67
© NEC Networks & System Integration Corporation 2019 ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編) 2019年10月

ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

  • Upload
    others

  • View
    7

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

1 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

ZoomMeetingユーザーマニュアル(WindowsPC編)

2019年10月

Page 2: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

2 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

改版履歴

版数 発⾏⽇ 改版内容 備考

1.0 2017/11/30 初版発⾏ NESIC GPS部

1.1 2019/1/13 クライアントのUI変更に伴う画像差し替え NESIC GPS部

1.1.1 2019/6/5 一部機能の手順追記 NESIC GPS部

1.1.2 2019/7/24 ミーティング参加時の「ビデオプレビュー」機能を追記 NESIC GPS部

1.2 2019/10/15 アカウント招待・作成手順の追記注釈機能の説明追記一部UIの変更に対応⽬次・一部構成の変更

NESIC GPS部

Page 3: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

1.はじめに1.1 管理者から招待された時の初回登録手順1.2 自分で登録する場合の初回登録手順

2.デスクトップトップアプリケーションのインストール、サインイン

3.ミーティングの開始3.1 ミーティングの開始(ビデオありで開始)3.2 ミーティングの開始(ビデオなしで開始)

4.ミーティング中の操作方法4.1 マイクのミュート、ビデオの開始/停止4.2 参加者を招待する4.3 画面の共有4.4 チャット4.5 ファイルの送信4.6 会議の録画4.7 ミーティングの終了

⽬次 (1/2)

Page 4: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

⽬次 (2/2)

5. ミーティングへの参加5.1 ミーティングに参加する(メールで招待された場合)5.2 ミーティングに参加する(Windows PCアプリケーションより)

6. ミーティングの予約

7. 画面の共有7.1 画面共有を開始する7.2 画面共有中の操作方法

8. Zoomアプリケーションの終了

Page 5: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

5 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

1.はじめに

▌このマニュアルについて

▌このマニュアルは、Zoomのプロ/ビジネス/エンタープライズライセンスをお持ちのユーザーが、Windows PCよりアカウントを登録し、デスクトップへのZoomアプリケーションインストール、サインイン、ミーティングの開始・参加・終了するまでの手順を記述したものです。

注︓インストールする前に、Zoomにアクセスするアカウントの登録が必要です。アカウントをお持ちでない場合、次ページ以降の手順を実施ください。

l管理者からZoomへの招待メールが届いた場合→1.1 管理者から招待された時の初回登録手順

lZoomのサイトから新規登録を実施する場合→1.2 自分で登録する場合の初回登録手順

Page 6: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

6 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

1.はじめに

▌1.1 管理者から招待された時の初回登録手順l管理者よりZoomアカウントの招待メールが届いた場合は下記の手順を実施します。

管理者よりZoomアカウントの招待メールが届きます。

1. 件名[Zoomのアカウント招待]メールを開きます。テキストメールになっている場合は、[このメッセージをテキスト形式に変換しました]をクリックし、[HTMLとして表示]を選択します。

1

Page 7: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

7 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

1.はじめに

2. メール本文の[リクエストの承認]をクリックします。

2

▌1.1 管理者から招待された時の初回登録手順

Page 8: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

8 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

3. ブラウザが⽴ち上がり、[Zoomへようこそ]画面が表示されます。姓名をローマ字(漢字)で⼊⼒(注1)します。

4. パスワードを各自で決めて⼊⼒します。下段に同じパスワードを再度⼊⼒して、[続ける]をクリックします。

(注1)姓名の記載は、アプリケーション使⽤時の検索の容易性の点から、英語表記+日本語表記を推奨しています。例)Nihon(日本)Taro(太郎)姓名の登録は、日本人氏名が姓→名の順に表記されるよう、管理者⽤Zoom Webページの[名]欄に姓を、[姓]欄に名を⼊⼒登録することを推奨しています。最⼤⼊⼒数は全角で32文字です。

1.はじめに

▌1.1 管理者から招待された時の初回登録手順

3

4

⼊⼒

⼊⼒

クリック

Page 9: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

9 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

1.はじめに

5. [仲間を増やしましょう。]画面が表示されます。ここの⼊⼒は不要です。[手順をスキップする]をクリックします。

5

▌1.1 管理者から招待された時の初回登録手順

Page 10: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

10 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

1.はじめに

6. [テストミーティングを開始。]の画面が表示されれば、パスワードの登録は完了です。ブラウザを閉じて終了してください。

XXXXXXXX

▌1.1 管理者から招待された時の初回登録手順

Page 11: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

11 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

1.はじめに

1.Zoomホームページ” https://zoom.us/ ”より[サインインアップは無料です]をクリックします。

▌1.2 自分で登録する場合の初回登録手順lZoomアカウントを自分で登録する場合は下記の手順を実施します。

Page 12: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

12 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

1.はじめに

2.メールアドレスを⼊⼒し、サインアップをクリックします。

このメールアドレスに[Zoomアカウント有効化]メールが届きます。

▌1.2 自分で登録する場合の初回登録手順

Page 13: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

13 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

1.はじめに

3.登録したメールアドレスに届いた、件名[Zoomのアカウントの有効化]メールを開きます。

テキストメールになっている場合は、[このメッセージをテキスト形式に変換しました]をクリックして、[HTMLとして表示]を選択します。

4.メール本文の[アクティブなアカウント]をクリックします。Zoomのホームページが⽴ち上がります。

[email protected]

▌1.2 自分で登録する場合の初回登録手順

Page 14: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

14 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

5. ブラウザが⽴ち上がり、[Zoomへようこそ]画面が表示されます。姓名をローマ字(漢字)で⼊⼒(注1)します。

6. パスワードを各自で決めて⼊⼒します。下段に同じパスワードを再度⼊⼒して、[続ける]をクリックします。

(注1)姓名の記載は、アプリケーション使⽤時の検索の容易性の点から、英語表記+日本語表記)を推奨しています。例)Nihon(日本)Taro(太郎)姓名の登録は、日本人氏名が姓→名の順に表記されるよう、管理者⽤Zoom Webページの[名]欄に姓を、[姓]欄に名を⼊⼒登録することを推奨しています。最⼤⼊⼒数は全角で32文字です。

1.はじめに

▌1.2 自分で登録する場合の初回登録手順

5

6

⼊⼒

⼊⼒

クリック

Page 15: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

15 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

1.はじめに

7. [仲間を増やしましょう。]画面が表示されます。ここの⼊⼒は不要です。[手順をスキップする]をクリックします。

7

▌1.2 自分で登録する場合の初回登録手順

Page 16: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

16 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

1.はじめに

8. [テストミーティングを開始。]の画面が表示されれば、パスワードの登録は完了です。ブラウザを閉じて終了してください。

XXXXXXXX

▌1.2 自分で登録する場合の初回登録手順

Page 17: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

17 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

2. デスクトップアプリケーションのインストール、サインイン

▌2.1 インストール

1. ブラウザを⽴ち上げ、https://zoom.us/にアクセスします。(注)サポートされるブラウザはIE7+,Firefox,Chrome,Safari5+です。

2. 一番下までスクロールし、[ダウンロード]欄にある[ミーティングクライアント]をクリックします。

お使いのWindows PCにZoomアプリケーションをインストールする手順を記述します。

Page 18: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

18 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

2. デスクトップアプリケーションのインストール、サインイン

3.[ミーティング⽤Zoomクライアント]の[ダウンロード]をクリックします。

4.ダイアログが表示されるので[実⾏]をクリックします。インストールが開始されますので、指示に従ってインストールを⾏ってください。

▌2.1 インストール

Page 19: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

19 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

2. デスクトップアプリケーションのインストール、サインイン

▌2.2 サインイン

1. インストール終了後、[Zoomクラウドミーティング]ウィンドウが表示されるので、[サインイン]をクリックします。ウィンドウが表示されない場合は、デスクトップ上のZoomアイコンをクリックしてください。

2. サインインに[メールアドレス]と初期登録で設定した[パスワード]を⼊⼒し、[サインイン]をクリックします。

インストールしたZoomアプリケーションへのサインイン手順を記述します。

Page 20: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

20 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

2. デスクトップアプリケーションのインストール、サインイン

3.アプリケーションのホームページが表示されたらサインイン完了です。

▌2.2 サインイン

Page 21: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

21 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

3. ミーティングの開始

ここでは、Zoomアプリケーションからミーティングを開始する手順を記述します。会議開催を設定することで、会議のホストになります。

ここで使⽤する⽤語、「ホスト」とは会議主催者のことで、「参加者」はホスト以外の会議参加者のことです。

プロ/ビジネス/エンタープライズライセンスをお持ちのユーザーが開始したミーティングは「24時間」の時間制限があります。開始後24時間経過したミーティングは自動的に終了します。

Page 22: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

22 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

3. ミーティングの開始

▌3.1 ミーティングの開始(ビデオありで開始)▌3.1.1 機器の接続

ミーティングをビデオありで使⽤する場合の接続方法を以下に示します。ミーティング開始前に、USBカメラ/マイク/スピーカーを下図の通りに接続します。※ USBカメラ/マイク/スピーカーはミーティング開始後に接続し使⽤することも可能です。※ PC 内蔵のカメラ/マイク/スピーカーのご利⽤も可能です。

マイク/スピーカUSB-A/Mini-Bケーブル

USBケーブル

USBカメラ

ご利用のUSBカメラ(PC 内蔵カメラを使用の場合は接続不要)

ご利用のマイク/スピーカ(PC内蔵マイク/スピーカを

使用する場合は接続不要)

機器接続例(USBカメラ・マイク/スピーカをご利用の場合)

Page 23: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

23 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

3. ミーティングの開始

▌3.1.2 ミーティングの開始

1. Zoomアプリケーションを起動します。2. ホームのページより[ビデオありで開始]をクリック

します。ミーティングを開始することで、このミーティングのホストになります。

注︓通信帯域に制限がある場合は、∨ をクリックし、[ビデオありで開始]のチェックを外すことで、通信量を減らすことができます。

注︓通信帯域の⽬安は以下HPをご参照ください。ただし環境によっては記載値を超過することもありますので、ご注意ください。<https://support.zoom.us/hc/en-us/articles/201362023-System-Requirements-for-PC-Mac-and-Linux>

Page 24: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

24 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

3. ミーティングの開始▌3.1.2 ミーティングの開始

3. ビデオ会議が開始され、[どのようにオーディオ会議に参加しますか︖]と表示されます。4. [コンピューターでオーディオに参加]をクリックします。

XXX-XXX-XXX

4

Page 25: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

25 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

3. ミーティングの開始

5. [コンピューターのオーディオを使⽤中です]と表示されれば、マイク・スピーカーの接続が完了しています。また左下にミュートのアイコンが表示されます。表示されない場合は再度接続を確認してください。

XXX-XXX-XXX

5

▌3.1.2 ミーティングの開始

Page 26: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

26 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

3. ミーティングの開始

ミーティングをビデオなしで使⽤する場合の接続方法を以下に示します。ミーティング前に、マイク/スピーカーを下図の通りに接続します。※ マイク/スピーカーはミーティング開始後に接続し使⽤することも可能です。※ PC 内蔵のマイク/スピーカーのご利⽤も可能です。

マイク/スピーカUSB-A/Mini-Bケーブル

ご利用のマイク/スピーカ(PC内蔵マイク/スピーカを

使用する場合は接続不要)

機器接続例(マイク/スピーカをご利用の場合)

▌3.2 ミーティングの開始(ビデオなしで開始)▌3.2.1 機器の接続

Page 27: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

27 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

3. ミーティングの開始▌3.2.1 ミーティングの開始

1. Zoomアプリケーションを起動します。2. ホームの∨ をクリックし、メニューから

[ビデオありで開始]のチェックを外します

3. [新規ミーティング]をクリックすることで、音声と資料共有のみでミーティングを開始します。ミーティングを開始することで、このミーティングのホストになります。

Page 28: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

28 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

3. ミーティングの開始▌3.2.2 ミーティングの開始

4. 会議が開始され、[どのようにオーディオ会議に参加しますか︖]と表示されますので、[コンピューターでオーディオに参加]をクリックします。

XXX-XXX-XXX

4

Page 29: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

29 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

3. ミーティングの開始

5. [コンピューターのオーディオが接続されました]と表示されれば、マイク・スピーカーの接続が完了しています。また左下にミュートのアイコンが表示されます。

XXX-XXX-XXX

XXXXXXX

▌3.2.2 ミーティングの開始

Page 30: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

30 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

3. ミーティングの開始▌3.2.3 その他の基本操作

1. [画面の共有]はツールバーの[画面の共有]と同様の機能になります。[他の人を招待]はツールバーの[招待]と同様の機能になります。

2. その他基本操作は、会議を[ビデオあり]で開始した場合と同様になります。

==

Page 31: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

31 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

▌ここでは、ミーティング中に操作できる機能を紹介します。

ミーティングの操作は主にミーティングコントロールバーから⾏います。

XXX-XXX-XXX

Page 32: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

32 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

▌4.1 マイクのミュート、ビデオの開始/停止会議中の音声をミュートまたはミュート解除します。ミュートまたはミュート解除するには、ミュートのアイコンをクリックします。

Page 33: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

33 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

▌4.1 マイクのミュート、ビデオの開始/停止

会議中のビデオ録画を開始または停止できます。開始または停止をするには、ビデオのアイコンをクリックします。

XXX-XXX-XXX XXX-XXX-XXX

Page 34: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

34 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

▌4.2 参加者を招待する▌4.2.1 参加者を招待する(ミーティングIDを伝える)

1. 画面左上の「i」ボタンをクリックすることで表示されるミーティングIDを参加者に伝えることで、参加者がミーティングに参加することができます。パスワード付きミーティングの場合はパスワードもあわせて伝える必要があります。(ミーティングに参加する方法は、 [6. ミーティングへの参加]を参照ください。)

Page 35: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

35 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法▌4.1.2 参加者を招待する(電子メール等で招待する)

XXX-XXX-XXX参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に示します。1. [招待]をクリックします。 参加者を招待する

画面が開きます。

2. [電子メールで招待]をクリックして、デフォルトメール、Gmail、Yahoo メールを使⽤してミーティングに招待します。

3. [URLのコピー]をクリックすると招待URLがクリップボートにコピーされます。[招待のコピー]をクリックすると、招待メールがクリップボードにコピーされます。それらを電子メールなどにコピー・追加することで、参加者を招待することができます。

参加者には招待メール[開催中のZoomミーティングに参加してください]が送付されます。[6.ミーティングの参加]を参照ください。

12

Page 36: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

36 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

XXX-XXX-XXX

参加者を連絡先(IMグループ)で検索して招待する場合の手順を以下に示します。1. [招待]をクリックします。 参加者を招待す

る画面が開きます。2. 登録されているユーザーを招待するには、

[IMで招待]をクリックします。3. 人物の名前を⼊⼒・選択し招待をクリック

することでミーティングに招待できます。4.

参加者には呼び出しのメッセージが表示されますので、[承諾]をクリックします。

12

▌4.1.3 参加者を招待する(IMで招待する)

Page 37: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

37 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

Zoomルームを招待する場合の手順を以下に示します。1. [招待]をクリックします。 参加者を招待す

る画面が開きます。2. [Zoomルームを招待]をクリックします。3. 登録されているZoomルームを選択して、

[招待]をクリックすることで、Zoomルームが招待されます。

4. 参加者には招待のメッセージが表示されます。

1XXX-XXX-XXX

▌4.1.4 参加者を招待する(Zpom Roomsを招待する)

Page 38: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

38 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

XXX-XXX-XXX

4. ミーティング中の操作方法

ルームシステム(Polycom, Cisco等)の招待手順を以下に示します。1. [招待]をクリックします。 参加者を招待す

る画面が開きます。2. [ルームシステムの招待]をクリックしま

す。3. ルームシステム側から1のIDでダイヤルし

ます。4. ミーティングコネクタに接続したら、ミー

ティングIDを⼊⼒します。

12

⼊⼒

▌4.1.4 参加者を招待する(ルームシステムを招待する)

Page 39: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

39 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

5

ルームシステム(Polycom, Cisco等)の招待手順を以下に示します。5. または、ミーティングコネクタ画面のペア

リングコードを⼊⼒し、[招待]をクリックします。

⼊⼒

▌4.1.4 参加者を招待する(ルームシステムを招待する)

Page 40: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

40 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

▌4.3 画面の共有

1. [画面の共有]アイコンをクリックします。

2. 共有したいウィンドウまたは アプリケーションを選択します。ディスクトップ、ホワイトボード、iPhone/iPad、開いているアプリケーションなどが選択できます。

3. [画面の共有]ボタンをクリックします。使⽤方法については「7.画面の共有」をご確認ください。

会議中に参加者同士で画面を共有できます。画面共有の手順を以下に記述します。

Page 41: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

41 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

▌4.4 チャット

会議の参加者とチャットを送受信できます。

1. [チャット]アイコンをクリックするとウインドウ右側にチャット画面が表示されます2. [ここにメッセージを⼊⼒します]に送信したいメッセージを⼊⼒し、Enterキーを押すと参加者にメッ

セージが送信されます。3. [送信先]をクリックするとメッセージの送信先を全員/参加者個人から指定できます。

23

Page 42: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

42 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

▌4.4 チャット

「…」をクリックし、詳細メニューの「チャットの保存」をクリックするとチャットメッセージをテキストファイルとしてローカルPCに保存できます。

※ファイルの送受信履歴は保存されません。

Page 43: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

43 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

▌4.5 ファイルの送信

会議の参加者とファイルを送受信する場合は次のように操作します。※ファイルの送受信は管理者にて許可されている場合のみ使⽤できます。1. チャット画面の「ファイル」をクリックします。2. [コンピュータ]をクリックします。3. アップロードするファイルを選択するダイアログが表示されますので、アップロードしたいファイルを

選択します。

2

Page 44: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

44 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

▌4.5 ファイルの送信

ファイルアップロードが完了し、ミーティング参加者が閲覧できる状態になります。

Page 45: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

45 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

▌4.5 ファイルの送信

ファイルを送信する際、クラウドストレージサービスを選択することもできます。サービス名をクリックするとブラウザが起動し、サインイン画面に遷移します。

Page 46: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

46 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

▌4.5 ファイルの送信

サインインが完了すると、クラウドストレージのファイル一覧画面に遷移しますので、送信したいファイルを選択し、決定します。

※画面はOneDriveを選択した時のものです。

Page 47: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

47 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

▌4.5 ファイルの送信

ファイルの共有リンクがチャット欄に貼られ、ミーティング参加者が閲覧できる状態になります。

Page 48: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

48 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

4. ミーティング中の操作方法

▌4.6 会議の録画

会議の録画をZoomクラウドサーバーまたはローカルPCに保存します。1. [レコーディング]アイコンをクリックします2. 録画先を選択します(クラウドまたはこのコンピューター)

録画中は画面左上に と表示されます。

録画したファイルは次の場所から確認できます。・クラウド︓Zoom Webサイトの「録画」ページ・ローカルPC︓C:¥Users¥(Windowsユーザー名)¥Documents¥Zoom

2

Page 49: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

49 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

1. [ミーティングの終了]アイコンをクリックします。[ミーティングを終了するか退出しますか︖]の画面が表示されます。

ホストで会議を開催している場合、以下の終了画面が表示されます。[全員に対してミーティングを終了]をクリックして会議を終了させます。

4. ミーティング中の操作方法

▌4.7 ミーティングの終了ミーティングを終了または退出する手順を以下に記述します。

Page 50: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

50 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

参加者のミーティング画面に[ミーティングを退出]のメッセージが表示され、ホストである会議が終了します。

[ミーティングを退出]をクリックすると、ホスト権限が2番⽬に参加した参加者に移⾏されます。

4. ミーティング中の操作方法

▌4.7 ミーティングの終了

Page 51: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

51 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

2.参加しているミーティングの場合、[ミーティングの終了]をクリックするとミーティング画面に以下の[ミーティングを退出]のメッセージが表示されます。[ミーティングを退出]をクリックして、ミーティングから退出します。

4. ミーティング中の操作方法

▌4.7 ミーティングの終了

Page 52: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

52 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

5. ミーティングへの参加

メールまたは会議開催通知にてミーティングに招待された場合の参加する手順を以下に記述します。ミーティングに参加する場合はメール内のリンクをクリックします。PC以外の方法でミーティングに参加する場合はメール本文の記述に従います。

iPhone からミーティングに参加する場合のミーティングID

フィーチャーフォン等の電話から音声会議に参加する場合のミーティングID

H.323/SIP TV会議装置から参加する場合のミーティングID

Skype for Business から参加する場合のミーティングID

▌5.1 ミーティングに参加する(メールで招待された場合)

クリックして会議に参加

Page 53: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

53 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

5.ミーティングへの参加

ホストより会議招待を受けて、ミーティングに参加すう方法を以下に記載します。

注︓この手順を⾏う前に、ホストより招待メール/IM等でミーティングIDを通知されているかご確認ください。ミーティングに参加するためには、ミーティングIDが必要です。通知が来ていない場合はホストにご確認ください。

1. ホームより[参加]をクリックします。

▌5.2 ミーティングに参加する(Windows PCアプリケーションより)

Page 54: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

54 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

5.ミーティングへの参加

2. 招待された会議のミーティングIDを⼊⼒し、[参加]をクリックし、会議に参加します。

3. パスワード付きミーティングの場合はパスワードの⼊⼒が求められますので、ホストから伝えられたパスワードを⼊⼒し、「ミーティングに参加」をクリックします。

▌5.2 ミーティングに参加する(Windows PCアプリケーションより)

Page 55: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

55 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

5.ミーティングへの参加

3. ビデオプレビュー画面が表示されます。接続されているビデオ画面のプレビューが表示されますので、確認をし、「ビデオ付きで参加」または「ビデオなしで参加」のいずれかをクリックします。

「ビデオ付きで参加」をクリックした場合はビデオがONの状態で、「ビデオなしで参加」をクリックした場合はビデオがOFFの状態で会議に参加します。

▌5.2 ミーティングに参加する(Windows PCアプリケーションより)

3

Page 56: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

56 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

6. ミーティングの予約

ミーティングを予約し、参加者に会議開催通知を出すことができます。以下に手順を記載します。

1. ホームのページより[スケジュール]をクリックします。

1

Page 57: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

57 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

6. ミーティングの予約

ミーティングスケジュールを設定する画面が表示されますので、ミーティングの詳細を設定します。

1. ミーティングのトピック(題名)を設定します。

2. ミーティングを⾏う日時を設定します。定期的なミーティングのとしての設定も可能です。

3. 使⽤するミーティングIDを設定します。ランダム生成のID、個人ミーティングIDのいずれかから選択できます。

4. ミーティングパスワードの有無を設定します。

5. ミーティングの参加時に、ホストと参加者それぞれのビデオをオン/オフを設定します。

6. ミーティングに参加できるオーディオを設定します。

45

Page 58: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

58 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

6. ミーティングの予約

7. スケジュールを登録するカレンダーを選択します。

8. ミーティングオプションを設定します。[詳細オプション]をクリックすることで、オプションが設定できます。

• ホストより前の参加を有効にするホストより前に参加者のミーティング参加を許可します。

• エントリー時に参加者をミュート参加者が会議参加時にミュートにします。

• 指定したドメインからサインインしたユーザーのみがミーティングに参加できます。チェックをオンにすると、指定したメールドメインを持つ参加者のみミーティングに参加できます。

• ミーティングを自動記録チェックをオンにするとミーティング開始時に自動的に録画が開始されます。録画先はローカルPCまたはクラウドから選択します。

• 代替ホスト代替ホスト(自分が不在の場合に会議のホスト権限を持つユーザー)のメールアドレスを⼊⼒します。

7

8

Page 59: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

59 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

6. ミーティングの予約

[スケジュール]をクリックするとZoomミーティング招待状が作成されます。宛先に参加者のメールアドレスを⼊⼒してください。

左はカレンダーにOutlookを選択した場合の招待状になります。XXXXXXX

Page 60: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

60 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

7. 画面の共有

既に開始されている会議に資料共有のみで参加できます。(カメラ・マイクは使⽤しません)ホームのページより画面の共有から、会議へ参加する方法を以下に記述します。

1. ホームのページより[画面の共有]をクリックします。

▌7.1 画面共有を開始する

Page 61: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

61 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

7. 画面の共有

2. ホストより招待された[ミーティングID]を⼊⼒し[共有]をクリックします。

▌7.1 画面共有を開始する

Page 62: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

62 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

7. 画面の共有

3.共有したいウィンドウまたは、アプリケーションを選択します。ディスクトップ、ホワイトボード、iPhone/iPad、開いているアプリケーションなどが選択できます。選択したら[画面の共有]をクリックします。

※「コンピューターの音声を共有」にチェックを⼊れるとPCで流れているサウンドをあわせて共有できます。

▌7.1 画面共有を開始する

Page 63: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

63 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

7. 画面の共有

1. 画面共有している間、現在の参加者を確認したい場合は、[参加者]をクリックしてください。現在の参加者が表示されます。

2. 別の資料を共有したい場合は[新しい共有]をクリックして、再度資料を選びなおしてください。前の共有資料は表示されなくなり、新しい共有資料が表示されます。

3. 共有を一時停止したい場合は[共有の一時停止]をクリックします。

4. コメントを付けたい、共有画面への書き込みを⾏いたい場合は[コメントを付]をクリックします。

3XXX-XXX-XXX

2 3 41▌7.2 画面共有中の操作方法

Page 64: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

64 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

7. 画面の共有

「コメントを付」をクリックすると、上記のコントロールバーが表示されます。l マウス

操作対象をマウスカーソルに切り替えます。l 選択

書き込んだ注釈を選択し、移動・削除を⾏えます。l テキスト

画面内に文字を書き込みます。l 絵を描く

画面内に絵や図形を書き込みます。l スタンプを

画面にスタンプを押します。l スポットライト

矢印やマウスカーソルに追従する赤点を表示します。l 消しゴム

書き込んだ注釈を消去します。l フォーマ

注釈の⾊、ペンのサイズ、テキストのフォントを変更できます。l 元に戻す

注釈を1つ前の状態に戻します。l やり直し

注釈を1つ先の状態に進めます。l 消去

画面内の注釈をすべて消去します。l 保存

注釈を書き込んだ画面を画像で保存します。

▌7.2 画面共有中の操作方法

Page 65: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

65 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

7. 画面の共有

3XXX-XXX-XXX

5

5. 画面共有している間、参加者が共⽤している資料にアクセスしたい場合、[リモート制御]をクリックします。

リモート制御のリクエスト画面が表示されますので、[リクエスト]または[キャンセル]を選択します。

注︓[リモート制御]できない場合は、ホストのミーティング設定にある[遠隔操作]が許可されていない可能性があります。ホストにご確認ください。

XXXXXXX

XXXXXXX

▌7.2 画面共有中の操作方法

Page 66: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

66 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

7. 画面の共有

XXX-XXX-XXX

6. ホスト側には[リモート制御リクエスト]ウィンドウが表示されます。ホストは、リクエストに対して[承認]または[辞退]を選択します。

7. 画面の共有を停止する場合は、[共有の停止]アイコンをクリックします。

XXXXXXX

XXXXXXX

6

7

▌7.2 画面共有中の操作方法

Page 67: ZoomMeeting ユーザーマニュアル(WindowsPC編)...XXX-XXX-XXX 参加者に電子メールで招待する場合の手順を以下に 示します。1. [招待]をクリックします。参加者を招待する

67 © NEC Networks & System Integration Corporation 2019

8. Zoomアプリケーションの終了

Zoomを終了します。

1. タスクバーのZoomアイコンを右クリックすると、メニューが表示されます。

2. [終了]をクリックして、Zoomを終了します。