02版 © I-O DATA DEVICE, INC. 【マニュアルアンケートはこちら】 トップ画面の説明 2 データを保存する 3 USBメモリーに保存する… ……………………………………………………………… 3 iPhoneなどに保存する… ………………………………………………………………… 6 クリップボードの内容を元にファイルを作成する… ………………………………… 9 ファイル操作 11 フォルダーを作成する… ……………………………………………………………… 11 メールで送信する… …………………………………………………………………… 12 パスワードロックする… ……………………………………………………………… 13 圧縮(zip形式)する……………………………………………………………………… 17 コピーする… …………………………………………………………………………… 21 移動する… ……………………………………………………………………………… 22 削除する… ……………………………………………………………………………… 23 名前を変更する… ……………………………………………………………………… 24 再生する 25 写真・動画・音楽を再生する… ………………………………………………………… 25 アプリに保存したファイルを開く… ………………………………………………… 27 アプリに保存したファイルを他の対応アプリで再生する… ……………………… 28 アドレス帳をバックアップする 30 バックアップする… …………………………………………………………………… 30 復元する… ……………………………………………………………………………… 31 Dropbox と連携する 32 設定画面の説明 34 困ったときには 35 よくあるトラブルを確認する… ……………………………………………………… 35 お問い合わせ… ………………………………………………………………………… 37 U3-IP シリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ

U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

02版© I-O DATA DEVICE, INC.【マニュアルアンケートはこちら】

トップ画面の説明 2データを保存する 3

USBメモリーに保存する………………………………………………………………… 3iPhoneなどに保存する…………………………………………………………………… 6クリップボードの内容を元にファイルを作成する… ………………………………… 9

ファイル操作 11フォルダーを作成する… ……………………………………………………………… 11メールで送信する… …………………………………………………………………… 12パスワードロックする… ……………………………………………………………… 13圧縮(zip形式)する……………………………………………………………………… 17コピーする… …………………………………………………………………………… 21移動する… ……………………………………………………………………………… 22削除する… ……………………………………………………………………………… 23名前を変更する… ……………………………………………………………………… 24

再生する 25写真・動画・音楽を再生する… ………………………………………………………… 25アプリに保存したファイルを開く… ………………………………………………… 27アプリに保存したファイルを他の対応アプリで再生する… ……………………… 28

アドレス帳をバックアップする 30バックアップする… …………………………………………………………………… 30復元する… ……………………………………………………………………………… 31

Dropbox と連携する 32設定画面の説明 34困ったときには 35

よくあるトラブルを確認する… ……………………………………………………… 35お問い合わせ… ………………………………………………………………………… 37

U3-IP シリーズ専用ファイル管理アプリ        ヘルプ

Page 2: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 2

トップ画面の説明

設定画面を開きます。

iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。

アプリ内のデータを表示します。

USBメモリー内のデータを表示します。

Dropboxと連携し、Dropboxのデータを表示します。

各項目の全容量/使用可能容量を表示します。

Page 3: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 3

iPhone/iPad/iPod touchのカメラロール内のデータを、USBメモリーに保存します。

データを保存する

1

USBメモリーに保存する

保存するフォルダーを表示し、[ + ] をタップ

2

[Clip bag] をタップ

Page 4: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 4

4 保存するファイルがある場所を選ぶ

3[ ライブラリ ] をタップ

5

①保存するファイルをタップ

② [ 完了 ] をタップ

※[全選択]をタップするごとに、全選択/解除になります。

保存したファイルの名前は、「撮影日時 - 容量」になります

Page 5: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 5

ご注意本アプリでデータの読み書き中、ファイルの再生中はUSBメモリー

を取り外さないでください。データの消失や本製品の故障の原因に

なります。

アプリを終了してから取り外すことをおすすめします。

Page 6: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 6

iPhoneなどに保存するアプリに保存する

USBメモリー内のデータを本アプリに保存します。

1[Clip bag] をタップ

保存するファイルを表示し、[ 編集 ] をタップ

2

3①保存するファイルをタップ

② [ コピー ] をタップ

Page 7: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 7

データは本アプリのローカルフォルダーに保存されます【アプリに保存したファイルを開く】(27 ページ)を参照

[iPhone] をタップ

4

保存するフォルダーを表示し、[ この場所にコピー ] をタップ

5

Page 8: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 8

カメラロールに保存する

USBメモリー内の写真データをiPhoneなどのカメラロール内に保存します。

USB メモリー内の写真データを開く1

2

[  ] をタップ

Page 9: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 9

iPhone/iPad/iPod touchのコピー機能を使って、クリップボードの内容を元にファイルを作成することができます。

クリップボードの内容を元にファイルを作成する

1

2

保存するフォルダーを表示し、[ + ] をタップ

iPhone/iPad/iPod touch のコピー機能で、メールなどの文章をコピーする

[ コピー ] をタップ

ご注意本手順で画像をコピーすると、コピー元と画像サイズが変更され

ます。画像のコピーは編集メニューからおこなってください。(【コ

ピーする】(21 ページ)参照)

Page 10: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 10

3

[ 貼り付け ] をタップ⇒ファイルが作成されます。

作成したファイルの名前は、「貼り付けた日時(ミリ秒単位)」になります

Page 11: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 11

ファイル操作フォルダーを作成する

フォルダーを作成する場所を表示し、 [ + ] をタップ

1

[ フォルダ新規作成 ] をタップ2

①新規フォルダー名を入力

② [OK] をタップ

3

Page 12: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 12

メールで送信する送信するファイルを表示し、[ 編集 ] をタップ

1

⇒メール作成画面が表示されます

2①送信するファイルをタップ

② [ メール ] をタップ

Page 13: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 13

パスワードロックするファイルを暗号化し、パスワードを入力することで利用できるようにします。保存したデータを保護できます。

パスワードロックする 14

パスワードロックを解除する 16

ご注意パスワードロックできるファイルの合計容量は100MB以下です。

1つのファイルで100MBを超える場合やファイルの合計容量が

100MBを超える場合は、パスワードロックできません。

Page 14: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 14

パスワードロックする

パスワードロックするファイルを表示し、[ 編集 ] をタップ

1

2①パスワードロックする

ファイルをタップ

② [ ロック ] をタップ

3 ①パスワードを入力

③ [OK] をタップ

②確認のため、上と同じパスワードを入力

Page 15: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 15

4ファイルがロックされます。

パスワードロックしたファイルを開く場合①パスワードロックしたファイルをタップ

②パスワードを入力し、[OK]をタップ

③ファイル閲覧後は自動でパスワードロックされます

⇒ファイルが開きます。

Page 16: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 16

パスワードロックを解除する

パスワードロックを解除するファイルを表示し、[ 編集 ] をタップ

1

2①パスワードロックを解除

するファイルをタップ

② [ 解除 ] をタップ

3 ①パスワードを入力

② [OK] をタップ

Page 17: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 17

圧縮(zip形式)するファイルを圧縮することで、複数のファイルを1つにまとめることができます。また、圧縮の際にパスワードを設定することもできるため、WindowsやMac OS Xと安全にデータをやり取りできます。

圧縮する 18

解凍する 20

ご注意圧縮・解凍できるファイルの合計容量は100MB以下です。

1つのファイルで100MBを超える場合やファイルの合計容量が

100MBを超える場合は、圧縮・解凍できません。

100MBを超えるファイルの圧縮・解凍はパソコンでおこなってく

ださい。

Page 18: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 18

圧縮する

圧縮するファイルを表示し、[ 編集 ] をタップ

1

ご注意圧縮するファイルの名前は、半角英数字、半角記号にすることをおすすめします。ファイル名に日本語などの全角文字が使われている場合、Windowsパソコンで文字化けなどが発生し、正しく解凍できない恐れがあります。

【名前を変更する】(24 ページ)参照

ご注意:パスワード付ZIP圧縮をする場合◦以下の文字をパスワードに使わないでください。パスワードを入力せずに解

凍できる場合があります。 ¥ 、 ・ 、 €(ユーロ) 、 £(ポンド)◦パスワード付きZIPで圧縮したファイルをWindowsパソコンで開くと、中の

ファイル構成までは見ることができます。(中のファイルを開くときにパスワードを要求されます)

 中のファイル構成を見られたくない場合は、ファイルを一度ZIPで圧縮し、圧縮したZIPファイルをパスワード付きZIPで圧縮してください。 

Page 19: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 19

(パスワード付 ZIP 圧縮の場合)4①パスワードを入力

③ [OK] をタップ

②確認のため、上と同じパスワードを入力

5 圧縮したファイルが表示されます。

3 ①必要に応じてファイル名を変更

②パスワードを設定する場合[ パスワード付 ZIP 圧縮 ] をタップ

② [ZIP 圧縮 ] をタップ

2①圧縮するファイルを

タップ

② [ZIP 圧縮 ] をタップ

Page 20: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 20

解凍する

パソコンで、解凍する場合①圧縮したファイルを解凍ソフトなどで開く

②(パスワードを設定している場合) パスワードを入力する

 ⇒ファイルが解凍されます。

ファイルが解凍されます。3

1 圧縮したファイルをタップ

(パスワードを設定した場合)2①パスワードを入力

② [OK] をタップ

ご注意:Windowsパソコンで圧縮したファイルを解凍する場合ファイル名やフォルダー名に半角英数字・半角記号以外の文字が

あると、正しく解凍できない場合があります。

Windowsパソコンで解凍するか、Windowsパソコンで半角英数

字・半角記号のみの名前に変更をしてください。

Page 21: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 21

コピーするコピーするファイルを表示し、[ 編集 ] をタップ

1

2①コピーするファイルを

タップ

② [ コピー ] をタップ

コピー先フォルダーを表示し、[ この場所にコピー ] をタップ

3

Page 22: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 22

移動する移動するファイルを表示し、[ 編集 ] をタップ

1

2①移動するファイルをタップ

② [ 移動 ] をタップ

移動先フォルダーを表示し、[ この場所に移動 ] をタップ

3

Page 23: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 23

削除する

以下の方法でも削除できます

削除するファイルを表示し、[ 編集 ] をタップ

1

2①削除するファイルを

タップ

② [ 削除 ] をタップ

[x 個を削除しますか? ] をタップ

3

ファイルを左にスワイプし、[削除]をタップ

Page 24: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 24

名前を変更する名前を変更するファイルを表示し、[ 編集 ] をタップ

1

2①名前を変更するファイルを

タップ※ 1 つだけ選んでください。

② [ 名前の変更 ] をタップ

①ファイル名を入力

② [OK] をタップ

3

Page 25: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 25

再生する写真・動画・音楽を再生するファイルを選択し、タップすると表示・再生できます。

左右スワイプで次(前)のファイルが表示されます。

本アプリで再生できるファイル形式弊社ホームページをご覧ください。(ファイルによっては、以下の形式でも再生できない場合があります)http://www.iodata.jp/product/usbmemory/standard/u3-ip/spec.htm

写真

ご注意:外部ストレージ上の動画/音楽ファイルを再生する場合同一フォルダー内にある画像ファイルのサムネイル表示状態により、動画/音楽ファイルが正常に再生されない場合があります。快適にご視聴いただくために、動画/音声ファイルは画像ファイルと別のフォルダーに保存するか、内部ストレージ上にコピーしてから再生することをおすすめいたします。

Page 26: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 26

同じフォルダー内にある音楽ファイルが表示されます。再生したまま別のアプリを操作する場合、バックグラウンドで再生されます。

動画

音楽

Page 27: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 27

アプリに保存したファイルを開く

表示するファイルをタップ

1

2

本アプリでiPhoneなどに保存したファイルは、次の方法で開きます。

ご注意本アプリを削除すると、端末に保存したファイルも削除されます。

[iPhone] をタップ

Page 28: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 28

アプリに保存したファイルを他の対応アプリで再生する1

[iPhone] をタップ

2 他のアプリで開くファイルを表示し、[ 編集 ] をタップ

3他のアプリで開くファイルの  をタップ

4

[ 他のアプリで開く ] をタップ

Page 29: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 29

※アプリの対応によって、開けない場合があります。

開くアプリを選ぶ5

Page 30: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 30

アドレス帳をバックアップする

1

2

バックアップする

[ アドレス帳バックアップ ] をタップ

バックアップする 30

復元する 31

[ バックアップ ] をタップ

バックアップファイルについて[iPhone]ー[アドレス帳バックアップ]フォルダー内に保存されます。

Page 31: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 31

復元する1

[ アドレス帳バックアップ ] をタップ

2

[ 復元 ] をタップ

3復元するファイルをタップ

※フォルダーを参照し、「xxxxx.vcf」をタップすることでも復元できます。

Page 32: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 32

Dropboxと連携するDropbox とは、写真、ドキュメント、ビデオをどこにいてもアクセスできるようにするためのオンラインストレージサービスです。Dropboxを連携することで、Dropbox内のデータの表示やデータの移動ができるようになります。※あらかじめ Dropbox アカウントを取得する必要があります。※Dropbox の無料アカウントは、2G バイトまで利用可能です。

Dropboxに関する詳細は、Dropboxのホームページをご覧ください。

ご注意Dropboxとの間のファイルのコピー・移動は、通常より時間がかか

ります。安定した通信環境で、おこなってください。

Page 33: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 33

連携したい Dropbox のアカウントでログインする

[ 許可 ] をタップ

▼「Dropbox」アプリをインストールしている場合

2

1[Dropbox] をタップ

以下の手順でDropboxとの連携を有効にします。

Page 34: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 34

設定画面の説明◦Clip bagについて

アプリのバージョンを表示します。

タップすると、本ヘルプのリンクが表示されます。

◦オープンソースの属性ライセンス情報を表示します。

◦カメラロールからコピー[Photo Resize] をオンにすると、iPhone などのカメラロールから

写真をコピーするときの品質、サイズを設定できます。

写真の品質:画質を変更します。(データサイズが変更されます)

写真のサイズ:写真の高さと幅を、3/4,1/2,1/4 に変更します。

       ※データサイズが小さくなるとは限りません。

※ JPG ファイル(カメラで撮影した写真)にのみ、有効です。

 PNG ファイル(画面のスクリーンショット)には、機能しません。

◦ビデオリピートモードオンにすると、動画を繰り返し再生します。

◦ファイル拡張子の変更オンにすると、ファイル名の変更の際、ファイルの拡張子の変更を

有効にします。

※拡張子を変更するとファイルを開けなくなる可能性があります。

◦Dropboxからのリンクを解除Dropbox との連携を解除します。

Page 35: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 35

困ったときには

USBメモリーを接続しても、本アプリで認識されない本アプリが操作できなくなる

◦本アプリは U3-IP シリーズ専用です。その他の USB メモリーは

認識されません。

 ※アプリが操作できなくなった場合は、アプリを終了し、USB

  メモリーを取り外してください。

◦ USB メモリーのフォーマット形式が「FAT32(出荷時状態)」の

ときみ、認識されます。

 パソコンなどで「exFAT」や「NTFS」にフォーマットした場合、

「FAT32」に再フォーマットしてください。

動画/音楽ファイルを再生できない再生しようとすると、本アプリが操作できなくなる

同一フォルダー内にある画像ファイルのサムネイル表示状態により、

動画 / 音楽ファイルが正常に再生されない場合があります。快適にご

視聴いただくために、動画 / 音声ファイルは画像ファイルと別のフォ

ルダーに保存するか、内部ストレージ上にコピーしてから再生するこ

とをおすすめいたします。

アプリが操作できなくなった場合は、アプリを終了し、起動し直して

ください。

よくあるトラブルを確認する

Page 36: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 36

ファイルをコピー・移動できない

コピー・移動先の空き容量もしくは作業領域が不足しています。コピー

するファイル数を減らすか、ストレージの空き容量を十分に確保して、

再度お試しください。

Page 37: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 37

お問い合わせ

それでも解決できない場合は、サポートセンターへ

お問い合わせいただく前に、以下をご確認ください

<ご用意いただく情報>製品情報(製品名、シリアル番号など)、パソコンや接続機器の情報(型番、OSなど)

●弊社サポートページのQ&Aを参照

●本ヘルプの【困ったときには】を参照

http://www.iodata.jp/support/

※受付時間 9:00~17:00 月~金曜日(祝祭日をのぞく)

http://www.iodata.jp/support/インターネット :

電話 :

FAX :

(35 ページ)

個人情報の取り扱いについて個人情報は、株式会社アイ・オー・データ機器のプライバシーポリシー(http://www.iodata.jp/privacy.htm)に基づき、適切な管理と運用をおこないます。

Page 38: U3-IPシリーズ専用ファイル管理アプリ ヘルプ トッ …←目次 2 トップ画面の説明 ⑥ ① ② ③ ④ ⑤ 設定画面を開きます。iPhoneなどの連絡先(アドレス帳)をバックアップ・復元します。アプリ内のデータを表示します。USBメモリー内のデータを表示します。Dropboxと連携し、Dropboxのデータを

←目次 38

【マニュアルアンケートはこちら】

http://catalog.iodata.jp/sp/

よりよいマニュアル作りのためアンケートにご協力願います。

最新ニュースや電子カタログをスマホで見られる「IO カタログ」アプリ!パソコンからも閲覧 OK。無料ダウンロードはこちら。