9
地地 地地地 地地 地地地地 () 地地地地地地 地地地地地地地地地地地地地 () 地地 地地地地 () 地地地 地地地地 地地地地地 地地地地 地地 地地地 地地地地地 地地 地地地地 () 55 () () 地地地 () 地地 () 地地地 () 地地地地 () 地地地 () 地地地 () こここ ここ ここ ここ ここ ここ ここ ここ ここ ここここここ ここ こ ここ ここここここ ここここ こここ ()() (05) 地地 地地 地地 地地 地地 地地 地地 地 地地地地

 · Web viewことば・ひょう表げん現-さい災がい害や ひ避なん難に かん関する ことば・ひょう表げん現ことば・表現(ひょうげん)を知る(しる)

  • Upload
    others

  • View
    2

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1:  · Web viewことば・ひょう表げん現-さい災がい害や ひ避なん難に かん関する ことば・ひょう表げん現ことば・表現(ひょうげん)を知る(しる)

・ 地 震 ( じ し ん )

・ 震 度 ( し ん ど )

・ 緊 急 地 震 速 報 ( き ん き ゅ う じ し ん そ

く ほ う )

・ 余 震 ( よ し ん )          

・ 避 難 ( ひ な ん )

・ 避 難 場 所 ( ひ な ん ば し ょ )

・ 避 難 所 ( ひ な ん じ ょ )

・ 津 波 ( つ な み )

           

   

55

イラスト イラスト イラスト

薬(くすり)

水(みず)

ラジオ(らじお)

電池(でんち)

マスク(ますく)

懐中電灯(かいちゅうでん

タオル(たおる)

乾パン(かんぱん)

◆ ことば・ひょう

表げん

現-さい

災がい

害や ひ

避なん

難に かん

関する こと

ことば・表現(ひょうげん)を知る(しる)                (05)さい

災がい

害 にそな

備 えたい

対おう

応 する(じ

地しん

震 )

Page 2:  · Web viewことば・ひょう表げん現-さい災がい害や ひ避なん難に かん関する ことば・ひょう表げん現ことば・表現(ひょうげん)を知る(しる)

・ 地 震 だ ! ( じ し ん だ ! )

・ 助 け て ! ( た す け て ! )

・ 逃 げ て ! ( に げ て ! )

・ 急 い で ! ( い そ い で ! )

・ 危 な い ! ( あ ぶ な い ! )

・ 大 丈 夫 ? / 大 丈 夫 。 ( だ い じ ょ う

ぶ ? / だ い じ ょ う ぶ 。 )

・ 危 険 ( き け ん )

・ 怪 我 ( け が )

・ 病 気 ( び ょ う き )

・ ガ ス を 止 め て ! ( が す を と め て ! )

取 り 上 げ る 生 活 上 の 行 為 の 事 例

( 0501030 ) 「 避 難 場 所 ・ 方 法 を 理 解 する ・ 人 に 聞 く 」

( 0502010 ) 「 地 震 に つ い て 理 解 す る 」( 0502020 ) 「 身 を 守 る ( 地 震 発 生

時 ) 」

56

指導ノート

Page 3:  · Web viewことば・ひょう表げん現-さい災がい害や ひ避なん難に かん関する ことば・ひょう表げん現ことば・表現(ひょうげん)を知る(しる)

教 室 活 動 の 目 標

- 地 震 の 時 に 行 動 で き る よ う に す る 。

教 室 活 動 の ね ら い

- 避 難 場 所 や 避 難 方 法 の 注 意 書 き を読 ん で 理 解 で き る 。 ( 活 動 1 , 活 動2 )- 身 の 守 り 方 に つ い て 説 明 を 読 ん で

理 解 で き る 。 ( 活 動 1 )- 地 震 に 備 え る こ と が で き る 。 ( 活

動 2 , 活 動 3 , 活 動 4 )

・   日 本 は 地 震 が 多 い 国 で す 。 地 震 の少 な い 国 か ら 来 た 人 に と っ て , 突 然の 地 震 は ど の よ う な も の で し ょ う か 。災 害 は い つ 何 時 や っ て く る か 分 か りま せ ん 。 万 一 の と き も , 自 分 は 落 ち着 い て 安 心 し て 対 応 で き る ん だ と いう 自 信 を 持 て る よ う な 場 を 作 っ て いけ る と い い で し ょ う 。 学 習 者 が 地 域の 一 員 と し て 安 心 し て 暮 ら し て い ける よ う , 地 域 の 地 震 の 避 難 訓 練 , 外国 人 向 け 防 災 教 室 な ど の 日 程 と 組 み合 わ せ て 教 室 活 動 を 展 開 す る な ど の工 夫 が で き る と よ い で し ょ う 。

活 動 前 に 確 認 し て お く こ と

- 学 習 者 の 居 住 地 域 や 職 場 ・ 学 校 の避 難 場 所- 近 く の 防 災 館 の 開 館 時 間 , 休 館 日 ,交 通- 地 域 の 防 災 訓 練 の 日 程

  ( 外 国 人 向 け 防 災 訓 練 や 防 災 教 室

57

Page 4:  · Web viewことば・ひょう表げん現-さい災がい害や ひ避なん難に かん関する ことば・ひょう表げん現ことば・表現(ひょうげん)を知る(しる)

が あ る 自 治 体 も あ り ま す )

準 備 す る 素 材

- 学 習 者 の 居 住 地 域 の 自 治 体 が 発 行し て い る 地 震 時 の 対 応 に 関 す る 多 言語 情 報

- 学 習 者 の 居 住 地 域 の 自 治 体 が 発 行し て い る 避 難 場 所 に 関 す る パ ン フレ ッ ト- 非 常 時 用 携 帯 カ ー ド ( 学 習 者 の 自

治 体 の も の が あ れ ば そ れ を 利 用 , なけ れ ば 他 自 治 体 の も の を 利 用 し て もよ い 。 ま た は , 自 作 す る 。 )

教 室 活 動 の 展 開 の 説 明

・   「 イ ラ ス ト ・ 写 真 シ ー ト 」 ( p.56 )を 見 な が ら , 学 習 者 の こ れ ま で の 地震 の 体 験 に つ い て 話 を し ま す 。 学 習者 が ど う 対 応 し た か , ど ん な 気 持 ちに な っ た の か , 話 を 引 き 出 し て い きま し ょ う 。 最 近 の 地 震 の 様 子 を 報 道し て い る テ レ ビ の 映 像 を 利 用 し た り ,学 習 者 が 居 住 す る 地 域 の 避 難 場 所 を示 す 看 板 の 写 真 な ど 学 習 者 に 身 近 で地 域 に 合 っ た 素 材 を 使 っ た り す る とい い で し ょ う 。

< 問 い か け 例 >「 あ な た の 国 で は よ く 地 震 が あ り ま

58

●イラスト・写真シート・地震だ!(p.56)

イメージをつかむ

Page 5:  · Web viewことば・ひょう表げん現-さい災がい害や ひ避なん難に かん関する ことば・ひょう表げん現ことば・表現(ひょうげん)を知る(しる)

す か 。 」「 地 震 を 体 験 し た こ と が あ り ま す か 。

そ の と き , ど う し ま し た か 。 ど ん な 気持 ち に な り

ま し た か 。 」

・   「 活 動 1 - 地 震 の と き , ど う し ます か 」 ( p.57 ~ 58 ) は , 地 震 発 生 時 の適 切 な 行 動 を 知 る 活 動 で す 。 そ れ ぞれ の イ ラ ス ト の 行 動 が 適 切 か ど う か考 え た 後 , 多 言 語 情 報 を 見 て 確 認 しま す 。 学 習 者 が 一 人 で 考 え て み て もい い で す し , 協 力 者 と い っ し ょ に 考え て み て も い い で し ょ う 。 そ れ ぞ れの 行 動 の 理 由 に つ い て も 確 認 で き ると , よ り い い で し ょ う 。 ま た , イ ラス ト に 載 っ て い な い 行 動 や 地 域 特 有の 行 動 ( 沿 岸 部 で は 高 台 に 避 難 す る等 ) に つ い て 話 を 発 展 さ せ て も い いで し ょ う 。 適 切 な 行 動 を 知 っ て い れば , 学 習 者 は 地 震 が 起 き た と き も パニ ッ ク に な ら ず , 落 ち 着 い て 対 応 でき る 可 能 性 が 高 く な る は ず で す 。

・   地 震 に 関 す る 多 言 語 情 報 は 多 く の自 治 体 や 団 体 で 作 成 さ れ て い ま す 。 自治 体 に よ っ て , 情 報 量 , 提 供 形 態 な どが 異 な り ま す 。 学 習 者 の 居 住 地 域 の もの 以 外 で も 学 習 者 に 合 う も の が あ れ ば大 い に 活 用 し ま し ょ う 。

59

■活動シート・活動1-地震のとき,どうしますか(p.57~58)

多言語情報例例1)東京都生活文化局 「地震から身を守るために」

・日本語・韓国語朝鮮語・英語・中国語(併記)・ http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index3files/

zisin.pdf・電車・バス・地下鉄に乗っているとき,地下街にいるときな

体験・行動する

Page 6:  · Web viewことば・ひょう表げん現-さい災がい害や ひ避なん難に かん関する ことば・ひょう表げん現ことば・表現(ひょうげん)を知る(しる)

・   非 常 時 用 に 携 帯 す る カ ー ド を 作 成す る 活 動 で す 。 カ ー ド に は , 学 習 者の 個 人 情 報 や 避 難 場 所 , 連 絡 先 な どを 記 入 し て お き ま す 。 学 習 者 の 居 住地 域 の 自 治 体 が 発 行 す る 非 常 用 携 帯カ ー ド が あ れ ば , そ れ を 利 用 す る こと が で き ま す 。 学 習 者 の 自 治 体 で 作成 し て い な い 場 合 , 他 の 自 治 体 が 作成 し た カ ー ド を 利 用 す る こ と も で きま す し , 学 習 者 と い っ し ょ に 自 分 たち で 作 っ て み る の も い い で し ょ う 。作 成 し た ら , 小 さ く 折 り た た ん で ,

60

■活動シート・活動2-緊急の時のカードを作ろう(p.59~60)

多言語情報例例1)東京都生活文化局 「地震から身を守るために」

・日本語・韓国語朝鮮語・英語・中国語(併記)・ http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index3files/

zisin.pdf・電車・バス・地下鉄に乗っているとき,地下街にいるときな

体験・行動する

Page 7:  · Web viewことば・ひょう表げん現-さい災がい害や ひ避なん難に かん関する ことば・ひょう表げん現ことば・表現(ひょうげん)を知る(しる)

普 段 か ら 財 布 や 手 帳 に 入 れ て お く よう に し ま し ょ う 。

・   避 難 場 所 に つ い て は , 学 習 者 が 住ん で い る 自 治 体 が 発 行 し て い る 避 難場 所 の パ ン フ レ ッ ト を 見 な が ら 確 認し ま し ょ う 。 一 次 的 な 避 難 所 と 広 域避 難 所 の 両 方 が あ る 地 域 も あ り ま す 。事 前 に 確 認 し て お く と い い で し ょ う 。避 難 場 所 を 学 習 者 が 知 ら な い 場 合 は ,実 際 に い っ し ょ に 歩 い て 避 難 経 路 を確 認 す る の も 実 用 的 な 活 動 で す 。

・   学 習 者 の 状 況 に 応 じ て 記 入 項 目 を変 更 し た り 増 や し た り し ま し ょ う 。

< 記 入 項 目 例 >・ 家 族 の 緊 急 連 絡 先 ( 会 社 や 学 校 な

ど )・ 家 族 と の 緊 急 集 合 場 所・ 近 所 の 人 の 連 絡 先・ 持 病 の 名 前 ・ 普 段 飲 ん で い る 薬 の

名 前・ か か り つ け の 病 院 名 ・ 病 院 の 連 絡

先   等

61

多言語非常用カード例例1)(財)栃木県国際交流協会 「地震・災害時のための避難カー

ド」・日本語・中国語・英語・ポルトガル語・スペイン語併記・http://www.pref.tochigi.lg.jp/f04/life/kokusai/tabunka/

documents/1235973842433.pdf

例2)東京都生活文化局「ヘルプカード」・日本語・英語・中国語・韓国語朝鮮語) ・http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/index3files/

Page 8:  · Web viewことば・ひょう表げん現-さい災がい害や ひ避なん難に かん関する ことば・ひょう表げん現ことば・表現(ひょうげん)を知る(しる)

・   こ こ で は , 日 常 生 活 で 地 震 に ど んな 備 え が で き る の か を 知 る こ と を 目的 と し て い ま す 。

- 防 災 用 品 に つ い て・   こ こ で は , 防 災 用 品 に つ い て 話 を

し ま す 。 防 災 用 品 の 実 物 を 持 っ て 来て 話 を す る と よ い で し ょ う 。 学 習 者が 見 た こ と が あ る か , 使 い 方 を 知 って い る か , 指 導 者 や 協 力 者 の 家 で はど ん な も の を 使 っ て い る か , 学 習 者も 使 っ て み た い か な ど 話 を 広 げ て みま し ょ う 。 実 際 に , ホ ー ム セ ン タ ーな ど の 防 災 用 品 売 り 場 に 行 っ て , 防災 用 品 を 手 に し て み る の も い い でし ょ う 。

- 防 災 袋 に つ い て・   こ こ で は 防 災 袋 に つ い て 話 を し ま

す 。 ま ず , 「 こ と ば ・ 表 現 」 の 単 語「 薬 」 ~ 「 乾 パ ン 」 ( 防 災 袋 に 入 れて お く も の ) に 慣 れ て お く と い い でし ょ う 。 協 力 者 に 自 宅 に 防 災 袋 の 備え の 有 無 や そ の 中 身 に つ い て , イ ンタ ビ ュ ー を し ま す 。 教 材 例 に は 掲 載し て い ま せ ん が , イ ン タ ビ ュ ー 時 の記 録 用 紙 を 作 成 し て お く と い い でし ょ う 。

< 表 現 例 >学 習 者 : 家 に 防 災 袋 が あ り ま す か 。

62

■活動シート・活動3-地震に備えよう(p.61~62)

体験・行動する

Page 9:  · Web viewことば・ひょう表げん現-さい災がい害や ひ避なん難に かん関する ことば・ひょう表げん現ことば・表現(ひょうげん)を知る(しる)

      学 習 者 : 防 災 袋 の 中 に 何 が 入 れて あ り ま す か 。

・   イ ン タ ビ ュ ー を し た あ と , 自 分 なら 防 災 袋 に ど ん な も の を 入 れ て お くか を 考 え て , 記 入 し ま す 。 そ の 後 ,実 際 に , 防 災 袋 を 準 備 し て , 物 を 用意 す る と こ ろ ま で 行 う と , よ り 実 践的 で す 。

- 消 火 器 に つ い て・   こ こ で は 消 火 器 に つ い て 話 を し ま

す 。 地 震 の 後 , 火 災 が 発 生 す る こ とが あ り ま す が , こ こ で は 消 火 器 を使 っ た 初 期 消 火 に つ い て 話 を し ま す 。自 分 の 身 の 回 り の ど こ に 消 火 器 が ある か を 調 べ た り , 使 い 方 を 確 認 し たり し ま す 。 街 頭 消 火 器 の 設 置 場 所 は ,自 治 体 の ホ ー ム ペ ー ジ な ど で 紹 介 され て い ま す 。 ま た , 自 治 体 に 問 い 合わ せ て 聞 い て お く と よ い で し ょ う 。( ※ 街 頭 消 火 器 が 設 置 さ れ て い な い自 治 体 も あ り ま す 。 )

・   「 活 動 4 - 地 震 体 験 」 の 「 ( 1 )防 災 館 に 行 っ て , 地 震 を 体 験 し まし ょ う 」 ( p.63 ) は , 近 く に 防 災 館 があ る 場 合 に , 実 際 に 防 災 館 を 訪 問 し ,地 震 を 疑 似 体 験 を す る 活 動 で す 。

・   「 活 動 4 - 地 震 体 験 」 の 「 ( 2 )地 域 の 防 災 訓 練 に 参 加 し ま し ょ う 」

63

■活動シート・活動4-地震体験(p.63)

体験・行動する

Page 10:  · Web viewことば・ひょう表げん現-さい災がい害や ひ避なん難に かん関する ことば・ひょう表げん現ことば・表現(ひょうげん)を知る(しる)

( p.63 ) は , 地 域 の 地 域 防 災 訓 練 に 参加 す る 活 動 で す 。 訓 練 に い っ し ょ に参 加 す る こ と を 教 室 活 動 に ぜ ひ 組 み込 ん で み ま し ょ う 。 地 域 で 生 活 す る一 員 と い う 気 持 ち が 生 ま れ る と , 万一 の と き も 安 心 で す 。

・   も し , 防 災 訓 練 が な け れ ば 日 本 語教 室 と し て 避 難 訓 練 を 実 施 し て み まし ょ う 。 そ の 際 に 必 要 に な る 表 現 を ,確 認 し て お き ま し ょ う 。

・   表 現 は 「 地 震 だ 」 「 助 け て 」 な どの 基 本 的 な 表 現 の ほ か , 沿 岸 部 か 山間 部 か , ま た 都 会 な の か 農 村 な の か ,学 習 者 が 住 ん で い る 状 況 に よ っ て 避難 す る と き に 必 要 と な る 表 現 が 違 うこ と が あ り ま す 。

・   例 え ば , 沿 岸 部 で は 「 津 波 が 来 るよ ! 」 「 高 台 に 逃 げ て ! 」 と い う こと ば が 言 え る , ま た は 聞 き 取 れ る こと が 大 切 と な り ま す 。 学 習 者 と 話 をし な が ら , 地 震 の と き に ど ん な 表 現や こ と ば が 必 要 に な る か を 話 し な がら , 話 題 に 出 た 表 現 を 扱 っ て い く こと が 大 切 で す 。

・   「 地 震 」 ~ 「 津 波 」 は 地 震 災 害 に

関 し て 知 っ て い る と 役 に 立 つ こ と ばで す 。 「 薬 」 ~ 「 乾 パ ン 」 は 防 災 袋に 入 れ る 代 表 的 な も の で す 。 防 災 袋に 入 れ る も の を 買 い 物 に 行 っ た と きに 困 ら な い よ う , こ れ ら の こ と ば に

64

◆ことば・表現シート・ことば・表現-災害や避難に関することば・表現(p.64)

ことば・表現を知

Page 11:  · Web viewことば・ひょう表げん現-さい災がい害や ひ避なん難に かん関する ことば・ひょう表げん現ことば・表現(ひょうげん)を知る(しる)

慣 れ て お く と い い で し ょ う 。 「 地 震だ ! 」 ~ 「 ガ ス を 止 め て ! 」 は 避 難時 に よ く 使 う 表 現 で す 。

・   「 薬 」 ~ 「 乾 パ ン 」 の こ と ば は「 活 動 3 」 の 「 ( 2 ) 防 災 袋 に つ いて 話 し ま し ょ う 」 ( p.61 ) で 防 災 袋 の活 動 を す る 前 に , 防 災 袋 に 入 れ る もの の 単 語 を 確 認 し て お く と い い でし ょ う 。

・   ゲ ー ム を 取 り 入 れ て , こ と ば に 慣れ る こ と も で き ま す 。 下 の 例 は カ ルタ を 応 用 し た も の で す 。 「 薬 」 ~「 乾 パ ン 」 の 表 現 も カ ル タ を 応 用 し ,聞 い て 分 か る よ う に で き る と い い でし ょ う 。

< 「 薬 」 ~ 「 乾 パ ン 」 の こ と ば のゲ ー ム 例 ) >

準 備 : 防 災 袋 に 入 れ る も の の 絵カ ー ド① 学 習 者 数 人 で グ ル ー プ を 作 り ,机 の 周 り に 座 り ま す 。

② 絵 カ ー ド を 机 の 上 に ば ら ば ら に置 き ま す 。

③ 指 導 者 が 絵 カ ー ド の 単 語 を 一 つ言 い ま す 。 学 習 者 は 該 当 す る 単 語 カ ー ド を 取 り ま す 。 一 番 早 く取 れ た 人 が そ の カ ー ド を も ら いま す 。 こ れ を 机 の 上 の カ ー ド がな く な る ま で や り ま す 。

④ 机 の 上 の カ ー ド が な く な っ た ら終 わ り で す 。 一 番 カ ー ド を た くさ ん 持 っ て い る 人 が 勝 ち で す 。

65

発展的な活動

Page 12:  · Web viewことば・ひょう表げん現-さい災がい害や ひ避なん難に かん関する ことば・ひょう表げん現ことば・表現(ひょうげん)を知る(しる)

・   学 習 者 の 地 震 に 関 す る 知 識 や ニ ーズ に よ っ て は , よ り 発 展 的 な 活 動 も考 え ら れ ま す 。

  < 例 >・   災 害 伝 言 板 の 使 い 方 を 知 る 。・   テ レ ビ や ラ ジ オ の ニ ュ ー ス か ら

震 度 や 津 波 の 情 報 を 得 る 。・   学 習 者 の 居 住 自 治 体 の 防 災 無 線を 聞 い て , 情 報 ( 「 津 波 」 「 高 台 に逃 げ て く だ さ い 」 「 地 す べ り 」 「 余震 」 な ど ) を 聞 き 取 る 。

66