12
3.5% 県外患者住所の割合: 7.5% 宇摩医療圏 担当医療圏: 担当医療圏における患者住所の割合: 89.0% 県内担当医療県外の割合: 実務者のうち「院内がん登録実務研修」修了者 初級者1名(2019年1月現在) 診療科 内科(一般内科/総合内科) 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 心療内科/精神科 小児科 外科 小児外科 整形外科 形成外科/皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 【全19科】 (2019年1月現在) 入院患者のべ数 57,831人 外来患者のべ数 99,204人 院内がん登録件数 281件 院内がん登録件数 上位3部位 症例区分 80を含む ( ) 結腸 直腸:48件 肺:48件 乳房:33件 がん診療連携推進病院指定日 2011.11.1 データ収集期間 2018.01.01~2018.12.31(2018年診断症例) 平均在院日数 12.8日 病床数 275床(一般:229床) 医療機関名 公立学校共済組合四国中央 施設基本情報 所在地 愛媛県四国中央市川之江町2233 四国中央病院 四国中央病院 250

VÛVýN-Y.uÅ b...公立学校共済組合四国中央病院 病院長 北川 哲也. VÛVýN-Y.uÅ b ¶'g Û / ¹ í) D \ p ¸$S7Tc ¹ B>0>1 º_ ¡ ~%4@ 0Ç$ª4 N4

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: VÛVýN-Y.uÅ b...公立学校共済組合四国中央病院 病院長 北川 哲也. VÛVýN-Y.uÅ b ¶'g Û / ¹ í) D \ p ¸$S7Tc ¹ B>0>1 º_ ¡ ~%4@ 0Ç$ª4 N4

3.5%

県外患者住所の割合:

7.5%

宇摩医療圏担当医療圏:

担当医療圏における患者住所の割合:

89.0%

県内担当医療県外の割合:

  実務者のうち「院内がん登録実務研修」修了者 初級者1名(2019年1月現在)

  診療科

 内科(一般内科/総合内科) 呼吸器内科  消化器内科 循環器内科

心療内科/精神科 小児科外科 小児外科

  整形外科 形成外科/皮膚科 泌尿器科 産婦人科

眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科

麻酔科

【全19科】 (2019年1月現在)

 入院患者のべ数 57,831人

 外来患者のべ数 99,204人

 院内がん登録件数 281件

 院内がん登録件数 上位3部位症例区分80を含む( ) 結腸 直腸:48件 肺:48件 乳房:33件

 がん診療連携推進病院指定日 2011.11.1

 データ収集期間 2018.01.01~2018.12.31(2018年診断症例)

 平均在院日数 12.8日

  病床数 275床(一般:229床)

医療機関名 公立学校共済組合四国中央病院

施設基本情報

  所在地 愛媛県四国中央市川之江町2233

四国中央病院

四国中央病院

250

Page 2: VÛVýN-Y.uÅ b...公立学校共済組合四国中央病院 病院長 北川 哲也. VÛVýN-Y.uÅ b ¶'g Û / ¹ í) D \ p ¸$S7Tc ¹ B>0>1 º_ ¡ ~%4@ 0Ç$ª4 N4

公立学校共済組合四国中央病院 病院長 北川 哲也

四国中央病院

公立学校共済組合四国中央病院は、平成23年に愛媛県がん診療連携推進病

院に指定されました。同時に、院内がん診療支援センターを立ち上げ、がん登

録も開始しました。

宇摩医療圏において、手術療法、化学療法および放射線療法を含めた集学的治

療を行いうる唯一の病院として、がん診療の中核病院としての役割を果たして

おり、現在、5大がんおよび婦人科がん(子宮がん、卵巣がん)など、血液が

んを除くほぼ全てのがんに対して標準的治療が行われています。

当院の特徴としては、大腸がん、胃がんなどの消化器がんの症例数が多いこ

とがあげられます。これは、人間ドックを持つ病院という関係から、消化器内

視鏡検査数が県下有数であることに起因しています。

平成29年4月に呼吸器内科医が赴任し、肺がん患者が大幅に増えました。

近隣に複数の呼吸器内科医がいる病院は、香川労災病院から愛大や四国がんセ

ンターまでなく、肺がんに関しては東予、西讃地区の中核的役割を担わなけれ

ばいけないと考えています。

本院では、4名の産婦人科医がマンモグラフィおよび乳腺超音波の両方の読

影資格を持っており、女性特有のがんである子宮がん、乳がんの同時検診が可

能です。この女性が受診しやすい体制が乳がんの発見率の増加につながってい

ると、考えています。その他徳島大学の支援のもと検診から治療まで高度な診

療を行っています。

251

Page 3: VÛVýN-Y.uÅ b...公立学校共済組合四国中央病院 病院長 北川 哲也. VÛVýN-Y.uÅ b ¶'g Û / ¹ í) D \ p ¸$S7Tc ¹ B>0>1 º_ ¡ ~%4@ 0Ç$ª4 N4

1-1. 登録数の年次推移

1-2. 登録数の年次推移(部位別)

-- (1~3) --

(1~3) --

0

男性

女性 (47.3%)

279

(7~9) --

他の造血器腫瘍 (1~3)

(1~3)

全体

146

277

280

(7~9) --

(1~3)

合計 277

(1~3) --

--

その他

-- (1~3) --

-- (1~3) -- (1~3) --

白血病

多発性骨髄腫

(4~6) -- (7~9) -- (7~9) --

-- (4~6) -- (1~3) --(1~3)

悪性リンパ腫

甲状腺

(1~3) -- (1~3) -- (1~3) --

-- (4~6) -- (7~9) --(1~3)

脳・中枢神経系

腎・他の尿路

11 (4.0%) (7~9) -- 11 (3.9%)

(4.3%) 16 (5.7%) 10 (3.6%)12

膀胱

前立腺

(4~6) -- (7~9) -- (1~3) --

-- 0 -- 0 --0

卵巣

子宮

(4~6) -- (1~3) -- 10 (3.6%)

(7.6%) 13 (4.6%) 13 (4.7%)21

子宮体部

子宮頸部

26 (9.4%) 37 (13.2%) 33 (11.8%)

(6.1%) (4~6) -- 11 (3.9%)17

乳房

皮膚(黒色腫を含む)

0 -- 0 -- 0 --

(10.1%) 36 (12.9%) 48 (17.2%)28

骨・軟部

(1~3) -- (1~3) -- (1~3) --

-- 13 (4.6%) 10 (3.6%)(4~6)

喉頭

膵臓

-- (7~9) -- (4~6) --

-- (4~6) -- (7~9) --

40

胆嚢・胆管

肝臓

(4~6)

(4~6)

(7~9) --(7~9)

直腸

結腸

18 (6.5%) 15 (5.4%) 17 (6.1%)

(14.4%) 33 (11.8%) 30 (10.8%)

件数 (%) 件数 (%)件数

食道

52 (18.8%) 38 (13.6%) 25 (9.0%)

-- (4~6) --

0.958 0.898

*男女比は女性を1としたときの男性の比率

2017年 2018年

口腔・咽頭

件数 (%) 件数 (%)

(1~3) -- (1~3) -- (4~6) --

(%)

診断年

1.115

131

男女比

2014年 2015年 2016年

280

143

(53.0%)133

(51.1%) 147 (52.7%)

(52.7%) 137 (48.9%) 132 (47.3%)

279

(%)件数 (%) 件数

男性

283

件数 (%) 件数

286

(53.0%) 140

281全体

件数 (%) 件数 (%) 件数 (%)

女性 146 (51.0%) 149

150 (49.0%) 132 (47.0%)

(47.0%)

1. 年次推移と部位別登録数

2015年 2016年 2017年 2018年2014年

件数 (%)【症例区分8,80を含む】 (%) 件数 (%) 件数 (%)

診断年

277 280 279

146 137 132

131 143 147

0

50

100

150

200

250

300

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

登録数の年次推移

件数 男性 女性

(登録数)

52.7% 48.9% 47.3%

47.3% 51.1% 52.7%

1.115

0.958 0.898

0.4

0.6

0.8

1.0

1.2

1.4

1.6

0%

25%

50%

75%

100%

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

男女比の年次推移

女性 男性 男女比

四国中央病院

252

Page 4: VÛVýN-Y.uÅ b...公立学校共済組合四国中央病院 病院長 北川 哲也. VÛVýN-Y.uÅ b ¶'g Û / ¹ í) D \ p ¸$S7Tc ¹ B>0>1 º_ ¡ ~%4@ 0Ç$ª4 N4

1-3. 部位別登録数の推移

1-4. 登録数の部位別の割合

1-5. 部位別登録数の上位5部位

4 肺 36 胃 25

5 前立腺 16 子宮 23

2 胃 38 大腸 47

3 乳房 37 乳房 33

順位 部位名 件数 部位名 件数

1 大腸 48 肺 48

※参考※  結腸・直腸の合計を『大腸』、子宮頸部・子宮体部・子宮NOSの合計を『子宮』、悪性リンパ腫・多発性骨髄腫・白血病・他の血液腫瘍の合計を『血液腫瘍』としてまとめた場合の上位5部位

2017年 2018年

4 結腸 33 胃 25

5 前立腺 16 直腸 17

2 乳房 37 乳房 33

3 肺 36 結腸 30

順位 部位名 件数 部位名 件数

1 胃 38 肺 48

2017年 2018年

0

10

20

30

40

50

60

70

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

大腸

肝臓

乳房

前立腺

子宮頸部

子宮体部

血液腫瘍

(登録数)

18.8%

13.6%

9.0%

20.9%

17.1%

16.8%

10.1%

12.9%

17.2%

9.4%

13.2%

11.8%

4.3%

5.7%

3.6%

7.6%

4.6%

4.7% 3.6%

4.6%

4.3%

22.4%

25.0%

26.5%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

2014年

2015年

2016年

2017年

2018年

大腸

肝臓

乳房

前立腺

子宮頸部

子宮体部

血液腫瘍

その他

48

33 30

25

17

0

20

40

60

肺 乳房 結腸 胃 直腸

2018年部位別登録数の上位5部位

48 47

33

25 23

0

20

40

60

肺 大腸 乳房 胃 子宮

※参考※ 2018年部位別登録数の上位5部位

(登録

数)

(登録

数)

四国中央病院

253

Page 5: VÛVýN-Y.uÅ b...公立学校共済組合四国中央病院 病院長 北川 哲也. VÛVýN-Y.uÅ b ¶'g Û / ¹ í) D \ p ¸$S7Tc ¹ B>0>1 º_ ¡ ~%4@ 0Ç$ª4 N4

2-1. 症例区分(症例区分80を含む)

2-2. 症例区分 愛媛県全体との比較(症例区分80を含む)

2-5. 2018年診断の症例区分の診断施設・治療施設マトリクス(症例区分80を含む)

2018年

件数 (%)

(42.0%)

(46.6%)

--

--

--

(6.0%)

118

131

(1~3)

(7~9)

(1~3)

17

2017年

(%)

(36.4%)

(44.8%)

--

(4.2%)

--

(12.6%)

--

件数

104

128

0

12

0

36

(4~6)

2016年

件数

97

143

0

(7~9)

(4~6)

23

(4~6)

(%)

(34.3%)

(50.5%)

--

--

--

(8.1%)

--

 自施設診断・自施設治療 開始

 自施設診断・自施設治療 継続

 他施設診断・自施設治療 開始

 他施設診断・自施設治療 継続

 初回治療終了後

 その他

<初回治療終了後、その他>

初回治療継続<自施設診断・自施設治療継続> <他施設診断・自施設治療継続>

その他<その他> <その他>

0 17

(1~3)

0 0

※表中の<>は診断施設・治療施設から選択される症例区分

初回治療終了後<初回治療終了後>

--

2-4. 自施設初回治療開始症例の年次推移(自施設診断・自施設治療開始、他施設診断・自施設治療開始)

(1~3)

自施設で初回治療開始<自施設診断・自施設治療開始> <他施設診断・自施設治療開始>

131

2-3. 自施設でがんと診断した症例の年次推移(診断のみ、自施設診断・自施設治療開始、自施設診断・自施設治療継続)

診断施設自施設診断

(当該腫瘍について”がん”と診断された最も確かと考えられる検査が自施設初診後に行われた症例)

他施設診断(当該腫瘍について”がん”と診断された最も確かと考えられる検査が自施設初診前にすでに行われていた症例)治療施設

118 (1~3)

(1~3)

2. 症例区分

(7~9)

自施設で初回治療せず<診断のみ> <その他>

 診断のみ

7.1%

8.8%

42.0%

60.7%

56.4%

46.6%

0.2%

0.1%

18.4%

18.5%

3.0%

1.8%

8.1%

9.0%

6.0%

2.5%

5.3%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

2018年全国

2018年 愛媛県

2018年 当院

診断のみ

自施設診断・自施設治療 開始

自施設診断・自施設治療 継続

他施設診断・自施設治療 開始

他施設診断・自施設治療 継続

初回治療終了後

その他

143

128 131

12

110

120

130

140

150

160

2016年 2017年 2018年

自施設診断・自施設治療開始

他施設診断・自施設治療開始

97 104 118

143 128 133

0

50

100

150

200

250

300

2016年 2017年 2018年

診断のみ

自施設診断・自施設治療(開始・継続)

(登録数) (登録数)

四国中央病院

254

Page 6: VÛVýN-Y.uÅ b...公立学校共済組合四国中央病院 病院長 北川 哲也. VÛVýN-Y.uÅ b ¶'g Û / ¹ í) D \ p ¸$S7Tc ¹ B>0>1 º_ ¡ ~%4@ 0Ç$ª4 N4

2-6. 自施設責任症例の割合の比較

2-7. 症例区分 部位別

2-8. 症例区分 部位別の割合

2-9. 症例区分 部位別の責任症例の割合

(36.4%)(7~9) -- (7~9)

0

(4~6)

診断のみ

自施設診断・自施設治療 開始 36 (76.6%)

-- (1~3) -- 24 (50.0%)

(35.4%) 18

12

(1~3)

(54.5%)

(1~3) --

0

(1~3)

0 --

--

17

--

--

(1~3)

(1~3)

(1~3)

--

--

--

(1~3) --

0

自施設診断・自施設治療 継続

他施設診断・自施設治療 開始

0 --

診断のみ

自施設診断・自施設治療 継続

他施設診断・自施設治療 開始

他施設診断・自施設治療 継続 0 --

--

子宮頸部

自施設診断・自施設治療 開始

件数

初回治療終了後

件数

前立腺

(%)

血液腫瘍

他施設診断・自施設治療 継続

初回治療終了後

0 -- 0 -- 0 --

(1~3) -- 0 -- 0 --

--

0 --

12 (48.0%)

--

(1~3) --

(4~6)

0

0 -- 0 --

(4~6)

-- 0 --

--

--

--

0 --

0 --

-- 0 --

0 --

--

0 --

子宮体部

件数 (%)

0 --

(1~3) -- (1~3) -- (1~3)

(%) 件数 (%)

--

(7~9) -- (1~3) --

(7~9) -- (1~3) --

0

(7~9)(4~6) --

0

乳房

(%) 件数 (%)件数 (%) 件数 (%) 件数 (%) 件数

胃 大腸 肝臓 肺

50.0%

36.4%

48.0%

76.6%

35.4%

54.5%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

大腸

乳房

前立腺

子宮頸部

子宮体部

血液腫瘍

診断のみ

自施設診断・自施設治療 開始

自施設診断・自施設治療 継続

他施設診断・自施設治療 開始

他施設診断・自施設治療 継続

初回治療終了後

81.2%

51.6%

18.8%

48.4%

2018年 愛媛県

2018年 当院

0% 20% 40% 60% 80% 100%

48.0%

80.9%

47.9%

60.6%

52.0%

52.1%

39.4%

83.3%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

大腸

乳房

前立腺

子宮頸部

子宮体部

血液腫瘍

■自施設責任症例 (自施設診断・自施設初回治療開始、

自施設診断・自施設初回治療継続、

他施設診断・自施設初回治療開始、

他施設診断・自施設初回治療継続)

■自施設責任症例以外の症例 (診断のみ、初回治療終了後)

■自施設責任症例 (自施設診断・自施設初回治療開始、

自施設診断・自施設初回治療継続、

他施設診断・自施設初回治療開始、

他施設診断・自施設初回治療継続)

■自施設責任症例以外の症例(診断のみ、初回治療終了後)

四国中央病院

255

Page 7: VÛVýN-Y.uÅ b...公立学校共済組合四国中央病院 病院長 北川 哲也. VÛVýN-Y.uÅ b ¶'g Û / ¹ í) D \ p ¸$S7Tc ¹ B>0>1 º_ ¡ ~%4@ 0Ç$ª4 N4

3-1. 診断時住所別

担当医療圏

宇摩圏域

新居浜・西条

今治圏域

松山圏域

八幡浜・大洲

宇和島圏域

愛媛県外

合計

グラフ作成用自動生成

医療圏域別 部位別登録割合医療圏域

宇摩圏域

件数 (%) 件数

3. 診断時住所別

医療圏 登録数 登録割合 市郡・県外 町村 登録数

新居浜・西条圏域 (7~9) -- 新居浜市 (1~3)

宇摩圏域 246 (88.2%) 四国中央市 246

西条市 (4~6)

今治圏域 0 -- 今治市 0

松山圏域 0 -- 松山市 0

越智郡 (上島町) 0

東温市 0

伊予市 0

伊予郡 (松前町、砥部町) 0

上浮穴郡 (久万高原町) 0

大洲市 0

八幡浜・大洲圏域 (1~3) -- 八幡浜市 0

全登録数に占める担当

医療圏の登録数割合(担当医療圏登録数/全登録数)

喜多郡 (内子町) 0

西予市 (1~3)

西宇和郡 (伊方町) 0

宇和島圏域 (1~3) -- 宇和島市 (1~3)

88.2%北宇和郡 (松野町、鬼北町) 0

南宇和郡 (愛南町) 0

その他 (1~3)

愛媛県外 22 (7.9%) 高知県 0

徳島県 16

香川県 (4~6)

合計(全登録数) 279

宇摩圏域 88.2%

新居浜・西条

八幡浜・大洲 宇和島

愛媛県外 7.9%

宇摩圏域 新居浜・西条圏域

今治圏域 松山圏域

八幡浜・大洲圏域 宇和島圏域

愛媛県外

四国中央病院

256

Page 8: VÛVýN-Y.uÅ b...公立学校共済組合四国中央病院 病院長 北川 哲也. VÛVýN-Y.uÅ b ¶'g Û / ¹ í) D \ p ¸$S7Tc ¹ B>0>1 º_ ¡ ~%4@ 0Ç$ª4 N4

3-2. 診断時住所(医療圏域)別部位別の登録数

3-3. 部位別医療圏域別の登録割合

10

0

0

0

0

0

0

10

100.0%88.0% 93.6% -- 93.8% 87.9% 100.0% 83.3% 100.0%

25 47 (7~9) 48 33 10 12 12

(1~3) (1~3) 0 (1~3)

0 (1~3) 0 0 0 0 0 0

(4~6) 0 (1~3) 0

0 0 0 0 (1~3) 0 0 0

子宮頸部 血液腫瘍

件数 件数 件数 件数 件数 件数 件数 件数

子宮体部

件数

0

0 0 0 0 0

部位別の登録数に占める担当医療圏の登録割合

(担当医療圏登録数/登録数)

宇摩圏域 22 43 (7~9) 42 25 10 10

0 0 0 (1~3) (1~3) 0 0新居浜・西条圏域

0

今治圏域

松山圏域

八幡浜・大洲圏域

宇和島圏域

愛媛県外

部位別合 計

12

医療圏胃 大腸 肝臓 肺 乳房 前立腺

0 0 0 0 0 0 0

0 0

0

22 43 42 25 10 10 10 12

0 20 40 60 80 100 120 140 160 180 200

宇摩圏域

新居浜・西条

今治圏域

松山圏域

八幡浜・大洲

宇和島圏域

愛媛県外

胃 大腸 肝臓 肺 乳房 前立腺 子宮頸部 子宮体部 血液腫瘍

88.0%

91.5%

87.5%

75.8%

100.0%

83.3%

100.0%

100.0%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

大腸

乳房

前立腺

子宮頸部

子宮体部

血液腫瘍

宇摩圏域 新居浜・西条 今治圏域 松山圏域 八幡浜・大洲 宇和島圏域 愛媛県外

四国中央病院

257

Page 9: VÛVýN-Y.uÅ b...公立学校共済組合四国中央病院 病院長 北川 哲也. VÛVýN-Y.uÅ b ¶'g Û / ¹ í) D \ p ¸$S7Tc ¹ B>0>1 º_ ¡ ~%4@ 0Ç$ª4 N4

4-1. 年齢階級別登録数の年次推移

4-2. 年齢階級別登録割合 愛媛県全体・全国値との比較

4. 年齢の割合

診断年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

0-39歳

件数 (%) 件数 (%)

16 (5.8%) 16 (5.7%) 14 (5.0%)

(%) 件数 (%) 件数 (%)件数

50-59歳

40-49歳

25 (9.0%) 27 (9.6%) 29 (10.4%)

(6.5%) 20 (7.1%) 15 (5.4%)18

70-79歳

60-69歳

82 (29.6%) 81 (28.9%) 84 (30.1%)

(24.2%) 62 (22.1%) 67 (24.0%)67

(24.9%) 74 (26.4%) 70 (25.1%)80歳- 69

4.0%

6.9%

10.8%

23.9%

32.7%

21.7%

3.5%

5.9%

10.3%

24.7%

32.1%

23.4%

5.0% 5.4%

10.4%

24.0%

30.1%

25.1%

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

0-39歳 40-49歳 50-59歳 60-69歳 70-79歳 80歳-

2018年診断症例 年齢階級別の割合

2018年 全国

2018年 愛媛県

2018年 当院

50-59歳

60-69歳

70-79歳

80歳以上

0

10

20

30

40

50

60

70

80

90

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

登録数の推移

0-39歳 40-49歳 50-59歳

60-69歳 70-79歳 80歳以上

5.8% 5.7% 5.0%

6.5% 7.1% 5.4%

9.0% 9.6% 10.4%

24.2% 22.1% 24.0%

29.6% 28.9% 30.1%

24.9% 26.4% 25.1%

0%

20%

40%

60%

80%

100%

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

登録割合の推移

0-39歳 40-49歳 50-59歳 60-69歳 70-79歳 80歳以上

(登録

数)

四国中央病院

258

Page 10: VÛVýN-Y.uÅ b...公立学校共済組合四国中央病院 病院長 北川 哲也. VÛVýN-Y.uÅ b ¶'g Û / ¹ í) D \ p ¸$S7Tc ¹ B>0>1 º_ ¡ ~%4@ 0Ç$ª4 N4

4-3. 男女別 年齢階級別登録数の年次推移

4-4. 男女別 年齢階級別登録割合 愛媛県全体・全国値との比較

★男女のグラフは、比較のために軸の下限と上限を男女同じに設定してください

2018年

男性 件数 (%) 件数 (%)(%) 件数 (%) 件数 (%) 件数

(1~3) -- (1~3) --

診断年 2014年 2015年 2016年 2017年

70-79歳 48 (32.9%)

(1~3) --

40-49歳 (4~6) -- (1~3) -- (1~3) --

0-39歳

(7~9) -- 12 (9.1%)

60-69歳 41

50-59歳 15 (10.3%)

52 (38.0%) 40 (30.3%)

(28.1%) 37 (27.0%) 45 (34.1%)

(24.7%) 35 (25.5%) 30 (22.7%)80歳- 36

(%)

0-39歳 15 (11.5%) 13 (9.1%)

女性 件数 (%) 件数 (%) 件数 (%) 件数 (%) 件数

11 (7.5%)

40-49歳 13 (9.9%) 18 (12.6%) 13 (8.8%)

(11.6%)

60-69歳 26 (19.8%) 25 (17.5%)

10 (7.6%) 19 (13.3%) 17

22 (15.0%)

50-59歳

(29.9%)

80歳- 33 (25.2%) 39 (27.3%)

34 (26.0%) 29 (20.3%) 44

40 (27.2%)

70-79歳

9.1%

34.1%

30.3%

22.7%

0%

10%

20%

30%

40%

0-39歳 40-49歳 50-59歳 60-69歳 70-79歳 80歳-

年齢階級別 / 男性 2018年 全国 男性

2018年 愛媛県 男性

2018年 当院 男性

7.5% 8.8%

11.6%

15.0%

29.9%

27.2%

0%

10%

20%

30%

40%

0-39歳 40-49歳 50-59歳 60-69歳 70-79歳 80歳-

年齢階級別 / 女性 2018年 全国 女性

2018年 愛媛県 女性

2018年 当院 女性

50-59歳

60-69歳

70-79歳

80歳以上

0

10

20

30

40

50

60

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

登録数の推移 男性

0-39歳 40-49歳 50-59歳

60-69歳 70-79歳 80歳以上

50-59歳

60-69歳

70-79歳

80歳以上

0

10

20

30

40

50

60

2014年 2015年 2016年 2017年 2018年

登録数の推移 女性

0-39歳 40-49歳 50-59歳

60-69歳 70-79歳 80歳以上

(登録

数) (登録

数)

四国中央病院

259

Page 11: VÛVýN-Y.uÅ b...公立学校共済組合四国中央病院 病院長 北川 哲也. VÛVýN-Y.uÅ b ¶'g Û / ¹ í) D \ p ¸$S7Tc ¹ B>0>1 º_ ¡ ~%4@ 0Ç$ª4 N4

5-1. 来院経路

5-2. 来院経路 愛媛県全体・全国値との比較

5-3. 来院経路 部位別

-- (1~3) --

前立腺 子宮頸部 血液腫瘍

件数 (%) 件数 (%) 件数 (%)

子宮体部

件数 (%)

(7~9) --

--不明 0 -- 0

他疾患経過観察 (4~6) -- (7~9) -- (1~3) -- 10 (20.8%)

0 -- 0 --

--

他疾患経過観察 (1~3) -- (4~6) --

--

-- 0

--

他施設紹介 (4~6) -- (4~6) -- (7~9) --

自主受診 (1~3) -- (4~6) -- (1~3)

(1~3) --

0 --

その他 (1~3) --

(33.3%)

(45.5%)

0 -- 0 --

(7~9)

(7~9) --

0 --

11

0

他施設紹介 13 (52.0%) 28 (59.6%) (4~6) -- 30 (62.5%)

--不明 0 -- 0 -- 0

その他 (4~6) -- (1~3) -- (1~3) --

自主受診 (1~3) -- 10 -- 15

件数

肺 乳房

件数 (%)(%) 件数 (%) 件数 (%) 件数 (%)

(21.3%) (1~3)

5. 来院経路

胃 大腸 肝臓

他疾患経過観察

 その他

不明

自主受診

他施設紹介

件数

58

155

(20.7%)

(%)

(55.4%)

件数

71

0

(%)

(29.2%)

(46.9%)

(21.3%)

--

--

2016年

件数

81

130

59

(7~9)

0 --

(1~3)

0 ----(4~6)

2017年 2018年

129 (46.2%)

(25.4%)

(%)

48 (17.1%) 65 (23.3%)

15 (5.4%) 14 (5.0%)

9.3%

11.5%

25.4%

68.9%

66.3%

46.2%

20.1%

20.7%

23.3%

1.6%

1.5%

5.0%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

2018年全国

2018年 愛媛県

2018年 当院

自主受診

他施設紹介

他疾患経過観察

その他

不明

21.3%

45.5%

52.0%

59.6%

62.5%

33.3%

20.8%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

大腸

乳房

前立腺

子宮頸部

子宮体部

血液腫瘍

自主受診

他施設紹介

他疾患経過観察

その他

不明

四国中央病院

260

Page 12: VÛVýN-Y.uÅ b...公立学校共済組合四国中央病院 病院長 北川 哲也. VÛVýN-Y.uÅ b ¶'g Û / ¹ í) D \ p ¸$S7Tc ¹ B>0>1 º_ ¡ ~%4@ 0Ç$ª4 N4

6-1. 発見経緯

6-2. 発見経緯 愛媛県全体・全国値との比較

6-3. 発見経緯 部位別

(53.2%) (1~3)

その他

不明 (7~9) --

129

24

(46.1%)

(8.6%)

15 (31.9%) (4~6) (4~6)

10

10

(%)

--

-- 0 -- 0 --

0 -- 0 -- 0 -- 0 --

(1~3) --

(1~3)

(40.0%) 25

-- (4~6)

(%)

子宮体部

件数 (%)

--(1~3) -- (1~3) -- (1~3)

--

(1~3) -- (1~3) -- (4~6) --

(1~3) -- (4~6) --

(7~9) --

0 --

0 -- 0

(1~3) -- 0 -- 0

(1~3) -- (4~6) -- (1~3) --

前立腺 子宮頸部 血液腫瘍

件数 (%) 件数 (%) 件数

-- 0

0 --

11 (33.3%)-- 15 (31.3%)

(47.9%)

6. 発見経緯

胃 大腸 肝臓 肺 乳房

(20.8%) 16 (48.5%)

他疾患経過観察

剖検発見

がん検診・健康診断人間ドック

0

(30.4%)

--

52

その他

不明

がん検診・健康診断・人間ドック

他疾患経過観察

剖検発見

その他

不明

件数

(7~9)

(4~6) --

10

--

(7~9) -- 0

(%) 件数

--

(41.6%)

(18.8%) 42

がん検診・健康診断・人間ドック

他疾患経過観察

剖検発見

(%) 件数(%) 件数 (%) 件数

--

--

-- 23

(1~3) --

(3.6%)

55 (19.7%)

2016年 2017年 2018年

件数

99

0

119

(%)

(35.7%)

--

(43.0%)

件数 (%) 件数 (%)

85

(15.0%)

98

0

116

(35.1%)

15.2%

11.6%

19.7%

33.7%

36.2%

35.1%

46.0%

45.7%

41.6%

5.1%

6.5%

3.6%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

2018年 全国

2018年 愛媛県

2018年 当院

がん検診・健診等

他疾患経過観察

その他

不明

20.8%

48.5%

31.9%

47.9%

40.0%

53.2%

31.3%

33.3%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100%

大腸

乳房

前立腺

子宮頸部

子宮体部

血液腫瘍

がん検診・健診等

他疾患経過観察

その他

不明

四国中央病院

261