8
秋は食卓からやってくる。 今月のおすすめレシピ「敬老の日」 管理栄養士が教える 健康レシピ「夏の疲れ回復レシピ」 15分で作れる時短レシピ「作り置きメニューを、簡単に作れます!」 https://www.facebook.com/vmark.valueplus/ Vマーク公式facebook ディップソース添え」 「鮭とえりんぎのフライ 作り方はP4をご覧ください 今が旬!季節のレシピ Vマークバリュープラス 検索 レシピ検索でさらに便利に! おすすめレシピ満載! Vマークバリュープラス ホームページ https://www.v-mark.jp 2020 September 9 プライベートブランド情報誌 Vマークバリュープラスは、私鉄系スーパーの共同開発商品です。 ブイーナは、Vマークバリュープラスの 公式ブランドキャラクターです。

VマークバリュープラスVマーク公式facebook ディップソース添え」 「鮭とえりんぎのフライ 作り方はP4をご覧ください 今が旬! 季節のレシピ

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: VマークバリュープラスVマーク公式facebook ディップソース添え」 「鮭とえりんぎのフライ 作り方はP4をご覧ください 今が旬! 季節のレシピ

秋は食卓からやってくる。●今月のおすすめレシピ 「敬老の日」●管理栄養士が教える 健康レシピ 「夏の疲れ回復レシピ」●15分で作れる時短レシピ「作り置きメニューを、簡単に作れます!」 https://www.facebook.com/vmark.valueplus/

Vマーク公式facebook

ディップソース添え」「鮭とえりんぎのフライ

作り方はP4をご覧ください

今が旬! 季節のレシピ

Vマークバリュープラス

検索 レシピ検索でさらに便利に!おすすめレシピ満載!Vマークバリュープラス ホームページhttps://www.v-mark.jp

2 0 2 0September

9

プライベ ートブ ランド情 報 誌

Vマークバリュープラスは、私 鉄 系スー パ ー の 共 同 開 発 商 品で す 。

ブイーナは、Vマークバリュープラスの公式ブランドキャラクターです。

Vマークバリュープラス今月のおすすめ品

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4種類の具材が選べるお徳用タイプです。

9月特別本体価格 各178円各本体価格 188円各10食入

お徳用みそ汁(合わせ・減塩) 北海道産小豆使用

9月特別本体価格 各178円各本体価格 198円各80g×3

沖縄県産もずく(米黒酢・三杯酢)

沖縄県のきれいな海で育った、歯ごたえの良い食感をお楽しみください。

北海道産小豆使用のしっとりおいしいどら焼です。

9月特別本体価格 288円本体価格 298円5個どら焼

毎日の食卓にむだなく使えて便利です。

9月特別本体価格 268円本体価格 288円37g×4

ハーフベーコン 4連

株を丸ごとパックしてお届けします。

雪国えりんぎ新潟県産

プルコギ弁当大豆ミート使用!

薄衣仕立てで、より美味しくなりました。

薄衣仕立ての海老フライ※写真はイメージです。※お惣菜コーナーでお求めください。一部取り扱いのない店舗、時間帯がございます。130g

共立女子大学公認学生団体「くすくす」と共同開発したヘルシー弁当。

共立女子大学 家政学部 食物栄養学科の学生を中心とした公認学生団体「食で世界を笑顔にする会 くすくす」のメンバーが考案したからだに嬉しい健康弁当です。「健康に気を使いながら満足したい!」をテーマに健康だけでなく味や季節感のある食材の使用にこだわりました!

× 共同開発

からだ嬉しい サークルくすくす

1パック 本体価格 398円

今月おすすめの人気商品です!

9月限定発売!

Vマ

ーク

バリ

ュー

プラ

ス2020年

9月号

 vol.204(

通巻

) 発

行日

: 2020年

9月1日

 発

行 :

株式

会社

八社

会 

東京

都渋

谷区

恵比

寿1ー

19ー15 

TEL. 03(

3449)8820環

境に

優し

い植

物性

イン

キを

使用

して

いま

す。

Vマークバリュープラスホームページ https://www.v-mark.jp

本誌に掲載されたVマークバリュープラス商品は店舗により取り扱いのない商品がございます。また、販売価格・時期が異なる場合がございます。ご了承ください。

Vマークバリュープラスお取り扱い店

こちらの商品は、私鉄系スーパーの共同開発商品です。

Page 2: VマークバリュープラスVマーク公式facebook ディップソース添え」 「鮭とえりんぎのフライ 作り方はP4をご覧ください 今が旬! 季節のレシピ

 長く続いた蒸し暑い日々も落

ち着いてきました。この時期は

夏バテから体調不良を引きずる

ことが多く、日中と朝晩の寒暖

差で、食欲不振を起こしやすく

なります。

    

 疲れ気味の胃腸を労わるには

消化が良く、滋養につながる食

材を取り入れるのがポイント。

米、芋類、大豆製品、鶏肉を中

心に、色の濃い野菜を摂りましょ

う。また油っぽい料理や味の濃

いものは控えて、薄味で消化の

良い、温かい料理を!

 おすすめのメニューは、夏バ

テや疲労回復に良いと言われる

「参鶏湯」。鶏肉、もち米、漢方

などを使った料理です。「漢方」

と聞けば少しハードルが高いイ

メージですが、「参鶏湯風スープ」

なら身近にある食材でOKなの

で、ぜひお試しください。しっ

かりと体の声に耳を

傾けて、体力低下を

予防しましょう。

カラフルで楽しい!おもてなしの食卓に!

疲れ気味の胃腸にやさしいスープです!

夏の疲れ回復レシピ 滋養に良い食材を取り入れて

●● お家でカンタン薬膳レシピ! ●●

消化の良い、滋養のある食材で

体をリセット!

鶏手羽肉(手羽中 又は 手羽先、お好みで)       長ねぎもち米水生姜にんにくごぼう

   

 

4本

1/4本1/2カップ5カップ1片1片1/4本

   

 

塩胡椒ごま油(お好みで)クコの実■飾り青ねぎスライス糸唐辛子   

 

小さじ1/3少々小さじ1大さじ1/2

少々少々

   

 

作り方

材 料 (2人分)

作り方のポイント

鶏手羽肉は、一度茹でて汚れを取り除いてから使用すると、美味しく仕上がります。

作り方のポイント

❶玉ねぎはみじん切りにし、生姜はすりおろす。❷ボールに豚ひき肉とⒶの調味料を加えよく混ぜ合わせる。❶を加え更に混

ぜ、シュウマイの皮で包み、えび、スイートコーンをのせる。❸蒸気が上がった蒸し器で10~

12分蒸す。※蒸す時にレタスやキャベツを敷いて蒸せば、一緒に蒸し野菜も楽しめます。

❹飾りにパセリを添える。※お好みでからし、醤油をつけてお召し上がりください。

作り方豚ひき肉に調味料を加えたら、粘りが出るまでしっかりと混ぜ合わせましょう。

彩りシュウマイ

参鶏湯風スープ

●レシピ監修/管理栄養士 棚橋伸子

具を包むのは、子どもたちの担当!みんなの思いが詰まったシュウマイは、家族の絆を深めてくれます。

手作りシュウマイで、

「敬老の日」をお祝いしよう。

材 料 (2人分 約15個分)

268kcal(1人分)kcal 1.1 g(1人分)塩分25分

150g1/4個1片小さじ1 Ⓐ小さじ1 Ⓐ小さじ1/3 Ⓐ少々 Ⓐ

   

 

   

 

豚ひき肉玉ねぎ生姜オイスターソース酒塩胡椒  

 

約1/2袋10尾大さじ2

適量

   

 

シュウマイの皮背わたとりむきえび(冷凍)スイートコーン(缶詰)■飾りレタス、パセリ  

  具の味が楽しめるうす皮仕上げ

kcal 塩分30分 273kcal(1人分 7~8個分) (1人分 7~8個分)

1.6 g 30枚入本体価格 103円

水洗い済みのため手軽にお使いいただけます

シュウマイの皮洗いごぼう鹿児島県産

※ナツメや松の実などが手に入る場合は、 一緒に使用するのがおすすめです。

※帆立水煮(缶詰)を具に混ぜ込むと高級感のある 帆立シュウマイになります。

❶鶏手羽肉はさっと下茹でし、臭み抜きをする。もち米は洗う。❷長ねぎはぶつ切りにする。生姜、にんにくは薄切りにする。ごぼうは皮を

こそげ落とし、3~4cm丈に切り、太い場合は半分、4等分に縦に切る。❸鍋に❶、❷の材料を入れ、分量の水を加え加熱する。沸騰してきたら

弱火にし、約20分煮る。※時間があれば、弱火で40~50分煮ると、鶏手羽肉がホロホロにほぐれやすくなります。

❹塩、胡椒で味を調え、お好みでごま油を加える。器に盛り付け、水戻ししたクコの実、青ねぎスライス、糸唐辛子を添える。

今月のおすすめレシピ

敬老の日9/21

●レシピ監修/管理栄養士 棚橋伸子日々ヘルシーで美味しい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、 野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TV などで活躍中。

管理栄養士が教える

シレ康健 ピ

本誌に掲載されたVマークバリュープラス商品は店舗により取り扱いのない商品がございます。また、販売価格・時期が異なる場合がございます。ご了承ください。 12

Page 3: VマークバリュープラスVマーク公式facebook ディップソース添え」 「鮭とえりんぎのフライ 作り方はP4をご覧ください 今が旬! 季節のレシピ

 長く続いた蒸し暑い日々も落

ち着いてきました。この時期は

夏バテから体調不良を引きずる

ことが多く、日中と朝晩の寒暖

差で、食欲不振を起こしやすく

なります。

    

 疲れ気味の胃腸を労わるには

消化が良く、滋養につながる食

材を取り入れるのがポイント。

米、芋類、大豆製品、鶏肉を中

心に、色の濃い野菜を摂りましょ

う。また油っぽい料理や味の濃

いものは控えて、薄味で消化の

良い、温かい料理を!

 おすすめのメニューは、夏バ

テや疲労回復に良いと言われる

「参鶏湯」。鶏肉、もち米、漢方

などを使った料理です。「漢方」

と聞けば少しハードルが高いイ

メージですが、「参鶏湯風スープ」

なら身近にある食材でOKなの

で、ぜひお試しください。しっ

かりと体の声に耳を

傾けて、体力低下を

予防しましょう。

カラフルで楽しい!おもてなしの食卓に!

疲れ気味の胃腸にやさしいスープです!

夏の疲れ回復レシピ 滋養に良い食材を取り入れて

●● お家でカンタン薬膳レシピ! ●●

消化の良い、滋養のある食材で

体をリセット!

鶏手羽肉(手羽中 又は 手羽先、お好みで)       長ねぎもち米水生姜にんにくごぼう

   

 

4本

1/4本1/2カップ5カップ1片1片1/4本

   

 

塩胡椒ごま油(お好みで)クコの実■飾り青ねぎスライス糸唐辛子   

 

小さじ1/3少々小さじ1大さじ1/2

少々少々

   

 

作り方

材 料 (2人分)

作り方のポイント

鶏手羽肉は、一度茹でて汚れを取り除いてから使用すると、美味しく仕上がります。

作り方のポイント

❶玉ねぎはみじん切りにし、生姜はすりおろす。❷ボールに豚ひき肉とⒶの調味料を加えよく混ぜ合わせる。❶を加え更に混

ぜ、シュウマイの皮で包み、えび、スイートコーンをのせる。❸蒸気が上がった蒸し器で10~

12分蒸す。※蒸す時にレタスやキャベツを敷いて蒸せば、一緒に蒸し野菜も楽しめます。

❹飾りにパセリを添える。※お好みでからし、醤油をつけてお召し上がりください。

作り方豚ひき肉に調味料を加えたら、粘りが出るまでしっかりと混ぜ合わせましょう。

彩りシュウマイ

参鶏湯風スープ

●レシピ監修/管理栄養士 棚橋伸子

具を包むのは、子どもたちの担当!みんなの思いが詰まったシュウマイは、家族の絆を深めてくれます。

手作りシュウマイで、

「敬老の日」をお祝いしよう。

材 料 (2人分 約15個分)

268kcal(1人分)kcal 1.1 g(1人分)塩分25分

150g1/4個1片小さじ1 Ⓐ小さじ1 Ⓐ小さじ1/3 Ⓐ少々 Ⓐ

   

 

   

 

豚ひき肉玉ねぎ生姜オイスターソース酒塩胡椒  

 

約1/2袋10尾大さじ2

適量

   

 

シュウマイの皮背わたとりむきえび(冷凍)スイートコーン(缶詰)■飾りレタス、パセリ  

  具の味が楽しめるうす皮仕上げ

kcal 塩分30分 273kcal(1人分 7~8個分) (1人分 7~8個分)

1.6 g 30枚入本体価格 103円

水洗い済みのため手軽にお使いいただけます

シュウマイの皮洗いごぼう鹿児島県産

※ナツメや松の実などが手に入る場合は、 一緒に使用するのがおすすめです。

※帆立水煮(缶詰)を具に混ぜ込むと高級感のある 帆立シュウマイになります。

❶鶏手羽肉はさっと下茹でし、臭み抜きをする。もち米は洗う。❷長ねぎはぶつ切りにする。生姜、にんにくは薄切りにする。ごぼうは皮を

こそげ落とし、3~4cm丈に切り、太い場合は半分、4等分に縦に切る。❸鍋に❶、❷の材料を入れ、分量の水を加え加熱する。沸騰してきたら

弱火にし、約20分煮る。※時間があれば、弱火で40~50分煮ると、鶏手羽肉がホロホロにほぐれやすくなります。

❹塩、胡椒で味を調え、お好みでごま油を加える。器に盛り付け、水戻ししたクコの実、青ねぎスライス、糸唐辛子を添える。

今月のおすすめレシピ

敬老の日9/21

●レシピ監修/管理栄養士 棚橋伸子日々ヘルシーで美味しい料理を研究中。毎日の生活で実践できる、カロリーオフのアイデアをご紹介します。フードスタイリスト、国際薬膳師、ビジネスサプリメントアドバイザー、 野菜ソムリエ。雑誌や新聞、TV などで活躍中。

管理栄養士が教える

シレ康健 ピ

本誌に掲載されたVマークバリュープラス商品は店舗により取り扱いのない商品がございます。また、販売価格・時期が異なる場合がございます。ご了承ください。 12

Page 4: VマークバリュープラスVマーク公式facebook ディップソース添え」 「鮭とえりんぎのフライ 作り方はP4をご覧ください 今が旬! 季節のレシピ

200g400cc小さじ1 Ⓐ小さじ1/3 Ⓐ 

旬茄子

旬鮭

旬かぼちゃ

旬さつまいも

秋は食卓から

やってくる。

作り方のポイント

豚肉(薄切り)茄子片栗粉油酒醤油 

   

 

 

   

 

   

 

12枚(約160g)2本大さじ1大さじ1大さじ1 Ⓐ大さじ1 Ⓐ

   

 

みりんすりおろししょうが■飾り青ねぎスライス■付け合わせトマト、せん切りキャベツ 

   

 

 

   

 

   

 

大さじ1 Ⓐ小さじ1 Ⓐ

少々

適量

   

 

作り方

材 料 (2人分)

●レシピ監修/管理栄養士 棚橋伸子

茄子は、切った後えぐみを少なくする為に、水に浸けてアク抜きを行います。

●メインのおかずや おつまみに! 

 

❶茄子はヘタを取り、縦に6等分に切る。水に浸けてアク抜きをし、水気をキッチンペーパーなどで拭く。

❷豚肉を茄子に巻き、全体に片栗粉を茶こしなどを使用して薄くまぶす。❸フライパンに油を入れ温め、❷を並べて焼く。全体に火が通ったら、合わせた

Ⓐを加え、肉巻きに絡ませるように、フライパンを揺すりながら、照り感が出るまで加熱する。

❹器に付け合わせの野菜と一緒に盛り付け、青ねぎスライスを散らす。270 kcal(1人分)kcal 1.4g(1人分)塩分20分

茄子の肉巻き

とろみが強く透明度の高さに加え口あたりが良いのが特長です

250g

分級片栗粉

鮭、茄子、かぼちゃ、さつまいも。季節を彩る、旬の味覚が勢揃いしました。おうちご飯で、秋を感じましょう。

さつまいもチップスシナモンメープル風味

鮭とえりんぎのフライディップソース添え

かぼちゃと茹で卵のグラタン

❶生鮭は一口大に切り、塩、胡椒で下味をつける。❷えりんぎは縦半分、太いものは4等分に切る。❸ソースの材料を混ぜ合わせ、ディップソースを作る。ディルはお好みで細かく

刻む。❹❶と❷の食材に、混ぜ合わせた

Ⓐ、パン粉の順に衣をつけ、170~180℃に温めた油で揚げる。

❺器に付け合わせの野菜と一緒に盛り付け、刻みパセリを散らし、ディップソースを添える。

2切れ小さじ1/3少々2本適量

作り方

❶さつまいもはスライサーで薄切りにし、水に浸ける。❷キッチンペーパーなどで水気をしっかり取り除き、160℃に温めた油で揚 げる。❸裏返しながら揚げ、火が通り、カリッとしたら油の中から取り出し、揚げバット

の上で油をしっかり切る。❹アルミホイルを大きめにカットし、❸のさつまいもをのせ、全体にメープルシ

ロップをかけ、アルミホイルの両端を持ち、シャカシャカと振るようにしてシロップをまぶす。

❺器に盛り付け、シナモンパウダーを振り、彩りにセルフィーユを飾る。

作り方

材 料 (2人分)

さつまいも油(揚げ用)

100g適量

 

材 料 (2人分)

(2人分)

●秋の味覚をスナック感覚で!

●秋鮭とえりんぎを一口大のフライに!

メープルシロップシナモンパウダー

大さじ1少々

 

■飾りセルフィーユ 少々

 

❶かぼちゃは約7mmの厚さで食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切り、ベーコンはせん切りにする。卵は固めの茹で卵にし、半分に切る。

❷フライパンでバターを溶かし、ベーコン、玉ねぎの順に加え炒め、最後にかぼちゃを加える。全体にバターがまわったら、ふるった小麦粉を加え、焦がさないように炒める。

❸粉っぽさがなくなったら、牛乳をダマができないように溶きのばしながら加える。焦げ付かないように撹拌し、ソースにとろみがつき、かぼちゃに火が通ったら塩、胡椒で味つけし、耐熱容器に入れる。

❹茹で卵、チーズ、パン粉をのせ、オーブントースターで約10分焼く。表面に焦げ目がついたら、刻みパセリを散らす。

作り方

●旬のかぼちゃが、ホクホク美味しい!かぼちゃ卵玉ねぎベーコン

150g2個1/4個2枚

バター塩胡椒小麦粉牛乳

大さじ2小さじ1/4少々大さじ22カップ

とろけるミックスチーズパン粉■飾り刻みパセリ

40g

少々

少々

コクのあるチーズと糸引きのよいチーズをブレンド

300g本体価格 475円

とろけるミックスチーズ

雪国えりんぎ新潟県産

本場カナダで収穫された純度100%のメープルシロップ

250g本体価格 678円

メープルシロップ

株を丸ごとパックしてお届けします

生鮭塩胡椒えりんぎ油(揚げ用)

1/2個 Ⓐ大さじ2 Ⓐ大さじ2 Ⓐ適量

卵水小麦粉パン粉■付け合わせベビーリーフ、ミニトマト■飾り 刻みパセリ

大さじ3大さじ2少々

少々

■ソースヨーグルトマヨネーズディル

すりおろしにんにく(お好みで)

材 料

376kcal(1人分)kcal 1.5g(1人分)塩分25分

141kcal(1人分)kcal 0.0g(1人分)塩分20分

544kcal(1人分)kcal 2.2g(1人分)塩分30分

本体価格 168円

※サーモン料理に合うハーブ。

130g

今が旬! 季節のレシピ

本誌に掲載されたVマークバリュープラス商品は店舗により取り扱いのない商品がございます。また、販売価格・時期が異なる場合がございます。ご了承ください。 34

Page 5: VマークバリュープラスVマーク公式facebook ディップソース添え」 「鮭とえりんぎのフライ 作り方はP4をご覧ください 今が旬! 季節のレシピ

200g400cc小さじ1 Ⓐ小さじ1/3 Ⓐ 

旬茄子

旬鮭

旬かぼちゃ

旬さつまいも

秋は食卓から

やってくる。

作り方のポイント

豚肉(薄切り)茄子片栗粉油酒醤油 

   

 

 

   

 

   

 

12枚(約160g)2本大さじ1大さじ1大さじ1 Ⓐ大さじ1 Ⓐ

   

 

みりんすりおろししょうが■飾り青ねぎスライス■付け合わせトマト、せん切りキャベツ 

   

 

 

   

 

   

 

大さじ1 Ⓐ小さじ1 Ⓐ

少々

適量

   

 

作り方

材 料 (2人分)

●レシピ監修/管理栄養士 棚橋伸子

茄子は、切った後えぐみを少なくする為に、水に浸けてアク抜きを行います。

●メインのおかずや おつまみに! 

 

❶茄子はヘタを取り、縦に6等分に切る。水に浸けてアク抜きをし、水気をキッチンペーパーなどで拭く。

❷豚肉を茄子に巻き、全体に片栗粉を茶こしなどを使用して薄くまぶす。❸フライパンに油を入れ温め、❷を並べて焼く。全体に火が通ったら、合わせた

Ⓐを加え、肉巻きに絡ませるように、フライパンを揺すりながら、照り感が出るまで加熱する。

❹器に付け合わせの野菜と一緒に盛り付け、青ねぎスライスを散らす。270 kcal(1人分)kcal 1.4g(1人分)塩分20分

茄子の肉巻き

とろみが強く透明度の高さに加え口あたりが良いのが特長です

250g

分級片栗粉

鮭、茄子、かぼちゃ、さつまいも。季節を彩る、旬の味覚が勢揃いしました。おうちご飯で、秋を感じましょう。

さつまいもチップスシナモンメープル風味

鮭とえりんぎのフライディップソース添え

かぼちゃと茹で卵のグラタン

❶生鮭は一口大に切り、塩、胡椒で下味をつける。❷えりんぎは縦半分、太いものは4等分に切る。❸ソースの材料を混ぜ合わせ、ディップソースを作る。ディルはお好みで細かく

刻む。❹❶と❷の食材に、混ぜ合わせた

Ⓐ、パン粉の順に衣をつけ、170~180℃に温めた油で揚げる。

❺器に付け合わせの野菜と一緒に盛り付け、刻みパセリを散らし、ディップソースを添える。

2切れ小さじ1/3少々2本適量

作り方

❶さつまいもはスライサーで薄切りにし、水に浸ける。❷キッチンペーパーなどで水気をしっかり取り除き、160℃に温めた油で揚 げる。❸裏返しながら揚げ、火が通り、カリッとしたら油の中から取り出し、揚げバット

の上で油をしっかり切る。❹アルミホイルを大きめにカットし、❸のさつまいもをのせ、全体にメープルシ

ロップをかけ、アルミホイルの両端を持ち、シャカシャカと振るようにしてシロップをまぶす。

❺器に盛り付け、シナモンパウダーを振り、彩りにセルフィーユを飾る。

作り方

材 料 (2人分)

さつまいも油(揚げ用)

100g適量

 

材 料 (2人分)

(2人分)

●秋の味覚をスナック感覚で!

●秋鮭とえりんぎを一口大のフライに!

メープルシロップシナモンパウダー

大さじ1少々

 

■飾りセルフィーユ 少々

 

❶かぼちゃは約7mmの厚さで食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切り、ベーコンはせん切りにする。卵は固めの茹で卵にし、半分に切る。

❷フライパンでバターを溶かし、ベーコン、玉ねぎの順に加え炒め、最後にかぼちゃを加える。全体にバターがまわったら、ふるった小麦粉を加え、焦がさないように炒める。

❸粉っぽさがなくなったら、牛乳をダマができないように溶きのばしながら加える。焦げ付かないように撹拌し、ソースにとろみがつき、かぼちゃに火が通ったら塩、胡椒で味つけし、耐熱容器に入れる。

❹茹で卵、チーズ、パン粉をのせ、オーブントースターで約10分焼く。表面に焦げ目がついたら、刻みパセリを散らす。

作り方

●旬のかぼちゃが、ホクホク美味しい!かぼちゃ卵玉ねぎベーコン

150g2個1/4個2枚

バター塩胡椒小麦粉牛乳

大さじ2小さじ1/4少々大さじ22カップ

とろけるミックスチーズパン粉■飾り刻みパセリ

40g

少々

少々

コクのあるチーズと糸引きのよいチーズをブレンド

300g本体価格 475円

とろけるミックスチーズ

雪国えりんぎ新潟県産

本場カナダで収穫された純度100%のメープルシロップ

250g本体価格 678円

メープルシロップ

株を丸ごとパックしてお届けします

生鮭塩胡椒えりんぎ油(揚げ用)

1/2個 Ⓐ大さじ2 Ⓐ大さじ2 Ⓐ適量

卵水小麦粉パン粉■付け合わせベビーリーフ、ミニトマト■飾り 刻みパセリ

大さじ3大さじ2少々

少々

■ソースヨーグルトマヨネーズディル

すりおろしにんにく(お好みで)

材 料

376kcal(1人分)kcal 1.5g(1人分)塩分25分

141kcal(1人分)kcal 0.0g(1人分)塩分20分

544kcal(1人分)kcal 2.2g(1人分)塩分30分

本体価格 168円

※サーモン料理に合うハーブ。

130g

今が旬! 季節のレシピ

本誌に掲載されたVマークバリュープラス商品は店舗により取り扱いのない商品がございます。また、販売価格・時期が異なる場合がございます。ご了承ください。 34

Page 6: VマークバリュープラスVマーク公式facebook ディップソース添え」 「鮭とえりんぎのフライ 作り方はP4をご覧ください 今が旬! 季節のレシピ

お便りクリッピング

れんこんの黒胡椒炒め

●レシピ監修/管理栄養士 棚橋伸子

メニューを、簡単に作れます!き置り 作

れんこんオリーブオイル鷹の爪にんにく(お好みで)

 

 

 

 

 

 

200g大さじ21/2本少々

 

 

 

塩あらびきコショー■飾り刻みパセリ

 

 

 

 

 

 

小さじ1/3少々

少々

 

 

 

材 料 (2人分)●おかずはもちろん、お弁当にも! 

❶れんこんはピーラーで皮をむき、縦に切る。直ぐに調理しない場合は水に浸ける。

❷フライパンにオリーブオイル、種を取り除いた鷹の爪、お好みでスライスしたにんにくを入れ、れんこんを加え焼く。

❸中火程度で、裏返しながらじっくり焼き、塩、あらびきコショーで味つけをする。器に盛り付け、刻みパセリを全体にかける。

※作り置きしておけば、サラダのトッピングに、パスタの具材として、アレンジにも便利です。

作り方

パスタやサラダ、チャーハンの具材とアレンジもいろいろ!

あらびきコショー

15分

ストレス解消法私のストレス解消法は、キッチン菜園です。もともと草花が好きでしたが、最近は食材で使用した豆苗など、野菜やフルーツの種や切り株で緑を育てています。日々成長していく様子を毎日水やりをしながら観察している時が、至福の時でとても癒されます。今一番のお気に入りはアボカドで、我が家の観葉植物となっています。

じゃがいもおやき皮をむいたじゃがいもをすりおろします。小麦粉大さじ1、マヨネーズ大さじ1、桜えびとプロセスチーズはあられ状にカットします。全ての材料を混ぜ合わせ、あらびきコショーを加え、テフロン加工のフライパンで焼きます。最後に醤油をかけて香ばしく仕上げます。

どの色が当たるかはお楽しみ!181kcal(1人分)kcal 1.1g(1人分)塩分

Vマーククイズ

美?方

甘 覚

黒こしょうをあらびきに挽き揃えました

30g本体価格 158円

作り方のポイント

れんこんは、縦切りにすることで食べ応えもあり、いつもと違う食感を楽しめます。

飲食物を舌にのせた時に起こる感じのこと。

8月号の答え 「旅」 船旅/長旅旅行/旅客

※ご当選された方への賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。(2020年11月中旬発送予定)

(埼玉県 廣澤マリさん)

簡単にできて、おやつにもピッタリですね!

(神奈川県 小林美穂さん)

(千葉県 山口聖恵さん)

簡単チーズケーキクリームチーズ200g 、小麦粉30g 、卵2個、砂糖60g、生クリーム200cc、レモン汁大さじ1、をミキサーで混ぜ合わせ、型に入れ、180℃のオーブンで60分焼きます。本格的で美味しいですよ! (神奈川県 須田真理子さん)

仲良くお散歩中!

(神奈川県 深沢直穂さん)旬野菜を味わいたい!

●締め切り:2020年 9月末日着

心が癒されて、元気になれそう!

9月号のプレゼントは、「軽量マグボトル カフェマグバリスタ」です。お気に入りのコーヒーをいつでも楽しめる、保温・保冷コーヒーボトルです。真空断熱構造で、温度をキープします。

もも ちゃん

るい ちゃん

サイズ(約)/外径70×高さ165mm口径40mm

容量(約)/350ml

15分で 作 れ る

時 短 レ シ ピ

簡単! 便利!

●応募要項:ハガキ、WEB 応募フォームにて ①クイズの答え ②住所 ③氏名 ④年齢 ⑤職業 ⑥電話番号 ⑦よくご利用いただく店名 を明記の上、下記の宛先までお送りください。本誌へのご意見やご感想もお待ちしています。

※ご応募・ご投稿の際にご記入いただいた個人情報は、今月のプレゼントの抽選・発送に関わる業務のために使用させていただきます。その他の目的で使用することはございません。

●宛   先: (ハガキ)

(W E B)

〒151-0053 東京都渋谷区代々木 2-10-8ケイアイ新宿ビル「 Vマークバリュープラス 」 編集室https://www.v-mark.jp/present/※右記の QR コードからも応募ができます。

 Vマーククイズのご応募はこちらから

●● 今月のプレゼント ●●

お 便 り 大 募 集!

皆さまの楽しいお便り、季節の絵手紙、ペットの写真(ペットのお名前も忘れずにお願いします)、お家のレシピ(材料や作り方は自由です。レシピの写真もお待ちしています)を大募集。デジタル写真の場合は、大きなサイズでお願いします。本誌やVマークバリュープラス商品へのご意見やご感想もお待ちしています。

●宛  先: (ハガキ)

 (Eメール)             

●応募要項:ハガキ、Eメールにて ①住所 ②氏名 ③年齢 ④職業 ⑤電話番号 ⑥よくご利用いただく店名 を明記の上、下記の宛先までお送りください。

※お便りは掲載スペースの関係上、内容を変えずに書き直すことがあります。お家のレシピは、アレンジすることがあります。お寄せいただいたお便り、お写真などは返却いたしません。ご了承ください。Vマークホームページにも掲載いたします。

お便りクリッピングのご応募はこちらから

お家のレシピ

クイズに答えてプレゼントを当てよう !

掲載者にはプレゼントを進呈!

問題右の空欄「?」に漢字を入れると二字の熟語ができます。空欄に入る漢字を答えてください。

ヒント

問題

お便りクリッピングの掲載者、Vマーククイズの応募者の中から抽選で、合計30名様にプレゼント!!

募集中のテーマ「チャレンジしたい事」、「元気のでる言葉」のほか、

〒151-0053 東京都渋谷区代々木 2-10-8ケイアイ新宿ビル「 Vマークバリュープラス 」 編集室[email protected]

名様30に当たる!

本誌に掲載されたVマークバリュープラス商品は店舗により取り扱いのない商品がございます。また、販売価格・時期が異なる場合がございます。ご了承ください。

調理時間、カロリー、塩分の目安を示しています。150kcal(1人分)kcal 0.1g(1人分)塩分15分

本誌のすべてについて無断転載、複写、加工使用を禁じます。 56

Page 7: VマークバリュープラスVマーク公式facebook ディップソース添え」 「鮭とえりんぎのフライ 作り方はP4をご覧ください 今が旬! 季節のレシピ

お便りクリッピング

れんこんの黒胡椒炒め

●レシピ監修/管理栄養士 棚橋伸子

メニューを、簡単に作れます!き置り 作

れんこんオリーブオイル鷹の爪にんにく(お好みで)

 

 

 

 

 

 

200g大さじ21/2本少々

 

 

 

塩あらびきコショー■飾り刻みパセリ

 

 

 

 

 

 

小さじ1/3少々

少々

 

 

 

材 料 (2人分)●おかずはもちろん、お弁当にも! 

❶れんこんはピーラーで皮をむき、縦に切る。直ぐに調理しない場合は水に浸ける。

❷フライパンにオリーブオイル、種を取り除いた鷹の爪、お好みでスライスしたにんにくを入れ、れんこんを加え焼く。

❸中火程度で、裏返しながらじっくり焼き、塩、あらびきコショーで味つけをする。器に盛り付け、刻みパセリを全体にかける。

※作り置きしておけば、サラダのトッピングに、パスタの具材として、アレンジにも便利です。

作り方

パスタやサラダ、チャーハンの具材とアレンジもいろいろ!

あらびきコショー

15分

ストレス解消法私のストレス解消法は、キッチン菜園です。もともと草花が好きでしたが、最近は食材で使用した豆苗など、野菜やフルーツの種や切り株で緑を育てています。日々成長していく様子を毎日水やりをしながら観察している時が、至福の時でとても癒されます。今一番のお気に入りはアボカドで、我が家の観葉植物となっています。

じゃがいもおやき皮をむいたじゃがいもをすりおろします。小麦粉大さじ1、マヨネーズ大さじ1、桜えびとプロセスチーズはあられ状にカットします。全ての材料を混ぜ合わせ、あらびきコショーを加え、テフロン加工のフライパンで焼きます。最後に醤油をかけて香ばしく仕上げます。

どの色が当たるかはお楽しみ!181kcal(1人分)kcal 1.1g(1人分)塩分

Vマーククイズ

美?方

甘 覚

黒こしょうをあらびきに挽き揃えました

30g本体価格 158円

作り方のポイント

れんこんは、縦切りにすることで食べ応えもあり、いつもと違う食感を楽しめます。

飲食物を舌にのせた時に起こる感じのこと。

8月号の答え 「旅」 船旅/長旅旅行/旅客

※ご当選された方への賞品の発送をもって発表にかえさせていただきます。(2020年11月中旬発送予定)

(埼玉県 廣澤マリさん)

簡単にできて、おやつにもピッタリですね!

(神奈川県 小林美穂さん)

(千葉県 山口聖恵さん)

簡単チーズケーキクリームチーズ200g 、小麦粉30g 、卵2個、砂糖60g、生クリーム200cc、レモン汁大さじ1、をミキサーで混ぜ合わせ、型に入れ、180℃のオーブンで60分焼きます。本格的で美味しいですよ! (神奈川県 須田真理子さん)

仲良くお散歩中!

(神奈川県 深沢直穂さん)旬野菜を味わいたい!

●締め切り:2020年 9月末日着

心が癒されて、元気になれそう!

9月号のプレゼントは、「軽量マグボトル カフェマグバリスタ」です。お気に入りのコーヒーをいつでも楽しめる、保温・保冷コーヒーボトルです。真空断熱構造で、温度をキープします。

もも ちゃん

るい ちゃん

サイズ(約)/外径70×高さ165mm口径40mm

容量(約)/350ml

15分で 作 れ る

時 短 レ シ ピ

簡単! 便利!

●応募要項:ハガキ、WEB 応募フォームにて ①クイズの答え ②住所 ③氏名 ④年齢 ⑤職業 ⑥電話番号 ⑦よくご利用いただく店名 を明記の上、下記の宛先までお送りください。本誌へのご意見やご感想もお待ちしています。

※ご応募・ご投稿の際にご記入いただいた個人情報は、今月のプレゼントの抽選・発送に関わる業務のために使用させていただきます。その他の目的で使用することはございません。

●宛   先: (ハガキ)

(W E B)

〒151-0053 東京都渋谷区代々木 2-10-8ケイアイ新宿ビル「 Vマークバリュープラス 」 編集室https://www.v-mark.jp/present/※右記の QR コードからも応募ができます。

 Vマーククイズのご応募はこちらから

●● 今月のプレゼント ●●

お 便 り 大 募 集!

皆さまの楽しいお便り、季節の絵手紙、ペットの写真(ペットのお名前も忘れずにお願いします)、お家のレシピ(材料や作り方は自由です。レシピの写真もお待ちしています)を大募集。デジタル写真の場合は、大きなサイズでお願いします。本誌やVマークバリュープラス商品へのご意見やご感想もお待ちしています。

●宛  先: (ハガキ)

 (Eメール)             

●応募要項:ハガキ、Eメールにて ①住所 ②氏名 ③年齢 ④職業 ⑤電話番号 ⑥よくご利用いただく店名 を明記の上、下記の宛先までお送りください。

※お便りは掲載スペースの関係上、内容を変えずに書き直すことがあります。お家のレシピは、アレンジすることがあります。お寄せいただいたお便り、お写真などは返却いたしません。ご了承ください。Vマークホームページにも掲載いたします。

お便りクリッピングのご応募はこちらから

お家のレシピ

クイズに答えてプレゼントを当てよう !

掲載者にはプレゼントを進呈!

問題右の空欄「?」に漢字を入れると二字の熟語ができます。空欄に入る漢字を答えてください。

ヒント

問題

お便りクリッピングの掲載者、Vマーククイズの応募者の中から抽選で、合計30名様にプレゼント!!

募集中のテーマ「チャレンジしたい事」、「元気のでる言葉」のほか、

〒151-0053 東京都渋谷区代々木 2-10-8ケイアイ新宿ビル「 Vマークバリュープラス 」 編集室[email protected]

名様30に当たる!

本誌に掲載されたVマークバリュープラス商品は店舗により取り扱いのない商品がございます。また、販売価格・時期が異なる場合がございます。ご了承ください。

調理時間、カロリー、塩分の目安を示しています。150kcal(1人分)kcal 0.1g(1人分)塩分15分

本誌のすべてについて無断転載、複写、加工使用を禁じます。 56

Page 8: VマークバリュープラスVマーク公式facebook ディップソース添え」 「鮭とえりんぎのフライ 作り方はP4をご覧ください 今が旬! 季節のレシピ

秋は食卓からやってくる。●今月のおすすめレシピ 「敬老の日」●管理栄養士が教える 健康レシピ 「夏の疲れ回復レシピ」●15分で作れる時短レシピ「作り置きメニューを、簡単に作れます!」 https://www.facebook.com/vmark.valueplus/

Vマーク公式facebook

ディップソース添え」「鮭とえりんぎのフライ

作り方はP4をご覧ください

今が旬! 季節のレシピ

Vマークバリュープラス

検索 レシピ検索でさらに便利に!おすすめレシピ満載!Vマークバリュープラス ホームページhttps://www.v-mark.jp

2 0 2 0September

9

プライベ ートブ ランド情 報 誌

Vマークバリュープラスは、私 鉄 系スー パ ー の 共 同 開 発 商 品で す 。

ブイーナは、Vマークバリュープラスの公式ブランドキャラクターです。

Vマークバリュープラス今月のおすすめ品

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4種類の具材が選べるお徳用タイプです。

9月特別本体価格 各178円各本体価格 188円各10食入

お徳用みそ汁(合わせ・減塩) 北海道産小豆使用

9月特別本体価格 各178円各本体価格 198円各80g×3

沖縄県産もずく(米黒酢・三杯酢)

沖縄県のきれいな海で育った、歯ごたえの良い食感をお楽しみください。

北海道産小豆使用のしっとりおいしいどら焼です。

9月特別本体価格 288円本体価格 298円5個どら焼

毎日の食卓にむだなく使えて便利です。

9月特別本体価格 268円本体価格 288円37g×4

ハーフベーコン 4連

株を丸ごとパックしてお届けします。

雪国えりんぎ新潟県産

プルコギ弁当大豆ミート使用!

薄衣仕立てで、より美味しくなりました。

薄衣仕立ての海老フライ※写真はイメージです。※お惣菜コーナーでお求めください。一部取り扱いのない店舗、時間帯がございます。130g

共立女子大学公認学生団体「くすくす」と共同開発したヘルシー弁当。

共立女子大学 家政学部 食物栄養学科の学生を中心とした公認学生団体「食で世界を笑顔にする会 くすくす」のメンバーが考案したからだに嬉しい健康弁当です。「健康に気を使いながら満足したい!」をテーマに健康だけでなく味や季節感のある食材の使用にこだわりました!

× 共同開発

からだ嬉しい サークルくすくす

1パック 本体価格 398円

今月おすすめの人気商品です!

9月限定発売!

Vマ

ーク

バリ

ュー

プラ

ス2020年

9月号

 vol.204(

通巻

) 発

行日

: 2020年

9月1日

 発

行 :

株式

会社

八社

会 

東京

都渋

谷区

恵比

寿1ー

19ー15 

TEL. 03(

3449)8820環

境に

優し

い植

物性

イン

キを

使用

して

いま

す。

Vマークバリュープラスホームページ https://www.v-mark.jp

本誌に掲載されたVマークバリュープラス商品は店舗により取り扱いのない商品がございます。また、販売価格・時期が異なる場合がございます。ご了承ください。

Vマークバリュープラスお取り扱い店

こちらの商品は、私鉄系スーパーの共同開発商品です。