26
bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル [お客さまネットワーク管理者さま向け] 2013 7 10 Version 1.4 bit-drive bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 1/26 2013.7.10 Version1.4

Web メール スタートアップマニュアル · 1 本マニュアルについて. このたびは、マネージドイントラネット. Web. メールサービスをご契約いただき、ありがとうございま

  • Upload
    others

  • View
    8

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット

Web メール スタートアップマニュアル

[お客さまネットワーク管理者さま向け]

2013 年 7 月 10 日 Version 1.4

b i t - d r i v e

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 1/26 2013.7.10 Version1.4

目次

1 本マニュアルについて ............................................................................................................ 3

2 全体構成図 ........................................................................................................................... 3

2-1 構成1:『マネージドイントラネット』+『Web メールサービス』 ......................................................... 4

2-2 構成2:『マネージドイントラネット』+『Web メールサービス』+『メールチェックゲートウェイサービ

ス』 ...................................................................................................................................................... 5

2-3 構成3:『マネージドイントラネット』+『Web メールサービス』+『メールチェックゲートウェイサービ

ス』+『メールアーカイブサービス』 ........................................................................................................ 6

3 Web メールログイン画面 ........................................................................................................ 7

3-1 Web メール管理者用ログイン...................................................................................................... 7

3-2 Web メール一般ユーザ用ログイン............................................................................................... 8

3-3 Web メール一般ユーザ モバイル用ログイン ............................................................................... 9

4 Web サーバ管理 ................................................................................................................. 10

4-1 Web サーバ管理設定の変更 .................................................................................................... 11

4-2 SSL 証明書の作成 ................................................................................................................... 14

5 Web メールユーザ管理 ........................................................................................................ 15

5-1 Web メールユーザ管理 ............................................................................................................. 15

6 メール最大保存容量の設定 ................................................................................................. 18

6-1 ユーザ別ディスク使用量の確認手順 ......................................................................................... 18

6-2 メール最大保存容量の設定手順(ユーザ個別設定) ................................................................... 20

6-3 メール最大保存容量の設定手順(CSV 一括設定手順) .............................................................. 24

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 2/26 2013.7.10 Version1.4

1 本マニュアルについて

このたびは、マネージドイントラネット Web メールサービスをご契約いただき、ありがとうございま

す。本マニュアルでは、Web メールサービスの利用開始にあたり、必要となる各種手順を記載してお

ります。サービスを利用開始するにあたり、本マニュアルにある設定手順を実施してください。

2 全体構成図

サービスの主な構成は、以下の 3 種類となります。該当の構成について、下記にあります各構成図

をご覧ください。

構成1:『マネージドイントラネット』+『Web メールサービス』

構成2:『マネージドイントラネット』+『Web メールサービス』+『メールチェックゲートウェイサービ

ス』

構成3:『マネージドイントラネット』+『Web メールサービス』+『メールチェックゲートウェイサービ

ス』+『メールアーカイブサービス』

メールチェックゲートウェイサービスとは

メールチェックゲートウェイサービスとは、ウィルスチェックゲートウェイサービスとスパム

チェックゲートウェイサービスの 2 つのサービスの総称です。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 3/26 2013.7.10 Version1.4

2-1 構成1:『マネージドイントラネット』+『Web メールサービス』

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 4/26 2013.7.10 Version1.4

2-2 構成2:『マネージドイントラネット』+『Web メールサービス』+『メールチェックゲートウェイサービス』

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 5/26 2013.7.10 Version1.4

2-3 構成3:『マネージドイントラネット』+『Web メールサービス』+『メールチェックゲートウェイサービス』+

『メールアーカイブサービス』

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 6/26 2013.7.10 Version1.4

3 Web メールログイン画面

Web メールへのログイン画面については、以下の 3 つを提供しております。

各画面にログインするには、Web ブラウザからアクセスします。

3-1 Web メール管理者用ログイン

URL:http://10.255.254.51/am_bin/amadmin

※Web メールサーバの 1 台目の LAN 側 IP アドレスの初期値は『10.255.254.51』です。

複数台契約している場合、2 台目以降の LAN 側 IP については、ご加入時のメールの確認

もしくは bit-drive ヘルプデスクまでお問い合わせください。

管理者用の『ログイン ID』と『パスワード』については、サービス加入時のメールに添付されてい

る PDF ファイルご参照ください。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 7/26 2013.7.10 Version1.4

3-2 Web メール一般ユーザ用ログイン

URL:http://10.255.254.51/am_bin/amlogin

『ログイン ID』と『パスワード』については、マネージメントツールにて設定した『ユーザ』と『パスワ

ード』と同一のものとなります。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 8/26 2013.7.10 Version1.4

3-3 Web メール一般ユーザ モバイル用ログイン

URL:http://Web メールサーバの WAN 側 IP アドレス/am_bin/mlogin

『ログイン ID』と『パスワード』については、マネージメントツールにて設定した『ユーザ』と『パスワー

ド』と同一のものとなります。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 9/26 2013.7.10 Version1.4

4 Web サーバ管理 Web メールを公開するインターフェイスを設定します。本設定により、社内や社外からといったアクセ

ス元の制限ができます。

初期設定では、『LAN 側 http』と『WAN 側 公開しない』となっております。

お客さまの環境に合わせて、LAN 側と WAN 側それぞれの状態を選択します。

Web メールサーバ管理

LAN 側 WAN 側

公開しない 公開しない

http http

https https

http と https http と https

https を使用する場合は LAN 側と WAN 側関わらず、必ず SSL サーバ証明書の登録が必要となり

ます。登録方法は「3-2 SSL 証明書の作成」をご確認ください。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 10/26 2013.7.10 Version1.4

4-1 Web サーバ管理設定の変更

【Web メールサーバ>サーバ設定>Web サーバ>Web サーバ管理】画面を開きます。

「設定変更」ボタンをクリックし、【Web サーバ(編集)】画面を開きます。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 11/26 2013.7.10 Version1.4

LAN 側もしくは WAN 側で公開したいプロトコルを選択します。

https で公開する場合は、『Servername』の欄に、必ず SSL サーバ証明書の登録時に一般名(コモ

ンネーム)で指定した FQDN を入力してください。

http のみで公開する場合は、『Servername』の欄は空欄で問題ありません。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 12/26 2013.7.10 Version1.4

「保存」ボタンをクリック後、設定完了メッセージが表示されます。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 13/26 2013.7.10 Version1.4

4-2 SSL 証明書の作成

【Web メールサーバ>サーバ設定>SSL 証明書>CSR 作成】画面を開きます。

詳細な手順については、オンラインヘルプを参照しながら、ご登録をお願いします。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 14/26 2013.7.10 Version1.4

5 Web メールユーザ管理 Web メールユーザ管理では、マネージメントツールに登録されたユーザに対して、Web メールサー

バへのログインを許可するかどうか設定します。

Web メールサーバが複数ある場合は、それぞれのサーバで設定します。Web メールサーバ毎に

別々のポリシーを設定している場合、ユーザの各サーバに対する権限を制限することができます。

5-1 Web メールユーザ管理

【Web メールサーバ>サーバ設定>Web メールユーザ管理】画面を開きます。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 15/26 2013.7.10 Version1.4

「設定変更」ボタンをクリックし、【Web メールユーザ管理(編集)】画面を開きます。

Webメールの利用を許可したいユーザをラジオボタンで『する』に選択します。選択後、「保存」ボタン

をクリックします。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 16/26 2013.7.10 Version1.4

「保存」ボタンをクリック後、設定完了メッセージが表示されます。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 17/26 2013.7.10 Version1.4

6 メール最大保存容量の設定

各ユーザが、サービスサーバに保存できる、メールデータの容量を KB(キロバイト)単位で指定する

ことができます。Web メールサービスと組み合わせた場合は、Web メールからメール送信した場合

の送信済みメールデータも保存されます。そのため、サービスサーバ上には、受信したメールと送信

済みのメールの両方が保存されます。

お客さまが設定を実施するにあたり、まず現状のユーザ別ディスク使用量を確認します。

そうすることで、ユーザ毎の最適なメール最大保存容量を検討することができます。

メール最大保存容量の設定は、ユーザ個別に設定する手順とCSVによる一括設定手順の2つがあ

ります。

6-1 ユーザ別ディスク使用量の確認手順

ユーザ別ディスク使用量は、サービスサーバ毎にマネジメントツールから確認することができます。

メール最大保存容量の設定前に、参考情報としてユーザ別ディスク使用量を確認することができま

現在の使用量を見るには、【サービスサーバ>運用管理>ステータス>システムステータス】を参照

してください。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 18/26 2013.7.10 Version1.4

ユーザ毎の使用容量を確認することができます。

※ SUS のディスク使用量はメール BOX の使用量のみです。

ファイル管理でアップされたデータは Web サーバ側のディスク使用量で管理されております。

※ ディスク使用率が 100%に達すると、メールの送受信が行えなくなります。

100%に達する前に使用量の多いアカウントへの対処をお願い致します。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 19/26 2013.7.10 Version1.4

6-2 メール最大保存容量の設定手順(ユーザ個別設定)

ユーザ個別に設定する手順からご案内します。

【システム全体>設定>ユーザ管理】画面を開きます。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 20/26 2013.7.10 Version1.4

「設定変更」ボタンをクリックし、【ユーザ管理(編集)】画面を開きます。

「詳細編集」クリックし、【ユーザ管理(詳細編集)】画面を開きます。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 21/26 2013.7.10 Version1.4

「メール最大保存容量」の項目がありますので、制限したい容量を入力します。何も入力しないと「無

制限」になります。最小値の「0」を入力すると、ディスクをまったく利用できなくなります。

(例) 100MB で制限をしたい場合は、100000 KB と入力します。

1GB で制限をしたい場合は、1000000KB と入力をします。

「設定内容を反映して戻る」ボタンをクリックし、【ユーザ管理(編集)】画面に戻ります。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 22/26 2013.7.10 Version1.4

「保存」ボタンをクリックし、設定を保存します。

「保存」ボタンをクリック後、設定完了メッセージが表示されます。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 23/26 2013.7.10 Version1.4

6-3 メール最大保存容量の設定手順(CSV 一括設定手順)

CSV で一括設定する手順をご案内します。

【システム全体>設定>ユーザ管理】画面を開きます。

「設定変更」ボタンをクリックし、【ユーザ管理(編集)】画面を開きます。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 24/26 2013.7.10 Version1.4

「CSV エクスポート」ボタンをクリックし、CSV ファイルをエクスポートします。

ファイルはお客さま任意の場所に、保存します。

保存したCSV ファイルを開き、編集します。サービスユーザサーバの『QUOTA』の項目が、メール最

大保存容量の項目です。QUOTA の列に、制限したい容量を KB で入力します。

各ユーザ毎に、容量の指定が可能です。

何も入力しないと「無制限」になります。最小値の「0」を入力すると、ディスクをまったく利用できなくな

ります。

(例) 100MB で制限をしたい場合は、100000 と入力します。

1GB で制限をしたい場合は、1000000 と入力をします。

値を入力後、CSV ファイルを保存します。

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 25/26 2013.7.10 Version1.4

保存した CSV を「参照」ボタンをクリック後、選択します。選択後、「CSV インポート」ボタンをクリック

して、CSV データのインポートをします。この操作により、設定値が一括でインポートされます。

「CSV ファイルをインポートしました」という表示が出たら、設定のインポートが完了です。

以上

bit-drive 設定マニュアル マネージドイントラネット Web メール スタートアップマニュアル 26/26 2013.7.10 Version1.4