Page 44: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 4444

解析解析(10)(10):結果表示:結果表示22

新しい窓で開いた

Hillshading画像

Page 45: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 4545

解析解析(1(111)):結果表示:結果表示33

ダブルクリックNew,[OK]で全ての画像を開いた状態

Page 46: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 4646

解析解析(1(122)):結果表示:結果表示44

垂直タイル表示

メニュー選択

Page 47: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 4747

データ保存データ保存(1)(1):レイヤ選択:レイヤ選択

右クリック

Page 48: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 4848

データ保存データ保存(2)(2):メニュー選択:メニュー選択

メニュー選択

Page 49: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 4949

データ保存データ保存(3)(3):パスとファイル名:パスとファイル名 ((GridsGrids{ラスター}{ラスター}))

デフォルトの名前のまま,[保存]をクリック

Page 50: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 5050

データ保存データ保存(4)(4):保存ファイル群:保存ファイル群 ((Grids Grids {ラスター}{ラスター}

))

保存後のファイルのエクスプローラでの表示

.mgrd:Gridのメタデータ(text).prj:projection(地図投影)データ(text).sdat:Grid(画像)本体データ(binary)

.sgrd:画像の仕様(名前,セルサイズ,X,Yの最小座標など)データ(text)※データのLoadには,.sgrdファイルを指定する

Page 51: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 5151

データ保存データ保存((55)):パスとファイル名:パスとファイル名 ((Shapes Shapes {ベクトル}{ベクトル}

))

データ最下行のChannel Networkは

ベクトル(shapes)データなので,.shpで保存される

Gridsの13.はラスターの

Channel Network

Page 52: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 5252

データ保存データ保存(6)(6):全ファイル一覧:全ファイル一覧

Channel Networkはベクトル(shapes)データなので,

.shpで保存される

全データ保存後のエクスプローラ

での表示

Page 53: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 5353

データ保存データ保存(7)(7):保存ファイル群:保存ファイル群 ((Shapes Shapes {ベクトル}{ベクトル}

))

.dbf:Shapesの属性データ(dBaseファイル).mshp:Shapesのメタデータ(text)

.prj:

projection(地図投影)データ(text) ラスタベクタ兼用?

.shp:Shapes(ベクトル)本体データ(binary)※データのLoadには,.shpファイルを指定する

.shx:Shapes(ベクトル)のインデックスデータ(binary)ESRI社のshapeファイル=(shp+shx+dbf)

Page 54: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 5454

データ保存データ保存((番外番外))::Save allSave allのバグのバグ

(バグ)Save allにチェックを付けても,

下の個別レイヤにチェックが付かない

データ保存なしでSAGAを終了

しようとする時表示される窓

Page 55: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 5555

参考参考URLURL地理院基盤地図情報サイト地理院基盤地図情報サイト•• http://http://www.gsi.go.jp/kiban/index.htmlwww.gsi.go.jp/kiban/index.html

GeoTIFFGeoTIFFホームページホームページ•• http://http://trac.osgeo.org/geotifftrac.osgeo.org/geotiff//

SAGASAGAホームページホームページ•• http://www.sagahttp://www.saga--gis.org/en/index.htmlgis.org/en/index.html

SAGASAGAマニュアル(マニュアル(2.0.52.0.5対応)対応)•• http://sourceforge.net/projects/sagahttp://sourceforge.net/projects/saga--gis/files/SAGA%20gis/files/SAGA%20--

%20Documentation/SAGA%202%20User%20Guide/%20Documentation/SAGA%202%20User%20Guide/SAGA WIKISAGA WIKI•• http://sourceforge.net/apps/trac/sagahttp://sourceforge.net/apps/trac/saga--gis/wikigis/wiki

GDALGDALホームページホームページ•• http://www.gdal.org/http://www.gdal.org/基盤地図情報基盤地図情報demdemコンバータ(フリーだけど私は使ったことがない)コンバータ(フリーだけど私は使ったことがない)•• http://http://space.geocities.jp/bischofia_vbspace.geocities.jp/bischofia_vb//

Page 56: SAGAで地形解析 - gpsrsgis.up.seesaa.net€¦ · 森研ゼミ2011/7/8(金) 小林裕之 88. DEMの前処理(1) 地理院の10mメッ シュ標高データ (DEM)をダウン

森研ゼミ森研ゼミ 2011/7/8(2011/7/8(金金)) 小林裕之小林裕之 5656

デモンストレーションデモンストレーション

太谷川流域の地形解析太谷川流域の地形解析

•• ImportImport

•• 解析解析

•• データ保存データ保存

•• SPISPIの算出の算出

富山県富山県森林森林GISGISデータデータ(魚津)の(魚津)の表示表示(時間あれば(時間あれば....))