2
ひみつは 守るよ まも 悩みがあったら 手紙を書いてね なや がみ 1 2 3 きたっ! う~ん・・・ SOSミニレター SOSミニレター http://www.jinken.go.jp/ 0120 - 007 - 110 0120 - 007 - 110 困ったことをなんでも相談してください。 フリーダイヤル ぜろ ぜろ なな ひゃくとおば ん 困ったことをなんでも相談してください。 0120 - 007 - 110 フリーダイヤル ぜろ なな ぜろ ひゃくとおば ん 人権イメージキャラクター 「人KENあゆみちゃん」 じんけん じん 人権イメージキャラクター 「人KENまもる君」 じんけん じん くん ミニレター SOS ミニレターは こんなふうに つかってね! 電話 で相談 でん そう だん メールで相談 そう だん 子どもの人権 じん けん って? 法務省のホームページでも相談を受け付けているよ。 ほう そう だん しょう 子どもの人権 じん けん 電話料金はかからないよ。携帯電話・スマートフォンからもかけられるよ。 でん けい たい りょう きん でん 通話 無料 つう りょう 今、家や学校で困っていることはない? 誰かに相談したり、話したりできないことだっていろいろあるよね。 そんなときはキミの悩みをこの手紙に書いて、教えてね。 いっしょに考えて、 悩んでいるキミの力になるよ。 いま だれ なや なや ちから かんが がみ おし はな そう だん こま いえ がっ こう 悩みを教えて! 必ず力になるよ! なや かなら ちから おし 困っていること、 悩んでいることが ある人は・・・ こま なや ひと 友だちからいじめられている とも 暴力を受けて悩んでいる ぼうりょく なや 学校や家、その他のことで 悩みがある がっこう いえ なや ほか 携帯サイトやインターネットで 悪口を書き込まれた けいたい わるくち それをSOSミニ レターに書いて、 送ろう! 切手はいらないよ。 おく きっ 手紙か電話で あなたに返事が 来るよ! がみ でん へん ほう ほう おし へん じ ※どちらの方法で返事を してほしいか教えてね。 みんなの 人権を守る仕事を している法務局の職員や人権 擁護委員が返事を書きます。 じん まも ほう きょく しょく いん じん けん へん よう いん ごと けん どんな人が 返事をくれるの? ひと へん 人権ってなに? じん けん 人権は一人ひとりが人間らしく生きる ために持っている大切な権利です。言 葉や暴力で傷つけられたり,無視され るのは,大切な人権が守られていない ということです。 じん けん けん こと たい せつ たい せつ じん けん まも ぼう りょく きず ひとり にん げん ほか そう だん でん でん ※土曜日、日曜日、祝日、平日の時間外は留守番電話です。 どようび にち しゅくじつ へいじつ じ かんがい す ばんでん わ よう び 相談時間:月曜日~金曜日 午前 8:30 ~午後 5:15 そう げつ よう び よう び ぜん きん だん かん 検 索 クリック! けん さく インターネット人権相談 じん けん そう だん QR コードからでも アクセスできるよ 僕たち・私たちは SOSミニレターを書きました! 僕たち・私たちは SOSミニレターを書きました! ぼく わたし いつも持っていてね! 人権イメージキャラクター 「人KENあゆみちゃん」 じんけん じん 人権イメージキャラクター 「人KENまもる君」 じんけん じん くん ※携帯電話・スマートフォンからもかけられます。 ※土曜日、日曜日、祝日、平日の時間外は留守番電話です。 けい にち よう よう しゅくじつ じつ かん がい ばん でん へい たい でん ※あなたの近くの法務局につながります。 ほう ちか きょく 相談時間:月曜日~金曜日 午前8:30~午後5:15 そう げつ よう よう ぜん きん だん かん そう こま だん 子どもの人権110番 子どもの人権110番 じん けん ばん 通話無料 つう りょう 例えば たと カード 子どもの人権 じん ばん けん 110番 110番 SOS e SOS e あなたの悩みを、あなたの力になってくれる人が読んで必ず返事をくれる手紙だよ。 どんな悩みでもいいから、この裏面に相談したいことを書いて、気軽に送ってね。 (切手はいらないよ!) なや うら なや めん そう だん がる おく きっ ちから ひと かなら へん がみ 24時間受付 かん うけ つけ なや いじめられてもがまんして悩ん で い た けど、SOSミニレター の 返事をもらって勇気が出ました。 (4 年生・男子) へん ゆう ねんせい だん し いつもひとりで悩んでいたけど、SOS ミニレターを書いて、もうひとりじゃな いって思えるようになりました。 (5 年生・女子) なや おも ねんせい じょ し お友だちが 困っているときも 相談してね! とも こま そう だん この冊子には、右下に音声コー ドが印刷されています。 専用の読み上げ装置で読み取 ると、記録されている情報を音 声で聞くことができます。 さっし みぎした おんせい いんさつ せんよう そうち じょうほう せい ろく おん じん けん じん けん 切り取って、カードとして使ってね。 つか 音声コードを利用される方に配布する際 は、音声コードの位置がわかるように、 右下の点線部を丸く切り取ってください。 おん せい みぎ した てんせん ぶ まる おん せい り よう かた さい はい ふ SOSミニレターの他に、 電話メール で 相 談 することもできるよ。 小学生用 福岡法務局・福岡県人権擁護委員連合会 ふく おか ふく じん けん よう いん れん ごう かい けん ほう おか きょく 福岡法務局・福岡県人権擁護委員連合会 ふく おか ふく おか じん けん よう いん れん ごう かい けん ほう きょく

SOSミニレター - 法務省切手は 2020 年 4 月 30 日までいりません。きっ ねん がつ にち て のりづけ のりづけ やまおり② やまおり① のりが乾いてから手紙を

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: SOSミニレター - 法務省切手は 2020 年 4 月 30 日までいりません。きっ ねん がつ にち て のりづけ のりづけ やまおり② やまおり① のりが乾いてから手紙を

ひみつは守るよまも

悩みがあったら手紙を書いてね

なや

て がみ か

1 2 3

きたっ!う~ん・・

SOSミニレター SOSミニレター

http://www.jinken.go.jp/

0120-007-1100120-007-110

困ったことをなんでも相談してください。

フリーダイヤル ぜろぜろ なな の ひゃくとおばん

困ったことをなんでも相談してください。

0120-007-110フリーダイヤル ぜろ ななぜろ の ひゃくとおばん

人権イメージキャラクター「人KENあゆみちゃん」

じんけん

じん

人権イメージキャラクター「人KENまもる君」

じんけん

じん くん

ミニレター

SOSミニレターはこんなふうにつかってね!

電話で相談でん わ

そう だん

メールで相談そう だん

子どもの人権じんこ けん

って?

法務省のホームページでも相談を受け付けているよ。ほう そう だん う つむ しょう

子どもの人権じんこ けん

電話料金はかからないよ。携帯電話・スマートフォンからもかけられるよ。でん けい たいりょう きんわ でん わ

通話無料

つう わ

りょうむ

今、家や学校で困っていることはない?誰かに相談したり、話したりできないことだっていろいろあるよね。そんなときはキミの悩みをこの手紙に書いて、教えてね。いっしょに考えて、悩んでいるキミの力になるよ。

いま

だれ

なや

なや ちから

かんが

て がみ か おし

はなそう だん

こまいえ がっ こう

悩みを教えて!

必ず力になるよ!

なや

かならちから

おし

困っていること、悩んでいることがある人は・・・

こま

なや

ひと

友だちからいじめられているとも

暴力を受けて悩んでいるぼうりょく う なや

学校や家、その他のことで悩みがある

がっこう いえ

なや

ほか

携帯サイトやインターネットで悪口を書き込まれた

けいたい

わるくち か こ

それをSOSミニレターに書いて、送ろう!切手はいらないよ。

おく

きっ て

手紙か電話であなたに返事が来るよ!

がみ でん わ

へん じ

ほうほう

おし

へん じ

※どちらの方法で返事を してほしいか教えてね。

みんなの人権を守る仕事をしている法務局の職員や人権擁護委員が返事を書きます。

じん まも し

ほう む きょく しょくいん じん けん

へんよう ご い いん じ か

ごとけん

どんな人が返事をくれるの?

ひと

へん じ 人権ってなに?じん けん

人権は一人ひとりが人間らしく生きるために持っている大切な権利です。言葉や暴力で傷つけられたり,無視されるのは,大切な人権が守られていないということです。

じん けん

けんも ことり

たい せつ

たい せつ

じん けん まも

しぼう りょく きずば

ひとり にん げん い

電話 メールほか そう だんでん わでん わ

※土曜日、日曜日、祝日、平日の時間外は留守番電話です。ど よう び にち しゅくじつ へいじつ じ かんがい る す ばんでん わよう び

相談時間:月曜日~金曜日 午前8:30~午後5:15そう げつよう び よう び ご ぜん ご ごきんだん じ かん

検 索

クリック!けん さく

インターネット人権相談じん けん そう だん

QRコードからでもアクセスできるよ

僕たち・私たちは

SOSミニレターを書きました!

僕たち・私たちは

SOSミニレターを書きました!

ぼく

わたし

いつも持っていてね!も

人権イメージキャラクター「人KENあゆみちゃん」

じんけん

じん人権イメージキャラクター

「人KENまもる君」

じんけん

じん くん

※携帯電話・スマートフォンからもかけられます。

※土曜日、日曜日、祝日、平日の時間外は留守番電話です。

けい

ど にちよう び よう しゅくじつ じつ じ かん がい る す ばん でん わへいび

たい でん わ

※あなたの近くの法務局につながります。ほうちか む きょく

相談時間:月曜日~金曜日 午前8:30~午後5:15そう げつ よう び よう び ご ご ごぜんきんだん じ かん

そうこま だん

子どもの人権110番子どもの人権110番じんこ けん ばん

通話無料つう わ む りょう

例えばたと

カード

子どもの人権じん

ばん

けんこ

110番110番

SOS - eメールSOS - eメール

あなたの悩みを、あなたの力になってくれる人が読んで必ず返事をくれる手紙だよ。どんな悩みでもいいから、この裏面に相談したいことを書いて、気軽に送ってね。(切手はいらないよ!)

なや

うらなや めん そう だん か き がる おく

きっ て

ちから ひと よ かなら へん て がみじ

24時間受付じ かん うけ つけ

なや

いじめられてもがまんして悩んでいたけど、SOSミニレターの返事をもらって勇気が出ました。

(4年生・男子)

へん じ ゆう き で

ねんせい だんし

いつもひとりで悩んでいたけど、SOSミニレターを書いて、もうひとりじゃないって思えるようになりました。

(5年生・女子)

なや

おも

ねんせい じょし

お友だちが困っているときも相談してね!

とも

こま

そう だん

この冊子には、右下に音声コー

ドが印刷されています。

専用の読み上げ装置で読み取

ると、記録されている情報を音

声で聞くことができます。

さっし みぎした おんせい

いんさつ

よせんよう よあ とそうち

じょうほう

せい き

ろく おんき

じんけん

じんけん

切り取って、カードとして使ってね。つかき と

音声コードを利用される方に配布する際は、音声コードの位置がわかるように、右下の点線部を丸く切り取ってください。

おんせい

みぎした てんせん ぶ まる き と

おんせい

り よう かた

い ち

さいはい ふ

きりとり

きりとり

SOSミニレターの他に、電話やメールで相談することもできるよ。

小学生用

福岡法務局・福岡県人権擁護委員連合会ふく おかふく じん けん よう ご い いん れん ごう かいけんほうおか む きょく

福岡法務局・福岡県人権擁護委員連合会ふく おか ふく おか じん けん よう ご い いん れん ごう かいけんほう む きょく

福岡2018 子どもの人権SOSミニレター 小学生版 表面

Page 2: SOSミニレター - 法務省切手は 2020 年 4 月 30 日までいりません。きっ ねん がつ にち て のりづけ のりづけ やまおり② やまおり① のりが乾いてから手紙を

切手は2020年4月30日までいりません。

きっ

ねん

がつ

にち

のりづけ

のりづけ

やまおり①

やまおり①

やまおり②

やまおり② ❹のりが乾いてから手紙を

封筒に入れて封をし、ポストに入れてください。

ふう ふう

とう い❸やまおり線を順番に折り、「のり

づけ」と書いてあるところにのりをつけて封筒を作ります。封筒の中から手紙が出てしまうおそれがあるので、しっかりのりをつけてください。

せん じゅん

ふう

とう

つく

ばん お

❶メッセージを書いたら、真ん中のきりとり線で切りはなします。

なか せん❷下のカードを切りはなし、

封筒を切り取ります。

した き

ふう とう き と

切手は2020年4月30日までいりません。きっ ねん がつ にちて

やまおり③やまおり③

やまおり④やまおり④

きりとり

きりとり

か べつ かみ か いっ しょ おく

書ききれないときは別の紙に書いて一緒に送ってね。

へん じ ば しょ じゅうしょ でん わ ばん ごう ま ちが か

返事がほしい場所の住所や電話番号を間違えないように最後まで書いてね。わでん

電話(    ) -

へん じ ほう ほう

返事はどの方法がいいですか?

おしあなたのことを教えてください。

じ たくて がみ がっ こう ほか

じ たく じ ぶん けい たい でん わ ほか

でん わ

●手紙がよい  自宅  学校  その他

●電話がよい(お電話できるのは平日午前8時30分から午後5時15分までです)   自宅  自分の携帯電話(メールでは返信できません)  その他

まえな

ふりがな

名前

せい べつ

性 別

がっ こう めい

学校名くみ

組ねん

きりとり

SOSミニレターの送り方おく かた

困っていること、悩んでいることは?こま なや

今の気持ちは?き もいま

いじめのこと   いじめ以外の学校のこと   お家のこと   その他い がい がっ こう うち ほか教えてくれ

ことのひみつは

絶対守ります!

おし

ぜっ たい まも

今、困っていること、悩んでいることを書いてね(だれに、何をされましたか?)。

いま なや

か なに

こま

人権イメージキャラクター「人KENまもる君」

じん

じん くん

けん

インターネット人権相談

http://www.jinken.go.jp/

QRコードからでもアクセスできるよ24時間

受付

じ かん

うけ つけ

インターネットでも相談できます。インターネットでも相談できます。そう だんそう だん

切り取って2つ折りにするとカードになるよ。

き と お

※申し込んだ後に、相談内容を書き込むためのURLアドレスが 送られてきます。

もう

おく

こ あと そう だん ない か こよう

困ったときに相談できる連絡先カードです。

切り取って、いつも持っていてね。

き と

こま

れん らく さき

そう だん

じん けん そう だん

検索けん さく

子どもの人権じんこ けん

きりとりきりとりきりとりきりとり

きりとり

きりとり

きりとり

きりとり

きりとり

SOS - eメールSOS - eメール

かなしいこまったー こわい・・ いやだ!

じゅう しょ

住所

へん しん

でん わ ごへい じつ ぜん じ ぷん ご ご じ ふん

ふう とう

て がみなか で

かわ て がみ さい ご

人権イメージキャラクター「人KENあゆみちゃん」

じんけん

じん人権イメージキャラクター「人KENまもる君」

じんけん

じん くん

やまおり

きりとり 番号順に折って、封筒を作ってね。

ばん ごう

ふう とう つく

じゅん お

(2020年4月30日まで)

きっ

がつ にちねん

切手はいらないよ!

差出有効期間

2020年4月30

日まで

(切手不要)

(小学生用)

(ここには何も書かないでね。)

なに

料金受取人払郵便

福岡法務局福岡県人権擁護委員連合会

ふく おか

ふく おか けん じん けん よう ご い いん れん ごう かい

ほう む きょく

5411

福岡市中央区舞鶴3-5-25

福岡第1法務総合庁舎3階

福岡法務局人権擁護部

81

08

79

0福岡中央局

承 認

福岡

222

2018 子どもの人権SOSミニレター 小学生版 中面 特色2C(DIC157  ×スミ  )