Transcript
Page 1: 資料1−50011 45 12 38 . 334 37 0 0 oar-I—mol pa-tm 300 250 150 94 100 | 10 247 2020/6/14 - 2020/6/27 2020/7/12 - 2020/7/25 2020/8/9 - 2020/8/22 37 32 17 (6) a 2020/6/28 - a 2020/7/26

6月中旬以降のコロナ陽性患者の発生状況6/14以降8/29までに判明した6,643事例の状況

2.居住地分布

1.年代分布

3.感染経路不明者の状況

資料1−5

Page 2: 資料1−50011 45 12 38 . 334 37 0 0 oar-I—mol pa-tm 300 250 150 94 100 | 10 247 2020/6/14 - 2020/6/27 2020/7/12 - 2020/7/25 2020/8/9 - 2020/8/22 37 32 17 (6) a 2020/6/28 - a 2020/7/26

4.夜の街の関係者及び滞在者の状況

①割合(全件)

④滞在エリア別

②割合(感染経路不明者)

③滞在分類別

※カッコ書きは、14日間の推定値

Page 3: 資料1−50011 45 12 38 . 334 37 0 0 oar-I—mol pa-tm 300 250 150 94 100 | 10 247 2020/6/14 - 2020/6/27 2020/7/12 - 2020/7/25 2020/8/9 - 2020/8/22 37 32 17 (6) a 2020/6/28 - a 2020/7/26

5.60代以上の感染経路(6/14〜8/29)

(参考)年代別の感染経路

(施設関連の内訳)

3※100歳代の陽性者1名は「濃厚接触者(家庭内感染)」

医療機関関連

高齢者施設関連

障がい者施設関連

60代 26 13 7 4670代 34 35 2 7180代 42 88 13090代 9 52 61計 111 188 9 308

Page 4: 資料1−50011 45 12 38 . 334 37 0 0 oar-I—mol pa-tm 300 250 150 94 100 | 10 247 2020/6/14 - 2020/6/27 2020/7/12 - 2020/7/25 2020/8/9 - 2020/8/22 37 32 17 (6) a 2020/6/28 - a 2020/7/26

6.高齢者施設等におけるクラスターの発生状況 ※8/29発表分まで

職員 利用者 合計1 7月25日 八尾市の高齢者施設 50人未満 5 6 112 7月27日 寝屋川市の高齢者施設 50人程度 2 3 53 7月29日 寝屋川市の障がい者施設 50人未満 1 8 94 7月30日 松原市の高齢者施設 100人程度 2 7 95 8月4日 大阪市の障がい者施設 100人程度 15 29 446 8月7日 八尾市の高齢者施設② 100人程度 10 7 177 8月8日 大阪市の医療機関 100人以上 6 18 248 8月9日 大阪市の医療機関② 100人以上 21 34 559 8月10日 池田市の高齢者施設 100人未満 8 19 2710 8月11日 大阪市の高齢者施設 100人未満 8 27 3511 8月11日 豊中市の高齢者施設 100人未満 4 5 912 8月11日 松原市の高齢者施設② 50人未満 1 8 913 8月13日 大阪市の高齢者施設② 100人未満 1 8 914 8月13日 大阪市の高齢者施設③ 50人未満 2 5 715 8月14日 泉大津市の高齢者施設 100人以上 3 28 3116 8月16日 大東市の医療機関 100人以上 3 2 517 8月17日 大阪市の医療機関③ 100人以上 11 26 3718 8月17日 大阪市の高齢者施設④ 100人程度 5 7 1219 8月18日 貝塚市の医療機関 100人以上 13 42 5520 8月20日 大阪市の高齢者施設⑤ 50人未満 6 14 2021 8月22日 大東市の高齢者施設 100人程度 1 20 2122 8月24日 大阪市の障がい者施設② 50人未満 5 4 923 8月26日 忠岡町の高齢者施設 50人未満 6 13 19

合計 139 340 479

発表日 発表名称 利用者数規模(定員、病床)陽性者


Recommended