1
C2事例❹ 調剤 本事例については、同一月内において「薬C」が2回算定されています。「薬C」は原則3月以内に再度処方 箋を持参した患者以外の患者に対して、告示等に掲げる指導等をすべて行った場合に算定すると示されている ことから、前回の処方箋受付(5 月 21 日)から 3 月以内に再度処方箋を持参した 5 月 30 日の「薬 C」は算定で きません。 また、令和 2 年 4 月より当該期間の取扱いは 6 月以内から 3 月以内に変更されておりますので、ご留意くださ い。 薬剤服用歴管理指導料2(1 患者以外患者してった場合)については、令和2年3月5日付厚生労働省 告示第57号診療報酬算定方法一部改正する別表第三及令和2年3月27日付厚生労働省通知「「療報酬請求書等記載要領等について一部改正についてにおいて、次のとおり記載されています【告示 令和 2 年 3 月 5 日付け厚生労働省告示第 57 号】(抜粋) 別表第三 調剤報酬点数表 第 2 節 薬学管理料 区分 10 薬剤服用歴管理指導料 1 原則 3 月以内再度処方箋持参した患者った場合               43点 2 1 患者以外患者してった場合  57 点 3 特別養護老人ホームに入所している患者訪問 してった場合                43 点 4 情報通信機器いた服薬指導った場合 43 点 注1 1及2 については、患者して、次げる 指導等てをった場合、処方箋受付 1 回につ 所定点数算定するただし、1 患者であって 手帳持参していないものにして、次げる導等てをった場合、2 により算定する略) 【通知 令和 2 年 3 月 27 日付け厚生労働省通知保医発第 0327 第 1 号】(抜粋) 別表Ⅱ 調剤行為名称等の略号一覧 項番 33 区分番号 10 薬剤服用歴管理指導料1 算定した場合:3月以内再度 処方箋持参した患者(手帳あり薬 A  薬学管理料項番 34 区分番号 10 薬剤服用歴管理指導料 2 算定した場合:3 月以内再度 処方箋持参した患者(手帳なし薬 B   薬学管理料項番 35 区分番号 10 薬剤服用歴管理指導料 2 算定した場合:3 月以内度処方箋持参した患者以外 薬 C  薬学管理料月刊基金 September 2020 17

Sept同一月内 における 「 薬C 2回 」 の 算定 につ いて 事例 調剤 本事例については、同一月内において「薬C」が2回算定されています。「薬C」は原則3月以内に再度処方

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Sept同一月内 における 「 薬C 2回 」 の 算定 につ いて 事例 調剤 本事例については、同一月内において「薬C」が2回算定されています。「薬C」は原則3月以内に再度処方

同一月内における「薬C

2回」の算定につ

いて

事例❹

調剤

 本事例については、同一月内において「薬C」が2回算定されています。「薬C」は原則3月以内に再度処方箋を持参した患者以外の患者に対して、告示等に掲げる指導等をすべて行った場合に算定すると示されていることから、前回の処方箋受付(5月21日)から3月以内に再度処方箋を持参した5月30日の「薬C」は算定できません。 また、令和2年4月より当該期間の取扱いは6月以内から3月以内に変更されておりますので、ご留意ください。

 薬剤服用歴管理指導料2(1の患者以外の患者に対して行った場合)については、令和2年3月5日付け厚生労働省告示第57号「診療報酬の算定方法の一部を改正する件」の別表第三及び令和2年3月27日付け厚生労働省通知「「診療報酬請求書等の記載要領等について」等の一部改正について」において、次のとおり記載されています。

【告示 令和2年3月5日付け厚生労働省告示第57号】(抜粋)別表第三 調剤報酬点数表  第2節 薬学管理料   区分10 薬剤服用歴管理指導料

1 原則3月以内に再度処方箋を持参した患者に対して行った場合              43点2 1の患者以外の患者に対して行った場合  57点3 特別養護老人ホームに入所している患者に訪問

して行った場合                43点4 情報通信機器を用いた服薬指導を行った場合 43点注1 1及び2については、患者に対して、次に掲げる指導等の全てを行った場合に、処方箋受付1回につき所定点数を算定する。ただし、1の患者であって手帳を持参していないものに対して、次に掲げる指導等の全てを行った場合は、2により算定する。

  (イ~ホ 略)

【通知 令和2年3月27日付け厚生労働省通知保医発第0327第1号】(抜粋)別表Ⅱ 調剤行為名称等の略号一覧項番33 区分番号10薬剤服用歴管理指導料1を算定した場合:3月以内に再度処方箋を持参した患者(手帳あり)薬A  「薬学管理料」欄項番34 区分番号10薬剤服用歴管理指導料2を算定した場合:3月以内に再度

処方箋を持参した患者(手帳なし)薬B  「薬学管理料」欄項番35 区分番号10薬剤服用歴管理指導料2を算定した場合:3月以内に再度処方箋を持参した患者以外薬C  「薬学管理料」欄

月刊基金 September 202017