13
◎本検定試験をお申込みされた方は、本受験要項に記載されているすべての事項について、 同意しているものとみなします。なお、本受験要項は合格証到着まで大切に保管してください。 東京商工会議所・施行商工会議所 “カラーコーディネーター検定試験”は東京商工会議所の登録商標です。 日本色彩学会・日本流行色協会協力 462 3471 2 36 16 日(日) 3 26 日(火)~ 4 26 日(金) 申込登録期間 試 験 日 申込登録期間 試 験 日 10:00 より開始 18:00 締切り 10:00 より開始 18:00 締切り 12 1 日(日) 9 17 日(火)~ 10 18 日(金) The Official Business Skill Test in Color Coordinator The Official Business Skill Test in Color Coordinator 受験要項 受験要項 2019 年度版

ít¡ ·ÛÆ SßQw M § å Test in Color Coordinator The Official ... · J åT ù¨ Â x £ pw v !g § ÷O J å8 ¼g Ô x ÷ ~ Ô!g ® C ù Ô . x . 8&# R w ® °q8 !g ® ° £ ðùd8

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ít¡ ·ÛÆ SßQw M § å Test in Color Coordinator The Official ... · J åT ù¨ Â x £ pw v !g § ÷O J å8 ¼g Ô x ÷ ~ Ô!g ® C ù Ô . x . 8&# R w ® °q8 !g ® ° £ ðùd8

 店やウインドウ、ネット上…すべての場所に色彩があふれています。色は常に私たちの身近に存在し、文化や時代の流れに大きく影響を与えてきました。 世相がその年の流行色に反映されたり、商品やデザインを何色にするかで全く異なった印象をあたえたりと、色の性質・特性が心理的効果をあたえるのです。 色彩の知識を身につければ、色の持つ効果をビジネスシーンで生かすことができます。「仕事に役立つ実践的な色彩の知識を学ぶことができる」それがカラーコーディネーター検定試験 です。

□広告 グラフィックデザイン、Webデザイン

□建築・インテリア・環境設計 店舗、住宅建築、インテリアの色彩計画、演出のアドバ イス 景観設計、商業施設・オフィスのレイアウト

□広報・企画 企業の色彩に関するイメージ戦略、資料作成

□商品開発 商品の開発と販売促進に関する色彩提案 電子情報システム画面の製作、店舗・オフィスの色彩計 画のアドバイス

□サービス・小売 接客、販売に関するアドバイス ファッションスタイリングに関するカラーコーディネー ション 化粧品販売におけるアドバイス

カラーコーディネーター検定試験®は業種に関わらず幅広い分野の企業から支持されています!

合格者への称号付与について

【名刺記載例】

当検定試験を通じ、ビジネス社会でより一層活躍していただく為に、合格者に以下の称号を付与しております。

東商 太郎

○○株式会社

商工会議所認定アシスタント・カラーコーディネーター

◆1級合格者  1分野 1級カラーコーディネーター「ファッション色彩」  2分野 1級カラーコーディネーター「商品色彩」  3分野 1級カラーコーディネーター「環境色彩」

◆2級合格者  2級カラーコーディネーター

◆3級合格者  アシスタント・カラーコーディネーター

受験者データ(2018年度)

大学生 24.4%

高校・専門学校 13.8%

建設業 10.7%

小売業 7.6%

デザイン・設計業 5.0%

無職 4.8%

情報・IT 3.8%

卸売業 2.0%運輸・通信業 0.6%

その他 17.1%

製造業 10.2%

2

1分野2分野3分野合計

1級

1,6583,344

127207201535

1,9903,850

5353,6487,194

1,4433,025

100166163429

1,6393,372

4293,0826,397

5881,942

248451

159494

1,801159

1,0823,743

40.7 64.2 24.0 50.6 31.3 37.1 30.1 53.4 37.1 35.1 58.5

2級3級

第44回

第45回

年度合計

2級3級1級2級3級

業 種

概念的なカラーを論理的に学ぶ

色のエキスパートとして社会に必要とされる知識を身につけませんか?

 製法、材料、コスト等多くの制約の中で成立させねばならない工業デザイン。その中でも「グローバルプロダクト」「大量生産」「高速移動」

といった特徴を持つ自動車のデザインは、工法や安全性、法規対応、機器としての機能性なども理解した上で開発します。 CMF(Color/Material/Finish)デザインにおきましても、視認性や視界のノイズの低減、人間工学的な快適性、国や地域毎の文化的な背景なども考慮した上で、グローバルに通用するプロダクトの魅力を追求する事になります。 カラーコーディネーター検定試験を通じて学ぶことは、そういった面の基礎知識を得られる事はもちろん、魅力追求の分野でも、どういった視点からトレンドを捉えるか、どうやって空間のテイストを表現するかといったアイディアの基点作りにも有益です。 また概念的になりがちなカラーデザインのコミュニケーションを論理的に進めることは、組織で仕事を進める上でも非常に役に立つものです。

※2019年2月末日現在

 流行語にもなった「インスタ映え」という言葉は、“見た目が良い”という意味だと解釈していま

す。手早く気軽に発信できるツールとしてSNSはとても身近なツールとなりました。世界中の人たちとの共通言語である色彩を戦略としてうまく利用できているのでしょう。また、“盛る”という言葉も実物からかけ離れて大げさに誇張して見せる時に使いますが、もはや本来のものと異なっていることを楽しんでいるようにも感じます。しかし産業界で活用する色彩は、誰しもが正しく理解できる機能と美しいと感じられる情緒的な二つの視点が必要です。人を魅了し、マーケットを動かす色彩をより深く理解するために東京商工会議所カラーコーディネーター検定をどうぞ活用してください。そして豊かな色彩感覚を多方面で活かすエキスパートとして活躍できることを願っています。

※2019年2月末日現在

日産自動車株式会社グローバル デザイン本部アドバンスド デザイン部 担当部長

山口 勉さん

VOICE

NW1214Lighting&Color 代表 カラーコンサルタント 岩井 紀子さん

カラーコーディネーター検定試験 2,3級認定講師1級第1分野(ファッション色彩)、1級第2分野(商品色彩)

答: [ア]③ [イ]② [ウ]① [エ]③ [オ]③

答: [ア]③ [イ]① [ウ]④ [エ]① [オ]③

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

 フランスは1889年のパリ万博のために錬鉄製鉄骨[ア]の「エッフェル塔」を建設した。設計の著作権者はG.エッフェルである。 1900年のパリ万博の展示会場としてつくられた「[イ]」は、正面は古典的な石造りだがメインの屋根が鉄骨と[ウ]でつくられている。オルセー駅(設計:ヴィクトール・ラルー)は、1986年にオルセー[エ](設計:ガエ・アウレンティ)に改装された。 バルセロナでは、1883年にアントニ・ガウディ設計の「[オ]」(図)の建設が始まり、現在も建設が続けられている。

[選択肢][アの語群]① ラーメン構造     ② 鋳造     ③ スケルトン     ④ コンクリート

[イの語群]① グラン・パレ     ② 水晶宮     ③ レスプリ・ヌーヴォー     ④ ポンピドゥー・センター

[ウの語群]① 銅    ② 瓦     ③ 木    ④ ガラス

[エの語群]① 美術館     ② 図書館     ③ 集合住宅     ④ ショッピングセンター

[オの語群]① グエル邸     ② サンタ・テレジア学院     ③ サグラダファミリア     ④ カサ・ミラ

 色相の変化を考慮した配色を作ってみた。[ア]の配色は同一色相の関係を使ったもので、一般的に行われる手法である。類似色相の配色では[イ]を使った配色にすると調和感が得やすい。この[イ]を使った配色の事例としては[ウ]があげられ、自然の光と影の階調のなかに見いだすことができる。アジアの伝統的配色には中差色相の配色が多く見られ、たとえば、[エ]のような配色があげられる。この配色に用いられている2色は、中国から伝来した古代哲学に関連した[オ]に見られる色でもある。

さんさい しげんしょく ごしき

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

[選択肢][アの配色]①          ②          ③

[イの語群]① 同一の明度    ② 色相の自然な並び ③ すべて同じ色相

[ウの配色]①          ②          ③

[エの配色]①          ②          ③ 

[オの語群]① 三彩       ② 四元色      ③ 五色

lt-B4 lt-R3 dp-G3 dp-R1 vp-B4 dk-B4

lt-G1 dp-G3 lt-G1 lt-P2 lt-G1 dk-Y2

vp-O3 vd-O3 dk-R1 dk-B2 vv-R3 vv-Y2

カラー認定講師のご紹介https://www.kentei.org/color/koushi/index.html

カラーの知識を生かし、活躍されている認定講師の方々をホームページで紹介しています。カラーコーディネーター検定試験対策講座などで講師をお探しの方は、是非ご参照のうえお問合せください。

“色”に関わるセミナーをお考えの方へ

各地商工会議所で受験対策セミナーを実施しています。詳細情報はホームページ(https://www.kentei.org/)でご確認ください。

TEL 03-5758-5121

公式テキストとオリジナルテキストにより、試験合格に向けた学習を進めていくとともに、添削課題を解くことで、理解度を高めていきます。※東京商工会議所が学校法人産業能率大学と提携して提供している通信講座です。

38,880円(消費税8%込)

39,600円(消費税10%込)

29,590円(消費税8%込)

30,130円(消費税10%込)

2級

3級

5ヶ月(10ヶ月)

3ヶ月(6ヶ月)

開講月 受講料学習期間

(在籍可能期間)

2019年9月まで

2019年10月以降

2019年9月まで

2019年10月以降

https://www.tokyo-cci.or.jp/kenshu/tsushin/color/

産業能率大学通信講座についてのお問合せ

公式メールマガジン

る各地のイベント情報をはじめ、色にまつわる豆知識や流行色の解説等を配信しています。受験対策やカラーに関する最新情報として、ご活用ください。また、HPにて最新号(HTML)がご覧いただけます。

□色にまつわるコラム □トレンド情報の紹介□展示会、イベント案内 □書籍等の出版案内

®

®

登録フォームへお進みいただき、必要事項を入力の上、ご登録ください。次回、最新号よりお届けします。

「CLUB PALETTE」ボタンをクリック

(年4回程度)

※通信キャリア(docomo、au、softbank等)のメールアドレスには対応 しておりません。

https://www.kentei.org/color/

(2015・2014・2013)」

3級 公式テキスト」第4版

2019.2

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

1級過去問題集

7,500円(税別)

4,700円 (税別)

2,800円(税別)

2,000円(税別)

3級問題集」第3版

「カラーコーディネーター検定試験 3 級公式テキスト」に対応した問題集。テキストの各章ごと

に充実した演習問題で、身につけた知識の確認・応用として必須。4回分の過去問題例を掲載。

1,800円(税別)

検 索カラーコーディネーター

※正誤表はホームページにてご確認いただけます。※本体価格の他に別途消費税がかかります。

3級検定試験の公式テキスト。色を心理的・物理的・文化的な側面から解説し、さまざまな色

を目的に応じて秩序付け、調和させ、快適な環境を生み出すための基礎的な知識を掲載。写真やイラストも充実。

2 級検定試験の公式テキスト。生活者・生産者・カラーコーディネーターの 3 者の視点か

ら色彩を捉えた充実のテキスト。オールカラーで写真やイラストも充実。

2級 公式テキスト」第3版

(第3版)(第3版)(第3版) 2級問題集」最新版

2,200円(税別)

「カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト」に対応した問題集。各章別に理解度が確認

できる。4回分の過去問題例を掲載。

https://www.kentei.org/

ホームページ(https://www.kentei.org/)、

(土日・祝休日・年末年始を除く 10:00~18:00)

公式テキスト・問題集

◎本検定試験をお申込みされた方は、本受験要項に記載されているすべての事項について、 同意しているものとみなします。なお、本受験要項は合格証到着まで大切に保管してください。

主 催 東京商工会議所・施行商工会議所“カラーコーディネーター検定試験”は東京商工会議所の登録商標です。日本色彩学会・日本流行色協会協力

第46回2・3級

第47回1・2・3級

6月16日(日)3月26日(火)~4月26日(金)申込登録期間

試 験 日

申込登録期間

試 験 日

10:00より開始 18:00締切り

10:00より開始 18:00締切り

12月1日(日)9月17日(火)~10月18日(金)

The Official Business Skill Test in Color CoordinatorThe Official Business Skill Test in Color Coordinatorカラー

コーディネーター検定試験® 受験要項受験要項

2019年度版

Page 2: ít¡ ·ÛÆ SßQw M § å Test in Color Coordinator The Official ... · J åT ù¨ Â x £ pw v !g § ÷O J å8 ¼g Ô x ÷ ~ Ô!g ® C ù Ô . x . 8&# R w ® °q8 !g ® ° £ ðùd8

申込登録から合格証到着までの流れ

受験料を支払う

申込登録期間試験日

個人

払込締切日受験票発送日

団体 個人 団体WEB成績票照会期間

受験票未着問合せ期間

★WEB成績票を見られない方は・・・「郵送希望者受付期間」内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。成績票を普通郵便で発送します。※WEB成績票と郵送される成績票は同一内容です。

第46回(2・3級)

第47回(2・3級)

第47回(1級)

3月26日(火)10:00~4月24日(水)18:00

3月26日(火)10:00~4月26日(金)18:00

5月12日(日) 6月3日(月)6月10日(月)・6月11日(火)

合格証発送日

2020年1月31日(金)

7月19日(金)

2020年1月10日(金)

合格証未着問合せ期間

7月26日(金)~8月2日(金)

2020年1月17日(金)~1月24日(金)

2020年2月7日(金)~2月14日(金)

12月20日(金)11:00~2020年1月24日(金)18:00

7月5日(金)11:00~8月2日(金)18:00

2020年1月20日(月)11:00~2月14日(金)18:00

6月16日(日) 5月10日(金)

09月17日(火)10:00~10月16日(水)18:00

09月17日(火)10:00~10月18日(金)18:00

10月27日(日) 11月18日(月)11月25日(月)・11月26日(火)

12月1日(日) 10月25日(金)

郵送希望者受付期間

12月20日(金)~12月26日(木)

7月5日(金)~7月11日(木)

2020年1月20日(月)~1月24日(金)

●申込登録初日は10:00から受付を開始し、最終日は18:00で受付を締切ります。●二つの級を受験する時は、必ず「併願」登録してください。「単願」を複数登録した場合は会場が別になり受験できなくなることがあります。●会社住所での登録はご遠慮ください。●AM2:00~AM6:00はシステムメンテナンスのためアクセスできません。

※「髙」「﨑」などの旧漢字やアルファベットでの登録はできません。(JIS第2水準まで可)。

申込書(払込取扱票)は登録日から通常営業日5日以内に普通郵便で発送します。

●入金の際は、必ず申込書に同封の払込取扱票をご使用ください。払込取扱票の口座への直接入金(口座振込、ネット振込、ATM入力)は無効となり受験できません。●申込登録期間内であっても、受験料払込み後の受験級(分野)・受験エリアの変更はできません。●期限までに規定どおりの払込みがない場合は受験できません。●払込受領証は再発行できません。受験のための大事な控えとなりますので、大切に保管してください。

※払込手数料はご負担ください。

受験票発送日に受験票(ハガキサイズ)を普通郵便で発送します。

受験票が届く

●WEB成績票照会サービス専用サイトのURLは受験票のみに記載されています。●試験後、受験票は再発行できません。大切に保管し、紛失しないようご注意ください。

●成績票では合否のみでなく、大問ごとの得点と合計点、平均点、模範解答などもお知らせします。

※欠席者は、「該当データなし」と表示されます。

成績を照会する5 合格証が届く6申込登録をする 申込書(払込取扱票)が届く1

インターネットもしくは電話で受験の申込登録をしてください。お一人様一回限り正確に登録してください。

インターネット登録

https://www.kentei.org/

電話登録 03-3989-0777東京商工会議所検定センター(土日・祝休日・年末年始を除く10:00~18:00)

2

●申込書未着の際は、必ず「(受験料)払込締切日」の前日(土日・祝休日を除く)までに受験者ご本人が電話にてお問合せください。●申込書(払込取扱票)に記載されている登録内容をよくご確認ください。変更がある場合には、必ず申込登録期間内に受験者ご本人が電話にてご連絡ください。インターネット上からの変更はできません。●申込書(払込取扱票)、受験票および合格証の送付は日本国内に限らせていただきます。

3

郵便局またはコンビニエンスストアで受験料をお支払いください。(払込締切日までの受領印有効)

4

●受験票にて試験会場をご確認ください。試験会場の変更はできません。●試験会場は受験票でのみお知らせします。事前のお問合せにはご案内いたしかねます。●試験時間、持ち物、受験上の注意は本受験要項と受験票に記載しています。必ず事前にご確認、ご準備ください。●受験票が届かない場合は、必ず受験票未着問合せ期間内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。期間内にご連絡がない場合の責任は負いかねます。予めご了承ください。

花子

第33回(2 0 1 2年 1 2月2日)

33-2-0 0 0 0 0見 本

※色は実際と異なります

<合格証(カード)見本>

★企業や学校などで、受験者数が10名以上の場合、「団体受験」をご利用になれます。詳細はホームページ「団体受験お申込み」ページにてご確認ください。

※いかなる場合も、電話やメール、窓口での合否や受験番号などの照会にはお答えできません。

WEB成績票照会期間に、インターネット上でご自身の成績を照会してください。

合格者には、合格証発送日に合格証(カード)を普通郵便で発送します。

●合格証が届かない場合は、必ず合格証未着問合せ期間内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。期間内にご連絡がない場合は、対応いたしかねます。予めご了承ください。●試験後の氏名、生年月日、住所の登

録変更はできません。住所変更がある場合には郵便局にて転送の手続きを必ず行ってください。

※試験問題の内容や採点・合否に関する質問には一切お答えできません。

試験施行が中止の場合を除き、いかなる理由でも受験料の返金や次回への振替えはできません。

ご注意

★特別対応受験についてお身体に障がいがある方や、妊娠中などで、受験の際に配慮を希望される場合には必ず申込登録時に特別対応のお申込みをしてください。申請手続き書類をお送りします。日常生活においてごく普通に使用している補聴器、つえ、ルーペ、車いす等を使用して受験する場合にも特別対応のお申込みが必要です。

エリア都道府県 エリア都道府県

エリア都道府県 エリア都道府県

全エリアにて3・2級を実施。1級の実施エリアは*

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

新潟県

富山県

石川県

長野県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

山梨県

静岡県

岐阜県

岐阜県

愛知県

三重県

福井県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

*函 館

*札 幌

*旭 川

*釧 路

 帯 広

*北 見

 登 別

 弘 前

*盛 岡

*仙 台

*秋田市

*横 手

 山形市

*福島市

*郡 山

*新潟市

*上 越

*加 茂

*高 岡

*金 沢

 上 田

*長野市

*松 本

 諏 訪

*水 戸

*土 浦

*宇都宮

 大田原

 佐 野

*高 崎

*前 橋

 桐 生

 太 田

 川 越

 川 口

*さいたま

*深 谷

*草 加

*春日部

 船 橋

 木更津

 市 川

*松 戸

 茂 原

 館 山

 柏

*習志野

 佐 倉

*東京(23区)

 八王子

 武蔵野

 青 梅

*立 川

*府中市(東京)

*町 田

*横 浜

 川 崎

 藤 沢

 茅ヶ崎

 厚 木

 相模原

*甲 府

 富士吉田

*沼 津

 富 士

*島 田

 掛 川

 藤 枝

*岐阜市

*大 垣

 多治見

 恵 那

 各務原

*名古屋

 岡 崎

 豊 橋

*半 田

 刈 谷

*豊 田

 安 城

 津 島

 江 南

*四日市

 伊 勢

*松 阪

 伊賀市

*福井市

*大 津

 近江八幡

 守 山

*京都市

*宇 治

*亀 岡

*大阪市

 高 槻

*岸和田

 茨 木

 八 尾

 豊 中

 池 田

*枚方市

*松 原

*神 戸

*姫 路

*明 石

*西 宮

 伊 丹

*加古川

*宝 塚

*奈良市

 大和高田

 和歌山市

 倉 吉

*浜 田

*岡山市

 倉 敷

*広島市

*福 山

*防 府

*徳島市

 高 松

*高知市

*福岡市

 久留米

*北九州

 柳 川

*佐賀市

*長崎市

*佐世保

 諫 早

*熊本市

 八 代

*大分市

 日 田

*宮崎市

 延 岡

 小 林

*鹿児島市

 鹿 屋

 奄美大島

*霧 島

*那 覇

 沖縄市

*宮古島

 浦 添

(注)主催商工会議所は、試験地域に準じます。ただし、府中市(東京)はむさし府中商工会議所、伊賀市は上野商工会議所、枚方市は北大阪商工会議所が主催商工会議所です。

希望受験エリア

1級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

3級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

・カラーコーディネーションの際に考慮すべき基礎事項

・色材の基礎・色の測定と表示・色の差の測定と表示・流行現象の理論と色彩の流行・色彩の品質管理

・色彩の現状把握の目的と調査方法・心を測る――心理測定法・色彩を伝えるための情報の流れとその変換

・色彩の心理的効果・カラーコーディネーションと配色・カラーコーディネーションの実例

・色の見えに影響を与える要因・色の見え方の多様性とカラーユニバーサルデザイン

・照明の特性の測定・色彩と照明・色彩の法的規制

・近現代のデザインとカラーの歴史・色彩の文化史・自然界と身近な色彩的特徴

展望

2級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

出題範囲・合格基準

東京商工会議所ならびに施行商工会議所が実施する検定試験のお申込みによって取得された個人情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、所属団体、受験番号、申込登録番号、受験級、点数、合否、特別対応の有無、試験会場等、その個人を識別、特定できるもの)は、当該検定試験の実施(検定試験施行における本人確認等)、受験者の円滑な受験、検定試験実施に関わる各種案内の送付(申込書、受験票、成績票、合格証、パンフレット等)、受験者および合格者台帳の作成(受験者および合格者に係るデータベースの作成を含む)、合格証および合格証明書の発行、検定試験に関する各種連絡および各種情報提供、データベースを活用した検定試験普及策の検討等、検定試験の目的遂行に必要な範囲内で使用します。また、当該個人情報は、東京商工会議所、施行商工会議所で共同利用いたします。共同利用に係る個人データの管理について責任を有する者は東京商工会議所です。※なお、受験者の皆様には各地商工会議所が主催する「受験対策セミナー」、優秀合格者には表彰式等のご案内をさせていただく場合がございますので予めご了承ください。東京商工会議所ならびに施行商工会議所が申込者から収集した個人情報を申込者本人の同意なしに第三者に開示することは、当該検定試験の目的遂行に必要な業務を請け負うデータ管理事業者等、試験施行に関わる事業者以外に原則としてありません。但し、法令に基づく場合、および東京商工会議所もしくは施行商工会議所の権利や財産を保護するために開示が必要な場合は、東京商工会議所ならびに施行商工会議所は申込者本人の同意なく個人情報を当該第三者に開示することがあります。なお、団体受験者については、試験終了後、当該団体の受験責任者宛に受験者個人の成績をお知らせします。また、団体受験の申込者本人から試験の申込時に取得した当該個人情報の開示請求があった場合は、適宜対応させていただきます。東京商工会議所、施行商工会議所は、上記団体責任者、新聞・雑誌等のマスコミ等、もしくは広告業者に対し、検定試験の統計情報(合格率等)を必要に応じて開示します。本文書の内容は予告なく変更される場合があります。その場合の変更内容につきましては、東京商工会議所検定試験情報ホームページまたは受験要項に表示した時点より、その内容が適用されるものとします。 本検定試験をお申込みされた方は、東京商工会議所特定個人情報を含む個人情報保護方針および受験要項に記載されているすべての事項について、同意しているものとみなします。※個人データの管理について責任を有する者は、共同利用する全ての事業者の

中で、第一次的に苦情の受付・処理、開示・訂正等を行う権限を有する者をいいます。

持ち物

□ 受験票□ 筆記用具

 (HBまたはBの黒鉛筆・シャープペンシル、プラスチック消しゴムのみ)

□ 身分証明書(運転免許証、パスポート、写真付きの住民基本台帳カード、個人番号カード、学生

証、社員証など、原則として、第三者機関発行で氏名・生年月日・顔写真が揃って確認できるもの)

◎試験当日は以下のものを必ず持参してください。

※身分証明書は本人確認に使用します。上記身分証明書をお持ちでない場合は、電話でお問合せください。

※会場によっては時計がない場合があります。受験時に使用できる時計は、原則として腕時計に限ります。情報通信機能のある時計や音を出す時計、スマートフォン、携帯電話などを時計代わりに使用することはできません。

試験時間(制限時間)

1級 2時間30分 (集合時間10:00)

2級 2時間 (集合時間13:30)

3級 2時間 (集合時間10:00)※別に説明・配付・回収等約30分

※1級、2級からの受験や、1・2級、2・3級の併願受験も可能です。

◎解答用紙はすべて回収します。試験会場からの持ち出しはできません。

◎受験者の解答は一切開示しません。また、試験問題の内容や採点・合否に関する質問には一切お答えできません。

◎自然災害等で試験時間の変更や試験を中止する場合があります。

◎受験票に「駐車場あり」「駐輪場あり」の記載がない場合、試験会場への自動車・二輪車での来場はご遠慮ください。

◎試験会場の変更は、いかなる場合もできません。また、集合時間に遅れたり、試験会場を間違えると受験できません。

◎試験教室の温度については、ご要望に沿えないことがありますので、体温調節のできる服装でお越しください。

◎説明開始後に退室すると再入室はできません(トイレ退室を含む)。

◎説明開始後の飲食は禁止です。

◎次に該当する行為をした受験者は、その場で失格とし、直ちに退場していただきます。また、解答の採点はせず、今後の受験も認めません。●試験官の指示に従わない

●試験中に援助を与える、または受ける

●他の人の代わりに受験する

●携帯電話・PHSなどを使用する

●情報通信機能のある機器(スマートフォン・腕時計型端末など)を使用する

●録音機・カメラ・辞書などを使用する

●その他の不正行為

第46回 2級 7,340円 3級 5,250円

第47回 1級 9,620円 2級 7,480円 3級 5,340円

※2019年10月以降に実施される試験について、受験料は消費税を10%と仮定して表記しています。

(税込)

Page 3: ít¡ ·ÛÆ SßQw M § å Test in Color Coordinator The Official ... · J åT ù¨ Â x £ pw v !g § ÷O J å8 ¼g Ô x ÷ ~ Ô!g ® C ù Ô . x . 8&# R w ® °q8 !g ® ° £ ðùd8

申込登録から合格証到着までの流れ

受験料を支払う

申込登録期間試験日

個人

払込締切日受験票発送日

団体 個人 団体WEB成績票照会期間

受験票未着問合せ期間

★WEB成績票を見られない方は・・・「郵送希望者受付期間」内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。成績票を普通郵便で発送します。※WEB成績票と郵送される成績票は同一内容です。

第46回(2・3級)

第47回(2・3級)

第47回(1級)

3月26日(火)10:00~4月24日(水)18:00

3月26日(火)10:00~4月26日(金)18:00

5月12日(日) 6月3日(月)6月10日(月)・6月11日(火)

合格証発送日

2020年1月31日(金)

7月19日(金)

2020年1月10日(金)

合格証未着問合せ期間

7月26日(金)~8月2日(金)

2020年1月17日(金)~1月24日(金)

2020年2月7日(金)~2月14日(金)

12月20日(金)11:00~2020年1月24日(金)18:00

7月5日(金)11:00~8月2日(金)18:00

2020年1月20日(月)11:00~2月14日(金)18:00

6月16日(日) 5月10日(金)

09月17日(火)10:00~10月16日(水)18:00

09月17日(火)10:00~10月18日(金)18:00

10月27日(日) 11月18日(月)11月25日(月)・11月26日(火)

12月1日(日) 10月25日(金)

郵送希望者受付期間

12月20日(金)~12月26日(木)

7月5日(金)~7月11日(木)

2020年1月20日(月)~1月24日(金)

●申込登録初日は10:00から受付を開始し、最終日は18:00で受付を締切ります。●二つの級を受験する時は、必ず「併願」登録してください。「単願」を複数登録した場合は会場が別になり受験できなくなることがあります。●会社住所での登録はご遠慮ください。●AM2:00~AM6:00はシステムメンテナンスのためアクセスできません。

※「髙」「﨑」などの旧漢字やアルファベットでの登録はできません。(JIS第2水準まで可)。

申込書(払込取扱票)は登録日から通常営業日5日以内に普通郵便で発送します。

●入金の際は、必ず申込書に同封の払込取扱票をご使用ください。払込取扱票の口座への直接入金(口座振込、ネット振込、ATM入力)は無効となり受験できません。

●申込登録期間内であっても、受験料払込み後の受験級(分野)・受験エリアの変更はできません。●期限までに規定どおりの払込みがない場合は受験できません。

●払込受領証は再発行できません。受験のための大事な控えとなりますので、大切に保管してください。

※払込手数料はご負担ください。

受験票発送日に受験票(ハガキサイズ)を普通郵便で発送します。

受験票が届く

●WEB成績票照会サービス専用サイトのURLは受験票のみに記載されています。●試験後、受験票は再発行できません。大切に保管し、紛失しないようご注意ください。

●成績票では合否のみでなく、大問ごとの得点と合計点、平均点、模範解答などもお知らせします。

※欠席者は、「該当データなし」と表示されます。

成績を照会する5 合格証が届く6申込登録をする 申込書(払込取扱票)が届く1

インターネットもしくは電話で受験の申込登録をしてください。お一人様一回限り正確に登録してください。

インターネット登録

https://www.kentei.org/

電話登録 03-3989-0777東京商工会議所検定センター(土日・祝休日・年末年始を除く10:00~18:00)

2

●申込書未着の際は、必ず「(受験料)払込締切日」の前日(土日・祝休日を除く)までに受験者ご本人が電話にてお問合せください。●申込書(払込取扱票)に記載されている登録内容をよくご確認ください。変更がある場合には、必ず申込登録期間内に受験者ご本人が電話にてご連絡ください。インターネット上からの変更はできません。●申込書(払込取扱票)、受験票および合格証の送付は日本国内に限らせていただきます。

3

郵便局またはコンビニエンスストアで受験料をお支払いください。(払込締切日までの受領印有効)

4

●受験票にて試験会場をご確認ください。試験会場の変更はできません。●試験会場は受験票でのみお知らせします。事前のお問合せにはご案内いたしかねます。●試験時間、持ち物、受験上の注意は本受験要項と受験票に記載しています。必ず事前にご確認、ご準備ください。●受験票が届かない場合は、必ず受験票未着問合せ期間内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。期間内にご連絡がない場合の責任は負いかねます。予めご了承ください。

花子

第33回(2 0 1 2年 1 2月2日)

33-2-0 0 0 0 0見 本

※色は実際と異なります

<合格証(カード)見本>

★企業や学校などで、受験者数が10名以上の場合、「団体受験」をご利用になれます。詳細はホームページ「団体受験お申込み」ページにてご確認ください。

※いかなる場合も、電話やメール、窓口での合否や受験番号などの照会にはお答えできません。

WEB成績票照会期間に、インターネット上でご自身の成績を照会してください。

合格者には、合格証発送日に合格証(カード)を普通郵便で発送します。

●合格証が届かない場合は、必ず合格証未着問合せ期間内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。期間内にご連絡がない場合は、対応いたしかねます。予めご了承ください。●試験後の氏名、生年月日、住所の登

録変更はできません。住所変更がある場合には郵便局にて転送の手続きを必ず行ってください。

※試験問題の内容や採点・合否に関する質問には一切お答えできません。

試験施行が中止の場合を除き、いかなる理由でも受験料の返金や次回への振替えはできません。

ご注意

★特別対応受験についてお身体に障がいがある方や、妊娠中などで、受験の際に配慮を希望される場合には必ず申込登録時に特別対応のお申込みをしてください。申請手続き書類をお送りします。日常生活においてごく普通に使用している補聴器、つえ、ルーペ、車いす等を使用して受験する場合にも特別対応のお申込みが必要です。

エリア都道府県 エリア都道府県

エリア都道府県 エリア都道府県

全エリアにて3・2級を実施。1級の実施エリアは*

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

新潟県

富山県

石川県

長野県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

山梨県

静岡県

岐阜県

岐阜県

愛知県

三重県

福井県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

*函 館

*札 幌

*旭 川

*釧 路

 帯 広

*北 見

 登 別

 弘 前

*盛 岡

*仙 台

*秋田市

*横 手

 山形市

*福島市

*郡 山

*新潟市

*上 越

*加 茂

*高 岡

*金 沢

 上 田

*長野市

*松 本

 諏 訪

*水 戸

*土 浦

*宇都宮

 大田原

 佐 野

*高 崎

*前 橋

 桐 生

 太 田

 川 越

 川 口

*さいたま

*深 谷

*草 加

*春日部

 船 橋

 木更津

 市 川

*松 戸

 茂 原

 館 山

 柏

*習志野

 佐 倉

*東京(23区)

 八王子

 武蔵野

 青 梅

*立 川

*府中市(東京)

*町 田

*横 浜

 川 崎

 藤 沢

 茅ヶ崎

 厚 木

 相模原

*甲 府

 富士吉田

*沼 津

 富 士

*島 田

 掛 川

 藤 枝

*岐阜市

*大 垣

 多治見

 恵 那

 各務原

*名古屋

 岡 崎

 豊 橋

*半 田

 刈 谷

*豊 田

 安 城

 津 島

 江 南

*四日市

 伊 勢

*松 阪

 伊賀市

*福井市

*大 津

 近江八幡

 守 山

*京都市

*宇 治

*亀 岡

*大阪市

 高 槻

*岸和田

 茨 木

 八 尾

 豊 中

 池 田

*枚方市

*松 原

*神 戸

*姫 路

*明 石

*西 宮

 伊 丹

*加古川

*宝 塚

*奈良市

 大和高田

 和歌山市

 倉 吉

*浜 田

*岡山市

 倉 敷

*広島市

*福 山

*防 府

*徳島市

 高 松

*高知市

*福岡市

 久留米

*北九州

 柳 川

*佐賀市

*長崎市

*佐世保

 諫 早

*熊本市

 八 代

*大分市

 日 田

*宮崎市

 延 岡

 小 林

*鹿児島市

 鹿 屋

 奄美大島

*霧 島

*那 覇

 沖縄市

*宮古島

 浦 添

(注)主催商工会議所は、試験地域に準じます。ただし、府中市(東京)はむさし府中商工会議所、伊賀市は上野商工会議所、枚方市は北大阪商工会議所が主催商工会議所です。

希望受験エリア

1級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

3級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

・カラーコーディネーションの際に考慮すべき基礎事項

・色材の基礎・色の測定と表示・色の差の測定と表示・流行現象の理論と色彩の流行・色彩の品質管理

・色彩の現状把握の目的と調査方法・心を測る――心理測定法・色彩を伝えるための情報の流れとその変換

・色彩の心理的効果・カラーコーディネーションと配色・カラーコーディネーションの実例

・色の見えに影響を与える要因・色の見え方の多様性とカラーユニバーサルデザイン

・照明の特性の測定・色彩と照明・色彩の法的規制

・近現代のデザインとカラーの歴史・色彩の文化史・自然界と身近な色彩的特徴

展望

2級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

出題範囲・合格基準

東京商工会議所ならびに施行商工会議所が実施する検定試験のお申込みによって取得された個人情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、所属団体、受験番号、申込登録番号、受験級、点数、合否、特別対応の有無、試験会場等、その個人を識別、特定できるもの)は、当該検定試験の実施(検定試験施行における本人確認等)、受験者の円滑な受験、検定試験実施に関わる各種案内の送付(申込書、受験票、成績票、合格証、パンフレット等)、受験者および合格者台帳の作成(受験者および合格者に係るデータベースの作成を含む)、合格証および合格証明書の発行、検定試験に関する各種連絡および各種情報提供、データベースを活用した検定試験普及策の検討等、検定試験の目的遂行に必要な範囲内で使用します。また、当該個人情報は、東京商工会議所、施行商工会議所で共同利用いたします。共同利用に係る個人データの管理について責任を有する者は東京商工会議所です。※なお、受験者の皆様には各地商工会議所が主催する「受験対策セミナー」、優秀合格者には表彰式等のご案内をさせていただく場合がございますので予めご了承ください。東京商工会議所ならびに施行商工会議所が申込者から収集した個人情報を申込者本人の同意なしに第三者に開示することは、当該検定試験の目的遂行に必要な業務を請け負うデータ管理事業者等、試験施行に関わる事業者以外に原則としてありません。但し、法令に基づく場合、および東京商工会議所もしくは施行商工会議所の権利や財産を保護するために開示が必要な場合は、東京商工会議所ならびに施行商工会議所は申込者本人の同意なく個人情報を当該第三者に開示することがあります。なお、団体受験者については、試験終了後、当該団体の受験責任者宛に受験者個人の成績をお知らせします。また、団体受験の申込者本人から試験の申込時に取得した当該個人情報の開示請求があった場合は、適宜対応させていただきます。東京商工会議所、施行商工会議所は、上記団体責任者、新聞・雑誌等のマスコミ等、もしくは広告業者に対し、検定試験の統計情報(合格率等)を必要に応じて開示します。本文書の内容は予告なく変更される場合があります。その場合の変更内容につきましては、東京商工会議所検定試験情報ホームページまたは受験要項に表示した時点より、その内容が適用されるものとします。 本検定試験をお申込みされた方は、東京商工会議所特定個人情報を含む個人情報保護方針および受験要項に記載されているすべての事項について、同意しているものとみなします。※個人データの管理について責任を有する者は、共同利用する全ての事業者の

中で、第一次的に苦情の受付・処理、開示・訂正等を行う権限を有する者をいいます。

持ち物

□ 受験票□ 筆記用具

 (HBまたはBの黒鉛筆・シャープペンシル、プラスチック消しゴムのみ)

□ 身分証明書(運転免許証、パスポート、写真付きの住民基本台帳カード、個人番号カード、学生

証、社員証など、原則として、第三者機関発行で氏名・生年月日・顔写真が揃って確認できるもの)

◎試験当日は以下のものを必ず持参してください。

※身分証明書は本人確認に使用します。上記身分証明書をお持ちでない場合は、電話でお問合せください。

※会場によっては時計がない場合があります。受験時に使用できる時計は、原則として腕時計に限ります。情報通信機能のある時計や音を出す時計、スマートフォン、携帯電話などを時計代わりに使用することはできません。

試験時間(制限時間)

1級 2時間30分 (集合時間10:00)

2級 2時間 (集合時間13:30)

3級 2時間 (集合時間10:00)※別に説明・配付・回収等約30分

※1級、2級からの受験や、1・2級、2・3級の併願受験も可能です。

◎解答用紙はすべて回収します。試験会場からの持ち出しはできません。

◎受験者の解答は一切開示しません。また、試験問題の内容や採点・合否に関する質問には一切お答えできません。

◎自然災害等で試験時間の変更や試験を中止する場合があります。

◎受験票に「駐車場あり」「駐輪場あり」の記載がない場合、試験会場への自動車・二輪車での来場はご遠慮ください。

◎試験会場の変更は、いかなる場合もできません。また、集合時間に遅れたり、試験会場を間違えると受験できません。

◎試験教室の温度については、ご要望に沿えないことがありますので、体温調節のできる服装でお越しください。

◎説明開始後に退室すると再入室はできません(トイレ退室を含む)。

◎説明開始後の飲食は禁止です。

◎次に該当する行為をした受験者は、その場で失格とし、直ちに退場していただきます。また、解答の採点はせず、今後の受験も認めません。●試験官の指示に従わない

●試験中に援助を与える、または受ける

●他の人の代わりに受験する

●携帯電話・PHSなどを使用する

●情報通信機能のある機器(スマートフォン・腕時計型端末など)を使用する

●録音機・カメラ・辞書などを使用する

●その他の不正行為

第46回 2級 7,340円 3級 5,250円

第47回 1級 9,620円 2級 7,480円 3級 5,340円

※2019年10月以降に実施される試験について、受験料は消費税を10%と仮定して表記しています。

(税込)

Page 4: ít¡ ·ÛÆ SßQw M § å Test in Color Coordinator The Official ... · J åT ù¨ Â x £ pw v !g § ÷O J å8 ¼g Ô x ÷ ~ Ô!g ® C ù Ô . x . 8&# R w ® °q8 !g ® ° £ ðùd8

申込登録から合格証到着までの流れ

受験料を支払う

申込登録期間試験日

個人

払込締切日受験票発送日

団体 個人 団体WEB成績票照会期間

受験票未着問合せ期間

★WEB成績票を見られない方は・・・「郵送希望者受付期間」内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。成績票を普通郵便で発送します。※WEB成績票と郵送される成績票は同一内容です。

第46回(2・3級)

第47回(2・3級)

第47回(1級)

3月26日(火)10:00~4月24日(水)18:00

3月26日(火)10:00~4月26日(金)18:00

5月12日(日) 6月3日(月)6月10日(月)・6月11日(火)

合格証発送日

2020年1月31日(金)

7月19日(金)

2020年1月10日(金)

合格証未着問合せ期間

7月26日(金)~8月2日(金)

2020年1月17日(金)~1月24日(金)

2020年2月7日(金)~2月14日(金)

12月20日(金)11:00~2020年1月24日(金)18:00

7月5日(金)11:00~8月2日(金)18:00

2020年1月20日(月)11:00~2月14日(金)18:00

6月16日(日) 5月10日(金)

09月17日(火)10:00~10月16日(水)18:00

09月17日(火)10:00~10月18日(金)18:00

10月27日(日) 11月18日(月)11月25日(月)・11月26日(火)

12月1日(日) 10月25日(金)

郵送希望者受付期間

12月20日(金)~12月26日(木)

7月5日(金)~7月11日(木)

2020年1月20日(月)~1月24日(金)

●申込登録初日は10:00から受付を開始し、最終日は18:00で受付を締切ります。

●二つの級を受験する時は、必ず「併願」登録してください。「単願」を複数登録した場合は会場が別になり受験できなくなることがあります。

●会社住所での登録はご遠慮ください。●AM2:00~AM6:00はシステムメンテナンスのためアクセスできません。

※「髙」「﨑」などの旧漢字やアルファベットでの登録はできません。(JIS第2水準まで可)。

申込書(払込取扱票)は登録日から通常営業日5日以内に普通郵便で発送します。

●入金の際は、必ず申込書に同封の払込取扱票をご使用ください。払込取扱票の口座への直接入金(口座振込、ネット振込、ATM入力)は無効となり受験できません。

●申込登録期間内であっても、受験料払込み後の受験級(分野)・受験エリアの変更はできません。●期限までに規定どおりの払込みがない場合は受験できません。

●払込受領証は再発行できません。受験のための大事な控えとなりますので、大切に保管してください。

※払込手数料はご負担ください。

受験票発送日に受験票(ハガキサイズ)を普通郵便で発送します。

受験票が届く

●WEB成績票照会サービス専用サイトのURLは受験票のみに記載されています。●試験後、受験票は再発行できません。大切に保管し、紛失しないようご注意ください。

●成績票では合否のみでなく、大問ごとの得点と合計点、平均点、模範解答などもお知らせします。

※欠席者は、「該当データなし」と表示されます。

成績を照会する5 合格証が届く6申込登録をする 申込書(払込取扱票)が届く1

インターネットもしくは電話で受験の申込登録をしてください。お一人様一回限り正確に登録してください。

インターネット登録

https://www.kentei.org/

電話登録 03-3989-0777東京商工会議所検定センター(土日・祝休日・年末年始を除く10:00~18:00)

2

●申込書未着の際は、必ず「(受験料)払込締切日」の前日(土日・祝休日を除く)までに受験者ご本人が電話にてお問合せください。●申込書(払込取扱票)に記載されている登録内容をよくご確認ください。変更がある場合には、必ず申込登録期間内に受験者ご本人が電話にてご連絡ください。インターネット上からの変更はできません。●申込書(払込取扱票)、受験票および合格証の送付は日本国内に限らせていただきます。

3

郵便局またはコンビニエンスストアで受験料をお支払いください。(払込締切日までの受領印有効)

4

●受験票にて試験会場をご確認ください。試験会場の変更はできません。●試験会場は受験票でのみお知らせします。事前のお問合せにはご案内いたしかねます。●試験時間、持ち物、受験上の注意は本受験要項と受験票に記載しています。必ず事前にご確認、ご準備ください。●受験票が届かない場合は、必ず受験票未着問合せ期間内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。期間内にご連絡がない場合の責任は負いかねます。予めご了承ください。

花子

第33回(2 0 1 2年 1 2月2日)

33-2-0 0 0 0 0見 本

※色は実際と異なります

<合格証(カード)見本>

★企業や学校などで、受験者数が10名以上の場合、「団体受験」をご利用になれます。詳細はホームページ「団体受験お申込み」ページにてご確認ください。

※いかなる場合も、電話やメール、窓口での合否や受験番号などの照会にはお答えできません。

WEB成績票照会期間に、インターネット上でご自身の成績を照会してください。

合格者には、合格証発送日に合格証(カード)を普通郵便で発送します。

●合格証が届かない場合は、必ず合格証未着問合せ期間内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。期間内にご連絡がない場合は、対応いたしかねます。予めご了承ください。●試験後の氏名、生年月日、住所の登

録変更はできません。住所変更がある場合には郵便局にて転送の手続きを必ず行ってください。

※試験問題の内容や採点・合否に関する質問には一切お答えできません。

試験施行が中止の場合を除き、いかなる理由でも受験料の返金や次回への振替えはできません。

ご注意

★特別対応受験についてお身体に障がいがある方や、妊娠中などで、受験の際に配慮を希望される場合には必ず申込登録時に特別対応のお申込みをしてください。申請手続き書類をお送りします。日常生活においてごく普通に使用している補聴器、つえ、ルーペ、車いす等を使用して受験する場合にも特別対応のお申込みが必要です。

エリア都道府県 エリア都道府県

エリア都道府県 エリア都道府県

全エリアにて3・2級を実施。1級の実施エリアは*

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

新潟県

富山県

石川県

長野県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

山梨県

静岡県

岐阜県

岐阜県

愛知県

三重県

福井県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

*函 館

*札 幌

*旭 川

*釧 路

 帯 広

*北 見

 登 別

 弘 前

*盛 岡

*仙 台

*秋田市

*横 手

 山形市

*福島市

*郡 山

*新潟市

*上 越

*加 茂

*高 岡

*金 沢

 上 田

*長野市

*松 本

 諏 訪

*水 戸

*土 浦

*宇都宮

 大田原

 佐 野

*高 崎

*前 橋

 桐 生

 太 田

 川 越

 川 口

*さいたま

*深 谷

*草 加

*春日部

 船 橋

 木更津

 市 川

*松 戸

 茂 原

 館 山

 柏

*習志野

 佐 倉

*東京(23区)

 八王子

 武蔵野

 青 梅

*立 川

*府中市(東京)

*町 田

*横 浜

 川 崎

 藤 沢

 茅ヶ崎

 厚 木

 相模原

*甲 府

 富士吉田

*沼 津

 富 士

*島 田

 掛 川

 藤 枝

*岐阜市

*大 垣

 多治見

 恵 那

 各務原

*名古屋

 岡 崎

 豊 橋

*半 田

 刈 谷

*豊 田

 安 城

 津 島

 江 南

*四日市

 伊 勢

*松 阪

 伊賀市

*福井市

*大 津

 近江八幡

 守 山

*京都市

*宇 治

*亀 岡

*大阪市

 高 槻

*岸和田

 茨 木

 八 尾

 豊 中

 池 田

*枚方市

*松 原

*神 戸

*姫 路

*明 石

*西 宮

 伊 丹

*加古川

*宝 塚

*奈良市

 大和高田

 和歌山市

 倉 吉

*浜 田

*岡山市

 倉 敷

*広島市

*福 山

*防 府

*徳島市

 高 松

*高知市

*福岡市

 久留米

*北九州

 柳 川

*佐賀市

*長崎市

*佐世保

 諫 早

*熊本市

 八 代

*大分市

 日 田

*宮崎市

 延 岡

 小 林

*鹿児島市

 鹿 屋

 奄美大島

*霧 島

*那 覇

 沖縄市

*宮古島

 浦 添

(注)主催商工会議所は、試験地域に準じます。ただし、府中市(東京)はむさし府中商工会議所、伊賀市は上野商工会議所、枚方市は北大阪商工会議所が主催商工会議所です。

希望受験エリア

1級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

3級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

・カラーコーディネーションの際に考慮すべき基礎事項

・色材の基礎・色の測定と表示・色の差の測定と表示・流行現象の理論と色彩の流行・色彩の品質管理

・色彩の現状把握の目的と調査方法・心を測る――心理測定法・色彩を伝えるための情報の流れとその変換

・色彩の心理的効果・カラーコーディネーションと配色・カラーコーディネーションの実例

・色の見えに影響を与える要因・色の見え方の多様性とカラーユニバーサルデザイン

・照明の特性の測定・色彩と照明・色彩の法的規制

・近現代のデザインとカラーの歴史・色彩の文化史・自然界と身近な色彩的特徴

展望

2級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

出題範囲・合格基準

東京商工会議所ならびに施行商工会議所が実施する検定試験のお申込みによって取得された個人情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、所属団体、受験番号、申込登録番号、受験級、点数、合否、特別対応の有無、試験会場等、その個人を識別、特定できるもの)は、当該検定試験の実施(検定試験施行における本人確認等)、受験者の円滑な受験、検定試験実施に関わる各種案内の送付(申込書、受験票、成績票、合格証、パンフレット等)、受験者および合格者台帳の作成(受験者および合格者に係るデータベースの作成を含む)、合格証および合格証明書の発行、検定試験に関する各種連絡および各種情報提供、データベースを活用した検定試験普及策の検討等、検定試験の目的遂行に必要な範囲内で使用します。また、当該個人情報は、東京商工会議所、施行商工会議所で共同利用いたします。共同利用に係る個人データの管理について責任を有する者は東京商工会議所です。※なお、受験者の皆様には各地商工会議所が主催する「受験対策セミナー」、優秀合格者には表彰式等のご案内をさせていただく場合がございますので予めご了承ください。東京商工会議所ならびに施行商工会議所が申込者から収集した個人情報を申込者本人の同意なしに第三者に開示することは、当該検定試験の目的遂行に必要な業務を請け負うデータ管理事業者等、試験施行に関わる事業者以外に原則としてありません。但し、法令に基づく場合、および東京商工会議所もしくは施行商工会議所の権利や財産を保護するために開示が必要な場合は、東京商工会議所ならびに施行商工会議所は申込者本人の同意なく個人情報を当該第三者に開示することがあります。なお、団体受験者については、試験終了後、当該団体の受験責任者宛に受験者個人の成績をお知らせします。また、団体受験の申込者本人から試験の申込時に取得した当該個人情報の開示請求があった場合は、適宜対応させていただきます。東京商工会議所、施行商工会議所は、上記団体責任者、新聞・雑誌等のマスコミ等、もしくは広告業者に対し、検定試験の統計情報(合格率等)を必要に応じて開示します。本文書の内容は予告なく変更される場合があります。その場合の変更内容につきましては、東京商工会議所検定試験情報ホームページまたは受験要項に表示した時点より、その内容が適用されるものとします。 本検定試験をお申込みされた方は、東京商工会議所特定個人情報を含む個人情報保護方針および受験要項に記載されているすべての事項について、同意しているものとみなします。※個人データの管理について責任を有する者は、共同利用する全ての事業者の

中で、第一次的に苦情の受付・処理、開示・訂正等を行う権限を有する者をいいます。

持ち物

□ 受験票□ 筆記用具

 (HBまたはBの黒鉛筆・シャープペンシル、プラスチック消しゴムのみ)

□ 身分証明書(運転免許証、パスポート、写真付きの住民基本台帳カード、個人番号カード、学生

証、社員証など、原則として、第三者機関発行で氏名・生年月日・顔写真が揃って確認できるもの)

◎試験当日は以下のものを必ず持参してください。

※身分証明書は本人確認に使用します。上記身分証明書をお持ちでない場合は、電話でお問合せください。

※会場によっては時計がない場合があります。受験時に使用できる時計は、原則として腕時計に限ります。情報通信機能のある時計や音を出す時計、スマートフォン、携帯電話などを時計代わりに使用することはできません。

試験時間(制限時間)

1級 2時間30分 (集合時間10:00)

2級 2時間 (集合時間13:30)

3級 2時間 (集合時間10:00)※別に説明・配付・回収等約30分

※1級、2級からの受験や、1・2級、2・3級の併願受験も可能です。

◎解答用紙はすべて回収します。試験会場からの持ち出しはできません。

◎受験者の解答は一切開示しません。また、試験問題の内容や採点・合否に関する質問には一切お答えできません。

◎自然災害等で試験時間の変更や試験を中止する場合があります。

◎受験票に「駐車場あり」「駐輪場あり」の記載がない場合、試験会場への自動車・二輪車での来場はご遠慮ください。

◎試験会場の変更は、いかなる場合もできません。また、集合時間に遅れたり、試験会場を間違えると受験できません。

◎試験教室の温度については、ご要望に沿えないことがありますので、体温調節のできる服装でお越しください。

◎説明開始後に退室すると再入室はできません(トイレ退室を含む)。

◎説明開始後の飲食は禁止です。

◎次に該当する行為をした受験者は、その場で失格とし、直ちに退場していただきます。また、解答の採点はせず、今後の受験も認めません。●試験官の指示に従わない

●試験中に援助を与える、または受ける

●他の人の代わりに受験する

●携帯電話・PHSなどを使用する

●情報通信機能のある機器(スマートフォン・腕時計型端末など)を使用する

●録音機・カメラ・辞書などを使用する

●その他の不正行為

第46回 2級 7,340円 3級 5,250円

第47回 1級 9,620円 2級 7,480円 3級 5,340円

※2019年10月以降に実施される試験について、受験料は消費税を10%と仮定して表記しています。

(税込)

Page 5: ít¡ ·ÛÆ SßQw M § å Test in Color Coordinator The Official ... · J åT ù¨ Â x £ pw v !g § ÷O J å8 ¼g Ô x ÷ ~ Ô!g ® C ù Ô . x . 8&# R w ® °q8 !g ® ° £ ðùd8

申込登録から合格証到着までの流れ

受験料を支払う

申込登録期間試験日

個人

払込締切日受験票発送日

団体 個人 団体WEB成績票照会期間

受験票未着問合せ期間

★WEB成績票を見られない方は・・・「郵送希望者受付期間」内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。成績票を普通郵便で発送します。※WEB成績票と郵送される成績票は同一内容です。

第46回(2・3級)

第47回(2・3級)

第47回(1級)

3月26日(火)10:00~4月24日(水)18:00

3月26日(火)10:00~4月26日(金)18:00

5月12日(日) 6月3日(月)6月10日(月)・6月11日(火)

合格証発送日

2020年1月31日(金)

7月19日(金)

2020年1月10日(金)

合格証未着問合せ期間

7月26日(金)~8月2日(金)

2020年1月17日(金)~1月24日(金)

2020年2月7日(金)~2月14日(金)

12月20日(金)11:00~2020年1月24日(金)18:00

7月5日(金)11:00~8月2日(金)18:00

2020年1月20日(月)11:00~2月14日(金)18:00

6月16日(日) 5月10日(金)

09月17日(火)10:00~10月16日(水)18:00

09月17日(火)10:00~10月18日(金)18:00

10月27日(日) 11月18日(月)11月25日(月)・11月26日(火)

12月1日(日) 10月25日(金)

郵送希望者受付期間

12月20日(金)~12月26日(木)

7月5日(金)~7月11日(木)

2020年1月20日(月)~1月24日(金)

●申込登録初日は10:00から受付を開始し、最終日は18:00で受付を締切ります。

●二つの級を受験する時は、必ず「併願」登録してください。「単願」を複数登録した場合は会場が別になり受験できなくなることがあります。

●会社住所での登録はご遠慮ください。●AM2:00~AM6:00はシステムメンテナンスのためアクセスできません。

※「髙」「﨑」などの旧漢字やアルファベットでの登録はできません。(JIS第2水準まで可)。

申込書(払込取扱票)は登録日から通常営業日5日以内に普通郵便で発送します。

●入金の際は、必ず申込書に同封の払込取扱票をご使用ください。払込取扱票の口座への直接入金(口座振込、ネット振込、ATM入力)は無効となり受験できません。

●申込登録期間内であっても、受験料払込み後の受験級(分野)・受験エリアの変更はできません。●期限までに規定どおりの払込みがない場合は受験できません。

●払込受領証は再発行できません。受験のための大事な控えとなりますので、大切に保管してください。

※払込手数料はご負担ください。

受験票発送日に受験票(ハガキサイズ)を普通郵便で発送します。

受験票が届く

●WEB成績票照会サービス専用サイトのURLは受験票のみに記載されています。●試験後、受験票は再発行できません。大切に保管し、紛失しないようご注意ください。

●成績票では合否のみでなく、大問ごとの得点と合計点、平均点、模範解答などもお知らせします。

※欠席者は、「該当データなし」と表示されます。

成績を照会する5 合格証が届く6申込登録をする 申込書(払込取扱票)が届く1

インターネットもしくは電話で受験の申込登録をしてください。お一人様一回限り正確に登録してください。

インターネット登録

https://www.kentei.org/

電話登録 03-3989-0777東京商工会議所検定センター(土日・祝休日・年末年始を除く10:00~18:00)

2

●申込書未着の際は、必ず「(受験料)払込締切日」の前日(土日・祝休日を除く)までに受験者ご本人が電話にてお問合せください。●申込書(払込取扱票)に記載されている登録内容をよくご確認ください。変更がある場合には、必ず申込登録期間内に受験者ご本人が電話にてご連絡ください。インターネット上からの変更はできません。●申込書(払込取扱票)、受験票および合格証の送付は日本国内に限らせていただきます。

3

郵便局またはコンビニエンスストアで受験料をお支払いください。(払込締切日までの受領印有効)

4

●受験票にて試験会場をご確認ください。試験会場の変更はできません。●試験会場は受験票でのみお知らせします。事前のお問合せにはご案内いたしかねます。●試験時間、持ち物、受験上の注意は本受験要項と受験票に記載しています。必ず事前にご確認、ご準備ください。●受験票が届かない場合は、必ず受験票未着問合せ期間内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。期間内にご連絡がない場合の責任は負いかねます。予めご了承ください。

花子

第33回(2 0 1 2年 1 2月2日)

33-2-0 0 0 0 0見 本

※色は実際と異なります

<合格証(カード)見本>

★企業や学校などで、受験者数が10名以上の場合、「団体受験」をご利用になれます。詳細はホームページ「団体受験お申込み」ページにてご確認ください。

※いかなる場合も、電話やメール、窓口での合否や受験番号などの照会にはお答えできません。

WEB成績票照会期間に、インターネット上でご自身の成績を照会してください。

合格者には、合格証発送日に合格証(カード)を普通郵便で発送します。

●合格証が届かない場合は、必ず合格証未着問合せ期間内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。期間内にご連絡がない場合は、対応いたしかねます。予めご了承ください。●試験後の氏名、生年月日、住所の登

録変更はできません。住所変更がある場合には郵便局にて転送の手続きを必ず行ってください。

※試験問題の内容や採点・合否に関する質問には一切お答えできません。

試験施行が中止の場合を除き、いかなる理由でも受験料の返金や次回への振替えはできません。

ご注意

★特別対応受験についてお身体に障がいがある方や、妊娠中などで、受験の際に配慮を希望される場合には必ず申込登録時に特別対応のお申込みをしてください。申請手続き書類をお送りします。日常生活においてごく普通に使用している補聴器、つえ、ルーペ、車いす等を使用して受験する場合にも特別対応のお申込みが必要です。

エリア都道府県 エリア都道府県

エリア都道府県 エリア都道府県

全エリアにて3・2級を実施。1級の実施エリアは*

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

新潟県

富山県

石川県

長野県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

山梨県

静岡県

岐阜県

岐阜県

愛知県

三重県

福井県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

*函 館

*札 幌

*旭 川

*釧 路

 帯 広

*北 見

 登 別

 弘 前

*盛 岡

*仙 台

*秋田市

*横 手

 山形市

*福島市

*郡 山

*新潟市

*上 越

*加 茂

*高 岡

*金 沢

 上 田

*長野市

*松 本

 諏 訪

*水 戸

*土 浦

*宇都宮

 大田原

 佐 野

*高 崎

*前 橋

 桐 生

 太 田

 川 越

 川 口

*さいたま

*深 谷

*草 加

*春日部

 船 橋

 木更津

 市 川

*松 戸

 茂 原

 館 山

 柏

*習志野

 佐 倉

*東京(23区)

 八王子

 武蔵野

 青 梅

*立 川

*府中市(東京)

*町 田

*横 浜

 川 崎

 藤 沢

 茅ヶ崎

 厚 木

 相模原

*甲 府

 富士吉田

*沼 津

 富 士

*島 田

 掛 川

 藤 枝

*岐阜市

*大 垣

 多治見

 恵 那

 各務原

*名古屋

 岡 崎

 豊 橋

*半 田

 刈 谷

*豊 田

 安 城

 津 島

 江 南

*四日市

 伊 勢

*松 阪

 伊賀市

*福井市

*大 津

 近江八幡

 守 山

*京都市

*宇 治

*亀 岡

*大阪市

 高 槻

*岸和田

 茨 木

 八 尾

 豊 中

 池 田

*枚方市

*松 原

*神 戸

*姫 路

*明 石

*西 宮

 伊 丹

*加古川

*宝 塚

*奈良市

 大和高田

 和歌山市

 倉 吉

*浜 田

*岡山市

 倉 敷

*広島市

*福 山

*防 府

*徳島市

 高 松

*高知市

*福岡市

 久留米

*北九州

 柳 川

*佐賀市

*長崎市

*佐世保

 諫 早

*熊本市

 八 代

*大分市

 日 田

*宮崎市

 延 岡

 小 林

*鹿児島市

 鹿 屋

 奄美大島

*霧 島

*那 覇

 沖縄市

*宮古島

 浦 添

(注)主催商工会議所は、試験地域に準じます。ただし、府中市(東京)はむさし府中商工会議所、伊賀市は上野商工会議所、枚方市は北大阪商工会議所が主催商工会議所です。

希望受験エリア

1級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

3級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

・カラーコーディネーションの際に考慮すべき基礎事項

・色材の基礎・色の測定と表示・色の差の測定と表示・流行現象の理論と色彩の流行・色彩の品質管理

・色彩の現状把握の目的と調査方法・心を測る――心理測定法・色彩を伝えるための情報の流れとその変換

・色彩の心理的効果・カラーコーディネーションと配色・カラーコーディネーションの実例

・色の見えに影響を与える要因・色の見え方の多様性とカラーユニバーサルデザイン

・照明の特性の測定・色彩と照明・色彩の法的規制

・近現代のデザインとカラーの歴史・色彩の文化史・自然界と身近な色彩的特徴

展望

2級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

出題範囲・合格基準

東京商工会議所ならびに施行商工会議所が実施する検定試験のお申込みによって取得された個人情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、所属団体、受験番号、申込登録番号、受験級、点数、合否、特別対応の有無、試験会場等、その個人を識別、特定できるもの)は、当該検定試験の実施(検定試験施行における本人確認等)、受験者の円滑な受験、検定試験実施に関わる各種案内の送付(申込書、受験票、成績票、合格証、パンフレット等)、受験者および合格者台帳の作成(受験者および合格者に係るデータベースの作成を含む)、合格証および合格証明書の発行、検定試験に関する各種連絡および各種情報提供、データベースを活用した検定試験普及策の検討等、検定試験の目的遂行に必要な範囲内で使用します。また、当該個人情報は、東京商工会議所、施行商工会議所で共同利用いたします。共同利用に係る個人データの管理について責任を有する者は東京商工会議所です。※なお、受験者の皆様には各地商工会議所が主催する「受験対策セミナー」、優秀合格者には表彰式等のご案内をさせていただく場合がございますので予めご了承ください。東京商工会議所ならびに施行商工会議所が申込者から収集した個人情報を申込者本人の同意なしに第三者に開示することは、当該検定試験の目的遂行に必要な業務を請け負うデータ管理事業者等、試験施行に関わる事業者以外に原則としてありません。但し、法令に基づく場合、および東京商工会議所もしくは施行商工会議所の権利や財産を保護するために開示が必要な場合は、東京商工会議所ならびに施行商工会議所は申込者本人の同意なく個人情報を当該第三者に開示することがあります。なお、団体受験者については、試験終了後、当該団体の受験責任者宛に受験者個人の成績をお知らせします。また、団体受験の申込者本人から試験の申込時に取得した当該個人情報の開示請求があった場合は、適宜対応させていただきます。東京商工会議所、施行商工会議所は、上記団体責任者、新聞・雑誌等のマスコミ等、もしくは広告業者に対し、検定試験の統計情報(合格率等)を必要に応じて開示します。本文書の内容は予告なく変更される場合があります。その場合の変更内容につきましては、東京商工会議所検定試験情報ホームページまたは受験要項に表示した時点より、その内容が適用されるものとします。 本検定試験をお申込みされた方は、東京商工会議所特定個人情報を含む個人情報保護方針および受験要項に記載されているすべての事項について、同意しているものとみなします。※個人データの管理について責任を有する者は、共同利用する全ての事業者の

中で、第一次的に苦情の受付・処理、開示・訂正等を行う権限を有する者をいいます。

持ち物

□ 受験票□ 筆記用具

 (HBまたはBの黒鉛筆・シャープペンシル、プラスチック消しゴムのみ)

□ 身分証明書(運転免許証、パスポート、写真付きの住民基本台帳カード、個人番号カード、学生

証、社員証など、原則として、第三者機関発行で氏名・生年月日・顔写真が揃って確認できるもの)

◎試験当日は以下のものを必ず持参してください。

※身分証明書は本人確認に使用します。上記身分証明書をお持ちでない場合は、電話でお問合せください。

※会場によっては時計がない場合があります。受験時に使用できる時計は、原則として腕時計に限ります。情報通信機能のある時計や音を出す時計、スマートフォン、携帯電話などを時計代わりに使用することはできません。

試験時間(制限時間)

1級 2時間30分 (集合時間10:00)

2級 2時間 (集合時間13:30)

3級 2時間 (集合時間10:00)※別に説明・配付・回収等約30分

※1級、2級からの受験や、1・2級、2・3級の併願受験も可能です。

◎解答用紙はすべて回収します。試験会場からの持ち出しはできません。

◎受験者の解答は一切開示しません。また、試験問題の内容や採点・合否に関する質問には一切お答えできません。

◎自然災害等で試験時間の変更や試験を中止する場合があります。

◎受験票に「駐車場あり」「駐輪場あり」の記載がない場合、試験会場への自動車・二輪車での来場はご遠慮ください。

◎試験会場の変更は、いかなる場合もできません。また、集合時間に遅れたり、試験会場を間違えると受験できません。

◎試験教室の温度については、ご要望に沿えないことがありますので、体温調節のできる服装でお越しください。

◎説明開始後に退室すると再入室はできません(トイレ退室を含む)。

◎説明開始後の飲食は禁止です。

◎次に該当する行為をした受験者は、その場で失格とし、直ちに退場していただきます。また、解答の採点はせず、今後の受験も認めません。●試験官の指示に従わない

●試験中に援助を与える、または受ける

●他の人の代わりに受験する

●携帯電話・PHSなどを使用する

●情報通信機能のある機器(スマートフォン・腕時計型端末など)を使用する

●録音機・カメラ・辞書などを使用する

●その他の不正行為

第46回 2級 7,340円 3級 5,250円

第47回 1級 9,620円 2級 7,480円 3級 5,340円

※2019年10月以降に実施される試験について、受験料は消費税を10%と仮定して表記しています。

(税込)

Page 6: ít¡ ·ÛÆ SßQw M § å Test in Color Coordinator The Official ... · J åT ù¨ Â x £ pw v !g § ÷O J å8 ¼g Ô x ÷ ~ Ô!g ® C ù Ô . x . 8&# R w ® °q8 !g ® ° £ ðùd8

申込登録から合格証到着までの流れ

受験料を支払う

申込登録期間試験日

個人

払込締切日受験票発送日

団体 個人 団体WEB成績票照会期間

受験票未着問合せ期間

★WEB成績票を見られない方は・・・「郵送希望者受付期間」内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。成績票を普通郵便で発送します。※WEB成績票と郵送される成績票は同一内容です。

第46回(2・3級)

第47回(2・3級)

第47回(1級)

3月26日(火)10:00~4月24日(水)18:00

3月26日(火)10:00~4月26日(金)18:00

5月12日(日) 6月3日(月)6月10日(月)・6月11日(火)

合格証発送日

2020年1月31日(金)

7月19日(金)

2020年1月10日(金)

合格証未着問合せ期間

7月26日(金)~8月2日(金)

2020年1月17日(金)~1月24日(金)

2020年2月7日(金)~2月14日(金)

12月20日(金)11:00~2020年1月24日(金)18:00

7月5日(金)11:00~8月2日(金)18:00

2020年1月20日(月)11:00~2月14日(金)18:00

6月16日(日) 5月10日(金)

09月17日(火)10:00~10月16日(水)18:00

09月17日(火)10:00~10月18日(金)18:00

10月27日(日) 11月18日(月)11月25日(月)・11月26日(火)

12月1日(日) 10月25日(金)

郵送希望者受付期間

12月20日(金)~12月26日(木)

7月5日(金)~7月11日(木)

2020年1月20日(月)~1月24日(金)

●申込登録初日は10:00から受付を開始し、最終日は18:00で受付を締切ります。

●二つの級を受験する時は、必ず「併願」登録してください。「単願」を複数登録した場合は会場が別になり受験できなくなることがあります。

●会社住所での登録はご遠慮ください。●AM2:00~AM6:00はシステムメンテナンスのためアクセスできません。

※「髙」「﨑」などの旧漢字やアルファベットでの登録はできません。(JIS第2水準まで可)。

申込書(払込取扱票)は登録日から通常営業日5日以内に普通郵便で発送します。

●入金の際は、必ず申込書に同封の払込取扱票をご使用ください。払込取扱票の口座への直接入金(口座振込、ネット振込、ATM入力)は無効となり受験できません。

●申込登録期間内であっても、受験料払込み後の受験級(分野)・受験エリアの変更はできません。●期限までに規定どおりの払込みがない場合は受験できません。

●払込受領証は再発行できません。受験のための大事な控えとなりますので、大切に保管してください。

※払込手数料はご負担ください。

受験票発送日に受験票(ハガキサイズ)を普通郵便で発送します。

受験票が届く

●WEB成績票照会サービス専用サイトのURLは受験票のみに記載されています。●試験後、受験票は再発行できません。大切に保管し、紛失しないようご注意ください。

●成績票では合否のみでなく、大問ごとの得点と合計点、平均点、模範解答などもお知らせします。

※欠席者は、「該当データなし」と表示されます。

成績を照会する5 合格証が届く6申込登録をする 申込書(払込取扱票)が届く1

インターネットもしくは電話で受験の申込登録をしてください。お一人様一回限り正確に登録してください。

インターネット登録

https://www.kentei.org/

電話登録 03-3989-0777東京商工会議所検定センター(土日・祝休日・年末年始を除く10:00~18:00)

2

●申込書未着の際は、必ず「(受験料)払込締切日」の前日(土日・祝休日を除く)までに受験者ご本人が電話にてお問合せください。●申込書(払込取扱票)に記載されている登録内容をよくご確認ください。変更がある場合には、必ず申込登録期間内に受験者ご本人が電話にてご連絡ください。インターネット上からの変更はできません。●申込書(払込取扱票)、受験票および合格証の送付は日本国内に限らせていただきます。

3

郵便局またはコンビニエンスストアで受験料をお支払いください。(払込締切日までの受領印有効)

4

●受験票にて試験会場をご確認ください。試験会場の変更はできません。●試験会場は受験票でのみお知らせします。事前のお問合せにはご案内いたしかねます。●試験時間、持ち物、受験上の注意は本受験要項と受験票に記載しています。必ず事前にご確認、ご準備ください。●受験票が届かない場合は、必ず受験票未着問合せ期間内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。期間内にご連絡がない場合の責任は負いかねます。予めご了承ください。

花子

第33回(2 0 1 2年 1 2月2日)

33-2-0 0 0 0 0見 本

※色は実際と異なります

<合格証(カード)見本>

★企業や学校などで、受験者数が10名以上の場合、「団体受験」をご利用になれます。詳細はホームページ「団体受験お申込み」ページにてご確認ください。

※いかなる場合も、電話やメール、窓口での合否や受験番号などの照会にはお答えできません。

WEB成績票照会期間に、インターネット上でご自身の成績を照会してください。

合格者には、合格証発送日に合格証(カード)を普通郵便で発送します。

●合格証が届かない場合は、必ず合格証未着問合せ期間内に受験者ご本人が電話にてお問合せください。期間内にご連絡がない場合は、対応いたしかねます。予めご了承ください。●試験後の氏名、生年月日、住所の登

録変更はできません。住所変更がある場合には郵便局にて転送の手続きを必ず行ってください。

※試験問題の内容や採点・合否に関する質問には一切お答えできません。

試験施行が中止の場合を除き、いかなる理由でも受験料の返金や次回への振替えはできません。

ご注意

★特別対応受験についてお身体に障がいがある方や、妊娠中などで、受験の際に配慮を希望される場合には必ず申込登録時に特別対応のお申込みをしてください。申請手続き書類をお送りします。日常生活においてごく普通に使用している補聴器、つえ、ルーペ、車いす等を使用して受験する場合にも特別対応のお申込みが必要です。

エリア都道府県 エリア都道府県

エリア都道府県 エリア都道府県

全エリアにて3・2級を実施。1級の実施エリアは*

北海道

青森県

岩手県

宮城県

秋田県

山形県

福島県

新潟県

富山県

石川県

長野県

茨城県

栃木県

群馬県

埼玉県

埼玉県

千葉県

東京都

神奈川県

山梨県

静岡県

岐阜県

岐阜県

愛知県

三重県

福井県

滋賀県

京都府

大阪府

兵庫県

奈良県

和歌山県

鳥取県

島根県

岡山県

広島県

山口県

徳島県

香川県

高知県

福岡県

佐賀県

長崎県

熊本県

大分県

宮崎県

鹿児島県

沖縄県

*函 館

*札 幌

*旭 川

*釧 路

 帯 広

*北 見

 登 別

 弘 前

*盛 岡

*仙 台

*秋田市

*横 手

 山形市

*福島市

*郡 山

*新潟市

*上 越

*加 茂

*高 岡

*金 沢

 上 田

*長野市

*松 本

 諏 訪

*水 戸

*土 浦

*宇都宮

 大田原

 佐 野

*高 崎

*前 橋

 桐 生

 太 田

 川 越

 川 口

*さいたま

*深 谷

*草 加

*春日部

 船 橋

 木更津

 市 川

*松 戸

 茂 原

 館 山

 柏

*習志野

 佐 倉

*東京(23区)

 八王子

 武蔵野

 青 梅

*立 川

*府中市(東京)

*町 田

*横 浜

 川 崎

 藤 沢

 茅ヶ崎

 厚 木

 相模原

*甲 府

 富士吉田

*沼 津

 富 士

*島 田

 掛 川

 藤 枝

*岐阜市

*大 垣

 多治見

 恵 那

 各務原

*名古屋

 岡 崎

 豊 橋

*半 田

 刈 谷

*豊 田

 安 城

 津 島

 江 南

*四日市

 伊 勢

*松 阪

 伊賀市

*福井市

*大 津

 近江八幡

 守 山

*京都市

*宇 治

*亀 岡

*大阪市

 高 槻

*岸和田

 茨 木

 八 尾

 豊 中

 池 田

*枚方市

*松 原

*神 戸

*姫 路

*明 石

*西 宮

 伊 丹

*加古川

*宝 塚

*奈良市

 大和高田

 和歌山市

 倉 吉

*浜 田

*岡山市

 倉 敷

*広島市

*福 山

*防 府

*徳島市

 高 松

*高知市

*福岡市

 久留米

*北九州

 柳 川

*佐賀市

*長崎市

*佐世保

 諫 早

*熊本市

 八 代

*大分市

 日 田

*宮崎市

 延 岡

 小 林

*鹿児島市

 鹿 屋

 奄美大島

*霧 島

*那 覇

 沖縄市

*宮古島

 浦 添

(注)主催商工会議所は、試験地域に準じます。ただし、府中市(東京)はむさし府中商工会議所、伊賀市は上野商工会議所、枚方市は北大阪商工会議所が主催商工会議所です。

希望受験エリア

1級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

3級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

・カラーコーディネーションの際に考慮すべき基礎事項

・色材の基礎・色の測定と表示・色の差の測定と表示・流行現象の理論と色彩の流行・色彩の品質管理

・色彩の現状把握の目的と調査方法・心を測る――心理測定法・色彩を伝えるための情報の流れとその変換

・色彩の心理的効果・カラーコーディネーションと配色・カラーコーディネーションの実例

・色の見えに影響を与える要因・色の見え方の多様性とカラーユニバーサルデザイン

・照明の特性の測定・色彩と照明・色彩の法的規制

・近現代のデザインとカラーの歴史・色彩の文化史・自然界と身近な色彩的特徴

展望

2級公式テキストに該当する知識と、それを理解した上での応用力を問います。

出題範囲・合格基準

東京商工会議所ならびに施行商工会議所が実施する検定試験のお申込みによって取得された個人情報(氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、所属団体、受験番号、申込登録番号、受験級、点数、合否、特別対応の有無、試験会場等、その個人を識別、特定できるもの)は、当該検定試験の実施(検定試験施行における本人確認等)、受験者の円滑な受験、検定試験実施に関わる各種案内の送付(申込書、受験票、成績票、合格証、パンフレット等)、受験者および合格者台帳の作成(受験者および合格者に係るデータベースの作成を含む)、合格証および合格証明書の発行、検定試験に関する各種連絡および各種情報提供、データベースを活用した検定試験普及策の検討等、検定試験の目的遂行に必要な範囲内で使用します。また、当該個人情報は、東京商工会議所、施行商工会議所で共同利用いたします。共同利用に係る個人データの管理について責任を有する者は東京商工会議所です。※なお、受験者の皆様には各地商工会議所が主催する「受験対策セミナー」、優秀合格者には表彰式等のご案内をさせていただく場合がございますので予めご了承ください。東京商工会議所ならびに施行商工会議所が申込者から収集した個人情報を申込者本人の同意なしに第三者に開示することは、当該検定試験の目的遂行に必要な業務を請け負うデータ管理事業者等、試験施行に関わる事業者以外に原則としてありません。但し、法令に基づく場合、および東京商工会議所もしくは施行商工会議所の権利や財産を保護するために開示が必要な場合は、東京商工会議所ならびに施行商工会議所は申込者本人の同意なく個人情報を当該第三者に開示することがあります。なお、団体受験者については、試験終了後、当該団体の受験責任者宛に受験者個人の成績をお知らせします。また、団体受験の申込者本人から試験の申込時に取得した当該個人情報の開示請求があった場合は、適宜対応させていただきます。東京商工会議所、施行商工会議所は、上記団体責任者、新聞・雑誌等のマスコミ等、もしくは広告業者に対し、検定試験の統計情報(合格率等)を必要に応じて開示します。本文書の内容は予告なく変更される場合があります。その場合の変更内容につきましては、東京商工会議所検定試験情報ホームページまたは受験要項に表示した時点より、その内容が適用されるものとします。 本検定試験をお申込みされた方は、東京商工会議所特定個人情報を含む個人情報保護方針および受験要項に記載されているすべての事項について、同意しているものとみなします。※個人データの管理について責任を有する者は、共同利用する全ての事業者の

中で、第一次的に苦情の受付・処理、開示・訂正等を行う権限を有する者をいいます。

持ち物

□ 受験票□ 筆記用具

 (HBまたはBの黒鉛筆・シャープペンシル、プラスチック消しゴムのみ)

□ 身分証明書(運転免許証、パスポート、写真付きの住民基本台帳カード、個人番号カード、学生

証、社員証など、原則として、第三者機関発行で氏名・生年月日・顔写真が揃って確認できるもの)

◎試験当日は以下のものを必ず持参してください。

※身分証明書は本人確認に使用します。上記身分証明書をお持ちでない場合は、電話でお問合せください。

※会場によっては時計がない場合があります。受験時に使用できる時計は、原則として腕時計に限ります。情報通信機能のある時計や音を出す時計、スマートフォン、携帯電話などを時計代わりに使用することはできません。

試験時間(制限時間)

1級 2時間30分 (集合時間10:00)

2級 2時間 (集合時間13:30)

3級 2時間 (集合時間10:00)※別に説明・配付・回収等約30分

※1級、2級からの受験や、1・2級、2・3級の併願受験も可能です。

◎解答用紙はすべて回収します。試験会場からの持ち出しはできません。

◎受験者の解答は一切開示しません。また、試験問題の内容や採点・合否に関する質問には一切お答えできません。

◎自然災害等で試験時間の変更や試験を中止する場合があります。

◎受験票に「駐車場あり」「駐輪場あり」の記載がない場合、試験会場への自動車・二輪車での来場はご遠慮ください。

◎試験会場の変更は、いかなる場合もできません。また、集合時間に遅れたり、試験会場を間違えると受験できません。

◎試験教室の温度については、ご要望に沿えないことがありますので、体温調節のできる服装でお越しください。

◎説明開始後に退室すると再入室はできません(トイレ退室を含む)。

◎説明開始後の飲食は禁止です。

◎次に該当する行為をした受験者は、その場で失格とし、直ちに退場していただきます。また、解答の採点はせず、今後の受験も認めません。●試験官の指示に従わない

●試験中に援助を与える、または受ける

●他の人の代わりに受験する

●携帯電話・PHSなどを使用する

●情報通信機能のある機器(スマートフォン・腕時計型端末など)を使用する

●録音機・カメラ・辞書などを使用する

●その他の不正行為

第46回 2級 7,340円 3級 5,250円

第47回 1級 9,620円 2級 7,480円 3級 5,340円

※2019年10月以降に実施される試験について、受験料は消費税を10%と仮定して表記しています。

(税込)

Page 7: ít¡ ·ÛÆ SßQw M § å Test in Color Coordinator The Official ... · J åT ù¨ Â x £ pw v !g § ÷O J å8 ¼g Ô x ÷ ~ Ô!g ® C ù Ô . x . 8&# R w ® °q8 !g ® ° £ ðùd8

 店やウインドウ、ネット上…すべての場所に色彩があふれています。色は常に私たちの身近に存在し、文化や時代の流れに大きく影響を与えてきました。 世相がその年の流行色に反映されたり、商品やデザインを何色にするかで全く異なった印象をあたえたりと、色の性質・特性が心理的効果をあたえるのです。 色彩の知識を身につければ、色の持つ効果をビジネスシーンで生かすことができます。「仕事に役立つ実践的な色彩の知識を学ぶことができる」それがカラーコーディネーター検定試験 です。

□広告 グラフィックデザイン、Webデザイン

□建築・インテリア・環境設計 店舗、住宅建築、インテリアの色彩計画、演出のアドバ イス 景観設計、商業施設・オフィスのレイアウト

□広報・企画 企業の色彩に関するイメージ戦略、資料作成

□商品開発 商品の開発と販売促進に関する色彩提案 電子情報システム画面の製作、店舗・オフィスの色彩計 画のアドバイス

□サービス・小売 接客、販売に関するアドバイス ファッションスタイリングに関するカラーコーディネー ション 化粧品販売におけるアドバイス

カラーコーディネーター検定試験®は業種に関わらず幅広い分野の企業から支持されています!

合格者への称号付与について

【名刺記載例】

当検定試験を通じ、ビジネス社会でより一層活躍していただく為に、合格者に以下の称号を付与しております。

東商 太郎

○○株式会社

商工会議所認定アシスタント・カラーコーディネーター

◆1級合格者  1分野 1級カラーコーディネーター「ファッション色彩」  2分野 1級カラーコーディネーター「商品色彩」  3分野 1級カラーコーディネーター「環境色彩」

◆2級合格者  2級カラーコーディネーター

◆3級合格者  アシスタント・カラーコーディネーター

受験者データ(2018年度)

大学生 24.4%

高校・専門学校 13.8%

建設業 10.7%

小売業 7.6%

デザイン・設計業 5.0%

無職 4.8%

情報・IT 3.8%

卸売業 2.0%運輸・通信業 0.6%

その他 17.1%

製造業 10.2%

2

1分野2分野3分野合計

1級

1,6583,344

127207201535

1,9903,850

5353,6487,194

1,4433,025

100166163429

1,6393,372

4293,0826,397

5881,942

248451

159494

1,801159

1,0823,743

40.7 64.2 24.0 50.6 31.3 37.1 30.1 53.4 37.1 35.1 58.5

2級3級

第44回

第45回

年度合計

2級3級1級2級3級

業 種

概念的なカラーを論理的に学ぶ

色のエキスパートとして社会に必要とされる知識を身につけませんか?

 製法、材料、コスト等多くの制約の中で成立させねばならない工業デザイン。その中でも「グローバルプロダクト」「大量生産」「高速移動」

といった特徴を持つ自動車のデザインは、工法や安全性、法規対応、機器としての機能性なども理解した上で開発します。 CMF(Color/Material/Finish)デザインにおきましても、視認性や視界のノイズの低減、人間工学的な快適性、国や地域毎の文化的な背景なども考慮した上で、グローバルに通用するプロダクトの魅力を追求する事になります。 カラーコーディネーター検定試験を通じて学ぶことは、そういった面の基礎知識を得られる事はもちろん、魅力追求の分野でも、どういった視点からトレンドを捉えるか、どうやって空間のテイストを表現するかといったアイディアの基点作りにも有益です。 また概念的になりがちなカラーデザインのコミュニケーションを論理的に進めることは、組織で仕事を進める上でも非常に役に立つものです。

※2019年2月末日現在

 流行語にもなった「インスタ映え」という言葉は、“見た目が良い”という意味だと解釈していま

す。手早く気軽に発信できるツールとしてSNSはとても身近なツールとなりました。世界中の人たちとの共通言語である色彩を戦略としてうまく利用できているのでしょう。また、“盛る”という言葉も実物からかけ離れて大げさに誇張して見せる時に使いますが、もはや本来のものと異なっていることを楽しんでいるようにも感じます。しかし産業界で活用する色彩は、誰しもが正しく理解できる機能と美しいと感じられる情緒的な二つの視点が必要です。人を魅了し、マーケットを動かす色彩をより深く理解するために東京商工会議所カラーコーディネーター検定をどうぞ活用してください。そして豊かな色彩感覚を多方面で活かすエキスパートとして活躍できることを願っています。

※2019年2月末日現在

日産自動車株式会社グローバル デザイン本部アドバンスド デザイン部 担当部長

山口 勉さん

VOICE

NW1214Lighting&Color 代表 カラーコンサルタント 岩井 紀子さん

カラーコーディネーター検定試験 2,3級認定講師1級第1分野(ファッション色彩)、1級第2分野(商品色彩)

答: [ア]③ [イ]② [ウ]① [エ]③ [オ]③

答: [ア]③ [イ]① [ウ]④ [エ]① [オ]③

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

 フランスは1889年のパリ万博のために錬鉄製鉄骨[ア]の「エッフェル塔」を建設した。設計の著作権者はG.エッフェルである。 1900年のパリ万博の展示会場としてつくられた「[イ]」は、正面は古典的な石造りだがメインの屋根が鉄骨と[ウ]でつくられている。オルセー駅(設計:ヴィクトール・ラルー)は、1986年にオルセー[エ](設計:ガエ・アウレンティ)に改装された。 バルセロナでは、1883年にアントニ・ガウディ設計の「[オ]」(図)の建設が始まり、現在も建設が続けられている。

[選択肢][アの語群]① ラーメン構造     ② 鋳造     ③ スケルトン     ④ コンクリート

[イの語群]① グラン・パレ     ② 水晶宮     ③ レスプリ・ヌーヴォー     ④ ポンピドゥー・センター

[ウの語群]① 銅    ② 瓦     ③ 木    ④ ガラス

[エの語群]① 美術館     ② 図書館     ③ 集合住宅     ④ ショッピングセンター

[オの語群]① グエル邸     ② サンタ・テレジア学院     ③ サグラダファミリア     ④ カサ・ミラ

 色相の変化を考慮した配色を作ってみた。[ア]の配色は同一色相の関係を使ったもので、一般的に行われる手法である。類似色相の配色では[イ]を使った配色にすると調和感が得やすい。この[イ]を使った配色の事例としては[ウ]があげられ、自然の光と影の階調のなかに見いだすことができる。アジアの伝統的配色には中差色相の配色が多く見られ、たとえば、[エ]のような配色があげられる。この配色に用いられている2色は、中国から伝来した古代哲学に関連した[オ]に見られる色でもある。

さんさい しげんしょく ごしき

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

[選択肢][アの配色]①          ②          ③

[イの語群]① 同一の明度    ② 色相の自然な並び ③ すべて同じ色相

[ウの配色]①          ②          ③

[エの配色]①          ②          ③ 

[オの語群]① 三彩       ② 四元色      ③ 五色

lt-B4 lt-R3 dp-G3 dp-R1 vp-B4 dk-B4

lt-G1 dp-G3 lt-G1 lt-P2 lt-G1 dk-Y2

vp-O3 vd-O3 dk-R1 dk-B2 vv-R3 vv-Y2

カラー認定講師のご紹介https://www.kentei.org/color/koushi/index.html

カラーの知識を生かし、活躍されている認定講師の方々をホームページで紹介しています。カラーコーディネーター検定試験対策講座などで講師をお探しの方は、是非ご参照のうえお問合せください。

“色”に関わるセミナーをお考えの方へ

各地商工会議所で受験対策セミナーを実施しています。詳細情報はホームページ(https://www.kentei.org/)でご確認ください。

TEL 03-5758-5121

公式テキストとオリジナルテキストにより、試験合格に向けた学習を進めていくとともに、添削課題を解くことで、理解度を高めていきます。※東京商工会議所が学校法人産業能率大学と提携して提供している通信講座です。

38,880円(消費税8%込)

39,600円(消費税10%込)

29,590円(消費税8%込)

30,130円(消費税10%込)

2級

3級

5ヶ月(10ヶ月)

3ヶ月(6ヶ月)

開講月 受講料学習期間

(在籍可能期間)

2019年9月まで

2019年10月以降

2019年9月まで

2019年10月以降

https://www.tokyo-cci.or.jp/kenshu/tsushin/color/

産業能率大学通信講座についてのお問合せ

公式メールマガジン

る各地のイベント情報をはじめ、色にまつわる豆知識や流行色の解説等を配信しています。受験対策やカラーに関する最新情報として、ご活用ください。また、HPにて最新号(HTML)がご覧いただけます。

□色にまつわるコラム □トレンド情報の紹介□展示会、イベント案内 □書籍等の出版案内

®

®

登録フォームへお進みいただき、必要事項を入力の上、ご登録ください。次回、最新号よりお届けします。

「CLUB PALETTE」ボタンをクリック

(年4回程度)

※通信キャリア(docomo、au、softbank等)のメールアドレスには対応 しておりません。

https://www.kentei.org/color/

(2015・2014・2013)」

3級 公式テキスト」第4版

2019.2

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

1級過去問題集

7,500円(税別)

4,700円 (税別)

2,800円(税別)

2,000円(税別)

3級問題集」第3版

「カラーコーディネーター検定試験 3 級公式テキスト」に対応した問題集。テキストの各章ごと

に充実した演習問題で、身につけた知識の確認・応用として必須。4回分の過去問題例を掲載。

1,800円(税別)

検 索カラーコーディネーター

※正誤表はホームページにてご確認いただけます。※本体価格の他に別途消費税がかかります。

3級検定試験の公式テキスト。色を心理的・物理的・文化的な側面から解説し、さまざまな色

を目的に応じて秩序付け、調和させ、快適な環境を生み出すための基礎的な知識を掲載。写真やイラストも充実。

2 級検定試験の公式テキスト。生活者・生産者・カラーコーディネーターの 3 者の視点か

ら色彩を捉えた充実のテキスト。オールカラーで写真やイラストも充実。

2級 公式テキスト」第3版

(第3版)(第3版)(第3版) 2級問題集」最新版

2,200円(税別)

「カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト」に対応した問題集。各章別に理解度が確認

できる。4回分の過去問題例を掲載。

https://www.kentei.org/

ホームページ(https://www.kentei.org/)、

(土日・祝休日・年末年始を除く 10:00~18:00)

公式テキスト・問題集

◎本検定試験をお申込みされた方は、本受験要項に記載されているすべての事項について、 同意しているものとみなします。なお、本受験要項は合格証到着まで大切に保管してください。

主 催 東京商工会議所・施行商工会議所“カラーコーディネーター検定試験”は東京商工会議所の登録商標です。日本色彩学会・日本流行色協会協力

第46回2・3級

第47回1・2・3級

6月16日(日)3月26日(火)~4月26日(金)申込登録期間

試 験 日

申込登録期間

試 験 日

10:00より開始 18:00締切り

10:00より開始 18:00締切り

12月1日(日)9月17日(火)~10月18日(金)

The Official Business Skill Test in Color CoordinatorThe Official Business Skill Test in Color Coordinatorカラー

コーディネーター検定試験® 受験要項受験要項

2019年度版

Page 8: ít¡ ·ÛÆ SßQw M § å Test in Color Coordinator The Official ... · J åT ù¨ Â x £ pw v !g § ÷O J å8 ¼g Ô x ÷ ~ Ô!g ® C ù Ô . x . 8&# R w ® °q8 !g ® ° £ ðùd8

 店やウインドウ、ネット上…すべての場所に色彩があふれています。色は常に私たちの身近に存在し、文化や時代の流れに大きく影響を与えてきました。 世相がその年の流行色に反映されたり、商品やデザインを何色にするかで全く異なった印象をあたえたりと、色の性質・特性が心理的効果をあたえるのです。 色彩の知識を身につければ、色の持つ効果をビジネスシーンで生かすことができます。「仕事に役立つ実践的な色彩の知識を学ぶことができる」それがカラーコーディネーター検定試験 です。

□広告 グラフィックデザイン、Webデザイン

□建築・インテリア・環境設計 店舗、住宅建築、インテリアの色彩計画、演出のアドバ イス 景観設計、商業施設・オフィスのレイアウト

□広報・企画 企業の色彩に関するイメージ戦略、資料作成

□商品開発 商品の開発と販売促進に関する色彩提案 電子情報システム画面の製作、店舗・オフィスの色彩計 画のアドバイス

□サービス・小売 接客、販売に関するアドバイス ファッションスタイリングに関するカラーコーディネー ション 化粧品販売におけるアドバイス

カラーコーディネーター検定試験®は業種に関わらず幅広い分野の企業から支持されています!

合格者への称号付与について

【名刺記載例】

当検定試験を通じ、ビジネス社会でより一層活躍していただく為に、合格者に以下の称号を付与しております。

東商 太郎

○○株式会社

商工会議所認定アシスタント・カラーコーディネーター

◆1級合格者  1分野 1級カラーコーディネーター「ファッション色彩」  2分野 1級カラーコーディネーター「商品色彩」  3分野 1級カラーコーディネーター「環境色彩」

◆2級合格者  2級カラーコーディネーター

◆3級合格者  アシスタント・カラーコーディネーター

受験者データ(2018年度)

大学生 24.4%

高校・専門学校 13.8%

建設業 10.7%

小売業 7.6%

デザイン・設計業 5.0%

無職 4.8%

情報・IT 3.8%

卸売業 2.0%運輸・通信業 0.6%

その他 17.1%

製造業 10.2%

2

1分野2分野3分野合計

1級

1,6583,344

127207201535

1,9903,850

5353,6487,194

1,4433,025

100166163429

1,6393,372

4293,0826,397

5881,942

248451

159494

1,801159

1,0823,743

40.7 64.2 24.0 50.6 31.3 37.1 30.1 53.4 37.1 35.1 58.5

2級3級

第44回

第45回

年度合計

2級3級1級2級3級

業 種

概念的なカラーを論理的に学ぶ

色のエキスパートとして社会に必要とされる知識を身につけませんか?

 製法、材料、コスト等多くの制約の中で成立させねばならない工業デザイン。その中でも「グローバルプロダクト」「大量生産」「高速移動」

といった特徴を持つ自動車のデザインは、工法や安全性、法規対応、機器としての機能性なども理解した上で開発します。 CMF(Color/Material/Finish)デザインにおきましても、視認性や視界のノイズの低減、人間工学的な快適性、国や地域毎の文化的な背景なども考慮した上で、グローバルに通用するプロダクトの魅力を追求する事になります。 カラーコーディネーター検定試験を通じて学ぶことは、そういった面の基礎知識を得られる事はもちろん、魅力追求の分野でも、どういった視点からトレンドを捉えるか、どうやって空間のテイストを表現するかといったアイディアの基点作りにも有益です。 また概念的になりがちなカラーデザインのコミュニケーションを論理的に進めることは、組織で仕事を進める上でも非常に役に立つものです。

※2019年2月末日現在

 流行語にもなった「インスタ映え」という言葉は、“見た目が良い”という意味だと解釈していま

す。手早く気軽に発信できるツールとしてSNSはとても身近なツールとなりました。世界中の人たちとの共通言語である色彩を戦略としてうまく利用できているのでしょう。また、“盛る”という言葉も実物からかけ離れて大げさに誇張して見せる時に使いますが、もはや本来のものと異なっていることを楽しんでいるようにも感じます。しかし産業界で活用する色彩は、誰しもが正しく理解できる機能と美しいと感じられる情緒的な二つの視点が必要です。人を魅了し、マーケットを動かす色彩をより深く理解するために東京商工会議所カラーコーディネーター検定をどうぞ活用してください。そして豊かな色彩感覚を多方面で活かすエキスパートとして活躍できることを願っています。

※2019年2月末日現在

日産自動車株式会社グローバル デザイン本部アドバンスド デザイン部 担当部長

山口 勉さん

VOICE

NW1214Lighting&Color 代表 カラーコンサルタント 岩井 紀子さん

カラーコーディネーター検定試験 2,3級認定講師1級第1分野(ファッション色彩)、1級第2分野(商品色彩)

答: [ア]③ [イ]② [ウ]① [エ]③ [オ]③

答: [ア]③ [イ]① [ウ]④ [エ]① [オ]③

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

 フランスは1889年のパリ万博のために錬鉄製鉄骨[ア]の「エッフェル塔」を建設した。設計の著作権者はG.エッフェルである。 1900年のパリ万博の展示会場としてつくられた「[イ]」は、正面は古典的な石造りだがメインの屋根が鉄骨と[ウ]でつくられている。オルセー駅(設計:ヴィクトール・ラルー)は、1986年にオルセー[エ](設計:ガエ・アウレンティ)に改装された。 バルセロナでは、1883年にアントニ・ガウディ設計の「[オ]」(図)の建設が始まり、現在も建設が続けられている。

[選択肢][アの語群]① ラーメン構造     ② 鋳造     ③ スケルトン     ④ コンクリート

[イの語群]① グラン・パレ     ② 水晶宮     ③ レスプリ・ヌーヴォー     ④ ポンピドゥー・センター

[ウの語群]① 銅    ② 瓦     ③ 木    ④ ガラス

[エの語群]① 美術館     ② 図書館     ③ 集合住宅     ④ ショッピングセンター

[オの語群]① グエル邸     ② サンタ・テレジア学院     ③ サグラダファミリア     ④ カサ・ミラ

 色相の変化を考慮した配色を作ってみた。[ア]の配色は同一色相の関係を使ったもので、一般的に行われる手法である。類似色相の配色では[イ]を使った配色にすると調和感が得やすい。この[イ]を使った配色の事例としては[ウ]があげられ、自然の光と影の階調のなかに見いだすことができる。アジアの伝統的配色には中差色相の配色が多く見られ、たとえば、[エ]のような配色があげられる。この配色に用いられている2色は、中国から伝来した古代哲学に関連した[オ]に見られる色でもある。

さんさい しげんしょく ごしき

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

[選択肢][アの配色]①          ②          ③

[イの語群]① 同一の明度    ② 色相の自然な並び ③ すべて同じ色相

[ウの配色]①          ②          ③

[エの配色]①          ②          ③ 

[オの語群]① 三彩       ② 四元色      ③ 五色

lt-B4 lt-R3 dp-G3 dp-R1 vp-B4 dk-B4

lt-G1 dp-G3 lt-G1 lt-P2 lt-G1 dk-Y2

vp-O3 vd-O3 dk-R1 dk-B2 vv-R3 vv-Y2

カラー認定講師のご紹介https://www.kentei.org/color/koushi/index.html

カラーの知識を生かし、活躍されている認定講師の方々をホームページで紹介しています。カラーコーディネーター検定試験対策講座などで講師をお探しの方は、是非ご参照のうえお問合せください。

“色”に関わるセミナーをお考えの方へ

各地商工会議所で受験対策セミナーを実施しています。詳細情報はホームページ(https://www.kentei.org/)でご確認ください。

TEL 03-5758-5121

公式テキストとオリジナルテキストにより、試験合格に向けた学習を進めていくとともに、添削課題を解くことで、理解度を高めていきます。※東京商工会議所が学校法人産業能率大学と提携して提供している通信講座です。

38,880円(消費税8%込)

39,600円(消費税10%込)

29,590円(消費税8%込)

30,130円(消費税10%込)

2級

3級

5ヶ月(10ヶ月)

3ヶ月(6ヶ月)

開講月 受講料学習期間

(在籍可能期間)

2019年9月まで

2019年10月以降

2019年9月まで

2019年10月以降

https://www.tokyo-cci.or.jp/kenshu/tsushin/color/

産業能率大学通信講座についてのお問合せ

公式メールマガジン

る各地のイベント情報をはじめ、色にまつわる豆知識や流行色の解説等を配信しています。受験対策やカラーに関する最新情報として、ご活用ください。また、HPにて最新号(HTML)がご覧いただけます。

□色にまつわるコラム □トレンド情報の紹介□展示会、イベント案内 □書籍等の出版案内

®

®

登録フォームへお進みいただき、必要事項を入力の上、ご登録ください。次回、最新号よりお届けします。

「CLUB PALETTE」ボタンをクリック

(年4回程度)

※通信キャリア(docomo、au、softbank等)のメールアドレスには対応 しておりません。

https://www.kentei.org/color/

(2015・2014・2013)」

3級 公式テキスト」第4版

2019.2

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

1級過去問題集

7,500円(税別)

4,700円 (税別)

2,800円(税別)

2,000円(税別)

3級問題集」第3版

「カラーコーディネーター検定試験 3 級公式テキスト」に対応した問題集。テキストの各章ごと

に充実した演習問題で、身につけた知識の確認・応用として必須。4回分の過去問題例を掲載。

1,800円(税別)

検 索カラーコーディネーター

※正誤表はホームページにてご確認いただけます。※本体価格の他に別途消費税がかかります。

3級検定試験の公式テキスト。色を心理的・物理的・文化的な側面から解説し、さまざまな色

を目的に応じて秩序付け、調和させ、快適な環境を生み出すための基礎的な知識を掲載。写真やイラストも充実。

2 級検定試験の公式テキスト。生活者・生産者・カラーコーディネーターの 3 者の視点か

ら色彩を捉えた充実のテキスト。オールカラーで写真やイラストも充実。

2級 公式テキスト」第3版

(第3版)(第3版)(第3版) 2級問題集」最新版

2,200円(税別)

「カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト」に対応した問題集。各章別に理解度が確認

できる。4回分の過去問題例を掲載。

https://www.kentei.org/

ホームページ(https://www.kentei.org/)、

(土日・祝休日・年末年始を除く 10:00~18:00)

公式テキスト・問題集

◎本検定試験をお申込みされた方は、本受験要項に記載されているすべての事項について、 同意しているものとみなします。なお、本受験要項は合格証到着まで大切に保管してください。

主 催 東京商工会議所・施行商工会議所“カラーコーディネーター検定試験”は東京商工会議所の登録商標です。日本色彩学会・日本流行色協会協力

第46回2・3級

第47回1・2・3級

6月16日(日)3月26日(火)~4月26日(金)申込登録期間

試 験 日

申込登録期間

試 験 日

10:00より開始 18:00締切り

10:00より開始 18:00締切り

12月1日(日)9月17日(火)~10月18日(金)

The Official Business Skill Test in Color CoordinatorThe Official Business Skill Test in Color Coordinatorカラー

コーディネーター検定試験® 受験要項受験要項

2019年度版

Page 9: ít¡ ·ÛÆ SßQw M § å Test in Color Coordinator The Official ... · J åT ù¨ Â x £ pw v !g § ÷O J å8 ¼g Ô x ÷ ~ Ô!g ® C ù Ô . x . 8&# R w ® °q8 !g ® ° £ ðùd8

 店やウインドウ、ネット上…すべての場所に色彩があふれています。色は常に私たちの身近に存在し、文化や時代の流れに大きく影響を与えてきました。 世相がその年の流行色に反映されたり、商品やデザインを何色にするかで全く異なった印象をあたえたりと、色の性質・特性が心理的効果をあたえるのです。 色彩の知識を身につければ、色の持つ効果をビジネスシーンで生かすことができます。「仕事に役立つ実践的な色彩の知識を学ぶことができる」それがカラーコーディネーター検定試験 です。

□広告 グラフィックデザイン、Webデザイン

□建築・インテリア・環境設計 店舗、住宅建築、インテリアの色彩計画、演出のアドバ イス 景観設計、商業施設・オフィスのレイアウト

□広報・企画 企業の色彩に関するイメージ戦略、資料作成

□商品開発 商品の開発と販売促進に関する色彩提案 電子情報システム画面の製作、店舗・オフィスの色彩計 画のアドバイス

□サービス・小売 接客、販売に関するアドバイス ファッションスタイリングに関するカラーコーディネー ション 化粧品販売におけるアドバイス

カラーコーディネーター検定試験®は業種に関わらず幅広い分野の企業から支持されています!

合格者への称号付与について

【名刺記載例】

当検定試験を通じ、ビジネス社会でより一層活躍していただく為に、合格者に以下の称号を付与しております。

東商 太郎

○○株式会社

商工会議所認定アシスタント・カラーコーディネーター

◆1級合格者  1分野 1級カラーコーディネーター「ファッション色彩」  2分野 1級カラーコーディネーター「商品色彩」  3分野 1級カラーコーディネーター「環境色彩」

◆2級合格者  2級カラーコーディネーター

◆3級合格者  アシスタント・カラーコーディネーター

受験者データ(2018年度)

大学生 24.4%

高校・専門学校 13.8%

建設業 10.7%

小売業 7.6%

デザイン・設計業 5.0%

無職 4.8%

情報・IT 3.8%

卸売業 2.0%運輸・通信業 0.6%

その他 17.1%

製造業 10.2%

2

1分野2分野3分野合計

1級

1,6583,344

127207201535

1,9903,850

5353,6487,194

1,4433,025

100166163429

1,6393,372

4293,0826,397

5881,942

248451

159494

1,801159

1,0823,743

40.7 64.2 24.0 50.6 31.3 37.1 30.1 53.4 37.1 35.1 58.5

2級3級

第44回

第45回

年度合計

2級3級1級2級3級

業 種

概念的なカラーを論理的に学ぶ

色のエキスパートとして社会に必要とされる知識を身につけませんか?

 製法、材料、コスト等多くの制約の中で成立させねばならない工業デザイン。その中でも「グローバルプロダクト」「大量生産」「高速移動」

といった特徴を持つ自動車のデザインは、工法や安全性、法規対応、機器としての機能性なども理解した上で開発します。 CMF(Color/Material/Finish)デザインにおきましても、視認性や視界のノイズの低減、人間工学的な快適性、国や地域毎の文化的な背景なども考慮した上で、グローバルに通用するプロダクトの魅力を追求する事になります。 カラーコーディネーター検定試験を通じて学ぶことは、そういった面の基礎知識を得られる事はもちろん、魅力追求の分野でも、どういった視点からトレンドを捉えるか、どうやって空間のテイストを表現するかといったアイディアの基点作りにも有益です。 また概念的になりがちなカラーデザインのコミュニケーションを論理的に進めることは、組織で仕事を進める上でも非常に役に立つものです。

※2019年2月末日現在

 流行語にもなった「インスタ映え」という言葉は、“見た目が良い”という意味だと解釈していま

す。手早く気軽に発信できるツールとしてSNSはとても身近なツールとなりました。世界中の人たちとの共通言語である色彩を戦略としてうまく利用できているのでしょう。また、“盛る”という言葉も実物からかけ離れて大げさに誇張して見せる時に使いますが、もはや本来のものと異なっていることを楽しんでいるようにも感じます。しかし産業界で活用する色彩は、誰しもが正しく理解できる機能と美しいと感じられる情緒的な二つの視点が必要です。人を魅了し、マーケットを動かす色彩をより深く理解するために東京商工会議所カラーコーディネーター検定をどうぞ活用してください。そして豊かな色彩感覚を多方面で活かすエキスパートとして活躍できることを願っています。

※2019年2月末日現在

日産自動車株式会社グローバル デザイン本部アドバンスド デザイン部 担当部長

山口 勉さん

VOICE

NW1214Lighting&Color 代表 カラーコンサルタント 岩井 紀子さん

カラーコーディネーター検定試験 2,3級認定講師1級第1分野(ファッション色彩)、1級第2分野(商品色彩)

答: [ア]③ [イ]② [ウ]① [エ]③ [オ]③

答: [ア]③ [イ]① [ウ]④ [エ]① [オ]③

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

 フランスは1889年のパリ万博のために錬鉄製鉄骨[ア]の「エッフェル塔」を建設した。設計の著作権者はG.エッフェルである。 1900年のパリ万博の展示会場としてつくられた「[イ]」は、正面は古典的な石造りだがメインの屋根が鉄骨と[ウ]でつくられている。オルセー駅(設計:ヴィクトール・ラルー)は、1986年にオルセー[エ](設計:ガエ・アウレンティ)に改装された。 バルセロナでは、1883年にアントニ・ガウディ設計の「[オ]」(図)の建設が始まり、現在も建設が続けられている。

[選択肢][アの語群]① ラーメン構造     ② 鋳造     ③ スケルトン     ④ コンクリート

[イの語群]① グラン・パレ     ② 水晶宮     ③ レスプリ・ヌーヴォー     ④ ポンピドゥー・センター

[ウの語群]① 銅    ② 瓦     ③ 木    ④ ガラス

[エの語群]① 美術館     ② 図書館     ③ 集合住宅     ④ ショッピングセンター

[オの語群]① グエル邸     ② サンタ・テレジア学院     ③ サグラダファミリア     ④ カサ・ミラ

 色相の変化を考慮した配色を作ってみた。[ア]の配色は同一色相の関係を使ったもので、一般的に行われる手法である。類似色相の配色では[イ]を使った配色にすると調和感が得やすい。この[イ]を使った配色の事例としては[ウ]があげられ、自然の光と影の階調のなかに見いだすことができる。アジアの伝統的配色には中差色相の配色が多く見られ、たとえば、[エ]のような配色があげられる。この配色に用いられている2色は、中国から伝来した古代哲学に関連した[オ]に見られる色でもある。

さんさい しげんしょく ごしき

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

[選択肢][アの配色]①          ②          ③

[イの語群]① 同一の明度    ② 色相の自然な並び ③ すべて同じ色相

[ウの配色]①          ②          ③

[エの配色]①          ②          ③ 

[オの語群]① 三彩       ② 四元色      ③ 五色

lt-B4 lt-R3 dp-G3 dp-R1 vp-B4 dk-B4

lt-G1 dp-G3 lt-G1 lt-P2 lt-G1 dk-Y2

vp-O3 vd-O3 dk-R1 dk-B2 vv-R3 vv-Y2

カラー認定講師のご紹介https://www.kentei.org/color/koushi/index.html

カラーの知識を生かし、活躍されている認定講師の方々をホームページで紹介しています。カラーコーディネーター検定試験対策講座などで講師をお探しの方は、是非ご参照のうえお問合せください。

“色”に関わるセミナーをお考えの方へ

各地商工会議所で受験対策セミナーを実施しています。詳細情報はホームページ(https://www.kentei.org/)でご確認ください。

TEL 03-5758-5121

公式テキストとオリジナルテキストにより、試験合格に向けた学習を進めていくとともに、添削課題を解くことで、理解度を高めていきます。※東京商工会議所が学校法人産業能率大学と提携して提供している通信講座です。

38,880円(消費税8%込)

39,600円(消費税10%込)

29,590円(消費税8%込)

30,130円(消費税10%込)

2級

3級

5ヶ月(10ヶ月)

3ヶ月(6ヶ月)

開講月 受講料学習期間

(在籍可能期間)

2019年9月まで

2019年10月以降

2019年9月まで

2019年10月以降

https://www.tokyo-cci.or.jp/kenshu/tsushin/color/

産業能率大学通信講座についてのお問合せ

公式メールマガジン

る各地のイベント情報をはじめ、色にまつわる豆知識や流行色の解説等を配信しています。受験対策やカラーに関する最新情報として、ご活用ください。また、HPにて最新号(HTML)がご覧いただけます。

□色にまつわるコラム □トレンド情報の紹介□展示会、イベント案内 □書籍等の出版案内

®

®

登録フォームへお進みいただき、必要事項を入力の上、ご登録ください。次回、最新号よりお届けします。

「CLUB PALETTE」ボタンをクリック

(年4回程度)

※通信キャリア(docomo、au、softbank等)のメールアドレスには対応 しておりません。

https://www.kentei.org/color/

(2015・2014・2013)」

3級 公式テキスト」第4版

2019.2

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

1級過去問題集

7,500円(税別)

4,700円 (税別)

2,800円(税別)

2,000円(税別)

3級問題集」第3版

「カラーコーディネーター検定試験 3 級公式テキスト」に対応した問題集。テキストの各章ごと

に充実した演習問題で、身につけた知識の確認・応用として必須。4回分の過去問題例を掲載。

1,800円(税別)

検 索カラーコーディネーター

※正誤表はホームページにてご確認いただけます。※本体価格の他に別途消費税がかかります。

3級検定試験の公式テキスト。色を心理的・物理的・文化的な側面から解説し、さまざまな色

を目的に応じて秩序付け、調和させ、快適な環境を生み出すための基礎的な知識を掲載。写真やイラストも充実。

2 級検定試験の公式テキスト。生活者・生産者・カラーコーディネーターの 3 者の視点か

ら色彩を捉えた充実のテキスト。オールカラーで写真やイラストも充実。

2級 公式テキスト」第3版

(第3版)(第3版)(第3版) 2級問題集」最新版

2,200円(税別)

「カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト」に対応した問題集。各章別に理解度が確認

できる。4回分の過去問題例を掲載。

https://www.kentei.org/

ホームページ(https://www.kentei.org/)、

(土日・祝休日・年末年始を除く 10:00~18:00)

公式テキスト・問題集

◎本検定試験をお申込みされた方は、本受験要項に記載されているすべての事項について、 同意しているものとみなします。なお、本受験要項は合格証到着まで大切に保管してください。

主 催 東京商工会議所・施行商工会議所“カラーコーディネーター検定試験”は東京商工会議所の登録商標です。日本色彩学会・日本流行色協会協力

第46回2・3級

第47回1・2・3級

6月16日(日)3月26日(火)~4月26日(金)申込登録期間

試 験 日

申込登録期間

試 験 日

10:00より開始 18:00締切り

10:00より開始 18:00締切り

12月1日(日)9月17日(火)~10月18日(金)

The Official Business Skill Test in Color CoordinatorThe Official Business Skill Test in Color Coordinatorカラー

コーディネーター検定試験® 受験要項受験要項

2019年度版

Page 10: ít¡ ·ÛÆ SßQw M § å Test in Color Coordinator The Official ... · J åT ù¨ Â x £ pw v !g § ÷O J å8 ¼g Ô x ÷ ~ Ô!g ® C ù Ô . x . 8&# R w ® °q8 !g ® ° £ ðùd8

 店やウインドウ、ネット上…すべての場所に色彩があふれています。色は常に私たちの身近に存在し、文化や時代の流れに大きく影響を与えてきました。 世相がその年の流行色に反映されたり、商品やデザインを何色にするかで全く異なった印象をあたえたりと、色の性質・特性が心理的効果をあたえるのです。 色彩の知識を身につければ、色の持つ効果をビジネスシーンで生かすことができます。「仕事に役立つ実践的な色彩の知識を学ぶことができる」それがカラーコーディネーター検定試験 です。

□広告 グラフィックデザイン、Webデザイン

□建築・インテリア・環境設計 店舗、住宅建築、インテリアの色彩計画、演出のアドバ イス 景観設計、商業施設・オフィスのレイアウト

□広報・企画 企業の色彩に関するイメージ戦略、資料作成

□商品開発 商品の開発と販売促進に関する色彩提案 電子情報システム画面の製作、店舗・オフィスの色彩計 画のアドバイス

□サービス・小売 接客、販売に関するアドバイス ファッションスタイリングに関するカラーコーディネー ション 化粧品販売におけるアドバイス

カラーコーディネーター検定試験®は業種に関わらず幅広い分野の企業から支持されています!

合格者への称号付与について

【名刺記載例】

当検定試験を通じ、ビジネス社会でより一層活躍していただく為に、合格者に以下の称号を付与しております。

東商 太郎

○○株式会社

商工会議所認定アシスタント・カラーコーディネーター

◆1級合格者  1分野 1級カラーコーディネーター「ファッション色彩」  2分野 1級カラーコーディネーター「商品色彩」  3分野 1級カラーコーディネーター「環境色彩」

◆2級合格者  2級カラーコーディネーター

◆3級合格者  アシスタント・カラーコーディネーター

受験者データ(2018年度)

大学生 24.4%

高校・専門学校 13.8%

建設業 10.7%

小売業 7.6%

デザイン・設計業 5.0%

無職 4.8%

情報・IT 3.8%

卸売業 2.0%運輸・通信業 0.6%

その他 17.1%

製造業 10.2%

2

1分野2分野3分野合計

1級

1,6583,344

127207201535

1,9903,850

5353,6487,194

1,4433,025

100166163429

1,6393,372

4293,0826,397

5881,942

248451

159494

1,801159

1,0823,743

40.7 64.2 24.0 50.6 31.3 37.1 30.1 53.4 37.1 35.1 58.5

2級3級

第44回

第45回

年度合計

2級3級1級2級3級

業 種

概念的なカラーを論理的に学ぶ

色のエキスパートとして社会に必要とされる知識を身につけませんか?

 製法、材料、コスト等多くの制約の中で成立させねばならない工業デザイン。その中でも「グローバルプロダクト」「大量生産」「高速移動」

といった特徴を持つ自動車のデザインは、工法や安全性、法規対応、機器としての機能性なども理解した上で開発します。 CMF(Color/Material/Finish)デザインにおきましても、視認性や視界のノイズの低減、人間工学的な快適性、国や地域毎の文化的な背景なども考慮した上で、グローバルに通用するプロダクトの魅力を追求する事になります。 カラーコーディネーター検定試験を通じて学ぶことは、そういった面の基礎知識を得られる事はもちろん、魅力追求の分野でも、どういった視点からトレンドを捉えるか、どうやって空間のテイストを表現するかといったアイディアの基点作りにも有益です。 また概念的になりがちなカラーデザインのコミュニケーションを論理的に進めることは、組織で仕事を進める上でも非常に役に立つものです。

※2019年2月末日現在

 流行語にもなった「インスタ映え」という言葉は、“見た目が良い”という意味だと解釈していま

す。手早く気軽に発信できるツールとしてSNSはとても身近なツールとなりました。世界中の人たちとの共通言語である色彩を戦略としてうまく利用できているのでしょう。また、“盛る”という言葉も実物からかけ離れて大げさに誇張して見せる時に使いますが、もはや本来のものと異なっていることを楽しんでいるようにも感じます。しかし産業界で活用する色彩は、誰しもが正しく理解できる機能と美しいと感じられる情緒的な二つの視点が必要です。人を魅了し、マーケットを動かす色彩をより深く理解するために東京商工会議所カラーコーディネーター検定をどうぞ活用してください。そして豊かな色彩感覚を多方面で活かすエキスパートとして活躍できることを願っています。

※2019年2月末日現在

日産自動車株式会社グローバル デザイン本部アドバンスド デザイン部 担当部長

山口 勉さん

VOICE

NW1214Lighting&Color 代表 カラーコンサルタント 岩井 紀子さん

カラーコーディネーター検定試験 2,3級認定講師1級第1分野(ファッション色彩)、1級第2分野(商品色彩)

答: [ア]③ [イ]② [ウ]① [エ]③ [オ]③

答: [ア]③ [イ]① [ウ]④ [エ]① [オ]③

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

 フランスは1889年のパリ万博のために錬鉄製鉄骨[ア]の「エッフェル塔」を建設した。設計の著作権者はG.エッフェルである。 1900年のパリ万博の展示会場としてつくられた「[イ]」は、正面は古典的な石造りだがメインの屋根が鉄骨と[ウ]でつくられている。オルセー駅(設計:ヴィクトール・ラルー)は、1986年にオルセー[エ](設計:ガエ・アウレンティ)に改装された。 バルセロナでは、1883年にアントニ・ガウディ設計の「[オ]」(図)の建設が始まり、現在も建設が続けられている。

[選択肢][アの語群]① ラーメン構造     ② 鋳造     ③ スケルトン     ④ コンクリート

[イの語群]① グラン・パレ     ② 水晶宮     ③ レスプリ・ヌーヴォー     ④ ポンピドゥー・センター

[ウの語群]① 銅    ② 瓦     ③ 木    ④ ガラス

[エの語群]① 美術館     ② 図書館     ③ 集合住宅     ④ ショッピングセンター

[オの語群]① グエル邸     ② サンタ・テレジア学院     ③ サグラダファミリア     ④ カサ・ミラ

 色相の変化を考慮した配色を作ってみた。[ア]の配色は同一色相の関係を使ったもので、一般的に行われる手法である。類似色相の配色では[イ]を使った配色にすると調和感が得やすい。この[イ]を使った配色の事例としては[ウ]があげられ、自然の光と影の階調のなかに見いだすことができる。アジアの伝統的配色には中差色相の配色が多く見られ、たとえば、[エ]のような配色があげられる。この配色に用いられている2色は、中国から伝来した古代哲学に関連した[オ]に見られる色でもある。

さんさい しげんしょく ごしき

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

[選択肢][アの配色]①          ②          ③

[イの語群]① 同一の明度    ② 色相の自然な並び ③ すべて同じ色相

[ウの配色]①          ②          ③

[エの配色]①          ②          ③ 

[オの語群]① 三彩       ② 四元色      ③ 五色

lt-B4 lt-R3 dp-G3 dp-R1 vp-B4 dk-B4

lt-G1 dp-G3 lt-G1 lt-P2 lt-G1 dk-Y2

vp-O3 vd-O3 dk-R1 dk-B2 vv-R3 vv-Y2

カラー認定講師のご紹介https://www.kentei.org/color/koushi/index.html

カラーの知識を生かし、活躍されている認定講師の方々をホームページで紹介しています。カラーコーディネーター検定試験対策講座などで講師をお探しの方は、是非ご参照のうえお問合せください。

“色”に関わるセミナーをお考えの方へ

各地商工会議所で受験対策セミナーを実施しています。詳細情報はホームページ(https://www.kentei.org/)でご確認ください。

TEL 03-5758-5121

公式テキストとオリジナルテキストにより、試験合格に向けた学習を進めていくとともに、添削課題を解くことで、理解度を高めていきます。※東京商工会議所が学校法人産業能率大学と提携して提供している通信講座です。

38,880円(消費税8%込)

39,600円(消費税10%込)

29,590円(消費税8%込)

30,130円(消費税10%込)

2級

3級

5ヶ月(10ヶ月)

3ヶ月(6ヶ月)

開講月 受講料学習期間

(在籍可能期間)

2019年9月まで

2019年10月以降

2019年9月まで

2019年10月以降

https://www.tokyo-cci.or.jp/kenshu/tsushin/color/

産業能率大学通信講座についてのお問合せ

公式メールマガジン

る各地のイベント情報をはじめ、色にまつわる豆知識や流行色の解説等を配信しています。受験対策やカラーに関する最新情報として、ご活用ください。また、HPにて最新号(HTML)がご覧いただけます。

□色にまつわるコラム □トレンド情報の紹介□展示会、イベント案内 □書籍等の出版案内

®

®

登録フォームへお進みいただき、必要事項を入力の上、ご登録ください。次回、最新号よりお届けします。

「CLUB PALETTE」ボタンをクリック

(年4回程度)

※通信キャリア(docomo、au、softbank等)のメールアドレスには対応 しておりません。

https://www.kentei.org/color/

(2015・2014・2013)」

3級 公式テキスト」第4版

2019.2

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

1級過去問題集

7,500円(税別)

4,700円 (税別)

2,800円(税別)

2,000円(税別)

3級問題集」第3版

「カラーコーディネーター検定試験 3 級公式テキスト」に対応した問題集。テキストの各章ごと

に充実した演習問題で、身につけた知識の確認・応用として必須。4回分の過去問題例を掲載。

1,800円(税別)

検 索カラーコーディネーター

※正誤表はホームページにてご確認いただけます。※本体価格の他に別途消費税がかかります。

3級検定試験の公式テキスト。色を心理的・物理的・文化的な側面から解説し、さまざまな色

を目的に応じて秩序付け、調和させ、快適な環境を生み出すための基礎的な知識を掲載。写真やイラストも充実。

2 級検定試験の公式テキスト。生活者・生産者・カラーコーディネーターの 3 者の視点か

ら色彩を捉えた充実のテキスト。オールカラーで写真やイラストも充実。

2級 公式テキスト」第3版

(第3版)(第3版)(第3版) 2級問題集」最新版

2,200円(税別)

「カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト」に対応した問題集。各章別に理解度が確認

できる。4回分の過去問題例を掲載。

https://www.kentei.org/

ホームページ(https://www.kentei.org/)、

(土日・祝休日・年末年始を除く 10:00~18:00)

公式テキスト・問題集

◎本検定試験をお申込みされた方は、本受験要項に記載されているすべての事項について、 同意しているものとみなします。なお、本受験要項は合格証到着まで大切に保管してください。

主 催 東京商工会議所・施行商工会議所“カラーコーディネーター検定試験”は東京商工会議所の登録商標です。日本色彩学会・日本流行色協会協力

第46回2・3級

第47回1・2・3級

6月16日(日)3月26日(火)~4月26日(金)申込登録期間

試 験 日

申込登録期間

試 験 日

10:00より開始 18:00締切り

10:00より開始 18:00締切り

12月1日(日)9月17日(火)~10月18日(金)

The Official Business Skill Test in Color CoordinatorThe Official Business Skill Test in Color Coordinatorカラー

コーディネーター検定試験® 受験要項受験要項

2019年度版

Page 11: ít¡ ·ÛÆ SßQw M § å Test in Color Coordinator The Official ... · J åT ù¨ Â x £ pw v !g § ÷O J å8 ¼g Ô x ÷ ~ Ô!g ® C ù Ô . x . 8&# R w ® °q8 !g ® ° £ ðùd8

 店やウインドウ、ネット上…すべての場所に色彩があふれています。色は常に私たちの身近に存在し、文化や時代の流れに大きく影響を与えてきました。 世相がその年の流行色に反映されたり、商品やデザインを何色にするかで全く異なった印象をあたえたりと、色の性質・特性が心理的効果をあたえるのです。 色彩の知識を身につければ、色の持つ効果をビジネスシーンで生かすことができます。「仕事に役立つ実践的な色彩の知識を学ぶことができる」それがカラーコーディネーター検定試験 です。

□広告 グラフィックデザイン、Webデザイン

□建築・インテリア・環境設計 店舗、住宅建築、インテリアの色彩計画、演出のアドバ イス 景観設計、商業施設・オフィスのレイアウト

□広報・企画 企業の色彩に関するイメージ戦略、資料作成

□商品開発 商品の開発と販売促進に関する色彩提案 電子情報システム画面の製作、店舗・オフィスの色彩計 画のアドバイス

□サービス・小売 接客、販売に関するアドバイス ファッションスタイリングに関するカラーコーディネー ション 化粧品販売におけるアドバイス

カラーコーディネーター検定試験®は業種に関わらず幅広い分野の企業から支持されています!

合格者への称号付与について

【名刺記載例】

当検定試験を通じ、ビジネス社会でより一層活躍していただく為に、合格者に以下の称号を付与しております。

東商 太郎

○○株式会社

商工会議所認定アシスタント・カラーコーディネーター

◆1級合格者  1分野 1級カラーコーディネーター「ファッション色彩」  2分野 1級カラーコーディネーター「商品色彩」  3分野 1級カラーコーディネーター「環境色彩」

◆2級合格者  2級カラーコーディネーター

◆3級合格者  アシスタント・カラーコーディネーター

受験者データ(2018年度)

大学生 24.4%

高校・専門学校 13.8%

建設業 10.7%

小売業 7.6%

デザイン・設計業 5.0%

無職 4.8%

情報・IT 3.8%

卸売業 2.0%運輸・通信業 0.6%

その他 17.1%

製造業 10.2%

2

1分野2分野3分野合計

1級

1,6583,344

127207201535

1,9903,850

5353,6487,194

1,4433,025

100166163429

1,6393,372

4293,0826,397

5881,942

248451

159494

1,801159

1,0823,743

40.7 64.2 24.0 50.6 31.3 37.1 30.1 53.4 37.1 35.1 58.5

2級3級

第44回

第45回

年度合計

2級3級1級2級3級

業 種

概念的なカラーを論理的に学ぶ

色のエキスパートとして社会に必要とされる知識を身につけませんか?

 製法、材料、コスト等多くの制約の中で成立させねばならない工業デザイン。その中でも「グローバルプロダクト」「大量生産」「高速移動」

といった特徴を持つ自動車のデザインは、工法や安全性、法規対応、機器としての機能性なども理解した上で開発します。 CMF(Color/Material/Finish)デザインにおきましても、視認性や視界のノイズの低減、人間工学的な快適性、国や地域毎の文化的な背景なども考慮した上で、グローバルに通用するプロダクトの魅力を追求する事になります。 カラーコーディネーター検定試験を通じて学ぶことは、そういった面の基礎知識を得られる事はもちろん、魅力追求の分野でも、どういった視点からトレンドを捉えるか、どうやって空間のテイストを表現するかといったアイディアの基点作りにも有益です。 また概念的になりがちなカラーデザインのコミュニケーションを論理的に進めることは、組織で仕事を進める上でも非常に役に立つものです。

※2019年2月末日現在

 流行語にもなった「インスタ映え」という言葉は、“見た目が良い”という意味だと解釈していま

す。手早く気軽に発信できるツールとしてSNSはとても身近なツールとなりました。世界中の人たちとの共通言語である色彩を戦略としてうまく利用できているのでしょう。また、“盛る”という言葉も実物からかけ離れて大げさに誇張して見せる時に使いますが、もはや本来のものと異なっていることを楽しんでいるようにも感じます。しかし産業界で活用する色彩は、誰しもが正しく理解できる機能と美しいと感じられる情緒的な二つの視点が必要です。人を魅了し、マーケットを動かす色彩をより深く理解するために東京商工会議所カラーコーディネーター検定をどうぞ活用してください。そして豊かな色彩感覚を多方面で活かすエキスパートとして活躍できることを願っています。

※2019年2月末日現在

日産自動車株式会社グローバル デザイン本部アドバンスド デザイン部 担当部長

山口 勉さん

VOICE

NW1214Lighting&Color 代表 カラーコンサルタント 岩井 紀子さん

カラーコーディネーター検定試験 2,3級認定講師1級第1分野(ファッション色彩)、1級第2分野(商品色彩)

答: [ア]③ [イ]② [ウ]① [エ]③ [オ]③

答: [ア]③ [イ]① [ウ]④ [エ]① [オ]③

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

 フランスは1889年のパリ万博のために錬鉄製鉄骨[ア]の「エッフェル塔」を建設した。設計の著作権者はG.エッフェルである。 1900年のパリ万博の展示会場としてつくられた「[イ]」は、正面は古典的な石造りだがメインの屋根が鉄骨と[ウ]でつくられている。オルセー駅(設計:ヴィクトール・ラルー)は、1986年にオルセー[エ](設計:ガエ・アウレンティ)に改装された。 バルセロナでは、1883年にアントニ・ガウディ設計の「[オ]」(図)の建設が始まり、現在も建設が続けられている。

[選択肢][アの語群]① ラーメン構造     ② 鋳造     ③ スケルトン     ④ コンクリート

[イの語群]① グラン・パレ     ② 水晶宮     ③ レスプリ・ヌーヴォー     ④ ポンピドゥー・センター

[ウの語群]① 銅    ② 瓦     ③ 木    ④ ガラス

[エの語群]① 美術館     ② 図書館     ③ 集合住宅     ④ ショッピングセンター

[オの語群]① グエル邸     ② サンタ・テレジア学院     ③ サグラダファミリア     ④ カサ・ミラ

 色相の変化を考慮した配色を作ってみた。[ア]の配色は同一色相の関係を使ったもので、一般的に行われる手法である。類似色相の配色では[イ]を使った配色にすると調和感が得やすい。この[イ]を使った配色の事例としては[ウ]があげられ、自然の光と影の階調のなかに見いだすことができる。アジアの伝統的配色には中差色相の配色が多く見られ、たとえば、[エ]のような配色があげられる。この配色に用いられている2色は、中国から伝来した古代哲学に関連した[オ]に見られる色でもある。

さんさい しげんしょく ごしき

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

[選択肢][アの配色]①          ②          ③

[イの語群]① 同一の明度    ② 色相の自然な並び ③ すべて同じ色相

[ウの配色]①          ②          ③

[エの配色]①          ②          ③ 

[オの語群]① 三彩       ② 四元色      ③ 五色

lt-B4 lt-R3 dp-G3 dp-R1 vp-B4 dk-B4

lt-G1 dp-G3 lt-G1 lt-P2 lt-G1 dk-Y2

vp-O3 vd-O3 dk-R1 dk-B2 vv-R3 vv-Y2

カラー認定講師のご紹介https://www.kentei.org/color/koushi/index.html

カラーの知識を生かし、活躍されている認定講師の方々をホームページで紹介しています。カラーコーディネーター検定試験対策講座などで講師をお探しの方は、是非ご参照のうえお問合せください。

“色”に関わるセミナーをお考えの方へ

各地商工会議所で受験対策セミナーを実施しています。詳細情報はホームページ(https://www.kentei.org/)でご確認ください。

TEL 03-5758-5121

公式テキストとオリジナルテキストにより、試験合格に向けた学習を進めていくとともに、添削課題を解くことで、理解度を高めていきます。※東京商工会議所が学校法人産業能率大学と提携して提供している通信講座です。

38,880円(消費税8%込)

39,600円(消費税10%込)

29,590円(消費税8%込)

30,130円(消費税10%込)

2級

3級

5ヶ月(10ヶ月)

3ヶ月(6ヶ月)

開講月 受講料学習期間

(在籍可能期間)

2019年9月まで

2019年10月以降

2019年9月まで

2019年10月以降

https://www.tokyo-cci.or.jp/kenshu/tsushin/color/

産業能率大学通信講座についてのお問合せ

公式メールマガジン

る各地のイベント情報をはじめ、色にまつわる豆知識や流行色の解説等を配信しています。受験対策やカラーに関する最新情報として、ご活用ください。また、HPにて最新号(HTML)がご覧いただけます。

□色にまつわるコラム □トレンド情報の紹介□展示会、イベント案内 □書籍等の出版案内

®

®

登録フォームへお進みいただき、必要事項を入力の上、ご登録ください。次回、最新号よりお届けします。

「CLUB PALETTE」ボタンをクリック

(年4回程度)

※通信キャリア(docomo、au、softbank等)のメールアドレスには対応 しておりません。

https://www.kentei.org/color/

(2015・2014・2013)」

3級 公式テキスト」第4版

2019.2

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

1級過去問題集

7,500円(税別)

4,700円 (税別)

2,800円(税別)

2,000円(税別)

3級問題集」第3版

「カラーコーディネーター検定試験 3 級公式テキスト」に対応した問題集。テキストの各章ごと

に充実した演習問題で、身につけた知識の確認・応用として必須。4回分の過去問題例を掲載。

1,800円(税別)

検 索カラーコーディネーター

※正誤表はホームページにてご確認いただけます。※本体価格の他に別途消費税がかかります。

3級検定試験の公式テキスト。色を心理的・物理的・文化的な側面から解説し、さまざまな色

を目的に応じて秩序付け、調和させ、快適な環境を生み出すための基礎的な知識を掲載。写真やイラストも充実。

2 級検定試験の公式テキスト。生活者・生産者・カラーコーディネーターの 3 者の視点か

ら色彩を捉えた充実のテキスト。オールカラーで写真やイラストも充実。

2級 公式テキスト」第3版

(第3版)(第3版)(第3版) 2級問題集」最新版

2,200円(税別)

「カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト」に対応した問題集。各章別に理解度が確認

できる。4回分の過去問題例を掲載。

https://www.kentei.org/

ホームページ(https://www.kentei.org/)、

(土日・祝休日・年末年始を除く 10:00~18:00)

公式テキスト・問題集

◎本検定試験をお申込みされた方は、本受験要項に記載されているすべての事項について、 同意しているものとみなします。なお、本受験要項は合格証到着まで大切に保管してください。

主 催 東京商工会議所・施行商工会議所“カラーコーディネーター検定試験”は東京商工会議所の登録商標です。日本色彩学会・日本流行色協会協力

第46回2・3級

第47回1・2・3級

6月16日(日)3月26日(火)~4月26日(金)申込登録期間

試 験 日

申込登録期間

試 験 日

10:00より開始 18:00締切り

10:00より開始 18:00締切り

12月1日(日)9月17日(火)~10月18日(金)

The Official Business Skill Test in Color CoordinatorThe Official Business Skill Test in Color Coordinatorカラー

コーディネーター検定試験® 受験要項受験要項

2019年度版

Page 12: ít¡ ·ÛÆ SßQw M § å Test in Color Coordinator The Official ... · J åT ù¨ Â x £ pw v !g § ÷O J å8 ¼g Ô x ÷ ~ Ô!g ® C ù Ô . x . 8&# R w ® °q8 !g ® ° £ ðùd8

 店やウインドウ、ネット上…すべての場所に色彩があふれています。色は常に私たちの身近に存在し、文化や時代の流れに大きく影響を与えてきました。 世相がその年の流行色に反映されたり、商品やデザインを何色にするかで全く異なった印象をあたえたりと、色の性質・特性が心理的効果をあたえるのです。 色彩の知識を身につければ、色の持つ効果をビジネスシーンで生かすことができます。「仕事に役立つ実践的な色彩の知識を学ぶことができる」それがカラーコーディネーター検定試験 です。

□広告 グラフィックデザイン、Webデザイン

□建築・インテリア・環境設計 店舗、住宅建築、インテリアの色彩計画、演出のアドバ イス 景観設計、商業施設・オフィスのレイアウト

□広報・企画 企業の色彩に関するイメージ戦略、資料作成

□商品開発 商品の開発と販売促進に関する色彩提案 電子情報システム画面の製作、店舗・オフィスの色彩計 画のアドバイス

□サービス・小売 接客、販売に関するアドバイス ファッションスタイリングに関するカラーコーディネー ション 化粧品販売におけるアドバイス

カラーコーディネーター検定試験®は業種に関わらず幅広い分野の企業から支持されています!

合格者への称号付与について

【名刺記載例】

当検定試験を通じ、ビジネス社会でより一層活躍していただく為に、合格者に以下の称号を付与しております。

東商 太郎

○○株式会社

商工会議所認定アシスタント・カラーコーディネーター

◆1級合格者  1分野 1級カラーコーディネーター「ファッション色彩」  2分野 1級カラーコーディネーター「商品色彩」  3分野 1級カラーコーディネーター「環境色彩」

◆2級合格者  2級カラーコーディネーター

◆3級合格者  アシスタント・カラーコーディネーター

受験者データ(2018年度)

大学生 24.4%

高校・専門学校 13.8%

建設業 10.7%

小売業 7.6%

デザイン・設計業 5.0%

無職 4.8%

情報・IT 3.8%

卸売業 2.0%運輸・通信業 0.6%

その他 17.1%

製造業 10.2%

2

1分野2分野3分野合計

1級

1,6583,344

127207201535

1,9903,850

5353,6487,194

1,4433,025

100166163429

1,6393,372

4293,0826,397

5881,942

248451

159494

1,801159

1,0823,743

40.7 64.2 24.0 50.6 31.3 37.1 30.1 53.4 37.1 35.1 58.5

2級3級

第44回

第45回

年度合計

2級3級1級2級3級

業 種

概念的なカラーを論理的に学ぶ

色のエキスパートとして社会に必要とされる知識を身につけませんか?

 製法、材料、コスト等多くの制約の中で成立させねばならない工業デザイン。その中でも「グローバルプロダクト」「大量生産」「高速移動」

といった特徴を持つ自動車のデザインは、工法や安全性、法規対応、機器としての機能性なども理解した上で開発します。 CMF(Color/Material/Finish)デザインにおきましても、視認性や視界のノイズの低減、人間工学的な快適性、国や地域毎の文化的な背景なども考慮した上で、グローバルに通用するプロダクトの魅力を追求する事になります。 カラーコーディネーター検定試験を通じて学ぶことは、そういった面の基礎知識を得られる事はもちろん、魅力追求の分野でも、どういった視点からトレンドを捉えるか、どうやって空間のテイストを表現するかといったアイディアの基点作りにも有益です。 また概念的になりがちなカラーデザインのコミュニケーションを論理的に進めることは、組織で仕事を進める上でも非常に役に立つものです。

※2019年2月末日現在

 流行語にもなった「インスタ映え」という言葉は、“見た目が良い”という意味だと解釈していま

す。手早く気軽に発信できるツールとしてSNSはとても身近なツールとなりました。世界中の人たちとの共通言語である色彩を戦略としてうまく利用できているのでしょう。また、“盛る”という言葉も実物からかけ離れて大げさに誇張して見せる時に使いますが、もはや本来のものと異なっていることを楽しんでいるようにも感じます。しかし産業界で活用する色彩は、誰しもが正しく理解できる機能と美しいと感じられる情緒的な二つの視点が必要です。人を魅了し、マーケットを動かす色彩をより深く理解するために東京商工会議所カラーコーディネーター検定をどうぞ活用してください。そして豊かな色彩感覚を多方面で活かすエキスパートとして活躍できることを願っています。

※2019年2月末日現在

日産自動車株式会社グローバル デザイン本部アドバンスド デザイン部 担当部長

山口 勉さん

VOICE

NW1214Lighting&Color 代表 カラーコンサルタント 岩井 紀子さん

カラーコーディネーター検定試験 2,3級認定講師1級第1分野(ファッション色彩)、1級第2分野(商品色彩)

答: [ア]③ [イ]② [ウ]① [エ]③ [オ]③

答: [ア]③ [イ]① [ウ]④ [エ]① [オ]③

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

 フランスは1889年のパリ万博のために錬鉄製鉄骨[ア]の「エッフェル塔」を建設した。設計の著作権者はG.エッフェルである。 1900年のパリ万博の展示会場としてつくられた「[イ]」は、正面は古典的な石造りだがメインの屋根が鉄骨と[ウ]でつくられている。オルセー駅(設計:ヴィクトール・ラルー)は、1986年にオルセー[エ](設計:ガエ・アウレンティ)に改装された。 バルセロナでは、1883年にアントニ・ガウディ設計の「[オ]」(図)の建設が始まり、現在も建設が続けられている。

[選択肢][アの語群]① ラーメン構造     ② 鋳造     ③ スケルトン     ④ コンクリート

[イの語群]① グラン・パレ     ② 水晶宮     ③ レスプリ・ヌーヴォー     ④ ポンピドゥー・センター

[ウの語群]① 銅    ② 瓦     ③ 木    ④ ガラス

[エの語群]① 美術館     ② 図書館     ③ 集合住宅     ④ ショッピングセンター

[オの語群]① グエル邸     ② サンタ・テレジア学院     ③ サグラダファミリア     ④ カサ・ミラ

 色相の変化を考慮した配色を作ってみた。[ア]の配色は同一色相の関係を使ったもので、一般的に行われる手法である。類似色相の配色では[イ]を使った配色にすると調和感が得やすい。この[イ]を使った配色の事例としては[ウ]があげられ、自然の光と影の階調のなかに見いだすことができる。アジアの伝統的配色には中差色相の配色が多く見られ、たとえば、[エ]のような配色があげられる。この配色に用いられている2色は、中国から伝来した古代哲学に関連した[オ]に見られる色でもある。

さんさい しげんしょく ごしき

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

[選択肢][アの配色]①          ②          ③

[イの語群]① 同一の明度    ② 色相の自然な並び ③ すべて同じ色相

[ウの配色]①          ②          ③

[エの配色]①          ②          ③ 

[オの語群]① 三彩       ② 四元色      ③ 五色

lt-B4 lt-R3 dp-G3 dp-R1 vp-B4 dk-B4

lt-G1 dp-G3 lt-G1 lt-P2 lt-G1 dk-Y2

vp-O3 vd-O3 dk-R1 dk-B2 vv-R3 vv-Y2

カラー認定講師のご紹介https://www.kentei.org/color/koushi/index.html

カラーの知識を生かし、活躍されている認定講師の方々をホームページで紹介しています。カラーコーディネーター検定試験対策講座などで講師をお探しの方は、是非ご参照のうえお問合せください。

“色”に関わるセミナーをお考えの方へ

各地商工会議所で受験対策セミナーを実施しています。詳細情報はホームページ(https://www.kentei.org/)でご確認ください。

TEL 03-5758-5121

公式テキストとオリジナルテキストにより、試験合格に向けた学習を進めていくとともに、添削課題を解くことで、理解度を高めていきます。※東京商工会議所が学校法人産業能率大学と提携して提供している通信講座です。

38,880円(消費税8%込)

39,600円(消費税10%込)

29,590円(消費税8%込)

30,130円(消費税10%込)

2級

3級

5ヶ月(10ヶ月)

3ヶ月(6ヶ月)

開講月 受講料学習期間

(在籍可能期間)

2019年9月まで

2019年10月以降

2019年9月まで

2019年10月以降

https://www.tokyo-cci.or.jp/kenshu/tsushin/color/

産業能率大学通信講座についてのお問合せ

公式メールマガジン

る各地のイベント情報をはじめ、色にまつわる豆知識や流行色の解説等を配信しています。受験対策やカラーに関する最新情報として、ご活用ください。また、HPにて最新号(HTML)がご覧いただけます。

□色にまつわるコラム □トレンド情報の紹介□展示会、イベント案内 □書籍等の出版案内

®

®

登録フォームへお進みいただき、必要事項を入力の上、ご登録ください。次回、最新号よりお届けします。

「CLUB PALETTE」ボタンをクリック

(年4回程度)

※通信キャリア(docomo、au、softbank等)のメールアドレスには対応 しておりません。

https://www.kentei.org/color/

(2015・2014・2013)」

3級 公式テキスト」第4版

2019.2

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

1級過去問題集

7,500円(税別)

4,700円 (税別)

2,800円(税別)

2,000円(税別)

3級問題集」第3版

「カラーコーディネーター検定試験 3 級公式テキスト」に対応した問題集。テキストの各章ごと

に充実した演習問題で、身につけた知識の確認・応用として必須。4回分の過去問題例を掲載。

1,800円(税別)

検 索カラーコーディネーター

※正誤表はホームページにてご確認いただけます。※本体価格の他に別途消費税がかかります。

3級検定試験の公式テキスト。色を心理的・物理的・文化的な側面から解説し、さまざまな色

を目的に応じて秩序付け、調和させ、快適な環境を生み出すための基礎的な知識を掲載。写真やイラストも充実。

2 級検定試験の公式テキスト。生活者・生産者・カラーコーディネーターの 3 者の視点か

ら色彩を捉えた充実のテキスト。オールカラーで写真やイラストも充実。

2級 公式テキスト」第3版

(第3版)(第3版)(第3版) 2級問題集」最新版

2,200円(税別)

「カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト」に対応した問題集。各章別に理解度が確認

できる。4回分の過去問題例を掲載。

https://www.kentei.org/

ホームページ(https://www.kentei.org/)、

(土日・祝休日・年末年始を除く 10:00~18:00)

公式テキスト・問題集

◎本検定試験をお申込みされた方は、本受験要項に記載されているすべての事項について、 同意しているものとみなします。なお、本受験要項は合格証到着まで大切に保管してください。

主 催 東京商工会議所・施行商工会議所“カラーコーディネーター検定試験”は東京商工会議所の登録商標です。日本色彩学会・日本流行色協会協力

第46回2・3級

第47回1・2・3級

6月16日(日)3月26日(火)~4月26日(金)申込登録期間

試 験 日

申込登録期間

試 験 日

10:00より開始 18:00締切り

10:00より開始 18:00締切り

12月1日(日)9月17日(火)~10月18日(金)

The Official Business Skill Test in Color CoordinatorThe Official Business Skill Test in Color Coordinatorカラー

コーディネーター検定試験® 受験要項受験要項

2019年度版

Page 13: ít¡ ·ÛÆ SßQw M § å Test in Color Coordinator The Official ... · J åT ù¨ Â x £ pw v !g § ÷O J å8 ¼g Ô x ÷ ~ Ô!g ® C ù Ô . x . 8&# R w ® °q8 !g ® ° £ ðùd8

 店やウインドウ、ネット上…すべての場所に色彩があふれています。色は常に私たちの身近に存在し、文化や時代の流れに大きく影響を与えてきました。 世相がその年の流行色に反映されたり、商品やデザインを何色にするかで全く異なった印象をあたえたりと、色の性質・特性が心理的効果をあたえるのです。 色彩の知識を身につければ、色の持つ効果をビジネスシーンで生かすことができます。「仕事に役立つ実践的な色彩の知識を学ぶことができる」それがカラーコーディネーター検定試験 です。

□広告 グラフィックデザイン、Webデザイン

□建築・インテリア・環境設計 店舗、住宅建築、インテリアの色彩計画、演出のアドバ イス 景観設計、商業施設・オフィスのレイアウト

□広報・企画 企業の色彩に関するイメージ戦略、資料作成

□商品開発 商品の開発と販売促進に関する色彩提案 電子情報システム画面の製作、店舗・オフィスの色彩計 画のアドバイス

□サービス・小売 接客、販売に関するアドバイス ファッションスタイリングに関するカラーコーディネー ション 化粧品販売におけるアドバイス

カラーコーディネーター検定試験®は業種に関わらず幅広い分野の企業から支持されています!

合格者への称号付与について

【名刺記載例】

当検定試験を通じ、ビジネス社会でより一層活躍していただく為に、合格者に以下の称号を付与しております。

東商 太郎

○○株式会社

商工会議所認定アシスタント・カラーコーディネーター

◆1級合格者  1分野 1級カラーコーディネーター「ファッション色彩」  2分野 1級カラーコーディネーター「商品色彩」  3分野 1級カラーコーディネーター「環境色彩」

◆2級合格者  2級カラーコーディネーター

◆3級合格者  アシスタント・カラーコーディネーター

受験者データ(2018年度)

大学生 24.4%

高校・専門学校 13.8%

建設業 10.7%

小売業 7.6%

デザイン・設計業 5.0%

無職 4.8%

情報・IT 3.8%

卸売業 2.0%運輸・通信業 0.6%

その他 17.1%

製造業 10.2%

2

1分野2分野3分野合計

1級

1,6583,344

127207201535

1,9903,850

5353,6487,194

1,4433,025

100166163429

1,6393,372

4293,0826,397

5881,942

248451

159494

1,801159

1,0823,743

40.7 64.2 24.0 50.6 31.3 37.1 30.1 53.4 37.1 35.1 58.5

2級3級

第44回

第45回

年度合計

2級3級1級2級3級

業 種

概念的なカラーを論理的に学ぶ

色のエキスパートとして社会に必要とされる知識を身につけませんか?

 製法、材料、コスト等多くの制約の中で成立させねばならない工業デザイン。その中でも「グローバルプロダクト」「大量生産」「高速移動」

といった特徴を持つ自動車のデザインは、工法や安全性、法規対応、機器としての機能性なども理解した上で開発します。 CMF(Color/Material/Finish)デザインにおきましても、視認性や視界のノイズの低減、人間工学的な快適性、国や地域毎の文化的な背景なども考慮した上で、グローバルに通用するプロダクトの魅力を追求する事になります。 カラーコーディネーター検定試験を通じて学ぶことは、そういった面の基礎知識を得られる事はもちろん、魅力追求の分野でも、どういった視点からトレンドを捉えるか、どうやって空間のテイストを表現するかといったアイディアの基点作りにも有益です。 また概念的になりがちなカラーデザインのコミュニケーションを論理的に進めることは、組織で仕事を進める上でも非常に役に立つものです。

※2019年2月末日現在

 流行語にもなった「インスタ映え」という言葉は、“見た目が良い”という意味だと解釈していま

す。手早く気軽に発信できるツールとしてSNSはとても身近なツールとなりました。世界中の人たちとの共通言語である色彩を戦略としてうまく利用できているのでしょう。また、“盛る”という言葉も実物からかけ離れて大げさに誇張して見せる時に使いますが、もはや本来のものと異なっていることを楽しんでいるようにも感じます。しかし産業界で活用する色彩は、誰しもが正しく理解できる機能と美しいと感じられる情緒的な二つの視点が必要です。人を魅了し、マーケットを動かす色彩をより深く理解するために東京商工会議所カラーコーディネーター検定をどうぞ活用してください。そして豊かな色彩感覚を多方面で活かすエキスパートとして活躍できることを願っています。

※2019年2月末日現在

日産自動車株式会社グローバル デザイン本部アドバンスド デザイン部 担当部長

山口 勉さん

VOICE

NW1214Lighting&Color 代表 カラーコンサルタント 岩井 紀子さん

カラーコーディネーター検定試験 2,3級認定講師1級第1分野(ファッション色彩)、1級第2分野(商品色彩)

答: [ア]③ [イ]② [ウ]① [エ]③ [オ]③

答: [ア]③ [イ]① [ウ]④ [エ]① [オ]③

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

 フランスは1889年のパリ万博のために錬鉄製鉄骨[ア]の「エッフェル塔」を建設した。設計の著作権者はG.エッフェルである。 1900年のパリ万博の展示会場としてつくられた「[イ]」は、正面は古典的な石造りだがメインの屋根が鉄骨と[ウ]でつくられている。オルセー駅(設計:ヴィクトール・ラルー)は、1986年にオルセー[エ](設計:ガエ・アウレンティ)に改装された。 バルセロナでは、1883年にアントニ・ガウディ設計の「[オ]」(図)の建設が始まり、現在も建設が続けられている。

[選択肢][アの語群]① ラーメン構造     ② 鋳造     ③ スケルトン     ④ コンクリート

[イの語群]① グラン・パレ     ② 水晶宮     ③ レスプリ・ヌーヴォー     ④ ポンピドゥー・センター

[ウの語群]① 銅    ② 瓦     ③ 木    ④ ガラス

[エの語群]① 美術館     ② 図書館     ③ 集合住宅     ④ ショッピングセンター

[オの語群]① グエル邸     ② サンタ・テレジア学院     ③ サグラダファミリア     ④ カサ・ミラ

 色相の変化を考慮した配色を作ってみた。[ア]の配色は同一色相の関係を使ったもので、一般的に行われる手法である。類似色相の配色では[イ]を使った配色にすると調和感が得やすい。この[イ]を使った配色の事例としては[ウ]があげられ、自然の光と影の階調のなかに見いだすことができる。アジアの伝統的配色には中差色相の配色が多く見られ、たとえば、[エ]のような配色があげられる。この配色に用いられている2色は、中国から伝来した古代哲学に関連した[オ]に見られる色でもある。

さんさい しげんしょく ごしき

次の文中の[ ]の部分に、下記の選択肢から最も適切な番号を選び、解答用紙の所定欄にその番号をマークしなさい。

[選択肢][アの配色]①          ②          ③

[イの語群]① 同一の明度    ② 色相の自然な並び ③ すべて同じ色相

[ウの配色]①          ②          ③

[エの配色]①          ②          ③ 

[オの語群]① 三彩       ② 四元色      ③ 五色

lt-B4 lt-R3 dp-G3 dp-R1 vp-B4 dk-B4

lt-G1 dp-G3 lt-G1 lt-P2 lt-G1 dk-Y2

vp-O3 vd-O3 dk-R1 dk-B2 vv-R3 vv-Y2

カラー認定講師のご紹介https://www.kentei.org/color/koushi/index.html

カラーの知識を生かし、活躍されている認定講師の方々をホームページで紹介しています。カラーコーディネーター検定試験対策講座などで講師をお探しの方は、是非ご参照のうえお問合せください。

“色”に関わるセミナーをお考えの方へ

各地商工会議所で受験対策セミナーを実施しています。詳細情報はホームページ(https://www.kentei.org/)でご確認ください。

TEL 03-5758-5121

公式テキストとオリジナルテキストにより、試験合格に向けた学習を進めていくとともに、添削課題を解くことで、理解度を高めていきます。※東京商工会議所が学校法人産業能率大学と提携して提供している通信講座です。

38,880円(消費税8%込)

39,600円(消費税10%込)

29,590円(消費税8%込)

30,130円(消費税10%込)

2級

3級

5ヶ月(10ヶ月)

3ヶ月(6ヶ月)

開講月 受講料学習期間

(在籍可能期間)

2019年9月まで

2019年10月以降

2019年9月まで

2019年10月以降

https://www.tokyo-cci.or.jp/kenshu/tsushin/color/

産業能率大学通信講座についてのお問合せ

公式メールマガジン

る各地のイベント情報をはじめ、色にまつわる豆知識や流行色の解説等を配信しています。受験対策やカラーに関する最新情報として、ご活用ください。また、HPにて最新号(HTML)がご覧いただけます。

□色にまつわるコラム □トレンド情報の紹介□展示会、イベント案内 □書籍等の出版案内

®

®

登録フォームへお進みいただき、必要事項を入力の上、ご登録ください。次回、最新号よりお届けします。

「CLUB PALETTE」ボタンをクリック

(年4回程度)

※通信キャリア(docomo、au、softbank等)のメールアドレスには対応 しておりません。

https://www.kentei.org/color/

(2015・2014・2013)」

3級 公式テキスト」第4版

2019.2

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

1級過去問題集

7,500円(税別)

4,700円 (税別)

2,800円(税別)

2,000円(税別)

3級問題集」第3版

「カラーコーディネーター検定試験 3 級公式テキスト」に対応した問題集。テキストの各章ごと

に充実した演習問題で、身につけた知識の確認・応用として必須。4回分の過去問題例を掲載。

1,800円(税別)

検 索カラーコーディネーター

※正誤表はホームページにてご確認いただけます。※本体価格の他に別途消費税がかかります。

3級検定試験の公式テキスト。色を心理的・物理的・文化的な側面から解説し、さまざまな色

を目的に応じて秩序付け、調和させ、快適な環境を生み出すための基礎的な知識を掲載。写真やイラストも充実。

2 級検定試験の公式テキスト。生活者・生産者・カラーコーディネーターの 3 者の視点か

ら色彩を捉えた充実のテキスト。オールカラーで写真やイラストも充実。

2級 公式テキスト」第3版

(第3版)(第3版)(第3版) 2級問題集」最新版

2,200円(税別)

「カラーコーディネーター検定試験2級公式テキスト」に対応した問題集。各章別に理解度が確認

できる。4回分の過去問題例を掲載。

https://www.kentei.org/

ホームページ(https://www.kentei.org/)、

(土日・祝休日・年末年始を除く 10:00~18:00)

公式テキスト・問題集

◎本検定試験をお申込みされた方は、本受験要項に記載されているすべての事項について、 同意しているものとみなします。なお、本受験要項は合格証到着まで大切に保管してください。

主 催 東京商工会議所・施行商工会議所“カラーコーディネーター検定試験”は東京商工会議所の登録商標です。日本色彩学会・日本流行色協会協力

第46回2・3級

第47回1・2・3級

6月16日(日)3月26日(火)~4月26日(金)申込登録期間

試 験 日

申込登録期間

試 験 日

10:00より開始 18:00締切り

10:00より開始 18:00締切り

12月1日(日)9月17日(火)~10月18日(金)

The Official Business Skill Test in Color CoordinatorThe Official Business Skill Test in Color Coordinatorカラー

コーディネーター検定試験® 受験要項受験要項

2019年度版