6
2020/12/23 いま求められる「⽣き延びる⼒」 教育評論家・尾⽊直樹さん@東京・⽥園調布学園中等部・⾼等部|好書好⽇ https://book.asahi.com/article/14024813 1/6 2020.12.22 Share 1 2 3 4 5

T A CKNM...2020/12/04  · 2020/12/23 いま求められる「 き延びる 」 教育評論家・尾 直樹さん@東京・ 園調布学園中等部・ 等部|好書好

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: T A CKNM...2020/12/04  · 2020/12/23 いま求められる「 き延びる 」 教育評論家・尾 直樹さん@東京・ 園調布学園中等部・ 等部|好書好

2020/12/23 いま求められる「⽣き延びる⼒」 教育評論家・尾⽊直樹さん@東京・⽥園調布学園中等部・⾼等部|好書好⽇

https://book.asahi.com/article/14024813 1/6

> > > いま求められる「生き延びる力」 教育評論家‧尾木直樹さん@東京‧田園調布学園中等部‧高等部

オーサー‧ビジット 教室編 2020.12.22

いま求められる「生き延びる力」 教育評論家‧尾木直樹さ

ん@東京‧田園調布学園中等部‧高等部

 本の著者が全国各地の学校を訪ねて特別授業をする朝日新聞社主催の読書推進事業

「オーサー‧ビジット」。尾木ママの愛称でNHK「ウワサの保護者会」などでもおな

じみの教育評論家‧尾木直樹さんは東京都の私立田園調布学園を訪れ、コロナ禍で将

来への不安に揺れる中学生、高校生にエールを送りました。(このビジットはベルマ

ーク教育助成財団との共催です)

Share

HOME イベント オーサー‧ビジット 教室編

文:安里麻理子 写真:永友ヒロミ

お話を聞いた⼈

尾木直樹(おぎ‧なおき)

教育評論家

1947年滋賀県生まれ。中学、高校の国語教師を22年間務めた後、大学教育にも20年以上

携わる。法政大学名誉教授。臨床教育研究所「虹」所長として、いじめや子育てなどの

問題に つ い て現場に根ざ し た調査‧研究、評論を展開。 テ レ ビ や ラ ジ オ で も活躍中。

『学習まんが小学生日記 尾木ママと考える!ぼくらの新道徳1 いじめのこと』(小

学館)など著書多数。

いま読まれています

モンテッソーリ教育で

〈自分で考えられる子〉

に育てる 専門家による

実践的なほめ方、叱り方

アガサ‧クリスティー作

家デビュー100年 「記

憶はウソをつく」から読

み解く、カズオ‧イシグ

ロとの共通点

塩田武士さん「デルタの

羊」インタビュー 「40

歳目前でアニメにハマっ

た」作家が描く「日本ア

ニメ」のリアル

「美しい万年筆のインク

事典」武田健さんインタ

ビュー 色の数だけ物語

がある

「世界のスノードーム図

鑑」 モチーフは自由!

「飾り窓」やマリファナ

も!?

人気ランキング⼀覧

注目記事[PR]注目記事[PR]

【21年度パソコン学習新指導要領スター

ト】 IT系両親が選んだ“学習用PC�とは

PR(レノボ‧ジャパン合同会社)

数十年という時間に磨かれた、新しいクルマ

「N-ONE」。

PR(Honda)

1

2

3

4

5

インタビュー/コラム/書評/ニュース/イベント/トピック/次回の読書⾯/連載一覧

旅する 味わう 考える 絵本 文芸 ミステリー コミック ビジネス ぞっとする 企画「谷原書店」 もっと見る

旅する 味わう 考える 絵本 文芸 ミステリー コミック ビジネス ぞっとする 企画「谷原書店」 もっと見る

https://adclick.g.doubleclick.net/pcs/click?xai=AKAOjstnKSTNuS9UjX6J30E22UTQQAsev0cJEN1TqzqaXlXxCNBbXQRSCfPHtCLsN-1BiR3dn8DBUYC9x0V-io0xFc6oi0VEQwZl2kv-NXxTmq3I7xcsnmNGISJoD-JPr4G-6sGJB6O9CfsLyaUxy5Zx6ZOdoEqju-Rnk359GJQKyL2dOPG5KsqxjhfMQ1rwmzxDiBjejdWAfZpgfDBzr93pGO79scWTaWrpPOSohGb2xNkDLcDtWnk-ucAoVJchrbtNEr0qJpzp9P9P_2eDwv4VgzgLVNzwozqiXyiRzoRpxTHspTEuYK6LgePLDTL3l0oBykTNGhNRNIVhUcOtVnNq_CrVvdE99LjawDl4sco4JKWt-lP3TdeIB8Vw48TEiWh5vPLnj9o29v9Xe3rsDadk0ThEj5zdMwsvdSZdUT9X--zBLS0WLiGZ1hAr4mH4AFrDC8RC5j6ka74CeV0FL2HKN3fjXIliwEXchOgMnJ7I487DU9LgdVBRMyfU7r4XCBg6a-yynSlH9vqdZspHmIEuLgohIb8jnOXlwOI2VmGR6X9PQ6tqYedNmTLoZT3YXFBBWFW_HmeLMuKN7X4wqA6gW83NGBv1t7lyqDa_riGxrF78TU6BfWkFn6fM4UORbJXmIjj778A7HXuokZQiZ3_NjtD7ww9rI0uOhxQwqVedXxBDqo9dsJ4-ax_XMUAlc2jplIW2N52c5eUYniW4bDYfE-rRfyAgSqs_iG4EOLIH6_J_zPS-bYxOVh4kXqR1P3IAqON_V8-bvh4Y9viICmWcbfb-_btqDwM09PpKxtSn1CB57_7EtM1d8KzGjjb5ZXtr5yqHMGzuJfDzE7z3vODJgGFmV_JzZEd9iNHgOnRGcdiBb1tbVaGU2UFrTkAHcDCySrnY85uGyuYB-UeEIt0K45snEBF1l5XOA51JVn2Pi6lJ2n4wKi03q3sts88p_zGfYpYAUj18GdUP4rplb4pk7hNc_tNckPxoKt8h7UrJdpiZWg2PLmyp5wudoViBrNTKKZhMyFlv&sai=AMfl-YRiemivtGLjzClPbJSA-TXyYw0ODl-qOTV2KO0Wm5p38VnvT3M590kM2wA0lYqBOYBpYWCIovgd3uJ7KXMR1QdjWinm-iub9BE_9X0pDABxYSOrB4hl1DmyNWzSFgox8gecfUnKzVmEkju0fPTzB1Oo9r7hzniMzR_QmlFmP_bW1k2IH5dTFz6UyswyWvNbLYPvMK5hjoYcLMGSfFxVomfcLgMEd2MeQkSUe8DKkbe0h394uy9F0VzOW85Qnwmu-E0DQ4-UlcwY_N77AQlZ&sig=Cg0ArKJSzG6FK1j1Z8sk&urlfix=1&adurl=https://jlyp.jp/%3Futm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Ddisplay%26utm_campaign%3Djlyp%26utm_term%3D202011
Page 2: T A CKNM...2020/12/04  · 2020/12/23 いま求められる「 き延びる 」 教育評論家・尾 直樹さん@東京・ 園調布学園中等部・ 等部|好書好

2020/12/23 いま求められる「⽣き延びる⼒」 教育評論家・尾⽊直樹さん@東京・⽥園調布学園中等部・⾼等部|好書好⽇

https://book.asahi.com/article/14024813 2/6

「フェイスシールドは髪が乱れるから困るのよ~」

 演台のアクリルボード越しに、そんな第一声で会場を沸かせた教育評論家の尾木直樹さん。

新型コロナウィルスに見舞われた2020年の11月、これまでと様相の一変した授業が始まった。

 会場の講堂には、中高の図書委員50人と生徒128人、そして500人を超える聴講申し込みがあ

った保護者の一部が着席。全員マスク着用で、ソーシャルディスタンスを保つため、収容可能

人数の半数ほどに絞っての開催となった。入りきれなかった保護者は別途用意された3会場でラ

イブ中継を見守る。

 「今年はコロナのせいで、世界で15億人の子どもたちが休校などの憂き目に会いました」

と、尾木さん。子どもだけではない。教育現場も翻弄された。

これまでの教育は「密」ありきで、いかに教師と生徒が、また生徒同士が距離を縮めるかに注

力さ れ て い た 。「そ う や っ て積み重ね ら れ て き た実績が 、 い き な り足払い さ れ て し ま っ た

の」。口調こそ「尾木ママ」らしい柔らかさだが、内容は教育評論家の本領発揮だ。

「でも、絶望しないで。人類は過去にもペストなどのパンデミックを経験しています」。そ

こから何を学び、未来に託したか。参考にと本を紹介した。

 謎の感染症をテーマにしたSF小説『復活の日』(小松左京著、角川文庫)、歴史を振り返る

対談集『世界史に学ぶ コ ロ ナ時代を生き る知恵』(出口治明‧鹿島茂著、文春ブ ッ ク レ ッ

ト)、世界の知識人へのインタビュー集『コロナ後の世界』(大野和基編、文春新書)を挙

げ、「どれも示唆に富んでいて、afterコロナ、つまりワクチンが開発され、普及した後の世の

中を考える機会にもなる」。

 尾木さんが事前に行ったアンケートの回答にも、「コロナのために、当たり前だった事が当

たり前ではなくなった」といった日常生活への不安のほか、「進路が決められない」「3月に高

校を卒業してすぐ大学生になるのは早いのでは」「日本の教育を変えたい」という意見が。先

の見えない不安が、中高生の意識にも変化をもたらしたようだ。

 回答の多くに進路への迷いが寄せられていたことから、尾木さんは自身の苦い思い出を吐露

した。「尾木さんはよっぽど教師になりたかったんですね、とか言われるけれど、全然違う。

ジャーナリスト志望だったし、学校の先生には不信感いっぱいだった」

 決定打は高校生の時。体罰をする教師に抗議したら単位不足にされ、1年生を2回やるはめ

に。年下の同級生になじめず、「自分は異質だ」と感じていた。「放課後は図書館に直行して

閉館まで時間つぶし。精神的な引きこもり状態だった」

そんな尾木さんに、お母さんは教職に就くことを勧めた。「体罰や引きこもりを経験してい

るからこそ、直樹はいい先生になる」と。「母ちゃん何言ってんの、と思ったけれど、ハッと

しました。私、マイノリティの子の気持ちがわかるって」。以来、子どもたちの声なき声に耳

を傾け続け、今がある。

 大学についても、「OECD(経済協力開発機構)の調査では、日本の大学1年生の平均年齢は

18.3歳。加盟国32カ国の平均21.8歳の中で最も早い」。海外では、一度社会に出たり、ボラン

ティア活動をしたりして、学びたいことを見つけてから進路を決めるケースも多いとか。「18

歳で大学生になる国なんてグローバルじゃないのよ」

さらに、「キャンパスを持たない大学もあります」と、アメリカの私立ミネルバ大学の例を

挙げた。授業はすべてオンライン、世界7都市にある寮で暮らしながら学生生活を送る。

 相川萌心(もえみ)さん(高1)は、「触発されました! 人生は1度しかない、だから、日

本から出て世界を見てみたい」。金(こん)志帆さん(中2)は、「日本と外国の違いを改めて

実感。看護師志望ですが、教育についてとても興味が湧きました」。

コロナが変えた中高生の意識

尾木さんの熱いトークに聴き入る生徒たち

大学への道のりはひとつじゃない

Recommended by

毎日のコーデの強い味方!ベルトが選べるK

notの腕時計

PR(Knot)

外壁‧屋根のリフォームで助成金がもらえる

5つの条件とは?

PR(株式会社Speee)

関連サイト関連サイト

朝日新聞社のニュースサ

イト朝日新聞デジタル

聞社のニュー

旅する 味わう 考える 絵本 文芸 ミステリー コミック ビジネス ぞっとする 企画「谷原書店」 もっと見る

https://adclick.g.doubleclick.net/pcs/click?xai=AKAOjstIxYTw2qCwsIaMRQ7EJgxwxN3MFu5iXrf8G77cguzVfnrU1p41v5YEqlpl4-DlinD10dzU4f7fQFjbC8o7S1CoSt3mFUAVKFlnPFGFJS9MiUrcVfAOu81o2qK-kF1EpQNyXQSWMNwSrIwRFKp6_XKygm_dSzVKNYiH05C5Ottf1mmJV4AFtjg6PHrz1WKrCMWZ4iWFjKUXIEwzI4Dgi2ipIDSJxRxJ_4efwEGJ0Wd0WpIzjhVPvuXwkL9TYZoFOiJqp79EbXrCMWSXmLkYvtTaqql20tSnU2FEA7Az2kcT-I8OZCdLf1MhQ6lLlyfx1TgIOiOirKPEq992a1jXFXkqzBVQwW3LXU4_cB-Q-oLJjnJcnVhpWBlYs0vCDbzaanzx9wguklZDJBJQtp4_HPb40pfHsDDsMA6LQ7OAc5IACsAcNaU0lTAgTn5E6gagmW_UMjmy1Mpk8bFLJ4nANPjJyfGGfl60lioN4kvKMjOQNuj7u87EKopdcWezyYXaZz5ux-ic86DQdL2tMAV5sEHVI-3MPdh1hyoNAnJT1H71unoNRKsC3-LonaVBJW_ILWkTpnyKdq8kOMoMlTggXmhqyj5t6fyYX62PFzypHoy3btyx0qgBDcFFHIUVFr82RMWFzodzUxl78nVmj2PmkKRGDhmpU_u4wfQR1Gx9tUIYtPykMj-c8ef7iH-DF4avZNciaM3cF8XDbzIcrpUKOx-HMk58FHPIQAFCHYU17Nvxg9PyijWq6jnE3SsIlwXCTnmSdiGQyo3kP231wyyYk5OWlNRh_ILemBIVSjV6BAK3P8daohxbB_Zun_45UhhWAaMtO9Jf6IWsqfZIfccpT-8JdrFp8MTE1kTpXS_fpAaFh9VHgZ5U7xAghAw-0RhNbYkjOTuutzARbDRyrDrUk6OIWKoUbjgVPbcSQUEWguSlwaHTKCDK-nIaeVWfjk3dCyhk2BFhuHaz1P4RSS_g6JIVMQeTnVVqKHxdwFr8Adc-cp9243jy2pppdF7XItbthzVZu6wu&sai=AMfl-YRFZNRkEDEHSwuHlciUJXJRbEFRHeDuer8gfQSm5rwDToj_0uo8RpyXPAnTvc4YCZ6jyyZOTJRpqg-ItgbV5bWL5IUYWA43cVjwgjfgoIpaDI7ILfj5hT3bTKyKrzDZqYzijBv6yLIJ7UA0RmW2OkRwGSpHEUyjZ7tVBLDUHg7-a9SKeX53kO2-b9hK6D-f6e8Sj5fsfi8-f3vEUzOtsU4X_moXE2kyV1UoY153nRVYQcOCgxnKMwWcMOpMNSX2qZXLXwxwG7Wzprn3MRSg&sig=Cg0ArKJSzLzxXghOKu0y&urlfix=1&adurl=https://jlyp.jp/%3Futm_source%3Dgoogle%26utm_medium%3Ddisplay%26utm_campaign%3Djlyp%26utm_term%3D202011
Page 3: T A CKNM...2020/12/04  · 2020/12/23 いま求められる「 き延びる 」 教育評論家・尾 直樹さん@東京・ 園調布学園中等部・ 等部|好書好

2020/12/23 いま求められる「⽣き延びる⼒」 教育評論家・尾⽊直樹さん@東京・⽥園調布学園中等部・⾼等部|好書好⽇

https://book.asahi.com/article/14024813 3/6

また、アンケートには、「自分は文系志望だけれど、親が就職に有利だからと理系を勧め

る」という相談もあった。コロナ禍で休業や失業に追い込まれる人が急増し、2030年には日本

の労働人口の49%がAI(人工知能)やロボットに代替されるという試算もある。理系のほう

が、と思う気持ちは分からなくない。

「でもね、名門ハーバード大学の医学部は、文学や絵画鑑賞を必修科目にしたのよ。理系で

ありながら文系の力も重視しているの」。臨床で欠かせないコミュニケーション力や洞察力の

育成には、文系の能力が欠かせないということか。「膨大な暗記やそこから導き出されるアウ

トプットはAIに任せればいい。人間の役割はAIにできないこと、その使い方を考えること

じゃないかしら」。

では、どうすれば人間にしかできない力を伸ばせるのか。

 尾木さんは、「エデュケーション2030」というOECDが取り組んでいる教育プロジェクトに

ついて言及した。これは2015年に始まった、2030年までに子どもたちに求められるスキルや行

動特性を調査‧研究する事業だ。「生き延びる力」の育成を提唱し、日本の学習指導要領にも

影響を及ぼしている。

そのために必要とされる3つの能力、「Creating new value」「Reconciling tensions &

dilemmas」「Taking responsibility」を尾木さんはそれぞれ、「協働して新しい価値を創造

する力」「危機的状況に際してもバランスがとれる力」「自己を客観視し説明責任を負える

力」と解釈し、「アンケートにも、自粛生活で自分を見つめ直す機会が増えた、という声がた

くさんありました。これは、客観視の力を養う時間が増えたということ。そうやってコロナと

いうピンチをチャンスに生かして!」。

 芥川舞浬(まり)さん(高1)は、「内容の濃い授業でした。本を通して教育に携わる図書館

司書になりたいので、尾木さんが実践されてきた教育についても知りたくなりました」。

 生徒たちの意識の高さに尾木さんも刺激されたようだ。終了間際、「どうしよう、話し足り

ない!」と焦る。一人ひとりの未来を思うと居ても立っても居られない様子に、マスクの下の

口元がいっせいにほころんだ。

あわせて読みたい

Recommended by

安里麻理子(アサトマリコ)

ライター

永友ヒロミ(ナガトモヒロミ)

フォトグラファー

東京生まれ。学校広報、グラフィックデザイナー、OLなどを経て写真の道へ。手仕事や古いもの、異文化を体感できる旅

に惹かれる。

オ ー サ ー ‧ ビ ジ ッ ト 教室編 考え る 教育 新型コ ロ ナ 東京

Share

アクリルボード越しにあいさつする尾木直樹さん

協働、バランス、客観視の力を

自己決定が自立への道 教育評論家‧尾木直樹さん@

埼玉‧三郷市立新和小学校

ワクワク 憧れの人が先生 オーサー‧ビジット2020

希望校募集

いじめをなくす3つの「しぐさ」試してみてね 教育

評論家‧尾木直樹さん@神奈川‧横...(PR)Knot

毎日のコーデの強い味方!ベルトが選べるKnotの腕

時計

旅する 味わう 考える 絵本 文芸 ミステリー コミック ビジネス ぞっとする 企画「谷原書店」 もっと見る

Page 4: T A CKNM...2020/12/04  · 2020/12/23 いま求められる「 き延びる 」 教育評論家・尾 直樹さん@東京・ 園調布学園中等部・ 等部|好書好

2020/12/23 いま求められる「⽣き延びる⼒」 教育評論家・尾⽊直樹さん@東京・⽥園調布学園中等部・⾼等部|好書好⽇

https://book.asahi.com/article/14024813 4/6

関連する本棚

この連載をもっと読む

第一線で活躍す る本の著者た ち が

小中高校で行っ た特別授業の模様

を紹介します。(不定期更新)

いま求められる「生き延びる力」 教育評論家‧尾木直樹さん@東京‧田園

調布学園中等部‧高等部

感性を信じてあきらめない 絵本作家‧宮西達也さん@和歌山‧海南市立日

方小学校

ワクワク 憧れの人が先生 オーサー‧ビジット2020希望校募集

連載一覧

復活の日 改版 (角川文庫)

著者:小松 左京

KADOKAWA

紙書籍で買う

電⼦書籍で買う

世界史に学ぶコロナ時代を生きる知

恵 (文春ブックレット)

著者:出口治明

著者:鹿島茂

文藝春秋

紙書籍で買う

電⼦書籍で買う

コロナ後の世界 (文春新書)

著者:ジャレド‧ダイヤモンド

著者:ポール‧クルーグマン

文藝春秋

紙書籍で買う

電⼦書籍で買う

学習まんが小学生日記 尾木ママと

考える!ぼくらの新道徳1 …

監修:尾木直樹

イラスト:金田達也

小学館

紙書籍で買う

電⼦書籍で買う

オーサー‧ビジット

教室編

旅する 味わう 考える 絵本 文芸 ミステリー コミック ビジネス ぞっとする 企画「谷原書店」 もっと見る

Page 5: T A CKNM...2020/12/04  · 2020/12/23 いま求められる「 き延びる 」 教育評論家・尾 直樹さん@東京・ 園調布学園中等部・ 等部|好書好

2020/12/23 いま求められる「⽣き延びる⼒」 教育評論家・尾⽊直樹さん@東京・⽥園調布学園中等部・⾼等部|好書好⽇

https://book.asahi.com/article/14024813 5/6

編集部一押し!編集部一押し!

滝沢カレン

辻堂ゆめ

藤巻亮太

笹川ねこ 朝宮運河

川口あい

あなたへのおすすめあなたへのおすすめ

滝沢カレンの物語の一歩先へ

滝沢カレンの「きまぐれロボッ

ト」の一歩先へ

ぞ っ と す る 愛で る 夫婦

大好きだった

辻堂ゆめさんがひたすら読みふけ

った星新一のショートショート

刺激たっぷり、大人への入り口

愛で る SF 記憶

藤巻亮太の旅是好日

藤巻亮太の旅是好日 実家の葡萄

作りから、SDGsを考える

考え る 環境 地球

ブックデザインの冒険

装丁家‧矢萩多聞さん 「いい本に

は湯気が出ている」取材にも足を

運び、まるごと1冊をつくる熱量

愛で る デ ザ イ ン 京都

朝宮運河のホラーワールド渉猟

高原英理さん「観念結晶大系」イ

ンタビュー 鉱物を介して世界の

真実に触れる、硬質な幻想小説

愛で る 幻想 こ と ば

コラム

アガサ‧クリスティー作家デビュ

ー100年 「記憶はウソをつく」

から読み解く、カズオ‧イシグロ

との共通点

ぞ っ と す る ミ ス テ リ ー 受賞作

「可愛い戦争から離脱します」 整

形を繰り返した、整形アイドル轟ち

ゃんが今思うこと

五月女菜穂

インタビュー

「これからの男の子たちへ」太田啓

子さんインタビュー 男子にこそ正

しい性教育が必要だ

玖保樹鈴

インタビュー

コウケンテツさん「本当はごはんを

作るのが好きなのに、しんどくなっ

た人たちへ」インタビュー 簡単…

根津香菜子

インタビュー

「コレだけで!?」平均104万円もら

える火災保険金の裏ワザ

火災保険申請事務局

PR

Recommended by

旅する 味わう 考える 絵本 文芸 ミステリー コミック ビジネス ぞっとする 企画「谷原書店」 もっと見る

Page 6: T A CKNM...2020/12/04  · 2020/12/23 いま求められる「 き延びる 」 教育評論家・尾 直樹さん@東京・ 園調布学園中等部・ 等部|好書好

2020/12/23 いま求められる「⽣き延びる⼒」 教育評論家・尾⽊直樹さん@東京・⽥園調布学園中等部・⾼等部|好書好⽇

https://book.asahi.com/article/14024813 6/6

PR by 学研プラス

【話題のベストセラー】池上彰監修『な

ぜ僕らは働くのか』 子どもも大人も前

向きになれる一冊

オーサー‧ビジット 教室編

感性を信じてあきらめない 絵本作家‧

宮西達也さん@和歌山‧海南市立日方小

学校

トピック

『頭を「からっぽ」にするレッスン』

を、「好書好日」メルマガ読者5人にプ

レゼント

Follow

Copyright(c) The Asahi Shimbun Company. All Rights Reserved.

ポトフ

このサイトについて サイトマップ サイトポリシー 個人情報 全サイト共通利用規約 じんぶん堂利用規約

運営会社 広告ガイド お問い合わせ

https://adssettings.google.com/whythisad?reasons=AB3afGEAAAUzW1tbW251bGwsWzIsOV0sbnVsbCxudWxsLG51bGwsbnVsbCxudWxsLG51bGwsbnVsbCxudWxsLG51bGwsdHJ1ZV0sW251bGwsImh0dHBzOi8vZ29vZ2xlYWRzLmcuZG91YmxlY2xpY2submV0L3BhZ2VhZC9jb252ZXJzaW9uLz9haT1DNnpYVkhvYmlYLWVCT3VHVjh3TzhuNXFRQnFDaTV0bGdwTDJ5Nk04TXJnSVFBU0NPeTljaVlJbWJ2NFRvRTZBQjdmbVhpZ1BJQVFLcEFuQk9uRVJpdEVRLTRBSUFxQU1CeUFNSXFnVDRBVV9RRTBPY2xaMDh0TE9NQWtxWE5kLWNmZ1lEMFR0Q05vLVBPTUFkT2k3UGItNTJZWTRPckI3NzlmRHM3SGNySU9mdzk2cjNEZE9vdTgybTUteDQxTFN6Ti1CZTdkcGtKSjV5M0FUWll6M0dTVFhqSE9KT0NDRjdBUEd4MmNiZUdmT0pDTjdpb0hmVExWRm9RMVJ4LTByRTJrTTdWOVVVU2NJMHdvY1VOSG5ZM25IMUNwOWk0M2d6elJDbi0yMldnSkJzeXU0UXRSOTRVLW1wQzUzMGgyYzBaek1xc3dqX3BmSTkzckk0UVVMdTE0Qkp6MFU0MFBid25hWUx4emhsRDBrbW9jSXNmdnRoS096eTh2VlRaTjdLWkhiMnNZNm9KMm8tSlNIQUJ2VG9ZTEtPeHpLS2hlS210NHpSNG9xLVJCTzdYNUZCajhheXdBU1Q1NzNPd0FQZ0JBR2dCZ0tBQl91RjZIV29COVhKRzZnSDhOa2JxQWZ5MlJ1b0I1U1lzUUtvQjZYZkc2Z0hqczRicUFlVDJCdW9CN29HcUFmdWxyRUNxQWVtdmh1b0ItelZHNmdIODlFYnFBZnMxUnVvQjViWUc5Z0hBZElJQ1FpQTRjQmdFQUVZSGJFSlJvZEwwNldMUDFLQUNnT1lDd0hJQ3dHNERBSFlFdzBcdTAwMjZzaWdoPTNoOF9naUhuZkVBXHUwMDI2Y2lkPUNBUVNQQUNOSXJMTU5fM2ZOVFItMGtoMV9oRXpCSngzNExWUnA2azkxZW1idXJVb0tyNFFCZGRiaVZzR3hPbTV2QS1rWVc1RXVQWHh2SmNGQVBBODR3IixbbnVsbCxudWxsLG51bGwsImh0dHBzOi8vZGlzcGxheWFkcy1mb3JtYXRzLmdvb2dsZXVzZXJjb250ZW50LmNvbS9hZHMvcHJldmlldy9jb250ZW50LmpzP2NsaWVudD13dGFcdTAwMjZvYmZ1c2NhdGVkQ3VzdG9tZXJJZD0yNDQxMTYyMzI1XHUwMDI2Y3JlYXRpdmVJZD00ODY4NDYwOTM1ODJcdTAwMjZ2ZXJzaW9uSWQ9MFx1MDAyNmFkR3JvdXBDcmVhdGl2ZUlkPTQzMzc0MjE5MjI5Mlx1MDAyNmh0bWxQYXJlbnRJZD1wcmV2LTBcdTAwMjZoZWlnaHQ9MjUwXHUwMDI2d2lkdGg9MzAwXHUwMDI2c2lnPUFDaVZCX3hfZDZLb2NGSGdzUkVBM2FXQnRhTHc4STY4S0EiXSxudWxsLG51bGwsMSwieVJucEd4eGcxOWtJcEwyeTZNOE1FSnljeF8wckdQMlhoWFlpREc1bFl5MXNZWFpwWlM1cWNESUhDQVVUR0tWc0ZFSVhZMkV0Y0hWaUxUY3pNREV6TlRVM05ERXhOVGc0TWpGSUJGZ0NjQUUiLCIxMTgwNjAzNTQ4NCJdXV0sWzIsMSwxXV0v9yvQlBRu6OtR1GMIH7LUDeKOm-D6yEpUCnVMqJEDc9JdH5go3CfnZd2WfmRX-CcWu7PaF4fvac5RSSAqER4uVDmFw1WLahaQCkKxqT4bMPGE92qJc7nioZXbe2KVcG_VrkRm_pJuQR60AHa5gLlsl1fFmDw_cm2FPCit_iv6n2Rq1_QTEabxvZgjy22r4W8bhd35KLB52HJjHfOR5_bVMoDpvfa3j7XP5PuYe1GQf3cYNTe828SJWevnnzv3CJSshd1_dTlnEXqjPa-vTdYlc51rTG4gDT3F03GrDhXsxWemKGdzL5lK75bghuEqCRKI5PMyJ_M-OgfO7pqGFF3A,1JeAay7Ec_3btcFxE8aovw&source=display
https://adssettings.google.com/whythisad?reasons=AB3afGEAAAUzW1tbW251bGwsWzIsOV0sbnVsbCxudWxsLG51bGwsbnVsbCxudWxsLG51bGwsbnVsbCxudWxsLG51bGwsdHJ1ZV0sW251bGwsImh0dHBzOi8vZ29vZ2xlYWRzLmcuZG91YmxlY2xpY2submV0L3BhZ2VhZC9jb252ZXJzaW9uLz9haT1DNnpYVkhvYmlYLWVCT3VHVjh3TzhuNXFRQnFDaTV0bGdwTDJ5Nk04TXJnSVFBU0NPeTljaVlJbWJ2NFRvRTZBQjdmbVhpZ1BJQVFLcEFuQk9uRVJpdEVRLTRBSUFxQU1CeUFNSXFnVDRBVV9RRTBPY2xaMDh0TE9NQWtxWE5kLWNmZ1lEMFR0Q05vLVBPTUFkT2k3UGItNTJZWTRPckI3NzlmRHM3SGNySU9mdzk2cjNEZE9vdTgybTUteDQxTFN6Ti1CZTdkcGtKSjV5M0FUWll6M0dTVFhqSE9KT0NDRjdBUEd4MmNiZUdmT0pDTjdpb0hmVExWRm9RMVJ4LTByRTJrTTdWOVVVU2NJMHdvY1VOSG5ZM25IMUNwOWk0M2d6elJDbi0yMldnSkJzeXU0UXRSOTRVLW1wQzUzMGgyYzBaek1xc3dqX3BmSTkzckk0UVVMdTE0Qkp6MFU0MFBid25hWUx4emhsRDBrbW9jSXNmdnRoS096eTh2VlRaTjdLWkhiMnNZNm9KMm8tSlNIQUJ2VG9ZTEtPeHpLS2hlS210NHpSNG9xLVJCTzdYNUZCajhheXdBU1Q1NzNPd0FQZ0JBR2dCZ0tBQl91RjZIV29COVhKRzZnSDhOa2JxQWZ5MlJ1b0I1U1lzUUtvQjZYZkc2Z0hqczRicUFlVDJCdW9CN29HcUFmdWxyRUNxQWVtdmh1b0ItelZHNmdIODlFYnFBZnMxUnVvQjViWUc5Z0hBZElJQ1FpQTRjQmdFQUVZSGJFSlJvZEwwNldMUDFLQUNnT1lDd0hJQ3dHNERBSFlFdzBcdTAwMjZzaWdoPTNoOF9naUhuZkVBXHUwMDI2Y2lkPUNBUVNQQUNOSXJMTU5fM2ZOVFItMGtoMV9oRXpCSngzNExWUnA2azkxZW1idXJVb0tyNFFCZGRiaVZzR3hPbTV2QS1rWVc1RXVQWHh2SmNGQVBBODR3IixbbnVsbCxudWxsLG51bGwsImh0dHBzOi8vZGlzcGxheWFkcy1mb3JtYXRzLmdvb2dsZXVzZXJjb250ZW50LmNvbS9hZHMvcHJldmlldy9jb250ZW50LmpzP2NsaWVudD13dGFcdTAwMjZvYmZ1c2NhdGVkQ3VzdG9tZXJJZD0yNDQxMTYyMzI1XHUwMDI2Y3JlYXRpdmVJZD00ODY4NDYwOTM1ODJcdTAwMjZ2ZXJzaW9uSWQ9MFx1MDAyNmFkR3JvdXBDcmVhdGl2ZUlkPTQzMzc0MjE5MjI5Mlx1MDAyNmh0bWxQYXJlbnRJZD1wcmV2LTBcdTAwMjZoZWlnaHQ9MjUwXHUwMDI2d2lkdGg9MzAwXHUwMDI2c2lnPUFDaVZCX3hfZDZLb2NGSGdzUkVBM2FXQnRhTHc4STY4S0EiXSxudWxsLG51bGwsMSwieVJucEd4eGcxOWtJcEwyeTZNOE1FSnljeF8wckdQMlhoWFlpREc1bFl5MXNZWFpwWlM1cWNESUhDQVVUR0tWc0ZFSVhZMkV0Y0hWaUxUY3pNREV6TlRVM05ERXhOVGc0TWpGSUJGZ0NjQUUiLCIxMTgwNjAzNTQ4NCJdXV0sWzIsMSwxXV0v9yvQlBRu6OtR1GMIH7LUDeKOm-D6yEpUCnVMqJEDc9JdH5go3CfnZd2WfmRX-CcWu7PaF4fvac5RSSAqER4uVDmFw1WLahaQCkKxqT4bMPGE92qJc7nioZXbe2KVcG_VrkRm_pJuQR60AHa5gLlsl1fFmDw_cm2FPCit_iv6n2Rq1_QTEabxvZgjy22r4W8bhd35KLB52HJjHfOR5_bVMoDpvfa3j7XP5PuYe1GQf3cYNTe828SJWevnnzv3CJSshd1_dTlnEXqjPa-vTdYlc51rTG4gDT3F03GrDhXsxWemKGdzL5lK75bghuEqCRKI5PMyJ_M-OgfO7pqGFF3A,1JeAay7Ec_3btcFxE8aovw&source=display
https://adssettings.google.com/whythisad?reasons=AB3afGEAAAUzW1tbW251bGwsWzIsOV0sbnVsbCxudWxsLG51bGwsbnVsbCxudWxsLG51bGwsbnVsbCxudWxsLG51bGwsdHJ1ZV0sW251bGwsImh0dHBzOi8vZ29vZ2xlYWRzLmcuZG91YmxlY2xpY2submV0L3BhZ2VhZC9jb252ZXJzaW9uLz9haT1DWnFsLUhvYmlYLWlCT3VHVjh3TzhuNXFRQnFDaTV0bGdwTDJ5Nk04TXJnSVFBU0NPeTljaVlJbWJ2NFRvRTZBQjdmbVhpZ1BJQVFLcEFuQk9uRVJpdEVRLTRBSUFxQU1CeUFNSXFnVDRBVV9RdlhSaDBVZWFCTkNIclp1VFowckczcDRZcUFLZmxTSGNsQzY1TkFKeGFQd1FLekR3ZDl0cTNoZF9vSjNNZTRfQmFZcHdQcm40b1I0QkVfV1U1d3hQUnduR2VnU2lrTEJGeXc5RUhYb3kwRzYzWUw1LTJJM192THdLekE5ckhjbVQ3R09WR0trOG9yeWt3YzQtU2JqZVZqUzd0QW1iZks1NzRuZW9MNUExMUVnb3NpNGFTeUdjTE9TTmhxakd6cVRjY2NMdUlxSlJVSlFmTkdyNVc2dmtnSHhpMUFfOTg4NkJJTHdIQVVZTm5QVHJnZ3dNXzJ2dlVfRmg0SHF6MUNpSUZBWW1raWdsVkp4NkxyT2I0ZTQxREZ5XzdUNm02TlZLb2xoMDhkUm85Q21QMndZUVdjYU1NRndFaFlKc2ZOcHpXSkFpM29NU3dBU1Q1NzNPd0FQZ0JBR2dCZ0tBQl91RjZIV29COVhKRzZnSDhOa2JxQWZ5MlJ1b0I1U1lzUUtvQjZYZkc2Z0hqczRicUFlVDJCdW9CN29HcUFmdWxyRUNxQWVtdmh1b0ItelZHNmdIODlFYnFBZnMxUnVvQjViWUc5Z0hBZElJQ1FpQTRjQmdFQUVZSGJFSlJvZEwwNldMUDFLQUNnT1lDd0hJQ3dHNERBSFlFdzBcdTAwMjZzaWdoPWx3bFlpZ19qWEwwXHUwMDI2Y2lkPUNBUVNQQUNOSXJMTU5fM2ZOVFItMGtoMV9oRXpCSngzNExWUnA2azkxZW1idXJVb0tyNFFCZGRiaVZzR3hPbTV2QS1rWVc1RXVQWHh2SmNGQVBBODR3IixbbnVsbCxudWxsLG51bGwsImh0dHBzOi8vZGlzcGxheWFkcy1mb3JtYXRzLmdvb2dsZXVzZXJjb250ZW50LmNvbS9hZHMvcHJldmlldy9jb250ZW50LmpzP2NsaWVudD13dGFcdTAwMjZvYmZ1c2NhdGVkQ3VzdG9tZXJJZD0yNDQxMTYyMzI1XHUwMDI2Y3JlYXRpdmVJZD00ODY4NDYwOTM1ODJcdTAwMjZ2ZXJzaW9uSWQ9MFx1MDAyNmFkR3JvdXBDcmVhdGl2ZUlkPTQzMzc0MjE5MjI5Mlx1MDAyNmh0bWxQYXJlbnRJZD1wcmV2LTBcdTAwMjZoZWlnaHQ9MjUwXHUwMDI2d2lkdGg9MzAwXHUwMDI2c2lnPUFDaVZCX3hfZDZLb2NGSGdzUkVBM2FXQnRhTHc4STY4S0EiXSxudWxsLG51bGwsMSwieVJucEd4eGcxOWtJcEwyeTZNOE1FSnljeF8wckdQMlhoWFlpREc1bFl5MXNZWFpwWlM1cWNESUhDQVVUR0tWc0ZFSVhZMkV0Y0hWaUxUY3pNREV6TlRVM05ERXhOVGc0TWpGSUJGZ0NjQUUiLCIxMTgwNjAzNTQ4NCJdXV0sWzIsMSwxXV1NuE3m0zBe8EoXf4X5-1Hg2sMh7yQasdFtlKO_OVRROXQD79sSI2PkJWmV2iau-Dro7rDDWtoSzDT-MDljQrDbR8Q7Qq6eus5O1iQDK7HQOz327Fy0fuJNOpeAXOOrKsSHm4_-kLNguvVwUsqDSE9oS6BJ_7zmv8Q8ggNb8NnObbAQedMlrY2K-skyi2WRrFzfv3G6s1bxUVOrXyI1njyOX2ylKem2qCUvhinnxjMeBcvV6ztGaubeFw6vu2570u1NThtyIr8JU5O5jcPX6_Gf3FCcNJ9A1vzgXiExHbymvfejCb-zgMm682P_VTGueA2l-srfXDDxF2Dlp2vm_R0A,llXqagoJcUXWWolA1P9Tsw&source=display
https://adssettings.google.com/whythisad?reasons=AB3afGEAAAUzW1tbW251bGwsWzIsOV0sbnVsbCxudWxsLG51bGwsbnVsbCxudWxsLG51bGwsbnVsbCxudWxsLG51bGwsdHJ1ZV0sW251bGwsImh0dHBzOi8vZ29vZ2xlYWRzLmcuZG91YmxlY2xpY2submV0L3BhZ2VhZC9jb252ZXJzaW9uLz9haT1DWnFsLUhvYmlYLWlCT3VHVjh3TzhuNXFRQnFDaTV0bGdwTDJ5Nk04TXJnSVFBU0NPeTljaVlJbWJ2NFRvRTZBQjdmbVhpZ1BJQVFLcEFuQk9uRVJpdEVRLTRBSUFxQU1CeUFNSXFnVDRBVV9RdlhSaDBVZWFCTkNIclp1VFowckczcDRZcUFLZmxTSGNsQzY1TkFKeGFQd1FLekR3ZDl0cTNoZF9vSjNNZTRfQmFZcHdQcm40b1I0QkVfV1U1d3hQUnduR2VnU2lrTEJGeXc5RUhYb3kwRzYzWUw1LTJJM192THdLekE5ckhjbVQ3R09WR0trOG9yeWt3YzQtU2JqZVZqUzd0QW1iZks1NzRuZW9MNUExMUVnb3NpNGFTeUdjTE9TTmhxakd6cVRjY2NMdUlxSlJVSlFmTkdyNVc2dmtnSHhpMUFfOTg4NkJJTHdIQVVZTm5QVHJnZ3dNXzJ2dlVfRmg0SHF6MUNpSUZBWW1raWdsVkp4NkxyT2I0ZTQxREZ5XzdUNm02TlZLb2xoMDhkUm85Q21QMndZUVdjYU1NRndFaFlKc2ZOcHpXSkFpM29NU3dBU1Q1NzNPd0FQZ0JBR2dCZ0tBQl91RjZIV29COVhKRzZnSDhOa2JxQWZ5MlJ1b0I1U1lzUUtvQjZYZkc2Z0hqczRicUFlVDJCdW9CN29HcUFmdWxyRUNxQWVtdmh1b0ItelZHNmdIODlFYnFBZnMxUnVvQjViWUc5Z0hBZElJQ1FpQTRjQmdFQUVZSGJFSlJvZEwwNldMUDFLQUNnT1lDd0hJQ3dHNERBSFlFdzBcdTAwMjZzaWdoPWx3bFlpZ19qWEwwXHUwMDI2Y2lkPUNBUVNQQUNOSXJMTU5fM2ZOVFItMGtoMV9oRXpCSngzNExWUnA2azkxZW1idXJVb0tyNFFCZGRiaVZzR3hPbTV2QS1rWVc1RXVQWHh2SmNGQVBBODR3IixbbnVsbCxudWxsLG51bGwsImh0dHBzOi8vZGlzcGxheWFkcy1mb3JtYXRzLmdvb2dsZXVzZXJjb250ZW50LmNvbS9hZHMvcHJldmlldy9jb250ZW50LmpzP2NsaWVudD13dGFcdTAwMjZvYmZ1c2NhdGVkQ3VzdG9tZXJJZD0yNDQxMTYyMzI1XHUwMDI2Y3JlYXRpdmVJZD00ODY4NDYwOTM1ODJcdTAwMjZ2ZXJzaW9uSWQ9MFx1MDAyNmFkR3JvdXBDcmVhdGl2ZUlkPTQzMzc0MjE5MjI5Mlx1MDAyNmh0bWxQYXJlbnRJZD1wcmV2LTBcdTAwMjZoZWlnaHQ9MjUwXHUwMDI2d2lkdGg9MzAwXHUwMDI2c2lnPUFDaVZCX3hfZDZLb2NGSGdzUkVBM2FXQnRhTHc4STY4S0EiXSxudWxsLG51bGwsMSwieVJucEd4eGcxOWtJcEwyeTZNOE1FSnljeF8wckdQMlhoWFlpREc1bFl5MXNZWFpwWlM1cWNESUhDQVVUR0tWc0ZFSVhZMkV0Y0hWaUxUY3pNREV6TlRVM05ERXhOVGc0TWpGSUJGZ0NjQUUiLCIxMTgwNjAzNTQ4NCJdXV0sWzIsMSwxXV1NuE3m0zBe8EoXf4X5-1Hg2sMh7yQasdFtlKO_OVRROXQD79sSI2PkJWmV2iau-Dro7rDDWtoSzDT-MDljQrDbR8Q7Qq6eus5O1iQDK7HQOz327Fy0fuJNOpeAXOOrKsSHm4_-kLNguvVwUsqDSE9oS6BJ_7zmv8Q8ggNb8NnObbAQedMlrY2K-skyi2WRrFzfv3G6s1bxUVOrXyI1njyOX2ylKem2qCUvhinnxjMeBcvV6ztGaubeFw6vu2570u1NThtyIr8JU5O5jcPX6_Gf3FCcNJ9A1vzgXiExHbymvfejCb-zgMm682P_VTGueA2l-srfXDDxF2Dlp2vm_R0A,llXqagoJcUXWWolA1P9Tsw&source=display