34
System x 提供 OS製品情報 System Guide 2015年04月01日版 System xが提供するOS製品です。 ハイパフォーマンス/オンデマンド環境/連続可用性のコンセプトでお客様のビジネスを強力に支える x86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ストレージのスイッチも統合し 運用管理コストを大幅に削減できるBladeCenterを導入の際は、System x提供のOS製品と合わせて ご利用ください。

System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

  • Upload
    lythu

  • View
    239

  • Download
    4

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

System x 提供 OS製品情報System Guide

2015年04月01日版

System xが提供するOS製品です。ハイパフォーマンス/オンデマンド環境/連続可用性のコンセプトでお客様のビジネスを強力に支えるx86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ストレージのスイッチも統合し運用管理コストを大幅に削減できるBladeCenterを導入の際は、System x提供のOS製品と合わせてご利用ください。

Page 2: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

「Microsoft Windows Server レノボ 版」は、従来サーバーとは別々にご購入いただいていたWindowsライセンスを、メモリーやハードディスク等と同様、システム装置のオプションとして一緒に購入いただける、新しいWindows ライセンス購入の形態です。

■Windows Server レノボ 版のメリット

1. 一括購入ができます 3. お手ごろな価格サーバーとWindowsを一括してご購入いただ リテール版( パッケージ版) よりもお求めやすけます。もう別々に発注する面倒はありません。 い価格に設定されています。

2. サポートも一本化で安心・充実 4. 柔軟性の向上ご購入いただいたWindows は、レノボ のオプ お客様のニーズに合わせて、ご希望のサーバーション製品として弊社がサポートいたします。 製品に組み合わせられます。つまり、サーバーとWindowsのお問い合わせ先が レノボ に一本化されます。また、「スタートアップ90」や「Lenovo Services forWindows」など、レノボ の充実サポートにより、ご購入後も安心してお使いいただけます。

■Windows Server レノボ 版ご利用の流れOS オプション・キット導入の簡易版作業手順

Windows Server レノボ版 製品情報

Lenovo システム装置OS オプション・キット

ディストリビューター 出荷

販売パートナー様

Lenovo システム装置を在庫OS オプション・キット

OS オプション・

キットを在庫

OS オプション・キット

OSインストール

お客様

Windows 同梱でお届け Windows 初期導入済みでお届け

Step1. サーバー/OS オプション・キットを開梱OS オプション・キット内容●販売パートナー様用インストール・キット(白い封筒)①インストールメディア②手順書● Microsoft Windows パッケージ③ COA ラベル④再販業者ライセンス契約書⑤プロダクトDVD-ROM⑥ファースト・ステップガイド⑦マイクロソフト・ソフトウェア使用許諾契約書⑧資料およびソフトウェア

Step2. インストール・キット①②を使用して導入

※ Windows をインストールせずに同梱する場合は、

このステップを省略できます。

Step3. ③ COA ラベルをサーバーに貼付

※ 初期導入済みおよび同梱モデル共通。

Step4. インストール・キット①②および、

※ インストール・キットと再販業者ライセンス契約書は、お客様へはお渡ししません。OS オプション・キットから①②④を削除

Step5. その他キット内容をサーバーに添付⑤プロダクトDVD-ROM⑥ファースト・ステップガイド⑦マイクロソフト・ソフトウェア使用許諾契約書⑧資料およびソフトウェア

Step6. サーバーを梱包

※ ご購入されたハードウェア機器のBIOS 、ファームウェア、デバイスドライバー等は、日々更新されております。初期導入済みOS および同梱されたOS に含まれるデバイスドライバーは、必ずしも最新版ではない場合がありますので、IBM サポート・サイトから提供されている最新のドライバーに更新することを推奨いたします。

IBM サポート& ダウンロード http://www.ibm.com/support/jp/

Lenovo

システム装置

Lenovo システム装置と

OS オプション・キットを発注

1/32

Page 3: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

■製品情報 (OSオプション・キット)OS オプション・キット (取り扱いは、レノボ 認定ディストリビューターにご確認ください)※ この商品は、ビジネス・パートナーが新規のシステム装置と一緒に販売する場合のみ注文可能な商品です。

IBM ビジネスパートナー様向けお問い合わせ窓口http://www.ibm.com/partnerworld/jp/ (PartnerWorld メンバー専用サイトです。IBM ID が必要です)BP コンタクトIBM : 0120-07-2004 (フリーダイヤル) ガイダンスに従って窓口を選択してください。

※1 製品に含まれるCALにつきましては、ユーザー・ライセンスもしくはデバイス・ライセンスに選択可能です。※2 各エディションのサーバーライセンスが割り当てられた物理サーバーに対して、実行できる仮想インスタンス数です。

既にお持ちの Windows Server 2003等のライセンスと 合わせて仮想インスタンスを実行できます。

不足分の仮想インスタンスにつきましては、別途ライセンスを購入することにより追加できます。

※3 Windows Server 2012 Foundationには15名分のユーザー・アクセス権が付属しますが、ユーザー数の追加はできません。CALを購入してもユーザー数は15名までとなりますのでご注意ください。

00FF307Windows Server 2012 R2 Standard to 2008 R2 ダウングレードキット レノボ版(日本語)

- - -Microsoft Windows Server 2012 R2からWindows Server 2008 R2へのダウングレード・キット。キットにはメディアおよびアクテベーション・キーが含まれます。

00FF314Windows Server 2012 R2 Datacenter to 2008 R2 ダウングレードキット レノボ版(日本語)

- - -

Microsoft Windows Server 2012 R2からWindows Server 2012へのダウングレード・キット。キットにはメディアおよびアクテベーション・キーが含まれます。

Windows Server 2012 R2 から Windows Server 2008 R2 ダウングレード・キット

Microsoft Windows Server 2012 R2 Datacenterと同等機能64bit版

Windows Storage Server 2012 R2 レノボ版

00FF279Windows Storage Server 2012 R2 Std(4CPU/4VM) レノボ版(日本語)

1~4 無制限 4

00FF272Windows Storage Server 2012 R2 Std(2CPU/2VM) レノボ版(日本語)

1~2 無制限 2Microsoft Windows Storage Server 2012 R2 Standardと同等機能。ユーザー数、同時接続ユーザー数とも無制限です。

Windows Server 2012 R2 から Windows Server 2012 ダウングレード・キット

00FF293Windows Server 2012 R2 Standard to 2012 ダウングレードキット レノボ版(日本語)

- - -

0

00FF265Windows Server 2012 R2 Datacenter(4CPU) レノボ版(日本語)

1~4

00FF237Windows Server 2012 R2 Foundation(1CPU) レノボ版(日本語)

1 15※4

ユーザー0

無制限

0

00FF300Windows Server 2012 R2 Datacenter to 2012 ダウングレードキット レノボ版(日本語)

- -

00FF244Windows Server 2012 R2 Standard(2CPU/2VM) レノボ版(日本語)

1~2 2Microsoft Windows Server 2012 R2 Standardと同等機能64bit版

00FF258Windows Server 2012 R2 Datacenter(2CPU) レノボ版(日本語)

1~2

400FF251Windows Server 2012 R2 Standard(4CPU/4VM) レノボ版(日本語)

1~4

含まれる仮想インスタンス数※2

内容製品番号 製品名サポートされるCPU数

製品に含まれるCAL※1数

Windows Server 2012 R2 レノボ版

00FF286Windows Server 2012 R2 Essentials(1-2CPU) レノボ版(日本語)

1~2 25※4

ユーザー0

Microsoft Windows Server 2012 R2 Essentialsと同等機能64bit版。仮想化機能はサポートされません。

Microsoft Windows Server 2012 R2 Foundationと同等機能64bit版。仮想化機能はサポートされません。

Windows Server 2012/2012 R2 追加ライセンス

00Y6324Windows Server 2012 Standard 2CPU/2VM レノボ版追加ライセンス(マルチリンガル)

2 0 2Windows Server 2012/2012 R2 Standard専用。2プロセッサー分のライセンスと仮想インスタンス2個を追加。

00Y6328Windows Server 2012 Datacenter 2CPU レノボ版追加ライセンス(マルチリンガル)

2 0Windows Server 2012/2012 R2 Datacenter専用。2プロセッサー分のライセンスを追加。

製品番号 製品名サポートされるCPU数

製品に含まれるCAL※1数

含まれる仮想インスタンス数※2

00Y6332Windows Storage Server 2012 Std 2CPU レノボ版追加ライセンス(マルチリンガル)

2 - 2Windows Storage Server 2012 Standard専用。2プロセッサー分のライセンスと仮想インスタンス2個を追加。

Windows Storage Server 2012/2012 R2 追加ライセンス

内容

2/32

Page 4: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

■製品情報 (CAL製品)Windows Server 2012/2012 R2 クライアント・アクセス・ライセンス(CAL)CAL(クライアント・アクセス・ライセンス)は、サーバー内のプロセッサーやディスクなどのリソースにアクセスするためのライセンスです。1台の サーバーにアクセスするすべてのユーザー数と同数のユーザーCAL(ユーザー・ライセンス)と、そのユーザーがアクセスするために使うすべての端末(デバ イス)の台数と同数のデバイスCAL(デバイス・ライセンス)のうち、いずれか片方が必要となります。なお、ユーザーCAL数とデバイスCAL数のうち、いずれか少ない方のCALを選べば、ライセンス・コストを節約できます。

Windows Server 2012/2012 R2 レノボ版(StandardおよびDatacenter)にはCALが含まれていませんので、導入時には別途CALをお求めください。本製品は単体でもご購入いただけます。お客様のニーズに応じて、「ユーザー・ライセンス」または「デバイス・ライセンス」のいずれかをお求めください

・ ユーザー・ライセンス任意のデバイスからサーバーにアクセスする、すべての指定ユーザーへ付与するCALです。

・ デバイス・ライセンスサーバーにアクセスする任意のユーザーが使用する、すべてのデバイスへ付与するCALです。

Remort Desktop Service(RDS) CALRDS CAL(リモート・デスクトップ・サービス CAL)は、サーバー内のリソースにアクセスするために、リモートからRDSを使うためのライセンスです。リモート・アクセスするすべてのユーザー数と同 数のユーザーCAL、またはリモート・アクセス用のすべての端末数と同数のデバイスCALが必要という点はCALと同じですが、サーバー内のリソースにアクセスするためにはCALが必要ですので、RDS CALと同時にCALも必要となります。なお、必要なRDS CAL数がCAL数を上回ることはありません。

Windows Server 2012/2012 R2 RDS CALライセンスには下位互換があります。ただし、製品のライセンス認証に必要となるプロダクト・キーには下位互換がありません。そのため、Windows Server 2012/2012 R2 RDS CALのプロダクト・キーは、Windows Server 2008 R2 RDSに直接適用することができません。お手持ちのWindows Server 2012/2012 R2 RDS CALライセンスをWindows Server 2008 R2 RDSに適用する場合につきましてはMicrosoft社のライセンス認証窓口にお問い合わせください。

ユーザー・ライセンスWindows Server CAL 2012(1ユーザー)マルチランゲージ

Windows Server CAL 2012(5ユーザー)マルチランゲージ

Windows Server CAL 2012(10ユーザー)マルチリンガル

Windows Server CAL 2012(50ユーザー)マルチランゲージ

デバイス・ライセンスWindows Server CAL 2012(1デバイス)マルチランゲージ

Windows Server CAL 2012(5デバイス)マルチランゲージ

Windows Server CAL 2012(10デバイス)マルチランゲージ

Windows Server CAL 2012(50デバイス)マルチランゲージ

リモート・デスクトップ(RDS)ユーザー・ライセンスWindows Remote Desktop Services CAL 2012(1ユーザー)マルチランゲージ

Windows Remote Desktop Services CAL 2012(5ユーザー)マルチランゲージ

リモート・デスクトップ(RDS)デバイス・ライセンスWindows Remote Desktop Services CAL 2012(1デバイス)マルチランゲージ

Windows Remote Desktop Services CAL 2012(5デバイス)マルチランゲージ

● Windows Server 2008 Client Access License (当製品は単体で購入していただくことが可能です。)Windows Server 2008 では、サーバー ソフトウェアにアクセスするか、サーバー ソフトウェアを使用するユーザーまたはデバイスごとに Windows Server CAL が必要になります。

IBM では、Windows デバイス CAL および Windows ユーザー CAL をご提供しております。

◆サーバーに (任意のデバイスから) アクセスするすべての指定ユーザーについて Windows CAL を取得する場合、ユーザー・ライセンスを

◆サーバーにアクセスするすべてのデバイス (任意のユーザーが使用) について Windows CAL を取得する場合、デバイス・ライセンスを

ニーズに応じて、いずれかご選択ください。

Windows SBS 2011 Client Access License Suite 1デバイス

4849KDG Windows SBS 2011 プレミアム Client Access LicenseSuite 1デバイス

1プレミアムデバイス Premium Add-on にアクセスするための、SBS 2011 Premium Add-on デバイスCAL

4849KCG Windows SBS 2011 プレミアム Client Access LicenseSuite 1ユーザー

1プレミアムユーザー Premium Add-on にアクセスするための、SBS 2011 Premium Add-on ユーザーCAL

1デバイス SBS ネットワークにアクセスするための、SBS 2011 デバイスCAL4849KDF

製品番号 製品名 製品に含まれるCAL数

Windows SBS 2011 Client Access License Suite 1ユーザー

1ユーザー SBS ネットワークにアクセスするための、SBS 2011 ユーザーCAL

内容

5デバイス

1デバイス

00Y6344

00Y6337

00Y6338

5ユーザー00Y6342

1デバイス

製品番号 製品に含まれるCAL数製品名

00Y6334 5ユーザー

5デバイス

10デバイス

50デバイス

00Y6343

00Y6336

4849KCF

1ユーザー00Y6341

00Y6339

00Y6340

00Y6333

00Y6335

1ユーザー

10ユーザー

50ユーザー

3/32

Page 5: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

■サービス内容

「問題解決支援サービス for Linux」は、お客様のシステム管理者を対象として、登録票で登録された、サービス対象機械で稼動する対象Linuxプログラムに対して、電話などによる問題解決支援サービスを提供します。

本サービスにご登録いただくことにより、Red Hat Enterprise Linux製品について、サブスクリプションの有効期間(1年間または3年間)のIBMサポートを受けることができます。

◆ 本サービスは、Linuxのお問合せインシデント数の制限はなく、何度でも利用可能です。◆ 使用方法に関する技術上の疑問点、および障害に対する問題の切り分けを支援します。◆ 使用方法に関する技術上の疑問点、および再現性のある障害に関する問い合わせについて、Linuxデイストリビューター

もしくはLinuxサポート提供会社へ取り次ぎます。◆ 取り次ぎ先からの回答結果に関する疑問点についての問題解決を支援します。

※ H/Wの問題であると判断した場合は、H/W保守サポート担当者に案件を引き継ぎます。H/W保守サポートへの引継ぎには、H/W保守契約があることが前提となります。

■サービスの種類について

※1 法定点検日、緊急保守または不可抗力等により中断することがあります。※2 お客様の本番業務が停止し、かつ回避手段のない障害が発生した場合には、その限りではありません。

■同梱物についてサービスの詳細、条件等が記載されています。

問題解決支援サービス for Linux登録書問題解決支援サービス for Linux登録書 記入要領 登録書への記入要領が記載されています。

■製品についてRed Hat製品は基本OS部分を単体では購入できません。必ずシステム製品(System x、BladeCenter、iDataPlex)と一緒に購入してください。ただし、アドオン製品に関しては別途単体で購入可能です。本製品のサブスクリプション更新および「問題解決支援サービス for Linux」の延長は、同等製品を新規購入してください。過去にIBMよりRHEL製品同梱製品を購入されたお客様はサブスクリプション更新として本製品を単体で購入いただけます。ただし、サブスクリプションの一括購入・同時アクティベーションによる有効期間の積算はできませんので、都度更新分を購入して下さい。発注後のキャンセルはできません。ご注意ください。Red Hat Enterprise Linuxのサブスクリプションのご利用にあたっては、Red Hat社のエンタープライズ契約がRed Hat社とお客様の間で適用されます。日本国内で適用される、Red Hat社のエンタープライズ契約は以下のURLで参照できます。 http://www.jp.redhat.com/licenses/Enterprise_Agr_Japan.pdfご購入いただいたRed Hat Enterprise Linux問題解決支援サービスバンドル版には、Red Hat Enterprise Linuxのサブスクリプションが含まれており、弊社は、お客様が購入時にRed Hat社のエンタープライズ契約に同意される事を前提として販売しておりますのでご注意ください。

インストールメディアについては、Red Hat Network から iso イメージがダウンロード可能です。最新版が必要な場合は、Red Hat Networkからisoイメージを入手してください。

Red Hat Enterprise Linux 問題解決支援サービス バンドル製品

種類 サポート年数 サービス受付時間 サービス対応時間

スタンダード1年

月曜日~金曜日の午前9時~午後5時(祝日,12月30日~1月3日除く)5年

3年

プレミアム1年

24時間 x 週7日※1 月曜日~金曜日の午前9時~午後5時※2

(祝日,12月30日~1月3日除く)5年

問題解決支援サービス for Linuxのご提供条件・フライヤー

3年

お客様が記入後、FAXで登録書をお送りください。受領後、連絡先、会員番号をご連絡いたします。

問題解決支援サービス

Linux障害対応窓口

IBM H/Wサポート (国内) IBM サポート (海外) Red Hat社

IBMサーバー

問題解決支援サービス付き

Red Hat Enterprise Linux

登録 質問 解決策提示

回数制限なし

サブスクリプション登録

修正プログラム

取り次ぎ

サブスクリプション更新にも

本製品がご購入いただけます。

4/32

Page 6: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

■Red Hat Enterprise Linux サブスクリプション一覧

■Red Hat Enterprise Linux for ServerRed Hat Enterprise Linux for Serversは、多用途プラットフォームであり、物理システム上にも、主要なハイパーバイザ上のゲストとしても、またクラウド内にも導入できます。ハードウェアパートナー、ISV、およびお客様が依拠する中心的なインフラストラクチャは、kABI、コアライブラリ、サービスインフラストラクチャといった公開されているインターフェイスの安定性です。Serverは、Red Hatパートナーによって製造された1ソケットのシステムから最大級のシステムまで、幅広いハードウェアをサポートします。コアオペレーティングシステム インフラストラクチャに加えて、Serverには、Apache/Tomcat、PHP/Perl/Python、MySQL/PostgreSQLを含 む包括的なLAMPスタック、NFS、CIFS/SMB、CUPSによるファイルおよびプリントサービス、openldapやkerberos5による認証ストアが含まれています。

サブスクリプションは、物理ホスト当たりのゲスト数を1、4、または無制限から選択できる柔軟なゲストエンタイトルメント付きで提供されます。

4815W3J 4815W0J4815W9J 4815W6J00FF322 00FF3194815W4J 4815W1J4815WAJ 4815W7J00FF323 00FF3204815W5J 4815W2J4815WBJ 4815W8J00FF324 00FF3214815WFJ 4815WCJ4815WLJ 4815WIJ00FF328 00FF3254815WGJ 4815WDJ4815WMJ 4815WJJ00FF329 00FF3264815WHJ 4815WEJ4815WNJ 4815WKJ00FF330 00FF3274815WRJ 4815WOJ4815WXJ 4815WUJ00FF334 00FF3314815WSJ 4815WPJ4815WYJ 4815WVJ00FF335 00FF3324815WTJ 4815WQJ4815WZJ 4815WWJ00FF336 00FF333

Red Hat Enterprise Linuxは、2/4/8物理CPUソケット毎にパッケージの購入が必要です(コア数ではありません)。仮想環境でのご利用に際しては、仮想OS要件に合わせ当製品のライセンスを購入してください。

※ Red Hat Enterprise Linuxがサポートする、仮想化環境での使用が前提となります。仮想化サポートについては、Red Hat社のFAQを参照ください。Red Hat Enterprise Linuxの仮想化サポートhttp://jp.redhat.com/resourcelibrary/articles/enterprise-linux-virtualization-support

■Red Hat Enterprise Linux アドオン製品サブスクリプション一覧

Red Hat Enterprise Linuxとあわせて、お客様のRed Hat Enterprise Linux サブスクリプションの機能を拡張する一連のアドオンを提供しています。Red Hat Enterprise Linux にアドオンを追加すると、ご使用のアプリケーション環境をコンピューティング要件に合わせて調整できます。柔軟性と選択肢の拡大によって、お客様は、必要な機能を追加できます。アドオン製品のサポートは、Red Hat Enterprise Linux(RHEL)パッケージに標準添付されている、「IBM問題解決支援サービス for Linux」で提供されます。

■高可用性に関するアドオンオプション

High Availability アドオンRed Hat のHigh Availability アドオンはRed Hat Cluster Manager により、アプリケーションのフェイルオーバクラスタを提供し、お客様は高い可用性が必要となる

システムを構築することができます。High Availability アドオンによるフェイルオーバクラスタは、2 ノードから16 ノードまで対応でき、多数のアプリケーションや

仮想マシンに対してフェイルオーバ設定をすることができます。High Availability アドオンは、Apache、MySQL、PostgreSQL といった既製アプリケーションの

フェイルオーバーをサポートしています。さらにリソースエージェントはカスタマイズや独自作成が可能なので、その他のアプリケーションのフェイルオーバクラスタを

構築するためにも利用できます。

High Availability アドオンを使用すると、サービスをノード間でフェイルオーバーでき、クライアントから見たサービス中断を最小限に抑えることができます。

また、High Availability アドオンでは、あるクラスタノードが別のクラスタノードからサービスを引き継ぐ際にサービスが二重起動しないことを保証します。

これは「フェンシング」方式を使用して、障害があるとみなされたノードをクラスタから強制的に退去させることによって実現します。

4815Y0U 4815Y3U 00FE8084815Y1U 4815Y4U 00FE8094815Y2U 4815Y5U 00FE810

Network Load Balancer アドオンRed Hat のNetwork Load Balancer アドオンは、Linux Virtual Server(LVS)によるWeb サービス、データベース、ネットワーキング、およびストレージの

冗長性を実現します。仮想IP アドレスを作成し、ロードバランシングやトラフィックシェーピングを行います。LVS は、アプリケーションから独立したTCP

およびUDP ロードバランシングのサポートを提供します。ブラウザベースのGUI 管理ツールであるPiranha 設定ツールにより、手軽にサーバを追加または削除したり、

バランシングアルゴリズムを変更したりすることができます。ロードバランサ自身のアクティブ/ パッシブ構成による2 ノードクラスタをサポートし、可用性の高い

ロードバランサを提供します。

4815YOU 4815YRU 00FE8264815YPU 4815YSU 00FE8274815YQU 4815YTU 00FE8288ソケット 1年 85,000円 3年 235,000円 5年 376,400円

料金(税別)

2ソケット 1年 23,000円 3年 59,000円 5年 94,400円4ソケット 1年 44,000円 3年 117,000円 5年 188,500円

物理ソケット数

期間 製品番号 料金(税別) 期間 製品番号 料金(税別) 期間 製品番号

料金(税別)

5年 188,900円5年 377,500円5年 754,400円

High Availability アドオン

サーバ製品

2ソケット 1年 44,000円4ソケット 1年 85,000円8ソケット 1年 168,000円

製品番号

3年 478,000円

製品番号 料金(税別)

3年

3年 275,900円 464,600円

3年 444,300円 722,200円

3年 740,700円 1,203,800円1年 259,900円 422,400円

サーバ製品物理

ソケット数

サポートする仮想化

ゲスト数

種類 スタンダード プレミアム

期間 製品番号 料金(税別) 製品番号 料金(税別)

5年 1,042,000円 1,691,000円

677,000円

4ゲスト1年 155,900円 253,400円

5年 625,000円 1,017,000円

4ソケット

1ゲスト1年 193,600円

4ゲスト1年 311,700円

無制限1年 519,700円

5年 2,145,000円

3年 888,300円

3年 1,481,100円

5年 860,000円

5年 1,285,000円

3年 551,800円

1,013,500円

5年

3年 1,103,500円

1,400,000円506,700円

2,090,000円844,700円

3,485,000円1年 387,200円

1年 623,500円

929,100円

1,444,100円

2,407,400円

1,858,200円

物理ソケット数

期間 製品番号 料金(税別)

2,570,000円 4,175,000円1,689,500円

5年 4,285,000円 6,965,000円

8ソケット

1ゲスト

4ゲスト

無制限

期間期間

652,000円

5年 1,715,000円 2,795,000円

Red Hat Enterprise Linuxfor Server with IBMサポート

2ソケット

1ゲスト1年 96,800円 163,000円

5年 418,000円

無制限

1年 1,039,500円

3年 1,777,000円 2,888,400円

3年 2,962,600円 4,815,000円

326,000円

Network Load Balancer アドオン

サーバ製品

119,000円3年 238,000円

5/32

Page 7: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

Resilient Storage アドオンRed Hat のResilient Storage アドオンは、Global File System 2(GFS2) およびClustered Samba が含まれています。GFS2 は共有ストレージ上のクラスタ化ファイルシステムで、

同じストレージデバイスに最大16 ノードのサーバから同時にアクセスできるようにします。POSIX 準拠のファイルシステムで、NFS のように特別な操作方法は必要としません。

このデータプールは、いずれかのサーバで障害が発生した場合には、障害ノードをクラスタから強制的に退去させることで保護されます。

GFS2 を使用すると、クラスタ内のどのノードから見ても、1 つのファイルは同一の内容であり、ノードやタイミングにより矛盾した内容が見えてしまうことはありません。

クラスタ内の各サーバは、ストレージエリアネットワーク(SAN)によって、最大100TB の共有ブロックデバイスに直接アクセスできます。分散ロックマネージャ(DLM)

というロック機構を使用してストレージに対するアクセスを調整することにより、データとキャッシュの整合性を保証します。

Clustered Samba は、Microsoft Windows 環境でのファイル共有を実現するCommon Internet File System(CIFS)サーバであるSamba のクラスタ化によるスケールアウトを

実現します。複数のSamba サーバでGFS2 を利用してデータを共有し、それぞれのサーバが同一内容のファイルを提供します。ロック情報も共有するため、

多数のクライアントに対して複数のサーバでファイル共有を行う場合にも整合性を維持します。

4815YCU 4815YFU 00FE8144815YDU 4815YGU 00FE8154815YEU 4815YHU 00FE816

■スケーラビリティに関するアドオンオプションScalable File System アドオン

Red Hat のScalable File System アドオンは、XFSファイルシステムにより16TB ~ 100TB のファイルシステムのサポートを提供します。

64 ビットジャーナリングや高度なロックアルゴリズムなどの先進機能を使用して、これらの大規模データストアを管理できます。

XFS は、1 つのホスト上で非常に大きなファイルやファイルシステムをサポートするほか、マルチスレッドの並列I/O 作業負荷を実行する

小規模なシステムでも優れたパフォーマンスを発揮します。

4815V0U 4815V3U 00FE8204815V1U 4815V4U 00FE8214815V2U 4815V5U 00FE822

High Performance Network アドオンRed Hat のHigh Performance Network アドオンは、RDMA over Converged Ethernet (RoCE)を提供します。ネットワークのスループットが重視される場合に検討します。

RDMA は、システムコールおよびカーネルコールをバイパスしてデータをリモートシステムのメモリに直接転送することにより、CPU オーバーヘッドを軽減します。

RoCE は、TCP 上でRDMA を実装し、Infiniband ではなくEthernet を利用してRDMA を実現します。

そのため、High Performance Network アドオンは、高速データ処理アプリケーション、クラスタロックの高速化、または分散型システムにおけるアプリケーションの

スケールアップに最適です。High Performance Network アドオンは、イーサネットにネットワークを集中して配線インフラストラクチャ、ポート数、

および関連コストを削減しつつ、データネットワークとストレージネットワークを統合することができます。

4815Z0U 4815Z3U 00FE8324815Z1U 4815Z4U 00FE8334815Z2U 4815Z5U 00FE834

■管理に関するアドオンオプションSmart Management アドオン

Red Hat のSmart Management アドオンは、Red Hat Network Satellite と組み合わせることによって、ご使用のRed Hat Enterprise Linux システムのライフサイクル全体を

管理できます。Smart Management アドオンには、Red Hat Network Satellite のマネージメントモジュールとプロビジョニングモジュールが含まれています。これにより、

Red Hat Enterprise Linux の開発/ テスト/ 本稼働システムについて、プロビジョニング、パッチの適用、設定、包括的な管理が可能になります。

オプションでRed Hat Network のモニタリングモジュールを購入することもできます。パッチ管理などのルーチン作業をあらかじめ自動化することによって、

より付加価値の高い他の作業に集中することができます。

4815ZCU 4815ZFU 00FE8384815ZDU 4815ZGU 00FE8394815ZEU 4815ZHU 00FE840

■ライフサイクル管理に関するアドオンオプションExtended Update Support アドオン

Red Hat Enterprise Linux では、7 年間の標準ライフサイクル中、そのサポート期間全体にわたってアプリケーションバイナリインターフェイス(ABI)と

アプリケーションプログラミングインターフェイス(API)の安定性が保証され、マイナーリリースとセキュリティパッケージが定期的に配布されます。

一方、特定のマイナーリリースを使用し続けるお客様向けに、Red Hat は、Extended Update Support アドオンを提供します。このアドオンは、通常次の

マイナーリリースをもって終了するRed Hat Enterprise Linux マイナーリリースのサポート期間を18 カ月延長し、重複したリリースサポートを提供して、

お客様のアップデート計画に大きな柔軟性を提供します。

Red Hat Enterprise Linux のアドオンは、お客様やRed Hat の幅広いパートナーエコシステムとともにより柔軟性に優れたソリューションを実現し、

すべてのIT 環境のニーズに応えるというRed Hat の方針の新たな実例といえます。

4815ZOU 4815ZRU 00FE8444815ZPU 4815ZSU 00FE8454815ZQU 4815ZTU 00FE846

Extended Update Support アドオン8ソケット 1年 106,000円 3年4ソケット 1年 54,000円 3年2ソケット 1年 28,000円 3年 74,000円 5年 118,100円

298,000円 5年 470,900円

272,500円

製品番号 料金(税別)

149,000円 5年 235,700円

サーバ製品物理

ソケット数期間 製品番号 料金(税別) 期間 製品番号 料金(税別) 期間

90,800円4ゲスト 1年 32,000円 3年 86,000円 5年 136,400円

製品番号 料金(税別)

High Performance Network アドオン8ソケット 1年 85,000円 3年 235,000円 5年 376,400円

2ソケット 1年 23,000円

サーバ製品 ゲスト数 期間 製品番号 料金(税別) 期間 製品番号 料金(税別) 期間

3年 59,000円 5年 94,400円4ソケット 1年 44,000円 3年 117,000円 5年 188,500円

製品番号 料金(税別)

Scalable File System アドオン8ソケット 1年 85,000円 3年 235,000円 5年 376,400円

サーバ製品物理

ソケット数期間 製品番号 料金(税別) 期間 製品番号 料金(税別) 期間

4ソケット 1年 44,000円 3年 117,000円 5年 188,500円2ソケット 1年 23,000円 3年 59,000円 5年 94,400円

5年 1,510,400円

サーバ製品物理

ソケット数期間 製品番号 料金(税別) 期間 製品番号 料金(税別) 期間 製品番号 料金(税別)

5年 755,500円

期間 製品番号 料金(税別)

269,000円 5年 377,900円

物理ソケット数

期間 製品番号 料金(税別) 期間 製品番号

2ソケット 1年 94,000円539,000円

サーバ製品

Resilient Storage アドオン3年

8ソケット 1年 378,000円 3年4ソケット 1年 189,000円 3年

1,077,000円

1年

5年

62,000円 3年 172,000円 5年

料金(税別)

Smart Management アドオン1ゲスト 1年 22,000円 3年 57,000円

無制限

6/32

Page 8: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

■Red Hat Enterprise Linux その他バリエーション製品以下製品はソフトウェア保守サービスが必須です。Linux問題解決支援サービスを必ずご購入下さい。保守サービスをご購入しない場合には、Red Hat Linux に関するトラブル等のサポートを受けられなくなるので十分注意願います。Linux問題解決支援サービスの詳細につきましては、下記発表レターをご参照下さい。

発表レター:ITS11039 Linux問題解決支援サービスの発表

■Red Hat Enterprise Linux for HPCRed Hat HPC Solutionはハイパフォーマンスコンピューティングのためのコストパフォーマンスの高い統合ソリューションです。HPCクラスタの導入、実行、管理のための全てのツールを提供し、オールインワンのパッケージで容易に導入することができます。標準的なx86サーバによる数百台規模までのクラスタ環境の構築に最適です。

クラスタ環境の構築には、Head Node と Compute Node が必要です。Head Node とは、HPCクラスタ全体を管理する役割を持つノードのことを指します。Compute Node とは、HPCクラスタにおいて計算を担当する役割を持つノードのことを指します。

4815U1U 4815U0U4815U3U 4815U2U00FE799 00FE7984815U5U 4815U4U4815U7U 4815U6U00FE801 00FE800

サブスクリプションは物理CPUソケットあたり1サブスクリプションが必要となります(コア数ではありません)。導入するサーバーが2ソケット搭載の場合、2ソケット用サブスクリプションを1本ご購入下さい。

4815VAU 4815VBU 00FE7964815VCU 4815VDU 00FE797

■Red Hat Enterprise Virtualization Manager for Servers [RHEV Server]Red Hat Enterprise Virtualization for Serversはデータセンターの仮想化のための統合的なソリューションで、IT資産の有効活用と運用性の向上を可能にします。Red Hat Enterprise Virtualization for Serversは、世界中のミッションクリティカルシステムで利用され、数百万システムの導入実績を誇るRed Hat Enterprise Linuxをベースにしているため、高い信頼性を提供し、以下のような特長を持ちます。

・ 優れたパフォーマンスとスケーラビリティ・ 業界をリードするセキュリティ・ 広範なハードウェアとISVアプリケーションをカバーするエコシステム・ 優れたTCO

また、Red Hat Enterprise Virtualization for Serversは、LinuxとWindowsの仮想マシンによるプライベートクラウドを実現するための理想的なプラットフォームです。

00FF150 00FF14900FF152 00FF15100FF154 00FF15300FF162 00FF16100FF164 00FF16300FF166 00FF16500FF174 00FF17300FF176 00FF17500FF178 00FF177

サブスクリプションは物理CPUソケットあたり1サブスクリプションが必要となります(コア数ではありません)。導入するサーバーが4ソケット搭載の場合、該当サブスクリプションを2本ご購入下さい。

■Red Hat Network Satellite ServerRHN(Red Hat Network) Satelliteサーバとは操作性に優れた先進のシステム管理プラットフォームで、Linux基盤向けに開発された製品です。オープンスタンダードをベースに開発されたこのプラットフォームは、Webベースのグラフィカル・ユーザインターフェイスを備えています。提供するサービスはアドオン・モジュールによって提供されるため、仮想実装とベアメタル実装のどちらのEnterprise Linux環境に対しても、管理機能を拡張して対応することができます。

RHN SatelliteはLinuxを容易に実装、拡張、管理するための、システム管理プラットフォームです。システムのライフサイクル全体を通じた管理環境を提供することで、TCOの削減に貢献します。

追加のシステム管理リソースを必要とせずに、利用しているシステム環境を増やすことが可能です。RHN Satelliteとマネージメント・モジュール、プロビジョニング・モジュール、モニタリング・モジュールを組み合わせて利用することにより、ビジネスやニーズの成長に合わせてITスタッフを増やすことができます。

RHN Satelliteは標準化されたマシン構成を利用して、より一貫性を備えたEnterprise Linux環境を構築します。RHNSatelliteを利用すれば、システムの状態だけでなく、重要なパッチの適用のし忘れや構成変更などを容易に把握できます。RHN Satelliteなら、セキュリティを向上させると共に、社内のシステムのパッチレベルを容易に把握し、レポートすることが可能になります。

4815V6U4815V7U00FE806

サブスクリプションは1物理サーバーあたりに1サブスクリプションが必要となります(CPU数ではありません)。導入するサーバーが1台の場合、該当サブスクリプションを1本ご購入下さい。

4ソケット200,400円 300,800円

3年 567,500円 852,100円5年 943,400円 1,344,900円

1年

期間

1,075,100円

3年 3,821,000円

Red Hat Enterprise Virtualization Managerfor Servers [RHEV Server]

2ソケット1年 100,700円 157,000円3年 284,000円 426,200円5年 472,000円 672,500円

8ソケット1年 400,600円 601,100円3年 1,613,800円5年 1,886,300円 2,690,000円

製品番号 料金(税別)

Red Hat Enterprise Linuxfor HPC ComputeNodes

2ソケット 1年 12,000円 3年 31,000円 5年 37,700円4ソケット 1年 23,000円 3年 59,000円 5年 75,100円

サーバ製品物理

ソケット数

プレミアム

期間

252,000円Red Hat Enterprise Linuxfor HPC Head Nodes

2ソケット1年 111,000円

4ソケット1年

サーバ製品物理

ソケット数種類 スタンダード

3年 317,000円

3年 718,000円

料金(税別) 製品番号 料金(税別)

5年 528,700円 797,500円420,000円

製品番号 料金(税別) 製品番号 料金(税別)

478,000円

1,197,000円

製品番号 料金(税別) 期間 製品番号 料金(税別) 期間

5年 1,196,900円 1,994,900円

168,000円

Red Hat Network Satellite Server 1台1年 1,417,000円

5年 4,567,400円

サーバ製品物理

サーバー台数種類 プレミアム

期間 製品番号 料金(税別)

サーバ製品物理

ソケット数種類 スタンダード プレミアム

期間 製品番号

7/32

Page 9: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

■VMware vSphere 5

VMware vSphere は、クラウド インフラストラクチャの構築に最適な、業界をリードする仮想化プラットフォームです。ユーザーは、ビジネスクリティカルなアプリケーションを安全に実行でき、ビジネスへの迅速な対応が可能になります。vSphere は、既存のデータセンターのクラウドコンピューティングへの移行を促進しながら、互換性のあるパブリッククラウド サービスの基盤を提供することで、比類のないハイブリッドクラウド モデルを実現します。

■ VMware vSphere 5 製品について

● 本製品はソフトウェア単体では販売できません。必ずシステム製品(System x、BladeCenterなど)と一緒に販売してください。● 購入される製品によって、プロセッサー単位、ホスト単位、インスタンス単位、VM単位にライセンス&サブスクリプションが必要となります。● サブスクリプションの一括購入・同時アクティベーションによる有効期間の積算はできません。● ご利用中のサブスクリプションの更新をされる場合は、Lenovoからは販売致しませんのでご注意下さい。

以下の方法にて更新サブスクリプションをご購入下さい。・ VMwareパートナー経由での購入

● 更新時は、VMwareパートナーより、「VMware SnS (サブスクリプション & サポート)」をご購入ください。Lenovoから提供しているサポートサービスと、VMware SnSを合わせて更新する事で両社のサポートサポートサービスを利用できます。この際に「サブスクリプション&サポートサービス」のみを購入した場合は、Lenovoのサポートサービスが提供されなくなりますので、ご留意ください。

● 現在のサブスクリプション有効期間の確認方法はVMware社サイトにログインすることで確認できます● 発注後のキャンセルはできません。ご注意ください。● VMwareライセンス製品ではLenovo Services for VMwareのご購入が必須となります。詳しくは以下のURLをご確認ください。

Lenovo Services for VMware http://www.ibm.com/systems/jp/x/service/lenovo_services/※ 保守サービスをご購入しない場合には、VMware に関するトラブル等のサポートを受けられなくなるので十分注意願います。

● 日本語マニュアルはVMware社のホームページよりPDFファイルとして入手できます。http://www.vmware.com/jp/support/pubs/vi_pubs.html

● 日本語版CD-ROMはVMware社よりダウンロードしたファイルからCD-ROMを作成頂くことが出来ます。http://www.vmware.com/jp/download/vi/

仮想化ソリューション VMware Lenovo製品案内

VMware vSphere 仮想化プラットフォーム

VMware vCenter Suite

VMware 製品

VMware vSphere 4

アプリケーションサービス

インフラストラクチャサービス

VMotionStorage VMotionHigh Availability(HA)Fault ToleranceData Recovory

vShield ZonesVMsafe

DRSHot Add

vStorage VMFSThin Provisioning

Cloud Foundry

可用性 セキュリティ スケーラビリティ

コンピューティング

ESX/ESXiDRSおよびDPMメモリのオーバーコミットメント

VMware vShield のセキュリティ

デスクトップ

VMware ThinApp

VMware ViewVMware vFabric

クラウドアプリケーションプラットフォーム

VMware vFabric Hyperic

VMware vCenterApplication Discovery Manager

VMware vCenter AppSpeed

VM VM VM

APP APP APP APP APP APP

既存のアプリケーション 将来使用するアプリケーションアプリケーション管理

VMware vCloud Director

VMware vCenter ServerVMware vCenter Operations

VMware vCenterSite Recovery Manager

VMware vCenter CapacityIQ

仮想化およびクラウドの管理

VMware vCenter Chargeback

VMware vCenterConfiguration Manager

VMware Service Manager

VMware vCenter Orchestrator

ストレージ

Distributed SwitchNetwork I/O Control

ネットワーク

パブリック クラウドのソース

プライベート クラウドのリソース プール

コンピューティング ストレージ ネットワーク

8/32

Page 10: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

● VMware vSphere 5ライセンス&サブスクリプション製品は、証書のみ納入されます。証書に記載されたコードをVMwareライセンスポータルサイト上で適切にアクティベートしていただくことでプログラムコードはダウンロード可能になります。以下製品は、英語版のみでのご提供となりますが、お客様はアクティベーション後に日本語版製品をVMware社サイトからダウンロードすることが可能となります。従来どおり英語版に加えて日本語版も同様のサポートとなります。また、VMware vSphere 5製品のサブスクリプションにて、VMware vSphere 5.5をダウンロードして使用可能です。

VMware vSphere 5.5 エディションごとの機能概要

ライセンス

VM毎の最大仮想CPU数

VC Agent

Thin Provisioning

Update Manager

Storage API(DP)

Data Protection Standard

High Availability

vMotion

vSphere Replication

vShield Endpoint

vShield Zones

Hot Add

Fault Tolerance(FT)

Storage vMotion

vSPC

vAAI

Multi Pathing

DRS / DPM

Big Data Extensions

Reliable Memory

I/O Control

Distributed Switch(vDS)

Host Profiles

Profile-Driven Storage

Storage DRS

Auto Deproy

View Storage Accelerator

SR-IOV

Flash Read Cache

App HA

※1 (Ver 5.0/5.1)vSphere Hypervisor (無償ライセンス版)は物理メモリ 32GB までのサーバで利用可能です。物理メモリ 32GB 以上搭載しているサーバでは、60日間の評価ライセンスが利用可能です。

参考: http://www.vmware.com/files/pdf/vmware-product-guide.pdfVMWARE PRODUCT GUIDE P.12 VMware vSphere Hypervisor

You may only use VMware vSphere on a Server that has up to 32GB of physical RAM.(Ver 5.5)物理メモリ制限は撤廃されました。

vSphere withOperations

ManagementStandard

vSphereEnterprise

○ ○

○ ○

Foundation

○ ○ ○

64 Way

vCenter OperationsManagement Suiteのエディション

vSphere withOperations

ManagementEnterprise

○○

○ ○ ○

vSphere withOperations

ManagementEnterprise Plus

無償 物理1CPU毎 物理1CPU毎 物理1CPU毎 物理1CPU毎

vSphereHypervisor(無償版)※1

vSphereEnterprise Plus

物理1CPU毎物理1CPU毎

64 Way

64 Way

エディションvSphereStandard

○ ○ ○

64 Way

○ ○ ○ ○

8 Way 64 Way 64 Way

○ ○

Foundation

○ ○

○ ○ ○

StandardStandardStandard

○ ○ ○ ○

○ ○

○ ○

○ ○ ○ ○

○○

○ ○

Foundation

9/32

Page 11: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

VMware ESX i ハイパーバイザー

本製品はVMware ESXiがインストールされたUSBフラッシュ・メモリーをシステム装置に組み込むことにより、USBフラッシュ・メモリーからVMware Hypervisorを起動させることができます。本製品は単体では販売できません。必ずシステム製品と一緒に販売してください。また当製品には、標準で無償ライセンス版が適用されております。Ver 5.0/5.1につきましてはvSphere Hypervisor (無償ライセンス版)は物理メモリ 32GB までのサーバで利用可能です。物理メモリ 32GB 以上搭載しているサーバでは、60日間の評価ライセンスが利用可能です。Ver 5.5より物理メモリ制限は撤廃されました。

■ 41Y8385

41Y8311

41Y8307

41Y8300

サポート・サービス

●組み込みソフトウェアについて ●同梱されるライセンスVMware vSphere 5.5 Embedded版(41Y8385) ESXi 無償ライセンス版VMware vSphere 5.1 Embedded版(41Y8311) VM毎の最大仮想CPU数:8 vCPUまでVMware vSphere 5.0(Update1) Embedded版(41Y8307)VMware vSphere 5.0 Embedded版(41Y8300)

■ 導入に関する注意点・ この製品は、ソフトウェア保守サービスが必須です。Lenovo Services for VMwareと合わせてご購入ください。

保守サービスをご購入しない場合には、VMware に関するトラブル等のサポートを受けられなくなるので十分注意願います。

・ ESXiのサポート・サービスはLenovo Services for VMware vSphere Standardにて提供されます。Lenovo Services for VMwareでは、障害に対する問題の切り分けに対する支援および、使用方法に関する技術上の疑問点に対する支援が提供されます。導入方法に関する技術上の問題点に関する支援が必要な場合は、別途Lenovo Services for System x -SWをご契約ください。

・ 各エディションへのアップグレードをご検討の場合、利用する機能に応じて必要なサブスクリプション付きライセンスをご購入ください。

■仮想化ハイパーバイザー用USBフラッシュ・メモリー[ブランク]・オプション

41Y8298

00ML200

※ ブランク USB メモリー・キー(2GB)(41Y8298)につきましては、VMware Virtual SAN環境では使用できません。

● システム装置には、OSイメージがインストールされたUSBメモリー・キー(USBハイパーバイザー)を1つ装着することが可能です。

17,000円 00NR636Lenovo Services for VMware vSphereStandard

1年

70,400円00NR637

25,500円

番 号 品 名

9,500円

標準時間帯 拡張時間帯

USBメモリーキー for VMware vSphere 5.1 ハイパーバイザー 9,500円

ダイレクト価格(税別)

USBメモリーキー for VMware vSphere 5 ハイパーバイザー

USBメモリーキー for VMware vSphere 5 ハイパーバイザー(Update1)

00NR638

USBメモリーキー for VMware vSphere 5.5 ハイパーバイザー 9,500円

9,500円

3年 00NR639 46,900円

番 号 品 名 ダイレクト価格(税別)

ブランク USB メモリー・キー(2GB) 9,500円

32GB Enterprise Value USBメモリー・キー 28,000円

10/32

Page 12: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

VMware vSphere 5 Standard【VMware vSphere 5 Standard】

1年サブスクリプション付き 4817SE23年サブスクリプション付き 4817TE25年サブスクリプション付き 4817UE2

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 StandardからEnterpriseへアップグレード】1年サブスクリプション付き 4817SE43年サブスクリプション付き 4817TE45年サブスクリプション付き 4817UE4

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 StandardからEnterprise Plusへアップグレード】1年サブスクリプション付き 4817SE63年サブスクリプション付き 4817TE65年サブスクリプション付き 4817UE6

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 StandardからvCloud Suite 5 Standardへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00Y98853年サブスクリプション付き 00Y99035年サブスクリプション付き 00Y9921

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 StandardからvCloud Suite 5 Advancedへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00Y98863年サブスクリプション付き 00Y99045年サブスクリプション付き 00Y9922

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 StandardからvCloud Suite 5 Enterpriseへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00Y98873年サブスクリプション付き 00Y99055年サブスクリプション付き 00Y9923

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 StandardからVMware vSphere with Operations Management Standardへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8473年サブスクリプション付き 00FM8715年サブスクリプション付き 00FM895

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 StandardからVMware vSphere with Operations Management Enterpriseへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8493年サブスクリプション付き 00FM8735年サブスクリプション付き 00FM897

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 StandardからVMware vSphere with Operations Management Enterprise Plusへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8533年サブスクリプション付き 00FM8775年サブスクリプション付き 00FM901

サポート・サービス

Lenovo Services for VMware vSphereEnterprise

1年 00NR618

Lenovo Services for VMware vCloudStandard

1年 00NR534 00NR532 179,400円

3年

標準時間帯 拡張時間帯00NR524 269,100円

119,600円

546,000円

140,000円標準時間帯 拡張時間帯

標準時間帯

46,900円 00NR637Lenovo Services for VMware vSphereStandard

VMware vSphere 5 Standard to vCloud Suite 5Standard Upgrade ライセンス

570,000円

199,000円

00NR617

70,400円

VMware vSphere 5 Standard 1CPU ライセンス 161,000円

429,000円

1年 00NR638 17,000円 00NR636 25,500円

3年

00NR616 210,000円

3年

62,700円00NR606 00NR604

VMware vSphere 5 Standard to vSphere withOperations Management Standard Upgrade 1CPU ライセンス

330,100円 00NR533 495,200円

386,400円

00NR639

拡張時間帯

標準時間帯 拡張時間帯

123,000円

579,600円

VMware vSphere 5 Standard to Enterprise PlusUpgrade 1CPU ライセンス

340,000円443,000円

1年 00NR526 179,400円

344,000円

VMware vSphere 5 Standard to vCloud Suite 5Advanced Upgrade ライセンス

標準時間帯

1,065,000円1,286,000円

Lenovo Services for VMware vSOM Ent Plusfor 1CPU

標準時間帯1年

00NR530 275,200円 00NR528

3年 00NR59700NR599

00NR590

00NR591 239,600円 00NR589

464,000円

VMware vSphere 5 Standard to vSphere withOperations Management Enterprise Plus Upgrade1CPU ライセンス

438,000円563,000円687,000円

VMware vSphere 5 Standard to vSphere withOperations Management Enterprise Upgrade 1CPU ライセンス

357,000円

Lenovo Services for VMware vSphereEnterprise Plus

1年 00NR622 170,000円 00NR620 255,000円

3年 00NR623

1,139,400円3年 00NR531

Lenovo Services for VMware vCloudAdvanced

00NR535

拡張時間帯

845,000円

VMware vSphere 5 Standard to Enterprise Upgrade1CPU ライセンス

259,000円

00NR527 495,100円

1年

3年 00NR607 115,400円 00NR605 173,100円

標準時間帯 拡張時間帯

280,400円

1年 00NR598 101,600円 00NR596 152,400円

112,000円

00NR525 742,700円

759,600円

3年

164,000円

00NR588 130,200円

3年

00NR619

469,200円 00NR621 703,800円

00NR529

535,000円682,000円829,000円

215,000円

86,800円

標準時間帯 拡張時間帯1年

VMware vSphere 5 Standard to vCloud Suite 5Enterprise Upgrade ライセンス

1,324,000円1,662,000円2,000,000円

412,800円

拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSOM Std for1CPU

41,800円

Lenovo Services for VMware vCloudEnterprise

Lenovo Services for VMware vSOM Ent for1CPU

420,600円

359,400円

標準時間帯 拡張時間帯

11/32

Page 13: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

VMware vSphere 5 Enterprise

【VMware vSphere 5 Enterprise】1年サブスクリプション付き 4817SE33年サブスクリプション付き 4817TE35年サブスクリプション付き 4817UE3

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 EnterpriseからEnterprise Plusへアップグレード】1年サブスクリプション付き 4817SE73年サブスクリプション付き 4817TE75年サブスクリプション付き 4817UE7

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 EnterpriseからvSOM Enterpriseへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8503年サブスクリプション付き 00FM8745年サブスクリプション付き 00FM898

サポート・サービス

【VVMware vSphere 5 EnterpriseからvSOM Enterprise Plusへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8543年サブスクリプション付き 00FM8785年サブスクリプション付き 00FM902

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 EnterpriseからvCloud Suite 5 Standardへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00Y98883年サブスクリプション付き 00Y99065年サブスクリプション付き 00Y9924

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 EnterpriseからvCloud Suite 5 Advancedへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00Y98893年サブスクリプション付き 00Y99075年サブスクリプション付き 00Y9925

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 EnterpriseからvCloud Suite 5 Enterpriseへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00Y98903年サブスクリプション付き 00Y99085年サブスクリプション付き 00Y9926

サポート・サービス

Lenovo Services for VMware vSphereEnterpriseプラス

00NR527

864,000円

330,100円

1,503,000円

標準時間帯

495,100円

1,165,000円

00NR621

VMware vSphere 5 Enterprise to vCloud Suite 5Enterprise Upgrade ライセンス

3年 00NR623 469,200円

140,000円

1,841,000円

1,085,000円

3年

1年標準時間帯

255,000円703,800円

1年

123,000円

00NR619

140,000円

拡張時間帯00NR622

513,000円

226,000円

429,000円

Lenovo Services for VMware vCloudStandard

1年 00NR534

VMware vSphere 5 Enterprise to Enterprise Plus Upgrade1CPU ライセンス

00NR620

標準時間帯

179,400円

VMware vSphere 5 Enterprise to vSOM EnterpriseUpgrade 1CPU ライセンス

210,000円

329,000円

579,600円

拡張時間帯00NR616

VMware vSphere 5 Enterprise 1CPU ライセンス344,000円

00NR618

標準時間帯 拡張時間帯

170,000円

VMware vSphere 5 Enterprise to vCloud Suite 5Standard Upgrade ライセンス

Lenovo Services for VMware vCloudEnterprise

386,400円 00NR617

353,000円

00NR591 239,600円

470,000円

VMware vSphere 5 Enterprise to vCloud Suite 5Advanced Upgrade ライセンス

拡張時間帯Lenovo Services for VMware vCloudAdvanced

119,600円 00NR532

246,000円

3年 00NR535

465,000円

00NR525269,100円179,400円 00NR524

644,000円

3年

標準時間帯 拡張時間帯

495,200円00NR533

拡張時間帯

00NR529 1,139,400円1年 00NR530 275,200円

742,700円

612,000円

標準時間帯 拡張時間帯

VMware vSphere 5 Enterprise to vSOM Enterprise PlusUpgrade 1CPU ライセンス

221,000円

318,000円

1年 00NR526

Lenovo Services for VMware vSphereEnterprise

Lenovo Services for VMware vSOM Ent for1CPU

1年 00NR590 86,800円 00NR588 130,200円

3年 00NR589 359,400円

00NR528 412,800円

346,000円

標準時間帯

Lenovo Services for VMware vSOM Ent Plusfor 1CPU

1年 00NR598 101,600円 00NR596 152,400円

3年 00NR599 280,400円 00NR597 420,600円

3年 00NR531 759,600円

12/32

Page 14: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

VMware vSphere 5 Enterprise Plus【VMware vSphere 5 Enterprise Plus】

1年サブスクリプション付き 4817SE53年サブスクリプション付き 4817TE55年サブスクリプション付き 4817UE5

サポート・サービス

【VVMware vSphere 5 Enterprise PlusからvSOM Enterprise Plusへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8553年サブスクリプション付き 00FM8795年サブスクリプション付き 00FM903

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 Enterprise PlusからvCloud Suite 5 Standardへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00Y98913年サブスクリプション付き 00Y99095年サブスクリプション付き 00Y9927

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 Enterprise PlusからvCloud Suite 5 Advancedへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00Y98923年サブスクリプション付き 00Y99105年サブスクリプション付き 00Y9928

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 Enterprise PlusからvCloud Suite 5 Enterpriseへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00Y98933年サブスクリプション付き 00Y99115年サブスクリプション付き 00Y9929

サポート・サービス

247,000円394,000円

Lenovo Services for VMware vCloudAdvanced

1年 00NR526

3年

00NR533 495,200円

Lenovo Services for VMware vCloudEnterprise

1年 00NR530 275,200円

540,000円

495,100円

VMware vSphere 5 Enterprise Plus 1CPU ライセンス 521,000円

拡張時間帯00NR532 179,400円

00NR535 330,100円

00NR525

119,600円

3年

VMware vSphere 5 Enterprise Plus to vCloud Suite 5Standard Upgrade ライセンス

拡張時間帯

572,000円793,000円1,013,000円

00NR527

1,431,000円

VMware vSphere 5 Enterprise Plus to vCloud Suite 5Advanced Upgrade ライセンス

179,400円

1,093,000円

00NR597 420,600円

1年 00NR598

255,000円

3年

101,600円

1年

624,000円

742,700円

418,000円

標準時間帯

標準時間帯

Lenovo Services for VMware vCloudStandard

00NR524 269,100円

1年 00NR534

標準時間帯 拡張時間帯

VMware vSphere 5 Enterprise Plus to vCloud Suite 5Enterprise Upgrade ライセンス

1,769,000円

00NR599 280,400円

00NR623 469,200円 00NR621

00NR620

3年

152,400円Lenovo Services for VMware vSOM Ent Plusfor 1CPU

759,600円

00NR596

3年 00NR531

Lenovo Services for VMware vSphereEnterpriseプラス 703,800円

標準時間帯 拡張時間帯

00NR622 170,000円

VMware vSphere 5 Enterprise Plus to vSOM EnterprisePlus Upgrade 1CPU ライセンス

149,000円274,000円399,000円

標準時間帯 拡張時間帯00NR528 412,800円

1,139,400円00NR529

13/32

Page 15: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

VMware vSphere with Operations Management Standard vSphere with Operations Management…vSOM

1年サブスクリプション付き 00FM8463年サブスクリプション付き 00FM8705年サブスクリプション付き 00FM894

サポート・サービス

【VMware vSphere with Operations Management StandardからvSOM Enterpriseへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8513年サブスクリプション付き 00FM8755年サブスクリプション付き 00FM899

サポート・サービス

【VMware vSphere with Operations Management StandardからvSOM Enterprise Plusへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8563年サブスクリプション付き 00FM8805年サブスクリプション付き 00FM904

サポート・サービス

【VMware vSphere with Operations Management StandardからvCloud Suite 5 Standardへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8373年サブスクリプション付き 00FM8615年サブスクリプション付き 00FM885

サポート・サービス

【VMware vSphere with Operations Management StandardからvCloud Suite 5 Advancedへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8403年サブスクリプション付き 00FM8645年サブスクリプション付き 00FM888

サポート・サービス

【VMware vSphere with Operations Management StandardからからvCloud Suite 5 Enterpriseへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8433年サブスクリプション付き 00FM8675年サブスクリプション付き 00FM891

サポート・サービス

Lenovo Services for VMware vSOM Std for1CPU 3年 00NR607 115,400円

601,000円

VMware vSphere with Operations Management Standardto vSOM Enterprise Upgrade 1CPU ライセンス

VMware vSphere with Operations Management Standardto vSOM Enterprise Plus Upgrade 1CPU ライセンス

209,000円260,000円311,000円

VMware vSphere with Operations ManagementStandard 1CPU ライセンス

3年 00NR591 239,600円 00NR589 359,400円

495,200円

3年 00NR599 280,400円

86,800円 00NR588

00NR597

119,600円

152,400円

00NR535

1年

00NR533

743,000円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSOM Ent for1CPU

1年 00NR598 101,600円 00NR596Lenovo Services for VMware vSOM Ent Plusfor 1CPU

351,000円476,000円

271,000円377,000円

Lenovo Services for VMware vCloudAdvanced

1年

VMware vSphere with Operations Management Standardto vCloud Suite 5 Standard Upgrade 1CPU ライセンス

449,000円596,000円

00NR532 179,400円3年

00NR526 179,400円 00NR524 269,100円3年 00NR527

VMware vSphere with Operations Management Standardto vCloud Suite 5 Enterprise Upgrade 1CPU ライセンス

1,295,000円1,633,000円1,971,000円

495,100円

拡張時間帯1年 00NR530 275,200円 00NR5283年

00NR525 742,700円

標準時間帯 拡張時間帯

標準時間帯

標準時間帯 拡張時間帯

330,100円

995,000円1,215,000円

420,600円

00NR606 41,800円 00NR604 62,700円

標準時間帯 拡張時間帯

00NR605 173,100円

標準時間帯

484,000円

412,800円

130,200円

VMware vSphere with Operations Management Standardto vCloud Suite 5 Advanced Upgrade 1CPU ライセンス

774,000円

拡張時間帯1年 00NR590

00NR534Lenovo Services for VMware vCloudStandard

1年

00NR531 759,600円 00NR529 1,139,400円Lenovo Services for VMware vCloudEnterprise

14/32

Page 16: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

VMware vSphere with Operations Management Enterprise vSphere with Operations Management…vSOM

【VMware vSphere with Operations Management Enterprise】1年サブスクリプション付き 00FM8483年サブスクリプション付き 00FM8725年サブスクリプション付き 00FM896

サポート・サービス

【VMware vSphere with Operations Management EnterpriseからvSOM Enterprise Plusへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8573年サブスクリプション付き 00FM8815年サブスクリプション付き 00FM905

サポート・サービス

【VMware vSphere with Operations Management EnterpriseからvCloud Suite 5 Standardへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8383年サブスクリプション付き 00FM8625年サブスクリプション付き 00FM886

サポート・サービス

【VMware vSphere with Operations Management EnterpriseからvCloud Suite 5 Advancedへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8413年サブスクリプション付き 00FM8655年サブスクリプション付き 00FM889

サポート・サービス

【VMware vSphere with Operations Management EnterpriseからからvCloud Suite 5 Enterpriseへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8443年サブスクリプション付き 00FM8685年サブスクリプション付き 00FM892

サポート・サービス

VMware vSphere with Operations Management Enterprise Plus vSphere with Operations Management…vSOM

【VMware vSphere with Operations Management Enterprise Plus】1年サブスクリプション付き 00FM8523年サブスクリプション付き 00FM8765年サブスクリプション付き 00FM900

サポート・サービス

【VMware vSphere with Operations Management EnterpriseからvCloud Suite 5 Standardへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8393年サブスクリプション付き 00FM8635年サブスクリプション付き 00FM887

サポート・サービス

【VMware vSphere with Operations Management EnterpriseからvCloud Suite 5 Advancedへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8423年サブスクリプション付き 00FM8665年サブスクリプション付き 00FM890

サポート・サービス

【VMware vSphere with Operations Management Enterprise PlusからからvCloud Suite 5 Enterpriseへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8453年サブスクリプション付き 00FM8695年サブスクリプション付き 00FM893

サポート・サービス

拡張時間帯00NR528 412,800円

759,600円 00NR529 1,139,400円

標準時間帯

759,600円

00NR525

00NR598

00NR530 275,200円 00NR528 412,800円00NR531

VMware vSphere with Operations ManagementEnterprise to vCloud Suite 5 Standard Upgrade 1CPU ライセンス

378,000円

VMware vSphere with Operations ManagementEnterprise 1CPU ライセンス

434,000円540,000円

231,000円

1年

633,000円

742,700円

00NR596

VMware vSphere with Operations ManagementEnterprise Plus 1CPU ライセンス

758,000円

VMware vSphere with Operations ManagementEnterprise Plus to vCloud Suite 5 Advanced Upgrade1CPU ライセンス

486,000円706,000円

508,000円

3年

00NR524 269,100円

標準時間帯 拡張時間帯

152,400円

3年 00NR599 280,400円 00NR597 420,600円

標準時間帯

00NR527 495,100円

525,000円

420,600円

3年

179,400円3年

00NR531

557,000円778,000円

384,000円

134,000円259,000円

VMware vSphere with Operations ManagementEnterprise to vCloud Suite 5 Enterprise Upgrade 1CPU ライセンス

1,078,000円

00NR5893年 00NR591

Lenovo Services for VMware vCloudEnterprise

998,000円

1年 00NR530 275,200円

VMware vSphere with Operations ManagementEnterprise to vCloud Suite 5 Advanced Upgrade 1CPU ライセンス

標準時間帯 拡張時間帯Lenovo Services for VMware vCloudStandard

1年 00NR534 119,600円 00NR532

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSOM Ent Plusfor 1CPU

1年 00NR598 101,600円 00NR596 152,400円

3年 00NR599 00NR597

標準時間帯 拡張時間帯Lenovo Services for VMware vCloudAdvanced

1年 00NR526 179,400円 00NR52400NR527

1,139,400円00NR529

VMware vSphere with Operations ManagementEnterprise Plus to vCloud Suite 5 Standard Upgrade 1CPUライセンス

160,000円307,000円454,000円

標準時間帯 拡張時間帯Lenovo Services for VMware vCloudStandard

1年 00NR534 119,600円 00NR532 179,400円3年 00NR533 495,200円

269,100円3年 495,100円 00NR525 742,700円

1,416,000円1,754,000円

647,000円

280,400円

Lenovo Services for VMware vCloudAdvanced

239,600円

179,400円

359,400円

86,800円 00NR588 130,200円拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSOM Ent for1CPU

1年 00NR590

標準時間帯 拡張時間帯00NR526

00NR535 330,100円 00NR533 495,200円

VMware vSphere with Operations ManagementEnterprise to vSOM Enterprise Plus Upgrade 1CPU ライセンス

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSOM Ent Plusfor 1CPU

1年 101,600円

Lenovo Services for VMware vCloudEnterprise

1年3年

926,000円

00NR535 330,100円

VMware vSphere with Operations ManagementEnterprise Plus to vCloud Suite 5 Enterprise Upgrade1CPU ライセンス

1,006,000円1,344,000円1,682,000円

15/32

Page 17: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

● VMware vSphere 5 Acceleration KitvSphere各エディションとvCenter Serverがバンドルされた製品です。VMware vSphere 5製品のサブスクリプションにて、VMware vSphere 5.5をダウンロードして使用可能です。

※ 「アクセラレーション」製品は、1社につき1個しか購入できません。VMware vSphere アクセラレーションキットは、基本ライセンスを用途に応じてパッケージした製品です。アクセラレーションキットの購入には、下記の条件があります。・ サーバーとの同時購入が必須となります。・ 1拠点につき1キットまでの購入となります。(拠点とは当製品と導入する場所を指します。)

(既存環境にアクセラレーションキットが適用されている場合は、当製品はご購入いただけません。)・ アクセラレーションキットのライセンスについて6CPU分の権利を、複数の拠点で分散して利用することはできません。

VMware vSphere 5.5 Acceleration Kitの機能概要

ライセンス

vCenterのエディション各エディションごとの機能概要

物理サーバのホスト台数

VMごとの最大仮想CPU数

VC AgentThin ProvisioningUpdate ManagerStorage API(DP)Data Protection StandardData Protection AdvancedHigh AvailabilityvMotionvSphere ReplicationvShield EndpointvShield Zones

Hot AddFault Tolerance(FT)Storage vMotionvSPCvAAIMulti PathingDRS / DPMBig Data ExtensionsReliable MemoryI/O ControlDistributed Switch(vDS)Host ProfilesProfile-Driven StorageStorage DRSAuto DeproyView Storage AcceleratorSR-IOVFlash Read CacheApp HA

VMware vSphere with Operations Management Acceleration Kit【VMware vSphere with Operations Management Standard Acceleration Kit】

1年サブスクリプション付き 00AJ7533年サブスクリプション付き 00AJ7685年サブスクリプション付き 00AJ783

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00MT0153年サブスクリプション付き 00MT0485年サブスクリプション付き 00MT081

サポート・サービス00VL380 00VL38100VL382 00VL38300VL362 00VL363

【VMware vSphere with Operations Management Enterprise Acceleration Kit】1年サブスクリプション付き 00MT0093年サブスクリプション付き 00MT0425年サブスクリプション付き 00MT075

サポート・サービス871,200円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSphereDataProtection Advanced アドオン for vSOM Acc

1年 98,000円 147,100円3年 270,600円

622,100円

VMware vSphereData Protection Advanced アドオン490,200円642,100円794,000円

405,900円5年 414,700円

580,800円 00NR592

1年 00NR610 255,400円

○ ○ ○

○ ○ ○vSphere Storage Appliance(VSA)

○ ○ ○ ○○ ○

エディション

○○

○○

○○ ○

○ ○

○ ○

○ ○ ○○

○ ○ ○

○○

○ ○○ ○ ○ ○

○ ○○ ○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○ ○ ○○ ○ ○ ○ ○ ○

vCenter OperationsManagement Suiteのエディション

Foundation Foundation Foundation Standard Standard Standard

64 way 64 way64 way 64 way 64 way 64 way

最大 3 台の物理サーバー 台数制限なし(最大6CPUまで)Enterprise Enterprise PlusEssentials Plus StandardEssentials

vCenter Server for Essentials vCenter Server Standard

エディション Essentials Essentials Plus Essentials Plus Standard Enterprise Enterprise Plus

EssentialsKit

EssentialsPlus Kit

Essentials Plus Kitwith VSA

vSphere with OperationsManagement Standard

Acceleration Kit

vSphere with OperationsManagement Enterprise

Acceleration Kit

vSphere with OperationsManagement Enterprise Plus

Acceleration Kit

6CPU 6CPU 6CPU 6CPU 6CPU 6CPU

○ ○

704,900円

00NR608 383,100円

3年 00NR611

4,013,000円

○ ○ ○ ○ ○

Lenovo Services for VMware vSOM Std AccKit for 6CPU 00NR609

2,441,000円3,227,000円

3年 00NR595 1,603,000円 00NR593 2,404,500円

1,057,400円

VMware vSphere with Operations ManagementEnterprise Acceralation Kit 6CPU ライセンス

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSOM Ent AccKit for 6CPU

1年 00NR594

標準時間帯 拡張時間帯

VMware vSphere with Operations ManagementStandard Acceralation Kit 6CPU ライセンス

1,277,000円1,731,000円2,186,000円

16/32

Page 18: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

【VMware vSphere with Operations Management Enterprise Plus Acceleration Kit】1年サブスクリプション付き 00MT0123年サブスクリプション付き 00MT0455年サブスクリプション付き 00MT078

サポート・サービス

VMware vSphere 5 Essentials

Essentialsの機能制限・ VMware Infrastructure 3へのダウングレード不可・ 各ESXホストが搭載可能な物理CPUは2ソケットまで・ 利用可能なESXは3台まで【VMware vSphere 5 Essentials】

1年サブスクリプション付き 4817SF83年サブスクリプション付き 4817TF85年サブスクリプション付き 4817UF8

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 EssentialsからVMware vSphere 5 Essentials Plus 3ホストへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00FM8593年サブスクリプション付き 00FM8835年サブスクリプション付き 00FM907

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 EssentialsからvSOM Standard Acceleration Kitへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00AJ7543年サブスクリプション付き 00AJ7695年サブスクリプション付き 00AJ784

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 EssentialsからvSOM Enterprise Acceleration Kitへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0103年サブスクリプション付き 00MT0435年サブスクリプション付き 00MT076

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 EssentialsからvSOM Enterprise Plus Acceleration Kitへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0133年サブスクリプション付き 00MT0465年サブスクリプション付き 00MT079

サポート・サービス

拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSphereEssentials

1年 00NR626

00NR629 219,400円

871,200円

2,889,000円3,785,000円

2,160,000円

00NR6001,923,200円 00NR601

3,201,000円3,988,000円

146,300円

1,603,000円

VMware vSphere 5 Essentials to vSOM StandardAcceralation Kit 6CPU Upgrade ライセンス

標準時間帯 拡張時間帯Lenovo Services for VMware vSOM Ent AccKit for 6CPU

1年 00NR594 580,800円

標準時間帯

標準時間帯 拡張時間帯

792,000円

59,000円72,000円86,000円

23,000円

00NR592

00NR627 63,500円 00NR625 95,200円

4,681,000円

3年 00NR595

1,045,200円

拡張時間帯Lenovo Services for VMware vSOM Std AccKit for 6CPU

1年

1,045,200円3年 00NR603

3年 00NR603 1,923,200円 00NR601 2,884,800円

標準時間帯

00NR624 34,500円

3年

VMware vSphere 5 Essentials to vSOM EnterpriseAcceralation Kit 6CPU Upgrade ライセンス

00NR593

2,414,000円

1年

VMware vSphere 5 Essentials to vSOM Enterprise PlusAcceralation Kit 6CPU Upgrade ライセンス

2,884,800円

00NR630 53,000円 00NR628 79,500円

696,800円

VMware vSphere 5 Essentials 3ホスト

1,057,400円

2,404,500円

標準時間帯 拡張時間帯Lenovo Services for VMware vSOM Ent PlusAcc Kit for 6CPU

1年 00NR602

3年 00NR611 704,900円 00NR609

VMware vSphere with Operations ManagementEnterprise Plus Acceralation Kit 6CPU ライセンス

2,915,000円3,811,000円4,707,000円

00NR610 255,400円 00NR608 383,100円

Lenovo Services for VMware vSphereEssentials プラス

VMware vSphere 5 Essentials to VMware vSphere 5Essentials Plus 3ホスト Upgrade ライセンス

標準時間帯

3年 00NR631

1,251,000円1,705,000円

拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSOM Ent PlusAcc Kit for 6CPU

1年 00NR602 696,800円 00NR600

528,000円660,000円

17/32

Page 19: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

VMware vSphere 5 Essentials Plus

Essentialsの機能制限・ VMware Infrastructure 3へのダウングレード不可・ 各ESXホストが搭載可能な物理CPUは2ソケットまで・ 利用可能なESXは3台まで【VMware vSphere 5 Essentials Plus】

1年サブスクリプション付き 00FM8583年サブスクリプション付き 00FM8825年サブスクリプション付き 00FM906

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 Essentials PlusからvSOM Standard Acceleration Kitへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00AJ7553年サブスクリプション付き 00AJ7705年サブスクリプション付き 00AJ785

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 Essentials PlusからvSOM Enterprise Acceleration Kitへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0113年サブスクリプション付き 00MT0445年サブスクリプション付き 00MT077

サポート・サービス

【VMware vSphere 5 Essentials PlusからvSOM Enterprise Plus Acceleration Kitへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0143年サブスクリプション付き 00MT0475年サブスクリプション付き 00MT080

サポート・サービス

Lenovo Services for VMware vSphereEssentials プラス 00NR629 219,400円

拡張時間帯

802,000円

1,923,200円 00NR601Lenovo Services for VMware vSOM Ent PlusAcc Kit for 6CPU

VMware vSphere 5 Essentials Plus to vSOM StandardAcceralation Kit 6CPU Upgrade ライセンス

255,400円

3年 00NR631 146,300円

1,057,400円

00NR595 1,603,000円 00NR593 2,404,500円

2,912,000円VMware vSphere 5 Essentials Plus to vSOM EnterpriseAcceralation Kit 6CPU Upgrade ライセンス

2,126,000円

00NR611 704,900円00NR608 383,100円

3年

VMware vSphere 5 Essentials Plus 3ホスト538,000円670,000円

Lenovo Services for VMware vSOM Std AccKit for 6CPU

標準時間帯 拡張時間帯1年

標準時間帯 拡張時間帯

00NR630

00NR602 696,800円 00NR600 1,045,200円3年 00NR603 2,884,800円

863,000円1,317,000円1,772,000円

3,539,000円4,435,000円

VMware vSphere 5 Essentials Plus to vSOM Enterprise PlusAcceralation Kit 6CPU Upgrade ライセンス

2,643,000円

3,698,000円

標準時間帯 拡張時間帯Lenovo Services for VMware vSOM Ent AccKit for 6CPU

1年 00NR594 580,800円 00NR592 871,200円

標準時間帯

53,000円 00NR628 79,500円

00NR609

1年

3年

1年 00NR610

18/32

Page 20: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

VMware vSphere Desktop

Desktopの機能制限・ vCenterは含まれていないため、必要に応じて別途ご購入下さい。・ 「リモートから接続され、同時に起動している仮想マシン数分」のライセンスが必要です。・ 仮想デスクトップ・インフラストラクチャー(VDI)用途でのみ利用可能です(VDI用途でない仮想サーバを利用する事ができません)。・ View アドオン/View バンドル ライセンスと混在させて利用する事はできません。【VMware vSphere Desktop】

1年サブスクリプション付き 00JY2853年サブスクリプション付き 00JY2935年サブスクリプション付き 00JY301

サポート・サービス

VMware vSphere Remote Office Branch Office[ROBO]

分散したリモート サイトの IT インフラストラクチャへの対応に特化して設計されています。ビジネス継続性とバックアップ機能を備えた、リモート サイトのサーバ仮想化ソリューションです。【VMware vSphere ROBO】

1年サブスクリプション付き 00MT0163年サブスクリプション付き 00MT0495年サブスクリプション付き 00MT082

サポート・サービス00VL398 00VL39900VL400 00VL40100VL402 00VL403

【VMware vSphere ROBO StandardからROBO Advancedへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0183年サブスクリプション付き 00MT0515年サブスクリプション付き 00MT084

サポート・サービス00VL392 00VL39300VL394 00VL39500VL396 00VL397

1年サブスクリプション付き 00MT0173年サブスクリプション付き 00MT0505年サブスクリプション付き 00MT083

サポート・サービス00VL392 00VL39300VL394 00VL39500VL396 00VL397

157,400円3年 289,500円 434,300円5年 443,700円 665,600円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSphereRemote Office Branch Office Adv 25VM

1年 104,900円 157,400円3年 289,500円 434,300円5年 443,700円

標準時間帯

194,000円

665,600円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSphereRemote Office Branch Office Std 25VM

1年 71,400円 107,100円3年 197,000円 295,500円5年 301,900円 452,900円

VMware vSphere ROBO Std 25VMパック356,900円

628,500円732,500円

440,600円524,300円

VMware vSphere ROBO Std UPG Adv 25VMパック225,300円329,300円433,300円

VMware vSphere ROBO Advanced 25VMパック524,500円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSphereRemote Office Branch Office Adv 25VM

1年 104,900円

00NR33500NR336

VMware vSphere Desktop 100仮想マシン・パック778,000円

拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSphereDesktop 100VM

1年

970,000円

00NR33700NR33800NR339

00NR334155,600円 233,400円3年

1,162,000円

291,000円5年 658,200円 987,300円

19/32

Page 21: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

● VMware Virtual SAN (VSAN)各サーバーに搭載された内蔵ディスクを、仮想共有ストレージとして利用する機能です。お客様は、外付けの共有ストレージを購入することなく、vSphere HA/vSphere vMotion / vSphere DRSなどの可用性の高い機能を利用することが可能になります。

VMware Virtual SAN

●高性能サーバー内蔵のSSDをリード/ライトキャッシュとして利用することで、高パフォーマンスを実現

●ポリシーベースの管理仮想マシンごとに、サービスレベルポリシーを設定許容される障害の数、読み取りキャッシュに利用される予約量等を、柔軟に設定することが可能

●拡張性ディスクの容量が不足した場合、サーバーや内蔵HDDを増設することにより、スケールアウトすることが可能

■ライセンス体系Virtual SAN Virtual SAN for Desktop

ライセンス 物理CPU単位 Concurrent User(同時接続)数単位

■ハードウェア要件

サーバー VMware vSphere 5.5u1認定サーバー 、最小構成としてサーバーは3台必要

RAIDコントローラー VSAN HCL認定されているRAID コントローラー

ストレージ VSAN HCLで認定されているHDDおよびSSD、それぞれ1台は必須

NIC 10Gb NIC推奨 (vSphere 5.5u1認定)

VSAN 認定構成は、下記VMware Virtual SAN HCLにてご確認ください。Virtual SAN HCL https://www.vmware.com/resources/compatibility/search.php?deviceCategory=vsan

【VMware Virtual SAN】1年サブスクリプション付き 00JY2863年サブスクリプション付き 00JY2945年サブスクリプション付き 00JY302

サポート・サービス

【VMware Virtual SAN for Desktop】1年サブスクリプション付き 00JY2873年サブスクリプション付き 00JY2955年サブスクリプション付き 00JY303

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00JY2883年サブスクリプション付き 00JY2965年サブスクリプション付き 00JY304

サポート・サービス

VMware Virtual SAN 5 for 1CPU ライセンス299,000円

00NR31500NR312

00NR321

00NR31600NR31700NR318

00NR32500NR32600NR327

00NR322

165,000円 247,500円00NR31400NR310

5年 50,800円 76,100円

373,000円447,000円

備考VSANクラスタを構成するホストの物理CPU数分のライセンスが必要です。

VDI(VMware Horizon View)環境でのみご利用いただけます。

00NR313 252,900円 379,400円3年

497,000円5年 508,000円

900,000円

1年 120,000円標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSAN5 forDesktop 10P

1年 12,000円 18,000円

761,000円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vSAN5 for 1CPU1年 59,800円 89,700円

5年

VMware Virtual SAN 5 for Desktop 100パック(Concurrent Users ライセンス)

600,000円750,000円

Lenovo Services for VMware vSAN5 forDesktop 100P

00NR31900NR320

VMware Virtual SAN 5 for Desktop 10パック(Concurrent Users ライセンス)

60,000円75,000円90,000円

00NR311

3年 331,000円

33,100円 49,700円

00NR32400NR323

標準時間帯 拡張時間帯

3年

180,000円

VM VM VM VM VM VM VM VM

VMware vCenter Server

vSphere

VSAN

20/32

Page 22: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

● VMware vCenter ServervCenter Serverは、vSphereを用いた仮想インフラを統合管理し、より効率的な仮想マシンのデプロイやリソースの監視、タスクやログの管理を可能にします。また、vMotionやHAをはじめとした全てのvSphereのオプション機能を有効にする為に必須の製品です。vCenter Serverと各vSphereエディション、vCenter Familyを組み合わせることで、様々な自動化・冗長化の機能をご利用いただけます。

VMware vCenter Server

各エディションの機能概要単品販売各vCenterがバンドルされる製品ESX管理可能台数Guided ConsolidationOrchestratorエディション アップグレードバージョンのダウングレード

【VMware vCenter Foundation】1年サブスクリプション付き 4817SG03年サブスクリプション付き 4817TG05年サブスクリプション付き 4817UG0

サポート・サービス

【VMware vCenter FoundationからStandardへアップグレード】1年サブスクリプション付き3年サブスクリプション付き5年サブスクリプション付き

サポート・サービス

【VMware vCenter Standard】1年サブスクリプション付き 4817SG13年サブスクリプション付き 4817TG15年サブスクリプション付き 4817UG1

サポート・サービス

【VMware vCenter Log Insight】リアルタイムでのログ管理およびログ分析機能を提供します。また、機械学習ベースのインテリジェントなグループ化、高性能な検索、および物理環境、仮想環境、およびクラウド環境にわたるトラブルシューティングの向上が可能になります。

1年サブスクリプション付き 00MT0083年サブスクリプション付き 00MT0415年サブスクリプション付き 00MT074

サポート・サービス00VL386 00VL38700VL388 00VL38900VL390 00VL391

VMware vCenter Site Recovery Manager

各エディションの機能概要スケーラビリティの制限:保護対象仮想マシンの最大数機能SRM 4.1へのダウングレードvSphere Replication

【VMware vCenter Site Recovery Manager Standard】1年サブスクリプション付き 4817SG33年サブスクリプション付き 4817TG35年サブスクリプション付き 4817UG3

サポート・サービス

【VMware vCenter Site Recovery Manager Enterprise】1年サブスクリプション付き 4817SG43年サブスクリプション付き 4817TG45年サブスクリプション付き 4817UG4

サポート・サービス

vCenter for Essentials vCenter Foundation

00NR505

全てのvSpherevSphere Essentials Plus

vCenter Standard

3台

Plusは管理できません。vSphereは管理できません。

× ○ ○

Lenovo Services for VMware vCenterStandard 828,000円 00NR507

300,000円 00NR50600NR509

00NR500

Lenovo Services for VMware vCenterFoundation

1年拡張時間帯

3年1年 35,900円 53,900円

1年 00NR508

vSphere Essentials/Essentials管理できます。通常の

152,000円 227,900円

Lenovo Services for VMware vCenter

4817UG2

892,000円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vCenterStandard

1年 00NR508

VMware vCenter Server Foundation to StandardUpgrade ライセンス

625,000円

バンドルされているvSphere

その他の制限

727,000円

標準時間帯 拡張時間帯

745,000円

584,000円

× ✔

無制限

VMware vCenter Site Recovery Manager Standard25 台の管理対象仮想マシン用ライセンス

✔ ✔

拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vCenter

3年

697,500円3年 00NR511

1年

00NR501 1,925,100円

VMware vCenter Server Standardライセンス

4817TG2

271,000円347,000円

00NR502 60,000円

× ○ -

00NR504 40,000円110,400円

× ×

1,283,400円

✔ ✔

拡張時間帯00NR506

00NR509300,000円

771,000円

VMware vCenter Log Insight Per CPU179,600円223,700円

4817SG2

165,600円

478,000円

仮想マシン 75 台

Standard Enterprise

450,000円3年

1,242,000円

267,800円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vCenter Loglnsight Per CPU

3年

99,100円

標準時間帯

148,700円5年

465,000円

ストレージ ベースのレプリケーションリカバリ プランの統合ダウンタイムなしのテスト

00NR500 697,500円3年 00NR511 1,283,400円 00NR501 1,925,100円

VMware vCenter Site Recovery Manager Enterprise25 台の管理対象仮想マシン用ライセンス

標準時間帯

標準時間帯

598,000円

828,000円 00NR507 1,242,000円

✔ ✔

450,000円

1年 00NR510 465,000円

ディザスタ リカバリのフェイル自動フェイルバック ✔ ✔

計画的な移行 ✔

870,000円

00NR510

無制限

-vSphere Essentials

1,481,000円1,845,000円2,209,000円

× ×

Essentials/Essentials Plusのみ vSphere Essentials/EssentialsPlusは管理できません。

00NR503

× ○ ○

VMware vCenter Server Foundationライセンス

195,000円

Acceleration Kit3台

21/32

Page 23: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

VMware vCenter Operations Management Suite特許取得済みの分析機能を使用した自動運用管理とパフォーマンス、キャパシティプランニングへの統合的アプローチ、およびコンフィギュレーション管理を提供するソリューション。Foundation vSphere のパフォーマンスおよび健全性Standard vSphere の監視、パフォーマンスおよびキャパシティの最適化Advanced 監視、パフォーマンス、キャパシティ、および構成の管理を含む、仮想および物理インフラストラクチャの運用

エディション

※1 実際の機能はエディションによって異なります※2 Microsoft Windows、SQL Server、Exchange、IIS、.NET、ActiveDirectory、および Oracle 社のデータベースの監視を含む※3 規制準拠コンテンツ パック (PCI、HIPAA、SOX など) は別売りです。

【VMware vCenter Operations Management Suite 仮想マシン単位ライセンス】1年サブスクリプション付き 00Y98763年サブスクリプション付き 00Y98945年サブスクリプション付き 00Y9912

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00AJ6003年サブスクリプション付き 00AJ6235年サブスクリプション付き 00AJ646

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00AJ6013年サブスクリプション付き 00AJ6245年サブスクリプション付き 00AJ647

サポート・サービス

※4 25VM以上の管理対象構成の場合は、必要数に応じたライセンスをご購入ください。例:VMware vCenter Operations Management Suite Standard 100VMで、Service Pac標準時間帯1年をご検討の場合、00AC165 x 4セットをご購入ください。

✔ ✔

ライセンス

vCenter Operations Management Suite のコンポーネントvCenter Operations Manager※1 ✔ ✔

vCenter Configuration Manager※1

vCenter Infrastructure Navigator

✔ ✔

Foundation

29,200円

1年

00NR539

柔軟な運用ポリシー ✔ ✔

運用上のコンプライアンスの表示

vCenter Chargeback Manager

根本原因の分析と推奨事項

プロアクティブなスマート アラート ✔

vSphere の健全性の監視

物理リソース (CPU、ディスク、メモリ、ネットワーク) の監視

412,900円

サードパーティのデータソース用に拡張可能

シナリオとモデリング ✔ ✔ ✔

EMC Symmetrix および Netapp ストレージ アレイに対応するストレージ アダプタ

✔ ✔

キャパシティの計測とトレンド分析

✔ ✔

主な機能

動的しきい値

包括的な運用ダッシュボードインテリジェントなグループ別の運用

✔ ✔

オペレーティング システムおよびアプリケーション レベルでの監視、パフォーマンス、キャパシティ、および構成の管理を含む、ハイブリッド クラウド インフラストラクチャの運用

vCenter Operations Management Suite

2,678,000円

1年

パフォーマンスの監視および分析

748,000円932,000円

コスト分析とレポート作成

変更、構成、およびコンプライアンス管理vSphere の変更検出とパフォーマンスの関連付け ✔

3年

00NR546

自動検出

00NR537 619,300円

1,796,000円2,237,000円

VMware vCenter Operations 5.6 Management SuiteStandard 25 台の管理対象仮想マシン用ライセンス

374,000円

標準時間帯Lenovo Services for VMware vCenterOperations Management Suite Standard25VM※4 3年

VMware vCenter Operations 5.6 Management SuiteAdvanced 25 台の管理対象仮想マシン用ライセンス

00NR538 149,600円

559,000円

拡張時間帯00NR544 43,800円

✔ ✔

✔ ✔

VMware vSphereに含まれる

25台の管理対象仮想マシン用

Standard Advanced Enterprise

25OSインスタンス単位

自己学習型のパフォーマンス分析 ✔

カスタマイズ可能なダッシュボード

00NR545

運用の視認性と管理性の実現

vFabric Hyperic※1

✔ ✔

25OSインスタンス単位

Enterprise

適切なサイジングとリソースの最適化✔

キャパシティ管理

3年 00NR543

80,600円

Microsoft 社のオペレーティング システム、ミドルウェア、アプリケーション、および Oracle 社のデータベースの監視※2

✔ ✔

業務チーム向けのコストの視覚化 ✔

コスト算出とレポート作成固定費および変動費のコスト算出モデル ✔

1,116,000円

名前付けとバージョン管理✔ ✔

オペレーティング システム レベルの変更、パッチ適用、および構成管理※3

修正およびロールバック ✔

vSphere の構成とコンプライアンスの評価※3

自動化されたワークフロー

✔ ✔

アラートおよびレポート生成

✔ ✔

00NR536 224,400円

アプリケーションの依存関係のマッピング

標準時間帯

拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vCtr Operations5.6 Mgmt Suite Ent 25VM※4

標準時間帯00NR542 359,200円 00NR540 538,800円1年

991,400円 00NR541 1,487,100円

VMware vCenter Operations 5.6 Management SuiteEnterprise 25 台の管理対象仮想マシン用ライセンス

リレーションシップの視覚化 ✔ ✔

467,000円

120,900円00NR547

拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vCtr Operations5.6 Mgmt Suite Adv 25VM※4

22/32

Page 24: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

● VMware vCloud Suite 5

VMware vCloud Suite3つのエディションで包括的なクラウドサービスを提供する統合ソリューションです。インフラストラクチャ·サービスは、内蔵の運用管理とソリューションを完了するには、セキュリティを、ITの最も重要なニーズを満たすために、一緒にプールされます。

各エディションの機能概要

ファイアウォールVPN (Virtual Private Network)VXLANvCloud Ecosystem Frameworkネットワークアドレス変換DHCPHigh Availability (HA)ロード バランシングData SecurityvSphere 5.1 には Endpoint が含まれています※。 ※ Essentials を除く vSphere 5.1 のエディションおよびキット。 有効なサポート契約をお持ちの vSphere 4.1 および 5.0 のすべてのお客様は、無償で Endpoint を入手できます。

【VMware vCloud Suite 5】1年サブスクリプション付き 00Y98773年サブスクリプション付き 00Y98955年サブスクリプション付き 00Y9913

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00Y98783年サブスクリプション付き 00Y98965年サブスクリプション付き 00Y9914

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00Y98793年サブスクリプション付き 00Y98975年サブスクリプション付き 00Y9915

サポート・サービス

■ VMware vSphere 5各エディションより、VMware vCloud Suiteにアップグレード可能です。

1,139,400円

00NR528

495,100円 00NR525

1,714,000円

1年 275,200円標準時間帯

412,800円

マルチティア アプリケーション ○

1CPUごと

vCloud Networking and Security (vCNS)

備えた仮想化インフラストラクチャ

vCloud Suiteのライセンスの対象

vCloud Director および vCloud Connector

1CPUごと

vCloud Suite Standard

00NR529

1,376,000円

742,700円

拡張時間帯

vCenter Site Recovery Manager Enterpriseディザスタ リカバリのプランニング、 ○

(SRM Enterprise)テスト、および実行の自動化

ソフトウェア定義のネットワーク、クラウドインフラ

ストラクチャ

サービス カタログの公開および

1年

アプリケーション監視

拡張時間帯

Lenovo Services for VMware vCloudEnterprise

ITサービスのプロビジョニングと管理 ○

VMware vCloud Suite 5 Enterprise ライセンス

892,000円

✔ ✔

00NR532 179,400円

269,100円

2,052,000円

3年 00NR527

標準時間帯00NR534

○ワークの可用性を継続して実現

パフォーマンス監視およびアラート、

セキュリティ、およびパートナー

00NR526標準時間帯

Lenovo Services for VMware vCloudAdvanced

119,600円

○(vCOps Advanced)

vCenter Operations Management Suite (vCOps)

897,000円1,118,000円

○ ○ ○

○(vCOps Enterprise)

アプリケーション依存関係の可視化、Chargeback、vSphereの

物理 物理vCloud Suite Advanced

○(vCNS Advanced)

○(vCNS Advanced)

ライセンス

○Symmetrix and NetApp)

コンプライアンス管理

仮想化

00NR535 330,100円Lenovo Services for VMware vCloudStandard 00NR533

✔ ✔

vCloud Automation Center

機能Advanced

598,000円

vCloud Networking and Security (vCNS)

1,338,000円

3年

1年

エコシステムを統合

179,400円

745,000円

クラウドに拡張可能な仮想データ

運用管理

プロビジョニング

vFabric Application Director for Provisioning

Standard

759,600円

センター

○(vCNS Standard)

ファイアウォールおよびネット

1CPUごと

ストレージアダプタ(EMC

3年 00NR531

拡張時間帯

VMware vCloud Suite 5 Standard ライセンス

VMware vCloud Suite 5 Advanced ライセンス

vSphere Enterprise Plusポリシー ベースの自動化機能を

vCloud Suite Enterprise物理

00NR530

495,200円

00NR524

マルチテナントおよびパブリック

コンプライアンス管理(各ゲストOS)

23/32

Page 25: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

● VMware Horizon製品Horizon View Standard (旧VMware View)

ライセンス形態

※ vSphere/vCenter for Desktopでは、仮想デスクトップ及びViewに関連する仮想サーバのみ利用できます。※ View Standard (バンドル) とView アドオンを混ぜて購入・利用する事はできません。※ View Storage Accelratorは、vSphere Enterprise Plus上の場合のみ利用可能です。

VMware View Client ライセンスの必要数について同年数のサブスクリプション付き製品を組み合わせることにより、無駄なく必要数を購入することができます。

【VMware Horizon View Standard (Bundle) Edition Concurrent Users数】View バンドルは、vSphere Enteprise Plus・vCenter・View Manager・View Clientがセットになった製品です。vSphere・vCenterを保有していない、新規にView環境を構築するお客様にお求めいただけます。Viewはリモート端末から同時に接続され起動している仮想デスクトップの数に対してView Clientライセンスが必要です。View バンドルで購入する場合、vSphere等は無制限にご利用いただけます。仮想デスクトップの同時接続数のみをカウントし、利用するエディションを決定して下さい。

1年サブスクリプション付き 00MT0193年サブスクリプション付き 00MT0525年サブスクリプション付き 00MT085

サポート・サービス

【VMware Horizon View 5 Bundle(Standard)からVMware Horizon Advanced 10パック Concurrent Users ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00KE8033年サブスクリプション付き 00KE8305年サブスクリプション付き 00KE857

サポート・サービス

【VMware Horizon View 5 Bundle(Standard)からVMware Horizon Enterprise 10パック Concurrent Users ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00KE8133年サブスクリプション付き 00KE8405年サブスクリプション付き 00KE867

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00MT0233年サブスクリプション付き 00MT0565年サブスクリプション付き 00MT089

サポート・サービス

【VMware Horizon View 5 Bundle(Standard)からVMware Horizon Advanced 100パック Concurrent Users ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00KE8063年サブスクリプション付き 00KE8335年サブスクリプション付き 00KE860

サポート・サービス

【VMware Horizon View 5 Bundle(Standard)からVMware Horizon Enterprise 100パック Concurrent Users ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00KE8173年サブスクリプション付き 00KE8445年サブスクリプション付き 00KE871

サポート・サービス

VMware Horizon View Std UPG Enterprise 100パックConcurrent Users ライセンス

3,630,000円5,100,000円6,570,000円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonEnterprise 100pac Concurrent Users

1年 00NR289 1,198,000円 00NR286 1,797,000円3年 00NR290 3,306,000円 00NR287 4,959,000円5年 00NR291 5,067,000円 00NR288 7,600,000円

VMware Horizon View Std UPG Adv 100パックConcurrent Users ライセンス

2,330,000円3,500,000円4,680,000円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonAdvanced 100pac Concurrent Users

1年 00LX585 958,000円 00LX582 1,437,000円3年 00LX586 2,644,000円 00LX583 3,966,000円5年 00LX587 4,052,000円 00LX584 6,078,000円

VMware Horizon View Standard Edition Concurrent Usersライセンス100パック

2,993,000円3,728,000円4,463,000円

標準時間帯 拡張時間帯Lenovo Services for VMware Horizon View 5Bundle:100 Pack

1年 00NR482 582,800円 00NR480 874,200円3年 00NR483 1,608,500円 00NR481 2,412,800円

VMware Horizon View Std UPG Enterprise 10パックConcurrent Users ライセンス

363,000円510,000円657,000円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonEnterprise 10pac Concurrent Users

1年 00NR301 119,800円 00NR298 179,700円3年 00NR302 330,600円 00NR299 495,900円5年 00NR303 506,700円 00NR300 760,000円

VMware Horizon View Std UPG Adv 10パックConcurrent Users ライセンス

233,000円350,000円468,000円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonAdvanced 10pac Concurrent Users

1年 00LX597 95,800円 00LX594 143,700円3年 00LX598 264,400円 00LX595 396,600円5年 00LX599 405,200円 00LX596 607,800円

VMware Horizon View Standard Edition Concurrent Usersライセンス10パック

299,300円372,800円446,300円

標準時間帯 拡張時間帯Lenovo Services for VMware Horizon View 5Bundle:10 Pack

1年 00NR478 58,200円 00NR476 87,300円3年 00NR479 160,600円 00NR477 240,900円

Concurrent User数 Concurrent User数

VMware ThinApp ○ ○

○○

vSphere Desktop

View Manager

Horizon View Standard(Bundle)

Horizon View StandardAdd-on

View Client 10/100 10/100

vCenter Desktop ○ -○ -

View Storage Accelerator ○ ○

View Persona Management ○ ○View Composer ○

VMware vShield Endpoint ○ ○Local Mode ○ ○

○ ○VMware Workstation

24/32

Page 26: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

【VMware Horizon View Standard Add-on Concurrent Users数】既存でvSphere・vCenterを保有しており、余ったリソースを使ってView環境を構築する場合に最適です。通常用途の仮想サーバ群と仮想デスクトップを、混在して統合・管理する事が可能になります。

1年サブスクリプション付き 00MT0273年サブスクリプション付き 00MT0605年サブスクリプション付き 00MT093

サポート・サービス

【VMware Horizon View Standard Add-onからVMware Horizon View Standard 10パック ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0213年サブスクリプション付き 00MT0545年サブスクリプション付き 00MT087

サポート・サービス

【VMware Horizon View Standard Add-onからVMware Horizon Advanced 10パック ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0013年サブスクリプション付き 00MT0345年サブスクリプション付き 00MT067

サポート・サービス

【VMware Horizon View Standard Add-onからVMware Horizon Enterprise 10パック ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0063年サブスクリプション付き 00MT0395年サブスクリプション付き 00MT072

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00MT0283年サブスクリプション付き 00MT0615年サブスクリプション付き 00MT094

サポート・サービス

【VMware Horizon View Standard Add-onからVMware Horizon View Standard 100パック ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0253年サブスクリプション付き 00MT0585年サブスクリプション付き 00MT091

サポート・サービス

【VMware Horizon View Standard Add-onからVMware Horizon Advanced 100パック ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0033年サブスクリプション付き 00MT0365年サブスクリプション付き 00MT069

サポート・サービス

【VMware Horizon View Standard Add-onからVMware Horizon Enterprise 100パック ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0073年サブスクリプション付き 00MT0405年サブスクリプション付き 00MT073

サポート・サービス

VMware View Add-on UPG VMware HorizonEnterprise Concurrent Users ライセンス 100パック

4,305,000円5,775,000円7,245,000円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonEnterprise 100pac Concurrent Users

1年 00NR289 1,198,000円 00NR286 1,797,000円3年 00NR290 3,306,000円 00NR287 4,959,000円5年 00NR291 5,067,000円 00NR288 7,600,000円

330,600円 00NR299 495,900円5年 00NR303 506,700円 00NR300 760,000円

VMware View Add-on UPG VMware Horizon AdvancedConcurrent Users ライセンス100パック

3,003,000円4,179,000円5,355,000円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonAdvanced 100pac Concurrent Users

1年 00LX585 958,000円 00LX582 1,437,000円3年 00LX586 2,644,000円 00LX583 3,966,000円5年 00LX587 4,052,000円 00LX584 6,078,000円

Lenovo Services for VMware Horizon View 5Bundle:100 Pack

1年 00NR482 582,800円 00NR480 874,200円3年 00NR483 1,608,500円 00NR481 2,412,800円

VMware View Add-on UPG VMware Horizon AdvancedConcurrent Users ライセンス10パック

300,300円417,900円535,500円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonAdvanced 10pac Concurrent Users

1年 00LX597 95,800円 00LX594 143,700円3年 00LX598 264,400円 00LX595 396,600円5年 00LX599 405,200円

Lenovo Services for VMware Horizon View 5Add-On 100 Pack

1年 00NR474 442,800円 00NR472 664,200円3年 00NR475 1,222,100円 00NR473 1,833,200円

VMware Horizon View Standard Add-on UPG HorizonView Standard 100パック

1,103,000円1,838,000円2,573,000円

標準時間帯 拡張時間帯

00NR477 240,900円

VMware Horizon View Standard Add-onConcurrent Users ライセンス100パック

2,275,000円2,834,000円3,393,000円

標準時間帯 拡張時間帯

607,800円

VMware View Add-on UPG VMware HorizonEnterprise Concurrent Users ライセンス 10パック

430,500円577,500円724,500円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonEnterprise 10pac Concurrent Users

1年 00NR301 119,800円 00NR298 179,700円3年 00NR302

00LX596

VMware Horizon View Standard Add-onConcurrent Users ライセンス10パック

227,500円283,400円339,300円

拡張時間帯

183,000円

VMware Horizon View Standard Add-on UPG HorizonView Standard 10パック

110,300円183,800円257,300円

標準時間帯Lenovo Services for VMware Horizon View 5Bundle:10 Pack

1年 00NR478 58,200円 00NR476 87,300円3年 00NR479 160,600円

00NR471 122,000円

標準時間帯 拡張時間帯Lenovo Services for VMware Horizon View 5Add-On 10 Pack

1年 00NR470 44,200円 00NR468 66,300円3年 00NR469

25/32

Page 27: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

VMware Horizon■エディション

【VMware Horizon Advanced Named Users数】1年サブスクリプション付き 00KE8083年サブスクリプション付き 00KE8355年サブスクリプション付き 00KE862

サポート・サービス

【VMware Horizon AdvancedからVMware Horizon Enterprise ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00KE8213年サブスクリプション付き 00KE8485年サブスクリプション付き 00KE875

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00KE8103年サブスクリプション付き 00KE8375年サブスクリプション付き 00KE864

サポート・サービス

【VMware Horizon AdvancedからVMware Horizon Enterprise ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00KE8233年サブスクリプション付き 00KE8505年サブスクリプション付き 00KE877

サポート・サービス

【VMware Horizon Enterprise Named Users数】1年サブスクリプション付き 00KE8203年サブスクリプション付き 00KE8475年サブスクリプション付き 00KE874

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00KE8223年サブスクリプション付き 00KE8495年サブスクリプション付き 00KE876

サポート・サービス

【VMware Horizon Advanced Concurrent Users数】1年サブスクリプション付き 00KE8023年サブスクリプション付き 00KE8295年サブスクリプション付き 00KE856

サポート・サービス

【VMware Horizon AdvancedからVMware Horizon Enterprise ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00KE8153年サブスクリプション付き 00KE8425年サブスクリプション付き 00KE869

サポート・サービス

Horizon View Standard

VMware Horizon AdvancedConcurrent Users ライセンス10パック

479,000円

VMware Horizon EnterpriseNamed Users ライセンス100パック

3,600,000円4,480,000円5,360,000円

00NR282

Lenovo Services for VMware HorizonAdvanced 10pac NamedUsers

1年 60,000円 90,000円3年

VMware Horizon Advaced UPG EnterpriseNamed Users ライセンス 100パック

1,020,000円

Lenovo Services for VMware HorizonEnterprise 10pac Concurrent Users

1年 119,800円 179,700円3年 330,600円 495,900円

248,400円

Lenovo Services for VMware HorizonAdvanced 10pac Concurrent Users

5年 506,700円

10または100ユーザー 10または100ユーザー

○ ○

1,910,000円

5年

760,000円

標準時間帯 拡張時間帯

10または100ユーザー

Horizon View Standard ○

253,800円 380,700円

Lenovo Services for VMware HorizonEnterprise 100pac NamedUsers

1年 720,000円

3,045,000円 4,567,000円

VMware Horizon EnterpriseNamed Users ライセンス10パック

Horizon Workspace -

00NR28500NR281

3年 1,987,000円 2,980,000円5年

拡張時間帯

Horizon Mirage - ○ ○

Concurrent User数 Concurrent User数vCenter Operations for View -

Virtual SAN - ○ ○

Concurrent User数Named User数または

Horizon Advanced Horizon Enterprise

-

○ ○

販売単位

VMware Horizon AdvancedNamed Users ライセンス10パック

300,000円373,000円447,000円

VMware Horizon Advaced UPG EnterpriseNamed Users ライセンス 10パック

102,000円191,000円279,000円

165,600円

標準時間帯 拡張時間帯

標準時間帯

108,000円3年 198,700円 298,000円5年 304,500円 456,700円

00NR30700NR30800NR309

Lenovo Services for VMware HorizonEnterprise 10pac NamedUsers

1年 72,000円 108,000円3年 198,700円 298,000円5年 304,500円 456,700円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonEnterprise 100pac NamedUsers

VMware Horizon AdvancedNamed Users ライセンス100パック

3,000,000円3,730,000円4,470,000円

1年1,987,000円 2,980,000円

5年 3,045,000円 4,567,000円

00NR29500NR29600NR297

00NR29200NR29300NR294

1年 95,800円 143,700円3年 264,400円 396,600円5年 405,200円 607,800円

00NR29900NR300

00NR301 00NR29800NR30200NR303

VMware Horizon Advaced UPG EnterpriseConcurrent Users ライセンス 10パック

00NR30700NR308

360,000円448,000円536,000円

2,790,000円

597,000円714,000円

00NR30400NR30500NR306

00LX59100LX59200LX593

00LX588

3年

ライセンス形態Named User数または

00NR284

3年 1,656,000円 2,484,000円5年 2,538,000円 3,807,000円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonEnterprise 10pac NamedUsers

1年 72,000円

標準時間帯

標準時間帯 拡張時間帯

189,000円336,000円483,000円

00NR283 00NR280

拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonAdvanced 100pac NamedUsers

1年 600,000円 900,000円00LX58900LX590

標準時間帯 拡張時間帯

00NR309

00NR30400NR30500NR306

00NR29500NR29600NR297

00NR29200NR29300NR294

00LX59700LX59800LX599

00LX59400LX59500LX596

720,000円 1,080,000円

1,080,000円

26/32

Page 28: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

1年サブスクリプション付き 00KE8053年サブスクリプション付き 00KE8325年サブスクリプション付き 00KE859

サポート・サービス

【VMware Horizon AdvancedからVMware Horizon Enterprise ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00KE8193年サブスクリプション付き 00KE8465年サブスクリプション付き 00KE873

サポート・サービス

【VMware Horizon Enterprise Concurrent Users数】1年サブスクリプション付き 00KE8123年サブスクリプション付き 00KE8395年サブスクリプション付き 00KE866

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00KE8163年サブスクリプション付き 00KE8435年サブスクリプション付き 00KE870

サポート・サービス

VMware View Enterprise アップグレード製品【VMware View 5 Enterprise バンドル からVMware Horizon View Standard Edition Concurrent Users ライセンスへアップグレード】

1年サブスクリプション付き 00MT0203年サブスクリプション付き 00MT0535年サブスクリプション付き 00MT086

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00MT0243年サブスクリプション付き 00MT0575年サブスクリプション付き 00MT090

サポート・サービス

【VMware View Enterprise Add-on からVMware Horizon View Standard Edition Concurrent Users ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0223年サブスクリプション付き 00MT0555年サブスクリプション付き 00MT088

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00MT0263年サブスクリプション付き 00MT0595年サブスクリプション付き 00MT092

サポート・サービス00NR482 582,800円

標準時間帯 拡張時間帯Lenovo Services for VMware Horizon View 5Bundle:100 Pack

1年 00NR482 582,800円 00NR480 874,200円3年 00NR483 1,608,500円 00NR481 2,412,800円

00NR477

00NR480 874,200円3年 00NR483 1,608,500円 00NR481 2,412,800円

VMware View Enterprise Add-on UPG VMware HorizonView Standard Edition Concurrent Users ライセンス10パック

220,500円294,000円367,500円

標準時間帯 拡張時間帯Lenovo Services for VMware Horizon View 5Bundle:10 Pack

VMware View 5 Enterprise バンドル UPG VMware HorizonView Standard Edition Concurrent Users ライセンス10パック

141,800円215,300円288,800円

標準時間帯 拡張時間帯Lenovo Services for VMware Horizon View 5Bundle:10 Pack

1年 00NR478 58,200円 00NR476 87,300円3年 00NR479 160,600円 00NR477 240,900円

VMware View 5 Enterprise バンドル UPG VMware HorizonView Standard Edition Concurrent Users ライセンス100パック

1,418,000円2,153,000円2,888,000円

240,900円

VMware View Enterprise Add-on UPG VMware HorizonView Standard Edition Concurrent Users ライセンス100パック

2,205,000円2,940,000円3,675,000円

標準時間帯 拡張時間帯Lenovo Services for VMware Horizon View 5Bundle:100 Pack

1年

1年 00NR478 58,200円 00NR476 87,300円3年 00NR479 160,600円

拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonAdvanced 100pac Concurrent Users

Lenovo Services for VMware HorizonEnterprise 100pac Concurrent Users

1年 1,198,000円 1,797,000円3年

VMware Horizon Advaced UPG EnterpriseConcurrent Users ライセンス 100パック

1,890,000円3,360,000円4,830,000円

VMware Horizon AdvancedConcurrent Users ライセンス100パック

標準時間帯

5,970,000円7,140,000円

4,790,000円

3年 2,644,000円 3,966,000円5年 4,052,000円 6,078,000円

00LX58500LX58600LX587

00LX58200LX58300LX584

00NR289 00NR286

拡張時間帯00NR30100NR302

00NR298

1年 958,000円

VMware Horizon EnterpriseConcurrent Users ライセンス10パック

599,000円746,000円893,000円

VMware Horizon EnterpriseConcurrent Users ライセンス100パック

Lenovo Services for VMware HorizonEnterprise 10pac Concurrent Users

1年 119,800円 179,700円3年 330,600円 495,900円5年 506,700円 760,000円

標準時間帯

5年 5,067,000円 7,600,000円

00NR29900NR300

00NR28900NR29000NR291

00NR28600NR28700NR288

00NR303

拡張時間帯

5,990,000円7,460,000円8,930,000円

Lenovo Services for VMware HorizonEnterprise 100pac Concurrent Users

1年 1,198,000円3年 3,306,000円 4,959,000円5年 5,067,000円 7,600,000円

00NR29000NR291

00NR28700NR288

1,797,000円標準時間帯 拡張時間帯

1,437,000円

標準時間帯

3,306,000円 4,959,000円

27/32

Page 29: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

VMware Mirage

販売単位

vSphere DesktopvCenter Standard DesktopView Manager & ComposerThinApp & ThinApp PackagerFusion ProfessionalVMware Player (商用ライセンス)Physical Desktop ManagementMobile Workplace ManagementSaaS Application ManagementEnd-User File SharingWorkstation(ThinApp管理者用)

【VMware Mirage】1年サブスクリプション付き 00MT0293年サブスクリプション付き 00MT0625年サブスクリプション付き 00MT095

サポート・サービス

【VMware Mirage 5からVMware Horizon Advanced 10パック Concurrent Users ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0003年サブスクリプション付き 00MT0335年サブスクリプション付き 00MT066

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00MT0303年サブスクリプション付き 00MT0635年サブスクリプション付き 00MT096

サポート・サービス

【VMware Mirage 5からVMware Horizon Advanced 100パック Concurrent Users ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0023年サブスクリプション付き 00MT0355年サブスクリプション付き 00MT068

サポート・サービス 標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonAdvanced 100pac Concurrent Users

1年 00LX585 958,000円 00LX582 1,437,000円3年 00LX586 2,644,000円 00LX583 3,966,000円5年 00LX587 4,052,000円 00LX584 6,078,000円

VMware Mirage 5 UPG VMware Horizon Advanced100パック Concurrent Users ライセンス

3,476,000円4,652,000円5,828,000円

VMware Mirage 5 Named Users ライセンス100パック

1,796,000円2,237,000円2,678,000円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware Mirage 100pacNamedUsers

1年 00NR446 359,200円 00NR444 538,800円

3年 00NR447 991,400円 00NR445 1,487,100円

VMware Mirage 5 UPG VMware Horizon Advanced 10パック Concurrent Users ライセンス

347,600円465,200円582,800円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonAdvanced 10pac Concurrent Users

1年 00LX597 95,800円 00LX594 143,700円3年 00LX598 264,400円 00LX595 396,600円5年 00LX599 405,200円 00LX596 607,800円

-○

VMware Mirage 5 Named Users ライセンス10パック

179,600円223,700円267,800円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware Mirage 10pacNamedUsers

1年 00NR450 36,000円 00NR448 54,000円

3年 00NR451 99,400円 00NR449 149,000円

○○--

Mirage10または100ユーザー

ライセンス形態 Named User数---○○

28/32

Page 30: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

VMware Workspace Portal

販売単位

vSphere DesktopvCenter Standard DesktopView Manager & ComposerThinApp & ThinApp PackagerFusion ProfessionalVMware Player (商用ライセンス)Physical Desktop ManagementMobile Workplace ManagementSaaS Application ManagementEnd-User File SharingWorkstation(ThinApp管理者用)

【VMware Workspace Portal】1年サブスクリプション付き 00MT0313年サブスクリプション付き 00MT0645年サブスクリプション付き 00MT097

サポート・サービス

【VMware Workspace PortalからVMware Horizon Advanced 10パック Named Users ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0043年サブスクリプション付き 00MT0375年サブスクリプション付き 00MT070

サポート・サービス

1年サブスクリプション付き 00MT0323年サブスクリプション付き 00MT0655年サブスクリプション付き 00MT098

サポート・サービス

【VMware Workspace PortalからVMware Horizon Advanced 100パック Named Users ライセンスへアップグレード】1年サブスクリプション付き 00MT0053年サブスクリプション付き 00MT0385年サブスクリプション付き 00MT071

サポート・サービス900,000円

3年 00LX592 1,656,000円 00LX589 2,484,000円5年 00LX593 2,538,000円 00LX590

VMware Workspace Portal Named Users ライセンス100パック

599,000円746,000円893,000円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonWorkspace 100pac NamedUsers

1年 00NR486 359,200円 00NR484 538,800円

3年 00NR487 991,400円 00NR485 1,487,100円

3,807,000円

VMware Workspace Portal UPG VMware HorizonAdvanced 100パック Named Users ライセンス

1,523,000円2,258,000円2,993,000円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonAdvanced 100pac NamedUsers

1年 00LX591 600,000円 00LX588

VMware Workspace Portal UPG VMware HorizonAdvanced 10パック Named Users ライセンス

152,300円225,800円299,300円

標準時間帯 拡張時間帯1年 00NR283 60,000円 00NR280 90,000円3年 00NR284 165,600円 00NR281 248,400円Lenovo Services for VMware Horizon

Advanced 10pac NamedUsers5年 00NR285 253,800円 00NR282 380,700円

VMware Workspace Portal Named Users ライセンス10パック

59,900円74,600円89,300円

標準時間帯 拡張時間帯

Lenovo Services for VMware HorizonWorkspace 10pac NamedUsers

1年 00NR490 36,000円 00NR488 54,000円

3年 00NR491 99,400円 00NR489 149,000円

Workspace10または100ユーザー

ライセンス形態 Named User数---○---○○-○

29/32

Page 31: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

Lenovo Services for SWとは、System xのソフトウェア・サポート・サービスについて、対象製品ごとに特化したサービス・メニューを、インシデント・フリー制でご提供いたします。シンプルでお客様が必要なサービスを選択しやすいメニュー化された体系としました。

詳しくは以下URLをご参照ください。http://www.ibm.com/systems/jp/x/service/lenovo_services/index.html#cnt02

サービス内容

対象製品について、電話とeメールによる以下の支援サービスを提供します。■障害に対する問題の切り分けに対する支援■使用方法に関する技術上の疑問点に対する支援■使用方法に関する技術上の疑問点、および障害に関する問い合わせについて、サービスの過程でIBMが必要と判断した場合に他社への取次ぎ支援

サービスの提供方法

■サービスの料金:定額料金 (インシデント・フリー制で、何回でもお問い合わせ可能)■サービス契約期間:1年または3年■サービスの契約単位:機械(サーバー)単位■サービスの販売方法:シュリンク・ラップ化したLenovo Services方式

サービス提供時間

標準時間帯(1年/3年選択):祝日を除く月曜日から金曜日の午前9時から午後6時まで拡張時間帯(1年/3年選択):月曜日から土曜日の午前9時から午後9時まで、および日曜日の午前9時から午後5時まで

ただし標準時間帯および拡張時間帯ともに、年末・年始(12月30日から1月3日)およびIBMの法定点検日は除きます。

サービスの種類

●Lenovo Services for Windows

00NR678 00NR67600NR679 00NR67700NR666 00NR66400NR667 00NR66500NR668 00NR67000NR669 00NR67100NR674 00NR67200NR675 00NR67300NR662 00NR66000NR663 00NR661

●Lenovo Services for LinuxRed Hat Enterprise Linux 問題解決支援サービスバンドル版/Linux問題解決支援サービスで提供されます。

●Lenovo Services for VMware

00NR626 00NR62400NR627 00NR62500NR630 00NR62800NR631 00NR62900NR638 00NR63600NR639 00NR63700NR614 00NR61200NR615 00NR61300NR618 00NR61600NR619 00NR61700NR622 00NR62000NR623 00NR62100NR634 00NR63200NR635 00NR63300NR510 00NR50000NR511 00NR50100NR508 00NR50600NR509 00NR50700NR504 00NR50200NR505 00NR50300NR566 00NR56400NR567 00NR56500NR494 00NR49200NR495 00NR493

Lenovo Services for VMware vCenter CapacityIQ 25VM※11年 45,000円 67,500円3年 124,200円 186,300円

Lenovo Services for VMware VMwareView (10クライアント)※21年 100,000円 150,000円3年 276,000円 414,000円

Lenovo Services for VMware vCenter Standard1年 300,000円 450,000円3年 828,000円 1,242,000円

Lenovo Services for VMware vCenter Foundation1年 40,000円 60,000円3年 110,400円 165,600円

Lenovo Services for VMware vSphere その他オプション1年 250,000円 375,000円3年 690,000円 1,035,000円

Lenovo Services for VMware vCenter1年 465,000円 697,500円3年 1,283,400円 1,925,100円

Lenovo Services for VMware vSphere Enterprise1年 140,000円 210,000円3年 386,400円 579,600円

Lenovo Services for VMware vSphere Enterpriseプラス1年 170,000円 255,000円3年 469,200円 703,800円

Lenovo Services for VMware vSphere Standard1年 17,000円 25,500円3年 46,900円 70,400円

Lenovo Services for VMware vSphere Advanced1年 60,000円 90,000円3年 165,600円 248,400円

Lenovo Services for VMware vSphere Essentials1年 23,000円 34,500円3年 63,500円 95,200円

Lenovo Services for VMware vSphere Essentialsプラス1年 53,000円 79,500円3年 146,300円 219,400円

Lenovo Services for Windows Datacenter+ミドルウエア(SQL等)1年 570,000円 855,000円3年 1,573,200円 2,359,800円

サービス 期間標準時間帯 拡張時間帯

製品番号 料金(税別) 製品番号 料金(税別)

Lenovo Services for Windows ミッドレンジ(Standard/Enterprise/EBS/SBS等)

1年 80,000円 120,000円3年 220,800円 331,200円

Lenovo Services for Windows ミッドレンジ+ミドルウエア(SQL等)1年 160,000円 240,000円3年 441,600円 662,400円

Lenovo Services for Windows PC(XP、Vista、Word、Excel等)1年 20,000円 30,000円3年 55,200円 82,800円

Lenovo Services for Windows エントリー(Foundation)1年 30,000円 45,000円3年 82,800円 124,200円

Lenovo Services for SW

サービス 期間標準時間帯 拡張時間帯

製品番号 料金(税別) 製品番号 料金(税別)

30/32

Page 32: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

00NR496 00NR49800NR497 00NR49900NR514 00NR51200NR515 00NR51300NR570 00NR56800NR571 00NR56900NR574 00NR57200NR575 00NR57300NR578 00NR57600NR579 00NR57700NR582 00NR58000NR583 00NR58100NR586 00NR58400NR587 00NR58500NR642 00NR64000NR643 00NR64100VL380 00VL38100VL382 00VL38300VL362 00VL36300VL386 00VL38700VL388 00VL38900VL390 00VL39100VL398 00VL39900VL400 00VL40100VL402 00VL40300VL392 00VL39300VL394 00VL39500VL396 00VL39700NR534 00NR53200NR535 00NR53300NR526 00NR52400NR527 00NR52500NR530 00NR52800NR531 00NR52900NR522 00NR52000NR523 00NR52100NR518 00NR51600NR519 00NR51700NR546 00NR54400NR547 00NR54500NR538 00NR53600NR539 00NR53700NR542 00NR54000NR543 00NR54100NR606 00NR60400NR607 00NR60500NR590 00NR58800NR591 00NR58900NR598 00NR59600NR599 00NR59700NR610 00NR60800NR611 00NR60900NR594 00NR59200NR595 00NR59300NR602 00NR60000NR603 00NR60100NR450 00NR44800NR451 00NR44900NR446 00NR44400NR447 00NR44500NR490 00NR48800NR491 00NR48900NR486 00NR48400NR487 00NR48500NR466 00NR46400NR467 00NR46500NR458 00NR45600NR459 00NR45700NR462 00NR46000NR463 00NR46100NR454 00NR45200NR455 00NR45300NR478 00NR47600NR479 00NR477

Lenovo Services for Vmware vSphere Remote Office Branch Office Std 25VM1年 104,900円 157,400円3年 289,500円 434,300円5年 443,700円 665,600円

Lenovo Services for Vmware vSphere Remote Office Branch Office Std 25VM1年 71,400円 107,100円3年 197,000円 295,500円5年 301,900円 452,900円

Lenovo Services for VMware vCenter Log lnsight Per CPU1年 35,900円 53,900円3年 99,100円 148,700円5年 152,000円 227,900円

Lenovo Services for VMware vSph Data Protection Adv Add-on for vSOM Acc1年 98,000円 147,100円3年 270,600円 405,900円5年 414,700円 622,100円

Lenovo Services for VMware vCloud Director 25VM※11年 87,000円 130,500円3年 240,100円 360,200円

Lenovo Services for VMware vCenter ChargeBack 25VM※11年 45,000円 30,000円3年 124,200円 82,800円

サービス 期間標準時間帯

Lenovo Services for VMware vShield App datasec 25VM※11年 115,000円 172,500円3年 317,400円 476,100円

Lenovo Services for VMware vShield App 25VM※11年 87,000円 130,500円3年 240,100円 360,200円

45,000円3年 82,800円 124,200円

Lenovo Services for VMware vShield Edge 25VM※11年 87,000円 130,500円3年 240,100円 360,200円

Lenovo Services for VMware vSphere Storage Appliance1年 143,600円 215,400円3年 396,300円 594,500円

Lenovo Services for VMware vShield SecuritySuite 25VM※11年 179,500円 269,300円3年 495,400円 743,100円

Lenovo Services for VMware vShield Endpoint 25VM※11年 30,000円

Lenovo Services for VMware vCloud Suite Advanced1年 179,400円 269,100円3年 495,100円 742,700円

Lenovo Services for VMware vCloud Suite Standard1年 119,600円 179,400円3年 330,100円 495,200円

Lenovo Services for VMware vCloud Networking & Security Standard 25VM※1

1年 89,800円 134,700円3年 247,800円 371,700円

Lenovo Services for VMware vCloud Suite Enterprise1年 275,200円 412,800円3年 759,600円 1,139,400円

Lenovo Services for VMware vCenter Operations Management Suite Standard25VM※1

1年 29,200円 43,800円3年 80,600円 120,900円

Lenovo Services for VMware vCloud Networking & Security Advanced 25VM※1

1年 149,600円 224,400円3年 412,900円 619,400円

Lenovo Services for VMware vCenter Operations Management SuiteAdvanced 25VM※1

1年 149,600円 224,400円3年 412,900円 619,300円

Lenovo Services for VMware vCenter Operations Management SuiteEnterprise 25VM※1

1年 359,200円 538,800円3年 991,400円 1,487,100円

Lenovo Services for VMware vSOM Standard for 1CPU1年 41,800円 62,700円3年 115,400円 173,100円

Lenovo Services for VMware vSOM Enterprise for 1CPU1年 86,800円 130,200円3年 239,600円 359,400円

Lenovo Services for VMware vSOM Enterprise Plus for 1CPU1年 101,600円 152,400円3年 280,400円 420,600円

Lenovo Services for VMware vSOM Standard Acceleration Kit for 6CPU1年 255,400円 383,100円3年 704,900円 1,057,400円1年 580,800円 871,200円3年 1,603,000円 2,404,500円

Lenovo Services for VMware vSOM Enterprise Plus Acceleration Kit for 6CPU1年 696,800円 1,045,200円3年 1,923,200円 2,884,800円

Lenovo Services for VMware vSOM Enterprise Acceleration Kit for 6CPU

Lenovo Services for VMware Horizon Mirage 10pac NamedUsers1年 36,000円 54,000円3年 99,400円 149,000円

Lenovo Services for VMware Horizon Mirage 100pac NamedUsers1年 359,200円 538,800円3年 991,400円 1,487,100円

Lenovo Services for VMware Horizon Workspace 10pac NamedUsers1年 36,000円 54,000円3年 99,400円 149,000円

Lenovo Services for VMware Horizon Workspace 100pac NamedUsers1年 359,200円 538,800円3年 991,400円 1,487,100円

Lenovo Services for VMware Horizon Suite 10pac NamedUsers1年 71,800円 107,700円3年 198,200円 297,300円

Lenovo Services for VMware Horizon Suite 100pac NamedUsers1年 718,200円 1,077,300円3年 1,982,200円 2,973,300円

119,800円 179,700円3年 330,700円 496,000円

Lenovo Services for VMware Horizon Suite 100pac ConcurrentUsers1年 1,197,000円 1,795,500円3年 3,303,700円 4,955,600円

拡張時間帯製品番号 料金(税別) 製品番号 料金(税別)

Lenovo Services for VMware Horizon View 5 Bundle:10 Pack1年 58,200円 87,300円3年 160,600円 240,900円

Lenovo Services for VMware Horizon Suite 10pac ConcurrentUsers1年

31/32

Page 33: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

00NR482 00NR48000NR483 00NR48100NR470 00NR46800NR471 00NR46900NR474 00NR47200NR475 00NR47300NR550 00NR54800NR551 00NR54900NR554 00NR55200NR555 00NR55300NR562 00NR56000NR563 00NR56100NR558 00NR55600NR559 00NR55700NR315 00NR31400NR312 00NR31000NR313 00NR31100NR319 00NR31600NR320 00NR31700NR321 00NR31800NR325 00NR32200NR326 00NR32300NR327 00NR32400NR331 00NR32800NR332 00NR32900NR333 00NR33000NR337 00NR33400NR338 00NR33500NR339 00NR33600NR283 00NR28000NR284 00NR28100NR285 00NR28200LX591 00LX58800LX592 00LX58900LX593 00LX59000LX597 00LX59400LX598 00LX59500LX599 00LX59600LX585 00LX58200LX586 00LX58300LX587 00LX58400NR307 00NR30400NR308 00NR30500NR309 00NR30600NR295 00NR29200NR296 00NR29300NR297 00NR29400NR301 00NR29800NR302 00NR29900NR303 00NR30000NR289 00NR28600NR290 00NR28700NR291 00NR288

※1 25VM以上の管理対象構成の場合は、必要数に応じたライセンスをご購入ください。例:VMware vShield App で100VM、Service Pac標準時間帯1年をご検討の場合、91Y9932 x 4セットをご購入ください。

※2 10クライアント以上の管理対象構成の場合は、必要数に応じたライセンスをご購入ください。例:VMware View 100パック で、Service Pac標準時間帯1年をご検討の場合、84Y1576 x 10セットをご購入ください。

3年 122,000円 183,000円

Lenovo Services for VMware Horizon View 5 Add-On 100 Pack1年 442,800円 664,200円3年 1,222,100円 1,833,200円

Lenovo Services for VMware Horizon View 5 Add-On 10 Pack

Lenovo Services for VMware View 5 Enterprise Add-on 10 Pack1年 21,000円 31,500円3年 57,900円 86,900円

Lenovo Services for VMware View 5 Enterprise Add-on 100 Pack1年 209,800円 314,700円3年 579,000円 868,600円

33,100円 49,700円

Lenovo Services for VMware View 5 Enterprise Bundle 100 Pack1年 349,600円 524,400円3年 964,900円 1,447,300円

18,000円252,900円 379,400円

Lenovo Services for VMware vSAN5 for Desktop 10P1年 12,000円

1年 134,500円 202,200円3年 372,100円 558,100円5年 570,300円 855,400円

1年 44,200円 66,300円

Lenovo Services for VMware Horizon View 5 Bundle:100 Pack1年 582,800円 874,200円3年 1,608,500円 2,412,800円

Lenovo Services for VMware View 5 Enterprise Bundle Starter Kit1年 35,000円 52,500円3年 96,600円 144,900円

3年 194,000円 291,000円

5年 50,800円 76,100円

3年

Lenovo Services for VMware vSphere5 Essentials Plus Kit VSA3H

1年 120,000円 180,000円3年 331,000円 497,000円5年 508,000円 761,000円

サービス 期間標準時間帯 拡張時間帯

製品番号 料金(税別) 製品番号 料金(税別)

Lenovo Services for VMware vSphere Desktop 100VM1年

5年 658,200円 987,300円

165,000円 247,500円

3年

155,600円 233,400円

Lenovo Services for VMware vSAN5 for Desktop 100P

Lenovo Services for VMware vSAN5 for 1CPU1年 59,800円 89,700円

5年

Lenovo Services for VMware Horizon Advanced 10pac NamedUsers1年 60,000円 90,000円3年 165,600円 248,400円5年 253,800円 380,700円

Lenovo Services for VMware Horizon Advanced 100pac NamedUsers1年 600,000円 900,000円3年 1,656,000円 2,484,000円5年 2,538,000円 3,807,000円

Lenovo Services for VMware Horizon Advanced 10pac Concurrent Users1年 95,800円 143,700円3年 264,400円 396,600円5年 405,200円 607,800円

Lenovo Services for VMware Horizon Advanced 100pac Concurrent Users1年 958,000円 1,437,000円3年 2,644,000円 3,966,000円5年 4,052,000円 6,078,000円

Lenovo Services for VMware Horizon Enterprise 10pac NamedUsers1年 72,000円 108,000円3年 198,700円 298,000円5年 304,500円 456,700円

Lenovo Services for VMware Horizon Enterprise 100pac NamedUsers1年 720,000円 1,080,000円3年 1,987,000円 2,980,000円5年 3,045,000円 4,567,000円

Lenovo Services for VMware Horizon Enterprise 10pac Concurrent Users1年 119,800円 179,700円3年 330,600円 495,900円5年 506,700円 760,000円

Lenovo Services for VMware Horizon Enterprise 100pac Concurrent Users1年 1,198,000円 1,797,000円3年 3,306,000円 4,959,000円5年 5,067,000円 7,600,000円

32/32

Page 34: System x 提供 OS製品情報 - · PDF filex86サーバーのSystem xおよび、サーバーだけでなくネットワーク/ ... IBM では、Windows デバイス CAL および

■法人のお客様向け 見積り依頼・ご購入相談窓口

・ 法人のお客様向け お見積りのご依頼、ご購入に関する相談など

0120-68-6200 (フリーダイヤル)受付時間:月曜~金曜 9:30~17:30(土・日・祝、12月30日~1月3日を除く)当窓口はお客様のご質問に対するご相談窓口です。ビジネス・パートナー様は、下記ビジネス・パートナー様向け窓口をご利用下さい。

■パートナーコンタクトセンタービジネスパートナー様向け総合お問い合わせ窓口

サーバー関連製品(System x、IBM Flex System、Networking Switch)、OEM ストレージ製品(IBM Storwize V3700等)、そのオプション製品、サービス販売などの販売中製品のご相談と導入・セットアップ時の技術的な質問に関するお問い合わせについてご支援します。

0120-07-2004 (フリーダイヤル)ガイダンスに従って窓口を選択してください。受付時間:月曜~金曜 9:00~12:00 および13:00~18:00 (土・日・祝、12月30日~1月3日を除く)ご利用にはIBM PartnerWorld、もしくはLenovo Partner Portal (LPP)への加入(無料)が必要です。

<お電話の流れ>① サーバー(System x、OEM ストレージ製品)に関するご質問

① 販売される際の製品に関する営業相談営業ご担当者からの、製品、仕様、価格、システム構成作成時のご相談などをお受けいたします。

② 販売される際の製品に関する技術相談技術者からの製品機能、提案構成に関する技術Q&Aなどをお受けいたします。(当カテゴリーの受付は17時までとさせていただきます)

③ ご購入後の導入・セットアップ方法に関する技術相談技術者からのSystem xオプション取り付け、IBM版OSのインストール、ドライバー導入に関するお問い合わせをお受けいたします。PartnerWorld WebサイトもしくはLPP Webサイトに記述の暗証番号が必要となります(当カテゴリーの受付は17時までとさせていただきます)。

③ PartnerWorldについてのご質問

④ サーバー、ストレージ、ITサービス、保守サービス、その他のご質問

IBM PartnerWorldへの加入(無料)についてIBM製品・サービスをお取り扱いいただける販売会社様社員の方であれば、どなた様でもウェブサイトからご登録いただけます。

http://www.ibm.com/partnerworld/jp/

■ご購入後のお問い合わせ

ご購入いただいたLenovo Servicesの登録に関するお問い合わせ窓口Lenovo Services for SW Lenovo Services for HW/SS90

0120-63-9321 (フリーダイヤル) [email protected]電話受付時間:月曜~金曜 9:00~12:00 および13:00~18:00 (土・日・祝、12月30日~1月3日を除く)

ご購入いただいた製品のセットアップ/ハードウェアおよびソフトウェア障害に関する連絡窓口IBMサービス・ライン

0120-34-0000 (フリーダイヤル)ガイダンスに従って窓口を選択してください。受付時間:24時間(お客様のご契約内容により個々の窓口の受付時間は異なります)

■Lenovo Partner Portal (LPP) (営業支援ポータルサイト)法人のお客様向け お見積りのご依頼、ご購入に関する相談など

http://www.partners.lenovo.com/初回ログイン時には、登録が必要です。上記サイトの【>ご登録はこちらから!】をクリックしてご登録ください。

■その他関連サイトSystem x Webサイト 製品のカタログやお役に立つ情報をインターネットを使ってご覧いただくことが可能です

システム製品情報 http://www.ibm.com/systems/jp/レノボ・ファースト・セレクト http://www.ibm.com/systems/jp/x/firstselect/キャンペーン一覧 http://wwwbm.com/systems/jp/x/campaign/

ては、その梱包方法および内容物に関し、市販されているものとは異なる場合があります。

その他の国における商標。UNIXはThe Open Groupの米国およびその他の国における登録商標。LTO,およびUltriumは,HP,IBM Corp.およびQuantumの米国およびその他の国における商標です。

レノボ・エンタープライズ・ソリューションズ株式会社東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX

UltraNavは , LenovoCorporationの商標。IBM, IBMロゴ, ibm.com, BladeCenter, CalibratedVectored Cooling, Express Advantage, IBM Flex System, iDataPlex, PurifyPlus, PureApplication,PureFlex, PureSystems, ServicePac, Storwize, System Storage, System x, Tivoli は , 世 界 の 多 く の 国 で 登 録 さ れ た International Business MachinesCorp. の 商 標 で す 。他の製品名およびサービス名等は, それぞれIBMまたは各社の商標である場合があります。現時点での IBM の商標リストについては, www.ibm.com/legal/copytrade.shtmlをご覧ください。Intel,インテル,Intel ロゴ,Intel Inside,Intel Inside ロゴ,Celeron,Celeron Inside,Intel Core,Core Inside,Pentium,Pentium Inside,Xeon,Xeon Inside は,アメリカ合衆国およびその他の国におけるIntel Corporationの商標です。Linuxは,Linus Torvaldsの米国およびその他の国における商標。Microsoft,Windows,Windows NTおよびWindowsロゴはMicrosoft Corporationの米国および

このカタログで使用されている製品の写真は、出荷時のものと一部異なる場合があります。また、仕様は事前の予告なしに変更する場合があります。 表示画面および印刷帳票の出力例のうち、特に断り書きのない出力例のデータ部分はすべて架空のものです。 画面ははめ込み合成で実際の表示とは異なります。製品、サービス等詳細については、弊社もしくはビジネスパートナーの営業担当員にご相談ください。 このカタログに掲載されているダイレクト価格および料金は、2015年4月現在のもので事前の予告なしに変更する場合があります。最新の価格に関しては、弊社インターネット・ホームページをご参照ください。このカタログに掲載されている「ダイレクト価格」や「キャンペ-ン価格」は、直販による提供価格であり、、ビジネス・パートナーなど再販者の販売価格を拘束するものではありません。当カタログ記載の製品にプリインストールあるいは添付されているソフトウェア製品につきまし

Lenovo, レ ノ ボ , レ ノ ボ ロ ゴ , ThinkCentre, ThinkPad, ThinkStation, ThinkServer, New World New Thinking, ThinkVantage, ThinkVision, ThinkPlus, TrackPoint, Rescue and Recovery,