13
1 WSN Promotion Committee All Rights Reserved, Copyright© 2017 WSN協議会 2017年度活動方針 補足資料 2017年7月14日(金)

WSN協議会 · lpwa関連各社と公的なlpwaテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、 各種情報収集を行い、会員企業へ展開 開催日

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: WSN協議会 · lpwa関連各社と公的なlpwaテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、 各種情報収集を行い、会員企業へ展開 開催日

1WSN Promotion CommitteeAll Rights Reserved, Copyright© 2017

WSN協議会2017年度活動方針

補足資料

2017年7月14日(金)

Page 2: WSN協議会 · lpwa関連各社と公的なlpwaテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、 各種情報収集を行い、会員企業へ展開 開催日

2WSN Promotion CommitteeAll Rights Reserved, Copyright© 2017

1. 認証・教育に関する取組み昨年度構築した 相互接続性認証、教材認証を推進するための仕組み、方針に基づき今年度も制度責任主体である(一社)WSN-ATECと連携しながら、活動を継続推進する。

2. 部会活動(1) アプリケーション部会 ・セキュリティ視点からのWSN評価分析を検討(2) 通信基盤部会 ・会員企業連携の下で、LPWA各方針との比較実験を検討(3) テストベッド部会 ・YRPにWSNテストベッドを将来的に構築することを提案

3. 会員連携、普及展開活動・WSNを活用した(仮称)「WSN IoTソリューションコンペ」を開催し、優秀事例を広く公開・会員企業紹介を含んだWSN紹介パンフレットを作成し、ビジネスマッチング活動を促進

4. セミナー、展示会活動・「IoT×○○」セミナーを開催・WTP2018、ET展、SmartSensing展などで会員企業と共同展示

5. その他の関連活動

2017年度活動方針案 概要

Page 3: WSN協議会 · lpwa関連各社と公的なlpwaテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、 各種情報収集を行い、会員企業へ展開 開催日

3WSN Promotion CommitteeAll Rights Reserved, Copyright© 2017

1. 認証・教育に関する取組み昨年度、IPAガイドラインに基づいて構築した相互接続性認証、教材認証を推進するため

の仕組み 方針に基づき、今年度も制度責任主体である(一社)WSN-ATECと連携しながら、活動を継続推進する。

認証・教育に関する取組み

WSN 協議会 アプリケーション部会(仮) 認証評議Adhoc

認証機関の活動に関する意見・アプリケーションプロファイル・Wi-SUN技術者教育シラバス・テストベッド・認証組織の位置づけ・機能

判定機能 (公平性透明性担保)・アプリケーションプロファイル・Wi-SUN技術者教育カリキュラム・テストベッド

アプリケーション部会が公表アプリケーションプロファイルWi-SUN技術者教育シラバス標準テストベッド認証組織の位置づけ・機能

WSN協議会ホームページ

認証

公表

申請下記の認証を申請する企業

・アプリケーションプロファイル

・Wi-SUN技術者教育カリキュラム

・テストベッド機能

認証結果データベース登録・公表

制度責任主体

一般社団法人 WSN-ATEC

連携報告

審査基準、判定基準策定

助言アドバイス認証申請者

WSN-ATEC

審査機関(公平性透明性担保)・アプリケーションプロファイル・Wi-SUN技術者教育カリキュラム・テストベッド

Page 4: WSN協議会 · lpwa関連各社と公的なlpwaテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、 各種情報収集を行い、会員企業へ展開 開催日

4WSN Promotion CommitteeAll Rights Reserved, Copyright© 2017

2017年上期 2017年下期

2. 部会活動

WSN協議会 部会活動

アプリケーション部会

テストベッド部会

昨年度末からの継続

部会再立上げメンバー、WG構成

各種アプリユースケースから無線&ネットワーク機能への要件分析(通信距離・速度、効率、コストなど)

部会中間まとめ

7/14運営委員会

コアメンバーによるブレーンストーミング→課題抽出、改善案提示W

SN

協議会

部会

Wi-SUN訴求ポイントを具体化する

Wi-SUNの訴求ポイントが見える化できる環境づくり

3部会合同部会

各種テストシステムに適応するための課題抽出

10月末

運営委員会提案

12月セミナー開催

他方式に対する優位性を示す

JMSC(Japanese Marketing

Sub Committee)

WTP2017連携 ET2017連携

今のテスト環境で出来ることは何か→どんな機能があれば嬉しいか

発信周知活動

・学会・報道発表・セミナー・公開ドキュメント

相互連携 相互連携相互連携

LPWA各方式とのベンチマークWi-SUNの得失分析(無線、メッシュネットワーク機能など)

通信基盤部会

アプリ、通信基盤合同部会

各分野に必要なセンサーNW仕様は?

YRP地区におけるWi-SUNメッシュネットワークテストベッド構築を検討

WTP2017出展SmartSensing2017出展

セキュリティ視点からの検討

スマートIoT推進フォーラム

LPWAテストベッドの検討

相互連携を検討テストベッド分科会

7/19総会

5月

総会

4月

運営委員会

会員連携により実験環境構築検討 次年度に向けた

取り組み検討

Page 5: WSN協議会 · lpwa関連各社と公的なlpwaテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、 各種情報収集を行い、会員企業へ展開 開催日

5WSN Promotion CommitteeAll Rights Reserved, Copyright© 2017

2. 部会活動(1) アプリケーション部会・セキュリティ視点からの評価分析取組みを推進Wi-SUNはアンライセンスバンドながらセキュアなWSN環境を提供できること具体的に示していく。セキュリティ視点での評価(例) Sigfox < LoRa < Wi-SUN < キャリア系(ライセンスバンド)LPWA

各部会活動 (1)アプリケーション部会

GSMAから公開されたWhitepaperの表からWi-SUNを追加し、部会内で検討中http://www.gsma.com/iot/news/new-report-outlines-security-considerations-lpwa-technology/

Page 6: WSN協議会 · lpwa関連各社と公的なlpwaテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、 各種情報収集を行い、会員企業へ展開 開催日

6WSN Promotion CommitteeAll Rights Reserved, Copyright© 2017

2. 部会活動(2) 通信基盤部会・基礎検討を進めてきたLPWA各方式との比較を更に深掘りする。特にエリアカバレッジについて理論値(自由空間伝搬モデル)と実際(都市内伝搬モデル)とのギャップについて検討。・会員企業と連携しながら、比較表のデータを実験で検証・修正する。実際の通信実績結果などはWeb、会員企業紹介(取組み3)などで公開していく。特にWi-SUNの強みとして、データ転送速度、接続デバイス数、メッシュネットワークの通信実験など行い、実績を公開していく。信頼できる無線回線の構築を目的に、LPWA固有の回線設計法・置局設計法を検討する。その特徴は半固定的通信サブギガ帯の利用(900MHz)大ゾーン構成、中ゾーン構成中継(無線リレー)局の活用(Wi-SUN、LoRa)

各部会活動 (2)通信基盤部会

送信アンテナ 受信アンテナ

距離 d (m)

フレネルゾーン半径 r (m)

受信アンテナ高h2 (m)

送信アンテナ高h1 (m)

フレネルゾーン

電波伝搬特性を考慮した実証実験の環境例

サブギガ帯(920MHzなど)の場合距離とフレネル半径の関係

距離d (m)

100m 300m 500m 700m 1,000m

フレネル半径

2.85m 4.94m 6.37m 7.54m 9.01m

Page 7: WSN協議会 · lpwa関連各社と公的なlpwaテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、 各種情報収集を行い、会員企業へ展開 開催日

7WSN Promotion CommitteeAll Rights Reserved, Copyright© 2017

2. 部会活動(3) テストベッド部会・会員企業連携により、YRPにおけるワイヤレスセンサーネットワークテストベッドを検討する。・スマートIoT推進フォーラム テストベッド分科会と連携し、他方式については持ち込んでもらうなどの提案を検討。・IICへの提案を検討し、グローバル企業誘致につなげる。

各部会活動 (3)テストベッド部会

ワイヤレスセンサーネットワークテストベッド

Sensor Gateway node

Sensor node

Sensor nodeSensor node Sensor node

Sensor Gateway node

Sensor nodeSensor nodeSensor node

Sensor node

Sensor Gateway node

Sensor nodeSensor node

Sensor node

Sensor node

複数方式サポート電波特区

電波干渉シミュレーション

WSN会員企業

ITベンチャー国内外企業

ITベンチャー

国内外フォーラム・団体

連携

国内外企業

会員企業の利用を優遇

Page 8: WSN協議会 · lpwa関連各社と公的なlpwaテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、 各種情報収集を行い、会員企業へ展開 開催日

8WSN Promotion CommitteeAll Rights Reserved, Copyright© 2017

会員連携、普及促進活動3. 会員連携、普及展開活動・WSNを活用した(仮称)「WSN IoTソリューションコンペ」を開催し、優秀事例を広く公開・会員企業パンフレットを作成し、ビジネスマッチング活動を促進

2017年度上期 2017年度下期

(仮称)WSN IoTソリューションコンペ

WSNパンフ

7/14第16回

運営委員会

企画案

企画案Webサイト更新

6月第5回総会

募集 審査 優秀賞表彰

1次募集

随時更新

7/19第4回総会

会員連携・普及展開活動

(仮称)WSN IoTソリューションコンペ

Wi-SUN利活用を中心に、会員企業のIoTソリューションに関する導入事例などを募集し、優秀事例を来年度総会で表彰する。今後の会員企業連携での公募案件提案などにつなげる。

WSNパンフ(会員企業紹介) 会員企業紹介を盛り込んだWSN協議会の紹介パンフレットを作成し、ビジネスマッチングの機会創出を図る。

推進計画(案)

企画(案)

Page 9: WSN協議会 · lpwa関連各社と公的なlpwaテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、 各種情報収集を行い、会員企業へ展開 開催日

9WSN Promotion CommitteeAll Rights Reserved, Copyright© 2017

セミナーイベント、展示会活動

4. セミナーイベント、展示会活動・「IoT×○○」セミナーを開催 スマートシティ分野、農林水産業分野、その他・WTP2017、SmartSensing2017、ET2017展で会員企業と共同展示・第6回 YRPアカデミアセッション(4月21日)としてブールジャパンによる啓発活動を推進

SmartSensing2017

WTP2017

Page 10: WSN協議会 · lpwa関連各社と公的なlpwaテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、 各種情報収集を行い、会員企業へ展開 開催日

10WSN Promotion CommitteeAll Rights Reserved, Copyright© 2017

その他の関連活動 (1/4)

5. その他の関連活動

(1) スマートIoT推進フォーラム分科会活動 ①テストベッド分科会LPWA関連各社と 公的なLPWAテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、各種情報収集を行い、会員企業へ展開

開催日 会議名 内容

2017年4月26日(火) コアメンバー意見交換会 LPWA各方式各社と意見交換

2017年5月17日(水) コアメンバー会議 LPWAテストベッド検討の状況報告

2017年6月15日(木) LPWAテストベッドWG 各ベンダーから要件提案

2017年7月12日(水) テストベッド分科会 LPWAテストベッド検討内容報告

2017年7月19日(水) LPWAテストベッドWG 各ベンダーからの持込み提案

Page 11: WSN協議会 · lpwa関連各社と公的なlpwaテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、 各種情報収集を行い、会員企業へ展開 開催日

11WSN Promotion CommitteeAll Rights Reserved, Copyright© 2017

その他の関連活動 (2/4)

5. その他の関連活動(1) スマートIoT推進フォーラム部会活動 ②技術標準化分科会IoT関連のフォーラム標準およびデジュール標準のグローバル動向に関する情報収集を行い、会員企業に展開

SC / WG Title 2017 Meeting Event

ISO/IEC JTC1 JTC1 Plenary 2017-10-2 to 6 Vladivostok, Russia

ISO/IEC JTC1 / WG7 Sensor Networks →SC41へ

ISO/IEC JTC1 / WG9 Big Data 2017-4-11 to 14 Matsue, Japan

ISO/IEC JTC1 / WG10 Internet of Things →SC41へ

ISO/IEC JTC1 / WG11 Smart Cities 2017-6-19 to 23 Southampton, UK2017-10-9 to 13 St. Petersburg, Russia

ISO/IEC JTC1 / SC6 Telecommunications and information exchange between systems

ISO/IEC JTC1 / SC7 Software and systems engineering

ISO/IEC JTC1 / SC22 Programming Languages, their environments and system software interfaces 2017-8-14 to 18 London, UK

ISO/IEC JTC1 / SC27 IT Security techniques

ISO/IEC JTC1 / SC38 Cloud Computing and Distributed Platforms 2017-9-11 to 15 San Jose, US

ISO/IEC JTC1 / SC39 Sustainability for and by Information Technology 2017-5-15 to 5-18 Sunnyvale, US

ISO/IEC JTC1 / SC40 IT Service Management and IT Governance

ISO/IEC JTC1 / SC41 Internet of Things and related technologies 2017-11-13 to 17 New Delhi, India

(参考) 関連SC/WGとMeeting Event http://jtc1.ansi.org/tiki-index.php

フォーラム標準と共にIoT関連のデジュール標準の動向調査

Page 12: WSN協議会 · lpwa関連各社と公的なlpwaテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、 各種情報収集を行い、会員企業へ展開 開催日

12WSN Promotion CommitteeAll Rights Reserved, Copyright© 2017

その他の関連活動 (3/4)

5. その他の関連活動(2) IPA/SEC 「IoT高信頼化WG」 活動

複数のIoTシステムが繋がることによる競合の課題解決などIPAと連携しながら IoTにおける安心安全普及展開活動参加を通して情報収集を行い、会員企業へ展開

https://www.ipa.go.jp/sec/info/20170615.html

Page 13: WSN協議会 · lpwa関連各社と公的なlpwaテストベッド構築を検討する活動に参画しながら、 各種情報収集を行い、会員企業へ展開 開催日

13WSN Promotion CommitteeAll Rights Reserved, Copyright© 2017

その他の関連活動 (4/4)

5. その他の関連活動(3) Global IoT業界団体IIC (Industrial Internet Consortium) 連携活動・IICのテストベッド活動中心に情報収集を継続IICへWSNテストベッドを提案することによりYRPへのグローバル企業誘致などを継続検討

IIC連携関連イベント トピック

2016年度 2016年8月 YRP協会がIICメンバーに

2016年9月 F2F会議に参加 IICで検討されているテストベッド活動調査

2017年2月 IIC VP/Testbed LeadがYRP訪問 YRPの紹介

2017年度 2017年6月2日 IIC CTOがYRP訪問 WSNテストベッド提案の可能性について

2017年8月 IIC VP/Testbed Lead打合せ(検討中)

(検討中)