46
NIED BOSAI-DRIP National Research Institute for Earth Science and Disaster Prevention, Disaster Risk Information Platform Project BOSAI-DRIP 2013年7月16日(月) (独)防災科学技術研究所 李泰榮 第1回 災害ボランティアセンターHP運用 1

第1回災害Vchp運用説明会 スライド

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

2013年7月16日(月)

(独)防災科学技術研究所

李泰榮

第1回 災害ボランティアセンターHP運用

1

Page 2: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

2

1.eコミの開発と利活用

2.東日本大震災対応

3.被災者の見守り情報管理

4.平時の地域コミュニティづくり

目次

Page 3: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

eコミュニティ・プラットフォームの利活用

1.eコミの開発と利活用

3

Page 4: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

4

災害リスク情報 プラットフォーム

災害リスク情報プラットフォーム

専門知 地域知

経験知

リスク情報の統合による 総合的な地域防災力の向上

・多様な地域コミュニティの協働を誘発 ・ 地域の様々な主体の協力・連携 ・ 地域情報の管理・運用の一元化

平常時 災害時 シームレス

在宅・被災者の生活支援

・福祉関連:介護者・障害者等施設、保育所、幼稚園、小中高学校、PTA会、支援NPO団体など

・地域関連:町内会、子どもの会、シルバークラブ、 FM放送局、○○実行委員会、商工会など

・防災関連:自主防災組織、避難所運営組織、自主防災グループ、消防団、消防署など

Page 5: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

5

知の統合ツール(道具)として開発した参加型の情報基盤であり、主に「eコミグループウェア」と「eコミマップ」で構成

「eコミグループウェア」 「eコミマップ」

eコミュニティ・プラットフォーム(略称eコミ)

Page 6: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

6

演習

内容

<グループウェア編>

1.ページを開く

2.ブログに記事を投稿する

3.個別の固定記事を投稿する

※ その他の機能の紹介

< eコミマップ編>

4.eコミマップ画面の操作

5.マップに情報を登録する

※ その他の機能の紹介

Page 7: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

eコミュニティ・プラットフォームの利活用

2.東日本大震災対応

7

Page 8: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

宮城県内の災害ボランティアセンター

宮城県VC★

気仙沼VC★

●背景

・2011年3月11日に発生した東日本大震災

・被災地の各県及び県下市町では、社会福祉協議会を中心とした災害VC設置

●災害ボランティアセンターの役割

・被災者からの復旧ニーズを発掘

・支援団体、一般ボランティアの受け入れと被災地への派遣

・外部からの救援物資の仕分け被災地への供給

・被災地内での炊き出しや避難者支援 等々

⇒被災地の地域復旧に重要な役割

外部へ支援を呼びかけるた

めの被災情報の発信、さら

には復旧活動のための地域

状況や被災状況が把握・集

約できる仕組みが必要 8

Page 9: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

・建物をはじめ、災害対応のための情報機材がほとんど流失

・地域内外からの災害ボランティアと協力しながら復旧活動

・行政、自衛隊、支援団体との情報共有が行われていない

⇒被災状況の確認・集約、外部への支援の呼びかけや情

報発信が難しい状況(移転・臨時開設)

⇒土地勘のないボランティアであるため、被災前の住宅地

図の整合が取れない、移動経路の寸断などにより、活動に

支障

⇒支援が届かないまたは一部の避難場所に集中するよう

な支援の偏り

●東日本大震災直後の災害VC(宮城県) 状況

9

宮城県内の災害ボランティアセンター

Page 10: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

石巻

塩竈

気仙沼

名取

多賀城

岩沼

東松島

亘理

山元

七ヶ浜

南三陸

eコミを利用した災害VCのプラットフォームの構築

宮城VCを中心にグループを構築し、各VCサイトへのアクセス一元化と情報共有

アクセス

情報共有

アクセス 情報共有

10

Page 11: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

・eコミグループウェア:インタークラウドSaaSによるVC状況の発信

【VCについて】 住所や連絡先等、VCの基礎情報を掲載。

【災害VC情報】 県内各VCページの一覧。各VCページへジャンプ。

【様式】 ボランティア活動に役立情報をPDFで登録。

【お問合せ】 指定フォームで問い合わせを受け付け。

【リンク】 災害情報を発信している外部ページのバナー。

【ACカウンター】 :日/週/月/合計のアクセス数が自動表示・更新。

【ボランティア活動状況】 ボランティア活動人数やニーズの対応件数を掲載。

【VCからのお知らせ】 ボランティア活動に関する新たなお知らせを発信。

【募集・寄付のお願い】 ボランティアの募集案内や物資の寄付の案内。

【宮城県VCのお知らせ】 宮城県VCからの役立つ情報が即時に自動更新。

【復旧支援活動のブログ】 毎日のボランティア活動様子を写真付きで発信。

【災害ボランティア申込】 事前にインターネットからボランティアの申込が可能。

【eコミマップ】 各種マップ作成による地域状況可視化・データ管理。

11

災害ボランティアセンターのeコミ構成

Page 12: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

・eコミマップ:相互運用環境による様々な空間情報の活用・発信

●地図(被災前、NTT-ME)

●航空写真(NTTME)

●被災後航空写真(国土地理院)

●震度マップ(NIED)

●浸水被災マップ(地理学会) ●交通情報(宮城県、本田、豊田)

●住宅地図(ゼンリン社) ●VCマップ(NIED) ●避難所マップ(NIED)

12

災害ボランティアセンターのeコミ構成

Page 13: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

紙地図とエクセルデータ(ニーズなど)の別途調整

付箋等による活動場所の確認、廃棄

災害ボランティアセンターのeコミの活用例

●災害情報プラットフォームを利用していない場合

紙地図のコピー、繋ぎ合せ

13

Page 14: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

●災害情報プラットフォームを利用した場合

地図の作成・確認 地図の印刷

活動内容の掲示・共有

災害ボランティアセンターのeコミの活用例

活動調整・確認

14

Page 15: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

VC立ち上げ

VC運営開始

ボラ受け入れ ①

ボラ募集

活動ニーズ集約②

ボラ派遣

ボラ活動報告

マッチング

活動状況更新

活動状況発信

●災害VC運営の流れ(宮城の事例)

15

・eコミの●●●災害VCサイトを公開・情報共有

・VC開設及び被災地の情報発信(文字、写真、地図)

・ボランティア募集情報、活動の注意事項など発信

・ボラ受け付けフォームよりボラからパソコン申込み

・ニーズ受付内容を「活動マップ」に登録

・①と②のデータをダウンロードし、ボラのマッチング

・「活動マップ」より、内容と場所の地図を印刷派遣

・活動終了後、PCにて活動報告を直接入力

・「活動マップ」や「支援マップ」等の更新・共有

・ボラ活動情報により募集や寄付の呼びかけ

Page 16: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

VC立ち上げ

VC運営開始

ボラ受け入れ ①

ボラ募集

活動ニーズ集約②

ボラ派遣

ボラ活動報告

マッチング

活動状況更新

活動状況発信

●eコミの利活用

・広報班にeコミのアカウント(ID・PW)を付与 ・災害VCサイトを公開・情報共有開始 ・被害状況の確認

16

●災害VC運営の流れ

Page 17: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

VC立ち上げ

ボラ受け入れ ①

ボラ募集

活動ニーズ集約②

ボラ派遣

ボラ活動報告

マッチング

活動状況更新

活動状況発信

VC運営開始

・VCの開設情報の発信(文字、写真) ・VCの開設位置情報を地図登録・発信 ・VC周辺情報(宿泊、駐車場など)の地図登録・発信

17

●eコミの利活用 ●災害VC運営の流れ

Page 18: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

VC立ち上げ

ボラ受け入れ ①

活動ニーズ集約②

ボラ派遣

ボラ活動報告

マッチング

活動状況更新

活動状況発信

・ボランティア募集情報の発信 ・県内・外/一般・団体/スタッフ・情報・派遣 ・活動の心得や注意事項など発信(資料掲載)

18

ボラ募集

VC運営開始

●eコミの利活用 ●災害VC運営の流れ

Page 19: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

VC立ち上げ

活動ニーズ集約②

ボラ派遣

ボラ活動報告

マッチング

活動状況更新

活動状況発信

・ボラ募集様式に合わせて受け付けフォームの設定 ・ボラからパソコン申込み(遠隔と現地) ・その他、保険や活動内容等の周知

19

VC運営開始

ボラ募集

ボラ受け入れ ①

●eコミの利活用 ●災害VC運営の流れ

Page 20: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

VC立ち上げ

活動ニーズ集約②

ボラ派遣

ボラ活動報告

マッチング

活動状況更新

活動状況発信

・ボラ募集状況のデータ管理(CSV形式) ・登録データの個票印刷 ・保険情報の設定・管理可能

20

VC運営開始

ボラ募集

ボラ受け入れ ①

●eコミの利活用 ●災害VC運営の流れ

個人情報

個人情報

Page 21: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

VC立ち上げ

ボラ派遣

ボラ活動報告

マッチング

活動状況更新

活動状況発信

VC運営開始

ボラ募集

ボラ受け入れ ①

活動ニーズ集約②

・活動ニーズ様式に合わせて「活動マップ」の項目設定 ・ニーズ受付内容をマップに登録(未対応、終了、継続、キャンセル)

・現地状況のリアルタイムな活動ニーズ収集 21

●eコミの利活用 ●災害VC運営の流れ

Page 22: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

VC立ち上げ

ボラ派遣

ボラ活動報告

活動状況更新

活動状況発信

・①の「ボラ受け付け一覧」、②の「活動ニーズ一覧」のデータをダウンロードし、ボラのマッチング

22

VC運営開始

ボラ募集

ボラ受け入れ ①

活動ニーズ集約②

マッチング

●eコミの利活用 ●災害VC運営の流れ

個人情報

個人情報

個人情報

個人情報

Page 23: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

VC立ち上げ

ボラ活動報告

活動状況更新

活動状況発信

・「活動マップ」より、活動内容と活動場所がわかる地図を印刷し、ボラを現地派遣

23

VC運営開始

ボラ募集

ボラ受け入れ ①

活動ニーズ集約②

マッチング

ボラ派遣

●eコミの利活用 ●災害VC運営の流れ

個人情報

個人情報

個人情報

個人情報

Page 24: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

VC立ち上げ

活動状況更新

活動状況発信

・ボラ報告様式に合わせて報告フォームの設定 ・活動終了後、活動報告PCにて直接報告内容を入力

24

VC運営開始

ボラ募集

ボラ受け入れ ①

活動ニーズ集約②

マッチング

ボラ派遣

ボラ活動報告

●eコミの利活用 ●災害VC運営の流れ

Page 25: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

VC立ち上げ

活動状況発信

・活動報告より「活動マップ」更新(未対応、終了、継続、キャンセル)

・他の支援団体と炊き出しや物資配布などの状況のマップ登録・活動調整(アカウント付与) ・定期的な地図印刷による活動進捗状況の共有 25

VC運営開始

ボラ募集

ボラ受け入れ ①

活動ニーズ集約②

マッチング

ボラ派遣

ボラ活動報告

活動状況更新

●eコミの利活用 ●災害VC運営の流れ

Page 26: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

VC立ち上げ

・ボラ活動情報の発信(文字、写真) ・さらなるボラ活動や資機材の呼びかけ

26

VC運営開始

ボラ募集

ボラ受け入れ ①

活動ニーズ集約②

マッチング

ボラ派遣

ボラ活動報告

活動状況更新

活動状況発信

●eコミの利活用 ●災害VC運営の流れ

Page 27: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

マップ活用事例 ボランティアニーズ管理 課題 被災者からのボランティア派遣ニーズを電話で受け付け、ニーズ管理表

(帳票)で管理しているが、進捗状況がわからない(管理が難しい)

⇒マップ上に、ボランティア活動状況を記録・登録しながら、進捗状況(受付・継続・終了・

キャンセル)を管理し、地域の支援状況を可視化

27

Page 28: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

マップ活用事例 避難所・給水場・炊き出しマップ 課題 炊き出しに行ったら、すでに他の団体が炊き出しを実施しているなど、

VCを中心に様々な支援団体の支援に偏りが生じる ⇒避難所開設状況マップ、給水マップ、炊き出しマップを作成、支援団体が共有しながら、

お互いの支援活動を調整

28

Page 29: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

マップ活用事例 地域状況の発信 課題 ボランティア活動をしたいが、VCや避難所の場所がわからない

車でボランティアセンターまで行きたいが、道が通れるかわからない

活動に必要な宿泊、食事、入浴、GSなどの地域状況がわからない

⇒VCマップ、避難所マップ、道路交通状況、地域状況マップなど作成・発信

29

Page 30: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

マップ活用事例 現地活動・調査マップ 課題 個人・団体のボランティアが相次いで入ってくるが、VCでは現地活動の様

子がわからず、途中派遣に戸惑う ⇒活動場所やニーズ状況をその場で携帯電話で撮影し、現場写真付きで情報を登録。

VCと現地とリアルタイムな活動内容の調整

Page 31: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

つくば市竜巻災害対応での活用

・eコミの災害ボランティアセンターサイトを構築し、 2ヵ所の災害VC(災害VC本部及び

現地災害VC)で運用

災害VCではeコミマップを使った地図印刷、2ヵ所の離れた災害VC間のeコミグループウェアによる情報共有が可能。

災害VC本部 (市庁舎)

災害VC拠点 (被災地)

被災地 情報 入力

住宅地図

被災後の航空写真

ボランティア派遣

被害者 ニーズ把握

情報の共有・統合 (eコミ)

印刷

登録

ボランティア 受け付け

情報 入力

情報 統合

対応状況の 保存・更新・管理

電子 地図 参照

<受付情報のeコミ入力>

<ニーズ登録> <ボランティア派遣>

Page 32: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

eコミによるボランティア活動状況の管理

・現地災害VCでは、被災者から把握・集約したボランティアニーズをeコミマップに登録。

ボランティアの活動場所と活動内容が示された地図(住宅地図)を土地勘のないボ

ランティアに印刷・提供して現地へ派遣。

・被災者からのニーズに対するボランティア活動状況をeコミマップに登録(「未対応」

「継続」「終了」)し、対応状況を可視化しながら管理。

災害VC本部では、これらの対応状況をリアルタイムで共有・把握しながらボラン

ティア受け付けを調整。(5月15日、災害VC本部を閉鎖)

<eコミマップでの対応状況管理>

活動内容 (個人情報) 活動場所

<印刷したボランティア派遣マップ> 32

Page 33: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

eコミによる被害情報の共有・活用

・災害VCでは、被災者からのボランティアニーズを把握しボランティアを派遣・対応した、

ボランティアニーズマップを作成

・つくば市消防では、被災地を調査し、被害判定(1次見た目判定)マップを作成。

これらの情報を共有することで、災害VCでは、つくば市消防が作成した被害判定(1

次見た目判定)マップを、ボランティアニーズマップと重ね合わせ、被害があったが

活動していない家を中心にニーズ把握。

<被害判定マップ>

<ニーズマップ> 33

Page 34: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

National Research Institute for Earth Science and Disaster Prevention 34

eコミュニティ・プラットフォームの利活用

3.被災者の見守り情報管理

Page 35: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

本システム開発について

●見守り情報管理システムの開発

・社会福祉法人宮城県社会福祉協議会と協力

・2011年7月から宮城県内の被災者生活サポートセンターを対象に被災者

生活支援業務分析

中央支援センター

見守り情報

(クラウド)

行政

保健師 民生委員

社会福祉 協議会

みなし仮設 応急仮設住宅 一般住宅

A拠点 B拠点 C拠点

訪問

記録

計画

情報管理

対応調整

情報共有

対応 地 域

35

生活支援に必要な情報をクラウド環境で共有・管理できるツールと

して、「見守り情報管理システム」を開発。

Page 36: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

本システムの主な機能と特徴について ●見守り情報の一元管理

・地域情報:仮設住宅の地域または団地、エリアなど。

・住宅情報:仮設住宅名や住宅形態、仮設住宅の部屋番号や空室状況、被災者が入居している仮設住宅の間取りなど。

・世帯情報:入居及び退去の日付や理由などの入居情報、世帯構成、入居人数、家族状況、罹災証明や義捐金などの各

種支援金の申請状況、物資配布状況など。

・個人情報:個人基本情報、就労状況、健康状態、障害程度、困っていることなど。

・支援情報:担当者、担当班、担当エリア、対象者リスト、訪問希望日や頻度、巡回及び訪問の予定と実績、長期不在

世帯や懸念世帯状況、各種相談や要望など。

・対応情報:対応者・団体、対応内容・結果、懸念事項、対応モデルケースなど。

36

支援情報の統合

制度 政策

知見

手法

支援センター (行政+社協) 行政の

住民情報

支援団体の 要援護者情報

社協の要援護者情報

クラウド 情報共有

地域

応急仮設団地

応急仮設団地

記録・集計

計画・調整

訪問 対応

相談 要望

応急仮設団地

対応

情報

保健師、民生委員情報

情報管理 ・

帳票印刷 ・

マップ印刷 情報 共有

●被災者情報の整理・集約(入力・更新)

●被災者情報の集計(作成・印刷)

●被災者情報の管理(対応調整)

Page 37: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

巡回記録

巡回記録

④訪問員が仮設住宅全戸を巡回し、記録用紙に観察事項(カーテン、洗濯物、投函物の状況)などをチェック。巡回終了後に記録をシステムに登録。

⑤登録情報の反映

①巡回対象の検索

③巡回場所の確認

②巡回対象の選択

37

Page 38: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

地域名

訪問記録

④訪問対象者の内面会できた対象者に対して、相談等の記録をシステムに登録。 ⑤登録情報の反

①訪問実施済み対象の検索

③訪問場所の確認

②訪問対象の選択

38

Page 39: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

National Research Institute for Earth Science and Disaster Prevention 39

eコミュニティ・プラットフォームの利活用

4.平時の地域コミュニティづくり

Page 40: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

●文書系 ●動画・音源系 ●写真・図・絵系

利活用する地域情報

③グループウェア ④eコミマップ ①広報・広聴

・活動報告(お知らせ) ・会則、規則 ・事業計画 ・アンケート ・問い合わせ

②アーカイブ

・歴史写真や映像 ・過去の資料 ・災害履歴 ・ファイル倉庫

・地域活動日程 ・年間行事計画 ・掲示板 ・RSS

・交通安全マップ ・通学マップ ・防犯マップ ・防災マップ ・観光マップ

40

Page 41: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

平時における災害リスク情報プラットフォームの構成

地域 ケア

生活 支援

福祉関連

民生 委員

・・・

自治会

老人会

地域関連

子供会

・・・

自主防

ボランティア

防災関連

消防団

・・・

●●VCポータル(仮)

ポータル

●●町 ・・・ ●●村 ●●市 ●●市

●●市・町・村 地域コミュニティサイト

41

情報共有・連携

平時

災害

Page 42: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

平常時の活用事例

●eコミふじさわ ●e防災マップよこはま ●つくば市民レポーター

●環霧島地域ポータル ●あまみ防災ポータル

●つくば地域ポータル

●碁石復興協議会

Page 43: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

43

地域支援開発マップ@つくば市社会福祉協議会

●要援護者の災害時の安全避難、日ごろのケア継続による二次被害を軽減を目的

●平時から高齢や障害など福祉支援のための施設情報を包括・共有

●福祉サービス、災害ボランティア、町内会、学生など地域の幅広い絆の見える化

Page 44: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

44

学校(子ども・先生)

地域(自治会)

行政(防災)

地域(家庭)

地域防災マップ

安全な高台・避難路・避難施設

防災教育(防災マップづくり)

対話・確認 話し合い・検討

地域防災マップ

地域情報の提供

子どもに提供

子どもの防災マップづくり(全国小学校の事例)

Page 45: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP

45

●自治会長(個人として)と小学生及びその母親でグループを結成。

●避難所に備蓄が無いことを課題に設定。

●地元事業所や商店等に「災害時の協力に関するアンケート」を実施。

●アンケート結果をもとに、協力関係の内容をマップに整理。

●災害時に実動できる協力関係を構築した。

夏休みの子どもの自由課題

Page 46: 第1回災害Vchp運用説明会 スライド

NIE

D B

OSA

I-D

RIP

N

atio

na

l Re

sea

rch

In

stitu

te fo

r Ea

rth

Sc

ien

ce

an

d D

isa

ste

r P

rev

en

tio

n, D

isa

ste

r R

isk In

form

atio

n P

latf

orm

Pro

jec

t

BOSAI-DRIP 第4回防災コンテスト

防災コンテスト 検索

46