35
the new

the newvc-japan.jp/catalog_pdf/XC60_FULL_MY18.pdf · デザインに包まれた、モダンでスウェーデンらしさにあふれた空間で 過ごす贅沢な時間は、きっと特別な体験になるでしょう。直感的に

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

the new

Contents

Exterior design . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .4

Dynamic handling . . . . . . . . . . . . . . . . . .8

Interior design . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 10

Versatility . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .14

Sensus . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16

IntelliSafe . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22

Drive-E . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .34

Chassis . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38

Powertrains . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .40

Trim levels. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .42

Momentum . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .44

Inscription. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .46

Colours & Wheels . . . . . . . . . . . . . . . . . . 50

R-Design . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .54

Accessories. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 60

Innovation for peopleMade by Sweden.

ボルボは革新を追い求め続けます。あなたの人生をよりよいものにするために。すべてのボルボ車、すべてのテクノロジー、そしてすべてのデザインは、常に「人」を中心に置いた視点から生み出されてきました。ひとりひとりの個性を大切にするとともに、常識の枠にとらわれない私たちの国、スウェーデンに根づいた視点です。古くから受け継がれてきた美しいデザインに囲まれ、独自の価値観を通して育まれたその視点が、私たちの発想の原点なのです。たとえば3 点式シートベルトやサイド・エアバッグ、完全停止まで行う自動ブレーキなどの発明も、「人」を中心に置いた視点から生まれました。この自動ブレーキは、ボルボが日本で初めて販売認可を取得し、先代XC60に搭載して2009年に日本市場へと導入した安全装備です。そして、人の命を守り、自動車の歴史を変えてしまう革新を生み出す伝統は、新世代のボルボにも受け継がれています。スカンジナビアン・デザインに包まれた、モダンでスウェーデンらしさにあふれた空間で過ごす贅沢な時間は、きっと特別な体験になるでしょう。直感的に操作でき、車外との容易なアクセスを実現するSENSUS(センサス)が、車内での快適な時間をもたらします。最新のDrive-E(ドライブ・イー)パワートレーンは意のままに引き出せるパワーとクラス最高水準の効率を巧みにバランスさせながら、あなたのボルボを走らせていきます。また、私たちは「2020年までに、新しいボルボ車での交通事故による死亡者や重傷者をゼロにする」という安全目標「VISION 2020」の実現を目指して、さらなる安全技術の開発に取り組んでいます。そのために私たちは、IntelliSafe(インテリセーフ)をボルボ全車に標準装備しました。予期せぬ事故を未然に防止し、万が一の際にも、あなたとあなたの大切な人を守るためにサポートする、革新的な安全技術です。こうした数々の先進技術が、ボルボでのドライブを安全でより快適な、楽しいものにしているのです。私たちは「人」にとって何が大切なのかを心得ています。私たちが生み出してきた革新は、すべてそこから始まりました。あなたの人生を、よりよく変えていく革新です。あなたに寄り添うクルマ。それがボルボなのです。

VOLVO XC60 3

クルマは美しく、ドライバーに忠実で、すべてが扱いやすくなければならない。スウェーデンのSUVは、そんな独自の思想に基づいて設計されています。それはつまり、「人」を中心に置いたデザインというコンセプトです。エクステリアは、クリーンでエレガントなスカンジナビアン・デザインに、筋肉を思わせる躍動感を組み合わせて構築していきます。シャシーの設計で目指すのは、快適性と操縦性の完璧なバランスです。そしてインテリアの仕立てでは、スウェーデン産の素材から最高品質のものを用い、自然の光を十分に取り込めていること、乗るたびに使いやすさを実感できるスマートな操作性が備わっていることの確認を怠りません。最新のXC60は、「人」を中心に置いたデザインの完成形です。高い価値と満足感をお届けするため、ボルボの最新テクノロジーを詰め込み、ルックスから期待するとおりの良質なドライビングを体験できる一台に仕上げました。これがスウェーデンのSUVです。進化は止まりません。

VOLVO XC60

THE SCANDINAVIAN ATHLETERefined strength, designed in Sweden.

躍動感にあふれ、一分の隙もなく仕上げられたエレガントなエクステリアを身にまとったXC60は、強いビジュアルですべてを語るSUVです。このクルマがボルボであることは、美しいディテールを見ればすぐにわかるでしょう。内に秘めた強さと洗練された身のこなしを予感させる、シャープな稜線と曲線を用いて立体的に造形されたボンネット。大径アルミホイールやくっきりと描かれたホイールアーチには、アスリートとして生まれ持った高い潜在能力が表れています。どんな挑戦や冒険が待っていたとしても即座に対応できる準備が整えられていることが、ひと目で伝わるはずです。特徴的なTシェイプのLEDデイタイム・ランニング・ライトを内蔵したフルLEDヘッドライトは、昼夜を問わず、ボルボであることを強く主張します。そしてテールゲートへと回り込んだリアライトは、このクルマの強さを印象づける、ボルボならではのデザイン表現です。どの角度から見ても、全身が北欧らしい独創性にあふれたSUV。それがXC60なのです。

T5 AWD Inscriptionパイングレーメタリック(724)

19インチ 10スポーク アルミホイール ダイヤモンドカット/ブラック

“One glance tells you this is a car that’s ready for whatever activity or adventure awaits.”

●写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)

EXTERIOR DESIGN | 5

VOLVO XC60

良質なスカンジナビアン・デザインに全身を包まれたXC60には、控えめながら自信に満ちた、整然とした美しさが備わっています。いうなればそれは、静と動を映し出したSUVです。立体的な形状のボンネット、後方に向かって上昇していくサイドウインドーライン、そして強く傾斜したテールゲートの造形は、運動能力の高さを強く印象づけます。視線を

近づければ、シャープな稜線と深い彫りを組み合わせたサイドパネルによって強調された、筋肉質で現代的なキャラクターに気づくはずです。どこに目を向けても心躍らせる美が宿ったXC60には、色あせることのない所有する歓びがあります。きっと、いつまでも見続けていたくなるに違いありません。

T6 AWD R-Design クリスタルホワイトパール(707)

21インチ 5トリプルスポーク アルミホイール ダイヤモンドカット/マットブラック

EXTERIOR DESIGN | 7

●写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)

VOLVO XC60

“That’s why we crafted the XC60 to be a car that you feel inspired and confident when driving. One where you will always feel in control.”

PLEASURE FOR YOUR SENSESCrafted for an enjoyable drive.

走らせること自体を楽しめるクルマであるように、XC60は作られています。目的地がすぐ近くでも遠くでも、ドライブはどんなときにも楽しくあるべきだと私たちは考えているからです。積極的に自信を持って走らせられるクルマを目指し、私たちがXC60を仕上げた理由は、そこにあります。いつでもすべてが扱いやすく、先進のテクノロジーがドライビングをサポートするとともに、さまざまなコミュニケーションが可能な運転環境が、XC60には備わっています。強靱で軽量なボディ構造と洗練されたサスペンション設計により、XC60のシャシーは快適性と操縦性の最適なバランスを手にしました。ドライバーに豊富なフィードバックを伝えながらも、長距離ドライブのあとでさえ疲れを感じさせないクルマであるために、欠くことのできない資質です。身体に完璧にフィットするようにデザインされたシート、静粛性に優れるパワートレーン、そしてお気に入りの音楽をアーティストの意図どおりに再現する、最高水準のオーディオシステムが揃えられたXC60のインテリアは、あなただけの安息の場所です。行き届いた快適性と心安まる静けさに包まれたキャビンで、躍動感にあふれるハンドリングをお楽しみください。これこそがボルボの、走る楽しさへのアプローチです。

DYNAMIC HANDLING | 9

T5 AWD Inscriptionパイングレーメタリック(724)

● 写真、イラストはイメージです。 写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)

VOLVO XC60

THE COMMAND CENTRETake your place behind the wheel.

XC60は、あなたがドライバーズシートに身を預けた瞬間から、思いどおりに扱うことのできるクルマです。ドライビングポジションの調整から、ナビゲーションシステムへの指示や情報の確認まで、すべての操作とルートの管理を手元で行うことができます。運転環境を見渡してみれば、それはすぐにわかるはずです。ドライバーを囲むようなダッシュボードとコンソールのレイアウトは、全体の指揮を執るコックピットそのものといえるでしょう。デザインと仕上げの美しさにこだわったコントローラーを介したXC60とのコミュニケーションは、どこまでも快適です。デザインに注ぎ込んだ情熱は、素材の選別にも向けられています。コントラストステッチを施したテイラード・ダッシュボード(InscriptionとR-Designにオプション設定)、Orrefors®社製のクリスタルを使用したシフトノブ(T8 Twin Engine AWD Inscriptionに標準装備)、そして木目が美しいウッドや質感の高いメタルを用いたデコレーション・パネルなど、いたるところに存在感が際立つマテリアルを取り入れました。キャビンに存在するすべてのものが、クラフトマンシップを尽くして精緻に仕上げられ、精密かつ正確に作動します。XC60のキャビンでは、すべての操作があなたの意のままです。

T5 AWD Inscriptionパーフォレーテッド・ファインナッパレザーシートカラー:ブロンド インテリアカラー:チャコール/ブロンド (WC00)ドリフト・ウッド・パネル

INTERIOR DESIGN | 11

● 写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。日本仕様は右ハンドルとなります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)掲載している装備・機能(標準装備、メーカーオプション、アクセサリー)は、モデルによって異なります。詳しくは、Specifications & Price Listをご覧いただくか、ボルボ・ディーラーにお問い合わせください。

VOLVO XC60

YOUR SANCTUARY.

ボルボのインテリアは、リビングルームのコーディネートと同じ考え方でデザインされています。良質なマテリアルの選定、スペースの有効活用、ディテールへの気配りが揃ってこそ、暖かで魅力的な室内環境になりえるのです。そしてその環境は、あなたが迎えるゲストのためのものでもあります。XC60ではすべての席が同じ基準で設えられているので、どのシートに座っても同じように快適であり、同等の空間が確保され、明るさと美しいデザインを共有できます。それがXC60でのドライブです。静けさと落ち着きに満たされた聖域が、あなたをお待ちしています。ボルボらしさとしてまず最初に体感するのは、掛け心地のよさで広く知られているシートでしょう。私たちはすべてのシートに、快適性とサポート性の両面で高い基準を設けています。さまざまな調整機能を搭載しているので、誰もが理想的な着座姿勢を見つけられるはずです。インテリアにおいて、デザインは仕上がりの精度と並んで重要です。XC60のキャビンに明るく開放的な雰囲気をもたらすため、私たちは外光をたっぷりと取り入れることのできるチルトアップ機構付電動パノラマ・ガラス・サンルーフを用意しました(T8 Twin Engine AWD Inscriptionに標準装備、他モデルにオプション設定)。また、操作に必要なボタンやスイッチを減らすことで、整然として落ち着きのある、いかにもスウェーデンらしさを感じさせる空間としています。リアシートの下にストレージを設置する空間の有効活用は、北欧では広く取り入れられている工夫です。タブレットのような電子製品を、目につかないように収納しておくのに最適なサイズにしています。ドアロックの解除に伴ってライトアップされるアウタードアハンドルは、XC60に素早く、戸惑うことなく乗り込めるように考えられました。夜間にはインテリアライトが暖かな光でキャビンを照らし、あなたを車内へお迎えします。ドアを開けたときに開口部周辺の地面を照らすグラウンドライトを標準装備していますので、水たまりに足を踏み入れてしまう心配はありません。テールゲートのワーキングライトも同様の心遣いです。CleanZone – エア・クオリティ・システムは、外気の状態にかかわらず、あなたが車内で呼吸する空気をクリーンで清 し々く保つ技術です。外気の状態をモニターし、必要に応じて外気導入口を閉じることで汚染物質の侵入を遮断しながら、ほこりや花粉、臭気などの微粒子をフィルターで除去します。ご希望の温度に設定するだけで自動的に作動するので、特別な操作は不要です。すべてXC60にお任せください。

ドリフト・ウッド・パネルやケブラー素材を使用したイエローのスピーカーコーンなど、贅沢な素材と趣向を凝らしたディテールが、インテリアのコントラストとビジュアルに特別な雰囲気をもたらします。

鮮明で読み取りやすいメーターパネルと特徴的なラインのダッシュボードは、視覚的な美しさと機能性を兼ね備えています。機能を形にした好例といえるでしょう。

操作ボタンをできる限り少なくすることで、クリーンで整然としたキャビンを実現しました。スウェーデンの家々に受け継がれている機能的なデザインそのものです。

“Light floods in through the panoramic roof to make the cabin bright and airy.”

チルトアップ機構付電動パノラマ・ガラス・サンルーフは、インテリアのすみずみまで自然の光を届けます。 前後方向にキャビン全体をカバーしているので、どの席に座っていても明るさを満喫できます。

INTERIOR DESIGN | 13

● 写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。日本仕様は右ハンドルとなります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)掲載している装備・機能(標準装備、メーカーオプション、アクセサリー)は、モデルによって異なります。詳しくは、Specifications & Price Listをご覧いただくか、ボルボ・ディーラーにお問い合わせください。

VOLVO XC60

VERSATILITY’S NEW LOOKMaking every day easier.

クルマはもっと美しく、そしてドライビングそのものを楽しめるものであるべきです。多くの機能的な装備を搭載し、幅広い用途に応えるXC60は、あなたが送るアクティブなライフスタイルの一部として、あなたをサポートしていきます。XC60は、いかに車内へアプローチしやすくするか、その動作にさえ配慮されています。リアバンパーの下で足を動かすだけでパワーテールゲートを開閉できる、ハンズフリー・オープニング/クロージング機構もそのひとつです。ラゲッジスペースは、さまざまなサイズの荷物を収容できるように、広くてスクエアな形状としました。さらに、ボタン操作でシートバックを倒せば、フルフラットの広大な空間が出現します。この操作は車外後方からでも行えるので、車内のボタンを押すためにドアを開ける必要はありません。長尺な荷物を積み込む際には、スルーローディングハッチをご利用ください。シートバックを倒さずに積載できますから、乗車できる人数を減らしてしまうことはありません。XC60のインテリアに調和するデザインの利便性を高めるアクセサリーも、豊富にご用意しています。

T5 AWD Inscriptionパイングレーメタリック(724)

19インチ 10スポーク アルミホイール ダイヤモンドカット/ブラック

“The XC60 is versatile, a place which complements and copes with your active life, with extra usefulness built in.”

VERSATILITY | 15

● 写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)掲載している装備・機能(標準装備、メーカーオプション、アクセサリー)は、モデルによって異なります。詳しくは、Specifications & Price Listをご覧いただくか、ボルボ・ディーラーにお問い合わせください。

VOLVO XC60

Informed, in control and always up to date.

SENSUS(センサス)。それはさまざまな機能をより簡単に、より楽しく扱えるようにするために用意されたテクノロジーです。車内環境を快適に保つ装備やエンターテイメント機器、ナビゲーションシステムなど、SENSUSが管理する機能は多岐にわたります。あなたがボルボに乗っている間、外の世界やクルマとあなたのコミュニケーションを確保するのもSENSUSの役割です。ドライブ中に受けた連絡や情報の通知、エンターテイメントコンテンツやナビゲーションの操作は、すべてSENSUSに集約されています。直感的で扱いやすい操作系は、SENSUS最大の特徴といえるでしょう。その中心にあるのが、9インチの大型タッチスクリーン式センターディスプレイです。画面上に表示されるアイコンは、物理的なボタンよりも大きくて操作しやすいだけでなく、キャビンを整然とさせるためにも役立っています。また、各種情報はくっきりとした判別しやすいグラフィックで表示されるので、ひと目で理解できます。私たちが理想としてきた、路上から注意をそらさずに操作できる運転環境を実現する、ヘッドアップ・ディスプレイもご用意しました(Inscriptionに標準装備)。ヘッドアップ・ディスプレイを装着したモデルなら、道から目を離すことなく、さまざまな情報を確認できるようになります。さらにSENSUSは、お手持ちの通信デバイスを経由してインターネットに接続できるSENSUS CONNECT※機能も搭載。臨場感あふれるサウンドを再生するオーディオシステムは、音楽ソースの選択やお好みに合わせた音質調整にも柔軟に対応します。ボルボに乗って過ごす時間を有意義に活用できるように、SENSUSがあなたのドライブをサポートします。

※ SENSUS CONNECT(インターネット接続機能)のご利用には、パケット通信が可能なBluetooth®*対応携帯電話が必要です。また、SENSUS CONNECTご利用時の通信料などは、別途お客様のご負担となります。パケット定額サービスのご利用をおすすめします。ご利用可能な携帯電話の機種につきましては、ボルボ・ディーラーまでお問い合わせください。

* Bluetooth®の商標は、Bluetooth SIG, Inc.が有しています。

T5 AWD Inscriptionパイングレーメタリック(724)

SENSUS | 17

“Sensus connects you with your Volvo and the rest of the world.”

VOLVO XC60

CONNECTING YOU WITH A WORLD OF ENTERTAINMENT.

すべてのシートで、音楽をもっと身近に。SENSUS CONNECTを利用すれば、インターネットのストリーミングを含むさまざまなメディアから、お気に入りの曲をいつでも楽しめます。SENSUSの操作は、9インチのタッチスクリーン式センターディスプレイに集約しました。指先で画面に軽く触れるだけで反応し、手袋を着用したままでも操作できます。お手持ちのモバイル機器との接続も、手早く簡単です。車両側のUSBポートにiPhone®を接続するだけで、Apple CarPlay™経由でセンターディスプレイからiPhone®を操作できます。もちろん、USBポートに接続中は充電も行われます。AndroidスマートフォンならAndroid Auto™により、スマートフォンに収録されている音楽の再生やハンズ

フリー通話、メッセージの送信も思いのままです。Wi-Fiやテザリングを利用してインターネットに接続すれば、エンターテイメントコンテンツの選択肢は大きく広がります。スマートフォンやポータブルミュージックプレーヤーに収めたコンテンツに縛られることなく、音楽配信サービスSpotify®などのメディアアプリやインターネットラジオ、そのほかのオンデマンドサービスを活用して、新しい音楽を見つけ出してください。全モデルに標準装備されるハイパフォーマンス・オーディオシステムが、ジャンルを問わず高音質で再生します。さらにハイレベルなサウンドをお望みの方には、15スピーカー、1100Wの最大出力を誇るBowers & Wilkinsプレミアムサウンド・オーディオシステムをオプションで用意しています。

“The Bowers & Wilkins audio takes the listening experience to another level.”

どのシートに座っている方にも、Bowers & Wilkinsプレミアムサウンド・オーディオシステムが最高水準のサウンドをお届けします。あなたのお気に入りの音楽をあくまでもクリアに、そしてリアルに再現するための革新的技術を、Bowers & Wilkinsが誇るハイエンド・オーディオのエンジニアと共同開発しました。豊かで厚みのある低音を送り出すユニークなエアベンチレーテッドサブウーファーを含む15個のスピーカーにより、すべてのシートで最上のサウンドをお楽しみいただけます。加えてサウンドに

命を吹き込み、すぐ近くで演奏されているかのような臨場感を生み出す、3つの音響空間を再現するオーディオモードを用意しました。ボルボのホームタウンであるイェーテボリのコンサートホールの音響を再現するコンサートホールモード、演奏者の意図どおりのサウンドを再生するスタジオモード、そしてお好みに応じて臨場感を調整できるカスタマイズモードが選択できます。

Apple CarPlay™はApple Inc.の登録商標です。AndroidはGoogle Inc.の登録商標です。Bowers & WilkinsはB&W Group, Ltd.の商標です。

エレガントなキャビンの中央には、9インチのタッチスクリーン式センターディスプレイを配置しました。縦型画面は進行方向前方の表示範囲が広く、スクロールさせる必要がほとんどありません。地図を表示させるには最適な配置といえるでしょう。また、最新のスマートフォンの画面と同形状なので、すぐに慣れて直感的に扱える

はずです。艶のあるブラックに仕上げた画面には、映り込みを抑える特殊コートを施しました。何も表示させていなくても美しく、使用時には鮮やかな表示が得られるこの処理も、ひとつの先進技術なのです。

SENSUS | 19

● 写真、イラストはイメージです。掲載している装備・機能(標準装備、メーカーオプション、アクセサリー)は、モデルによって異なります。詳しくは、Specifications & Price Listをご覧いただくか、ボルボ・ディーラーにお問い合わせください。

VOLVO XC60

GET TO YOUR DESTINATION EVERY TIME, WITH EASE.

SENSUS NAVIGATIONなら、簡単に目的地を探し出せます。目的地までのガイドもお任せください。直感的に操作できる洗練されたナビゲーションシステムがルートを素早く見つけ出し、わかりやすくご案内します。必要な情報は、目の前に設置された12.3インチのデジタル液晶ドライバー・ディスプレイに表示されます。ルートを案内する高解像度のガイドマップやルート情報は、自動的に適切なサイズに切り替わるので把握しやすく、さらに輝度も自動で調整されるので眩しさを感じさせません。また、車速やナビゲーションの進行方向などを、視界を遮らないフロントウインドーの低い位置に、まるでクルマの前方に浮かんでいるかのように投影するヘッドアップ・ディスプレイがあれば、道路に視線を向けたままでも重要な情報を確認できます(Inscriptionに標準装備)。目的地まで道に迷わずに到着できるように、SENSUSには縦型9インチの高精細ディスプレイを採用しました。縦型画面は地図帳に近い縦横比で進行方向を広く表示できるため、マップ上に表示されたルートやその先の情報を確認しやすいという利点があります。XC60にお乗りいただいている間、年2回、無償で地図データを最新版に更新できるマップケアと、鮮明な地図画像の組み合わせにより、ルートを正確にご案内します。さまざまな地点を簡単に見つけられるように、検索機能も充実させました。駐車場やガソリンスタンドなど、ご希望の施設が瞬時に探し出せます。常に先回りしてあなたをサポートするSENSUSで、XC60でのドライブを心ゆくまでお楽しみください。

SENSUS | 21

ボイスコントロール

SENSUSの操作は、人と会話するように、普段どおりに話しかけてください。ボイスコントロールは、ナビゲーションやインフォテイメントの利用、SENSUSに接続したスマートフォンからの発信、エアコンディショナーの操作などに対応しています。

タッチスクリーン式センターディスプレイ(9インチ)

タッチスクリーン式センターディスプレイは、地図の閲覧やナビゲーションが表示するルートの先読みに最適な、縦型の画面配置としました。まるで地図帳を開いているように見やすく、最小限のスクロールで進行方向の情報を読み取ることができます。進むべき方向を明確に表示する大きな画面は、理想的な案内役といえるでしょう。

●写真、イラストはイメージです。写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。日本仕様は右ハンドルとなります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)

VOLVO XC60

Always looking out for you.

あなたの運転を支援するとともに事故回避をアシストし、万が一の衝突の際にはあなたを保護するインテリジェントな先進の安全機能。それがIntelliSafe(インテリセーフ)です。ボルボの革新的ともいえるこれらの機能は、「2020年までに、新しいボルボ車での交通事故による死亡者や重傷者をゼロにする」という大きな目標である「VISION 2020」を達成するための、中心的役割を担っています。現在では広く搭載されている、完全停止まで行い障害物との衝突回避を試みる自動ブレーキは、ボルボが日本で初めて販売認可を取得し、2009年に先代XC60で日本市場へと導入した安全装備です。そして、その流れを受け継ぎ進化を続けるIntelliSafeは、新型XC60でさらなる革新を取り入れました。それがXC60全車に標準装備される、新しいCity Safetyです。差し迫る危険を見逃さずに知らせ、必要に応じて危険回避のアシストを行うため、常にあなたの横で目を光らせる、副操縦士のような存在といえるでしょう。City Safetyは昼夜を問わず進路上の他車や歩行者、サイクリスト、大型動物を検知するとともに、必要に応じて自動的にブレーキを作動させて、衝突の回避または被害軽減を図ります。また、自動ブレーキだけで衝突を回避できない場合に、ステアリング操作を補って道路上の障害物や対向車の回避を試みる、ステアリング・サポート(衝突回避支援機能)も搭載しました。ステアリング・サポートは衝突の危険を予測し、ドライバーに

よるステアリング操作が不十分であれば自動的に補助することで、緊急回避操作をより安全かつ効果的に行えるように支援します。Intell iSafeによるサポートは、あなたがXC60を走らせている間、途切れることはありません。オンカミング・レーン・ミティゲーション

(対向車線衝突回避支援機能)は、自動的にステアリングを操作して進路を修正し、対向車との衝突回避をサポートする技術です。ほかにも、意図しない車線逸脱を回避するため、ステアリング操作や、場合によってはブレーキ操作も行うランオフロード・ミティゲーション

(道路逸脱回避支援機能)、運転のふらつきを検知してドライバーに休憩を促すDAC(ドライバー・アラート・コントロール)、制限速度の道路標識を読み取って知らせるRSI(ロード・サイン・インフォメーション)が搭載されています。衝突による衝撃の軽減は、衝突回避と同じく重要です。そのため私たちは、50年以上も前にシートベルトを発明しました。そして現在もなお、私たちは革新を続けています。垂直方向の強い衝撃を吸収して乗員の脊柱を保護するシートは、そうして生み出された最新の革新技術のひとつです。ボルボの安全技術は、ボルボで走る毎日がより安全なものとなるように、絶え間なく進化し続けています。それがあなたとあなたが乗せる大切な人、そして周囲のすべての人までも守ることへとつながるからです。

INTELLISAFE | 23

“With advanced safety technology, your Volvo can help make every day safer.”

T5 AWD Inscriptionパイングレーメタリック(724)

オンカミング・レーン・ミティゲーションは、対向車との正面衝突のリスクを低減するための安全装備です。60km/hから140km/hまでの車速で走行中、センターラインを越えて対向車線に進入してしまったことを検知すると、速やかに元の車線へ復帰できるようにステアリングを自動修正します。システムの作動中にドライバーが自身の手でステアリングを操作した場合、ドライバーの操作が優先され、ステアリングの自動修正は完全に解除されます。

●写真、イラストはイメージです。

VOLVO XC60

T5 AWD Inscriptionパイングレーメタリック(724)

19インチ 10スポーク アルミホイール ダイヤモンドカット/ブラック

City Safetyは、目の前に迫るクルマ、歩行者、サイクリストなどを、より安全かつ速やかに回避できるように運転操作を支援します。たとえばドライバーが素早いステアリング操作で障害を回避しようとした場合、ステアリング・サポート機能がその操作を補うように作動。回避に必要なだけの適切なステアリング操作量を確保できるように

補助する一方で、旋回動作を迅速に完了させるために前後内輪のブレーキを利かせます。ステアリング・サポート機能はステアリング操作とブレーキ操作を同時に行い、両者を協調制御します。

CTA(クロス・トラフィック・アラート)は、見通しの悪いスペースから後退して出る際に、衝突する可能性のある車両がいないことを確認できる機能です。後方左右のどちら側からでも接近する車両があれば、最大30mの範囲で検知して警告します。サイクリストや歩行者の場合は、それよりも短い距離で警告を発します。

INTELLISAFE | 25

●写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)

VOLVO XC60

T5 AWD Inscriptionパイングレーメタリック(724)

ボルボの包括的な安全機能のIntelliSafeは、XC60で新たな最先端テクノロジーを導入するとともに、その内容を一段と充実させています。斜め後方の死角にいる車両を検知し、安心して走ることができるようにサポートするBLIS™(ブラインドスポット・インフォメーション・システム)には、新たにステアリング・アシストを追加しました。ドアミラーガラスに内蔵されたインジケーターが点灯中にもかかわらず、後側方から他車が接近する車線へ進もうとすると、ステアリング・アシストがステアリングを穏やかに自動修正して、元の車線に戻るように促します。被追突時警告機能(静止時オートブレーキ機能付)は、後続車に追突される危険を検知するとハザード警告ランプを通常よりも速く点滅させ、シートベルトを強く締めて衝突による衝撃に備えるシステムです。駐車スペースから後退して出庫する際にはCTA(クロス・トラフィック・アラート)により、衝突する可能性のある車両やサイクリスト、歩行者が死角にいないことを確認できます。ドライバーの運転操作をサポートして労力を軽減する、全車速追従機能付 ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)とパイロット・アシスト(車線維持支援機能)も標準装備です。ACCで車間距離と巡航速度を設定すると、XC60は車間距離を自動的に調整しながら、設定速度の範囲内で前走車に追従します。パイロット・アシストは必要に応じてステアリングにわずかな修正を加え、車線の中央を保持できるように支援。車速140km/h未満で動作し、より快適な長距離ドライブを実現します。

INTELLISAFE | 27

●写真、イラストはイメージです。写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。日本仕様は右ハンドルとなります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)

VOLVO XC60

CITY SAFETYCITY SAFETY CITY SAFETY

種類以上のボルボ・セーフティ機能をXC60全モデルに標準装備16

WORLDFIRST※

CITY SAFETY WORLDFIRST※

最上の安全性をお届けするために

ボルボの先進安全・運転支援機能は、ドライバー自身による安全運転を前提としたシステムです。事故の回避や被害の軽減および運転負荷の軽減を目的としています。交通・天候および路面状況によりシステムが作動しない、または所定の性能を発揮しない場合があります。いかなる時もシステムに頼った運転は避け、ドライバー自身により必要に応じたステアリング、ブレーキ等の操作を行ってください。これらのシステムをご使用の際には必ずオーナーズマニュアルをお読みください。

NEW NEW

NEW被追突時警告機能

(静止時オートブレーキ機能付)後方から急接近する車両に追突される危険を検知した際に、ハザードランプを通常よりも速く点滅させることで、後方から接近するドライバーに注意を促します。さらに、追突の危険が迫るとフロントのシートベルトを締めつけて身体をしっかりと保持し、乗員を保護します。また、事故発生後はブレーキを作動させ、多重事故による2次被害の発生を防ぎます。

■City Safetyの作動速度範囲は車速4〜200km/h(歩行者・サイクリスト検知機能は4〜70km/h)です。前走車や歩行者・サイクリストとの衝突の危険が迫り、ドライバーがブレーキ操作を行わない場合、最大の制動力で自動ブレーキが作動します。自車と前走車との速度差が60km/h以下(歩行者は45km/h以下、サイクリストは50km/h以下)の場合、衝突の回避をアシストし、速度差がそれよりも大きい場合は、衝突被害の軽減を図ります。

* 大型動物検知機能は支援機能であり、状況によっては大型動物を検知できない場合があります。たとえば、体の一部が隠れている大型動物、真正面または真後ろにいる大型動物、動きが速い大型動物、 犬やイノシシ・シカなど小型の動物の場合は検知できません。検知可能な最小の動物の大きさは、体高、体格および輪郭により異なります。

大型動物検知機能*(世界初※)

車速4km/h以上で走行中、前方にヘラジカやトナカイ、馬などの大型動物の存在を検知すると、ドライバーに警告を発します。警告に反応しない場合は、通常の最大制動力の約30%(約0.3G)で自動 ブレーキを作動させ、最大15km/h減速します。また、跳ね上げられた大型動物による衝突被害への対策として、Aピラーやフロントウインドーを強化しています。※自社調べ

さらなる進化を遂げたボルボの安全・運転支援機能。

クルマ、人、サイクリストが混在する複雑な交通環境において、事故を未然に防ぐために、クルマにできる最善の対策を追求した最新の成果。それがボルボの先進安全・運転支援機能、IntelliSafeです。IntelliSafeの要であり、安全なドライブをサポートするCity Safetyには、衝突回避・軽減フルオートブレーキシステム、インターセクション・サポート

(右折時対向車検知機能)、ステアリング・サポート(衝突回避支援機能)、歩行者・サイクリスト・大型動物検知機能(夜間含む)の4機能が含まれており、車速4km/hから200km/hの範囲で作動します。衝突回避・軽減フルオートブレーキシステムは、前方の車両や歩行者、サイクリストに衝突する危険を検知すると、まずドライバーに対して警告を発します。ドライバーが一定時間内に適切な回避操作をしなければ最大の制動力で自動ブレーキを作動させ、自車と前走車との速度差が60km/h以下(歩行者の場合は45km/h以下、サイクリストの場合は

50km/h以下)では衝突の回避を、速度差がそれよりも大きい場合は衝突による被害の軽減を図ります。自動ブレーキだけでは衝突を回避できない場合、新たに導入されたステアリング・サポート(衝突回避支援機能)により、ドライバーによるステアリング操作を補助して衝突回避を支援。車速 30km/h 以上で衝突が避けられないと判断した場合はフロントのシートベルトを巻き取り、ドライバーと助手席の乗員を保護します。また、大型動物との衝突の危険を検知した場合はドライバーに警告し、ドライバーがブレーキ操作を行わなければ自動ブレーキを作動させ、車速を最大15km/h減速させます。インターセクション・サポート(右折時対向車検知機能)は、交差点内で右折する際に対向車の動向を監視し、衝突の危険を検知すると自動ブレーキを作動させて、衝突を回避または被害を軽減します。

インターセクション・サポート(世界初※) (右折時対向車検知機能)交差点を右折しようとしている際に対向車の動向を監視し、対向車と衝突する危険度が高いと予測された場合は自動ブレーキを作動させ、交差点内での対向車との衝突被害の軽減を図ります。こうした状況では、車両が危険を検知してから衝突を回避する操作を実行するまでに時間的な余裕がないため、衝突警告を発すると同時にフルブレーキを作動させます。※自社調べ

オンカミング・レーン・ミティゲーション (対向車線衝突回避支援機能)意図せずに自車線を逸脱し、センターラインを越えて対向車線へ進入してしまった際に、自車に接近する対向車との衝突の危険度が高いと判断されると、速やかに元の走行車線へと復帰できるようにステアリングを自動修正し、衝突回避をアシストする機能です。車線境界線がはっきりと視認できる道路を車速60km/hから140km/hで走行中に作動します。

ステアリング・サポート(衝突回避支援機能)

車両、歩行者やサイクリスト、大型動物との衝突を回避または被害軽減する画期的な自動ブレーキシステムのCity Safetyに、新たにステアリング・サポート機能が追加されました。ステアリング・サポート機能は車速50km/hから100km/hの範囲で作動し、自動ブレーキだけでは衝突を回避できない場合に、ステアリング操作を自動的に補って障害物の回避を支援する安全技術です。衝突の危険を予測し、ドライバーによるステアリング操作が障害物の回避に不十分であれば、適切な操作量を確保できるようにステアリング操作を自動的に補助します。同時に、旋回動作を迅速に完了させるために前後内輪のブレーキを作動させ、緊急回避操作をより安全かつ効果的に行えるように支援します。

ステアリング・アシスト付BLIS™ (後車衝突回避支援機能付ブラインドスポット・インフォメーション・システム)リアバンパー左右に内蔵されたミリ波レーダーにより、後方から接近する車両の存在を知らせるBLIS™に、ステアリング・アシストが加わりました。ドアミラーガラスに内蔵されたインジケーターが点灯中に、車線変更または無意識の操作で自車線から逸脱した際に、隣接車線の車両と衝突する危険度が高いと判断されると、元の車線へ戻るようにステアリングを自動修正し、衝突回避を支援します。

歩行者・サイクリスト・大型動物検知機能(夜間含む)

あらかじめ検知した車両前方の歩行者やサイクリストが、不意に自車の進路に入る、横切る、静止することにより衝突の危険が生じた際には、ドライバーへ警告を発します。警告に対して適切な回避操作が行われない場合は、自動ブレーキが作動。自車との速度差が歩行者の場合は45km/h以下、サイクリストの場合は50km/h以下で衝突の回避を、それよりも大きい場合は衝突被害の軽減を図ります。画像解像度を向上させたカメラとミリ波レーダーユニットを一体化し、新たな検知アルゴリズムと高性能プロセッサーを採用したASDM(アクティブ・セーフティ・ドメイン・マスター) – ミリ波レーダー/高解像度カメラ一体型センサーユニットにより、薄暗い環境下でも前方の障害物の形状を判別できるようになりました。

INTELLISAFE | 29

●写真、イラストはイメージです。

VOLVO XC60

先進の自動ブレーキやドライバーサポートシステムといった、 革新的な安全機能は、ボルボならではの発想から生み出されました。

■ 全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)の車間距離制御には限界があります。本機能を過信せず、必ず運転者が責任を持って運転してください。また、パイロット・アシスト(車線維持支援機能)とLKA(レーン・キーピング・エイド)は車線内自動走行を実現するものではありません。必ず運転者ご自身でステアリング操作を行ってください。道路状況、車両状態、天候状態および運転操作の状況により、これらの機能をご使用になれない場合があります。ご使用の際には、必ずオーナーズマニュアルをお読みください。

LKA(レーン・キーピング・エイド)

フロントウインドーに取り付けられた「ASDM」で前方の車線(走行区分線)を識別し、車線を逸脱しそうになった場合は走行中の車線を維持できるように、ステアリングを穏やかに自動修正します。ステアリングの自動修正だけでは不十分な場合や、ドライバーが無意識に車線から逸脱するような操作をした場合は、ステアリングホイールを振動させ、さらに警告音で注意を促します。このシステムは車速65km/h以上で起動し、60km/hから200km/hの範囲で作動します。

RSI(ロード・サイン・インフォメーション)

制限速度や追い越し禁止などの重要な道路標識*を「ASDM」のカメラセンサーで読み取り、デジタル液晶ドライバー・ディスプレイ内に表示。刻々と変化する道路標識の情報をわかりやすく伝え、ドライビングに必要な情報の見逃しを防ぎます。速度警告機能では、制限速度を5km/h以上超過したときにシンボルを一時的に点滅させるように設定することができます。ヘッドアップ・ディスプレイ※装着車では、ヘッドアップ・ディスプレイにも表示します。*すべての標識に対応するものではありません。※Inscript ionに標準装備

パーク・アシスト・パイロット (縦列・並列駐車支援機能)ドライバーに代わってステアリング操作を自動で行い、駐車を支援します。駐車可能なスペースがあることを検知すると、センターディスプレイと液晶メーターパネルに自動操舵の開始を表示。ドライバーは周囲の安全を確認し、ステアリングから完全に手を離して、ブレーキとアクセル、シフトレバーの操作をするだけで駐車できます。縦列駐車だけでなく、直角方向への車庫入れ、縦列駐車からの発進にも対応しています。

LCMA(レーン・チェンジ・マージ・エイド)

リアバンパーの左右コーナーに内蔵されたレーダーユニットにより、隣接する車線の自車後方70mの範囲内に急接近する車両の存在が検知された場合、左右ドアミラーガラスに内蔵されたインジケーターの該当する側を点灯させてドライバーに注意を促します。さらに、インジケーターが点灯中にもかかわらず車線変更のウインカーを作動させると、点灯していたインジケーターを点滅させてドライバーに警告します。このシステムは、車速10km/h以上で常時作動します。

CTA(クロス・トラフィック・アラート)ガレージやパーキングスペースなど、後方左右の視界が遮られて見通しが悪い駐車スペースから後進して出る際、リアバンパー左右に内蔵されたミリ波レーダーにより、自車から30mの範囲内で接近する車両と、より近い範囲のサイクリストや歩行者を検知します。衝突の危険がある場合は、左または右リアスピーカーの警告音、およびセンターディスプレイの警告表示でドライバーに注意を促します。この機能は、シフトレバーでリバースを選択すると自動的に作動します。

パイロット・アシスト(車線維持支援機能)

全車速追従機能付ACCを設定して140km/h未満で走行中にパイロット・アシストを作動させると、車線を維持するためにステアリングを穏やかに自動修正するステアリング・アシストが働き、わずかなステアリング操作で車線の中央を保持できるよう支援します。この機能は渋滞中でも車線を維持するようにステアリング操作をアシストし、先行車や隣接車線の他車と接触するリスクを低減させてドライバーの負担を軽減。単独走行中でも作動させることができます。

全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)設定した速度を上限として、前方車両との車間距離を自動的に調整しながら加速、巡航、減速、停止までを交通の流れに合わせて自動で行い、長距離ドライブの疲労を軽減。前走車が減速して停止すると追従して前走車の後ろで停止し、ブレーキ作動状態を維持します。車速70km/hを超えて先行車に追従している際にウインカーを操作して追い越す意思を示すと、車両を一時的に加速させてスムーズな追い越しを支援する、「追い越しアシスト」機能も備えています。

DAC(ドライバー・アラート・コントロール)

フロントウインドーに設置された「ASDM」のカメラセンサーを使用して左右車線(走行区分線)と自車の位置関係を監視するとともに、ドライバーのステアリング操作をチェック。運転中の眠気や注意力低下による運転のふらつきなど異常な走行状況を感知すると、警告音でドライバーの注意を喚起し、休憩を促すメッセージとコーヒーカップのマークをデジタル液晶ドライバー・ディスプレイ内に表示します。

360°ビューカメラ※

車両の周囲に装備されている4個のカメラを使用して真上から見下ろしている映像を作成し、センターディスプレイに表示。自車と周囲との位置関係をひと目で確認することができ、障害物の有無などの周辺状況を把握しやすくなります。リバースギアにシフトすることで、センターディスプレイに360°ビューの映像を表示できるほか、ステアリングホイールの操作に応じて自車の予想進路をガイドラインで案内するリアビューカメラの映像を表示することも可能です。

INTELLISAFE | 31

※ 360°ビューカメラシステムは、周囲の状況によっては障害物を正しく映し出せない場合があります。このシステムは運転者の安全に対する責任を軽減させるものではありません。 常に周囲の状況を確認するなど、システムだけに頼った運転は行わず、安全運転を心がけてください。ご使用の際には、必ずオーナーズマニュアルをお読みください。

●写真、イラストはイメージです。

VOLVO XC60

安全性はボルボの代名詞です。防護ケージとして機能するボディ構造をボルボが初めて市販車に取り入れたのは、1944年のことでした。3点式シートベルトの発明は1959年です。そして現在もなお、私たちは革新を続けています。たとえば衝突に

備えて自動的に巻き取られる電動プリクラッシュ・テンショナー付フロントシートベルトは、最大限に安全な着座姿勢を確保するために重要な役割を果たしています。

PROTECTING WHAT’S MOST IMPORTANT.

あなたとあなたの大切な人を守ること。ボルボはこれまで常に、それを第一に考えてきました。その最先端にいるのが最新世代のボルボです。衝突回避を支援する予防安全技術から、衝突の際に生じるさまざまな衝撃を吸収する保護機能にいたるまで、そこにはかつてないほど多様なテクノロジーが投入されています。そして、これから先もボルボに乗る人を守り続けていくために、私たちが技術革新の手を休めることはありません。XC60のボディには、いかなる事故でも乗員を最大限に保護する能力が備わっています。ウルトラハイストレングススチール(ボロンスチール)の使用率を高めた強固なキャビンを基盤とするボディ構造です。最新世代のボルボ全車に採用されており、車内にいる全員を囲い込む防護ケージの役割を果たしています。

1959年に3点式シートベルトの特許を無償で世界に公開して以来、ボルボは命を守る革新的技術の開発に絶え間なく取り組んできました。たとえば道路からの逸脱を回避できないと判断された場合は、負傷の程度を最小限に抑えるためにランオフロード・プロテクション(道路逸脱事故時保護機能)が作動し、まず衝撃に備えて自動的にシートベルトを巻き取り、衝突時にもっとも安全な着座姿勢を確保します。道路から転落して強い衝撃を受けた際には、ボルボ独自の衝撃吸収機構付フロントシートが乗員の脊柱への衝撃を緩和します。こうした細部にまでいたる数々の安全技術と警告機能により、安全なドライブを満喫できるボルボの室内空間は構築されているのです。

強度の異なる数種類のスチールを組み合わせた衝撃吸収システム構造■:MS(マイルドスチール) ■:HSS(ハイストレングススチール) ■:VHSS(ベリーハイストレングススチール)

■:EHSS(エクストラハイストレングススチール) ■:UHSS(ウルトラハイストレングススチール/ボロンスチール) ■:アルミニウム

WORLDFIRST※

WORLDFIRST※

※自社調べ

万一のときに、あなたとあなたの大切な人を守る、先進の衝突安全技術。もっとも重要なことは、安全装備の数ではなく、その相互作用です。

ランオフロード・プロテクション(世界初※)

(道路逸脱事故時保護機能)道路逸脱を回避できないと判断された場合、衝撃に備えてシートベルトを締めつけて安全な着座姿勢を確保するとともに、エアバッグや衝突時ブレーキペダルリリース機能などと連携し、乗員が負傷するリスクを低減します。道路からの転落などによる強い衝撃に対しては、衝撃吸収機構付フロントシートが衝撃を緩和して、乗員の脊椎を保護します。

ランオフロード・ミティゲーション(世界初※)

(道路逸脱回避支援機能)車速65km/hから140km/hの範囲で走行中に道路逸脱の危険を検知すると、ステアリングを自動修正して危険回避を図ります。さらに、必要に応じてブレーキ制御により減速します。

衝突時ブレーキペダルリリース機能

ブレーキペダルには、正面衝突が発生した際にペダルを踏む右足を負傷するリスクを低減させる機能を採用しました。ブレーキペダルの可動範囲を制限している機構を火薬点火装置によって瞬時に取り払い、通常時よりも車両前方に向かって押し込むことができる状態にする、衝突時ブレーキペダルリリース機能です。この機能は、シートベルト・プリテンショナーやフロント・エアバッグと共通のセンサーによって起動します。

電動プリクラッシュ・テンショナー付 フロントシートベルトフロントシートベルトにはプリテンショナーとフォースリミッターに加えて、電動式のシートベルト巻き取り装置が内蔵されています。各種センサーが衝突の危険を察知すると、事前にフロントシートベルトを巻き取ることで乗員をシートに拘束し、衝撃に備えます。巻き取る力は状況により変化し、最大10秒間、乗員の身体を適切に保持して安全を確保します。火薬技術を用いていないため、作動後も部品交換は不要です。

衝撃吸収機構付フロントシート

事故の種類によっては、シートクッションに向かって下方向の非常に強い力が乗員の身体に加わります。それにより、一見したところではそれほど深刻ではないと思える事故でも、重大な脊椎損傷へとつながる危険性があります。ボルボ車のフロントシートクッションは、そのような重大事故においても衝撃のエネルギーを吸収することのできる機構を備えており、衝突や事故の際に乗員が負傷するリスクを低減します。

INTELLISAFE | 33

●写真、イラストはイメージです。

VOLVO XC60

T5 AWD Inscription パイングレーメタリック(724)

19インチ 10スポーク アルミホイール ダイヤモンドカット/ブラック

Enjoying more, using less.

パフォーマンスと効率の完璧なバランス。ボルボのパワートレーンなら、最小限の燃料消費量で思いどおりのパワーが得られます。それを可能にした技術が、Drive-E(ドライブ・イー)です。Drive-Eのガソリンエンジンとディーゼルエンジンはいずれも、動力性能と効率性能を高い次元で両立するための最先端技術が注ぎ込まれています。革新を求め続けるボルボならではのパワートレーンです。Drive-Eのエンジンには、すべてにターボチャージャーが採用されています。これにより、大排気量エンジンと同等以上の出力をコンパクトな4 気筒エンジンから引き出せるようになりました。まさに高出力と高効率の完璧な融合です。小排気量エンジンには、フリクションロスによるエネルギー損失が少ないという特徴があります。燃料を効率よくパワーに変換し、排出ガスを最小限に抑えるには、最適な特性といえるでしょう。よりスムーズな回転とさらなる高効率を求め、構成パーツの低フリクション化にもこだわりました。エンジンのサイズと重量の削減は内部空間に設計の自由度をもたらし、ハンドリングの向上にも貢献します。そして、高められたエンジンのポテンシャルを最大限に生かすのが、8速ギアトロニック付オートマチック・トランスミッションです。局面ごとに最適なギアを素早く選択するギアトロニックは、パワーロスを抑え、最高のパフォーマンスを引き出します。もちろん、あなた自身の意思でシフトチェンジできる、マニュアルモードも備えています。燃費効率を最優先したいときには、「Eco」モードを選択してください。ドライブトレーンの設定が、燃料消費と排出ガスを最小限に抑えるように変更されます。さらに、車速65km/h以上で走行中にアクセルペダルを戻したときには、エンジンとトランスミッションを切り離すコースティング機能が作動。エンジンブレーキによる車速の低下を抑制します。Drive-Eのクリーンディーゼルエンジンは、ロングドライブを楽しめる静粛性となめらかさを身につけています。それを可能にしたのが、各シリンダーへの適正な燃料供給量をきわめて正確に計測できる革新的技術、i-ART※です。長期にわたってスムーズで高効率な走りを支えるi-ARTは、その間、優れた燃費性能でもあなたの期待に応え続けます。ボルボは未来を見つめることで、あなたの生活をもっと豊かにします。高効率とハイパフォーマンスを両立し、一度の給油で遠方まで足を延ばせる先進技術のDrive-Eで、かつてないドライビングを体感してください。※ i-ART : intelligent Accuracy Refinement Technology

“Balancing performance and efficiency, every Volvo powertrain gives you on-demand power with low fuel consumption and emissions.”

DRIVE-E | 35

●写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)

VOLVO XC60

TWO HEARTS, ONE CAR.

ボルボが誇る高性能パワートレーン、T8 Twin Engine AWDを搭載したXC60の走りは、まさにハイパフォーマンスカーそのものです。しかも、ターボチャージャーとスーパーチャージャーを併用するガソリンエンジンを電気モーターと組み合わせることで、クラス最高の低排出ガス性能を両立させています。4気筒のガソリンエンジンと強力な電気モーターの組み合わせにより、T8 Twin Engine AWDは大排気量エンジンに匹敵する出力と高いパフォーマンスを実現しました。それでいて、燃料消費はごくわずかです。318psを生み出すガソリンエンジンはフロントホイールを駆動し、電気モーターの87psは瞬発的な加速や全輪駆動が求められる場面でリアホイールへと送られます。もちろん、電気モーターだけでの走行も可能です。その際には無音に近い静けさで、排出ガスも発生しません。EVとして45.4km※1の航続距離(充電電力使用時走行距離※2)を確保しているので、日常的な用途には理想的な移動手段といえるでしょう。パワートレーンの動作は、さまざまなドライブモードの切り替えによって、思いどおりにコントロールできます。「Hybrid」モードはパワーと効率が最適なバランスになるように、ガソリンエンジンと電気モーターのそれぞれを単独または組み合わせて使用するモードです。排出ガスのない、電気モーターのみでの走行をお望みなら、「Pure」モードをお選びください。

一方、「Power」モードは、パフォーマンスを最優先したフルタイムAWDとして、ガソリンエンジンと電気モーター、両方の出力を最大限に引き出します。それぞれのモードの利点を組み合わせ、お好みの設定を作り上げることのできる、「Individual」モードも用意しています。ドライブモードの選択方法には、直感的で簡単に扱えるスクロールホイールを採用しました。各モードへの切り替えは、美しく仕上げられたローラースイッチをフリックするだけです。電子制御式 4 輪エアサスペンションを採用したFOUR-Cアクティブパフォーマンスシャシーの設定も自動的に連動するので、セッティングはクルマに任せ、ドライビングに専念してお楽しみください。プラグインハイブリッドシステムのバッテリーの充電は短時間で完了し、手間もかかりません。クルマを走らせている間にもジェネレーターとブレーキ回生によって充電されますが、専用の充電設備に接続すれば3 時間以下でフル充電*が可能です。また、バッテリーがラゲッジスペースに干渉しないため、積載容量はすべてのモデルでまったく変わりません。プラグインハイブリッド技術の採用を前提に設計しているからこそ実現できた空間です。パフォーマンスと高効率。ふたつの顔を持つT8 Twin Engine AWDなら、パワーを得るために何かを妥協する必要はありません。

T8 Twin Engine AWDのシフトノブにはOrrefors®

社製のクリスタルを採用。スウェーデンの伝統的マテリアルによって、先進のデザインとテクノロジーを表現しました。

ターボチャージャーとスーパーチャージャーで過給するガソリンエンジンと、応答性に優れる電気モーター。この組み合わせがXC60に、真のハイパフォーマンスSUVと呼ぶにふさわしいパワーをもたらします。

電気モーターをリアアクスル上に、バッテリーをクルマの中心線上にそれぞれ配置し、ほぼ完璧な重量配分と低い重心位置を実現。俊敏なハンドリングと安定した身のこなし、そして快適な乗り心地に貢献します。

※1 数値データは、国土交通省申請値 ※2 充電電力使用時走行距離は定められた試験条件下の値です。お客様の使用環境(気候・渋滞等)や運転方法(急発進・エアコン使用等)に応じて、走行距離は大きく異なります。* T8 Twin Engine AWDは走行中の充電のほか、自宅などに設置された充電機器からの充電が可能です。充電機器の設置工事につきましては、ボルボ・ディーラーにお問い合わせください。充電機器から発生する微弱な

電磁波により、埋め込み型心臓ペースメーカーおよび埋め込み型除細動器の作動に影響を与えるおそれがありますので、充電機器をご使用される前に医師にご相談ください。これらの医療機器をご使用中の方は、充電中の充電機器に近づかない、あるいは機器の操作を別の方に依頼するなどの対応を推奨します。

“The T8 Twin Engine AWD gives you the best of both worlds. Power without compromise.”

T8 Twin Engine AWD Inscription クリスタルホワイトパール(707)

DRIVE-E | 37

●写真、イラストはイメージです。写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。日本仕様は右ハンドルとなります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)

VOLVO XC60

T5 AWD Inscriptionパイングレーメタリック(724)

19インチ 10スポーク アルミホイール ダイヤモンドカット/ブラック

CHASSIS | 39

4輪エアサスペンションを装備したXC60は、卓越した乗り心地を提供します。エアスプリングが路面の不整を柔らかく吸収するとともに、積み込んだ荷物の重さにかかわらず地上高を一定に保ち、走行安定性を向上させることができます。4輪エアサスペンションには、乗り心地とハンドリングの特性をそのときの気分や路面状況に合わせて変更できる、FOUR-Cアクティブパフォーマンスシャシーが組み合わされています。

DRIVE. DON’T COMPROMISE.

私たちは、心躍らせる走りと快適さは両立できると信じています。そして私たちはXC60でそのとおりに、操縦性、正確さ、快適性の最適なバランスを実現しました。ドライバーの運転操作に対し、鋭いレスポンスと高いコントロール性で応えるクルマです。長い距離を走り終えて振り返ってみたときに、それは実感できるはずです。サスペンションは、フロントに洗練されたダブルウィッシュボーン式、リアに革新的なインテグラルアクスルのマルチリンク式を採用しました。両者が巧みに協調することで、XC60は走らせるたびに意図したとおりの軌跡を描き出します。しかも、運転操作に素早く反応する操縦性でありながら、このクラスのクルマに求められる快適性も犠牲にしていません。電子制御式4輪エアサスペンションは、ボディが道路から完全に切り離されているかのように路面の不整を柔らかく吸収し、XC60の走破性をさらに引き上げる装備です(T8 Twin Engine AWDに標準装備、R-Designを除く他モデルにオプション設定)。地上高を一定に保つことで安定性を向上させ、より扱いやすく、動きを予測しやすいコントロール性をもたらします。地上高の設定は、ドライブモードと車速に応じて変更されます。たとえば「Comfort」と「Eco」の両モードでは、燃料消費を抑えて静粛性を確保するため、高速走行時に10mmから20mmの範囲で下げられます。ハンドリングと路面への追従性を重視した

「Dynamic」モードは、速度によらず20mm低いセッティングです。これにより、AWDならではの安心感が一段と高められます。お好みに合った車両特性や、走行中の路面状況に最適な設定を選択できるドライブモードには、5つの選択肢を用意しました。それぞれにエンジン、トランスミッション、アクセルペダル、ステアリングの反応が異なり、クルマの挙動が変化します。4輪エアサスペンションに組み合わされるFOUR-Cアクティブパフォーマンスシャシーでは、乗り心地やハンドリングの特性も連動します。悪路に足を踏み入れる場合は、荒れた路面に立ち向かう際に使用される低い速度域での操縦性に最適化された、「Off Road」モードを選びましょう。ヒル・ディセント・コントロールも作動するので、急勾配でも安全に、簡単に下っていくことができます。

● 写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)掲載している装備・機能(標準装備、メーカーオプション、アクセサリー)は、モデルによって異なります。詳しくは、Specifications & Price Listをご覧いただくか、ボルボ・ディーラーにお問い合わせください。

VOLVO XC60

YOUR JOURNEY BEGINS HERE.

あなた自身とあなたのライフスタイルに、完璧に寄り添うSUVであること。何よりもそれを目標に、私たちはXC60を仕上げました。上品な乗り心地と自信に満ちたデザインを備えながら、期待どおりのダイナミックな走りを提供できるクルマとして、ボルボを選ぶ人とボルボが創り出す世界を大切にして作られています。煩わしさを感じさせることなく直感的に扱えて、乗るたびに気持ちよく走れるクルマ。それがXC60です。XC60の走りの核心は、力強さと高効率を両立したパワートレーンにあります。どのモデルを選んだとしても、最新のDrive-Eテクノロジーによって実現された鋭いレスポンスと快適な乗り味は、あなたの期待を裏切ることはありません。それでいて、燃料消費と排出ガスは低く抑えられています。

すべてのDrive-Eパワートレーンには、変速動作のなめらかな8速ギアトロニック付オートマチック・トランスミッションを組み合わせました。応答性に優れるAWDならではの高い走行安定性とトラクションは、路面状況や気象条件を問わず大きなメリットになります。パフォーマンスと効率の両方に最高水準を求める方には、プラグインハイブリッドシステムを搭載したT8 Twin Engine AWDをご用意しています。あなたにもっともふさわしい XC60を選び、思う存分、ドライブをお楽しみください。

T8 Twin Engine AWDプラグインハイブリッドシステムを搭載したT8 Twin Engine AWDは、胸のすくような走りを効率に妥協することなくお届けします。ハイパフォーマンスなガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせたパワートレーンは、233kW(318ps)+65kW(87ps)/400Nm(40.8kgm)+240Nm(24.5kgm)を発生。高速道路では際立つ加速を発揮するにもかかわらず、電気モーターだけでの排出ガスがまったくない走りも可能です。必要に応じて4輪に駆動力が配分されるAWDシステムを採用しています。

T6 AWD※

スーパーチャージャーとターボチャージャーの両方を採用した、235kW(320ps)/400Nm(40.8kgm)の高出力を誇る直噴ガソリンエンジンを搭載。効率を犠牲にせず、動き始めた瞬間から力強さを感じさせるダイナミックな走りを実現しました。応答性に優れるAWDシステムと、スムーズな8速ギアトロニック付オートマチック・トランスミッションにより、思いのままに走らせることができます。

T5 AWD187kW(254ps)/350Nm(35.7kgm)の直噴ガソリンターボエンジンは、高速道路でも市街地でも、あなたの意思に即座に応えるレスポンスを備えています。スムーズな8速ギアトロニック付オートマチック・トランスミッションとAWDがもたらす卓越した扱いやすさにゆとりあるパワーを組み合わせた、きわめて優秀なオールラウンダーです。

D4 AWD※

140kW(190ps)/400Nm(40.8kgm)を発生する洗練されたクリーンディーゼルターボエンジンが、燃料消費を最小限に抑えながらも力強い走りを生み出します。躍動感ある走りを可能にするAWDと、変速動作のなめらかな8速ギアトロニック付オートマチック・トランスミッションとの組み合わせで、最高水準の効率性と意のままの走りを両立しています。

T6 AWD R-Design クリスタルホワイトパール(707)

POWERTRAINS | 41

●写真、イラストはイメージです。写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)

※XC60 D4 AWD/T6 AWD搭載モデルのご納車は、2018年春以降となります。仕様・装備は、予告なく変更となる場合があります。詳しくは、ボルボ・ディーラーにお問い合わせください。

VOLVO XC60

T6 AWD R-Design クリスタルホワイトパール(707)

TRIM LEVELS | 43

CREATE THE SWEDISH SUV OF YOUR CHOICE.

ボルボのクルマづくりは、常に「人」を中心に置いて行われています。その思想は、ボルボのラインナップ構成にも反映されていますから、きっとあなたのライフスタイルや個性にぴったりなモデルが見つかるはずです。あなたの希望にきちんと沿った仕様の新しいXC60を入手できるように、私たちは幅広いオプション、トリムレベル、そしてアクセサリーをご用意しました。Momentumには、あなたが思い描いたとおりのドライブを

楽しむために必要な装備が揃えられています。最高水準のスウェーデン流ラグジュアリーをご希望でしたら、Inscriptionをお選びください。内外装にもっとスポーティな雰囲気を求める方の期待には、R-Designがお応えします。あなたがどんな希望をお持ちでも、最適なXC60はきっと見つかりますのでご安心を。あなたの望みに応える新しいXC60はどのような仕様なのかを、ご確認ください。

XC60 Inscription端正で気品あるデザインと卓越したクラフトマンシップを極めた、最高水準のスカンジナビアン・ラグジュアリーをお届けします。

XC60 Momentum優れた快適性と高い実用性、先進の安全機能をはじめとする

充実した装備を、美しいスタイリングで包み込みました。

XC60 R-Design数々の専用パーツで応答性とコントロール性を磨き上げた、

スポーティな走りを心ゆくまで堪能できるモデルです。

●写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。

VOLVO XC60

THE RIGHT EQUIPMENT FOR YOUR DRIVE.

XC60 Momentumには行き届いた標準装備に加え、高度な先進技術に支えられた気品、快適性、安全性、そして独自のデザインが備わっています。新世代のボルボを象徴するLEDヘッドライトをはじめ、グロスブラックのフロントグリル、シルバーカラーのインテグレーテッド・ルーフレールなど、特徴的なディテールで彩られたXC60 Momentumのエクステリアは、あくまでも力強くスタイリッシュです。個性的なデザインが目を引く18インチのアルミホイールや、内に秘めたパワーを後ろ姿で示すステンレス製のデュアルテールパイプも標準装備しています。車内ではアルミニウム・フロントスカッフプレートが、ドアを開けるたびにあなたをお迎えします。まずは12.3インチのデジタル液晶ドライバー・ディスプレイや、9インチのタッチスクリーン式センターディスプレイとボイスコントロールで直感的に扱えるコミュニケーション環境を実現したSENSUSの操作性をお確かめください。Bluetooth® 接続による音楽のストリーミング再生にも対応し、すべての席にクリアな音質をお届けするハイパフォーマンス・オーディオシステムも、SENSUSの一部です。キャビンの温度環境を快適に保つフルオートマチック・エアコンディショナーは、4ゾーン式としました。前両席および後席左右でそれぞれ個別に温度を設定できるので、あなたもゲストも心地よく過ごしていただけます。運転席には、シルクメタルをあしらった本革巻ステアリングホイール、イルミネーテッド・シフトノブ、人間工学に基づいてデザインされたシートを設えました。フロントシートは8ウェイの基本的な調整機能に加え、4ウェイの電動ランバーサポートと高さ調整機能も備えているので、簡単にお好みの着座姿勢へと合わせることができます。シート表皮には、モダンなT-Tec/テキスタイル・コンビネーションを標準装備し、本革シートもオプションでご用意しました。それにふさわしい

質感を備えたテキスタイルのフロアマットとアイアンオレ・アルミニウム・パネルを組み合わせることにより、雰囲気あるインテリアに仕上げています。また、日が落ちて暗くなると、インテリアイルミネーションが室内にさらなるラグジュアリー感をもたらします。そしてもちろん、最先端の安全機能、IntelliSafeは標準装備です。数多くの賞を獲得し、新たにステアリング・サポート(衝突回避支援機能)を取り入れたCity Safety、LKA(レーン・キーピング・エイド)、RSI(ロード・サイン・インフォメーション)、ランオフロード・ミティゲーション

(道路逸脱回避支援機能)、オンカミング・レーン・ミティゲーション(対向車線衝突回避支援機能)、DAC(ドライバー・アラート・コントロール)などの先進技術により、安全なドライブをサポートします。リラックスしたドライブがお望みなら、都市部にも高速道路にも対応した、全車速追従機能付ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)やパイロット・アシスト(車線維持支援機能)をご利用ください。ステアリング・アシストを加えたBLIS™(後車衝突回避支援機能付ブラインドスポット・インフォメーション・システム)やCTA(クロス・トラフィック・アラート)など、周囲を走るクルマへの注意を促す安全装備も搭載しています。駐車の際には、リバースポジション機構を備えた電動リトラクタブル・ドアミラーやリアのパーク・アシストに加え、360°ビューカメラとパーク・アシスト・パイロットがサポートします。リアシートの分割可倒式シートバックを倒すことでフラットな空間となるラゲッジスペースは、毎日のさまざまな用途だけでなく、自然の中に足を踏み入れる冒険旅行の際にも役立つはずです。荷物を積み降ろしする際に役立つパワーテールゲートにはハンズフリー・オープニング/クロージング機構を採用しているので、リアバンパーの下で足を動かすだけで自動開閉できます。

XC60 D4 AWD / T5 AWD Momentum 主要装備

エクステリア:18インチ 5ダブルスポーク アルミホイール シルバー | LEDヘッドライト(アクティブベンディング機能付) | LEDデイタイム・ランニング・ライト | デュアルテールパイプ | グロスブラック・フロントグリル(クロームフレーム付) | ドアハンドル(ボディ同色、グラウンドライト付) | パーク・アシスト(フロント/リア) | サイドウインドー・クローム・トリム | ウォッシャー一体型フロントワイパー | インテグレーテッド・ルーフレール(シルバーカラー) | サイドウインカー内蔵電動リトラクタブル・ドアミラー(ヒーター付、ワイドアングル、リバースポジション機構付) | ダークティンテッド・ガラス

(リア・ウインドー5面)

インテリア:自動防眩機能付ルームミラー/ドアミラー | フロント・電動ランバーサポート(4ウェイ) | T-Tec/テキスタイル・コンビネーション | ドライブモード・セッティング | アイアンオレ・アルミニウム・パネル | インテリアイルミネーション | アルミニウム・フロントスカッフプレート | フロント8ウェイパワーシート(ドアミラー連動メモリー機構付) | ハイパフォーマンス・オーディオシステム(330W、10スピーカー) | HDDナビゲーションシステム、VICS3 | 12セグ地上デジタルTV

1. 象徴的なLEDヘッドライトとシルバーカラーのインテグレーテッド・ルーフレール、そして18インチのアルミホイールがエクステリアを彩ります。 2. リアバンパーには後退時に役立つパーク・アシストを装備。クローム仕上げのデュアルテールパイプが躍動感をさらに引き立てます。 3. 12.3インチのデジタル液晶ドライバー・ディスプレイは4モードからグラフィックを選択可能。外光の明るさに応じて輝度が自動調整されるので、表示は常に見やすく保たれます。 4. ブロンド、アンバー、チャコール、マルーンブラウンの4色から選択できる本革シートをオプションでご用意しています。 5. インテグレーテッド・ルーフレールに施されたシルバーカラーの質感が特別な印象を加えます。 6. SENSUSには9インチ・タッチスクリーン式センターディスプレイのほか、ボイスコントロール、USBポート・Bluetooth®接続によるストリーミング再生に対応した高音質10スピーカーの330Wハイパフォーマンス・オーディオシステムが含まれています。

MOMENTUM | 45

2

1

3

D4 AWD Momentumデニムブルーメタリック(723)

654

● 写真、イラストはイメージです。写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)掲載している装備・機能(標準装備、メーカーオプション、アクセサリー)は、モデルによって異なります。詳しくは、Specifications & Price Listをご覧いただくか、ボルボ・ディーラーにお問い合わせください。

VOLVO XC60

A HIGHER GRADE OF REFINEMENT.

スウェーデンが生んだデザインとクラフトマンシップを満喫したいというあなたの希望に応えるモデルがInscriptionです。乗る人が颯爽とした気分でさわやかな時間を過ごせるように厳選されたひとつひとつのディテールが作り出す、北欧らしさにあふれた独特の表情が、このうえなく優雅なくつろぎの感覚をもたらします。エクステリアには、XC60のラグジュアリーな外観と雰囲気を高めるデザイン要素をちりばめました。パーフォレーテッド・ファインナッパレザーシートを採用し、細心の注意を

払って仕立てられたインテリアは、リラックスしたままドライビングを楽しめる環境にふさわしい、ゆとりある空間としています。XC60 Inscriptionは、「人」を中心に置いたデザインという私たちが誇る伝統を具現化したモデルです。替わるもののない個性と新鮮な発想が知的なラグジュアリーへと結実し、XC60 Inscriptionだけの世界は存在しているのです。あなたらしさを輝かせる一台が、ここにあります。

T5 AWD Inscriptionパイングレーメタリック(724)19インチ 10スポーク アルミホイール ダイヤモンドカット/ブラック

XC60 D4 AWD / T5 AWD Inscription主要装備(Momentumの装備に加えて)

エクステリア:19インチ 10スポーク アルミホイール ダイヤモンドカット/ブラック | フロント・クローム・トリム(バンパー下部) | 専用クローム・トリム(リアバンパー) | 専用クローム・トリム(ドア下部) | インテグレーテッド・デュアルテールパイプ

インテリア:パーフォレーテッド・ファインナッパレザー(フロント:ベンチレーション機能付) | フロントシート・電動バックレスト・サイドサポート | フロントシート・電動クッション・エクステンション | フロントシート・マッサージ機能 | リア・シートヒーター | ドリフト・ウッド・パネル | ステアリングホイール・ヒーター | ヘッドアップ・ディスプレイ

XC60 T8 Twin Engine AWD Inscription主要装備(T5 AWD Inscriptionの装備に加えて)

エクステリア:20インチ 8スポーク アルミホイール ダイヤモンドカット/ブラック | チルトアップ機構付電動パノラマ・ガラス・サンルーフ | 電子制御式4輪エアサスペンション/ドライビングモード選択式FOUR-Cアクティブパフォーマンスシャシー

インテリア:Orrefors® 社製クリスタル・シフトノブ

INSCRIPTION | 47

※XC60 T8 Twin Engine AWD Inscriptionは2ゾーン・フルオートマチック・エアコンディショナーとなり、CDプレーヤー、AMラジオ、LEDフロント・フォグライト(コーナリング・ライト機能付)は装備されません。 詳しくは、Specifications & Price Listをご覧いただくか、ボルボ・ディーラーにお問い合わせください。

● 写真、イラストはイメージです。写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)掲載している装備・機能(標準装備、メーカーオプション、アクセサリー)は、モデルによって異なります。詳しくは、Specifications & Price Listをご覧いただくか、ボルボ・ディーラーにお問い合わせください。

VOLVO XC60

1

2

3

洗練をきわめたXC60 Inscriptionが表現しているのは、現代に求められる高級感の本質です。色あせないスカンジナビアン・デザインと、クロームで仕上げられたフロントグリルやドア下部のトリムをはじめとする専用のディテールが、一線を画した存在へとXC60を高めます。ダイヤモンドカット加工が際立つ19インチまたは20インチの大径アルミホイールは、美しく細工された宝飾品のピースのような仕上がりです。躍動感と高級感にあふれたXC60 Inscriptionのキャラクターと完璧に調和し、エレガントなインテグレーテッド・デュアルテールパイプとともに、XC60に自信に満ちた存在感を与えています。一方、象徴的なLEDヘッドライトは、力強いビジュアルをもたらすだけでなく、良好な視界の確保にも貢献する装備です。広い照射範囲を一瞬たりとも無駄にしないフル・アクティブ・ハイビームや、暗がりの先に続くカーブでも進行方向を明るく照らし出すアクティブベンディング機能も搭載しました。行き届いた空間をテーマにしたキャビンには、技巧を凝らした高品質な素材をちりばめています。まるで高価な調度品が並べられたラウンジを思わせるインテリアの雰囲気を、ぜひあなた自身の目でお確かめください。あなたと助手席の乗員の身体を支える立体的な造形のシートには、パーフォレーテッド・ファインナッパレザーを採用しました。本物のウッドならではの独特な風合いが美しいドリフト・ウッド・パネルや先進のインテリアイルミネーションと合わせ、Inscriptionならではの上質感を演出

しています。運転席では、12.3インチ・デジタル液晶ドライバー・ディスプレイと、フロントシート間のコンソールに設置されたドライブモード・ セッティングが、XC60のすべてをコントロールしている感覚を高めます。さらに、より上質な走りを味わっていただくために、快適性や操縦性を高めるエアサスペンションを採用したFOUR-Cアクティブパフォーマンスシャシーを用意しました(T8 Twin Engine AWDに標準装備、D4 AWD/T5 AWDにオプション設定)。スクロールホイールでお好みのドライブモードを選択するだけで、最適な乗り心地やハンドリングが得られます。フロントシートには、快適性を一段と向上させる電動バックレスト・サイドサポート、ベンチレーション機能、マッサージ機能を内蔵しました。さらなる開放感と明るい日差しをお求めなら、チルトアップ機構付電動パノラマ・ガラス・サンルーフをお選びください(T8 Twin Engine AWDに標準装備、他モデルにオプション設定)。フロント側はボタン操作で開閉可能です。また、日差しの強い日にはメッシュ状の電動サンシェードが、暑さと眩しさを和らげながらもさわやかな風をキャビンへと導きます。そして、XC60のキャビンをコンサートホールに変えてしまうオプションが、Bowers & Wilkinsプレミアムサウンド・オーディオシステムです。お気に入りの音楽をすべての席に、原音に忠実で透明感のあるサウンドでお届けします。

1. 8ウェイパワーシートにはパーフォレーテッド・ファインナッパレザーを使用。本物のウッドを使用した、高級感あるドリフト・ウッド・パネルとともに、キャビンにモダンな贅沢感をもたらします。 2. ドライブモード・セッティングのスクロールホイールには、手触りがソフトで操作しやすい、柔らかなダイヤ目のローレットを施しました。シャシーとステアリングの設定をお好みに合わせて変更できます。 3. インテリアと同色の高品質なレザーで包まれたリモコンキー。北欧らしい細やかな職人技とシンプルなデザインで仕上げました。 4. ダイヤモンドカット加工が映えるブラックのカラー リングを施した20インチ 8スポーク アルミホイールは、T8 Twin Engine AWDに標準装備。 5. クローム仕上げされたInscription専用フロントグリルと象徴的なLEDヘッドライト。 6. ドア下部のInscription専用クローム・トリムには、“Inscription”のロゴタイプを刻印しました。 7. インテグレーテッド・デュアルテールパイプとInscription専用クローム・トリムが、優雅で力強い印象を与えます。 8. 情報を直感的に把握できる12.3インチ・デジタル液晶ドライバー・ディスプレイには、4つの表示モードを用意しました。9インチのタッチスクリーン式センターディスプレイでさまざまな操作を行えます。 9. スカンジナビアン・デザインに包まれた室内には、木目が美しいドリフト・ウッド・パネルを標準装備。テイラード・ダッシュボードはオプション設定です。

7

5

4

6

98

INSCRIPTION | 49

T8 Twin Engine AWD Inscriptionパイングレーメタリック(724)

● 写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)掲載している装備・機能(標準装備、メーカーオプション、アクセサリー)は、モデルによって異なります。詳しくは、Specifications & Price Listをご覧いただくか、ボルボ・ディーラーにお問い合わせください。

VOLVO XC60 COLOURS & WHEELS | 51

シート表皮

T-Tec/テキスタイル・コンビネーション(Momentum標準装備) 1. シートカラー:チャコール、インテリア:チャコール/チャコール (R300)

“City Weave” T-Tec/テキスタイル・コンビネーション(Momentum標準装備) 2. シートカラー:"City Weave"、インテリア:チャコール/ブロンド、カーペット:チャコール (U310)

本革(Momentumオプション設定) 3. シートカラー:チャコール、インテリア:チャコール/チャコール (RA00) 4. シートカラー:マルーンブラウン、インテリア:チャコール/チャコール (RA30) 5. シートカラー:アンバー、インテリア:チャコール/チャコール (RA20) 6. シートカラー:ブロンド、インテリア:チャコール/チャコール (RA40) 7. シートカラー:ブロンド、 インテリア:チャコール/ブロンド、カーペット:チャコール (UA00)

パーフォレーテッド・ファインナッパレザー (Inscription標準装備) 8. シートカラー:チャコール、インテリア:チャコール/チャコール (RC00) 9. シートカラー:マルーンブラウン、 インテリア:チャコール/チャコール (RC30) 10. シートカラー:アンバー、インテリア:チャコール/チャコール (RC20) 11. シートカラー:ブロンド、インテリア:チャコール/チャコール (RC40) 12. シートカラー:ブロンド、インテリア:チャコール/ブロンド、カーペット:チャコール (UC00) 13. シートカラー:ブロンド、インテリア:チャコール/ブロンド (WC00)

リモコンキー 14. チャコール レザー、ブロンド レザー、アンバー レザー、マルーンブラウン レザー

デコレーション・パネル 15. アイアンオレ・アルミニウム(Momentum標準装備) 16. ドリフト・ウッド(Inscription標準装備) 17. リニアライム・ウッド(オプション設定)

XC60のインテリアは、あなたへの心配りを第一に作られています。あなたがリラックスしたまま思いどおりに扱える空間を、ボルボのデザイナーたちは追求しました。どのラインも、どのシェイプも、細部にいたるまでのすべてがその証です。Momentumのシート表皮は、現代的なデザインのT-Tec/テキスタイル・コンビネーションを標準装備とし、4 色の選べる本革をオプション設定しました。シートとインテリアのカラーコーディネートは幅広いバリエーションを用意していますので、お好みに合わせてお選びください。デコレーション・パネルには、アルミニウム・スカッフプレートとともにインテリアの雰囲気を高める、アイアンオレ・アルミニウムを採用しています。Inscriptionのキャビンでは、シートを包み込む上質なパーフォレーテッド・ファインナッパレザーが、きっとあなたの感性を刺激するに違いありません。フロントシートには、電動バックレスト・サイドサポートや電動クッション・エクステンションに加え、あなたの身体を配慮してベンチレーション機能やマッサージ機能を搭載しました。デコレーション・パネルは、独特な風合いが美しいドリフト・ウッドが標準装備です。そのほか、インテリアの高級感を際立たせるオプションとして、暖かい色調の独特なマットカラーがモダンなレトロ感を醸し出すリニアライムをはじめとする、現代的な北欧家具に着想を得た、本物のウッドを使用したデコレーション・パネルを用意しています。

● インテリアカラーについて、「/」の前はダッシュボード色、後ろは下部色およびセンターピラー色になります。● ステアリングホイールのカラーは、インテリアカラー・チャコール/チャコールの場合はチャコール、チャコール/ブロンドの場合はチャコール/ブロンドのデュアルトーン(外周部:チャコール、内周部・ホーンパッド部:ブロンド)になります。● 本革シートは、座面および背もたれ表面部が本革となります。それ以外の部分については他の素材が使用されています。●シートの内張りはすべて難燃性の安全基準を満たしています。● シート素材/カラー、ボディカラーは印刷・撮影条件により、実際のものとは異なって見える場合があります。● 写真は海外仕様であり日本仕様とは一部異なります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車) ● 掲載装備・機能の設定(標準装備、メーカーオプション、アクセサリー)は、モデルによって異なります。詳しくは、Specifications & Price Listをご覧いただくか、ボルボ・ディーラーにお問い合わせください。

※U310、UA00、UC00、WC00 にはデュアルトーン・ステアリングホイールが装備されます。

4

1

7 9

17

16

13

15

10 11

3

6

8

12

2

5

RA00U310R300

RA40

RC00

RC40

WC00

UC00

RC30

RC20

UA00

RA30 RA20

14

VOLVO XC60 COLOURS & WHEELS | 53

オニキスブラックメタリック(717)

クリスタルホワイトパール(707)アイスホワイト(614)

ルミナスサンドメタリック(719)

メープルブラウンメタリック(722)

ブライトシルバーメタリック(711)

エレクトリックシルバーメタリック(477)

パイングレーメタリック(724)

マッセルブルーメタリック(721) デニムブルーメタリック(723)

フュージョンレッドメタリック(725)ブラック(019)

オスミウムグレーメタリック(714)

幅広いバリエーションが揃えられたボディカラーとアルミホイールの組み合わせによって、新しいXC60をあなただけの一台に仕上げましょう。Momentumには、スポーティながらもエレガントなシルバーの18インチ 5ダブルスポーク アルミホイールが標準装備で、アクセサリーにて19インチや20インチに変更することもできます。XC60の印象は、ボディカラーの選択によっても大きく変わります。XC60の高級感と存在感を引き立てるさまざまなカラーから、あなたの個性をドラマチックに表現できる一色をお選びください。

Inscriptionの趣あるエクステリアは、伝統的なスカンジナビアン・デザインならではの色あせない表現です。色とりどりのボディカラーを並べたパレットから選んだお好みの一色で、XC60にあなただけの特別な印象を加えましょう。ダイヤモンドカット加工を施したシルバーの輝きが映えるブラックのカラーリングが特徴的な19インチと20インチのアルミホイールは、エクステリアのディテールと視覚的に結びつき、現代的なエレガンスを印象づけます。

8スポーク 8.0J×20インチダイヤモンドカット/ブラック

T8 Twin Engine AWD Inscription標準装備

10スポーク 7.5J×19インチ ダイヤモンドカット/ブラック

D4 AWD/T5 AWD Inscription標準装備

5ダブルスポーク 7.5J×18インチシルバー

D4 AWD/T5 AWD Momentum標準装備

詳しくはvolvocars.jpをご覧ください。

● ボディカラーは印刷・撮影条件により、実際のものとは異なって見える場合があります。

VOLVO XC60 R-DESIGN | 55

INSPIRED BY THE ART OF DRIVING.

スポーツドライビングを愛するあなたのためのXC60。それがR-Designです。スタイリング、レスポンス、コントロール性を磨き上げたR-Design独自の資質がもたらす、刺激に満ちたドライビングの醍醐味をお楽しみください。R-Design 専用に開発されたさまざまな装備は、XC60が内に秘めた躍動する魂を覚醒させ、さらにスポーティで際立つ存在感を引き出しました。どのアングルからでも見る人の視線を引きつけて離さないその姿を目にするたびに、卓越したパフォーマンスを予感するはずです。そして、それはまさしく、XC60 R-Designの走りそのものと

いえます。各部が入念に仕上げられた印象的なインテリアに囲まれ、彫りの深いシートに腰を下ろし、ドライビングポジションを合わせた瞬間、何もかもが自分のために設えられたかのように感じられるに違いありません。パドルシフトを備えたR-Design専用ステアリングホイールから、チャコールのルーフライニングにいたるまで、すべてはドライビングへの集中力を高め、サポートするために用意されました。専用のスポーツ・サスペンションが実現した、躍動感にあふれ、思いどおりのラインを描き出せる走りを、心ゆくまでお楽しみください。

T6 AWD R-Design クリスタルホワイトパール(707)

21インチ 5トリプルスポーク アルミホイール ダイヤモンドカット/マットブラック

R-DESIGN | 55

XC60 D4 AWD / T6 AWD R-Design専用装備

エクステリア:19インチ 5ダブルスポーク アルミホイール ダイヤモンドカット/マットブラック[D4 AWD] | 21インチ 5トリプルスポーク アルミホイール ダイヤモンドカット/マットブラック[T6 AWD] | 専用フロント・グロッシーブラック・トリム(バンパー下部) | 専用フロントグリル | 専用シルクメタル・サイドウインドー・トリム | 専用グロッシーブラック・トリム(リアバンパー) | 専用スポーツ・サスペンション | 専用マットシルバー・ドアミラーカバー

インテリア:チャコール・インテリア(コントラストステッチ付) | 専用Nubuck/パーフォレーテッド・ファインナッパレザー | チャコール・ルーフライニング | メタルメッシュ・アルミニウム・パネル | マニュアル調整式クッション・エクステンション(運転席/助手席) | 専用アルミニウム・フロントスカッフプレート | 専用イルミネーテッド・本革巻シフトノブ(チャコール) | シフトレバーブーツ(コントラストステッチ付) | 専用レザー リモコンキー | 専用フロアマット | アルミニウム・スポーツペダル | 専用本革巻/シルクメタル・ステアリングホイール | パドルシフト

●写真、イラストはイメージです。写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。日本仕様は右ハンドルとなります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)

VOLVO XC60

1

R-Designは、優れたスポーツギアとしての遺伝子を注入されて誕生したボルボです。エクステリアとインテリアの両方が、高いパフォーマンスを予感させる外観と雰囲気に仕上げられています。シルクメタルのフレームを組み合わせたグロスブラックのR-Design専用フロントグリル、フロントスポイラー、目を引く専用シルクメタル・サイドウインドー・トリム、専用マットシルバー・ドアミラーカバー、存在感のあるインテグレーテッド・デュアルテールパイプ、そして足もとを引き締める、ダイヤモンドカット加工とマットブラックのカラーリングを施した19インチ 5ダブルスポーク(D4 AWD)または21インチ 5トリプルスポーク(T6 AWD)のアルミホイールなど、エクステリアには印象的でスタイリッシュなデザイン要素を取り入れました。照射範囲の広いLEDヘッドライトには、フル・アクティブ・ハイビームやアクティブベンディング機能も搭載しています。R-Design 専用アルミニウム・フロントスカッフプレートが出迎えるインテリアは、メタルメッシュ・アルミニウム・パネル、チャコールのルーフライニング、サポート性に優れる専用 Nubuck/パーフォレーテッド・ファインナッパレザー・コンビネーションシートなどにより、スポーティにまとめています。全体の雰囲気は、高度なテクノロジーを操る戦闘機のコックピットのイメージです。さらに、シートにあしらわれたR-Designのロゴや明るい色合いのコントラストステッチ、そしてシフトノブとステアリングホイールを包むパーフォレーテッド・ファインナッパレザーが、

ハイパフォーマンスを予感させながらもエレガントな印象を漂わせます。腿をしっかりと支えてロングドライブ時に疲れを軽減する、マニュアル調整式クッション・エクステンションも標準装備です。日が落ちて暗くなると先進のインテリアイルミネーションにより、R-Design独特のキャビンの雰囲気はさらに深まります。また、思いどおりのドライビングスタイルをサポートするアイテムとして、12.3インチのデジタル液晶ドライバー・ディスプレイに加え、R-Designではパドルシフトを標準採用しました。ドライブモードのスクロールホイールは操作のしやすさに配慮し、フロントシート間のトンネルコンソールに設置。

「Comfort」、「Dynamic」、「Eco」、「Off-road」、「Individual」の各モードへと、簡単に切り替えることができます。応答性に鋭さを増したステアリングとフットワークを磨き上げたスポーツシャシーは、XC60にさらなるレスポンスと豊かなフィードバックをもたらしました。パーフォレーテッド・ファインナッパレザーで仕上げられた専用スポーツステアリングホイールを握って走り出せば、すぐにR-Designならではの躍動感あるドライビングフィールに気づくでしょう。俊敏なハンドリングとロールの少ないコーナリングは、ハードなスプリングとダンパーを採用して低く固めたR-Design専用スポーツ・サスペンションの恩恵です。XC60 R-Designのパワートレーンは、T6 AWDまたはD4 AWDから選べます。

R-DESIGN | 57

3

2

5

7

6

84

1. 気品あるクリスタルホワイトパールのボディカラーと、ダイヤモンドカット/マットブラックの21インチ 5トリプルスポーク アルミホイール。 2. R-Design専用のスポーツステアリングホイールとシフトノブ、そしてシフトレバーのブーツには、コントラストステッチを施したパーフォレーテッド・ファインナッパレザーを採用。R-Design専用スポーツシートの表皮は専用Nubuck/パーフォレーテッド・ファインナッパレザー・コンビネーションです。コントラストステッチを施したテイラード・ダッシュボードもオプションでご用意しました。 3. メタルメッシュ・アルミニウム・パネルが、ダイナミックな走りと高度なテクノロジーを予感させる雰囲気をインテリアにもたらします。 4. D4 AWDはダイヤモンドカット加工を施したマットブラックの19インチ 5ダブルスポーク アルミホイールを標準装備。 5. 起動時にR-Designのロゴが浮かび上がる4モード選択式の12.3インチ・デジタル液晶ドライバー・ディスプレイ。 6. インテグレーテッド・デュアルテールパイプが印象的なスタイリングを演出。 7. コントラストが美しい、R-Design専用のマットシルバー・ドアミラーカバー。 8. LEDヘッドライト、フレームにシルクメタルを採用したグロスブラックのR-Design専用フロントグリル、同じくグロスブラックのロアアウターグリルが、XC60 R-Designの走りのイメージを印象づけます。

T6 AWD R-Designクリスタルホワイトパール(707)

●写真は海外仕様であり、日本仕様とは一部異なります。日本仕様は右ハンドルとなります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)

VOLVO XC60 R-DESIGN | 59

クリスタルホワイトパール(707) アイスホワイト(614) ブライトシルバーメタリック(711)

パッションレッド(612)R-Design専用色

フュージョンレッドメタリック(725) オニキスブラックメタリック(717)

バースティングブルーメタリック(720)R-Design専用色

エレクトリックシルバーメタリック(477) オスミウムグレーメタリック(714)

5トリプルスポーク 8.5J×21インチ ダイヤモンドカット/マットブラックT6 AWD R-Design標準装備

5ダブルスポーク 7.5J×19インチ ダイヤモンドカット/マットブラックD4 AWD R-Design標準装備

卓越した走りを予感させるディテールで統一された、XC60 R-Designのエクステリア。ボディカラーは、運動性能を重視したこのモデルのキャラクターにマッチする、個性的な色合いを厳選しました。いかにもスポーティモデルらしいパッションレッドと、グロスブラックとシルクメタルで仕上げたボディの装飾トリムを完璧なまでに引き立て、精度の高い

走りを予感させるバースティングブルーメタリックは、ともにR-Design専用色です。ダイヤモンドカット加工とマットブラックのカラーリングを施した19インチ 5ダブルスポークまたは21インチ 5トリプルスポークのアルミホイールもまた、R-Designならではの個性的なアピアランスを際立たせます。

RB0R

シート表皮専用 Nubuck*/パーフォレーテッド・ファインナッパレザー・コンビネーション(標準装備) 1. シートカラー:チャコール、インテリアカラー:チャコール/チャコール (RB0R) リモコンキー 2. パーフォレーテッド レザー(標準装備)デコレーション・パネル 3. メタルメッシュ・アルミニウム(標準装備)

XC60 R-Designに乗り込み、ステアリングホイールに向かってシートに身をゆだねるあなたを包むインテリア。躍動感にあふれ、あくまでもドライバーを重視したキャビンは、すべてが上質な素材で仕立てられています。立体的な造形のR-Design専用スポーツシートはマニュアル調整式クッション・エクステンションを備え、リラックスできる座り心地でありながら曲がりくねった道でもしっかりと身体をサポート。コントラスト

ステッチを施した専用のNubuck*/パーフォレーテッド・ファインナッパレザー・コンビネーションにより、スポーティな雰囲気のなかにも洗練された印象を加えました。チャコールで統一されたインテリアと完璧にマッチするメタルメッシュ・アルミニウム・パネルとの組み合わせが、その印象をさらに深めています。

1 3

2

詳しくはvolvocars.jpをご覧ください。

● ボディカラーは印刷・撮影条件により、実際のものとは異なって見える場合があります。

● インテリアカラーについて、「/」の前はダッシュボード色、後ろは下部色およびセンターピラー色になります。● ステアリングホイールのカラーは、インテリアカラー・チャコール/チャコールの場合はチャコール、チャコール/ブロンドの場合はチャコール/ブロンドのデュアルトーン(外周部:チャコール、内周部・ホーンパッド部:ブロンド)になります。● 本革シートは、座面および背もたれ表面部が本革となります。それ以外の部分については他の素材が使用されています。●シートの内張りはすべて難燃性の安全基準を満たしています。● シート素材/カラー、ボディカラーは印刷・撮影条件により、実際のものとは異なって見える場合があります。● 写真は海外仕様であり日本仕様とは一部異なります。(メーカーオプション/アクセサリー装着車)● 掲載装備・機能の設定(標準装備、メーカーオプション、アクセサリー)は、モデルによって異なります。詳しくは、Specifications & Price Listをご覧いただくか、ボルボ・ディーラーにお問い合わせください。

*Nubuck:バックスキン仕上げの人工皮革

専用 Nubuck*/ファインナッパレザー・コンビネーション

VOLVO XC60

SWEDISH LUXURY, YOUR WAY.

エレガントなスウェーデン流ラグジュアリーそのもののXC60 Inscriptionに、SUVらしい力強さや自分らしい個性を加えたいとお考えなら、エクステリア・スタイリング・キットにお任せください。フロントとリアの

スキッドプレートや2分割デザインのエンドパイプ・ダブルは、特別な雰囲気とパワフルな存在感を際立たせます。エクステリア・スタイリング・キットに使われているステンレスのディテールとも、マッチングは完璧です。

ACCESSORIES | 61

● 詳細は、専用アクセサリーカタログをご覧ください。

XC60には、アスリートを思わせる躍動感に満ちたデザインを強調する、専用のエクステリア・スタイリング・キットを用意しました。効果的にあしらわれたステンレスのディテールは、ボディカラーとの鮮やかなコントラストを作り出すとともに、マットシルバーのドアミラーカバーを引き立てます。XC60にあなただけの個性を加えることのできる、効果的な演出といえるでしょう。マットブラックのカラーリングとダイヤモンドカットの輝きを組み合わせた22インチ 5ダブルスポーク アルミホイールは、XC60 R-Designのタフでスポーティなイメージを鮮烈に印象づけます。

XC60に装着されるアクセサリーのアルミホイールが、XC60の力強いイメージを強調します。ボディ前後のスキッドプレートと2分割デザインのエンドパイプ・ダブルはともにステンレス製です。

T6 AWD R-Designクリスタルホワイトパール(707) | 21インチ 5トリプルスポーク アルミホイール ダイヤモンドカット/マットブラック

T5 AWD Inscriptionパイングレーメタリック(724) | エクステリア・スタイリング・キット | 20インチ 5ダブルスポーク アルミホイール ダイヤモンドカット/テックブラック

MAKE IT YOURS.

スタイリングにあなたらしさを加えるアクセサリーで、XC60を完璧な一台に仕上げましょう。XC60に特別で個性的なルックスを加えるスタイリング・キットは、あなたの選んだXC60がどのモデルでも、ボディラインに完璧にフィットするようにデザインされています。フロントバンパー下部のエッジをカバーするステンレス製のスキッドプレートは、鮮やかなコントラストが印象的なアクセサリーです。ステンレス製スキッドプレートはリア用もあり、2分割デザインのエンドパイプ・

ダブルとともに、リアスタイルに力強い存在感を与えます。ステンレス製のリア・バンパープロテクターは外観のアクセントになるだけでなく、荷物を積み降ろしをする際にバンパーを保護する役割も果たします。繊細で精緻なデザインが高度な技術を感じさせる20インチの大径アルミホイールは、5ダブルスポークと8スポークの2タイプを用意しました。いずれもディスク面よりも奥の部分を、ダイヤモンドカット加工の輝きが映えるブラックでカラーリングしています。

VOLVO XC60

3

1

4

2

9 10 11

6 7 8

FOR ALL OF LIFE’S JOURNEYS.

専用にデザインされた豊富なアクセサリーで、あなたのライフスタイルに合わせてXC60をカスタマイズしましょう。スリムなデザインのiPad®ホルダーは、リアシートに座る人のためのアクセサリーです。写真や映画を見たり、本やゲームを楽しんだり、さまざまなエンターテイメントコンテンツを楽しみながら、移動時間をお過ごしください。持ち込んだモバイル機器を充電できる、ふたつのUSBポートも備えています。チャイルドシートは、快適さとデザイン性を両立しました。ボルボ・オリジナルのシート素材は天然ウール80%で、柔らかく耐久性にも優れています。もちろん、安全性は最高水準です。横方向の衝撃からもお子様を保護できる形状と、安全性がもっとも高い後ろ向きの着座姿勢を採用しています。ボルボのチャイルドシートはすべてが開発に際して車両と同じ厳格な安全基準が適用されているので、乗員保護の性能は車両のシートと同等です。ブースタークッションには、組み合わせて

使用するバックレストも用意しました。上質なレザーとNubuckを組み合わせたシート素材はインテリアの雰囲気にマッチするだけでなく、汚れの落としやすさの点でも優れています。クルマと荷物を保護するアクセサリーも充実しています。スチールガードネットは、ラゲッジスペースと後席を安全に隔てるパーティションです。ラゲッジスペースのフロアを傷や汚れから保護するには、プラスチック製のラゲッジトレーが役立ちます。完璧なフィット感が美しい軽量ルーフボックスは、スタイリッシュなデザインながら軽量かつ350ℓの大容量を実現。また、クイックグリップによって片手でも装着可能な、最大6組までに対応するスキーホルダーを追加することもできます。さらに暗い場所での積み降ろしに役立つLED照明を内蔵するなど、使い勝手にも配慮しました。

1. リバーシブルラゲッジマット 2. ラゲッジトレー 3. ロードライナー 4. スチールガードネット

5

5. ボルボ・オリジナル・ルーフボックス 6. iPad®ホルダー 7. ベビーシート(ISO FIX対応) 8. 後ろ向きチャイルドシート 9. キーフォブ シェル(ダークフレーム・バーチウッド) 10. ジュニアシート(ISO FIX対応) 11. ブースタークッション、ブースタークッション専用バックレスト(レザー/Nubuck)

ACCESSORIES | 63

● 詳細は、専用アクセサリーカタログをご覧ください。

VOLVO XC60

ボルボ・カー・ライフスタイル・コレクションへようこそ。ライフスタイル・コレクションには、スウェーデン製クリスタルやレザーバッグ、ウェアや時計など、ライフスタイルを彩るさまざまなアクセサリーが揃えられています。詳しくはwww.volvocollection.jpをご覧ください。

SERVICE BY VOLVO. A SIMPLER WAY.

クルマのオーナーになるためにはさまざまな手続きが必要とお考えかもしれませんが、ボルボならその心配はありません。ボルボの正規ディーラーがすべてをお手伝いします。もちろん、あなたのボルボが常に最高のコンディションを維持できるようにサポートいたします。ボルボではお客様ひとりひとりのご要望に合わせ、あなたご自身とあなたのボルボにとって必要なサービスを効率よく提供いたします。できる限りシンプルなカーライフをお届けする ──それが私たちの目指しているサービスなのです。ボルボに関することなら、どんなことでもボルボ・ディーラーにご相談ください。面倒なことに手をわずらわせる必要がない、快適なカーライフを満喫していただけるように、私たちは常に準備を整えています。そしてそれは、ボルボライフのはじまりに過ぎません。ボルボ・ディーラーでは、お客様のご相談をパーソナル・サービス・テクニシャンがその場で承ります。受付を終えられたらラウンジでくつろいでお待ちください。ボルボとのカーライフをできる限り快適に楽しんでいただくために、私たちは新しい提案を次々に打ち出していきます。

ボルボ・サービス・パスポート「ボルボ・サービス・パスポート」は、3 年間 6 回のカーメンテナンスを無償で実施し、あなたのボルボライフをしっかりとサポートします。高度なトレーニングを受けた専任メカニックによる点検サービスや、厳しい基準をクリアした純正パーツを使用する定期交換部品の交換に加え、

「ボルボ・ロードサイド・アシスタンス・サービス」が含まれた快適で安心いただけるプログラムです。あなたのボルボのコンディション維持と点検整備費用の節約が図れ、万一の故障時にもエマージェンシー・コールセンターが年中無休・24時間態勢でサポートします。また、有償で最長9年間のサービスが受けられる「ボルボ・サービス・パスポート プラス」など、安心のプログラムもあわせてご用意しております。詳しくはボルボ・ディーラーへお問い合わせください。

THE VOLVO EXPERIENCE

MY18.201710_01.Printed in Japan.

volvocars.jp